2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー:選ばれし子供13人目

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 09:15:05.07 ID:Obv93Zdxp.net
>>636 ブイモンが第一話からアーマー進化じゃなくて普通に成熟期進化してたらまた変わってただろうな
エクスブイモンがキメラモンに負けてそこからジョクレスでパイルドラモンに進化する流れなら話の節目っぽくてしっくり来る
ホント02初期の通常進化不能展開とアーマー進化はいらんかったよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 09:16:58.21 ID:im5k2ToSd.net
子供じゃなくてヒーローになってる
敵の攻撃にびびることもしない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 09:47:03.16 ID:zeHN56vQd.net
究極体クラスの攻撃当たってもノーダメだしそりゃビビんないだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 11:06:47.41 ID:si31N0WTd.net
鉄人か何か?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 12:16:43.61 ID:aJxXTbi60.net
初代と比べて〜とか新作否定〜とかもはやそういう次元の問題じゃないんだわ
残念ながらもう単純に、ひとつの作品としてつまらないんだわ…

デジモンのリアルタイム世代でデジモンに愛のある人がアニメ作ってくれねえかな今度やるとしたら
でもそういう人が上の役職に立つ年齢になるにはもう少しかかるか?
ドンピシャ世代が今30前後だからあと5年か10年くらいしたらクオリティの高いデジモンアニメを見られるかもしれないという淡い期待

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 12:32:57.25 ID:Y06ZgXiid.net
まずそれまでデジモンが生き残ってるかどうかという問題

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 12:35:01.41 ID:PZtD6XBxa.net
Twitterで日本のトレンド26位にインペリアルドラモン来た!
やっぱりデジモンは人気よ

https://i.imgur.com/sOfsTNc.jpg

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 12:45:15.09 ID:/AYQlSbb0.net
>>654
天使ギミックとかいらなくね
当時からしていきなり言い出す超展開だったし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 12:45:52.77 ID:muNEmSHd0.net
高価で嵩張る割に堅調に新作出してるフィギュアとかプラモは良いとして
肝心のゲームはサヴァイヴの公式サイトが半年近く更新無いんだよな
本当ならPS5発売前くらいには出してたんだろうに
ストーリーシリーズ新作出してほしいわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 12:52:14.97 ID:Ll8M5sOV0.net
家庭用ゲーム死んだらマジで死ぬぞこのコンテンツ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 12:57:34.80 ID:Y06ZgXiid.net
PS5発売前どころか本来の発売予定は去年だからな…
一応プロデューサーの生存確認はされたようで、近いうちに状況を発表するとのことだが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 12:58:47.33 ID:zuq/gxVV0.net
>>665
その前に出るのかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 13:17:30.45 ID:PblQ4SIC0.net
>>660
脚本家を一新しちゃったのがなぁ。
お馴染みの大和屋とか前川辺りは残してほしかった。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 13:37:06.06 ID:Ll8M5sOV0.net
アニメの次に大きい柱が家庭用ゲームだからな
アニメが今の状態な以上サヴァイヴ中止とかなったらマジで死ぬ
誇張抜きに死ぬ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 13:43:06.20 ID:+Gb19T0y0.net
何もアナウンスも無しにいつまで経っても発売せず、Twitterのリプライでやっと現状の説明し始めるようじゃ既に終わってるも同然だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 13:52:11.97 ID:muNEmSHd0.net
サヴァイヴはジャンルもデジモンゲームとしては挑戦的なのに加えてマイナーデジモン起用路線で
旧来のファンとしては好意的に捉えてたけど最早そういう辺りも不安要素にしかなってないんだよな
元々発売日を明確にしてなかったおかげで際限なく延期してる印象だわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 13:52:38.79 ID:cARzFI7f0.net
ゲーム方面がアレなのはコロナの影響を受けてるからだと思う
バンナムの他のタイトルも結構延期してるし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 15:25:49.92 ID:Mp68/z210.net
>>656
キメラモンパイルドラモンの軸は一乗寺賢だしよっぽどアクロバティックな展開にしないとしっくり来ないだろ……

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:18:03.51 ID:DISZBtL60.net
序盤からスティングモンが敵として出ていれば違和感無いかもな
賢が罪の意識を認識してからのジョグレスだしキメラモン作ってる時は調子に乗ってたけど完成後ビビってたし
初ジョグレスの相手がオオクワモンで大して大輔エクスブイモンを追い詰めないまま進化させてしまったのはちと惜しい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:23:30.84 ID:fkcRDKeOp.net
大ピンチ(敗北)からの初進化はお約束だけど燃えるからなあ
いかんせん02は成熟期→完全体までの話数が4話程で : より短過ぎて魅せ切れてなかったのが勿体ない
パイルドラでキメラモン倒してその後一旦ワームモン死亡の流れでも良かったのかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:32:32.17 ID:WfPwCaOWK.net
あ、素人の脚本家きどりだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:36:20.25 ID:fkcRDKeOp.net
まあ素人ですし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:41:00.28 ID:wPpMQ2BDd.net
なんでエンジェモン捕まってるの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:45:02.95 ID:+Gb19T0y0.net
囚われの身から渾身の一撃でパートナー助けたのに、簡単にデジタマ奪われて瘴気の井戸に沈められるパタモンよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:47:07.80 ID:lEU1yscc0.net
>>668
エンジェウーモンが縛られてる絵が見たいからやで

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:52:02.65 ID:lEU1yscc0.net
まぁまともに考えるならタケル人質にとられたんじゃね?で捕まった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:52:42.91 ID:wDbE3WCl0.net
キメラモン倒したのってマグナモンじゃなかったっけ?
パイルドラモンだっけ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 17:58:02.48 ID:sGpJDxP3a.net
時間あったら02でディノビーモンからのグランクワガーモンも見たかった

アーマー進化みたいな感じで敵や状況によってパイルドラモンと使い分ける感じで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 18:11:17.12 ID:VrVZnbSC0.net
>>682
マグナモンであっているなよ
その時のケンちゃんはカイザーだから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 18:14:36.62 ID:jLA3uvxAd.net
マグナモン倒したんだっけ
なんか握りつぶされてるイメージが強い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 18:30:35.89 ID:WVX9HnUU0.net
全66話だと、続きはウェブでってことになるんだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:23:21.46 ID:lEU1yscc0.net
ダスクモンは怨念データの塊でベルグモンはもうひとつの姿
漫画版スカルナイトモンは人の絶望の心を反映して出来たデジモン

デビモンの配下は怨念と絶望で出来ています

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:28:59.73 ID:PblQ4SIC0.net
パイルドラモンとシルフィーモンは何か最後までパッとしなかったな。
特にパイルドラモンはトリケラモンに押されてた印象が強い。
土偶は黒ウォに作中で初めてまともなダメージ与えたり異常に強かったが。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:32:40.79 ID:ylQZORco0.net
敵に与えたダメージより視聴者に与えたダメージの方がデカいわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:40:32.34 ID:eO+TKarNa.net
02は敵のインパクトが強過ぎて進化体の活躍を飲んじゃってるのがな
完全体なのに究極体クラスを圧倒したキメラモンスカルサタモン
完全体勢の活躍期間を潰したBウォーグレイモン
ファイターモードでも押し切れなかったデーモンとか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 19:41:21.20 ID:jLA3uvxAd.net
土偶は子供ながらに作ってるやつら頭おかしいんじゃねぇかと思った
タケルにあんなゲテモノ使わせるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:14:07.69 ID:YQgpXjiG0.net
製作スタッフも「こんな適当な見た目浦沢さんに進化回任せちゃえ」とか思ってそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 20:26:07.82 ID:PblQ4SIC0.net
>>690
スカルサタモンは他の幹部と比べても強さがあまりにもおかしい。
ブラックウォーグレイモンはインペリアルドラモンの乱入がなかったら
あのままウォーグレイモンを倒せてたっぽいのが印象に残ってる。
なおラスボスのベリアルヴァンデモンは殆ど印象に残ってない模様。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:29:33.38 ID:lEU1yscc0.net
ベリアルヴァンデモンはエクスブイモンに怯まされてたしな 挙げ句進化、アーマー、ジョグレスのフルボッコ 人間世界に闇を撒いたら選ばれし子供達軍団や絶望しなくなった子供達によって消滅 残ったヴァンデ闇をギガデスで完全消去
珍しく殴られっぱなしの敵だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 21:36:13.99 ID:pmLyriO2p.net
ベリアルはアルケニモンを惨殺してる時がピーク 不殺主義の02にしては衝撃的な展開だった
あとエクスブイモンに怯まされたとは言ってもバトル序盤はエクスブイモンを吹っ飛ばしたりはしてたんだけどね
バトルシーンで終始大輔が映ってたせいでどう戦ってるか映ってなくていつのまにかエクスブイモンに肉弾戦で押される始末だもんな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:41:16.32 ID:lEU1yscc0.net
割と憎めない敵になってたからなアルケニモンとマミーモン…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:44:48.25 ID:zuq/gxVV0.net
ロードナイトモンやデュナスモンと違い
利用されるだけされて終わったやつらだからな

698 :玉井コト :2020/10/13(火) 22:52:52.76 ID:IgfNSiuC0.net
来年の春以降デジモンアドベンチャー02:以降高石タケル変声期希望だぞ
今度は男性声優を務める検討を祈ることを宣言するさ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 22:55:12.89 ID:PblQ4SIC0.net
アルケニマミーって及川とベリアルのどっちに仕えてたんだ?
何かベリアル出てきてからは、戸惑いながらベリアルに従ってたが、
やっぱ自分らでもどっちがボスか分かってなかったのかな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:04:13.75 ID:lEU1yscc0.net
及川は自分にベリアルが憑いてる事は分からなかったけど アルケニモンマミーモンがそれ見破れるかと言うと…
ブラックウォーグレイモンは見抜いてたな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:16:46.60 ID:Wv9BRIvN0.net
思い出語りスレになっててくさ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:19:09.61 ID:wiJn+KJZ0.net
>>653
無印でやれてたことがなんでできないのか…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:25:39.81 ID:wiJn+KJZ0.net
内容なさ過ぎて語ることも無いし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:40:55.63 ID:+Gb19T0y0.net
どの話見ても語れるような要素が無いのは何でなんだろうな… 無駄に急ぎ過ぎてるからか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/13(火) 23:58:40.94 ID:J2tD4iMR0.net
大筋は変わらんから先の展開もだいたいわかっちゃうしな
無印にいなかったデジモンくらいか話のネタは

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 00:36:16.60 ID:HW3BDRLf0.net
基本焼き直しなのでまあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 00:38:51.30 ID:RVylXLQu0.net
考察要素が少ないのもな……
2週目説あったけど2週目説におわす伏線も始めの方のアグモンたちが太一を知ってるくらいしかないし
落ちを気にさせる要素はデビモンをどうまとめるかくらいかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:01:30.09 ID:/ruzpo3r0.net
>>704
急ぎ過ぎてるせいでまだ2クール終了にも満たないのにお通夜ムードが出てるってのが色々とマズいと思うわ
先が全く読めないと言う点は良いかもしれないが、肝心の話の出来が良くないおかげで正直先を見たいという気持ちが出てこない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 01:01:44.88 ID:52yySFPPa.net
太一達がいろんな事になぜ?どうして?ってならないからな
考察しがいもない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 06:05:18.94 ID:/ruzpo3r0.net
>>676
案外素人に脚本任せた方がいいんじゃないのか?
いくらなんでもプロとは思えない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 07:22:23.72 ID:wRPHDxAb0.net
というか
このコロナのご時勢にこんな手抜きしてるだけのテキトーなアニメ垂れ流してる連中にイラつく
:の公式Twitter(東映アニメーション)にも嫌悪感があるし
東映アニメーションへの印象はますます下がるばかりだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 07:39:25.16 ID:PASDuNa30.net
今更絆を見たんだけどもうおっさんだからかボロボロ泣いてしまった
気になる点が全くない訳でもないが普通に面白かったわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 07:48:45.00 ID:jtIUhE0e0.net
初代を使えば良い訳では無くちゃんと作らなければ何をしても評価出来ないんだよな
更に初代と比較するから尚更ちゃんと作らない

きっちり作れば新規で作ったって評価される

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 07:55:40.68 ID:SMgFD/NT0.net
これまでの19話までで大筋の話が進まない進化回の割合が多いのに加えて
とにかく目的地を目指そう、聖なるデジモンに会おうのフェーズが長いせいか
子供たちが迷ったりする余地が少ないんだよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 08:11:34.30 ID:jtIUhE0e0.net
元の初代はファイル島は指針が無い状態でそれぞれの判断で行動してたんだよな
エテモンの時は紋章探せと言われたがフォルダ大陸以外何も言ってくれないし
その後バラけたのもそれぞれの判断と行動によるものだし

行き場所決まってる、それに従うだけと言うのもな…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 08:13:14.01 ID:5kayr1ht0.net
>>701
面白くない新作のスレなんてそんなもんでしょ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 08:14:08.39 ID:5kayr1ht0.net
OPに反してマニュアル通りの旅担ってるんだよなぁ今作

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 09:12:57.09 ID:LXzT1Dp10.net
聖なるデジモン探しとアイズモン(→ニーズヘッグモン)討伐はふわふわした内容でしかなかったからな

前者はともかく後者は東京を貶めた元凶って証されたからデジタルワールドにいった目的自体は達成出来たわけではあるが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 09:50:24.29 ID:iTTreyjcM.net
莫大な費用をつぎ込んでこんなつまらんアニメを作っているのかと思うと
胸が苦しくなるな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 09:56:12.05 ID:wRPHDxAb0.net
1年で大体8億円くらいだっけ
ドラゴンボールの金つぎ込んでるんだろうけど
こんなテキトーな仕事で済ませて
一体なにがしたいのか・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 10:22:39.80 ID:SMgFD/NT0.net
4話と18話以外は観られるクオリティだとは思うけどね
ストーリー展開の起伏の無さとか何かにつけて細かい描写が端折られ気味だったりとかあれど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 10:29:21.63 ID:T/Nj+EAq0.net
:は初代の湖の路面電車とかムゲンマウンテンみたいな宿泊シーンが欲しい。
宿泊シーンがあってくれればちょっとはサバイバル感が増すんだがなぁ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 11:07:02.73 ID:2ZZ5SwlMa.net
tri5章まで来たがほんまにウザイな
脚本書いた奴統失かよ
何度同じ事繰り返すねん…
メイメイ〜からのだがーん! ウジウジ〜仲間を見捨てないキリッ! わかった頑張る〜からのやっぱりコロシテ…コロシテ…よし殺そうは失笑通り越して怒りが有頂天になったわw
何度も何度も同じ展開リピートして結論それかよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 11:11:24.31 ID:0XusQ9nYa.net
これらが作られたのがファンの金というのが問題

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 11:35:11.41 ID:wRPHDxAb0.net
デジモンのグッズにはもれなく東映アニメーションのロゴがあるわけだが
それでこの仕事しかしない東映アニメーションとかいう連中さぁ・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 12:14:01.00 ID:/ruzpo3r0.net
スタッフのSNSに凸して直接物申すべきだろうか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 12:15:32.96 ID:5kayr1ht0.net
宿泊はなくても作戦会議的なシーンで焚き火はしてるな
以前クソ岡がデジナビで「いつ休んでるんだろ」とか言ってたけど割と休息シーンはあるしキャンプもやってるんだろうけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 12:15:50.65 ID:cNPb8yPka.net
関連グッズはけっこう売れてるんじゃないかな
イオンにガブモンのぬいぐるみ買いに行ったら4日前は複数あったのにアグモン、ガブモン、ブイモンが売り切れてた
https://i.imgur.com/5MyuiNm.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 12:16:01.44 ID:5kayr1ht0.net
>>726
やっても相手にされないと思うぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 12:18:50.60 ID:5kayr1ht0.net
子供たちでの冒険って言うとつい楽しげな雰囲気を求めがちだけど今作のノリだと逆に「こんな時に何やってんだ」って叩かれがちなのがなぁ
まぁ停電も解消されたしここらで一息つくのは悪くないと思うけどもうすでに先は出来上がってるんだろうし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 12:29:43.78 ID:So1bo512d.net
無印のキャラ使ったことによって誰にも見向きされないレベルの駄作からかろうじてちょっと話題になるレベルの駄作にはなった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 12:53:40.45 ID:z1LViIco0.net
なまじ無印のキャラとタイトルを使ってしまったがために
中途半端に見に来る人が増えて駄作ということが知れ渡ってしまうというね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 14:17:50.23 ID:5kayr1ht0.net
>>732
スタッフも数が増えれば何やっても良いと思ってしまったんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 14:21:12.83 ID:wRPHDxAb0.net
後々カードやゲームで使えること考えても
どうせ空気なら完全新作の方がよかったかもしれんな・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 15:18:08.61 ID:x2ntEUWhr.net
それなんてアプモン

こんだけ不安が多いなら東映に感想という名のお問い合わせ送ろうぜ
何もしないよりはマシでしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 16:13:33.40 ID:jS0E05kD0.net
バルブモンの顔はどーもくんに似てるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 17:18:29.04 ID:Iz3EJKIO0.net
転生したらレオモンで何とかしてレオモン系統以外に進化しようとするアニメはよしろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:49:33.29 ID:aR0W7Z3E0.net
何が酷いって公式が今回もレオモンがいずれ死ぬ事ネタバレしちゃってる事だよな
今回は生き残って欲しいって願ってるファンもちらほらいるのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 19:57:17.33 ID:RVylXLQu0.net
今回は酷い酷い言わせて無印を見せるための販促って言われても違和感ない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:04:48.56 ID:CRouhiBP0.net
ネタバレになってるかは知らんが公式がああやって茶化すとどっちに転んでも白けるんだわ
そういうのは完結後のファンブックとかでいいんだよ
Vtuverネタの件といい公式の中身が私情出してくると気持ち悪い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 20:15:29.80 ID:xGhM30tua.net
公式の態度とファンのノリの境目がわかってないの呆れちゃうんだよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:21:55.20 ID:s3/2EoWo0.net
>>714
なんで太一はオーガモン盲信してるんだろう
罪もないデジモン操るようなデビモンに加担してたのは変わらないし
オーガモンが言ってるから間違いないでしょみたいな感じはどうしてもおかしい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:23:40.32 ID:/RM7TYgwa.net
>>742
スポーツ選手によくある真っ向から向かってくるやつは信じられるってやつだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:35:13.61 ID:s3/2EoWo0.net
進化が急いでるだけでストーリー展開は何も展開してない聖なるデジモンを探してるだけ
停電の原因は唐突に現れて倒されて終わり
内容なさ過ぎて先が読めないような凝った話でもないし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 21:48:03.28 ID:s3/2EoWo0.net
>>743
なぜ真っ向から戦うやつが洗脳なんて卑怯な真似使ってたんですかね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 22:08:07.40 ID:/isglWXL0.net
オーガモン…そういや出てたな:にも
:が初見の奴でオーガモンに愛着ある奴居るのか、そもそも覚えてるのか?

いっそエテモン味方で出ないかとか思ったけど
出ても今の:にあのノリが出来るとも思わないから諦めた エテモン使うにはセンスが必要なんだなって…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 22:10:13.17 ID:nPbkM0/7d.net
曲のバリエーションがメインテーマのマイナーチェンジしかないからコメディキャラは出せない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 22:25:15.72 ID:PUz2gPl/0.net
>>745
上司の命令には(例外はあるが)逆らえないから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:27:54.62 ID:/ruzpo3r0.net
タケル加入が吉と出るか凶と出るか
とりあえず、毎回出てくるゲストデジモンが一番の楽しみになってる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/14(水) 23:35:19.35 ID:HW3BDRLf0.net
なんで突然タケルの居場所バレた上に攫われてんのかね
自由に行き来できるんか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:20:35.17 ID:A5WTGUPI0.net
結局ポケモン様との最大の差って「株式会社ポケモン」がいるかいないかなんだな
すべてをコントロールする権力もったご意見版がよ
デジモンはバンダイじゃなくてプレックスという子会社
そりゃ力関係で
プロデューサー:江花松樹(フジテレビ)、佐川直子(読売広告社)、櫻田博之(東映アニメーション)、高見暁(東映アニメーション)
シリーズディレクター:三塚雅人
シリーズ構成:冨岡淳広
こいつらに意見できねえわけだ
バンダイは金出すだけだからな・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:23:27.19 ID:GJjGt7Dx0.net
ストーリーはどうみても過去作の方がよくできてるのに
>>749の通り懐かしいデジモンが出るだけでそれなりに面白から本当に悔しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:31:44.21 ID:xJI6GflZ0.net
アルゴモン、ベルグモン、ヴァロドゥルモンや他はクロスウォーズの面々
玄人好みのマイナーキャラも出てますよって媚びられても無印のリブートだし思い入れないし知らんし
こいつじゃなきゃ駄目という話でもないからこういうズレた媚び方は辞めてほしい
古臭いどうにもハネないキャラサルベージするんじゃなくね新キャラ使えよ、ワンチャン人気出ることに掛けてみろって

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:52:32.09 ID:xJI6GflZ0.net
>>748
なんで太一がそんなことわかるんだよ
子供から見たらデジモン操ってた悪者だろ
なぜ正々堂々キャラがデビモンに属してるのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 00:55:32.95 ID:A5WTGUPI0.net
クロスウォーズ世代付け
単にクロウォスタッフ多かったから出しやすくするためだった説
これもうクロスウォーズ:だろ・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 01:28:39.12 ID:WgD49FPg0.net
オーガモンのくだりなんかよりも
最近何かにつけて阿吽の呼吸とでも言うかのような無言の連携をする太一ヤマトの方に違和感覚えるわ
単なる信頼関係は超えてるというか
案外デジモンたちだけでなく子供たちの方も二週目説はガチなのかもな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 03:14:07.56 ID:Dwrt5JF30.net
新規デジモンやらアニメ初登場デジモンよりも、
無印代表デジモンが何より今作の足を引っ張ってる感じするな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 04:37:40.72 ID:DOm4SBRdd.net
本スレがアンチスレ化してる時点でヤバいとしか思わんな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 07:16:34.78 ID:FQdxzObU0.net
>>753
それ言ったら02に選ばれなかったアーマー体とかもそうじゃね?なんとなくアーマー体がわかっても全部分かる奴少ないだろ

新規デジモンはペンデュラムZで増やすんだからそれ使えよとは思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 07:53:59.93 ID:wNDNmheGp.net
前回アーマー体のブルモン出たがな
いっそのこと02編までやるなら主人公側のアーマー体は出番カットで良いと思う
ただでさえメインキャラの出番分散してる上にそれ以上先に参加できないアーマー体なんか出したらパタテイルの正規進化の出番減りまくるぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 09:45:35.50 ID:7vhtwAb70.net
>>747
割とこれ問題だと思うわ、メインテーマのアレンジばっかで耳もつまらん
そもそもそのメインテーマが微妙だからアレンジも全部微妙になるという
ストーリーといいBGMといいなんかやっつけ仕事感ある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 10:06:09.18 ID:WgD49FPg0.net
耳に残らんよなぁ・・・
主題歌挿入歌は悪くないけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 10:18:41.53 ID:WiKsndvHd.net
一番最初にこのアニメで絶望したのはPVのメインテーマ聴いた時だったからな
間に合わせのフリー素材であることを祈ってたが残念ながら異常な頻度で流れるBGMだったわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 10:27:19.18 ID:pVHsUckAd.net
アンチスレになってるか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 10:32:37.25 ID:/mQ7hffOa.net
特に偏りのなく普通に評価するとそう見えてしまう不具合

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 10:37:00.05 ID:YK+I6Tv3a.net
今の時代ボレロとか無理だしな...

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 10:42:09.30 ID:pterbBiMa.net
別につまらなくないぞ
そこそこ楽しんでるよ
夢中になったり先が気になるほどは楽しくないだけだ
言葉にするなら「惰性・習慣」が近いかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 10:52:31.58 ID:WgD49FPg0.net
まぁ安直にボレロ使えばいいってものでもないんだけどな
作風というかテンポというか
無印とは雰囲気違うし

忙しい印象の割に話が動いてないっていうのは最初の3話までの時点でも言われてたよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 11:14:42.33 ID:7vhtwAb70.net
だっていいところ挙げるとしたら
・作画がいい(たまによくない)
・マイナーなデジモンが動いているところを見ることができる(初見の視聴者にとってはどうでもいい)
くらいしかないんだもん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:03:42.57 ID:/wHFR9Ld0.net
佐橋俊彦が担当してたアニメや特撮見てたらわかると思うが他の作品でも結構アレンジ多用する人だからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:08:13.38 ID:WiKsndvHd.net
>>770
他だとそんな気になったことないけどな
メインテーマのアレンジ>その他のBGMってくらいメインテーマ酷使されてる感じする
しかも残念な曲という

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:21:57.67 ID:xmlU2nCad.net
>>769
「たまによくない」作画も谷間の回ならまだいいんだけどな
見せ場になるはずのオメガモンでガッツリやらかしたから余計に印象悪い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 12:55:52.50 ID:Gm7VlGpxd.net
太一とヤマト揃ってればいつでもオメガモンになれるからな
この二人を引き離さないとつまらないわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 14:02:00.44 ID:/mQ7hffOa.net
羽パワーないと無理だし...人々の願いとか知らん
ウォグレメタガルになってからのオメガモンと今までの成熟期で合体したオメガモンで
実力の違いとか見せれるんだろうか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 14:15:02.10 ID:y/TMTiI80.net
ボレロむりなん?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 14:41:07.66 ID:fEsWKTkg0.net
・完全体進化が早い
・究極体の敵が出るのが早い
・オメガモンの安売り

まぁ不安要素はこの辺かな。
来年の3月で終わりだから、こんな早いとばかり思ってたが、
上を読む限り66話あるんだろ、マジで大丈夫なのか…。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 15:04:47.31 ID:orwlhfpl0.net
>>738
「ちらほら」じゃダメなんだよな
「レオモンは歩く死亡フラグ!」って囃し立てる連中の方が多いから、公式も悪ノリしてレオモン殺しに走るわけだ
tri.で生き残る雰囲気出しといて結局大きな意味もなく殺した時、あーこれわざとだなって確信した

死んでほしくなきゃここじゃなくて然るところに要望送るしかない
手遅れじゃなきゃいいけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:07:10.47 ID:A5WTGUPI0.net
>>776
つうか打ち切りだろ?
なんなら30話くらいで終わらせて残りの30話新作やってくれてもいいわ
ああもちろん02なんかじゃなくて完全新規のやつな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 16:31:16.65 ID:xmlU2nCad.net
:だろうが02だろうが新作だろうがこのスタッフにやらせたら同じことの繰り返しでは

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 18:07:08.41 ID:XvRFH5aG0.net
俺は挿入歌とOPは耳に残っているな

毎回の展開
とくにヤマトの言葉と行動にアニメ特有の臭さを感じる
もうちょっと自然にキャラを動かせないのかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 18:09:13.24 ID:A5WTGUPI0.net
いやアドベンチャーじゃなくて新キャラならもうちょいみれるわ
腐るほどみた連中のリブート虚無のこれより
まだクロウォアプモンくらいにはみれるはずや

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:01:57.08 ID:OG6KexdJ0.net
正直レオモンのフラグとか生き残れとかはどうでも良い
単純に死亡フラグをネタだお約束だと騒いで楽しみだとか皆待ってます的な事してるのが
本当に面白い事がわからない人なんだなって

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 19:44:41.36 ID:jaU0lKgx0.net
>>758
ハヤテのごとく!やリリカルなのはも同じことだよ、トニカクカワイイも
とらドラや咲や神のみでも見てればいいのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:33:52.71 ID:ltjQ6i3L0.net
>>777
それ自分のせいって言ってるようなものだぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 20:44:21.93 ID:OG6KexdJ0.net
つかクロスウォーズには世代つけるのにアーマーやハイブリットにはつけないのな
マグナモンやラピッドモンは置いといて
サジタリモンとかピーコックモン辺りは完全体言われても割と信じる奴おるやろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:26:52.82 ID:ltjQ6i3L0.net
18話見てて思ったんだけどオメガモンって「主役は遅れてやってくる」的な出し方のほうが良くない?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:28:28.99 ID:ltjQ6i3L0.net
18話も割とそれやってたけどアレはちょっと違う気がするんだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 21:42:28.80 ID:w64svFrC0.net
ヤマトはタケルが絡まないとただのクールキャラだったが
タケルが出て来てどうなるかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 22:09:40.04 ID:N2Ibam7j0.net
オメガモンなんて最終決戦ラスト5分とか
ウォーゲームみたいなすべてが終わった後の後日談ボスで初めて進化するぐらいの塩梅でいいんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 22:47:47.45 ID:jaU0lKgx0.net
>>776
続きはウェブでってことになりそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:09:40.41 ID:/wHFR9Ld0.net
東映でそういうのあんまり見たことないわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:12:35.22 ID:vKzdOGSr0.net
サヴァイブ正式に延期発表されてしまってつらい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:28:53.29 ID:OG6KexdJ0.net
もう駄目かも知らんね…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:30:45.30 ID:LbRvzo0ca.net
デジモンに限らず戦力品が無期限延期になってるんだよな...

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:35:58.92 ID:WgD49FPg0.net
2021年春に続報ってのがまたね・・・
一時期のFF7Rくらいごたついてそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/15(木) 23:57:23.29 ID:DiB4bPzS0.net
>>761
音楽の佐橋さんって有名なんだけど
あの勇ましい感じのメインテーマはなんか合ってないというか重い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 00:13:39.80 ID:CXGsUi4Fd.net
>>796
あってないとか関係なく:の劇伴はダメじゃね
SEEDとかフルメタとかのは好きだけどその辺と比べて明らかに品質が落ちてるわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 03:33:10.68 ID:2lwUHkMCM.net
丈を見上げる光子郎可愛過ぎる犯したい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 03:56:34.82 ID:LqgK1fNFM.net
もっと光子郎の出番増やせ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 05:05:31.46 ID:BB7VhwZa0.net
もう低年齢向けアニメの時代じゃないんだな
鬼滅の刃をみると、全年齢向けアニメの時代なんだな
こんな古臭い子供向けアニメの作りで、今の時代に受けるわけねーわ
>>797
あいつ数作品掛け持ちしてるんでしょ?
とりあえずメインテーマ作ってそれのアレンジ使い回してる印象しかないな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 06:29:19.13 ID:d6DuYH7t0.net
>>785
アーマー体もハイブリット体も登場時から世代あるじゃん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 06:33:36.05 ID:d6DuYH7t0.net
>>777
triのに生き残りそうな雰囲気あったっけ…
むしろ無印で死んで02で再会してないのに無印個体のような振る舞いだったから、怪しい怖いと思って見てたわ
DWとの断絶設定作っちゃったから02からtriまでの間に再会したとも考えにくかったし
結果何もなかったから、死ネタするためだけで製作陣嫌いになる以外の意味はなかったが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 06:52:39.09 ID:rtQGs+Qs0.net
>>800
全年齢(PG−12)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 07:20:22.06 ID:93EYK2W70.net
>>801
アーマー体やハイブリット体にも成長期〜究極体の世代をつけたらって話
クロスウォーズに世代つけて今後出しやすいしうれしい人多かったようやし
実際ペンデュラムZにサブマリモンが成熟期で出てるしアグニモンやヴォルフモン達も出る

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 10:55:33.98 ID:yzckeZOfd.net
レオモンは別に好きでも嫌いでもないけど
制作側の悪乗りに近い殺し方はどんなアニメやどんなキャラでも嫌いやわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:26:50.14 ID:Fr9K6X/W0.net
第15回デジ民投票開始 ハロウィンに仮装したいデジモン投票
https://digimon.net/fun/vote/
もうデジモンあんまり関係ない投票になってきてしまった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 15:33:27.35 ID:C3L9Z0yD0.net
コンビニ行ったらデジモンのシール付きお菓子が売っててパッケージ裏面に入ってるシールの一覧があった
レア枠でブラックウォーグレイモンがいた
アニメで出るのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 16:12:48.46 ID:VNEJpADb0.net
アプモンってなんだっただろうな
せめてデジモンならデジモン図鑑にキャラ載せられるのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:07:05.91 ID:b8I1WbFM0.net
こんなんパンプモン一強じゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 17:35:01.35 ID:BB7VhwZa0.net
デジカ次のスターターがブリッツとクーレス、太一とヤマト
これもうそういうことだろ・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:15:19.42 ID:zkitpwIM0.net
アニメにAlter-S出るならアツいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:18:12.53 ID:8AR0LFAq0.net
なお強さはオメガモンと変わらない模様

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 18:28:52.22 ID:m2hZKdVpa.net
できる事に大きな違いがある訳でもないから使い分ける意味もない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 19:02:32.15 ID:xQhlzjjF0.net
太一がウォーグレイモンとブリッツグレイモン、ヤマトがメタルガルルモンとクレースガルルモン使い分けて戦う方が気になるな
正直オメガモンはもうどうでも良いや勝手にしてくれ

つかレオモンスーパーロボットになったんか…
へヴィーレオモン前から居たっけ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 19:08:42.60 ID:kWM4Sflt0.net
>>814
ヘビィは最近出た

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 19:26:00.90 ID:xQhlzjjF0.net
>>815
ありがとう

今出したのは:のレオモンへヴィーレオモンにするつもりなのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 20:10:37.25 ID:JiqB5zPsr.net
デコードとかネクオダやったのにズワルト以外のオメガモンのコンパチ全然覚えてない
alter-sとalter-bって何が違うんだっけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 20:21:25.12 ID:m2hZKdVpa.net
色とか装飾とか細かく違ってる
Bの方が大げさでSは控えめな感じ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 20:31:11.12 ID:xQhlzjjF0.net
Alter-sは本家オメガモンよりX抗体の対みたいなデザインしてるよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 20:34:02.45 ID:b8I1WbFM0.net
ローダーレオモンの進化系って感じだなヘヴィー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 20:40:39.70 ID:77P3wup40.net
ネクオダから一気に増え始めたんだったな
新オメガモンの進化を新オメガモンにする必要性は何処にも感じられんが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 20:56:49.66 ID:xQhlzjjF0.net
こんだけグレイモンもガルルモンもレオモンも種類居るならその系統しか出ない育成ギアあっても良い気がする なんか楽しそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 20:58:22.46 ID:ltT3vXQV0.net
そもそも敵がオメガモンである必要性すらなかったからな
合体するわけでも分裂するわけでもなし
どいつもこいつも律儀に「オメガモンズワルトディフィート」ってフルネームで呼んでて鬱陶しかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 21:02:39.37 ID:kWM4Sflt0.net
執行者のままでよかったからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 21:15:23.02 ID:m2hZKdVpa.net
>>823
まぁ黒幕はデジモンに愛着持つ様なやつでもないし最強クラスのデジモンを
好き勝手できるとなればアポカリだろうがオメガだろうがお構いなしなんだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 21:25:19.94 ID:+eI5s7RTa.net
都内ですら紋章グミ全滅してるっぽいんだけどホント売ってんのあれ
ステマ用とかじゃないんだよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 21:26:00.95 ID:BB7VhwZa0.net
入荷少ないだけや

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 21:26:47.98 ID:+eI5s7RTa.net
>>822
グレイもガルルも付かないくせにオメガモン出しそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 21:59:21.16 ID:kWM4Sflt0.net
>>828
それはカオスモンでは?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 22:21:49.81 ID:b8I1WbFM0.net
いっそのこと最高の懐古ファンサービスとしてガルルグレイモン出しちゃえよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 22:52:38.03 ID:bifLw1mx0.net
ガルルグレイモンってオメガモンじゃね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 22:57:15.85 ID:7p6K5jEu0.net
ガルルグレイモンって名前だったら絶対こんなに人気なかった
というか名前のニュアンスだとガルルモンの毛皮きたグレイモンで
ガブモンから進化した成熟期みたいなイメージだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:10:48.64 ID:xQhlzjjF0.net
ガブモンて一応爬虫類やったな…よく忘れるけど
一回恐竜に進化しないかなガブモン

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:14:54.96 ID:m2hZKdVpa.net
普通に育てるとカブトムシになる獣の皮を被った爬虫類

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/16(金) 23:26:37.89 ID:kWM4Sflt0.net
初代ver.2に
ワンダースワンの先行だった時期ネタか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:02:40.21 ID:8ui3U8000.net
ベルグモンなんて誰が覚えてるんだよ
初代リブートなのにマイナーデジモン知ってますよアピールとかいらねーから
メガドラモン前座扱いになるし不快だわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:08:42.02 ID:8ui3U8000.net
>>757
無印デジモンが足引っ張ってるって何言ってんだか
足引っ張ってるのは思い出ぶち壊して回ってる変な方向に媚びたスタッフだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:09:10.70 ID:i3tg5o/60.net
初期にいて映像化されてないデジモン達から出せばいいのにな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:10:45.46 ID:UNZotefaa.net
>>834
そしてキメラモンの素材

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:16:28.04 ID:8JM3NEf00.net
>>838
マメモン族はピッコロモンとナノモンだけで(メタル)マメモンとギロモンって出たことないんだよな

パペット類はエクスティラノモン

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:25:04.77 ID:yjpGDV4M0.net
どんどん新キャラ出さないと間が持たないと思ってそう
もしくは旧作のネタぶっこまないと書くことないんだろうなというのは感じる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:31:32.30 ID:mXkJSAlp0.net
メインデジモンすら上手く扱えてないのに、
声も付けない、出番は一瞬ならもうファルコとスパーダ出さん方が良かったで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:41:14.51 ID:cBAsZ0Pkd.net
別に出さない事で得することも特にないでしょ
ファルコとスパーダなんて設定もあるだろうから労力増えるわけでもなし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 00:43:32.02 ID:8JM3NEf00.net
ファルコモンに関しては黒ではなく緑でよかった気もする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:00:38.71 ID:wJP7nE+J0.net
>>840
そいつらは02やフロンティアに出てる

エクスティラノモンは一度もアニメに出てない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 01:48:59.65 ID:TbvNmGET0.net
いつまでやるのこれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:22:13.33 ID:+bTxuzce0.net
終わるまでだよ
来週も再来週も我々と地獄に付き合ってもらう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 02:37:29.99 ID:z9xVWJS7a.net
triを乗り越えてここにいるんだ 地獄だろうがどうということはない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:22:06.28 ID:lZuk3xym0.net
>>836
べつにベルグモンがマイナーなのは否定しないがベルグモンでマイナーと言うなら02で採用されなかったアーマー体、X抗体、Legend-Arms、初期の色ちがい達、そもそもアニメやゲームなどの媒体に未登場な数多のデジモン 腐るほど居るぞ作るだけ作って後はポイするやり方散々してきたんだから
今もペンデュラムZの為に新規デジモン作ってるけどあいつらも以降はマイナー行き 埋もれていく

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 04:53:51.03 ID:2xJzjOGj0.net
>>848
このアニメがtri.を超える時がデジモンが終わる時だと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 06:58:40.30 ID:k3wrXLpr0.net
もうすでにトライより不快なんだが
あと40話近くあるとかトライよりきつい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 07:08:26.22 ID:BboH6yU6d.net
>>851
これはtri未視聴だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 07:32:38.79 ID:3wOjK4pi0.net
そいつネガキャンガイジやで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 07:41:54.95 ID:k3wrXLpr0.net
トライなんざ半年に1回だけだろ
この虚無は1年以上トライが続くようなもんでしょ
どう考えても今の方がきつい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 07:56:25.19 ID:viAKLycC0.net
ぶっちゃけtriは4章まではそれなりに楽しめたよ
:は4話に1回糞回が挟まれる感じ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 08:06:41.42 ID:3wOjK4pi0.net
triは次章まで何か月も待たせた上で期待を下回り続けた感じだな
2章以降登場人物の誰にフォーカスしてもウジウジした暗さなのがキツい
ウジウジパートが長い分戦闘シーンの比重が少ないのもマイナス
最初のオメガモン対アルファモンがピークだった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 08:11:39.85 ID:KXzddZqsa.net
観るのが苦痛レベルなのにtriから今まで張り付き続けてるとかマゾかよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 08:13:15.19 ID:eRORTVILp.net
: は4話と18話だけが目立って酷いけどtri.は問題点wikiを見るとビックリするくらい酷い点が見つかるんだよな
初期のAmazon評価もtri.はずっと星1〜2個だったが最近大量に星5入れられてて露骨に怪しい
時間が経って再評価される作品じゃねぇぞアレは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 08:19:21.99 ID:1em1mR1+a.net
構わないほうがいいぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 08:32:17.10 ID:lZuk3xym0.net
つまらないに上も下も無いつまらない物はつまらない 目くそ鼻くそ笑うと言う言葉もある
そもそもどっちが糞かで競ってる時点でどっちも駄目だろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 08:36:15.36 ID:g+YUeIK7p.net
ワッチョイ 7f35-ntOo [49.250.84.155]
ワッチョイ 5716-ctzh [126.140.217.231]
アボーン

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 08:52:49.75 ID:3wOjK4pi0.net
:に不足してる点は細かい描写の不足とかで強めに言っても雑、あるいはせいぜい不親切程度に収まるけど
triはやらかしの部類だし
02組とかアルファモンなんて意味ありげに登場させたけど何もありませんで終わったし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 09:19:58.78 ID:k3wrXLpr0.net
お前ら:を糞アニメ糞アニメいうくせにトライ以下とか言ってやったら露骨に切れだすのなんなんや?
ツンデレかよ
貶すか擁護すんのかどっちかにしろ馬鹿がw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 09:25:51.32 ID:k3wrXLpr0.net
元々デジモン自体なにかあれば即死ぬレベルの貧弱コンテンツなのに
:1年半地獄とサヴァイヴのせいでダブルパンチ受けてるのはつらい
カードプラモも失速してるようだし
トライの壊滅的被害を受けた後だからな・・
プレバンの時代遅れな液晶は論外、フィギュアーツも期待できないし
かなり厳しいぞ今・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 10:13:54.71 ID:tK+fqeyy0.net
完結したら同じ定期

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 10:20:29.11 ID:KXzddZqsa.net
扱き下ろすことをモチベーションに視聴続けてるのなんて少数派に決まってるだろ
スレマルチでオワコンオワコン喚いてる方が馬鹿らしいわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 10:41:41.08 ID:lZuk3xym0.net
じゃあもっと:の話題、それも肯定的な話しろよ…
口を開けば否定的な事ばっかで話が弾んでるのは歴代アニメや:関係無い話じゃねぇか…

明日タケル加入回なんだからもっとタケルやエンジェモンの話してやれよ後ベルグモン

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 10:45:04.39 ID:k3wrXLpr0.net
散々:叩いといてトライより苦痛って言われたらいきなり切れだすの意味わからんなw
糖質かよwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 11:16:27.15 ID:3wOjK4pi0.net
ファびょってブーメラン投げ出すテンプレムーヴ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 12:00:04.05 ID:lZuk3xym0.net
タケルはカードで太一ヤマトと並んでスタートデッキあるし活躍期待していいのか?
一応今のボスはデビモンだからエンジェモンで特攻つくだろうし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 13:56:41.53 ID:lOSY5Keca.net
完全体まで駆け足で話進めてきたんなら、
タケルとヒカリの話はセットにしたら良かったのに、変なとこ引き伸ばすな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 17:40:26.00 ID:O0P9B8GN0.net
ベルグモンけっこうすきやで
ゾーンデリーターで地面抉ってきた時の強キャラ感とか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 18:53:49.43 ID:k3wrXLpr0.net
しっかし鬼滅やってる時代によくこんな低品質なもん世に送りだせたなこいつら
盛り上がらねえBGM、ラスエボの後にまた初代やり直す意味不明ガイジムーブ
つまらねえ脚本、オメガモン出した後に進化回順にする破綻構成
もしかして東映アニメってこの世の中で一番頭わりいんじゃねえの?
本当に義務教育終えてんのかよこいつら
想像以上に低知能で驚きだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:06:48.36 ID:txuSArKYp.net
[49.250.84.155]
何かと思ったら前々スレで矛連呼しすぎて異常者扱いされたIPアドレスで草

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:09:13.20 ID:ySBVP5UH0.net
これか
516 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b35-3NJ+ [49.250.84.155])[] 投稿日:2020/09/05(土) 11:49:56.11 ID:7EScuuU40 [1/6]
矛はTwitterクソ滑りツイートマンになったから嫌いだわ

519 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b35-3NJ+ [49.250.84.155])[] 投稿日:2020/09/05(土) 13:44:12.18 ID:7EScuuU40 [2/6]
取り巻きかよ
あんなカスさん付けすんなボケ
もう病人みてーなモンなのによ

520 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-uomc [49.98.166.116])[sage] 投稿日:2020/09/05(土) 13:50:44.37 ID:P7kvw5PAd
他人の呼び方ごときにいちいち突っかかるお前も病人みたいなもんだろ

522 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b35-3NJ+ [49.250.84.155])[] 投稿日:2020/09/05(土) 14:40:13.24 ID:7EScuuU40 [3/6]
こいつ矛だろ
事後弁護してんじゃねーよカス

523 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b35-3NJ+ [49.250.84.155])[] 投稿日:2020/09/05(土) 14:41:49.35 ID:7EScuuU40 [4/6]
老害だからなあいつ
Twitterでみかけたら舌打ちでるわ

524 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b35-3NJ+ [49.250.84.155])[] 投稿日:2020/09/05(土) 14:45:12.80 ID:7EScuuU40 [5/6]
つまらん・不快・老害・頭悪い
あいつはどうしようもねークソ人間だよ

525 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b35-3NJ+ [49.250.84.155])[] 投稿日:2020/09/05(土) 14:48:00.60 ID:7EScuuU40 [6/6]
結局クリエイターになれなかった素人のカスがイキってるだけにすぎねーんだよな
オワコンにしがみついてキモすぎる

526 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-S2tG [1.72.8.10])[sage] 投稿日:2020/09/05(土) 14:49:28.47 ID:5A/ysjbId
このおじちゃん何でこんなに怒ってるの?
怖いよ

527 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa01-aZLl [36.12.74.75])[sage] 投稿日:2020/09/05(土) 14:56:52.63 ID:8ay9YW9ba
見ちゃいけません

528 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp81-1gy3 [126.35.221.123])[sage] 投稿日:2020/09/05(土) 15:02:37.34 ID:rjw2aLEkp
あぼーんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:10:08.11 ID:+bTxuzce0.net
鬼滅ぎゃあぎゃあ騒ぐ信者が嫌い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:12:12.95 ID:lZuk3xym0.net
>>872
ハイブリット体で闇関係が異常な強さだったよな…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 19:19:19.69 ID:k3wrXLpr0.net
矛に反応するっことはお前取り巻きか矛本人か?
あいつは東映アニメーションより低能の馬鹿だぞw
なんでそんな馬鹿の取り巻きなんかやっとるんや?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:47:43.41 ID:k3wrXLpr0.net
しかし鬼滅のせいで尾田寝込んでるじゃん
ただでさえワンピアニメは糞なのに相方がこんな体たらくで足手纏いはダメやろ
集英社からどんどん梯子外されていくかもしれないのに東映アニメーションはアホかな?
所詮デジモンのアニメ、とテキトーな仕事してると今に倍になって帰ってくるで^^

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:50:29.10 ID:8ui3U8000.net
>>849
そもそもベルグモンなんて掘り返す必要性が無いんだよ
売れてないキャラを出しても可能性がなさ過ぎるんだよ、あのベルグモンで話題!なんてなるわけがないよ
Zの新キャラの方がだんぜん良い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 20:54:41.64 ID:8ui3U8000.net
人気が無いからマイナーなわけだからいっそ切り捨てた方が良いと思う
設定もおかしくなるハイブリット体の中でさえ覚えてないようなのを出す意味がわからない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:05:45.70 ID:tK+fqeyy0.net
ベルグモンって事はダスクモンも居るんだよね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:20:40.81 ID:3wOjK4pi0.net
アーマー体がせいぜい牛繋がり程度の適当な配役で出てきた辺りハイブリッド体もそんな感じなのかもな
一々デジメンタルなんて説明しなかったし、スピリットもスルーで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:52:52.33 ID:tK+fqeyy0.net
クロウォでも漫画版にアグニモンが出たりアニメにベオウルフモンがそのまま出たりしたからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 21:58:25.98 ID:lZuk3xym0.net
>>880
大体言いたい事は分かった
ただベルグモンに対して言う前にブルモンとバルブモンに突っ込み入れた方が良いのでは?
あの二人もマイナーだろ?

後マイナーで人気無いから切り捨てろは暴論過ぎそんな事言い始めたら何も出せないぞ人によって知ってる知らないが違うんだからマイナーかどうかの判断も人によるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 22:43:26.81 ID:gVObSjPza.net
>>885
ブルモン→アーマー体の1つ
バルブモン→デジワー3の中間ボス

デジワー3はデジワーの中では嫌われてたから知らない人が多いだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:14:56.34 ID:lZuk3xym0.net
>>886
ブルモンがアーマー体なのは知ってたけどバルブモンは知らなかった 教えてくれてありがとう

細かい事だけどブルモンて希望のデジメンタルのアーマー体よな、希望は神聖属性なのにデビモンの配下なってるのが気になった
まぁブルモンに神聖属性がついてるのかは微妙だけどね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:37:25.65 ID:8ui3U8000.net
>>885
ブルモン、バルブモンはー、じゃねぇんだよ
こんな誰も知らないハイブリット体がメインの話がおかしいんだよ
バルブモンは切り捨てなくていい一般デジモンだろ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:39:56.25 ID:8ui3U8000.net
何も出せなくなるんじゃなくて
掘り返すキャラがおかしいんだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/17(土) 23:49:11.43 ID:bK0xJ9AKa.net
バルブモン自体は大したことがないけど球体がアポカリモンと同種じゃないか?と見られてるんだよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 00:46:59.01 ID:BdL661680.net
416無念Nameとしあき20/10/18(日)00:01:14No.783793478そうだねx4
>二期はフジに移籍?
デジモン打ち切ってどうぞ
鬼滅なら視聴率十分取れるから
437無念Nameとしあき20/10/18(日)00:01:55No.783793740そうだねx4
>デジモン打ち切ってどうぞ
>鬼滅なら視聴率十分取れるから
制作はデジモンと同じ東映になります

ってことでつまらない、誰もみてない、やる気もない、そもそもデジモンなんて誰も求めてない、の四苦のこのゴミ打ち切って鬼滅再放送でもしろこら

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:13:43.82 ID:wbqVtGmE0.net
つまらん・不快・老害・頭悪い
オワコンにしがみついてキモすぎる

矛が何なのか知らんが全部ブーメランだなw

クリエイターになれなかった素人のカス
↑もしかするとこれもか?予算がどうとか制作体制がどうとか宣ってたがw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:32:19.65 ID:GW/eifDFa.net
事情通でもないのに能書き垂れ流す素人なのか
匿名掲示板で喚き散らす業界関係者なのか
どっちにしても死ぬほど情けねえな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 02:50:39.70 ID:BMqh4XWn0.net
>>888
お前ただスピリットやハイブリット体が気に入らないだけだろマイナーだ人気無いとか言わずはっきりそう言えば良い
普通の進化以外は全て無かった事にしたデジモンしか認めないと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 05:10:09.67 ID:R6Ixu4Jtd.net
ID:k3wrはそんなに東映が憎いなら直接凸でもしたら?となる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:17:05.31 ID:fy8gvrj30.net
メジャーなデジモンマイナーなデジモン
そんなの人の勝手
本当にデジモンが好きならどんなデジモンも愛せる存在でいるべき

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:20:44.07 ID:FTxGh/lga.net
いや千体以上いるし一部のデジモンは熱心なファンでもキツいのは出てくる
過剰に他人の好みにケチつけにいく様な事しなけりゃそれで充分

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:25:11.13 ID:155qZ5wn0.net
正直登場キャラが初期からいるor知名度が高いデジモンに偏ってたら新鮮味が薄れて面白くねえよ
上で言ってる人がいるがキャラとして生み出されたのはいいが碌に作品に登場させて貰えず空気化してるデジモンが多いし
こういう機会で少しでも出番を与えればいいんだよ
「デジアドなのに○○(別シリーズ)初出のキャラが出た?!」ってサプライズがあってもいいだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 08:55:41.85 ID:+U09VjG60.net
まあ結局面白ければいいんだよ
アニメとしての出来がうんこだからそういう文句が出るんだべ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:13:08.64 ID:dekCDtpy0.net
おはようみんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:22:03.43 ID:Xaa0nb700.net
>>887
紋章の有無もあるかもしれん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:23:38.45 ID:AIBcOjoi0.net
天使型のチート性能やめちくり〜

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:24:54.87 ID:OSET4jDy0.net
普通にギガデストロイヤー使ってるじゃん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:25:55.34 ID:wbqVtGmE0.net
レオモン普通に完全体ボコってるやんけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:27:16.20 ID:tsOb/sNSa.net
武装硬化?
何が起こると言うのです?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:27:21.48 ID:ARoFc4Cq0.net
もう究極体?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:27:32.18 ID:vM6yhcH+0.net
ギガデストロイヤーは使えたのかよかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:27:39.66 ID:AIBcOjoi0.net
アプデってなんだ?
ヲーグレじゃないのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:27:55.72 ID:wbqVtGmE0.net
マジでブリッツもあるのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:27:58.76 ID:dekCDtpy0.net
え、また進化するの??

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:28:01.73 ID:ZFoE1iuo0.net
もうウォーグレイモンなのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:28:12.50 ID:HHtnTV/60.net
進化しそうな変な設定付け足しそうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:28:50.23 ID:FTxGh/lga.net
メタルグレイモンver2とかにでもなるのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:29:05.01 ID:LSOC92kP0.net
デビモンの声優って誰なんだ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:29:25.54 ID:HHtnTV/60.net
>>914
PSPから置鮎

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:30:29.46 ID:UfnwC/VN0.net
翼で体を覆った状態のエンジェモンの輪郭がホリエモンに見えてきた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:30:37.32 ID:nzFBaQhf0.net
小学生が3日もいなかったのに説教だけで終わる
スマホやネットが普及してるのにPCで会話してるだけで親子に何してるのか疑われる
説明なさすぎて視聴者ついていけてないのにBGM流しときゃ盛り上がってると思っている
味方にバフしただけで死ぬエンジェモンさん

うーんこの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:31:24.53 ID:BMqh4XWn0.net
メタルグレイモンのままメタルグレイモン越えるのか?それとも究極体解禁?
つかさりげなくスプラッシュモンみたいな奴が居たんだけど…本人?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:31:30.53 ID:tsOb/sNSa.net
デビモンとロードナイトモン同じ声なのね

さっき母が「この捕まってる子トトロのメイちゃんの声?」って聞いてきた
そっちじゃないよと言っておきました

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:31:53.73 ID:ZFoE1iuo0.net
>>894
ベルグモンが選抜するにはおかしいくらい普通に考えたらわからないかな?ちょっと異常だよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:32:49.14 ID:dekCDtpy0.net
30秒予告見てきたけど「メタルグレイモンにかつてない奇跡が起きる」って言ってますね
進化かぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:33:42.03 ID:tsOb/sNSa.net
今回のベルグモンは翼で丸描かなくても消滅技使えるのね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:34:50.73 ID:ZFoE1iuo0.net
>>866
>>897
この選抜はどう考えても異常だろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:36:03.16 ID:jYxRA7XTa.net
沼に落ちてどうのこうの言ってるしウィルス種の方になるとかじゃね
ゲームでもカードでもブリッツはウィルス種からの進化だしな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:36:27.27 ID:UfnwC/VN0.net
ただの貴族出たな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:36:47.85 ID:ZFoE1iuo0.net
>>898
だからベルグモンなんて掘り返してメリットがねーんだよ、今まで影も形も存在感無かったのに再登場しても望みねーよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:38:26.12 ID:wmvONOzN0.net
来週はスプラッシュモンか チョイスがすごいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:38:32.77 ID:+U09VjG60.net
>>924
ワクチンからウイルスってむしろダウングレードやんけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:38:40.00 ID:wbqVtGmE0.net
ベルグモンはフロでもそんな重要ポジだったかといわれると微妙だよな
主要登場人物につながるポジションではあったけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:38:50.44 ID:ZFoE1iuo0.net
>>898
フロンティアのベルグモンが出た!嬉しい!ってなるわけねーよ、アホか
リブートなら懐かしさ重視にしてくれ、新鮮味は新デジで良い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:40:15.90 ID:dekCDtpy0.net
デジカのスタートデッキのパッケージ、太一とブリッツグレイモン、ヤマトとクーレスガルルモンなのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:40:41.07 ID:fy8gvrj30.net
部下がドリッピンのスプラッシュモンさん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:41:39.97 ID:BMqh4XWn0.net
>>920
いやベルグモン出て来る事に文句言い続けてるのお前だけだぞ 他の人は文句どころかなんとも思っちゃいないスレ見れば分かる事

そんな事よりメタルグレイモンの話しようぜ
ギガデストロイヤー乗りヴェノムヴァンデモンでやったやつよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:41:40.80 ID:FTxGh/lga.net
両腕トライデントアーム程度の変化だったりして

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:42:56.97 ID:fy8gvrj30.net
メタグレ→ブリグレも良いけど個人的にはビクトリー説も推していきたい
しかし究極進化で犠牲要素入れてくるなんてどうかしてるぜ,なぁオメガモン?(トリガーが紋章2つ)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:43:50.82 ID:tsOb/sNSa.net
おれベルグモン出てきて「あんなヤベーの手下にしてるとかデビモンの持ち上げパネエな」ってちょっとテンション上がったぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:44:16.02 ID:BMqh4XWn0.net
いっそX抗体にでもなるとか?
ある意味アップグレード

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:45:03.64 ID:B3lyedxqp.net
来週やっと最大のピンチ(敗北)回って感じだな
オオクワモン戦で以降全然傷付かないでピンチシーンが無かったからやっとメリハリが出るな
成熟期のピンチ回がないままここまで来てしまったが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:45:29.69 ID:fy8gvrj30.net
>>937
Xプログラム蔓延してないのにX抗体はng

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:47:29.03 ID:ZFoE1iuo0.net
>>933
だからなんだよ、こんな人もいねーベルグモンが人気キャラだと思ってる過疎スレだからだろ
メガドラモンが活躍してくれたらどれだけ嬉しいか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:49:03.62 ID:UfnwC/VN0.net
今作のワーガルルモンの小ささが気になってしまう
メタルグレイモンとあんな対格差があるのか…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:49:05.17 ID:N7k274lna.net
敵役に対して味方役の選出がベタ過ぎる
あのデジモンが味方側に!的な展開が見たい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:49:12.33 ID:a64sTeidK.net
ブリッツorウォグレどっちかが来るん?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:49:12.88 ID:BMqh4XWn0.net
じゃあ普通に新形態のメタルグレイモンなんかね?メタルグレイモンバーストモードとか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:49:38.66 ID:ZFoE1iuo0.net
>>936
それはアニメの演出が頑張ったからな
この話自体はなんも文句ないわ、感動押し付け臭かったけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:51:24.63 ID:ZFoE1iuo0.net
>>938
なんで敗北回ってわかるの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:51:29.18 ID:oYam6dkqa.net
僕ちんの思い入れがないデジモン出すのは許さない!

こえー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:52:38.84 ID:BMqh4XWn0.net
>>940
じゃあその人の居る場所で言えよ…
なんでわざわざ意見が合わない奴ばっかの所で必死になってんだ 誰の意見も変わらんぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:53:36.89 ID:wU1BZgeBa.net
そういやマグナガルルモンもカイゼルグレイモンの肩に乗って移動してたりしたよな
基本的にサイズ感はこんな感じなんだろうかこの2系統は

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:55:46.40 ID:fy8gvrj30.net
>>944
勇気の絆さん?!
それはさておきレオモン達はここで一旦退場なのね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:57:09.05 ID:ZFoE1iuo0.net
>>947
そうだよ世界観もおかしいしな
>>948
どこで言えばいいの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 09:59:58.96 ID:wU1BZgeBa.net
>>951
最寄の心療内科

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:02:10.05 ID:UfnwC/VN0.net
自分で言っていてナンだけどあの大きさだからこそギガデストロイヤーのミサイルに乗って
敵に突撃するって戦法が成立したわけか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:02:43.27 ID:FTxGh/lga.net
自分の価値観と他の多数の価値観が食い違った時
どうしようもなく飲み込むしかない事もある
騒いだってみっともなく思われるだけだし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:04:44.26 ID:jo9cyS24a.net
出して欲しいデジモンが居るならこんな所でチョイスに文句言ってないで
公式にメール出すなりメッセージ飛ばすなりして要望飛ばせば?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:05:09.79 ID:fy8gvrj30.net
てか今作の完全体組だとワーガルとリリモン以外がデカ過ぎるんだよな
ズドモンとかアトラーそこまでデカくなかった気がする

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:07:04.81 ID:ZFoE1iuo0.net
人気無い覚えてない、掘り返しても意味がない、世界観もおかしい
ベルグモン要らないつったら袋叩きだよ
このコミュニティの異常性やべーな

メガドラモンはレオモンが引きつけて画面街で倒されて前座の活躍すら無かったわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:08:38.91 ID:fy8gvrj30.net
メガドラモンってオーガモンが追い返したやつ…じゃないよね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:12:09.75 ID:fy8gvrj30.net
スプラッシュモンをヤラレ役で出すようなアニメにマトモな世界観なんかあるわけないやん
そもそもデビモンの部下に完全体ってどんな組織だよこいつら…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:12:16.53 ID:ZFoE1iuo0.net
>>955
アニメってどれだけ前から作ってると思ってんだ今言っても変わるわけ無いだろ
出てほしいデジモンじゃなくて、登場させるデジモンに違和感があるから言ってる

>>954
愚痴ぐらい書くぐらい良くないか
みっともないと思ってんなら5chなんて使わないよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:15:33.28 ID:v+dYqhPFa.net
・人気がない
主人公系と一部の敵デジモン以外そう

・掘り返しても意味がない
なぜ?アニメに出てカード化等は十分ありえる

・世界観もおかしい
既存作品に他作品から出した場合は分かるがまだ全貌が明らかになってない新作にその意見はナンセンス

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:15:51.92 ID:fy8gvrj30.net
>>957
公式垢曰く出すデジモンは雰囲気で決めてるらしいので何が出るかは企画周りの気分次第らしい
はっきり言って闇鍋もいいところだわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:16:05.06 ID:ZFoE1iuo0.net
>>959
完全体なんだからヤラレ役で良いだろ

クロスウォーズデジモンも気に食わねーわ
なにも嬉しくないよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:18:59.43 ID:ZFoE1iuo0.net
>>961
普通の敵デジモンの中でこいつなんて今まで挙げられることあったかな?それだけ影が薄い

ハイブリット体を掘り返してもメリット無い

子供が図鑑で見たとき困惑する

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:19:17.89 ID:TJMsL84I0.net
ネット空間にいるやつはカルマーラモンっぽいような

プロデューサーが同じクロウォもそうだったがやっぱデジモンのチョイスはシリーズ全作拾う方向性なんだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:24:11.44 ID:OSET4jDy0.net
タケルって拐われる描写あったっけ
いつの間にか捕まってたけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:29:44.98 ID:G9d3pntu0.net
先週突然捕まってたね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:36:54.90 ID:vM6yhcH+0.net
>>919
メイちゃんはアグモンだっけ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:39:02.41 ID:fy8gvrj30.net
まぁクソ岡がどんどん出していくとは言ってたけども

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:40:09.87 ID:wU1BZgeBa.net
セフィロトモンも出そうぜ
https://i.imgur.com/mwc5Wpb.jpg

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:41:14.51 ID:fy8gvrj30.net
>>966
18話:オメガモン召喚させる対価でデジタルワールドへ
19話:レオモンがカプセル切ったら中からタケルが
20話:ベルグモンに拉致られた→救出
こんな感じ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:42:29.57 ID:oquX87cT0.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602985289/l50

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:47:39.69 ID:qw43L/UX0.net
カルマーラモン
セフィロートモン

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 10:59:26.62 ID:ajhzM6Pg0.net
>>970
セフィロトモンといえば前作シリーズで遊園地にされてたな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:00:48.33 ID:ajhzM6Pg0.net
>>966
ヒカリと違い羽根を採るシーンしか写ってないはず

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:15:13.21 ID:ToU+xEPDp.net
ニーズヘッグモン回でタケルのスマホから黒い瘴気が出てたからそこで拐わられたんじゃ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:25:10.55 ID:a64sTeidK.net
エンジェモンのデジタマ掻っ払われたがあの場で取り返すのか
それとも本拠地まで取りに行くのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:29:21.28 ID:NVfYsAQND.net
その場で取り返せるなら、脚本的に卵奪わせること自体も意味ないから本拠地まで持って行かれそうな気はする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:32:46.57 ID:4KzWXXrE0.net
まぁ今更だけど今回のデジモンってタメ要素や引っ張り要素によるカタルシスの積分がないよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:37:57.43 ID:BMqh4XWn0.net
>>972
お疲れ様です

>>970
そんなんだったかなぁ…(困惑)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:39:52.91 ID:SXoyYrljp.net
次回予告でメタルグレイモンがスプラッシュモンにボコられてたけど
タイトル的にそのままピンチか敗北して引っ張る訳でもなく逆転しそうだな
最近デジモンじゃなくて子供側がピンチになったりあっさり逆転が多いからもう少しやられに尺与えてハラハラさせても良い気はする

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 11:43:21.39 ID:wbqVtGmE0.net
尺が足りないのかと思いきやオロチモン回みたいなストーリー展開的に無くても良さそうな回があったりするしな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:06:50.49 ID:ZFoE1iuo0.net
進化回とか言う進化以外意味のない話

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:11:45.89 ID:ZFoE1iuo0.net
ストーリーで言うと今週はやっと家族の話題が出たな
アイツら冒険してるあいだなんも雑談してなかったな、こどもなら家庭の話とか好きなものの話くらいしろよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:19:08.25 ID:fy8gvrj30.net
>>972
おつおつ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:34:09.13 ID:OWPqte1R0.net
ピンチになったら進化、オメガモンで今回は大幅強化か…
バリエーションはあるがやってる事は全部一緒だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:34:29.38 ID:ajhzM6Pg0.net
カルマーラモン(?)はテントモンたちが処理する相手かな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:39:25.45 ID:fy8gvrj30.net
>>978
パタモンが暗黒進化して敵になるパターンもありえそうだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:41:02.95 ID:wbqVtGmE0.net
染めるとかなんとか言ってたしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 12:43:50.41 ID:+U09VjG60.net
また視聴者おいてけぼり展開か

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:37:52.24 ID:BMqh4XWn0.net
>>988
エンジェモンからデジタマになって闇の勢力入りて踏んだり蹴ったり過ぎる…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:38:31.29 ID:YJ+abTyGa.net
悪堕ちするならエンジェウーモンにしとけよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 13:46:19.50 ID:3/SIzwl4a.net
>>956
ズドモンもアトラーもでかく書かれてるなのはある(keepon)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:01:59.21 ID:PovIg2duM.net
光子郎舐めたい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 14:03:29.37 ID:Rdz/t43y0.net
無印の初進化アトラー回の時もデカッ!?って思ったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:00:55.33 ID:UoQIMQImM.net
録画見たら光子郎の家庭問題を匂わせる描写がある神回じゃねぇか…
興奮が収まらん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:25:29.75 ID:ajhzM6Pg0.net
無印のホーンバスターが突進技ではなくビーム砲だから遠近で小さくされる感じはあったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:28:22.20 ID:3DABv6JJM.net
旧作の両親だったらメチャクチャ心配されたんだろうけどなぁ
いえ、ウチは…その…って誤魔化すあたりどんな状況なのか凄く気になるよね
実子の兄弟がいて養子の光子郎は放置されてるとかだったらいいなぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:32:42.85 ID:lipL5rBsM.net
進化とかどうでもいいから光子郎の家庭環境を早く見せてくれ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:49:16.51 ID:eRo0q94f0.net
なんかよくわからん進み方だな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/18(日) 15:50:01.61 ID:BdL661680.net
>>1001ならアニメ爆死、サヴァイヴ中止、カード打ち切りでデジモン終了

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200