2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:53:25.78 ID:XP7tJyNK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはが宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜

最速配信は2020/10/4(日)9:30〜配信開始です。ぜひチェックしてください!
・東映アニメオンデマンド、バンダイチャンネル、ひかりTV、dアニメストアなど多数他にもあり

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 9
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601697848/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:55:23.29 ID:UNi/XKob0.net
◇スタッフ
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」(集英社「週刊少年ジャンプ」)
原作:三条陸 漫画:稲田浩司
監修:堀井雄二
シリーズディレクター:唐澤和也
シリーズ構成:千葉克彦
キャラクターデザイン:宮本絵美子
美術:藤井綾香(スタジオパブロ)
音楽:林ゆうき
色彩設計:森綾
アニメーション制作:東映アニメーション

◇キャスト
ダイ:種蕪ヨ美       ポップ:豊永利行
マァム:小松未可子    レオナ:早見沙織
アバン:櫻井孝宏      ブラス:緒方賢一
ゴメちゃん:降幡 愛    ハドラー:関 智一
クロコダイン:前野智昭  ヒュンケル:梶 裕貴
フレイザード:奈良 徹   ミストバーン:子安武人
ザボエラ:岩田光央    バラン:速水 奨
バーン:土師孝也

◆主題歌
OP主題歌:「生きるをする」マカロニえんぴつ
ED主題歌:「mother」マカロニえんぴつ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:56:45.34 ID:UNi/XKob0.net
「ダイ好きTV」配信中!
「ダイ」愛あふれるみんなで盛り上がるゆる〜いトーク番組
YouTube Vジャンプチャンネルにて(配信日:毎月Vジャンプ発売日前後)
ダイ好きTV #1 https://youtu.be/LnxQEcnCbKQ
ダイ好きTV #2 https://youtu.be/_YHptT_IKrk
ダイ好きTV #3 https://youtu.be/1whFsrgNCDA
ダイ好きTV #4 https://youtu.be/cKM7RKhuBkQ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:57:48.77 ID:zekKst/F0.net
スレ立て、ありがとうございました。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:59:38.95 ID:RxFfWrIPp.net
>>1
いぇーい!
スレ立てあっりがとー!!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:00:17.81 ID:7ji9Gmivx.net
>>1


放送時から勢い3000キープとか5ch人気高いな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:00:24.18 ID:H2QDM+Qu0.net
>>1
乙ストラッシュ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:03:00.80 ID:68267VYd0.net
>>1乙←これはポニテうんぬん

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:03:11.75 ID:bwTxoxsk0.net
>>1
大王イカの刺身が食いたい

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:04:12.86 ID:oZZvdG0Lr.net
>>1
ニセ勇者御一行の僧侶ってずるぼんって名前だったんだな
原作で出てたっけ?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:05:03.12 ID:8RdXeZX+0.net
「ポップ殺せよ」「ポップっていらなくね?」「ポップってキャラが人気らしいけど良さが全く分からん」「このポップってダイの引き立て役か」

初見達よ
お前らが掌返しするの楽しみに待ってるぞ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:05:45.10 ID:1zidMkz+0.net
>>1

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:06:16.80 ID:RxFfWrIPp.net
>>10
出てるよ
でろりんとずるぼんは前編、へろへろ(戦士)とまぞっほ(魔法使い)は後編で名前が出てる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:06:29.27 ID:/RfDXets0.net
早速EDを旧作に差し替えた映像が上がってた
これで良いんだよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:06:32.86 ID:r7nakbYp0.net
>>11
今それを言う奴は絶対わかってて言ってる奴だぞw
初見でも今ガチでそれ言う奴はいまい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:06:55.42 ID:g2zG4or0a.net
>>1
やっと放送情報が正しくなった乙

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:06:58.21 ID:oZZvdG0Lr.net
オリストとか入れないで欲しいな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:07:17.82 ID:RxFfWrIPp.net
>>15
そもそもホップ自身まだ出てないからな
初見の人はこれから言うかも知れんが

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:07:32.16 ID://RPfuWKa.net
旧作と違って王様船まで出向いて来たんだなw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:08:34.86 ID:oZZvdG0Lr.net
>>13
あんがと
原作は実家に置きっぱなしにしてるから送ってもらおうかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:08:41.96 ID:4KauFQLp0.net
これさ大魔王バーンまで行けるのか怪しくなってきたな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:09:12.04 ID:/RfDXets0.net
尺の都合とはいえ、船に乗っててしかも覇者の冠持ってきてるのは違和感あるよな
自ら上陸する訳でもないのに

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:09:18.61 ID:4uyQDO8Z0.net
>>1
スレたて乙です

>>4
前スレから思うことですが、5chは最近はじめたのでしょうか?
特に理由が無ければ、句点(。)の使用は、避けた方がいいですよ
何か失敗した時に、失敗した事と合わせて叩かれやすくなりますよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:09:24.30 ID:4KauFQLp0.net
最終回まで行けなくても声優のせいじゃないからな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:10:15.83 ID:UNi/XKob0.net
テンプレは>>3まで貼ってみたけと
修正の余地はあると思うんでよしなに
特に>>1の配信関連あたり
公式サイトの放送情報のページを直接貼ってもいいかも
https://dq-dai.com/onair/

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:10:18.57 ID:bwTxoxsk0.net
分割何クールとかで最後までやってくれ。てか漫画再開しないかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:10:22.33 ID:zTyKOO2ed.net
>>10
原作キャラだぞ
ダイの最初の敵

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:10:36.94 ID:CLNpMTtr0.net
むしろレオナだよな
初登場であのリアクションは印象悪い
原作よりマイルドになってなおアレ
チビからしたらレオナ死ねよって感じだろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:10:48.65 ID:4KauFQLp0.net
昔のバラン戦の続きからやればよかったかもね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:11:13.21 ID:8SiSxr0q0.net
でもさ王宮でモンスター引き連れて暴れたら死刑になってもおかしくないし無罪で済むのはちょっと不自然だった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:11:16.13 ID:zTyKOO2ed.net
なんかおしとやかすぎて
レオナの面白さが壊されてる感じだな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:12:02.42 ID:aJ48L3nY0.net
>>14
むしろこの道我が旅は最後の最後だけでいいよ
途中は夢を信じてと虹の都でいい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:12:08.08 ID:zTyKOO2ed.net
>>30
王様が許したら問題ないでしょ
直に悪党を見てるわけだし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:12:23.90 ID:4KauFQLp0.net
初回からなんか飛ばしすぎな感じもするね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:12:28.75 ID:MsxSFXKn0.net
>>26
再開あるとしたら
魔界編からか
それかアバンの若かりし頃か、破邪の洞窟150階の短編か

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:13:10.62 ID:oZZvdG0Lr.net
関智一はヒムにチェンジしろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:13:20.58 ID:8RdXeZX+0.net
ギガブレイクで来いは放送したら間違いなくトレンド入りする

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:13:30.99 ID:zTyKOO2ed.net
>>34
いきなり船上にロモス王がいたりして
かなり飛ばしすぎてた

会食なんてありゃしない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:13:37.70 ID:/RfDXets0.net
>>28
船から降りてくるところで終わりにすれば良かったのにな
そうすりゃ「この美少女はどんなキャラなのか…?」で引っ張れるのに
原作ではその後パプニカのナイフくれるとこまで一気に走るからキャラが掴めるけど、これではただの印象悪い奴で1週間引っ張ってしまう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:13:47.11 ID:bwTxoxsk0.net
バランの部下のオットセイ、あいつ水中戦だったらむちゃくちゃ強かったりすんのかな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:13:48.73 ID:Xq5PjsUad.net
>>34
今のキッズは忍耐力ないから、テンポがよくないと次回を見ない。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:13:50.67 ID:GMxje/+k0.net
旧OPは当時ですらウケ狙い感あったからな。ありゃ70年代アニメのノリだよ。
それに冒険王ビィトのOPよりははるかにマシ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:14:11.66 ID:r7nakbYp0.net
>>28
お前、PTAのババアかよw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:14:27.43 ID:zTyKOO2ed.net
>>39
そして次回はダイ爆発分を無理矢理詰め込む

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:14:39.93 ID:Ki2MfRsJd.net
いや普通にやったらどう考えても序盤で誰も見なくなるわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:14:46.65 ID:4KauFQLp0.net
俺の中ではダイたちはミストバーンと戦い続けてるんだよな 早くこれを越えて解放してくれw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:15:33.83 ID:8SiSxr0q0.net
>>33
他の王族とか貴族もおるやん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:15:36.44 ID:Gxk77fFM0.net
ニセ勇者の話は尺短くても問題ないでしょ
来週は竜の騎士部分は力入れて欲しいけどそれ以外は今回くらいのテンポでいいかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:15:38.69 ID:zTyKOO2ed.net
>>42
ウケ狙いというか
ドラクエ感を持たせた感じ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:15:42.81 ID:bwTxoxsk0.net
>>35 バーン戦の後の魔界編?が読みたいの。作者さん生きてるんだよね?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:15:47.01 ID:r7nakbYp0.net
>>41
今の若い奴は〜の決めつけは老害の第一歩だぞ
このスレ見る限り、ここの中高年の人たちも大して忍耐力があるようには見えんし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:15:51.86 ID:6nZMzi9I0.net
>>46
ネタバレするとミストは、バーンの体なんだぜ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:15:52.50 ID:RxFfWrIPp.net
>>34
展開自体はポンポン進んではいるけど、必要なイベント自体は一通りこなしてるからその点はあんまり気にはならないかな

覇者の冠をわざわざ持参した理由は確かに謎だが

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:16:13.41 ID:7yUdKY2n0.net
>>20
そんなあなたには新装版というのが出ていましてね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:16:30.80 ID:zTyKOO2ed.net
>>47
全責任はでろりんに取らせればいい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:16:40.05 ID:zekKst/F0.net
>>23
結構昔からやっているのですが
初めて950踏んだのですよね
句点が嫌われるというのも初めて知りました
癖でつけちゃいそうになりますね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:16:55.13 ID:8GB6GnW1a.net
劇伴が印象薄いな
すぎやんの曲は使えんのか?
アバンで序曲流すだけでも雰囲気作れそうだが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:16:55.42 ID:tQT/Adsxp.net
まあ破綻ってほどでもないから流しておこう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:17:02.93 ID:oZZvdG0Lr.net
シグマは杉田智和
アルビナスは沢城みゆき
ブロックは福山潤
フェンブレンは大塚芳忠

これでお願いします

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:17:25.20 ID:zTyKOO2ed.net
>>53
こなしているというか
無理矢理押し込めてる感じ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:17:32.85 ID:oZZvdG0Lr.net
>>54
いや、また買うのもなんだなと思って

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:17:48.93 ID:RxFfWrIPp.net
基本的にどこでも周りがしてるように合わせれば問題ないよ
口調もタメ口でいい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:17:53.89 ID:4KauFQLp0.net
まあ原作は早めに読んでおくべきだな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:17:55.33 ID:8RdXeZX+0.net
今YouTubeでライブアライブの26周年ライブやってるぞ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:17:55.88 ID:1zidMkz+0.net
王様を守ろうとした兵士くん
完全にとばっちりなのでは・・・?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:18:00.95 ID:b6K9Cux/a.net
息子が食いついてくれたw
グルグルみたいにここぞで旧の曲使って欲しいわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:18:31.57 ID:zTyKOO2ed.net
>>65
海に落とされた兵士くんは溺れ死んだのかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:19:01.14 ID:oZZvdG0Lr.net
星ドラがダイ大コラボしてるから興味があったらやってみ
天地魔闘の構えかっこええで

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:19:01.93 ID:34WOAEPma.net
とりあえずバランが大陸消し去るところまではやることが確定でいいかな
旧作よりはちょっと前進

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:19:16.36 ID:Zp+30pQP0.net
ホントに最後まで出来るのか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:19:18.11 ID:RxFfWrIPp.net
>>60
逆に前作の方が当時のドラクエの販促分もあって無駄な展開が入っていたとも言えるからなぁ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:19:26.63 ID:6nZMzi9I0.net
>>56
気にすんな
俺もスレ立て何千回やったが
ワッチョイの立て方知らないからw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:19:36.60 ID:RxFfWrIPp.net
>>65
さすがにマーマンが助けてくれたと思いたい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:19:36.90 ID:/RfDXets0.net
展開への違和感は述べてるものの、個人的には駆け足感はそんなないかな
>>39のレオナの件もほんの10秒くらい変わるだけだし
読み切り2つで何話も消化してたら流石に冗長に過ぎる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:00.34 ID:/DXEozlx0.net
次回の最後でアバン先生とポップ登場までは行きそうだよな

>>66
お子さん世代の反応を聞きたかったのでありがたい
食いついてくれたの嬉しいね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:04.71 ID:QfWl6Ukh0.net
>>28
我々の業界ではご褒美なのでセーフ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:07.97 ID:EU3yLMn70.net
ゴメちゃん甲高いのが耳にキンキンして無理だった
前の人はそんなことなかったのに

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:11.01 ID:68267VYd0.net
>>26
>>35
今はビィト連載してるからすぐは無理だな
アバンのスピンオフならちょうどVジャンプで始まったばかり
作画は違う人だけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:32.67 ID:bwTxoxsk0.net
キルバーン鳥海浩輔、ピエロも同じ、アバン先生に惚れてる女王遠藤綾、占い師の女の子上田麗奈
俺はこの予想だなあ。外れてもいいけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:48.26 ID:RxFfWrIPp.net
>>78
おまけに風都探偵の原作もやってるからな
さらにアニメの仕事までさせたら過労で倒れるぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:21:03.64 ID:6nZMzi9I0.net
この前のグルグルは全部残して何度も見てるぜ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:21:13.79 ID:zTyKOO2ed.net
>>71
いや、かなり原作に近いから無駄は少なかったよ
ドラクエ4のモンスターをキングスライムだけに減らしてるけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:21:13.90 ID:bpxwdk3O0.net
いっちょつ
>>69
いきなり時系列通りにブッ込んできたからびっくりしたわw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:21:39.76 ID:4KauFQLp0.net
ビィトってまだ連載してたのか、最近雑誌とか読まなくなったので分かんないや

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:21:56.20 ID:Ki2MfRsJd.net
バラン編ガチでやってくれるならそれでもいーや

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:22:00.35 ID:EU3yLMn70.net
>>48
次回のCパートでアバン&ポップ登場

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:22:25.06 ID:bwTxoxsk0.net
>>78 ああビィトまだ続いてたのね。サンクス

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:22:35.16 ID:/z9dZCal0.net
>>66
最初だけでもゲームの曲から、入ってほしかったわ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:22:52.59 ID:RxFfWrIPp.net
>>82
そもそもモブとして4やそれ以降のモンスターが出てるから金の筒から4のモンスター出してもしょうがないからな
ゲームの内部データではキングスライムになれるスライムは通常のスライムとは別種だから上手い改変だと思ったよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:23:02.87 ID:PeBYm9a30.net
>>25
最近のアニメ板の規制で
スレ立てで書きこみましたと出てもスレが立たない現象
いわゆる吸われるとか言われたてたやつは
1にhttp(s)とかのリンクが多すぎたりツイッターのリンクあると失敗する確率上がるともいわれてるし
リンク増やす時は注意した方がいい
このスレはツイッターリンク張っても大丈夫みたいだけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:24:08.95 ID:WkSL1RJTd.net
デルパイルイルとダイ爆発は尺取らずにカッ飛ばして描くのが正解でしょ、ダイ大の本番はアバン先生出てからなんだし
かといってカットしてもいいエピでもないから、必要な部分しっかり残してエンタメ性も損なわせない上手い改編だったと思うよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:24:12.04 ID:oZZvdG0Lr.net
ノヴァは小野友樹辺り?
ロン・ベルクは小山力也とかどうよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:24:14.66 ID:bpxwdk3O0.net
>>86
次回は竜の紋章以外はそこまで重要じゃないっけ
1話で終わらせるのもアリだけど
たしかキラーマシンのがザボエラの伏線だったような

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:24:54.09 ID:zekKst/F0.net
バーン様の声、思ったよりお爺ちゃんだけど雰囲気はあるよね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:25:37.59 ID:zIQetov00.net
>>51
それは年のせいではなく個人個人の性格の問題なのでは


>>56
ドンマイ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:26:28.55 ID:4KauFQLp0.net
ドラゴニックオーラの強さを今回どう表現するのかも楽しみだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:27:18.85 ID:r7nakbYp0.net
>>91
同意
問答無用でダイ達にアクションさせてニセ勇者と戦わせてキャラを見せる
アニメらしいやり方で好印象 
ただ端折るだけなら印象悪いけど、これなら全然OK

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:27:36.42 ID:zIQetov00.net
>>66
あれは良かった

>>72
そのままコピペするだけだよ、スレが立つと1行消費されるので予め1行余計に加えておくだけでいいんだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:28:22.42 ID:34WOAEPma.net
>>91
旧アニメから入った立場としては魔王復活が第1話なことに驚いた
デルパイルイル、ダイ爆発の流れが本編の一部として成立してるから

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:29:57.16 ID:TmFJZY6D0.net
ダイの声は女性味が強くて受け付けなかった、特に叫び声がかっこわるい。
先代にあったワルガキっぽさがなくて、いい子ちゃん風すぎるんだよな。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200