2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2390

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:38:33.13 ID:Vto6mBIb.net
魔王城ちょっと長いな基本単調な展開だから15分で丁度良いくらい
こっちが眠くなってくる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:38:55.65 ID:7dRyWLcN.net
お前ら、ミカサもびっくりの言語能力だな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:47:59.52 ID:/p6u9SAi.net
>>761
ながら見するにはよさそうだな
つまらなければ切ればいいだけだし
電気代とHDDの寿命が無駄になるだけ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:50:18.08 ID:DMRe28Ac.net
ベン・トーとか何年前の話題だw
日和ってジャンプのボク勉みたいな個別エンドもどきを小説でやらかして
一気に読者が萎えて消えた

その点マガジンの5等分はよくやりきった
4女か5女とは思ってたけど見直したわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:50:20.58 ID:AqoervqX.net
進撃は円盤つーか
漫画1億部な時点で異次元やん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:53:08.22 ID:duVqDacr.net
>>765
それにもう追い付いた鬼滅とかもうなろう主人公やな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:55:33.68 ID:AqoervqX.net
>>766
うせやろ
と思ったらマジで突破してて草...

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:05:08.98 ID:4b6FB32B.net
進撃今年中に終わるんか?
作者は終わらせたいとしてたがまだ終わりそうにない。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:09:32.53 ID:ENcssSbS.net
ささーげよーささーげよーしんぞうをーささーげよー
ヒプマイ並にクソダサいこの歌だけ覚えてる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:12:11.18 ID:DMRe28Ac.net
正面からぶつかっても地ならしエレンには対抗できないから
精神世界メインで数ヶ月やりあって締める方向なんじゃね

エレンとクリスタの子供を同期の血だまりの中でミカサアルミンが祝福したら
エレン目醒めるだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:14:46.23 ID:fPBFCCQZ.net
ネタバレするな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:18:42.80 ID:zvjsaELN.net
>>758
おそ松もすごい下がっただろ
まあラブライブはスタッフからして殆ど抜けてて売るものがないから虹学は流石にキツいわな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:18:48.39 ID:ce5Go8YE.net
進撃のアニメ、ファイナルシーズンとか銘打っちゃってるけど本当に完結までやるの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:22:33.58 ID:zvjsaELN.net
>>764
はがない三期はよ
原作無視のアニオリ最終回やったら評価するぞ
俺ガイルが完結できたんだから今ならやれるやろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:23:51.39 ID:7dRyWLcN.net
別冊少年ネタバレは廃刊して欲しいな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:24:28.71 ID:kMlCYrsO.net
ファイナルシーズン1
ファイナルシーズン2
と続くのかもしれん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:33:19.35 ID:rS5WOwjx.net
ヒプマイはラップだせー
本職が提供してるのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:45:47.39 ID:nKe6esOE.net
>>773
原作が完結してない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:48:36.82 ID:fmEdq94P.net
>>776
ファイナルシーズンファイナル!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:59:23.50 ID:CWcrwlkf.net
恋愛サーキュレーションとゾンビサガでラップブームがきたw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:05:06.23 ID:1Qq2FQqO.net
オソマヒンナヒンナ…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:08:43.01 ID:2cF2xIq0.net
今夜 10月6日(火)の秋アニメ新番組は

24:30 TOKYO MX 池袋ウエストゲートパーク

の、1本でーす!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:19:09.00 ID:rPqF6MCT.net
ゴールデンカムイはホモ味が前回よりマシマシ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:19:54.35 ID:WEYfMm4M.net
ひぐらしにストライクウィッチーズにラブライブ…
昔の続編やリメイクが多すぎ
なんかアニメ業界の衰退を感じる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:20:11.81 ID:nKe6esOE.net
>>54
二股がバレて殺されるのだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:23:56.89 ID:fPBFCCQZ.net
続編はいいだろ
続編ない方がさみしいわい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:24:15.35 ID:7Kum6FNj.net
クソゲーでいうファイナルソードの粗製乱造さも感じられるよね、今のアニメの数も

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:24:50.29 ID:7SU3tFl6.net
子供にチンコとかゲロと名付ける親って…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:25:29.54 ID:GeFvECPs.net
今日アニメ池袋だけかよorz

金土が死ぬほどあるから移動してもらいたいぐらいだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:28:13.89 ID:WnjMXOn6.net
>>784
衰退というより、その逆でアニメの本数が多すぎる。半分くらいにしてもっと1本の質を高めて欲しい。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:29:35.83 ID:l93eH+yy.net
ちっぽけな裾野から高い頂は生まれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:31:03.43 ID:6k5OtL8l.net
池袋ドラマって長瀬とか窪塚のだっけ?嫌いだちゃしアニメ見ないな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:34:03.44 ID:CWcrwlkf.net
バイトの後深夜に男女みんなうちのアパート来てIWGPのビデオテープ観たなw
リア充ぽいイベント人生でその一回だけw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:36:15.21 ID:iAKYCbxe.net
水曜と週末は多いのに
月火はかなり薄いよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:41:23.18 ID:GeFvECPs.net
今日はお台場音楽祭があるから助かったな
それを見て来週からは録画を保存して月火に見よう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:48:11.42 ID:1Qq2FQqO.net
このスレももうじきごちうさ一色に染まるな…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:50:15.35 ID:P7Tvu4Ma.net
ごちうさ ラブライブ 進撃 おそ松さんって
考えたら凄いクールだよね 今期

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:51:14.88 ID:NgVX4PLx.net
鬼滅だって世間が本当にブームになったころは
中盤の蜘蛛の頃だったのに
呪術は鬼滅と同じようなブームにしたいと1話から盛り上げすぎな感がある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:51:31.15 ID:CWcrwlkf.net
今日はスプーンおばさんにアイカツ8話で豊作w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:53:20.75 ID:2cF2xIq0.net
100万の命***(通常版)って何?
毎回イラスト屋っぽいアニメでやると違うの...信じてたのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:57:45.48 ID:8AYJEEwG.net
>>784
少ない本数の大半が続編ならそう言えるけど
新作も多いぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:57:53.49 ID:1Qq2FQqO.net
いらすとやずっとアニメ化狙ってたのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:58:40.92 ID:8wY6BDjG.net
企画者「100万の視聴者の上で俺は射精している」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:02:39.22 ID:jUHneWTY.net
ひぐらしアニメ版の新旧 比較動画を字幕解説付きで作りました。
よろしければ見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=0jnhPjWNGeM

尚、動画上の何かアドバイスあれば教えてください。
例えば、流す順番はこうした方が良いだとか、ここから先とここまでの動画は分別した方が良いだとか。

実際に動画を見て、つまらないと思った上での、低評価はOKです。
ただ、せっかく作ったのだから皆さんが比較動画を楽しんでもらう為のアドバイスが知りたいのです。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:05:23.82 ID:8AYJEEwG.net
>>803
作者「おれもその100万人の1人かな」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:15:20.58 ID:LfGf7Eka.net
>>792
「ブクロサイコー!!」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:17:41.37 ID:4wPGA5Lw.net
>>778
どう遅く見積もっても、アニメが追いつく前に完結するがな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:18:06.34 ID:1Qq2FQqO.net
金、土に偏りすぎてるから火曜に移してほしいわほんと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:19:50.74 ID:VrNvv6zK.net
デュラララ2期 つまらなかった
池袋もそんな感じだろ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:20:20.20 ID:j/cAjTvd.net
池袋にはレンカノが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:24:47.76 ID:WRBdG6BI.net
池袋は埼玉領だから間違えんなよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:25:29.63 ID:+58ln9Q9.net
IWGPはファンタジー要素のないデュラララって感じやな
原作は読んだことある
TVドラマはキングのキャラが原作と違いすぎて見るのやめた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:26:16.47 ID:uIwn72rf.net
ごちうさみたいなのでシコってる奴等のつまらん連呼が今から想像できるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:26:19.16 ID:CWcrwlkf.net
2000年は少年院6050人で最も治安が悪かった年w
IWGPが2000年に放送されてカラーギャングが社会現象になったw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:29:39.74 ID:E2VoQPJ6.net
池袋のドラマ版ってかなり古くなかったか
これも掘り起こし案件なのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:31:34.92 ID:VrNvv6zK.net
ゴールデンカムイ
樺太の半分は現在も日本領なんだ
学術会議は国内外に発信しろよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:32:53.01 ID:j/cAjTvd.net
んなことない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:34:46.64 ID:7SU3tFl6.net
確かに人類は殖えすぎた、
そうだ!火星に移住しよう!?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:36:01.96 ID:DDzgP8Ak.net
テラフォーミングするなら先ずGを放たなくてはな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:37:21.03 ID:1gBQCgxc.net
いやネタバレすんなって、もう1年前からやってる展開をネタバレ扱いは酷いだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:38:11.89 ID:uFIlYdWE.net
今期
おまんこ舐めたいアニメて土下座くらいかなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:38:33.94 ID:+FPG1eoE.net
てか、今日見るものないな
8日はひぐらし、アサルト2話か

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:38:51.31 ID:MqRcxi+e.net
土下座って5分アニメ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:39:45.94 ID:7Kum6FNj.net
今度のキラメイジャーで伊藤かずえがゲスト思い出したが、大映ドラマあたりアニメでリメイクしようずw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:40:09.03 ID:chZwRfiV.net
http://etononeko.jp/
どうしても干支にはいりたい2
今夜から放送だけど全然情報無いから見逃す所だった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:45:43.17 ID:z+vjrDiO.net
>>814
それはいつ聞いてもビックリするよ
カラーギャングってスマップの中居や木村が居たくらいで90年頃の話だったからな
2000年にもまだやってたのかよとw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:45:50.61 ID:DDzgP8Ak.net
えとたまとフルバどちらを思い浮かべるかで年齢が分かるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:46:27.96 ID:1gBQCgxc.net
えとたま懐かしい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:48:04.54 ID:cyfTICfN.net
フルバのが新しくなったw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:49:55.72 ID:zvjsaELN.net
>>784
虹学はゲームの新キャラだぞ
続編どころか旧作を完全に殺す為に新体制で始めた
作画も脚本も全然別人だから確実にコケると思うけど
チケット同梱で2万本売れればマシな方かな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:52:00.43 ID:1gBQCgxc.net
それ成功なんじゃ…
飽きられないようにと新規獲得用に、定期的にメンバー刷新していく企画なんでしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:52:05.27 ID:zvjsaELN.net
>>788
子供にクドリャフカって言う実験動物の名前を付けたゲームがあってな…
アイヌやロシアに限らず、縁起の悪い名前を付けて、元服と同時にその名前を捨てて厄払いをするって言う文化が日本にもあった
捨丸とか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:53:32.24 ID:lapk66Sy.net
捨丸は捨て子は強く育つからであって縁起が悪い名前じゃない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:54:58.75 ID:zvjsaELN.net
>>821
ふなつかずきはカレーが神作なのになんでそっちをアニメ化したかな
全49巻534話だから10年ぐらいで終われるだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:55:43.90 ID:7Kum6FNj.net
>>788 丸出だめ夫
親はカノカリのダメ大学生みたいなダメ人間になって欲しいと言わんばかりの名前があるぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:56:28.44 ID:zvjsaELN.net
>>833
自分の息子に捨丸って付けてる時点で一種の厄除だよ
現代日本でそんな名前付けたら強く育つどころか悪く育つわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:58:43.18 ID:lapk66Sy.net
捨丸と言うのは当時としては つよしみたいな名前だから縁起の悪い名前じゃない

厄除けとは違うね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:59:28.47 ID:7SU3tFl6.net
でも捨て犬拾ったらつけるんでしょ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:02:43.40 ID:lapk66Sy.net
縁起の悪い名前なら他の例えを出してくれと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:04:36.01 ID:zYDBdUQk.net
>>830
でもラブライブスーパースターのキャラ不細工じゃん
あっちの方がコケそうだわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:08:00.63 ID:YSdZAP2P.net
ノーベル物理学賞、今年は日本人受賞せず

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:08:11.54 ID:jfZZiov5.net
キラキラネームの子供はグレるか早死にするから演技が悪い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:31:05.29 ID:r94hyKbD.net
飛行機のやつおもろいやんけ
最初なんじゃこりゃとか思ったけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:37:00.50 ID:ksirOtre.net
アサルトリリーは、シャフト演出という謎の尺稼ぎが増えない事を祈るわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:37:48.20 ID:uV7Sxh1e.net
お兄様、久々にみると、お兄様と深雪、微妙に声優の声が脳内イメージと合ってなくて笑う
いや初アニメ化ならわかるが、二期とかであらためて違和感ってスゲーw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:37:49.27 ID:zvjsaELN.net
>>843
キャラデザがなんかなぁ
結局、近代兵器で勝てない相手には「加護」って言うのが…
あの鳥の羽が生えて来たエフェクトはなんだったの?ウィッチ?イゼッタ?フォールド粒子?
なんかそこら辺の説明一切無しで終わりそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:39:25.28 ID:zvjsaELN.net
>>844
ここに新生シャフト製のリリーと、犬カレー製のリリーがあります
あなたが落としたのはどちらのリリーですか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:40:46.20 ID:Teatnhgq.net
シャフ度でパンツを堪能したいもんだ
頼むぞオイ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:41:31.44 ID:1Qq2FQqO.net
>>843
放送日が悪すぎよなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:44:25.18 ID:lapk66Sy.net
リリィの初回なんてすでに水増しみたいなものだった
尺稼ぎなのかファンサービスなのか

フィギュアで布パンツついてるのにアニメではパンツなし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:44:37.91 ID:1Qq2FQqO.net
内容に関わらず放送日の競合で切られるやろこんなん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:44:50.19 ID:ksirOtre.net
犬カレー嫌い
マドカも犬カレー抜きでリメイクして欲しいくらい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:45:39.73 ID:+FPG1eoE.net
しかしシャフトも当たらんな

俺が知る限りシャフトの大きな当たりは2作
ラノベ原作とオリジナル

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:50:21.89 ID:LQgu0Dbe.net
面白いといえばゴールデンカムイが一番なんだがこれ人に勧められんのよな。
ホモホモしいのが好きなまんさんだって、これはちょっと方向性ちがうだろw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:51:55.29 ID:7SU3tFl6.net
BS12で文盲ストレイ映画やる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:55:00.54 ID:zvjsaELN.net
>>848
バンソコ貼ってあるからパンツなんかないよ
スローモーションで凝視しろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:56:07.38 ID:zvjsaELN.net
>>853
ぽよだよ
ぽよが総作監やればぽよ信者が買う
ひぐらし?
あれは要らないなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:56:47.65 ID:+FPG1eoE.net
正直まどマギはイヌカレーの演出ありき
魔女の登場の仕方とか斬新じゃん

虚淵玄は鬱展開好きなんだなと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:57:55.71 ID:r94hyKbD.net
>>849
いつやってるのか全く気づかなかったw
dアニメで見れるようになっててたまたま見たけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:57:56.59 ID:7KP+m59L.net
まえせつの先行完全に忘れてたわ
どうだった?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:59:17.30 ID:6q7XMqGp.net
羽生えるとか違法レシプロじゃねーか
コトブキのがマシ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:00:07.48 ID:j/cAjTvd.net
はぶえるってだれだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:01:37.28 ID:zvjsaELN.net
>>860
本編映像なし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:02:32.64 ID:zvjsaELN.net
>>861
羽生えるwwww
羽www
流行らせよう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:03:08.24 ID:UxwQ0jyZ.net
戦シグは宇宙漁師といっしょや
あれも大御所企画やろ
深夜アニメなめんな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:05:22.24 ID:LQgu0Dbe.net
飛行機ものはサッカーの描写が秀逸だった。
何を言ってるかわからねーと思うが。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:07:49.09 ID:wQCDN1zd.net
シグルリは最初に神様出して
何でもありにしたのが
コトブキや宇宙漁師の違い
後者は古臭いヲタのこだわりとか
そういうのがいらんかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:14:24.45 ID:+FPG1eoE.net
リゼロの作家の脚本が期待できない
なろうはアイデアマンだけど、文章苦手だからあんまやらせるべきではない
SAOの川原礫とかに頼め

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:15:24.30 ID:byaF+dL1.net
ビリビリではトニカクカワイイが2位の夜叉姫にトリプルスコアの470万再生でトップだな
何が中国人の琴線に触れたのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:19:39.17 ID:LQgu0Dbe.net
あくまでオタクが好むやつって前提だけど、リゼロの作者は
恋愛ものなら描けそうなのにそれすら手足縛って面白くなるんだろうか。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:21:11.24 ID:eZV1gxX3.net
>>865
まさかとは思うが、ソラウミのことディスってんのか!
作画崩壊無しでいもいもと張り合った傑作だぞ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:21:49.44 ID:/p6u9SAi.net
>>804
旧版の再放送を録画して3話までしか見てないんだが
新版を見たほうがいいのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:24:22.18 ID:Am8L5uUD.net
ソラウミは宇宙漁と守護神とメインシナリオがなければ良作だった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:25:40.21 ID:gp4Q8oJQ.net
いまのところ面白いと思えるのが1つもない
困ったもんだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:25:51.35 ID:KkIvJGmK.net
ソラウミはしまなみサイクリングしてれば良かったんだよ(´・ω・`)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:30:42.19 ID:Np+N0WwZ.net
実況だと魔王城悪くなかった
BEM睡眠はワロタ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:33:26.30 ID:a7IKfiYp.net
最近、どのSNSにも南チョンヒトモドキ湧きすぎだろ
お前らゲイポップブサヨババア猿が招き入れてんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:35:24.12 ID:xbMcGg4c.net
今期視聴継続確定アニメ。

戦翼
魔女旅
ゴールデンカムイ←NEW!
魔王城でおやすみ←NEW!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:37:41.98 ID:tamCUbog.net
>>869
中国人って割と萌え豚よな
欲求に素直というか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:38:09.80 ID:DdJmWZkH.net
ドラゴンボールって最初はボール探しする話だったのにそのうちバトルだけの話になったよな
願い叶え終わって飛んでいく四星球をキャッチしてたし
悟空自身があんまり欲のないキャラだから「何でも願いを叶える伝説」のワクワク感が皆無だった
キャラの能力もインフレしすぎで舞空術とレーダーさえあれば数日以内に見つけ出せそうだし
そういう意味では作品の完成度は低い

完全に最初のコンセプトをぶっ潰してしまっても人気があるならいいのか
大衆に迎合せず、初志貫徹をしたほうがいいのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:39:26.57 ID:tamCUbog.net
パンツ出しまくりでとにかくシコらせるみたいな深夜アニメってどうして無くなってしまったん??

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:39:32.25 ID:ksirOtre.net
>>869
ハヤテのごとくっぽいからじゃないだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:41:20.70 ID:eZV1gxX3.net
トニカクはあのやる気無いOPを作り変えるべき。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:43:29.66 ID:DdJmWZkH.net
>>881
AIKaみたいなのをまた見たいわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:43:46.50 ID:1Qq2FQqO.net
>>881
いわかける、スパッツでシコらせにきてますわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:47:47.36 ID:a3mTHlga.net
>>880
新聞連載の小説に整合性と壮大な仕掛けを求めるタイプか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:48:38.70 ID:zYm8vbTb.net
自主規制しまくりだから仕方ない
地上波ではやらんけど今期は土下座してパンツや生乳見せてもらうっていう頭の悪いアニメが一応ある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:49:05.70 ID:a3mTHlga.net
>>881
ちくわみたいなのはダメなん?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:51:32.05 ID:1gBQCgxc.net
ハヤテ再放送で観てすげー面白かった記憶があるんだけど、
トニカクカワイイはカワイイ連呼煩いだけでピンとこなかったわ
残念

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:51:45.56 ID:rD74Q1XT.net
>>880
いきなり何の話よ
ドラゴンボールはレッドリボン軍編はかなりわくわくした覚え
凍った悟空を助けた女の子が結構かわいかったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:53:20.40 ID:7nay/06f.net
トニカクはヒロインが1000歳以上、元カレがいるって時点でオタクからの評価は厳しそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:56:20.39 ID:ueyCBcKc.net
まあぬっちゃけ結婚した原作者のノロケを見せられ続けるのがトニカワだからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:57:40.13 ID:O5QvxRos.net
いえかえってDVD1枚見たらもう今期アニメ見る時間姉や
これから少しだけゲームしてすぐ寝ないとつれーわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:57:44.41 ID:OVCqNbuU.net
作者の経験談だからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:58:34.70 ID:a3mTHlga.net
トニカクはまだ導入の導入だろうから3話までは何とも言えん気がする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:59:40.79 ID:lT5pA/ZB.net
録画見たけど魔王城面白かったわ
今期にくまで水瀬で作者いろいろ持ってるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:01:13.74 ID:zvjsaELN.net
>>887
原作は同人版とKADOKAWA版とフランス書院がある
実写版も2018年に出てる
昔からそこそこエロかったが子供が生まれてからエロ同人専門になったと言う料理漫画界のレジェンド

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:01:47.89 ID:gj3pRA71.net
フリーザ、セル、ブウの三大悪役を生み出したからええねんあれで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:03:26.21 ID:LmiaAUsh.net
>>881
ガルズボで我慢しろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:09:12.46 ID:ksirOtre.net
ブウよりも、ブウの細胞も使った人造人間21号のほうがキャラが立ってると思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:11:42.39 ID:8baL5wlG.net
金カム意外といけたな。毎度ながら谷垣ニシパの扱いひどいw
もっとだれた感じになるとおもったが。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:14:44.01 ID:DDzgP8Ak.net
>>593
月島軍曹の過去話もやるのかな
ゴールデンカムイはとにかく全キャラカッコいいわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:17:59.15 ID:cyrxxyg8.net
まえせつ先行1話やってるが
1.5倍速のらき☆すたて感じ
ただ今時このノリは受けないだろな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:21:17.38 ID:7Kum6FNj.net
ニコ生でダンスウィズデビル一挙か
アニメの女主人公の声って手品先輩のお姉ちゃん先生じゃないか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:21:21.24 ID:ksirOtre.net
今期アニメ2391
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601986785/l50

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:28:43.30 ID:zxQhoTen.net
まえせつはきついな
あと1話だけはお情けで見るわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:30:11.16 ID:7Kum6FNj.net
>>905 乙やらなきゃみっともないない!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:37:53.93 ID:7SU3tFl6.net
>>905この有能なメスブタを入れて
   『六等分の花嫁』にしてやろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:38:36.44 ID:JbUMxOHQ.net
>>729
とあるシリーズとうとう
パチ業界に版権売ったから
パチマネーで継続する確率高い
藤商事ってのがネックだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:42:38.53 ID:zimX+PGL.net
再販
【販売:2015年4月】【再販:2015年11月】【2次再販:2021年7月】
初販・再販価格
4,444円 +税
2次再販価格
8,000 円 +税

半端ねえな
世界で日本だけ給料上がらず重税だけが上がり続けてるスタグフレw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:52:13.31 ID:zvjsaELN.net
>>909
次は帆風外伝だろ
あいつ、格闘戦ではミコトに並ぶレベルの生体電流使いだぞ
しかも巨乳
帆風は絶対リモコン効いてないと思うんだけどなぁ
まあ、モルモット時代からのみさきの親友だから洗脳とか要らんけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:52:42.65 ID:C2dQvbvD.net
Dアニにログホライズン2期来てるじゃん
今期アニメ多いし今年はアニメに困る事は無さそうだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:56:52.47 ID:a7IKfiYp.net
重税が上がるって意味分からん
下チョンヒトモドキの泥棒動物は無理して日本語使わずにチョングルたらいう劣等言語使いな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:59:16.46 ID:Z95/91el.net
同時進行してるスレ
今期アニメ総合スレ 2390
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601827528/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:00:45.64 ID:iG77zbsJ.net
ゴールデンカムイ今更観た。相変わらずおもしれーな。作画今回良さげだし。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:02:06.55 ID:a7IKfiYp.net
重複してんのかよ
慰安婦のチョンか?整形厚化粧のつり目のゲイポップが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:02:17.55 ID:zimX+PGL.net
>>913
だけ、という副助詞も知らない養護学校卒は黙ってろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:06:24.32 ID:DUQ5XYDX.net
>>914
そっちが前スレ900の立てたスレでこっちが勝手に荒らしが立てたスレだけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:10:14.31 ID:a7IKfiYp.net
>>917
南チョン猿ヒトモドキの学校では日本語教育してんのか?
なっさけねーな
不買運動、言論弾圧言論統制の反日排外主義はどうしたチョン猿ヒトモドキ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:10:32.00 ID:ebTJY4td.net
>>878
お兄様が抜けてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:11:30.48 ID:F9mpngs5.net
池袋はマンコくさいな。これは切り

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:12:07.56 ID:iG77zbsJ.net
普通に税金だけって言えばいいのに、重税だけって言葉がよく分からん。俺が馬鹿なのか。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:12:48.19 ID:a7IKfiYp.net
さすが2020年にもなって隣国の文化を掠め奪って名前作り替えるなんて古代動物みたいな運動が罷り通る異常な生物だな泥棒南鮮ヒトモドキよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:15:43.22 ID:a7IKfiYp.net
>>922
姦国ヒトモドキは窃盗しか能のないクレクレタコラだからしゃーないんだよ
盗んだら楽だから、何かを生み出したことが一度もない
比喩ではなくマジで反日無罪のただの泥棒民族だからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:21:37.71 ID:SXxiFzoG.net
>>924
中国はどうなん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:23:39.96 ID:6k5OtL8l.net
今期はロボット枠なし?オブソシーツ2街か

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:30:30.43 ID:7dRyWLcN.net
リリィの世界にはロボがあるらしい。
出るかはしらん。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:38:53.00 ID:Np+N0WwZ.net
トミカのトランスフォーマーみたいなのは朝にやってるけどな

最近ロボものは何年かおきに一気に来るよな
劇場はハサウェイとシドニアが間違いなさそうだけど

TVシリーズだと原作原案ともに弾がない状態だなー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:40:51.34 ID:pWAIyx+l.net
【朗報】 女漫画家「ジャンプやサンデーは女性蔑視が激しすぎる!!私たちが新しい少年漫画を作ってみた!!」 [426633456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601893647/

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:48:22.04 ID:C2dQvbvD.net
>>929
サンデーは高橋留美子と荒川弘だから男女関係無いと思ってたけど違うのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:48:28.82 ID:f9eEpq7j.net
>>921
池袋は完全な男向け作品だぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:49:16.89 ID:7Kum6FNj.net
アースグランナーは意外とコロナで延期がなかったよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:49:37.30 ID:ksirOtre.net
鬼滅とか半妖夜叉姫とか女性漫画家の作品は胸に響かない
うしおととらの藤田和日郎に描かせたほうが良いのではないだろうか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:49:46.03 ID:9dyWtJ3v.net
池袋にハコスカが走ってるのよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:50:43.29 ID:Np+N0WwZ.net
ドラマ見たことないけど楽しみだわ池袋

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:50:59.24 ID:Muii7LHI.net
やっぱゴールデンカムイみたいに男作者じゃないとな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:56:03.28 ID:GUTzdLn6.net
がっっっっっっっっっっっっっっっっつりApexしてたわ
眠さがやべーわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:56:52.56 ID:7Kum6FNj.net
未だアニメ化が続くテニプリも作者は男だし
来年は映画化だぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:58:42.93 ID:Np+N0WwZ.net
まだテニプリやるのかよw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:00:05.76 ID:GUTzdLn6.net
今日のサメちゃん SSS

https://pbs.twimg.com/media/EjlV6QbXYAETB9P.jpg

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:08:09.80 ID:iG77zbsJ.net
腐向けのヒプマイ今観たが、これぶっ壊れてるな。一周回っておもろいわ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:11:13.35 ID:7Kum6FNj.net
ちなみに明日はコロナの影響で半年延期のツキウタ2がスタートだな
2ではかみちゅのゆりえ様の声の方が出るそうだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:16:01.48 ID:/rxKhoMW.net
アサリリは敵はロボっぽいぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:17:20.40 ID:zvjsaELN.net
>>933
ブルバス最終話の「実は女の子でしたwwwビックリした?ビックリした?これで大人気間違いなしでしょwww」的なオチに心底ゲンナリした感じ?
メインヒロインの顔に傷付けた凶暴キチが「つるぺた僕っ子」だからって愛されると思ってる浅はかな観察力

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:17:27.18 ID:uFIlYdWE.net
袋しょぼいな
もう見なくてええわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:21:05.27 ID:zvjsaELN.net
>>943
無駄に変形とかしてたけど、捕獲して標本とかにしてたからロボって言うより機械生命体っぽい?
ネウロイ的な何かでしょどうせ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:22:32.86 ID:ueyCBcKc.net
IWGPとか懐かしいな、見たことないけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:31:23.24 ID:JxQx4qFP.net
やっぱキンカム面白いな
多分低予算なんだろうけどそれを吹き飛ばす圧倒的な原作のよさがあるんだろうな
原作読んでないけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:32:33.46 ID:h4Z+kvhV.net
IWGPとか今季の大本命じゃん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:33:06.91 ID:Np+N0WwZ.net
原作パワーだよ
アニメは一期二期ともにカット多いしあんまりポイントわかってないなって出来だった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:33:38.32 ID:7Kum6FNj.net
来期の幼女社長はポプテピピック枠になりそうな予感がする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:33:42.25 ID:wfJYbd96.net
ゴールデンカムイ、二期終盤に映画みたいな神作画回があったよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:36:12.36 ID:zvjsaELN.net
ナサよりジャクサの方が強そう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:37:29.52 ID:Np+N0WwZ.net
>>952
土方と獄長戦うとこかな?
いまいち覚えとらんや

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:41:22.05 ID:ueyCBcKc.net
ゴールデンカムイはどこまで行っても作画が残念
MAPPAの呪術廻戦のスタッフで作ったらすげえものが出来ただろうに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:43:19.13 ID:Np+N0WwZ.net
MAPPAはいいよな
俺はパンチラインの時から注目してたわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:44:37.55 ID:+FPG1eoE.net
>>955
ヤンジャンの原作なんて萌え系以外期待できないわ
テラフォマーズ、東京グール、キングダムさえ酷かった

一方うまるは動画工房、かぐやはA -1で出来が良い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:45:54.83 ID:zvjsaELN.net
>>956
なんでパンチラインはあんなにクソやったんやろう
主人公性転換って時点で全く受け付けんかったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:47:22.95 ID:HId5gkxG.net
>>937
そのまま永遠に寝てたら良かったのに
ウゼェ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:48:45.61 ID:zvjsaELN.net
>>957
テラフォーマーズは二期で多少持ち直した
時期と委員会の判断が悪かった
アカメにせよグールにせよ完全版を出して仕切り直すべきだった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:48:58.58 ID:txkN9JXM.net
まぁでも今回のゴールデンカムイは十分見れたほう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:50:07.48 ID:RUBBY6Kl.net
アクション物はMAPPAよりWITかな
MAPPAは演出が下手くそ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:50:27.74 ID:JxQx4qFP.net
喰種こそufoマッパボンズIGあたりでやってれば発行部数億越えで作者も病むことなかっただろうに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:51:20.37 ID:7Kum6FNj.net
喰種も大きなお姉さんに人気だったね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:53:17.74 ID:T2Psh4r3.net
グールはめっちゃ勢いあったのに失速も凄かったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:53:51.00 ID:Np+N0WwZ.net
ufoのグールはめちゃくちゃ見たいなー
作風も合ってそうだし

ヤンジャンはアニメ関係のプロデュースが上手くないな、空いてるスタジオにそのまま依頼してるって感じで
少年ジャンプの方はアニメ頑張ってるけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:56:36.87 ID:zvjsaELN.net
>>966
寧ろラストアンコールを何故ufoで作らなかったのかと小一時間
いや、PSP版の時からシャフトだったんだが、せめて新房と犬カレーはリストラしろよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:57:30.76 ID:zvjsaELN.net
トニカワ予告でネタバレ
下手だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:58:07.58 ID:OrhWS7ID.net
ヤンジャンは制作会社というより企画してる会社がな
かぐや様やうまるとの差は多分ここ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:58:07.77 ID:NgVX4PLx.net
鬼滅の刃かあそこまでヒットしたのは単純にストーリーが良かっただけではなく
アップテンポで分かりやすいOP、LiSA紅蓮華と
挿入歌竈門炭治郎のうた、ufotableの作画の良さ
禰豆子がかわいい、ストーリーも分かりやすいなど子供も取り込めたことによりなども要因
さらにアニメと原作最終回が近くで相乗効果で漫画爆売れ
呪術廻戦はOPもMAPPAの作画も今期の中ではとても良い、ストーリーも漫画の内容を知っている人からすれば
期待感抜群だが、普段アニメを普段見ない層にどこまで受け入れられるかは微妙

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:59:32.22 ID:Np+N0WwZ.net
>>967
ほんまやな
ていうかあれ脚本が破綻してたよな…

アニメとゲームOP映像は好きなんだけどな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:00:30.16 ID:yuJ1bLwK.net
シャフト 新房で思い出したが
それ町もJCあたりで作り直してほしいわ
もちろん声優陣一新で

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:00:42.53 ID:JMig5lxv.net
>>970
今の子供達もきっとブリーチみたいなのを求めてると思うんだよね
だからきっとウケると思うわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:03:40.07 ID:Q6nWfEhd.net
OnaRoomはあのキモい作画じゃなくなったのか
カントクっぽくないけど前より見れるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:04:31.58 ID:Gr7J6tPR.net
鬼滅はもう送り手側が作品ぶっこわすレベルで売りに走ってるのが痛々しい
関連グッズの展開が笑えない冗談だわ
10年後どれだけファンが残ってるだろうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:05:11.81 ID:PIrTST0r.net
新房は打ち上げ花火とかいうのを送り出してしまったのがな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:07:48.58 ID:kIJj+fw2.net
炭治郎のキャラが一夜にして崩れた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:08:00.16 ID:Q6nWfEhd.net
>>971
脚本はきのこが丸々一冊小説書き下ろしたと言ってて、それを各話桜井が脚本に落とし込んでた
桜井が関わったものは例外なく爆死するから約束された敗北の件
Fate/EXTELLA事前予約18万本→初週売上2万本→第二週2000本
たった2週で売上100分の1になった伝説のソフト
初回特典がなくなった途端にワゴン行き

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:10:20.74 ID:Q6nWfEhd.net
>>976
シャフトのぽよアニメは全部新房が関わってるよ
最近はぽよアニメは他社で作ってるからもう新房に見る価値ないけど
確か、ヤマモトヨーコの時からずっと渡辺、新房コンビだったんだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:13:42.05 ID:RtKYFP0s.net
スタチャ時代のシャフトは輝いてた
ギャグアニメばかり作ってた時代やな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:30:36.48 ID:a3UxSAha.net
>>957
ヤングジャンプというか青年誌原作アニメは
基本的にアニメファンの受けが悪いだろ
青年誌はヤンキー層を意識してるからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:32:24.51 ID:Gr7J6tPR.net
>>981
おいおい…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:35:12.60 ID:Zs4baRWG.net
IWGPの売りは時事的なものを扱うところだから、煽り運転とかコロナ詐欺とかそのへんをアニオリでやるべきなのに勿体ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:37:26.44 ID:+tpXCHAA.net
5ちゃんはアプリからだがまどマギを嫌というほど見てるんだが
ビビッドアーミーのせいで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:38:02.56 ID:Wh2gqNFi.net
>>975
5年後にはもうほぼ覚えてないと思うよ
取り立てて語ることないし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:38:58.11 ID:sOS1RNOS.net
IWGP=DQNの描写が古いアイテムだけスマホとか出してるけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:41:44.39 ID:H9f6HGq6.net
実写ドラマやったの2000年位だぞ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:42:04.84 ID:PIrTST0r.net
マギアレコード二期あるな
元々のまどマギキャラがキャラ崩壊してたな
3話で食われた金髪の先輩とか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:43:28.88 ID:p1B30eCl.net
>>987
どういうこと?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:55:16.84 ID:iaYQbMCo.net
ポピパがフジTVで歌ってて感動w
大手局に進出するとメジャーって感じするw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:58:11.26 ID:eM7jezBL.net
初めてストパン見たけど完全に戦翼の上位互換で草

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:59:21.34 ID:50LR7rn9.net
若い役をやってた声優ってオッサンになっても声が渋くなるわけじゃないのに
無理にオッサン役やっても合わんよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:59:32.76 ID:tXNzneiu.net
>>891
死ねネタバレ野郎

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:00:53.16 ID:pVfGwoAK.net
池袋これ面白くなるビジョン見えんな
なろうみたいだわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:03:18.93 ID:Rs0fT5md.net
クドカンが凄かったっていうだけだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:04:12.11 ID:to9b98Ul.net
>>991
戦翼はキャラデザが公開される前迄が期待のピークだった
色々よく見た設定
ストパンよりは人の命がクッソ軽いのだけは評価出来るかな
ガリエアぐらい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:04:33.50 ID:Wh2gqNFi.net
ヒロインに元カレがいるとわかった途端
キモオタ君は塩かけられたナメクジみたいにしなしなになるからな

現実のかわいい子の初めてを奪われたトラウマを刺激しちまうんだw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:06:17.81 ID:bnbuO4Ag.net
それって自己紹介?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:06:19.41 ID:L75+Xqqg.net
やっぱドラマで昔ヒットしたのをアニメにってパターンはダメだな
ドラマでウケた部分を消して男キャラなよなよさせてアニメ化する意味もわからんし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:06:47.52 ID:Gr7J6tPR.net
ぼくはナチュラルボーン2Dマンなので現実のトラウマとか無いです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200