2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:53:25.78 ID:XP7tJyNK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはが宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜

最速配信は2020/10/4(日)9:30〜配信開始です。ぜひチェックしてください!
・東映アニメオンデマンド、バンダイチャンネル、ひかりTV、dアニメストアなど多数他にもあり

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 9
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601697848/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:57:56.62 ID:UK6/D9Q90.net
定期ゴメちゃんはマジックアイテム

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:58:02.28 ID:tJfdXXVx0.net
>>774
アニメは5発売前夜くらい、原作は6が出る前に終わった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:59:23.49 ID:FG/qONjC0.net
>>777
そうかー

女僧侶が妙にエロかったな今回

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:04:03.00 ID:c3Vb/VWtd.net
レオナの第一声がゆきのんだった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:05:43.52 ID:npo8sktc0.net
でろりんの下野は原作大ファンらしいから
嬉しかっただろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:06:16.47 ID:FG/qONjC0.net
レオナのあの格好がオーケーならマァムの服装が変わったのに納得いかねーぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:07:00.88 ID:S6OP1Co60.net
>>779
不思議な踊りしそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:09:49.10 ID:INigS1Wy0.net
>>391
いやベンガーナでしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:10:24.17 ID:CQ4Ps5S90.net
ゆきのんと不思議な踊りが結び付かん
俺ガイルでなんか踊ってたっけ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:12:36.91 ID:S6OP1Co60.net
>>784
三期のOPでめっちゃ踊ってたぞ
なんかキャラと合ってなくて面白いことになってた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:13:31.86 ID:qnCQI2Dm0.net
>>774
4発売前に連載開始。読切版(アニメ1話に相当)は4の販促規格の側面があった
6発売後に連載終了。連載最終盤にはジャミラスらしい魔物も出てたり
ベビーパンサーは本リメイクアニメからの出演

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:13:38.19 ID:+2Ymz2nq0.net
>>545
今更わざわざ原作通り3のモンスターまでに縛る必要があるのかと思うけどな
もう発売前の4の販促漫画やってた時代じゃないんだしね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:17:08.49 ID:oHGWsZ790.net
勇者が小泉に似てた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:22:37.27 ID:uwLdM9ef0.net
>>293
>>251

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:22:56.26 ID:+2Ymz2nq0.net
>>628
アニメだと服着てたからナツとリサーナが全裸で牢屋に入れられて背中合わせで会話してたシーンがおかしな事になってたよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:23:54.22 ID:FG/qONjC0.net
>>786
そっか
キングスライムも5が初登場だっけ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:24:00.68 ID:uwLdM9ef0.net
>>286
明夫の方に見間違えてたわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:24:11.60 ID:qnCQI2Dm0.net
純粋に漫画楽しんでた当時の少年少女が、今になってアニメ見てレスしてるんだなぁと
作品の成立経緯までムダに理解してる重度のオタクは当然少数派だもんね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:25:42.15 ID:zTAqiHLAd.net
>>293
唇の真ん前に柱があるだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:26:10.62 ID:qnCQI2Dm0.net
>>791
キングスライムは4初出ですね
原作デルパ・イルイルにも出てくるよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:28:13.40 ID:zTAqiHLAd.net
>>791
キングスライムは4から

>>792
芳忠だってダンディボイスだから気にすんな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:28:47.94 ID:+2Ymz2nq0.net
>>665
アベルの方はガキの頃あの終わり方でガッカリして
高校くらいの時にたまたま見た再放送でなんか見た事ない話やってると思ったら続きがやってて嬉しかったな

>>675
魔王バラモスの手下にこんな面子がいるしな
https://i.imgur.com/H5zOVTi.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:30:14.58 ID:qnCQI2Dm0.net
>>675
どっちかというと三条先生がドラクエオタクすぎると思ってる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:30:42.32 ID:FG/qONjC0.net
>>797
ゾーマとハーゴンw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:31:34.41 ID:CUZyTXuc0.net
ドラクエ4から5のモンスターは、魔界のモンスターで
地上のモンスターよりはるかに強いって設定だったっけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:33:34.81 ID:np4Gxvl3d.net
曲の良し悪し以前に歌い出しが加工ボイスってのは正直微妙

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:37:03.01 ID:n7ZpqKZ/0.net
開幕のダイジェストと良いOPの雰囲気と良い
現代風にリメイクって言うよりほんとに90年代ごろにアニメ見てた人向けって感じだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:41:09.46 ID:36SGQuo90.net
始まったばかりとは言えスレの進み方早いな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:41:57.78 ID:/QDS8OZP0.net
10のトンブレロいて草

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:42:29.75 ID:LKcdhUQa0.net
録り忘れたー来週から見るわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:42:53.20 ID:6//K6qEC0.net
>>729
ダイジェスト版によればマァム初登場が第6話だからそれはないわ

つーか何で深夜アニメみたいに2クールとかで終わる前提で話してんだ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:44:22.91 ID:CQ4Ps5S90.net
ヒュンケルって由来が剣を振るう音って…「ヒュンって剣を振るうから」
本人が聞いたら何を感じるだろう?w

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:44:34.00 ID:Gg9TvcYv0.net
カール>>ベンガーナ、リンガイア>>パプニカ>オーザム、ロモス>>>>>>>テランってイメージ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:45:33.65 ID:INigS1Wy0.net
>>777
原作終わった時もう6出てたぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:48:21.84 ID:qnCQI2Dm0.net
>>807
シャーってくるからシャア
イケメンの敵役として伝統ある名付けやぞ

いちおう作中では伝説の魔界の剣士の名前らしい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:51:50.60 ID:LsBCgshF0.net
メラメラ燃えるからメラ
ギラギラ光り輝くからギラ
なんてネーミングしてるから擬音由来の名前に違和感を覚えない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:53:15.40 ID:Ar76PvOo0.net
剣のケンじゃなくて
ケルなんだが…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:53:42.86 ID:+2Ymz2nq0.net
>>805
見逃し配信やってるよ、諦めるな

>>806
深夜アニメしか見た事ないんじゃないの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:54:45.29 ID:qnCQI2Dm0.net
>>808
アバン込みならそれで間違いないと思う
作中ではアバンの欠けるカールに対してベンガーナが猛烈な追い上げを見せてるイメージ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:55:15.16 ID:KZtrDna80.net
https://i.imgur.com/6Af1CtJ.jpg
地図見るとオーザム不毛の地すぎる。クッソ寒い上国土のほとんど山
鉱山資源豊富とかでないとやってけないやろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:55:37.64 ID:FG/qONjC0.net
>>812
ケンを振ル
ケルや

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:56:23.42 ID:S6OP1Co60.net
そういえば配信はアベマとバンダイあるな
使ってる実況今年終わりそうだからよかったわ

独占配信だと当たらないことあるからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:56:56.28 ID:Gg9TvcYv0.net
ニコ生でやって欲しかった
コメ見ながら見たい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:57:23.30 ID:3RSp3xMg0.net
>>244
でも当のダイはバーンを倒して自分も地上から消えると宣言、その宣言通りバーンを倒しても生きてはいても戻ってはこない
遺言を破るのは父親譲りか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:58:49.52 ID:CQ4Ps5S90.net
ボルトとかブラックなんちゃら、遊戯はBSやってるだけど
ダイ大やらねーんだよな…来年からやるとかないかね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:59:17.18 ID:S6OP1Co60.net
>>815
日本の地形バラして凝縮させたようなマップになってるのなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:59:36.70 ID:tPikzaJA0.net
>>807
黄帝液じゃなかったのか
>>810
シャルル・アズナブールのもじりだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:00:39.57 ID:CQ4Ps5S90.net
ニコニコでやったらオッサンの思い出話で埋め尽くされるわw(なおウチも)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:01:22.30 ID:dNBBsOMX0.net
偽勇者が3準拠の編成だったのは何か意味があったのだろうか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:02:25.68 ID:bPo9pA000.net
展開早いな一話で船2つも来るとか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:02:47.11 ID:JiAxkmC/d.net
>>758
14年も前に最上位のメラガイアー追加されただろ
お前が何言ってんだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:06:15.72 ID:31X/dRUg0.net
BGMがナンバリングの使いまわしじゃなくてよかったわ
見たいのはダイの大冒険のアニメであってドラクエの思い出に浸りたいわけじゃないからね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:06:46.02 ID:CUZyTXuc0.net
ダイ大世界では、魔力次第で同じ呪文でも威力が違うんじゃなかったかな
魔力次第では、下位呪文で上位呪文を圧倒することも可能
あと、メラ系よりギラ系のほうが上っぽい扱いだったような
例外はメドローア

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:06:52.44 ID:qnCQI2Dm0.net
>>824
元々が3の好評を受けて4の販促漫画をジャンプでやろうって企画だったから
みんなが知ってる3を彷彿とさせるキャラを入れるのは利に適ってるし
それがニセモノで悪役ってのも面白い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:08:40.81 ID:/QDS8OZP0.net
>>828
攻撃魔力なの
そんな早くからあるのな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:11:04.17 ID:rRhScoiV0.net
アベル、鳥山明のキャラデとかイメージイラストとかはかっこよくて好きだったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:14:06.86 ID:CQ4Ps5S90.net
バーン「今のはメラゾーマちゃぞ、メラや!」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:15:43.47 ID:6//K6qEC0.net
>>828
そう
それを端的に表したのが「今のはメラゾーマでは無い・・・メラだ・・・」というあの名ゼリフ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:17:57.46 ID:S6OP1Co60.net
最大レベルのパフパフとかどうなってしまうんだ…!?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:18:11.13 ID:36SGQuo90.net
同じ呪文でも使い手次第で威力が違うのはハドラーとマトリフのベギラゴンとか
ザムザがポップに言ったセリフとか何回か示されていたな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:18:38.84 ID:a4zpLaojF.net
「今のはメラではない…メラゾーマだ!」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:18:57.68 ID:i+kN3VZ+0.net
>>828
それがあるからメガやデドスやムーチョやグレイドといった今の最上位をねじ入れるような改悪だけはしないで欲しいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:19:07.79 ID:+2Ymz2nq0.net
>>825
3ヶ月後だぞ
そうしょっちゅう船が来るわけじゃないw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:19:35.40 ID:CQ4Ps5S90.net
クロコダイン「ぱふぱふだったら俺がやってもいいぞ?」>最大

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:20:54.60 ID:a4zpLaojF.net
キルのダイヤの9のトラップのときもレオナが「私とポップ君では魔法の威力が違う」とか言ってたな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:21:46.10 ID:Lli0Jg9x0.net
マトリフも大概超人だよな
100歳超えるのにハドラーの魔力よりも上で
ダイの中ではギラ系呪文が優遇されてて
ベギラゴンも打てるし
若い時はどれくらいポップ覚醒よりも強いんじゃね?
って思うよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:23:43.65 ID:iXqzeVjA0.net
逆だぞ
年取ってるからあんだけ強いんだぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:24:56.24 ID:CQ4Ps5S90.net
マトリフはベギラゴンで撃ち合いをしながら、ポップにキアリー唱えてたしな
まあ、ザボエラがベギラマで加勢して、押されてしまったが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:25:59.64 ID:BAVXzi3nd.net
>>166
キッズや中二病に好かれる三人が全員バーン様推薦枠で
ここにいる奴らに好かれる三人が全員ハドラー推薦枠なんだが

バーン様が中二病でハドラーがここの住人みたい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:26:09.62 ID:CQ4Ps5S90.net
>>843
ベギラマだったわw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:28:54.15 ID:36SGQuo90.net
>>841
100歳近いけど超えてなかっただろ
メドローアは10年以上前とはいえ年取ってから身につけた呪文だし
若いときは使える呪文が少なかった可能性はあるな
ただ年取って呪文の威力に体がついてこないみたいだったし実際の強さはどうだろ
メドローアが使えるというだけで若い時より今の方が強い気もするが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:30:36.37 ID:CQ4Ps5S90.net
超えちゃいねえが、98歳だぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:31:36.90 ID:npo8sktc0.net
>>846
後、禁呪法使いすぎてカラダボロボロって本人も言ってたからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:31:58.88 ID:jKeHp+rP0.net
abemaで配信きたけど無料配信無しだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:32:05.27 ID:qmEwd0Ua0.net
魔法って魔方陣使って契約する設定なのに
メドローアは、異質
個人的に技や禁呪に近いと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:32:19.00 ID:LV64/RZPp.net
>>810
シャーって来るから、は富野がスポンサーに適当に答えたら信じた、といういつものスポンサー叩きのネタでしょ。ザク、ドム、ゲルググみたいな名前でも通すのに、主人公のアムロ・レイの名前とかにはいちいちスポンサーが注文をつけに来るという。
おもちゃ会社は玩具を売ることしか考えて無いけど製作側の気持ちを理解して欲しい、という話。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:32:52.07 ID:CQ4Ps5S90.net
体はぼろぼろでもセクハラできる元気…w

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:33:50.21 ID:UFG+dpTB0.net
>>821
北海道=大寒=オーザム
京都=寺=テラン
大阪=でんがな=ベンガーナ
青森=りんご=リンガイア
広島=広島カープ=カール
地名の由来がこれだし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:33:57.32 ID:hQQ20ffl0.net
>>843
右手でベギラマ打ちながら左手でキアリーだったゾ
極大呪文は片手では打てない設定(イオナズンの方はアバンの特別読み切り参照)

例外はオリハルコン軍団
アルビナスはサウザントボール(ベギラゴンの玉)
シグマはライトニングバスター(触れないと発動できないイオナズン)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:34:12.71 ID:LsBCgshF0.net
DQMJ3Pってゲームでご本人が登場するからかしこさを極限まで上げてメラを撃たせてバーン様ごっこするの楽しい
ちゃんと普通のメラゾーマに負けない威力にできるし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:34:14.61 ID:ZXdwDWnF0.net
>>845
ベギラゴンであってる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:34:52.40 ID:npo8sktc0.net
>>850
メドローアは発動や制御が難しいだけで
身体への負担は少ないだろうね
禁呪は割と楽に使えるけど寿命が縮まるらしいし
使ったら魔法使い連中からハブられるとマトリフも言ってた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:36:33.64 ID:36SGQuo90.net
>>856
ポップにキアリーをするのと同時に使ってた呪文の話だろ
マトリフがベギラゴンを使ったのはその後

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:38:29.65 ID:npo8sktc0.net
>>858
あれだろ、ポップについでにキアリーしたのがベギラマ撃ち合いで

その後の
ベギラゴン撃ち合いでザボエラが加勢した
話がごっちゃになってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:38:36.75 ID:pKUC7C0k0.net
ゴーレムと大王イカに勝つ偽勇者たちw
アベル伝説では大王イカはメチャメチャ厄介だったのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:39:52.55 ID:wLxl4YO7a.net
>>854
ポップのイオで即死したガル
シグマのライトニングバスター(イオナズン級)で即死しないポップ
ポップタフだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:42:22.79 ID:6mnCOUr/0.net
>>828
要はDQ11・DQMと一緒だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:42:37.22 ID:iXqzeVjA0.net
ポップが食らったのは腹
ガルダンディーヌが食らったのは顔で即死
俺でも手足にカイザーフェニックス食らった程度じゃ楽勝で生きてるよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:45:10.08 ID:WAY5/9Qpd.net
>>828
最近のRPGでは魔力で威力が変わるのもよく見られるようになってきたけど、
その概念の元祖はバーン様なんじゃないかと思ってるけど、どうなんだろう?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:45:55.21 ID:PeROjwxK0.net
https://pbs.twimg.com/media/EjXctbSU4AAAOOx.jpg

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:47:25.37 ID:CUezHreQ0.net
>>861
その直前にブラッディースクライド受けて
お前はもう死んでいる状態だったからな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:48:25.42 ID:GNYrPtvU0.net
ロモス王まで遠征してきたのかw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:48:52.02 ID:CQ4Ps5S90.net
>>863
あんなこと言ってますぜ…バーンの旦那>カイザーフェニックス
つーか、ガルダンディーヌって…誰やねんw 女性みたいな名前にしやがって

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:49:28.19 ID:uwLdM9ef0.net
>>761
ポータルサイト見ればゲームとか漫画はわかるから無くてもいいと思うぞ
スレ立てがノロくなる方が困る

アバン外伝書くなら最強ジャンプの方の漫画もあったほうがいい
ダイ好きTVも毎月増えるから#1と最新だけでいい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:50:00.57 ID:qnCQI2Dm0.net
>>864
FFは初期から能力値で魔法威力変わったよ
DQの呪文の効果が種類のみに依存するシステムはウィザードリィリスペクトなんだろうね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:51:29.16 ID:CQ4Ps5S90.net
原作者すらも忘れるw
スレイヤーズも原作者は十数年振りの執筆でwikiの情報で助かったみたいだしね…w

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:52:04.58 ID:WAY5/9Qpd.net
>>853
ついでにロモスとパプニカも教えてくれw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:52:08.32 ID:JiAxkmC/d.net
言うてDQ9あたりからドラクエもステータス依存と魔力暴走で4桁ダメ出すようになっただろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:57:03.11 ID:CUezHreQ0.net
アニメ意外と評判いいじゃん
次も期待みたいな人多いし

キャスティング云々は慣れだからなんとかなる、作画や演出に問題なければ旧作アニメの人気はすぐに超えられそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:01:05.41 ID:jO+hwOi5M.net
昨日始まったばっかなのに放送開始から半年経ってるデジモンスレを追越しそうな勢いとかおかしいだろ
落ち着いてくれ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:02:17.61 ID:uwLdM9ef0.net
>>850
全ての呪文が契約しないと使えないわけではない
ベタンもそうだしドルオーラも呪文扱いだが契約のけの字も出ていない

むしろメドローアはマトリフが編み出したとのちに語られるのに
なぜかメラ系とヒャド系に極大呪文が存在しない理由は
メドローアがあるからとか訳のわからない発言をしている

作中でここだけかなり意味不明な設定になっている

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200