2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 11

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:19:57.50 ID:tJEMIe8qr.net
このアニメ化の影響で昔のドラクエやりたくなったりしないの?
直撃世代のおっさんもその子供世代もさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:21:26.77 ID:/yUHz/2ed.net
>>567
今作のはどう考えても大友向けにしか見えないけどな
子供向けなら旧作みたいなのが普通

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:23:02.44 ID:b57ONgk30.net
お前ら妻子家庭持ちでちょうど働き盛りのおっさんなんだろか
ダイ大見てた登場40になってまさか一人暮らし続けてるとは思わなかったぜ・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:23:22.88 ID:/yUHz/2ed.net
>>713
そのカツオが旧作のマァムなんだぜ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:23:40.74 ID:gkczMJH8r.net
カツオは普通に可愛い声出せるから…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:24:33.18 ID:b57ONgk30.net
>>717
これ公式設定?
Lv13らしいがそれでラスボス挑むとか無謀すぎだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:25:00.54 ID:cpNLRlZt0.net
>>720
ダイ大はゲームのドラクエとは全く関係無いんだし別にやりたくはならんよ
ダイの大冒険のゲームならやりたいけどな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:27:04.44 ID:gkczMJH8r.net
この前旧作見た時は普通にドラクエやりたい気分になったけど、新作はまだ始まったばかりだしまだ…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:27:08.67 ID:b57ONgk30.net
ダイ大ゲーム、据え置きハードで頭身アニメ波のやつ出てくれんかね
そしたら持ってなくてもハードごと買うわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:27:24.89 ID:u3EXGC4Dd.net
>>720
モンスター可愛かったのでドラクエモンスターズとかやってみたくなった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:28:03.68 ID:Gg9TvcYv0.net
ドラクエやりたくさせるという意味では音楽の旧作の力はでかい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:28:12.70 ID:+2Ymz2nq0.net
>>694
それは俺も思ったし他の人も結構勘違いしてたから分かるが
第一声から感情剥き出しで決めつけて文句垂れるのは良くない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:28:37.96 ID:OYjOIBBD0.net
>>725
あの世界でイオラ使えるしかなり強いのは確か

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:28:52.55 ID:Gg9TvcYv0.net
ダイ大は3つのゲーム化するぞ

アーケード
スマホ
据え置きハードで

>>728
いや普通に出るけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:28:53.91 ID:tJEMIe8qr.net
俺はわりと最近に3やった流れで今4始めてみたけど
歳のせいかしんどくなって結局TASとか人のプレイ動画見て満足してるわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:29:15.54 ID:tJfdXXVx0.net
>>720
ドラクエ11ですら体験版すらやりきってねえわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:29:22.30 ID:drQDK+A40.net
>>725
イオラ覚えてることと矛盾してるだろ。

ドラクエ1基準ならレベル13でも一応竜王の城に乗り込めるレベルには相当する。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:32:06.94 ID:iXqzeVjA0.net
というかやり込みだと
レベル1で大魔王を倒すとか当たり前だよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:32:47.85 ID:O0KNnkHz0.net
>>498
アルビナスが女とかは変えても良いとは思う
潔癖かもしれんがハドラーと禁呪生物はそもそも親子でもあるので

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:32:50.12 ID:5QftsOKda.net
>>729
dqmslってスマホゲーおすすめ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:33:00.62 ID:Lk99ZwBL0.net
それTASさんじゃないと無理だろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:33:37.08 ID:INigS1Wy0.net
>>734
3も4もリメイク版がおすすめ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:34:29.72 ID:b57ONgk30.net
11俺もやってないわ、主人公の見た目で敬遠してしまってる
オンラインの最初の2つ目のラスボス倒すとこまでだが10の含めナンバリングは全部やったけど11だけやってねえ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:36:14.43 ID:INigS1Wy0.net
>>742
あの主人公なんで不評なの?
17号じゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:36:33.56 ID:gkczMJH8r.net
え?普通に可愛いよね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:37:22.50 ID:OYjOIBBD0.net
ドラクエ主人公は7以外は無難では

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:37:25.82 ID:iXqzeVjA0.net
11の主人公って普通にかっこよくないか?
7のダサい漁民よりよっぽどカッコイイと思うが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:37:55.06 ID:xxpJj1060.net
敬遠するほどじゃないけど2ブロック勇者は俺もヤダなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:38:57.56 ID:Gg9TvcYv0.net
そもそも長髪自体キモイ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:39:25.06 ID:INigS1Wy0.net
>>746
7だけあんな浮いたデザインだったのはなぜなんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:39:52.99 ID:u3EXGC4Dd.net
11はかなり面白いぞ
ストーリーもキャラも魅力だし
でもボリュームが多すぎるのが難点だなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:40:39.74 ID:vhypf+r1d.net
呪文の話したら勇者のアバン先生はドラゴラム使えんやん(´・ω・`)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:40:52.76 ID:drQDK+A40.net
ドラクエ主人公は小さいときから苦労して育ってきた感がないとヤダ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:41:16.66 ID:iXqzeVjA0.net
11の主人公ほめっちゃ苦労してるぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:41:55.64 ID:Lk99ZwBL0.net
11は6団長とか魔軍司令といった
ダイ大リスペクトが多いからやっとくべきだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:42:32.64 ID:O0KNnkHz0.net
11はpc版出るらしいからやろうかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:43:50.34 ID:INigS1Wy0.net
ドラクエ12はさすがにすぎやまはもう死んでるだろうな
鳥山ももう引退だろ
堀居はわからん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:44:04.94 ID:CdXSOYyX0.net
PC版で思ったけど家族持ちはそもそもSwitchもPS4も大蔵大臣の許可が下りなくて持ってないって人も多かろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:44:07.94 ID:0Q/tT28Cd.net
>>751
マホカトールも本来は賢者の呪文だし、あの人家系的には賢者だよ
剣技も力押しじゃなくて技術が凄いって感じだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:44:52.69 ID:drQDK+A40.net
すぎやまは8あたりから曲の使いまわしとか多くなって実質死んでるだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:45:08.61 ID:AxhIyQMW0.net
>>752
歴代ドラクエ主人公は別に苦労してない

2→身分の高い王子様
3→過保護ママの一人息子
4→村が滅ぼされるまでは大事に育てられた田舎者
6→身分の高い王子様

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:45:11.13 ID:iXqzeVjA0.net
ゲーム禁止なんて法律できたっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:46:04.13 ID:4uX+72ox0.net
ドラクエは4が至高
3が伝説で5が至宝だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:46:08.01 ID:0Q/tT28Cd.net
あと、アバン先生はデイン系を使ったことがない
まあノヴァも使えないっぽいから竜の騎士専用呪文なのかもしれんけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:47:11.03 ID:UblJtJ23p.net
>>711
サイクロプス(ギガンテス?)は戦意がないところを完全に不意をつかれた形だからなぁ
ゴーレムはカチコミ組だけどへろへろ撃破したり活躍はしてたし許したげて

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:47:28.98 ID:gkczMJH8r.net
>>760
お前はムーンブルクの王女をあまりにも軽視しているし4主人公は奴隷にされるまではなかっただけで5主人公と同レベル

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:47:32.05 ID:xxpJj1060.net
>>761
鳥取か島根辺りに1時間条例あるぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:48:13.39 ID:iXqzeVjA0.net
>>766
あったな
なるほど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:48:14.26 ID:3Wc57ywi0.net
パプニカ王国の王女さまへ ダイ
王女さますごいなあ 王女さまはパプニカ王国の王女だ ぼくにはとてもできない
王女さまはベホマが使える ぼくはとてもできない おわり

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:48:38.58 ID:UblJtJ23p.net
>>760
よく考えたら産みの父親を殺して育ての両親と幼馴染を見殺しにした奴の先兵にされるって地獄ってレベルじゃないな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:48:56.39 ID:iXqzeVjA0.net
>>768

ダイは文字が書けないんだが…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:48:58.02 ID:xxpJj1060.net
>>765
作中じゃなくてプロローグ前の小さい頃の話じゃね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:49:05.39 ID:O0KNnkHz0.net
というか竜の騎士以外が勇者を名乗るのが歴史的に珍しいのかも
竜の騎士が手一杯になるほどの悪はヴェルザーが初めてだったとか
バーン様も人間が魔王を倒すなんて・・・って言ってたしな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:49:38.33 ID:UblJtJ23p.net
6って実質バッドエンドだよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:49:44.02 ID:OYjOIBBD0.net
>>760
石にされて風雨にさらされた元奴隷とか犬とか結構ひどいの居るような
1や3の王様にはした金で荒野に放流される奴も結構かわいそうだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:50:01.49 ID:INigS1Wy0.net
>>765
主人公の話をしてるんだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:50:06.32 ID:9SPt5vwL0.net
ベンガーナのデパートのくだりが原作の中でもかなり好きなんだが、万一リメイク版でカットされたら泣くわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:50:22.18 ID:gkczMJH8r.net
>>771
そうかも…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:50:24.61 ID:DZHuMsQ6d.net
>>725
少なくともそんな話はない
しれっと自分設定語ってるだけじゃないかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:51:16.09 ID:Lk99ZwBL0.net
そういや何でハドラーは竜の騎士を知ってたんだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:51:29.14 ID:gkczMJH8r.net
>>775
え?2って3人とも主人公だろ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:52:13.37 ID:iXqzeVjA0.net
そりゃ357年生きてたら伝説的なことが耳に入ってもおかしくないだろ…
俺だって量子力学くらい聞いた事あるくらいたし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:53:02.04 ID:6//K6qEC0.net
>>763
実際の電撃系呪文は竜の騎士しか使えないのが伝言ゲームで「勇者しか使えない呪文」って風に変わってったのかもね
どうも竜の騎士はテランを除けばあまり広く知られた存在じゃないっぽいし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:53:10.05 ID:36SGQuo90.net
>>769
誰の事?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:53:11.06 ID:gkczMJH8r.net
>>779
長生きしてて知らないやつは多分モグリだと思うあの世界

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:53:24.25 ID:drQDK+A40.net
ライデイン 26
イオラ 31

勇者が覚える呪文のレベルな。つまりでろりんはライデイン使える。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:53:39.05 ID:gkczMJH8r.net
>>783
マスタードラゴンっていう畜生のことだと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:54:02.96 ID:INigS1Wy0.net
>>783
4の主人公だろ
マスタードラゴンの先兵って事

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:54:32.75 ID:6//K6qEC0.net
>>768
魔法陣グルグルでニケが花の国の女王様に書いたやつかw
アニメでしか知らないが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:54:37.05 ID:xxpJj1060.net
>>780
いたストはムーンブルク王女サマルトリア王子(名前忘れた)2主人公になってたな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:54:38.06 ID:INigS1Wy0.net
そういえば4の木こりの老人って主人公の祖父なんだっけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:54:39.19 ID:gkczMJH8r.net
マスタードラゴンをぶっ殺せるシナリオをいつの日か実装してほしい人は密かにたくさんいる予感

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:54:58.24 ID:c1gvomyG0.net
dtvの見逃し配信に入ったからこれからどこでも見られる
dアニメでしかやらないのもあるから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:55:09.73 ID:O0KNnkHz0.net
マスタードラゴンはバーン様と大差ないくらいの人格

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:55:14.72 ID:iXqzeVjA0.net
そもそも部下が竜の騎士のバランだっつーの

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:55:22.17 ID:INigS1Wy0.net
>>788
ニケって勇者扱いされてるけど実際は盗賊なんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:55:50.20 ID:gkczMJH8r.net
>>794
これで知らなかったらちょっと可愛いやん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:56:55.19 ID:vhypf+r1d.net
マスタードラゴンはドラクエ的な固有名詞じゃないのも鼻につく
何からなにまで叩きたい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:57:32.35 ID:6//K6qEC0.net
>>794
超魔ハドラーとダイ&バランの会話の中で「竜の騎士が自分の部下と知ってオレは正直毎日おびえていた、
そしてダイが竜の騎士と知った時オレは恐怖した」ってあるからそれだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:58:15.78 ID:xxpJj1060.net
>>797
天空竜でいいのになあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 20:58:39.89 ID:/wRukM1+0.net
今時の漫画だったら、アバンは1話で死んでたんだろうなぁ
昔の作品は始まりが淡々としてるな
どちらが良い悪いの話じゃないが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:00:49.44 ID:UblJtJ23p.net
>>795
ニケは職業は盗賊だけど称号が勇者という感じだな
盗賊なのに光属性ってよく考えたらかなりチグハグな奴

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:01:31.19 ID:rVVXeb1B0.net
>>757
大蔵大臣って言い回しも世代を感じるなw
>>776
自分もドラクエの世界が日常に溶け込んでる感があって好き
>>781
量子力学を伝説にするなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:02:53.10 ID:UblJtJ23p.net
ベンガーナはダイが助けたはずの民衆に怖がられるという超重要イベントがあるから絶対外されないよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:04:02.54 ID:vhypf+r1d.net
>>803
竜の騎士の本質に関わる大事なイベントだね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:04:49.90 ID:uwLdM9ef0.net
>>634
(1)メラゾーマは当時のドラクエの魔法使い最強呪文だから存在そのものが特別

(2)仮に魔界編や劇場版が作られる場合など、より上位の呪文が存在するという展開ができなくなる

(3)メラガイアーがある以上バギムーチョとかいうクソ魔法が登場することになる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:07:42.44 ID:Lk99ZwBL0.net
>>803
今後の作品テーマにもなるから、まず外されることはないだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:07:50.56 ID:M/6Am4Hj0.net
この前のグルグルリメイクは懐かしくて全部録画残してある
ダイは順次消すつもりw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:08:48.21 ID:UblJtJ23p.net
>>791
取ってつけたように獅子心中の虫にされたエビルプリーストよりよっぽど裏ボスにふさわしいよなぁ

原作じゃ一応ピサロへの忠誠心ゆえの行動だったのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:09:16.57 ID:O0KNnkHz0.net
そもそもベンガーナ編って削られそうな要素あったっけ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:09:30.19 ID:rVVXeb1B0.net
来週どうせバギクロスお披露目だろうから
そこがムーチョになってたら騒げば良いんじゃないかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:12:36.93 ID:pP9iKhPYr.net
>>779
魔界で冥竜王とか討伐されたばかりだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:13:34.66 ID:36SGQuo90.net
>>808
でも元々はFC版でもエビルプリーストをラスボスにする構想だったんじゃなかったか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:13:52.08 ID:Gg9TvcYv0.net
ダイ大は俺の中で面白すぎてはまった歴代ジャンプ漫画トップ7に入るな

ダイ大、ワートリ、封神演義、レベルE、ハンターハンター、太臓もて王サーガ、彼方のアストラ(プラスだけど)
その下にドラゴンボールやスラムダンクやワンピースがある感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:15:54.15 ID:uwLdM9ef0.net
>>713
とっくに慣れたわ
いまだ文句言ってるのはごくたまに視聴する奴くらいだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:18:19.73 ID:HPERY84Rd.net
くすぐりシーンがなかった訴訟😡

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:22:58.16 ID:+2Ymz2nq0.net
してこいよ、金の無駄だと思うけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:23:49.69 ID:+jLa2bXm0.net
でろりん「正に生きた宝石とも呼べるモンスターなのです!」



おどるほうせき「え、俺は…?」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:24:33.17 ID:uwLdM9ef0.net
>>808
おそらくドラクエwikiでも見て鵜呑みにしたんだろうが
別に忠誠心だなんてゲームではどこにも描かれていないぞ

むしろ小説版の頃からクズ&黒幕としてハッキリ設定されている
そもそもファミコン版の時点で本来はピサロが仲間になるシナリオも考えられていた
よってエビプリが取ってつけられた悪役などというのは間違い
デマを広めないように

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:25:59.45 ID:0Q/tT28Cd.net
>>781
でも1000歳近いザボエラは知らなかったぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:27:32.77 ID:+2Ymz2nq0.net
FC版4のドット絵のピサロの元になった原画みたいなもんはあるのかな
PS版のリメイクでセフィロス感のあるイケメンになっちゃったが
引き上げじゃあ!って言ってた頃のピサロがどんなだったか興味があるわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:29:06.40 ID:uwLdM9ef0.net
>>813
チョイスが偏向的だなw
何歳だよ

もて王俺も好きだけどちゃんとジョジョも読んでやれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:29:32.08 ID:6//K6qEC0.net
>>819
ザボエラの場合セリフ(竜の騎士とはあの・・・!?)からして竜の騎士の存在自体は知ってたっぽいけど
紋章そのものは見たことがなくてダイの紋章を見ても気付かなかったんだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:31:12.88 ID:LMjV85+H0.net
>>817
本体は袋だろ
宝石は宝石

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:32:13.70 ID:jhd64/jw0.net
>>820
ドラクエ4コマだとピサロの姿みんな違ってたなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:32:31.42 ID:WIy1aWs/0.net
ジョジョ8部今クッソ面白いから読め

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:33:09.65 ID:iXqzeVjA0.net
>>819
ザボエラとハドラーじゃそりゃ生きてきた人生が違うし
知ってる知識が違うのも当たり前だろ
ザボエラはバランは部下では無く同僚だし
世界征服を企むハドラーは竜の騎士を知る必要はあるがザボエラには関係無い他人事だした

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:33:38.83 ID:M/6Am4Hj0.net
>>813
きんにくマン、セイント星矢、キャプテン翼、テニスの王子様、ヒカルの碁
デスノート、ウイングマン、あられちゃん
これらはどうよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:33:58.65 ID:PaHu7Ies0.net
確か踊る宝石にヒャドは効かなかったぞDQ3で

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:34:38.23 ID:exkjwRzRa.net
>>825
ほんとぉ?
なんかかんだで1番単行本多い部になったな
そこまで話のスケール大きくないのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:35:45.88 ID:iXqzeVjA0.net
最近のだったら
チェンソーマン最高だぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:36:10.18 ID:M/6Am4Hj0.net
ジョジョって三部で終わったんじゃないの?そこまでしか知らない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:37:52.24 ID:vhypf+r1d.net
みんな好きな漫画は違っていい
ジャンプみたいに歴史あるものでランクしようとしても世代トークにしかならんしね
ぼくはきめつのやいばが好きです!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:38:02.41 ID:Gg9TvcYv0.net
>>821
ジョジョはな、連載当時絵柄で敬遠してて後悔してる
ジョジョ4部アニメから見始めて1,2,3,5部アニメ全部見てめっちゃ面白かった

>>827
セイヤ、翼、テニプリ、ヒカ碁、デスノは特に好きだけどこの7作品の下ぐらいの位置だな
キン肉マンはアニメ見てた記憶はあるが内容全く覚えてない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:38:12.85 ID:b57ONgk30.net
11セールになったら買うかね
とりまPSストアで3DLしたわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:38:39.93 ID:uwLdM9ef0.net
引き上げじゃあ!と言いそうなピサロは強いて言えば柴田亜美、西川秀明、牧野先生ぐらいだな
https://pbs.twimg.com/media/ERCGwaEUUAEBw7x.jpg
https://chomanga.org/wp-content/uploads/2019/12/livejupiter_1575539719_15201-568x800.png

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:40:10.74 ID:xxpJj1060.net
キン肉マンを見て全く印象にないてのもスゲーぞ
漫画はデタラメってのをあそこまで体現したもんもあるめぇ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:40:11.76 ID:gkczMJH8r.net
まとまってるのか…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:40:17.66 ID:WIy1aWs/0.net
>>829
6部で世界一巡して終わって7部以降はパラレルワールドだとずっと考えられてたけど石仮面と柱の男出てきて実は…ってなっててクッソ盛り上がってる
エンポリオも出てきた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:40:29.48 ID:o8pmq8oW0.net
>>768
ED後にダイが必死で学んだ字で初めて送った手紙だとしたら泣ける

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:44:38.54 ID:Gg9TvcYv0.net
前に作ったなと思ってこんな感じ
D以下は割愛。あくまで個人的にはまった好きな作品という意味で

神:ワールドトリガー、ダイの大冒険、封神演義、レベルE、ハンターハンター、太臓もて王サーガ、彼方のアストラ

S:ドラゴンボール、スラムダンク、幽白、アウターゾーン、遊戯王、ワンピ、ヒカ碁、デスノ、青春兵器ナンバーワン
A:キャプ翼、黒子のバスケ、ナルト、ネウロ、P2!、バクマン、アクタージュ

B:星矢、ボン高演劇部、るろ剣、テニプリ、斉木、リリエンタール 
C:Drスランプ、変態仮面、忍空、ぬ〜べ〜、ラッキーマン、ホイッスル、マンキン、黒猫、ブリーチ、
 ワイルドハーフ、武装錬金、エムゼロ、へたっぴ漫画研究所、いぬまるだし、古代生物パッキー
 ハイキュー、ソウルキャッチャーズ、火ノ丸相撲、ヒーローアカデミア、めだかボックス、
 鬼滅の刃、呪術廻戦、チェンソーマン、ドクターストーン

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:44:50.46 ID:BVcFnyz00.net
べ・ギ・ラ・マー!は楽しみ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:45:53.52 ID:vFt2db5P0.net
前に竜の騎士が活躍したの何千年も前じゃないだろうし、
300歳とか700歳の奴らなら生きてる間に何度も現れたはずだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:47:03.24 ID:iXqzeVjA0.net
お前は世界で今起きてること全て把握してるのかわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:48:34.22 ID:IX5cG4zX0.net
早見沙織が合わない

なんかババ臭い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:52:20.19 ID:rVVXeb1B0.net
久川さんもそれなりには…(殴

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:53:27.21 ID:Gg9TvcYv0.net
フレイザードは声ばっちり合ってるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:54:51.77 ID:uwLdM9ef0.net
>>842
魔族だからという理由で記号的にムダに年齢を高く設定したの大失敗だよな
ハドラーとか300年も生きててあの程度の実力かよってなるし
ザボエラは噂でしか竜の騎士を聞いたことがないとか無知過ぎる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:56:21.64 ID:vhb1BSo6a.net
久川綾は何年か前に女神さまOVAのスクルド聞いてもう少女の声は無理だと思った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:56:32.99 ID:drQDK+A40.net
竜の騎士とはいえ、ちゃんとした師がいないと、戦士として覚醒せずに人生終わるんじゃないの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:57:56.99 ID:iXqzeVjA0.net
お前らがアホだろ…
インターネット社会でもあるまいし
自分にあまり関係無い竜の騎士の情報とか
普通はいってこねーよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:58:12.43 ID:jhd64/jw0.net
>>835
牧野博幸って絵うまいギャグも面白いしで好きだったんだけど
オリジナルで成功しなかったのが悲しいなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:59:18.27 ID:Lk99ZwBL0.net
>>849
竜の騎士には歴代竜の騎士の遺伝子があるから
本来は修行しなくても勝手に強くなるのでは・・・?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 21:59:43.53 ID:xxpJj1060.net
>>849
それはないだろ
戦いの遺伝子が竜の騎士のイッチャン怖いとこだって
バーン様が言ってた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:00:04.68 ID:drQDK+A40.net
>>852
だったらアバンいらなかったことになるよね。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:00:06.98 ID:exkjwRzRa.net
ドラクエ4コマは金田一が絵上手かったから好きだったな
今でも連載持ってるし流石だわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:00:39.89 ID:iXqzeVjA0.net
>>854
アバンが教えてなかったら
ダイはフレイザードに殺されてるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:01:49.14 ID:xxpJj1060.net
>>854
だってダイ戦いの遺伝子持ってねーじゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:01:54.86 ID:uwLdM9ef0.net
>>850
関係なくない
世界を牛耳ろうとしたら滅ぼしにやってくるヤベー奴だぞ

特にザボエラは研究者
しかも大魔王の元で出世するのが望みの野心家

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:02:08.07 ID:6//K6qEC0.net
>>849
バランやラーハルトが「子供の頃は並の人間と大して変わらんが成長するにつれて竜の力に目覚めていく」
「竜の騎士は成人した暁に自分の宿命に目覚める」って言ってるから師匠がいなくても覚醒はすると思うぞ
戦いの経験値は既に竜の紋章自体に宿って代々受け継がれてるわけだし

ダイは優れた師匠の下について実戦経験積みまくったことでまだ成人前の子供でありながら目覚めたんだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:02:24.43 ID:NIsqOOWpa.net
>>847
魔族の寿命設定、それ俺も思うわ
バーンが数千年かけた計画が3ヶ月でオジャンになるってのも滑稽すぎる
っつーか地上吹き飛ばすのが目的ならハドラーに地上征服させてないで
ひっそりとバーンパレス浮上させてピラァ落とせば終わったのにな
一体何がしたかったのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:02:26.08 ID:exkjwRzRa.net
冒頭の現役時代のアバン先生髪型普通っぽかったのになんでクソださヘアーにしてしまったんや?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:02:37.93 ID:UblJtJ23p.net
>>818
「我が魔族の王として目覚めるだろう」とか言ってるのに忠誠心がないって何言ってんだこいつ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:02:39.77 ID:drQDK+A40.net
そもそもアバンいなかったら島から出てないじゃん。
そうやって無名のまま終わった竜の騎士もいたんじゃない?ってこと。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:03:11.14 ID:reIMNRN8a.net
>>844
姫だからお淑やか系ボイスにしたんだろうけど、
言うほどお淑やかなキャラじゃねーな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:03:43.82 ID:6//K6qEC0.net
>>854
ダイが持ってた竜の紋章は竜の騎士と人間のハーフってことで獲得した生まれつきの能力で
聖母竜によって代々受け継がれてきた紋章ではないから経験はないだろ
その辺は原作の終盤辺りを読み返せば分かる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:04:09.21 ID:CdXSOYyX0.net
>>861
あまりに秀でた能力を隠すためにわざとファンキーに振舞ってるらしい
メガネも伊達

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:04:28.33 ID:36SGQuo90.net
>>854
バランによれば本来竜の騎士は大人になるまで力を使いこなせないが
それが早くなった理由の一つは良い師に恵まれたから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:05:24.29 ID:CmtZXKTOd.net
久川綾って2005年のAirの時でさえ母親役がはまってたぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:07:10.62 ID:uwLdM9ef0.net
>>862
一つ質問するが
例えばザボエラがハドラーを改造する際に自我を消滅させた挙句
「ハドラー様は我が魔族の王として目覚めるだろう」と言っていたら
お前には忠誠心があるように見えるのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:07:29.65 ID:UblJtJ23p.net
竜の騎士の開発者達は一体何を思って竜の騎士に生殖能力なんて持たせたんだろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:09:16.26 ID:vhypf+r1d.net
早見沙織もプリキュアやってたと思えば無邪気さとエレガントさをそなえた姫には十分
ネームバリューもある
久川綾はいろいろ良すぎるので比べるのは酷

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:09:19.68 ID:UblJtJ23p.net
>>869
エビプリはロザリーの存在がピサロの覇道の邪魔になると判断したから消したんやぞ
力を求めたハドラーのケースとは根本的に違うわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:10:33.01 ID:WIy1aWs/0.net
これはまたソアラ淫乱の流れか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:11:27.39 ID:uwLdM9ef0.net
>>872
じゃあもう1回質問してやろう
デスピサロの覇道(笑)のためにロザリーを殺したのがザボエラで同じセリフを言ったとしても
お前には忠誠心があるように見えるのか?w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:11:40.92 ID:xxpJj1060.net
>>870
驚いてたし完全に想定外ちゃう?
何類に分類されるか知らんけど他生物のしくみ流用してるだろうし
わざわざ生殖機能探してとっぱらわなかっただけでデタラメにニコイチしたもんが機能すると思わんのでは

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:13:24.89 ID:sBhysLi/d.net
いま見た
綺麗な絵で動くのはいいな
なんで両方ともマカロニえんぴつなんだ
片方だけでいいだろ…
レオナの声に違和感
ずるぼんのくすぐりなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:13:27.88 ID:b69XPnY30.net
普通の竜の騎士は倒すべき敵倒したらそのまま死ぬから気にしたことなかったんじゃね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:13:36.71 ID:WIy1aWs/0.net
バラン「オレは子供が出来ないからこのまま中に出すぞおおぉっ!」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:14:54.96 ID:6//K6qEC0.net
>>863
成人すれば竜の騎士の力と宿命に目覚めるんだからそりゃないでしょ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:15:11.75 ID:vhb1BSo6a.net
ソアラ「君よ勃て。君よイクのだ」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:15:32.08 ID:TOitbnoi0.net
バランとソアラのきゃっきゃウフフ回お願いします

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:15:41.02 ID:UblJtJ23p.net
>>874
そりゃそれ以外にザボエラの描写が全くないから見えるわとしかいえんわ
お前はザボエラが散々ゲス描写をされてることを前提に語っているが、そもそもエビプリの人となりを判断する要素はFCじゃあのシーンだけなんだよ

もう一度重ねて言うが、そもそも前提が根本的に違うから比較にならない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:16:12.55 ID:N2qa+Kivd.net
ハーフ竜の騎士だから目覚めないかも

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:17:41.20 ID:drQDK+A40.net
チンコからドラゴニックオーラが出てきて王女とかじゃない普通の女は死ぬんじゃないの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:18:08.73 ID:WIy1aWs/0.net
ソアラは箱入りっぽいし王家がクズ揃いだから王宮出たかったんだろう
バランが白馬の王子様に思えたんじゃないかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:19:04.34 ID:UblJtJ23p.net
ダイに弟や妹がいたら竜の騎士が量産されてたことになるんだよな
どんな世の中になるのか想像するのちょっと怖いな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:19:17.07 ID:vhypf+r1d.net
竜の騎士にメスはいないゴブ
他種族のメスをレイプして繁殖するゴブ
産まれてくる子は純粋な竜の騎士ゴブ
そこは俺らと同じゴブね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:20:27.12 ID:WIy1aWs/0.net
>>884
チチとブルマだってスーパーサイヤ人の射精受け止めたよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:20:37.56 ID:Lk99ZwBL0.net
連載が続いてたら
サイヤ人の敵はサイヤ人しかいないように
いっぱい竜の騎士がでてきたかもな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:20:37.98 ID:b69XPnY30.net
ダイは竜の騎士としてはイレギュラーな訳で
本来ならバランが暗黒竜と大魔王両方倒す予定だったんすかね
ブラックってレベルじゃねえな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:20:47.82 ID:uwLdM9ef0.net
>>882
全く意味不明
エビプリからは魔族天下の時代に持っていきたいことしか読み取れはしない
それがピサロのためだと思ってるなどとはどこにも描かれてなんかいない

そもそも忠誠心がある奴は勝手に主の自我を失わせるような方法を取りはしない
目的のためなら主を利用するような奴だと考えた方がFCの時点ですらどちらかといえば妥当

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:21:05.62 ID:vFt2db5P0.net
>>874
見えるよ
エビプリの忠誠心は傍目に分かり辛い
純粋な王になってもらうためにコムギを始末するべきと考えたシャウアプフみたいなもん

>>875
なんで竜の騎士に子供が作れたのかの疑問は原作でも24巻で説明されてる個所がある
竜の騎士の限界を超えるための最後の希望なんだって

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:21:09.35 ID:/yUHz/2ed.net
>>876
ブラス爺ちゃん見てでろりんがきめんどうしと言ったり
魔法の筒使ってブラス爺ちゃんを虐待したりと
違和感ありまくりだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:22:37.21 ID:zOsDgjZRa.net
>>803
ベンガーナは外されないだうけど買い物シーンはカットされてもおかしくない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:22:59.00 ID:/yUHz/2ed.net
>>885
いや、バランとエッチして当たったからだぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:23:34.92 ID:ua5GzYNb0.net
ダイは何代目の竜の騎士なんだろう
なんとなく07代目な気がするな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:23:50.17 ID:LMjV85+H0.net
>>876
なんか今までのこのスレの流れを簡単にまとめたような感想だなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:24:28.53 ID:k6UWXkYF0.net
>>892
疲れマラが出たため
死にかけが射精しただけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:24:36.28 ID:vhypf+r1d.net
>>896
ひぐらしとか書きそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:24:54.30 ID:b57ONgk30.net
当時は小学生で何も思わなかったが
汚いおっさんになった今だと5主人公の子作りやバランとソフィアとか色々想像してしまうぜ
こういうので純粋に楽しめなくなってくんだろな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:25:34.85 ID:uwLdM9ef0.net
>>892
それはシャウアプフの場合
エビプリはキメラアントでもなんでもないただの魔族

分かり辛いとかではなくお前がそう解釈しているだけだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:26:12.98 ID:exkjwRzRa.net
ドラクエは何故かエロ同人FFより潤沢だよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:27:03.07 ID:WIy1aWs/0.net
バランはどう考えても童貞だったし最初誘ったのはソアラで間違いないだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:27:47.59 ID:vhypf+r1d.net
>>900
ええ年こいてゲームやアニメのキャラクターでそういう想像できるのも純粋に楽しめてるんやぞ
胸を張れ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:30:03.30 ID:vFt2db5P0.net
>>901
4魔族の価値観では理想の魔王像とは
本能のままに破壊を繰り返すエスタークなんだよ
エビルプリーストがピサロに第2のエスタークになってほしいと考えるのは
魔界の価値観に照らすと叛意は読み取れない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:31:10.88 ID:Lli0Jg9x0.net
>>903
まぁおんなのほうがエロいって言うしな
ソアラに誘惑されてソアラに童貞を奪われたバラン
バランの見る目が変わっちまうだろw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:32:18.47 ID:b57ONgk30.net
そういやおっさんだけ色恋沙汰皆無だったな
ますます応援したくなる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:32:46.03 ID:XxbtkcFK0.net
ワニのことか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:33:05.25 ID:6//K6qEC0.net
>>894
でもそれだとメルルとの出会いがかなり唐突になっちゃうからカットはしないと思うけど
敵の気配を察知できるっていうメルルの能力も買い物シーンの絡みの中でさらっと説明されてたし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:33:47.03 ID:xxpJj1060.net
>>901
まんまブーメランだよアンタのザボエラだったら説も

ゲスなのはザボエラの場合
エビプリはザボエラでも何でもないエビルプリースト
独善的なアンタのためよなんて考え方はどこにでもあるし
それがソイツなりの忠誠心かどうかも実例切り取って検証してみないと一概には言えんものを
アンタがエビプリはゲスい考えによってやってると解釈してるだけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:34:23.21 ID:NFUjeNJC0.net
予告の時点で分かっていた事ではあるが、2020年代の
アニメ作品の、しかも第一話とは思えない酷い作画。
殆ど意味の無いオリジナル展開など不安要素が満載。
声優陣も四半世紀以上昔の前のアニメ版と比べても、
全体的に合っていない感じ。
読切の『デルパ! イルイル!』から最終話までずっと
週刊少年ジャンプでトップレベルで好きだった作品
だから、一応見続けるつもりだが、不安は一杯だ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:34:35.97 ID:UblJtJ23p.net
>>891
単にお前にリメイク版バイアスがかかっとるだけやん
少なくともお前よりマシな例えを持ってくるならエビプリは毒親
ピサロにとって最善だと本人は思ってるが、実際には虐待というパターン
エビプリにとってピサロには理想の魔王になって欲しいのであって、自分の目的のために使いたいわけではないし
FC版の記述からそう読むのはそれこそ無茶というものだ

>>901
これザボエラならどうなのかとか的外れな例えを持ち出した奴と同一人物によるレスなんだぜ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:34:40.29 ID:ua5GzYNb0.net
戦いの定めにあるバランでさえ種族の壁を乗り越えて子作りしたのに
ヒュンケルときたら独身を貫く気だ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:35:17.66 ID:uwLdM9ef0.net
>>905
墓穴を掘っているな
4においてエスタークの人格や性格などは全く描かれていない
むしろ進化の秘宝を発明したのはエスタークであり
黄金の腕輪の存在などから知性も充分あったと考えた方が妥当

そしてそれはもっと破壊神のような存在としてもっと相応しい奴がいれば
平気でそいつを祭り上げるであろうことも意味している

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:36:12.09 ID:UblJtJ23p.net
>>907
そういえばそんな死亡フラグ立ててたな
フラグぶち折って生き残れたんだから嫁さんをきっと見つけてるだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:36:32.35 ID:WIy1aWs/0.net
>>913
エイミが夜這いしてラーハルトも加わって3Pするからへーきへーき

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:37:04.33 ID:UblJtJ23p.net
>>913
あいつ自分が不幸を振りまく疫病神かなんかだと本気で思ってる人だし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:37:36.00 ID:uwLdM9ef0.net
>>910
捏造をするな

>それがソイツなりの忠誠心かどうかも実例切り取って検証してみないと一概には言えんものを
>アンタがエビプリはゲスい考えによってやってると解釈してるだけ

俺は「別に忠誠心だなんてゲームではどこにも描かれていないぞ」と言っているだけだ
そして取ってつけた悪役というのも間違いだと言っているだけだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:38:52.10 ID:tJEMIe8qr.net
エビプリがゲスく見えるのは挑む時の最後のセリフのせいだろな
俺はリメイク版未プレイだが他の3天王と比べると特に
エビプリにピサロへの忠誠心は感じられない
まあ解釈は人それぞれでいいんじゃね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:38:55.02 ID:UblJtJ23p.net
>>918
元々裏切り者じゃなかったのを台詞改変してまで裏切り者にされたのをどう考えたら「取ってつけてない」ように見えるのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:40:05.61 ID:drQDK+A40.net
ヒュンケルはアンデッドじゃないと勃起しない特殊性癖になってそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:40:25.20 ID:5e9GMbmw0.net
ディーノってイタリア系な名前なのな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:40:26.90 ID:uwLdM9ef0.net
>>912
リメイク版バイアスでもなんでもない
小説版の時点でそう解釈されている
それならお前はCD版のバイアスがかかっていることになるが?

>少なくともお前よりマシな例えを持ってくるならエビプリは毒親
>ピサロにとって最善だと本人は思ってるが、実際には虐待というパターン
>エビプリにとってピサロには理想の魔王になって欲しいのであって、自分の目的のために使いたいわけではない

だからそれが「そんな事を断定する要素は一切ない」つまり断定してるのは明らかに妄想なんだが
なんでまるで事実のように語ってるの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:41:08.81 ID:vhypf+r1d.net
>>911
みないほうがいいよ
色々な面でダイの大冒険をいまそのままやるのは不可能
あなたが心で描く最高のアニメ化にはならない
東映アニメーションは京都アニメーションみたいな度肝を抜く美麗な作画を見せる会社でもない
でも業界では京アニ以上のトップクラスで個人的には大当たりの制作を引けてると思う
繰り返すけどあれが違うここが不満という気持ちがあるのならみないほうがいい
バカにしてるわけじゃなく誰も幸せにならない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:41:45.25 ID:WIy1aWs/0.net
長文ニキ達ずっとスレチだからそろそろ黙ってくれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:42:21.91 ID:CFC31j860.net
ダイ新作って海外輸出を考えてPG-13ってことになってるらしいから
そのへんの範疇のバイオレンスとエロになるだろうな

ワイルドスピードもPG-13ってことを考えると
結構、エロの表現の幅も広そうな気はするんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:42:37.80 ID:b57ONgk30.net
ダイは父親に似ず母親似だよなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:42:55.13 ID:uwLdM9ef0.net
>>920
>元々裏切り者じゃなかった

うん
ザボエラも別に部下やってる間は裏切者ではないな
下剋上とか普通に考えてるけど

で?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:42:56.55 ID:UblJtJ23p.net
>>925
すまんかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:43:24.77 ID:exkjwRzRa.net
なんでもいいけどエッチなシーンは可能な限り頑張って欲しい!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:43:52.48 ID:dWE9Flkd0.net
エビルプリーストはFC版だとピサロを真の魔族の王にするためと言ってる PSだとただ軍を乗っ取ろうとした裏切り物

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:43:53.63 ID:36SGQuo90.net
ゲームの登場キャラのセリフなんてどうとでも解釈できるし各々の想像次第ということでいいだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:44:35.24 ID:6//K6qEC0.net
>>911
旧アニメでも青野ハドラーとか内海バーンとか掘ヒュンケルとか正直合ってないにも程があると思ってたから
俺は今のキャスティングでいいかな
ダイジェスト版見ても大きな改変が入ってたのはデルパ・イルイルくらいで後は原作通りだったし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:44:41.79 ID:xxpJj1060.net
>>918
アンタのレスの>>891に書いてあるよね
忠誠心持ってりゃそもそもこんなことしねーよ(つまり忠誠心ではない)
目的のために利用してんだよ
って

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:44:55.47 ID:b57ONgk30.net
マトリフがエイミのパンツに手突っ込んでたとこは流石に無理だろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:45:52.12 ID:reIMNRN8a.net
>>900
5主人公は結婚してるんだから子作りぐらいするだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:46:37.34 ID:WIy1aWs/0.net
ダイ大と関係ねえエビプリの話題でどんだけレス消費してんだよ
ドラクエ4スレでやれや

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:46:58.72 ID:uwLdM9ef0.net
>>934
その通り
「どちらかと言えばその方が妥当」と言った
当然の話

なにか問題が?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:49:00.78 ID:vhypf+r1d.net
解釈の違いとか否定しあってもしょうがなくね(´・ω・`)
次スレ大丈夫かな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:49:11.73 ID:xxpJj1060.net
>>938
怒られたからこれで最後にするけど
忠誠心かどうかはわからないと忠誠心がありゃこんなことしない
が同じに見えるなら問題ありよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:49:26.01 ID:t73KZ8W6d.net
ドラクエ4の話題やってるヤツ消えてくれ
邪魔だ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:51:05.34 ID:6//K6qEC0.net
>>939
流れ早そうだし今のうちに立てとこうか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:51:12.90 ID:36SGQuo90.net
他のスレを見てても思うけどいくら自分が正しいと思っても相手が納得しそうになかったら
どっちみちまず決着はつかないからスレが荒れないよう早めにやめるのがマナーだと思う
スレ違いな話題なら尚更

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:51:18.87 ID:a8qmiSsH0.net
ドラクエ3までのモンスターしかいないはずなのに
最近のモンスターごろごろいるやんけ
呪文もメラガイアーとかもあるのか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:51:35.66 ID:5e9GMbmw0.net
偽僧侶は良いラインしてるなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:52:10.56 ID:dWE9Flkd0.net
>>922
ダイもディーノもdinosaur(恐竜)から取ってる
バランもVaranus komodoensis(コモドドラゴン)から取ってる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:52:22.26 ID:uwLdM9ef0.net
>>940
ほらスレ立ててやったから来い
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601819429/

忠誠心かどうかはわからないし
普 通 は 忠誠心がありゃこんなことしないからどちらかといえば妥当と書いただけだ
わざわざそんな説明が必要か

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:52:49.05 ID:dWE9Flkd0.net
>>933
逆張りご苦労様

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:53:23.46 ID:SMPi2yPv0.net
今見た
レオナが食いしん坊キャラみたいな声だな
作画は後半失速した気がするが前半はかなり気合はいってた
OP、EDは確かにもっと含蓄のあるものがよかった
イケイケ感がちょっとしんどい
原作はセリフ回しとか渋めだしもっとしっとりしたのが良かった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:53:29.74 ID:UblJtJ23p.net
>>945
原作みたいにタイツじゃなくてちょっとダブついたインナーだったのはやっぱり大人の事情か

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:53:36.51 ID:6//K6qEC0.net
>>944
さすがにメラガイアーとか付け足しは勘弁だわ
モンスターは別にストーリーに大して影響しないから新モンスター出してもいいけど、
メラガイアーだのギラグレイドだの付け足されたら呪文体系がガラッと変わっちゃうからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:53:43.86 ID:rUl/9Byc0.net
まあPSしか4やってないんだろう長文くんは ようするにドラクエ好きでもないただのクソニワカ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:54:02.81 ID:+HZtbkxZ0.net
>>936
マァムの両親はパーティ中に子作りセックスで種を仕込んでパーティ途中解散までさせたとんでも親だし

ブロキーナ老師がいなかったらどうなったことか・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:54:26.92 ID:SMPi2yPv0.net
あとずるぽんが可愛いかった
もしかして全ヒロイン食ってんじゃね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:54:54.65 ID:dWE9Flkd0.net
バギクロスをバギムーチョにしたらさすがに怒る

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:55:01.50 ID:xxpJj1060.net
>>944
終盤じゃ3以降のモンスター居たし
そっちに合わせて来てるならいい傾向かもよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:55:25.03 ID:UblJtJ23p.net
>>944
キラーマシンにバギムーチョ使いそうで今から怯えてんるだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:55:27.91 ID:b57ONgk30.net
>>953
うろ覚えだがアバンPTって僧侶が妊娠して解散だっけ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:57:00.01 ID:o8pmq8oW0.net
あと未完の「凍れる時の秘法」使う計画があったため。
バックファイアで巻き添えの恐れがあったから、子供が生まれる夫妻を
離脱させる必要があった。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:57:13.75 ID:dWE9Flkd0.net
>>944
モンスターはいいだろ 旧ダイ見てる自分でもモンスターの種類増やしてくるのは容易に想像できたぞ
そもそも原作終盤だってライオネックやジャミラスも出てきたし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:58:26.27 ID:6//K6qEC0.net
とりあえず次スレ立ててくるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:59:00.49 ID:xxpJj1060.net
>>958
僧侶妊娠→僧侶戦士離脱→勇者魔法使い武道家で冷凍刑

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:59:05.22 ID:vhypf+r1d.net
デルパイルイルで出てくるのは4の新モンスターズだったか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:59:17.99 ID:WIy1aWs/0.net
>>958
正確には一時解散だね
マァム出産してる間にアバンマトリフブロキーナで凍れる時の秘宝使って1年間平和
で復活してブロキーナ以外が再集結してハドラー撃破

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:59:55.42 ID:5e9GMbmw0.net
しかしあのデルムリン島ドラゴンが存在してなかったのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:00:29.99 ID:UblJtJ23p.net
>>963
そうだよ
はさみくわがたとかおおめだまとか明らかに強敵っぽくないメンツもいた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:01:12.28 ID:dWE9Flkd0.net
凍れる時の秘法は後付け感半端なかったな
>>963
新アニメだとドラゴンだったけどデルイルだとライバーンとかだったな
ただはさみくわがたもいた気がするw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:02:06.38 ID:g/ZNO2sB0.net
ロカはやる気満々だったけど、アバンが妊婦置いて戦いにいくとかないわーって言いだして
ロカを置き去りにしていった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:02:19.83 ID:xxpJj1060.net
大目玉は結構な強敵感あるな
あくまで序盤限定だけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:02:30.68 ID:6//K6qEC0.net
うーんダメだ
浪人使ってるのにおいこらのエラーで次スレ立てられない
誰か他の人頼む

======以下テンプレ======

!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 11
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601778607/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:02:36.75 ID:Nmwksz0I0.net
>>835
牧野先生ファンだったわw
たまに超絶シュールだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:02:49.00 ID:WIy1aWs/0.net
てかレイラってよくよく考えたら出産してから間空いたとはいえ再度ハドラー倒しに行ってるからかなりタフだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:03:01.69 ID:UblJtJ23p.net
>>965
原作でもドラゴンはさすがにいないみたいだな
ギガンテスは普通にいるしロモス城襲撃メンバーに含まれてるけど

そしてでろりんのメラでやられてた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:03:34.31 ID:Lli0Jg9x0.net
ダイを見てるとスラダンのOP曲を思い出すの
俺だけ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:03:42.53 ID:dWE9Flkd0.net
>>969
トルネコの大冒険だと強敵だったな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:03:42.78 ID:b57ONgk30.net
浪人買ったから俺立ててみる!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:03:54.05 ID:UblJtJ23p.net
>>970
無理かもしれんがやってみる
ワッチョイはこのままでいいよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:04:02.40 ID:uwLdM9ef0.net
>>929
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601819429/2-7
まとめといてやったぞ

基本自分勝手なのが魔族のセオリーなのに
親から刷り込みを植え付けられてるキメラアントと一緒にされるとは気の毒な海老だな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:04:20.68 ID:Lk99ZwBL0.net
15年前にハドラーを倒したのに
マァムの年齢は16歳なのは
1年間平和な時期があったからなんですね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:05:13.11 ID:vFt2db5P0.net
デスピサロ完成までの時間稼ぎのために勇者と戦って死ぬのが忠義じゃないのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:05:39.50 ID:aknioAzE0.net
もしかしてこれって見逃し一週間無料配信ってどこもやってない系?
AbemaTVもプライムビデオも無料じゃないんだが…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:05:49.10 ID:b57ONgk30.net
あかんかったわ、浪人課金してもスレ立てたは無理なのかよ・・・
糞だはwww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:06:09.15 ID:5e9GMbmw0.net
オープニングエンディングはこれから慣れてくかなって感想

ダイの声が随分女の子っぽいな
それも徐々ににかも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:06:12.23 ID:dWE9Flkd0.net
アベマはたぶん周回遅れで放送するはず

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:06:24.16 ID:6//K6qEC0.net
>>976-977
どっちが立ててくれるのかは分からないけどワッチョイはこのままでいいんじゃね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:06:26.48 ID:xxpJj1060.net
>>979
冷凍期間じゃない?妊娠話したのが臨月近くってことになっちゃうけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:06:54.82 ID:pKUC7C0k0.net
キングスライムでかすぎ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:07:43.10 ID:6UDxXK720.net
キャラクターに質問って巻末おまけで答えてたな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:07:47.40 ID:Lk99ZwBL0.net
スライム8匹分以上の体積があるよなあれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:07:51.41 ID:UblJtJ23p.net
俺も立ててみたけど無理でした

後ワッチョイなしの放置スレあったから避難所として貼っとく

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601724775/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:08:34.39 ID:rVVXeb1B0.net
む、ピンチか?ちょっと行ってきてみるわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:10:05.02 ID:dWE9Flkd0.net
>>990消化でいいんじゃね
今なら1日で使い終わるだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:10:08.55 ID:6UDxXK720.net
アマプラで旧見直してみたけど、ドラクエ曲にこだわりすぎてダイ大に合ってない所、曲だけ目立ちすぎてるところ、浮いてるところがあるから今回の音楽はオリジナルで正解だもおもう。ここぞ!という時にサプライズで一曲くらいあればいいかなって思ったわ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:10:40.36 ID:b57ONgk30.net
無理なら次重複スレ行こうぜ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:13:55.22 ID:6//K6qEC0.net
お、次スレ立ったっぽいな
ギリギリセーフか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:14:26.89 ID:rVVXeb1B0.net
セーフ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601820612/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:14:35.23 ID:36SGQuo90.net
これか

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601820612/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:15:00.09 ID:Lk99ZwBL0.net
>>996
閃光の乙!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:15:35.48 ID:36SGQuo90.net
余計な事だったか
まあいいや
>>996乙です

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:15:35.63 ID:b57ONgk30.net
>>996勇者

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200