2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2390

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:56:15.57 ID:l8jrFL3B.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2388
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601680076/
今期アニメ総合スレ 2389
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601781528/

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:30:55.08 ID:SFZSDtcP.net
魔王城はキャラが幼稚で可愛くない
ギャグが定番過ぎる
作画とテンポは良い
だから次回も見てみるけど、
今のところ正直きついな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:32:06.84 ID:SFZSDtcP.net
>>616
あー、おなじ系統だね
なんか50過ぎのジジイが作ったような古くさい感性
作画は良い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:34:07.14 ID:QtRdZovE.net
入間君の作者は女だけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:37:26.79 ID:04dN7Ux9.net
魔女の旅々ってなろうじゃないじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:37:55.52 ID:G4ZeYx6V.net
慰安婦スレッドってwwww
アサルトリリィか何かでイーアンフーってキャラクターが出そう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:39:56.60 ID:/eomcHCl.net
最近だと同じようなサイトや自費出版が発だったり、文法が似通っていれば
なろう系と呼ばれる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:41:35.68 ID:xbMcGg4c.net
>>614
魔法城には何も責任はないが…

欲しいね…ガヴリール2期

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:42:49.15 ID:/BRuQwFQ.net
南朝鮮出身キャラクターなら呪術なんとかで出るんじゃね?
イ アンフって名前かは知らないけどさ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:48:48.64 ID:VjR8+3kk.net
>>624
令和の新ガンダムの助役や仮面の人にいそう。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:49:02.43 ID:4EOfD7XT.net
なろう系とは「小説家になろう」の怠惰で無知な精神を持つものを指すべき

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:52:19.17 ID:l9iivAjS.net
朝から肉は無理

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:52:59.62 ID:Z0TmJs01.net
なろうなのになろう扱いされなかったこのすば、リトライ、食堂辺りがすごい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:53:16.53 ID:z+vjrDiO.net
まあ魔王城の魅力はまだ語らないよ
まだ見れて無い人居るからね
語るのは来週くらいからw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:53:47.89 ID:ENcssSbS.net
>>620
マジかよ、熊より遥かに不快だったのに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:53:54.79 ID:PVFKDQR/.net
>>620
魔女旅は古いなろう作品だぞ
出版する時に作者がなろうから消しただけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:55:39.89 ID:Z0TmJs01.net
一ヶ月の修行で私のこと嫌いなんですねと泣き出し限界を迎えた辺りで限界来たわ
しかも別にたいして厳しくもなんともない普通の雑用で

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:56:31.41 ID:SFZSDtcP.net
カミタチに拾われた男

これ覇権くるんじゃね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:56:55.65 ID:Z0TmJs01.net
覇権はごちうさが内定してるから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:59:50.15 ID:Qy+ByeCJ.net
ごちうさ(笑)
覇権はラブライブ虹ヶ咲だよ馬鹿が

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:00:22.15 ID:duUhQMZj.net
いわゆるなろうアニメって、掲載時に拾われてその後書籍になったってパターン?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:02:27.88 ID:P29K9RpS.net
ゴチうさってどの程度人気保ててるんだろ
日常系の客はいまいち読めない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:03:47.15 ID:S7eIn90A.net
>>635
歩夢が水着回でビキニを着れるなら、な。ラブライブはキャラクターの性的商品化がメインだぞ?だからラブライブやアイマス、バンドリじゃビキニを着れるキャルが人気があるのだよ!戸山香澄はビキニを全然着れない弱虫だから人気ない訳だよ!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:04:18.24 ID:t68HbjVt.net
そういや100万すらなろうって言われてたのはなんか疑問
ゲーム世界で女に囲まれてるから?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:04:59.12 ID:WEYfMm4M.net
http://garmaquve3.doorblog.jp/archives/42243160.html#comments

深夜アニメ BD・DVD 1巻 歴代売上ランキング

ラブライブ! 2nd Season 116,892枚 2014 サンライズ
おそ松さん 114,548枚 2015 studioぴえろ
進撃の巨人 83,683枚 2013 ウィット
スタジオスタジオ

ハイキュー!! 35,159枚 2014 I.G

ご注文はうさぎですか?? 16,030枚 2015 WHITE FOX


ごちうさも凄いが相手が悪い
ってかこいつらが始まる今期がやばい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:05:47.50 ID:s/TWiNjk.net
>>636
出自を細かく分けると馬鹿がついていけないのでなろう掲載だけでなく素人作品全般が「なろう」と呼ばれている
主に馬鹿に対する配慮
ばかばかしいが馬鹿は馬鹿なのでしょうがない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:09:14.96 ID:Z0TmJs01.net
>>640
いまどれだけ円盤市場が縮小してるのかというリトマス試験紙にもなるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:09:29.87 ID:+60+69P9.net
100万の作者素人じゃないだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:12:29.57 ID:l9iivAjS.net
覚者って単語で思い出した、ネトゲのddonの系列なのかこれ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:14:30.03 ID:jZjSh0sL.net
えっまじで
あんな屈折した主人公、てっきり同人系だと思ってたわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:18:28.62 ID:Z0TmJs01.net
>>644
ドラゴンズドグマは元々はモンハンと並び立つゲームとして開発されてるよ
他人同士で育てた自分のキャラを貸しあってAIを育てるポーンシステムはいまもってなお新しくて画期的システム
オフラインゲームとしたほうが面白いのにポーンシステムを台無しにするオンラインを選択したのは残念だが
マップの狭さ以外は間違いなく最高レベルのゲーム
特に大魔法の爽快感は異常

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:20:59.88 ID:du6UeNYJ.net
100万書いた人が素人じゃないってマジ?
いや、知らんけどさ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:21:57.99 ID:/eomcHCl.net
なろうじゃないけどなろうっぽいって言い回しは聞いたことある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:24:14.39 ID:oOrDBX6B.net
今の所「呪術廻戦」が今期で1番面白い。後は「神様になった日に」が気になる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:24:43.08 ID:Z0TmJs01.net
モテなくて大した力もないぼくちゃんを気持ちよくさせてくれて
ひたすらに褒め称えてくれる作品がなろうやろ?
オタク用のキャバクラかホステスみたいな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:39:03.14 ID:SdWzxzFF.net
本渡さんの声は可愛いなぁ〜

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:42:41.01 ID:51CNhqOT.net
モテないなんの力もないゴミとか深夜アニメ見てる奴全員が当てはまりそうだし
やっぱなろうアニメをやるのは正解なんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:43:22.36 ID:32wQX3HH.net
ドグマ話は割と好みの部類だがもっさりCGだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:51:51.37 ID:7SU3tFl6.net
杉本ぉー!どうやって生き返った?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:54:37.06 ID:CEl5DHzn.net
魔王城って20年くらい前のアメリカの主婦小説によくあったパターンだな
あっちの方が面白かったけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:54:54.00 ID:SdWzxzFF.net
>>634
>>635
このやりとり、ほほえましい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:01:43.51 ID:5CcZU38X.net
ラブライブ思いのほか出だしは良かった気がする
だーまえは気になるな確かに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:02:26.24 ID:dosRwu4x.net
>>654
優秀な変態いやマッドドクターがいるじゃないか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:07:33.98 ID:8oABkmPz.net
杉本は2期のラストには復活してて船乗ってただろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:13:33.12 ID:7SU3tFl6.net
そうだっけ二期予告だとおもって見てたが
なんか更に下ネタホモギャグになってて吹いた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:20:27.57 ID:dmgo/0Tf.net
なんだか種田梨沙ちゃんのレギュラーを他の声優さん達が引き継いだのを見ていると
プロイセン、ロシア、オーストリアによるポーランド分割を想起させて
なんだか……切なくなるよね(´;ω;`)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:22:17.98 ID:7TQ3epN+.net
杉元と書けない奴はゴルカムの話すんな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:33:27.64 ID:/eomcHCl.net
種田梨沙は病気回復してなかったのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:46:29.55 ID:B4tkftYB.net
はやくアシリパ出してよ
ホモ臭すぎるわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:52:14.06 ID:iT/OFlMD.net
アシリパさんでホモ臭さ抜けるか……?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:55:49.99 ID:3BS/EZo/.net
>>640
おそ松と進撃は超絶右肩じゃん
どちらも腐人気で支えられていて神谷結婚バレで大量に離れた
松は2期1話で腐女子馬鹿にする内容だったのも影響大きかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:00:09.32 ID:uFIlYdWE.net
千本木彩花の走れ!歌謡曲今週も聞くか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:00:35.45 ID:8tvk/FSm.net
ヒプマイが覇権と見たが
ラブライブの方が強いのかな

腐系はヒプマイ、アイナナ、ツキウタ、A3、おそ松とありすぎて
キャパ食い合ってる感じ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:03:39.92 ID:2cF2xIq0.net
「ヒプマイ」申し訳ございません。面白くないので#1で切り捨てました。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:13:08.94 ID:z+vjrDiO.net
ヒプマイはニコの狂信者がどれだけ頑張るのかってだけで人気は出ないだろう
ラブライブはキャラデ変わったからラブライ豚は食いつかない
ゴチうさはopedが微妙らしいから駄目なんじゃないか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:14:04.67 ID:crEn2QUZ.net
右肩だけ言われても上がりなのか下がりなのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:15:36.07 ID:B4tkftYB.net
ラブライブって好きじゃなかったけど
今期のは見れたわ
ラブライブ感が無かったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:18:22.00 ID:JePGlJ4X.net
魔王城でおやすみおもろいやんけ
先行見てダメ出ししまくってた奴らどんだけセンスないねん
このスレマジ終わっとんな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:21:15.37 ID:kQlaq/oc.net
ヒプマイはただのホモアニメなら観なかったけどシュールギャグアニメとして面白そうだったからむしろ視聴継続だわ
ラブライブは百合ものとしては質よさそうだけどストーリー面はまだ読めないな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:22:12.41 ID:M5XvcYZ2.net
ヒプマイ人気とかいうからどれぐらい実績あるのかググったらアルバム7.2万枚とかいってて、すごいのかすごくないのか微妙なラインだな

2018年7月18日に配信された「Fling Posse VS 麻天狼」が週間1.0万(9,947)DLを売り上げ、同年7月30日付オリコン週間デジタルアルバムランキングでシリーズ初の1位を獲得[7]。また、同年11月14日に発売された「MAD TRIGGER CREW VS 麻天狼」が発売初週に7.2万枚を売り上げ、同年11月26日付オリコン週間アルバムランキングでシリーズ初の1位を獲得した[8]。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:26:21.97 ID:cqRyx59G.net
>>673
人それぞれ感性なんか違うんだから他人の意見なんぞあてにならん。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:27:23.75 ID:7TQ3epN+.net
A3アニメ化の時はヒプマイが大人気でA3は蓋をあけたらいまいち
ヒプマイアニメ化の今はツイステが大人気
なのでそんなにはねないんじゃないかな
円盤にライブチケつけば別だろうけどこのご時世じゃどうだろう
廻術が来るんじゃないの?新しいジャンルで

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:28:45.33 ID:zYDBdUQk.net
牢屋の中にトイレないけど姫様ってうんこする時どうしてんの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:35:14.84 ID:+FPG1eoE.net
呪術の漫画、鬼滅に次いで売れてきてるらしい
覇権はこいつかもな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:40:29.54 ID:EmXtisnj.net
TVCM見たら今週鬼滅が夜にあるらしいけど、
鬼滅知らなくても大丈夫?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:41:27.61 ID:lKvsUCGL.net
大丈夫

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:42:00.64 ID:DDzgP8Ak.net
>>680
鬼滅見てない人は呪術見る資格ないぞ
だから俺は見ない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:46:17.85 ID:EmXtisnj.net
大丈夫か。なんか新規向け宣伝ぽい感じがしたんだよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:47:28.91 ID:7TQ3epN+.net
>>680
映画宣伝のための総集編だろうから興味あれば見ればいいし
気に入ったなら配信で全部見て映画見ればいいんじゃないの?
そのためのテレビ放映だろう おれはフジテレビだから見ないけどw
人気出たらフジでやるって後乗りもいいとこ 変な芸人が解説とかしちゃうかもな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:48:51.72 ID:+FPG1eoE.net
鬼滅にごちうさとかは視聴者奪われるしこれ最悪やな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:54:05.54 ID:+oDzMwAI.net
テレビCMは見ません

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:54:07.69 ID:7TQ3epN+.net
>>683
1回目は1〜5話の先行上映会分で2回目のは蜘蛛の家族の話の総集編だった
その後もやるみたいだよ 鬼滅見たいならこれで全部まかなえるっぽいな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:55:34.12 ID:7dRyWLcN.net
自分に合わないとすぐ叩く、もしくははじめから叩く気満々なお子様だらけだな。
アマプラで今更見始めたウイングマンでさえおもろいわ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:57:16.98 ID:7dRyWLcN.net
鬼滅は総集編でなく全話を正座して見るべき作品。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:58:51.94 ID:12ncTR5e.net
ヒプマイは画伯の49歳に見えない東方天さんがすごいのよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:02:22.62 ID:7TQ3epN+.net
>>689
そこまで高尚では…作画すげえええ19話くらいなもんでしょ
最初は結構退屈だよ 修行とか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:03:16.52 ID:81zxGdqL.net
無駄なセリフが多い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:09:58.53 ID:7dRyWLcN.net
作画なら全話すごいけど3話が一番好きだな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:11:20.05 ID:7dRyWLcN.net
無駄なセリフを全部言うのが鬼滅のアイデンティティでもある、ジョジョほどじゃないけど。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:12:42.40 ID:kLL6vjbl.net
正直おもしろさだけならオニメツよりアカメの方が好きです
個人の感想です
というわけでヒノワアニメ化あくしてくれ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:13:02.96 ID:wQCDN1zd.net
映像で理解できない人が多いからな
全部説明してやらんと

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:15:13.03 ID:MqRcxi+e.net
アカメは原作よりアニメのほうが綺麗にまとまってて好き

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:16:25.30 ID:mPozI3M8.net
リゼロなんてほぼ全部セリフで説明してるしな
見てる方はそこまで馬鹿じゃないぞとつっこみたくなる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:18:33.67 ID:zYDBdUQk.net
>>696
終盤になってラスボスがペラペラとネタばらしする展開いいよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:26:45.82 ID:+FPG1eoE.net
超電磁砲は漫画だから良いが、禁書目録はしょうせつだから表現しにくいとかあっただろうな
禁書三期の最後の相手の強さに合わせて手が強くなるラスボスとか分かりにくい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:34:18.47 ID:wQCDN1zd.net
禁書三期見直してるわ
一方通行とレールガンの後だと
イギリスまでの過程がすんなり入る

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:37:45.53 ID:HzfQEmy/.net
なんでレールガンは作画崩れないのに3期はガタガタなん?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:38:14.25 ID:7TQ3epN+.net
>>699
ジビエートとかな!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:38:45.19 ID:81zxGdqL.net
ネトフリのスプリガン情報出たな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:40:46.54 ID:H8xJFmTw.net
レールガン漫画は人間が描けてるからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:41:57.00 ID:C4eM48Nk.net
レールガンは漫画ベースだからコンテとかも楽なんだろ
小説は使う場面の取捨選択からだから漫画より時間かかると思う
同じスケジュールでやったら漫画原作のが修正入れる時間取れるんだろ
たぶん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:43:18.26 ID:ENcssSbS.net
こんな結末もアリってことだ
やっぱラスボスは一番面白くあるべきだな。禁書三期は糞すぎた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:44:35.99 ID:ykTKhJzo.net
>>695
アカメはアニメやった時漫画全然完結してなかったのに
アニメが漫画のラストと大筋同じ展開で終わってたのが良かった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:44:57.34 ID:KbAKdSXl.net
文量の問題もあるよ
毎期の超電磁砲アニメ化部分を文庫にしたら多分2〜3巻程度でしょう
禁書は1期6巻、2期7巻+SS1、3期8巻
10巻分だが4クールあったSAOでもあの様になるのだから仕方が無い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:44:57.85 ID:fPBFCCQZ.net
>>704
まじかよ
ネトフリ解約しちまったぞ
まあ評判聞いて良かったら1ヶ月だけ契約再開するか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:50:39.41 ID:81zxGdqL.net
>>710
2021年だし焦って入らんでもええやろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:01:12.48 ID:cqRyx59G.net
>>702
鎌池独特の文体で描写がようわからん。
例えば一方通行にやられた垣根も圧倒的な大虐殺としか書かれてない。
絵コンテ起こす人も想像でいくしかない。
あと、どう考えても作画カロリー半端ない描写がある。
例えばイギリス国民9000万人空飛んで大暴れとか、全長30~40kmの大剣とか。
つまりアニメ化しづらい。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:03:14.95 ID:EmXtisnj.net
レールガンは科学ネタでまとまってるからわかりやすい
禁書はさらに魔術まで絡んで複雑怪奇になるやん?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:04:16.38 ID:SdWzxzFF.net
レールガンはバトルが分かりやすいから好きだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:04:57.80 ID:+oDzMwAI.net
女の子がキャッキャしてるから見てるだけだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:08:53.01 ID:EmXtisnj.net
能力がハンターハンターぐらいにイメージしやすいレベルで抑えてるもんな。
魔術はもう作者の脳内厨設定すぎて視聴者はついていけない。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200