2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:30:07.99 ID:6//K6qEC0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 10
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601726005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:57:34.70 ID:b57ONgk30.net
おっさんは名言も多いんだよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:58:11.57 ID:IWhTAMkNd.net
単純にドラクエのモンスターがアニメで動くのを見て引き込まれたわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:58:12.18 ID:36SGQuo90.net
>>267
老バーン

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:58:37.15 ID:O0KNnkHz0.net
>>265
ギガブレイクじゃなくてドルオーラで決めただけかも知れん
ダイだって老バーン戦でギガストラッシュやストラッシュクロスを使わなかったからさ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:58:46.03 ID:WIy1aWs/0.net
>>265
クロコダインの身体の一部は興奮すると硬くなるんだよ
レオナにベホマかけてもらったら何度でも立ち上がるしな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:59:28.41 ID:DQohbn170.net
>>266
事前にカールの守りチラ見せ仕込みも希望

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:59:58.23 ID:b57ONgk30.net
ブラスじいちゃんってきめんどうしだっけ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:00:04.74 ID:xxpJj1060.net
>>259
そこはほら、ポリコレ団体の主張ですら
「異性を性的に見るのはダメ!」じゃなくて「女性を性的に見るのはダメ!」だし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:01:22.07 ID:ANCjrxnm0.net
>>261
夕方再放送とかあってくれれば良いんだけどなー
流石に枠取り無理か

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:04:11.29 ID:b57ONgk30.net
ダイ大見てたら久々に3やりたくなってきたわ
P S4でも出来る?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:04:48.37 ID:ssMvX/hVd.net
>>27
ダイの大冒険でドラクエの曲使わないのに
スマブラにはドラクエ曲提供するすぎやま糞すぎ
https://youtube.com/watch?v=pO8svM-ylwY&t=117s

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:05:21.16 ID:09o+Cvgy0.net
金払えば使わせてもらえるだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:09:47.61 ID:WIy1aWs/0.net
>>278
出来る
けどPS4版(スマホ版の移植)はすごろくと戦闘中のモンスターのモーションが削除されてる
良い点は作戦が追加されてるところ

現状ドラクエ3はWiiの123セットに入ってるSFC版が一番完成度高い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:09:54.05 ID:dx0vECcW0.net
声優に金使い過ぎたんだろう?
音楽の若手の林ゆうきってプリキュアしか判らん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:10:03.46 ID:b57ONgk30.net
高いのかね
金払っても使ってくれよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:10:06.17 ID:MVPCHZsL0.net
>>278
スマホ版の劣化移植をDLオンリーで売ってる
仕様理解してない新入社員の習作かと思うくらいクオリティはよろしくない
PT全員の現在HP/最大HP表示するコマンドない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:10:09.65 ID:UblJtJ23p.net
>>275
そうだよ
でろりんのセリフでも言及されてた

ただ旧アニメではオレンジ、今回は灰色ってどっちもゲームでのきめんどうし(ピンク)とは一致しないんだよな
色違いにしても緑と茶色だし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:10:57.58 ID:UblJtJ23p.net
>>278
スマホの方がお手軽だと思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:12:01.08 ID:b57ONgk30.net
PS4のやつ劣化なのか・・・スイッチはないし据え置きでやりたいから買おうかね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:12:03.91 ID:+2Ymz2nq0.net
>>278
できる事できるけどSFC版の方がいいぞ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:12:58.27 ID:iXqzeVjA0.net
鬼面どうしより遥かに
島にいたギガンテスの方が強いと思うんだが…
鬼面どうしみたいな雑魚のブラスがリーダーって…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:13:37.16 ID:b57ONgk30.net
録画見返してるが鼻水はともかくでろりん普通にかっこよく見えるわ
イオラ使えるしレベルも30以上なんだろな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:13:54.40 ID:UblJtJ23p.net
>>288
SFCのOP画面めちゃ凝ってたよな
FC版が容量カツカツでタイトルを文字として出すのが精一杯だった分余計に

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:13:58.49 ID:xxpJj1060.net
>>280
交渉が難航してるなら金払っても杉山が原曲使用に難点示してるんじゃないの?
まさかタダで使わせろ!なんて交渉する無茶苦茶なネゴシエーター現実には居らんやろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:14:16.23 ID:ANCjrxnm0.net
ブラス爺ちゃん色違いボスだったんやろうか
とも思うけどハドラー来た時言及無いしなー

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:14:30.04 ID:UblJtJ23p.net
>>290
恐ろしいことにレベル13なので本物の勇者より天才ということになる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:14:59.10 ID:VVJ8lpoK0.net
>>276
もういい加減ポリコレとかフェミとか、世間はああいう社会の害悪は無視していいと思うんだよね
あいつらなんでもないことをトンデモ理論で騒ぎ立てるだけで、各業界からしたら一銭の利益にもならないわけだし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:15:38.45 ID:b57ONgk30.net
>>294
マジかよwレベルそんなに低いのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:15:40.04 ID:AokKDO950.net
>>293
だけど、ハドラーから貴重な魔法の筒を預かるってことは旧魔王軍の幹部なんだろうな。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:16:44.79 ID:b57ONgk30.net
すぎやま曲使って欲しいがどこでお願いしたらいいんだろうか
Twitterとかで要望したらええんかね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:17:30.04 ID:36SGQuo90.net
>>289
魔王軍ではないから強い方が偉いというわけでもないだろう
ブラスの場合は旧魔王軍幹部ぽいから鬼面導師の中でも特別かもしれんが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:19:06.87 ID:Nmwksz0I0.net
>>294
3の勇者(ロト)ですら23で覚えるのにw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:19:07.74 ID:f3XbW94F0.net
要望も何ももう決まってるものをいまさら変えるわけねーべ
そりゃすぎやんのBGM使いたかったが使用料と天秤かけて断念したんだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:19:12.69 ID:K325Qddd0.net
OPはせめてサビがかっこいい曲にしてほしかったなあ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:20:01.78 ID:/yUHz/2ed.net
>>267
ハドラーは死んだやん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:20:11.35 ID:b57ONgk30.net
レオナ登場シーンは1の城がよかったんだぜ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:20:29.54 ID:uwLdM9ef0.net
>>279
いい加減黙れよカス

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:20:32.49 ID:Lk99ZwBL0.net
>>289
賢さの数値が評価されている
呂布より陳宮タイプなんだろう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:21:50.00 ID:/yUHz/2ed.net
>>285
旧作は赤色だからゲームに近いぞ

今回のでろりんの台詞は
突然変異とか亜種とかいう言葉を使わせるべきだった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:22:41.27 ID:6mnCOUr/0.net
クロコダインにつかまる要素あったんか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2271997.png

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:23:59.59 ID:/yUHz/2ed.net
>>308
捕まえたのはザボエラだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:24:10.41 ID:xs/yHLdFd.net
だから、すぎやまこういちがゴネたとか吹っ掛けたとかじゃなくて、
東映アニメーションとテレ東の関連会社が管理する曲を使えば
そのほうが儲かるからだよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:24:12.27 ID:ssMvX/hVd.net
>>305
おまえが巣に帰れよネトウヨおやじ>>70

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:24:53.81 ID:/yUHz/2ed.net
>>310
旧作も東映アニメーションだけどな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:25:21.69 ID:DBqoJ0Qn0.net
やっぱり劇伴って大事ね合掌

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:26:16.74 ID:6mnCOUr/0.net
ブラスの色は単行本1巻からずっと灰色だぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:27:14.29 ID:xs/yHLdFd.net
>>312
音楽出版の話だぞ
すぎやまこういちのゲーム曲はスギヤマ工房が権利を持ってる
今回の書き下ろし曲は東映アニメーションとテレ東の関連会社

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:28:28.84 ID:rVVXeb1B0.net
>>298
番組ご要望とかの公式サイト
こういうのは正式な意見投稿が一番良い

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:28:38.81 ID:ODun+gMfd.net
ピエロとキルバーンって同じ声優がやるんだろうか
正体ばれるから違う人がやるのかなやっぱり

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:29:45.18 ID:+2Ymz2nq0.net
>>295
一回自分らの要求が通るとどんどんエスカレートするからなぁ
すでにそれを何度も繰り返してしまってるから本当にどうしようもない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:30:03.42 ID:+jLa2bXm0.net
ずっとレオナは青髪のイメージだった
賢者の印象を重ねてたのかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:30:09.03 ID:WIy1aWs/0.net
ずっと音楽の批判してる人はなんなんだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:30:40.47 ID:f3XbW94F0.net
一生旧版見てろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:31:00.66 ID:JSZJ8AmId.net
レディプレイヤーワンとか日本人作曲のゴジラのテーマとか部分的に使っているから
違う作曲家の曲も使おうと思えば出来るはずだけどね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:31:01.36 ID:cm1ncKj50.net
録画で今みたけど素晴らしかった
OPと冒頭だけで泣いちゃったよ
モンスター達が走ってるシーンも凄かったね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:31:29.28 ID:/yUHz/2ed.net
そういう問題じゃねーだろ
製作スタッフにドラクエ愛が無さすぎるんだよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:31:46.42 ID:iXqzeVjA0.net
>>308
なんだこりゃ…
バーン様レベルの強さなんだが…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:31:46.71 ID:rVVXeb1B0.net
>>320
ただのアンチだから専ブラならNGしとくのが一番かのう
1人しかおらんで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:32:04.24 ID:Nmwksz0I0.net
>>317
腹話術師は声変えずにはやらないからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:33:02.94 ID:sjF87aZTd.net
老バーンとミストバーンの話し方が酷似してるって設定もちゃんと表現するのかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:33:31.31 ID:uwLdM9ef0.net
>>311
はい、あっさり正体が割れましたね
ご愁傷様です

お前の大嫌いな右翼のすぎやま先生が関わらなくてよかったじゃないか
キチガイ的に一体何が不満なんだ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:33:39.68 ID:/yUHz/2ed.net
>>317
別の人でしょ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:33:58.43 ID:WIy1aWs/0.net
>>324
断言しても良いけどお前はドラクエ10をオンラインだからって理由だけでプレイしてない
シリーズ全作プレイしてないのにドラクエ愛を語るなよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:35:35.45 ID:/yUHz/2ed.net
>>331
ドラクエ愛がないからって自慢しなくてもいいぞ

今回の製作スタッフにドラクエ愛がない事は
今後も披露していくだろうからな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:36:52.54 ID:M7hzIipE0.net
制作側の話はどこまで行っても妄想だからあんまり熱くなるなよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:37:29.57 ID:f3XbW94F0.net
ドラクエ愛おじさんには何言っても無駄よ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:38:32.85 ID:JSZJ8AmId.net
少なくとも監督と声優陣とアニメーターは丁寧な仕事しているから愛はあると思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:38:52.58 ID:iXqzeVjA0.net
>>332
ドラクエ愛があるお前が
すぎやまの曲を使ってアニメ作れば?
ドラクエ愛があるからするよな?
作らなかったらお前はドラクエ愛が無いことになるw
都合が悪いからレスすら出来ずに逃げるんだろうけど…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:39:41.84 ID:xxpJj1060.net
ってかキルとピエロって別人格じゃねーの、声同じにする必要なくね?
ピエロがイニシアチブ持ってるだけで
異空間じゃピエロ抜きで自立起動してたんじゃなかったっけ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:41:44.93 ID:O0KNnkHz0.net
そもそもドラクエの曲使うかどうかってまだ確定してないんじゃないの
前作ですら全部ドラクエだったわけじゃないんだから今から語っても仕方ない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:42:13.73 ID:VVJ8lpoK0.net
>>318
アニメのお色気表現だとかたかがパンチラとか献血のポスターに巨乳の萌えキャラとか
本当になんでもないことで騒ぐからなあ
そういうキチ対策のためにアニメを原作と表現変えたりするの本当に気に入らない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:42:23.16 ID:u3EXGC4Dd.net
初見だがかなり面白かった
モンスター達も可愛い感じでいいね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:42:34.19 ID:+2Ymz2nq0.net
昔から自分で○○愛とか口走る奴にはロクな奴がいないんだよなぁ…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:43:27.63 ID:WIy1aWs/0.net
>>332
お前のドラクエ愛はファミコンとスーファミの頃のドラクエがただ好きなだけだよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:43:30.87 ID:JSZJ8AmId.net
異空間のあれは遠隔操作じゃね?
ダイvsバーンの戦況を残骸に隠れてピロロが見てキルバーンが把握していたし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:44:30.05 ID:qmEwd0Ua0.net
>>289
穢れなき島デルムリン島だから大陸に住んでいるモンスター四天王から言わせると
最弱と思っていると思う
そもそも魔王亡き後、平和に暮らしておったから抜けてる
それに島の生物は、小型になりやすい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:45:36.07 ID:Lk99ZwBL0.net
なんだモンスター四天王てw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:48:26.21 ID:vnZgpRoX0.net
ていうか、タイトルにドラクエと入ってて、世界観やモンスターのビジュアルも使ってるから
ドラクエが無ければ始まらなかったという意味では当然重要ではあるが
話の内容に関しては別にドラクエ関係ないしダイ大の好きなとこはそっちだし、と当時から思ってた

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:49:40.75 ID:xxpJj1060.net
>>343
なんつーかうまく言えんけど
正太郎(だっけ?)と鉄人28号じゃなくて大作とジャイアントロボみたいっつーか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:50:30.11 ID:Nmwksz0I0.net
パンチだ、キルバーン!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:52:42.16 ID:Gg9TvcYv0.net
話の内容もドラクエじゃん勇者が大魔王を倒すっていう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:55:10.33 ID:UblJtJ23p.net
>>337
キルは機械音声で喋らせてるようなもんだろ
そもそもがロボットなんだから声なんてどうにでもできる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:56:41.42 ID:xxpJj1060.net
???「パパンに連れられてママン探してたらいつの間にか魔王倒すことになってました」

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:58:21.48 ID:Lk99ZwBL0.net
なんで人間界で捕まったはずのママンが魔界にいたんだろうな
2世界の扉は封印されて出入りできないんじゃなかったっけ?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:59:18.09 ID:RBp1Aw580.net
レオナ姫の声早見さんじゃん
いま初めて見た

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:59:46.43 ID:36SGQuo90.net
>>347
命令されたことだけするのではなく自己判断できるということかな?
ヒムとマキシマムの部下のオリハルコン戦士の違いみたいな

でも少なくとも原作では鉄人28号もジャイアントロボも命令されたことしかできないはずだよ
そう見えないこともあるけど
横山光輝氏の漫画であまりマイナーな作品を除けばある程度自己判断できるロボットは
自分にはガイア―とサンダー大王くらいしかすぐには思いつかない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:00:08.70 ID:UblJtJ23p.net
>>351
やたら不幸だ不幸だ言われてるけど結婚イベントのクズっぷりでほとんど帳消しになってる浮浪者はお帰りください

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:00:45.35 ID:Gg9TvcYv0.net
イオラってレベル20代のイメージ
レベル30代だともうイオナズンとかじゃない?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:00:56.68 ID:UblJtJ23p.net
>>354
ジャイアントロボは最後の最後で命令無視して自爆してくれやがったけどな、

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:01:30.89 ID:UblJtJ23p.net
>>356
勇者だとイオナズンはレベル30超えてないと覚えない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:01:41.46 ID:UblJtJ23p.net
イオナズンじゃないイオラだった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:02:26.85 ID:36SGQuo90.net
>>357
実写版ではね
原作ではそれは無い

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:02:34.50 ID:YupzIiEL0.net
>>355
プレイヤーがフローラを選ばせればクズにはならないのでは?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:02:57.67 ID:UblJtJ23p.net
>>361
見知らぬ女を善良な青年から寝取ろうとしたクズやぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:05:16.64 ID:09o+Cvgy0.net
>>362
有利な立場にいてさっさと告白しないアンディが悪い

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:06:35.37 ID:XV02+YZc0.net
歌がゴミすぎてマーチャン関係全部爆死する可能性あると思います

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:06:45.70 ID:xxpJj1060.net
>>361
山奥の美女利用してポイ捨て酷い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:08:36.56 ID:Lk99ZwBL0.net
財産(天空の盾)目当てに結婚の何が悪い

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:10:49.21 ID:SL2BNkUe0.net
ダイ大の世界地図だけど
オーザム→札幌
リンガイア→青森
テラン→京都
ベンガーナ→大阪
パプニカ→高知
ホルキア→香川
カール→広島
ロモス→長崎
関東地方だけ外されている…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:12:12.38 ID:6//K6qEC0.net
>>356
ドラクエ3ならイオナズンを覚えるのはレベル30代でも最後の方(確か38以降)だよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:12:38.02 ID:09o+Cvgy0.net
ホルキアは大陸名だろ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200