2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:53:25.78 ID:XP7tJyNK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはが宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜

最速配信は2020/10/4(日)9:30〜配信開始です。ぜひチェックしてください!
・東映アニメオンデマンド、バンダイチャンネル、ひかりTV、dアニメストアなど多数他にもあり

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 9
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601697848/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:19:36.90 ID:/RfDXets0.net
展開への違和感は述べてるものの、個人的には駆け足感はそんなないかな
>>39のレオナの件もほんの10秒くらい変わるだけだし
読み切り2つで何話も消化してたら流石に冗長に過ぎる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:00.34 ID:/DXEozlx0.net
次回の最後でアバン先生とポップ登場までは行きそうだよな

>>66
お子さん世代の反応を聞きたかったのでありがたい
食いついてくれたの嬉しいね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:04.71 ID:QfWl6Ukh0.net
>>28
我々の業界ではご褒美なのでセーフ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:07.97 ID:EU3yLMn70.net
ゴメちゃん甲高いのが耳にキンキンして無理だった
前の人はそんなことなかったのに

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:11.01 ID:68267VYd0.net
>>26
>>35
今はビィト連載してるからすぐは無理だな
アバンのスピンオフならちょうどVジャンプで始まったばかり
作画は違う人だけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:32.67 ID:bwTxoxsk0.net
キルバーン鳥海浩輔、ピエロも同じ、アバン先生に惚れてる女王遠藤綾、占い師の女の子上田麗奈
俺はこの予想だなあ。外れてもいいけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:48.26 ID:RxFfWrIPp.net
>>78
おまけに風都探偵の原作もやってるからな
さらにアニメの仕事までさせたら過労で倒れるぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:21:03.64 ID:6nZMzi9I0.net
この前のグルグルは全部残して何度も見てるぜ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:21:13.79 ID:zTyKOO2ed.net
>>71
いや、かなり原作に近いから無駄は少なかったよ
ドラクエ4のモンスターをキングスライムだけに減らしてるけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:21:13.90 ID:bpxwdk3O0.net
いっちょつ
>>69
いきなり時系列通りにブッ込んできたからびっくりしたわw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:21:39.76 ID:4KauFQLp0.net
ビィトってまだ連載してたのか、最近雑誌とか読まなくなったので分かんないや

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:21:56.20 ID:Ki2MfRsJd.net
バラン編ガチでやってくれるならそれでもいーや

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:22:00.35 ID:EU3yLMn70.net
>>48
次回のCパートでアバン&ポップ登場

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:22:25.06 ID:bwTxoxsk0.net
>>78 ああビィトまだ続いてたのね。サンクス

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:22:35.16 ID:/z9dZCal0.net
>>66
最初だけでもゲームの曲から、入ってほしかったわ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:22:52.59 ID:RxFfWrIPp.net
>>82
そもそもモブとして4やそれ以降のモンスターが出てるから金の筒から4のモンスター出してもしょうがないからな
ゲームの内部データではキングスライムになれるスライムは通常のスライムとは別種だから上手い改変だと思ったよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:23:02.87 ID:PeBYm9a30.net
>>25
最近のアニメ板の規制で
スレ立てで書きこみましたと出てもスレが立たない現象
いわゆる吸われるとか言われたてたやつは
1にhttp(s)とかのリンクが多すぎたりツイッターのリンクあると失敗する確率上がるともいわれてるし
リンク増やす時は注意した方がいい
このスレはツイッターリンク張っても大丈夫みたいだけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:24:08.95 ID:WkSL1RJTd.net
デルパイルイルとダイ爆発は尺取らずにカッ飛ばして描くのが正解でしょ、ダイ大の本番はアバン先生出てからなんだし
かといってカットしてもいいエピでもないから、必要な部分しっかり残してエンタメ性も損なわせない上手い改編だったと思うよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:24:12.04 ID:oZZvdG0Lr.net
ノヴァは小野友樹辺り?
ロン・ベルクは小山力也とかどうよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:24:14.66 ID:bpxwdk3O0.net
>>86
次回は竜の紋章以外はそこまで重要じゃないっけ
1話で終わらせるのもアリだけど
たしかキラーマシンのがザボエラの伏線だったような

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:24:54.09 ID:zekKst/F0.net
バーン様の声、思ったよりお爺ちゃんだけど雰囲気はあるよね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:25:37.59 ID:zIQetov00.net
>>51
それは年のせいではなく個人個人の性格の問題なのでは


>>56
ドンマイ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:26:28.55 ID:4KauFQLp0.net
ドラゴニックオーラの強さを今回どう表現するのかも楽しみだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:27:18.85 ID:r7nakbYp0.net
>>91
同意
問答無用でダイ達にアクションさせてニセ勇者と戦わせてキャラを見せる
アニメらしいやり方で好印象 
ただ端折るだけなら印象悪いけど、これなら全然OK

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:27:36.42 ID:zIQetov00.net
>>66
あれは良かった

>>72
そのままコピペするだけだよ、スレが立つと1行消費されるので予め1行余計に加えておくだけでいいんだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:28:22.42 ID:34WOAEPma.net
>>91
旧アニメから入った立場としては魔王復活が第1話なことに驚いた
デルパイルイル、ダイ爆発の流れが本編の一部として成立してるから

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:29:57.16 ID:TmFJZY6D0.net
ダイの声は女性味が強くて受け付けなかった、特に叫び声がかっこわるい。
先代にあったワルガキっぽさがなくて、いい子ちゃん風すぎるんだよな。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:31:17.26 ID:r7nakbYp0.net
>>100
懐古厨の極みだな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:31:22.81 ID:zTyKOO2ed.net
>>91
いや、きちんと描くのが正解
ダイの剣とレオナ姫に関わる話だから
キャラの掘り下げに繋がる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:32:03.85 ID:RxFfWrIPp.net
>>93
ナイフ貰うのは重要だとは思う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:32:15.29 ID:4fYWkRds0.net
レオナってあんなにおっぱいあったか?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:32:36.97 ID:1zidMkz+0.net
次回はこの世界の呪文の取得方法が
ヘラクレスの栄光3ルールという重要な説明があるはずだがその辺どうなるんかな・・・?

正直なくていい設定だし、新呪文を使うたびに
「契約だけは先にやらされてた」って毎回言うことになるからな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:32:39.36 ID:og6xqup6d.net
>>93
ザボエラって過小評価されてるけど、けっこう強くないか?
メラゾーマ、ベギラマ、ザラキ、マホプラウスを使えて、マトリフのキアリーですらすぐに回復できない毒を与えられるし、超魔生物になって、ヒュンケル級のロンベルクの両腕を使えなくして事実上の引き分けだし。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:32:54.48 ID:9z/bkUuha.net
これアニメどこまでやるつもりなんだろ
正直バラン戦まで行けないだろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:33:27.10 ID:RxFfWrIPp.net
>>106
こいつが低く見られてる要因ってその卑劣な性格であって、実力が劣るわけじゃないからな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:34:37.41 ID:r7nakbYp0.net
>>107
スタッフはやる気満々なので、後は今後の人気・評判次第
旧作の時の上層部からの暴挙さえなければだが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:34:49.38 ID:eyIe94PB0.net
コミックスの愛蔵版買った人いる?
昔のコミックスや文庫版持ってても買う価値あるんかな
カラーページどんくらいあるんだろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:35:27.17 ID:eyIe94PB0.net
>>107
今回もバラン編できなかったら再アニメ化した意味無い
絶対に最後までやるだろ
だからこそ朝のあの枠取ったんだろうし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:35:39.78 ID:3Hq3KEfq0.net
>>103
ナイフは序盤のメイン武器だしな
あとレオナはメインヒロインでもあるし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:35:52.97 ID:RxFfWrIPp.net
>>105
呪文が苦手なのにほとんどの呪文の契約が出来たってのは結構重要だと思うけどな
ふしぎなおどりとかは言っちゃなんだがドラクエノルマを果たすための展開で、こういうダイ大の世界観を説明するために必要な描写は省かないと思う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:36:06.28 ID:zekKst/F0.net
旧アニはあんま好きじゃなかった派だけど
ポップの声はあってたイメージあるんだよね
今回のポップの声優さんは他アニメで聞いたことあるけど
どんな感じになるのか・・・

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:36:11.82 ID:zTyKOO2ed.net
大体ロモス王一行が
デルムリン島の近くに船を止めていたら
偽勇者を島に行かせたのはロモス王になるし
偽勇者たちが島で暴れてる前後で異変に気づくはず

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:36:42.11 ID:+3LY7m450.net
最後までやるに決まってんだろアホか?
でなきゃ今になってリメイクした意味ねえだろバカか?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:36:44.82 ID:4fYWkRds0.net
>>106
描写はないけど多分
ベギラゴン、イオナズン、マヒャドは使えるはず

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:36:49.63 ID:6nZMzi9I0.net
最後までやるにはどうしたらいいんだ?
俺の嫁マアムのキャラクターグッズ買いまくれば支援なるのか?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:36:57.81 ID:r1A81wZD0.net
あれ?もう放送したんか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:37:37.24 ID:+3LY7m450.net
声豚ってほんと声優の話しかしないよな
リメイクは演出や作画が最も語るポイントなのにそこを全く見てないのな
とんちんかんというかレベルが低いというか
普通のアニメヲタとは全く異質な存在だって改めて思うわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:37:38.26 ID:zTyKOO2ed.net
>>116
そりゃ最後までやるだろうな
原作のいろんな所を削って

でも毎週ダイポップのパンツ一丁は欠かさないっと

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:37:41.87 ID:RxFfWrIPp.net
>>109
ブラクロがかなり長く続いてるし、よほどのことがなければ原作完結までこぎつけると思う

当時のTBSみたいにトップがとち狂って打ち切り乱発する可能性も確かにゼロとは言えんが、テレ東ならまぁ大丈夫だろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:37:47.64 ID:TmFJZY6D0.net
>>101
新作の方がよければ素直に称賛するけど、あの声は厳しいと思った。
ダイというキャラに声が合ってないよ。
なんつーか、とろくてクラスで可愛がられてるぽっちゃり男子っぽいあの声はダイのイメージに合わない。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:37:56.71 ID:LLXsh4T+a.net
見逃したんだけど見れる方法ある?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:38:21.44 ID:8SiSxr0q0.net
>>107
深夜アニメと違って朝の子供向けアニメなんて1年2年はやるから平気平気

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:38:24.27 ID:zTyKOO2ed.net
>>118
ゲーセン行って
カードゲームで遊んでやれ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:38:40.93 ID:r1A81wZD0.net
懐古厨って打ちきりに貢献したクソジジイどもだろ?
無視でいいよw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:38:49.47 ID:bwTxoxsk0.net
パプニカのナイフはかなり最後の方まで使ってたよなあ。コスパ良いサブウェポンとして名刀指定してもいいぐらい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:38:55.51 ID:zekKst/F0.net
>>118
マァムは複数にフラグたてちゃう子だからなぁ
俺はメルル派

朝から放送してるなら、単純に数字が良ければ良いと思われ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:39:11.18 ID:eyIe94PB0.net
>>124
各配信サイトで見逃し配信やってるよ


https://dq-dai.com/news/2020090601.php

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:39:13.32 ID:RxFfWrIPp.net
>>117
ハドラーの魔力を上回ってることになるけど、だからといってハドラーが使える呪文が全部使えるとも限らないぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:39:56.94 ID:GMxje/+k0.net
>>120
とりあえず河野広之の名前久々に見れて感動。
東映アニメーションはここ数年プリキュアしか見てなかったんで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:40:12.40 ID:34WOAEPma.net
>>115
あそこまで行ったら兵士の1人2人は島まで同行させるよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:40:13.73 ID:ED6ATQak0.net
ダイの声の人は今まで男子声やったことあるの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:40:25.47 ID:p3F3wjkpM.net
>>105
ダイジェスト版でレオナの「ダイ君大体の呪文契約できたんだから才能あるよ」って台詞があったから、多分何らか言及はされる筈。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:40:53.94 ID:zTyKOO2ed.net
>>132
河野ってプリキュアの邪神じゃん
プリキュアの作画崩壊のボス格だろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:41:03.87 ID:bpxwdk3O0.net
>>103,112
ああ、ナイフもあったな
>>106
まあ魔法使いキャラは脳筋キャラに比べて過小評価されるからね…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:41:21.56 ID:hIzzV9bDr.net
>>123
合ってないよじゃなくて合ってないと思うよ、だろ?
俺は別に違和感感じなかった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:41:21.80 ID:6nZMzi9I0.net
>>126
わかった!明日行ってくる

>>129
メルル覚えてねーw原作最後まで読んだのに

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:41:22.01 ID:8SiSxr0q0.net
>>130
そこの情報古いわ
こっち見た方がいい
https://dq-dai.com/onair/

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:41:38.41 ID:7lZ6cb4Z0.net
>>1>>25

朝はダイの大冒険
夜はライブアライブ26周年で
本日はスーパーオッサンタイムらしい

若干ずれそうだが夕方は犬夜叉コナンの流れが16年ぶり復活と

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:42:17.01 ID:Ki2MfRsJd.net
>>134
一応あるよ
ひっくい声も出せるし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:42:24.24 ID:MsxSFXKn0.net
ザボエラは魔王軍の組織としては一番働いたできる奴だろ。
ブラスを利用したのも、敵の弱点を的確に見抜いたもの。
バラン戦後の闇打ちも、敵が瀕死な時に攻撃するのは定石で、マトリフさえ現れなければ。
マホプラウスを使った時も味方(ヒム)の邪魔がなければいけた。
超魔生物で地上にいる強者を圧倒してたし。
どれもあと一歩で全滅にできたのに。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:42:57.37 ID:RxFfWrIPp.net
>>127
残念ながら打ち切りは不人気によるものではないんだ
アニメ嫌いのクソ老害がトップにすげかわったせいで理不尽に打ち切られた

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:42:57.89 ID:LxcDBG7+0.net
ダイ大、スラダンが終わって暗黒期突入だっけ
遊戯王始まったのは覚えてるんだが

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:43:21.15 ID:3Hq3KEfq0.net
>>141
昨日の夜はETやってたぞ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:43:39.55 ID:r7nakbYp0.net
>>118
まず確実なのは声を届ける事
東映アニメーションの感想フォームに直接の感想を書くのが一番

東映のお偉方はエゴサーチなんかしないので
5chや自分のツイッター垢では意味が無いので注意
直にスタジオ宛てに感想書けば必ず声が届く 

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:44:14.35 ID:bwTxoxsk0.net
ザボエラは最初のうちは婆さんだと思ってた。多分俺一人ではあるまい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:44:55.38 ID:zekKst/F0.net
>>139
メルルの方がポップに一途なんだよな。

関係性だけでいうなら
マァムはナルトのサクラ、メルルはヒナタ
乳は若干逆だけど。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:45:28.59 ID:7lZ6cb4Z0.net
>>59
フェンブレンにそんな落ち着いたダンディボイスが合う訳ねーだろ
フリーザみたいなダミ声だろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:45:49.72 ID:/DXEozlx0.net
そういやザボエラの奥さんってどんな人なんだろう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:46:04.14 ID:zTyKOO2ed.net
>>139
ポップにマァムが好きなんだよパワーを与えてくれた功労者だぞ
覚えとかにゃあかんでぇ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:46:07.29 ID:UNi/XKob0.net
>>90
増やしてもURL計5つ+前スレだし
特別多いとは思えないけど用心は必要かな
いちおう修正案は貼るつもり
実際に変更するかはスレの流れで

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:46:25.89 ID:6nZMzi9I0.net
>>147
やってみる♪

>>149
すまん!ナルトは全然分からない!
忍空なら少しわかる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:46:56.37 ID:RxFfWrIPp.net
>>149
ただヒナタは幼少時の鼻つまみ者だった頃からナルトに惹かれていて、イルカ先生と並ぶ古くからの理解者だったけど
ポップにとってそういう存在ってダイになっちゃうからなぁ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:47:49.87 ID:OF85HACh0.net
速水が低音出してて意外と合ってなくはなかった
関は・・・
日テレの犬夜叉コナン声優が他作品にも優遇されるのと同じでスネ夫やってるから合ってなくても採用されたんだろうな
向こうは毛利小山がハンタのジンやって大不評だったしそれと同じ政治キャスティングとしか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:49:46.26 ID:bpxwdk3O0.net
>>153
ツイッターに関しては他のスレでもやってるように
@dq_dai_animeで良いんじゃないかな
確かアニメ2だと確実に吸い込まれたキガスル

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:49:47.34 ID:7cCIpNS90.net
>>118
一番簡単なのはTwitterでハッシュタグつけて感想ツイートすることかな
毎週トレンド入りが理想

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:49:54.38 ID:6nZMzi9I0.net
>>152
アニメも原作もコンプリートしてるのに
画像見ても全然思い出せないwww

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:50:07.92 ID:UPy//40+0.net
スルスルカメラが動き過ぎなんだよな。
止め、外連味、溜めがもう少し欲しいな。メリハリ大事よ。OP歌以外はかなりいい出来で嬉しい。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:51:22.50 ID:1zidMkz+0.net
>>145
るろ剣、BOY、封神演義、遊戯王あたりが看板の時代に突入するぞ
ワンピ、ナルト、鰤が始まるまで暗黒期って呼ばれてるね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:52:22.28 ID:LxcDBG7+0.net
>>161
テンテンくんやたけしは?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:52:41.76 ID:6nZMzi9I0.net
これ原作やってた当時は毎週ジャンプ買ってたのにな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:53:08.53 ID:zekKst/F0.net
あと最初に思ったのは
ドラクエのモンスターってやっぱ可愛いよね

鳥山デザインがデルムリン島では更に優しい感じに見える

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:53:15.07 ID:r7nakbYp0.net
ツイッターに感想書くのは意味があるようであまり意味が無いって聞いた事あるぞ

スタッフが上を説得する時に決め手になるのは
会社宛に直接送ってきたガチ感想&応援だからなあ
それは会社なら読まざるを得ないし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:53:21.11 ID:MsxSFXKn0.net
六大軍団長もキッズや中二病に好かれそうなのとここにいる奴に好かれそうなのに分かれるな。
キッズや中二病に好かれる
バラン、ミストバーン、ヒュンケル
ここにいる奴らに好かれる
クロコダイン、ザボエラ、フレイザード

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:54:01.94 ID:bwTxoxsk0.net
ジャンプは思い出。何年か前までワンピだけ立ち読みしてたがそれもやめてもうた

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:54:11.47 ID:/RfDXets0.net
1話がデルパイルイル
2話がダイ爆発
3話でマホカトールとアバンストラッシュお披露目
4話で海破斬取得(ドラゴラム)とハドラー登場
5話でメガンテとハドラー撃退
6話で出航してマァム登場
ダイジェスト版見る限りこんな感じかな
3話の引きが弱い気がするから、ハドラー登場を匂わせる何かがあるかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:54:46.12 ID:I0z2GJsE0.net
op以外はいい出来だと思う
面白かった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:54:51.77 ID:LxcDBG7+0.net
>>163
今思うと毎週ジャンプ買うって金と場所に余裕ないと無理だよな
今なら立ち読みして単行本や電子書籍で十分だし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:54:59.48 ID:acTT3Bbq0.net
>>160
手抜きに見えないように止めるのは重要よね
予算が潤沢だから動かしまくりってわけでもないよな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:55:00.43 ID:bpxwdk3O0.net
>>164
最初のカメラ廻しながらモンスターぴょこぴょこ出て来るのwkwk止まらなかったわw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:55:28.96 ID:UPy//40+0.net
原作だと結構顔を赤らめる描写あるけどあれそのまんまアニメでしてほしくないんだよなぁ。
加減してほしい。
髪が爆発してくるくるびょーんてなってるのもあんまりしてほしくない。(すでにやっちゃったけど)あと鼻水も減らして欲しい。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:55:31.35 ID:OF85HACh0.net
心配なのは原作ラストまでやったときに「ニセ勇者一行意外と強いのになんでこんなひよってんの?」と新規が思いそうだってこと
今回弱いモンスターが多かったとはいえゴーレムとかもいるのに余裕でしかもイオラまで使ってるから
原作ラストでヒャド使って爆弾停止させるシーンで「ヒャドくらい余裕じゃん」って違和感覚える新規出て来るよ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200