2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー:選ばれし子供13人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:01:23.44 ID:103h6oWha.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv::と記入しスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「スパーダモン」「ブーイモ」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供12人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599800400/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

384 :ウルトラスーパーハイパーマニアックドルルモンバーストモードGX×9 :2020/10/09(金) 20:53:54.49 ID:2M0EdexAa.net
必ずオメガモンに決定だよ。
絶対にオメガモンに限定だよ。
確実にオメガモンに指定だよ。
十割オメガモンに認定だよ。
100%オメガモンに確定だよ。
勿論オメガモンはワクワクドキドキするよ。
無論オメガモンはハラハラドキドキするよ。
当然オメガモンはエキサイティングだよ。
一応オメガモンはクリエイティブだよ。
多分オメガモンはドラマチックだよ。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:59:42.33 ID:d8il0Fbm0.net
>>383
個人的な愚痴に付き合わせたみたいですまないそしてありがとう 少しスッとした

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:05:18.80 ID:DTP6mmKz0.net
東映chのテイマーズも次レオモン出てくるのか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:23:42.89 ID:rWOcDKVs0.net
あらすじバレがこない
クソアニメすぎて誰も興味ないからか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:54:32.85 ID:z73899dp0.net
前回が酷すぎて底が見えた感あるしね
真のクソアニメは見てる人すらいなくて語れなくなるのが辛えわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 01:38:53.73 ID:XWeDI8QQ0.net
ネガキャンガイジがイキイキしだすのもしょうがないと思えるくらいには低クオリティだったというのが
否定しようがないのがつれぇわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 03:37:03.37 ID:rWOcDKVs0.net
次はレオモン殺してダダ滑りしそう
旅する動機も弱いままだし
さらに仲間探さないでデビモン倒しにいく行為も違和感やばそうだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 03:46:48.51 ID:rWOcDKVs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Teo11iTbTOQ
デジカは岩井が司会のやつがレギュラー配信決まったじゃん
肝心のアニメはこの低調ぶりのせいで足引っ張っとるやんけ
まあ家庭用ゲーム止まってるのもかなりの痛手だけど

おいバンダイそんなにカード力入れるならアニメにも葉っぱかけろよ
いくらデジモンなんかやる気ないからって本当にこのままでいいのか?
日9で放送する金を無駄にするだけだぞw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 04:29:37.50 ID:i3kzGZ0U0.net
これで残り話数が最低でも30話近くあるという苦行
あくまで前回のような出来栄えが続くようだったらだが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 05:19:52.75 ID:e4NHu1pha.net
80点くらいのものならいいなって見てたら平均50点くらいでうーん...となってたとこに
10点台ぶち込まれれば荒れもするよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 06:13:09.07 ID:QfO3iksa0.net
>>348
アニポケ人気無いって20年以上やっても言われるのか…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 06:20:23.06 ID:QfO3iksa0.net
ドラゴンボールがいない今ダイ大に子供持ってかれそうだな
早く舵切らないとBANDAIやばない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 07:04:50.20 ID:/X277GQW0.net
ある程度普通の回が続いてまあまあな印象だったのにオメガモン回になるだけでこの低評価だもんな
もうオメガモンイラネ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 07:07:09.20 ID:7nClib7p0.net
>>394
ちょっと調べたけどアニメ自体の視聴率は悪いらしいが二次的収入がメインであってアニメはメインじゃ無いて書いてた 2018年の時点で今は知らないけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 07:08:47.12 ID:EDh58Czfp.net
唯一評価されていたバトルシーンもオメガモンが出ると見応えが無い
疫病神と化したオメガモン

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 07:30:00.01 ID:7nClib7p0.net
オメガモンとかドラゴンボールで言うベジットやゴジータ位の切り札なのにそれをポンポン出した挙げ句演出もあれやし話しの展開も一緒やし…
オメガモンをカッコ良く見せる気が全く無いんだよ、人気あるから出せば良いやの考え

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 07:56:12.10 ID:TvRGUWs6M.net
ガニ股で露出狂みたいにマントひらひらさせるオメガモンなんて見たくなかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 08:18:42.71 ID:PR7/QB6p0.net
>>397
スーパー戦隊やプリキュアと同じように知名度をあげてグッズ売るための放送だけど
そういうアニメいくつもあるし深夜アニメなんてその方式をさらに極めた感じだし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 08:38:11.27 ID:oxbMLZAwa.net
>>399
10数年越しに本当はこうだったっていう合体戦士より早期になんで戦績悪いの?って判明してる分遊ばれてるよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 09:25:44.61 ID:H3LKEAUm0.net
>>399
フリーザ編でベジットを出すようなものだったな
人造人間編でゴッド、ブウ編でブルー、神と神でベジットブルー、ゴールデンフリーザ編
で身勝手の極意を出すようなものか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 09:40:07.39 ID:5Y5SQ3Du0.net
DBで例えるなら
人造人間編でベジット、ブウ編でベジット、神と神でベジット、ゴールデンフリーザ編
でベジットを出すようなものだぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 10:37:16.03 ID:FOAz5vxfd.net
ヤムチャと戦ってたと思ったらナッパが出てきたのを倒したと思ったらフリーザが出てきてゴジータになったみたいな3話までが酷すぎたので今更感

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 10:58:02.95 ID:lKX4eswFd.net
23話までのタイトル見た 2クール目終了までにはデビモンとは決着つきそうか
プリキュアも延長無しで終わりそうってことはデジモンも休止分はそのまま減らされそうだな
そこだけが救いだ
だってこれ以上見ていられねえモン

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 11:29:49.17 ID:H3LKEAUm0.net
>>406
どこで見たの?
とにかく11月までには決着つきそうだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:10:33.30 ID:/q/Q3hRM0.net
スプラッシュモンにスカルナイトモンまで出るんか…
クロウォの世代追加はこのアニメ用やったみたいやね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 12:38:00.26 ID:H3LKEAUm0.net
>>408
神のみスレで見てきたの?それとも野球板?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 15:07:39.39 ID:xBdhFgZV0.net
https://withthewill.net/threads/adventure-guide-listings-for-episodes-19-through-23.24613/
これだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 15:14:57.96 ID:FM0T9Cpx0.net
スカルナイトモンはバンダイ公式YouTubeのデジモンヘッドラインの紹介であったぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:21:12.85 ID:+NCMVcX8F.net
世代追加されていないアーマー体も敵として出てくるし
ブルモンはどう世代説明するんやら

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 16:53:43.10 ID:H3LKEAUm0.net
>>410
レオモンの次でタケルが仲間になるのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:27:31.99 ID:UwVp92PWd.net
>>412
アーマー体は基本一律成熟期でしょ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:15:28.70 ID:JJ+qwiA/0.net
アーマーばっかじゃ無くハイブリット体もよろしくな!
エンシェント系ともども出番あげて!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:18:54.48 ID:tYajoG+N0.net
レオモンの声優平田さんなのか
ワンピースのジンベエの人だと思ってた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:36:48.45 ID:CTzMOsSz0.net
デジアドなのに出てくるのはクロスウォーズ登場モンスターばかりってのはどうなんだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:38:07.61 ID:CTzMOsSz0.net
スプラッシュモンはビックデスターズとして出すんだろうからダークネスモードはカットかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:51:59.55 ID:QfO3iksa0.net
>>397
テレ東だからどうしても低いんだよ
その代わりYou Tubeで毎週100万再生くらいされてる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:54:43.23 ID:QfO3iksa0.net
>>399
そもそもオメガモンは子供に人気無いだろうに分かってないよな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 20:56:35.78 ID:QfO3iksa0.net
>>406
減らされてるから66話できりが悪いんじゃないの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:02:29.90 ID:CTzMOsSz0.net
てかデジアド:はキッズ向けを装った大友向けだからアニメの存在知らなそう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:07:33.80 ID:QfO3iksa0.net
色んなアニメのキャラ出すことがファンサービスだと思ってるんだろうな…




俺は嬉しいから良いけど!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:28:10.90 ID:QfO3iksa0.net
アニメなんてあといつやれるかわからないし
出来るだけ既存キャラを出したいんだろうな販促する上で
カードゲームとギアしか商品無いけど

あとは倒してもいいような悪役キャラも特にいないんだろう、無駄にキャラ多いくせにな
洗脳されてるのにぶち殺してくからタスクモンとかかわいそうだったし
人型で行動原理あって悪役だとクロスウォーズの敵は適役だと思いました
10年越しのファンサもあるんだろう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:45:08.39 ID:JJ+qwiA/0.net
>>419
嘘つけ!サンダーの48万が最高じゃねぇか!
他の奴も8万、9万ばっかで何処に100万再生あるんだ!
あとオメガモン人気無いなら誰が人気なんだよ…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:45:26.57 ID:QfO3iksa0.net
これから戦う相手はずっと完全体相当なのかな?
太一とヤマトが一緒にいるのにオメガにならなそうなのがモヤるが、なーんでなんのリスクや制限もなく2回目やっちゃったのかなぁ…

これからはどんどん世代付けてくれ
こどもが調べてクロスウォーズだけだったらモヤモヤするしな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:52:31.97 ID:QfO3iksa0.net
>>425
一週間でだぞ…(´・ω・`)
サンダー回はまだ2日も経ってないのに43万だ
他のやつはまた上げたから低いだけで100万ぐらいあったと思うが

オメガモン人気ないはこどもにはと限定してるだしょ
俺らには人気だぞ、たぶん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:27:25.95 ID:CTzMOsSz0.net
イマドキッズってそもそもモンスターって好きなの

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:28:15.53 ID:7pziinWja.net
この後の話はずっとメインは太一ヤマトで、他のメンツは雑魚狩りするだけなんか?いくらタケル回って言っても2人以外をここまでその他扱いする必要あるのかね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:40:22.23 ID:th7+dKW90.net
富岡ってそもそも「キャラを立てる」というのを勘違いしてると思う
設定盛ったり性格極端にしたり変な口癖でキャラが立ってると思ってるっぽい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:48:55.28 ID:dY+ZMv0/0.net
テントモンのキャラ変が自分にとっては一番キツい
ウケ狙いよりもうちょい聡明な方がいい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:14:19.87 ID:JJ+qwiA/0.net
>>427
アニメポケモンのYouTube事情なんか知らんがな さっき見てそうだったんだから
あと子供に対してもオメガモン以外誰が人気なんだって話よ
クロスウォーズに世代付いた云々もアレスタードラモンスペリオルモードのカードと今回のが違う事やらかしてるし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:16:27.98 ID:JJ+qwiA/0.net
>>428
昔はヨーカイザーとか色々モンスター溢れ返ってたな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:19:35.59 ID:QfO3iksa0.net
タケルデッキ売ってるのに何ヶ月も放置されてるからデジモンカードの販促としては完全に失敗してると思う
まあこのクソアニメが何がどう影響してるのかは知らないが

なんで意味不明な変え方ばっかりしてくんだろうね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:28:15.61 ID:QfO3iksa0.net
>>432
そりゃお前が人気ないとか意味不明なこと言うからだろ
補正皆無のオメガモンが子供に人気あるとマジで思ってんのか?
スペリオルモードも次の展開考えて直しただけだろ、お前の凝り固まった考えこそ知らないわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:29:48.31 ID:SdHhVsSLd.net
>>434
それは黄色デッキに強カード入ってないからだと思うぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:39:03.83 ID:QJ4hq8JW0.net
正直俺らは無印からのウォゲや逆襲補正でオメガかっけぇ!ってなってるところあるからなぁ

無印もウォゲも逆襲も知らない子供がいきなりオメガ見せられても多分かっけぇ!にはならないよな…
しかもオメガの最大の特徴である両腕の元になるウォーグレもメタガルも出てすらいない謎な状態だし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:44:06.87 ID:50/Vaxfm0.net
オメガモンとかウォーゲームしか見てない制作陣が人気あると思ってるだけだろ
言い換えればそれ以外に推すべきデジモンが分かってない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:47:51.74 ID:SdHhVsSLd.net
オメガモンはデザインだけでもかっこいいよ
ちゃんとかっこよく描けば

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:54:29.54 ID:XWeDI8QQ0.net
別に旧作補正とか無くても十分かっこよく見せられるんだろうけど
ほとんど動かずにクソださドヤマントだからな
負けてもかっこいいオメガモンだったはずが
なんか知らんうちに勝ったけどあんまかっこよくないっていう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:58:24.16 ID:QJ4hq8JW0.net
なんか序盤からオメガモンを出すリスクは分かってるし覚悟してやった的な制作陣の話をどこかで見たがアニメ見る限り理解してないよなぁと思いました
オメガ再登場もあれだがそこで力尽きるなよとw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:59:05.16 ID:JJ+qwiA/0.net
>>435
調べて視聴率3%以下の番組を人気無いと言って何がおかしいのか、普通の反応ですが?
まぁYouTubeで人気なんでしょうね、テレビで見ろよ
オメガモンが補正無しで子供に人気無いなら誰が人気あるのか? これは特に悪意無く純粋に聞きたい
スペリオルモードについては変に世代下げる必要が何処にあるのか? 間に完全体入れたら良いじゃん 世代が上がって不快感は無いけど下げられると嫌がるのは普通だろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:06:37.53 ID:+Oh0giNd0.net
>>442
テレ東だから見れないやつがいるから低いんだよ
そりゃアグモンとグレイモンだろ、オメガ人気無いと思われる理由は他の人も書いてるだろ
最後の価値観は知らねーわ、無駄に知らない完全体作るより収まりいいだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:06:54.57 ID:BuefsHbId.net
別にスペリオルモードの世代下げはいいと思うけど
今のカードゲームに出すなら世代連続してた方が都合いいし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:27:25.94 ID:7INjiN4m0.net
>>443
アニメポケモンについては君に決めたと皆の物語でつい見に行って楽しかったから人気については正直な所どうでも良い 変に怒らせて悪かったよ
今:で人気のデジモンと考えるとやっぱそうなるのか…けどそれしか無いよな…
スペリオルモードは別に完全体新しく作らなくても今までの誰か差し込めば…
アイズモン→オロチモン→ニーズヘッグモンみたいに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:35:04.40 ID:nlCHlZAkd.net
>>445
アレスタードラモン→パイルドラモン→アレスタードラモンスペリオルモード
なるほどたしかにしっくりくる!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:07:36.40 ID:V8arFKiy0.net
やっぱりロイヤルナイツに選ばれてるだけに一味違うね、オメガモン

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:28:38.60 ID:pFaudf/T0.net
カードゲームしか販促アイテムないからいろんな作品のキャラ出してるんだろう
カードのネタ確保的な意味で

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:09:16.14 ID:Tldiz/Mja.net
アルゴモンとニーズヘッグモンどっちかだけでよかったし
どっちも悪いとこがあったというのがもうね
後者はドラゴン系だし特攻持ちのウォグレで充分だったろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:01:19.83 ID:tY/iAZCPp.net
ホント無駄にリメイクされまくる無印太一グレイモンペアより
登場しないから逆に株が下がらない02大輔エクスブイモンペアが羨ましいわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:06:39.27 ID:b09tFUTg0.net
>>447
そのロイヤルナイツの中でもブッチギリなんですよこいつ…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:07:37.40 ID:b09tFUTg0.net
視聴率はテレビじゃないと数字が取れないから

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:22:37.50 ID:mg4ZrOlS0.net
>>450 ラスエボには大輔とエクスブイモン出てたけどな
完全体相当の敵をエクスブイモンが無傷で倒しちゃってたけどオメガモンが負けるなら02組も負けて良かった気はした
まあラスエボはバトルにめっちゃ尺裂いてる訳じゃないしそこま見せる時間が無かったんだろう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:34:22.92 ID:f+HohkqW0.net
>>453
エクスブイモン強すぎないか?パイルドラモンならエオスモン究極体も楽勝だったんじゃ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 07:44:36.68 ID:kh0/wCya0.net
そもそも最近のアニメ特撮は視聴率気にしてないのでは?
関連商品の売上が重要
まぁ今回のデジモンの場合は税金対策か穴埋枠だと思ってた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 08:21:48.91 ID:AYknJD3A0.net
>>453
でもあのエオスモン完全体はコピーみたいなものだし一応筋は通ってるとしたんじゃないのかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 08:32:32.50 ID:HJA7h2L0p.net
>>453
確かに戦闘シーンが3〜4倍程尺与えられてたらエクスブイモンもやられてただろうな
実際エクスブイモンがやった事ってワンパンでエオスモン倒すこととエクスレイザー一発だけだったしバトルとしては短過ぎる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 08:46:21.09 ID:mg4ZrOlS0.net
やっぱりラスエボはバトル尺、特にオメガモン以外のピンチ尺が足りなかったんだな
エクスブイモン、スティングモンは二足歩行人型だから戦闘は映えそうだど:程尺を与えるには90分は短かった
まあ今日の:登場のレオモンも二足歩行人型で筋肉タイプだからそこの戦闘に期待かな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 08:58:04.16 ID:7INjiN4m0.net
アニメポケモンがまんまそれ言ってたんだけどね ゲームがメインでアニメが販促、グッズで収入みたいな事
だから視聴率3%でもつづける意味があると

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:07:15.45 ID:saJR5Co00.net
キャラクターグッズの販促がメインには違いないんだろうけど
実際のところカードが好調な滑り出しだった以外は何とも言えんよな
見かけたら買ってみようかなとか思ってもそもそも見かけないっていう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:10:40.51 ID:d5An9Pzw0.net
ナレーションが違うからリストラかと思ったけどレオモンは平田なんだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:26:09.66 ID:4tmXVXZz0.net
相変わらずEDの光子郎こわい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:26:27.76 ID:tgFrDcnz0.net
>>461
デジモン組は都合がつくかぎり
ゲストも含みメイン級はそのままなんだろうな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:27:24.77 ID:+Oh0giNd0.net
太一のお母さん小学生が行方不明なのに心配してない異常者

ミノタルモン皮の服着てるのか…気持ち悪い
初めて操られてないデジモンか

メタグレ使わないナメプが気になる
2対1でりりモンみたいな切迫した状況じゃないし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:28:29.70 ID:tgFrDcnz0.net
ベルグモン、アーマーどころかスピリットをそのままだしてきたか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:30:24.90 ID:saJR5Co00.net
ベルグモンはデビモンの口ぶりからすると単なる敵キャラと言うよりは何かありそうな気がしないでもない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:30:29.55 ID:D7+F9qYGp.net
予想通りレオモンの肉弾戦はパワーファイト感あってここ最近でかなり良いバトルだったな

>>464 メタグレよりグレイモンの方が接近戦が映えるしバトル推しの都合な気がする

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:32:52.00 ID:m/Q0WQ9S0.net
デビモンの物言いといい、こちらに背を向けた暗黒騎士じみた謎のデジモン(?)といい
漫画版クロウォのバグラモンを思い出したわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:33:12.79 ID:tgFrDcnz0.net
エンジェモンは捕まってる挙げ句即卵
一体何を意識したのやら

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:35:04.55 ID:+Oh0giNd0.net
やっぱりデジモンは喋らないとな
敵が悪モンですよーってわかりやすいしな

トループモンは成熟期なんだからもっと脅威的に描いて欲しかった

こどもは新しい登場デジモン多すぎてわけわからないと思わないのかなと思った、それは考え過ぎか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:35:25.76 ID:bajgKQiA0.net
平田さん起用できるなら、ナレーションも野沢さんじゃなくてもいいよな
さすがにお婆さん過ぎてナレーション合わない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:35:52.06 ID:XNTzTKOtK.net
展開早いな! もうタケル投入かよ
しかも来週は敵陣に乗り込まずに、囚われてるはずな聖なるデジモンが
デジタマ化してタケルの手に入るソッコー展開……
目まぐるしいな!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:37:21.74 ID:SiB+x0t60.net
レーザー乱射されてるのに隠れることも防御することもなく正面から突っ込んでいった太一達には痺れたね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:38:19.19 ID:tgFrDcnz0.net
イカといえばゲソモンだがカルマーラモンの可能性もあるか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:39:07.97 ID:saJR5Co00.net
ガバエイムの中を走り抜ける描写多いよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:41:37.18 ID:Ljjtpk4pa.net
>>468
ダークナイトモンの可能性が高いな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:43:38.62 ID:7INjiN4m0.net
最後にエンジェモンが縛られている→予告でデジタマ…
踏んだり蹴ったりだなエンジェモン

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:49:27.49 ID:m/Q0WQ9S0.net
>>476
そうそう
それかスカルナイトモンにも見えたんだよな
直前にベルグモンが飛んでたから近い容姿のダスクモンかもしれないけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:52:49.93 ID:AYknJD3A0.net
>>468
>>478
スカルナイトモンだよ
バンダイ公式YouTubeで紹介されてた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 09:55:27.40 ID:tgFrDcnz0.net
>>479
小さいからそっちだったか
あとで進化する毎回のパターンか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 10:07:45.03 ID:7INjiN4m0.net
>>474
今見直したけどシルエットがカルマーラモンぽかった もしそうだとしたら悪の五闘士採用か?
思わぬ拾い物てスピリット拾ったのか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 10:11:41.58 ID:FGzhgzIz0.net
完全に義務づけられたノルマ(話の構成)をひたすら詰め込んで
作業的に消化させていくのに精一杯っていう感じが否めない
そのお陰かレールに乗っかって一本道な感覚で、長々旅してるはずなのに全然冒険している感じがない
これならベタ移植リメイクで良かったのに

リメイクでも、ダイの大冒険の方は旧作アニメや原作から省略改編しつつも
新OPED以外はあんなに上手いことやってるのになぁ…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 10:12:31.72 ID:JX9zRIyH0.net
今週のバトルは二体とも超進化温存したままでただの舐めプだったな
まぁ骨休めって感じか

>>471
何かこの時間の枠で野沢雅子を起用しなきゃいけない縛りでもあるみたいに見えるな
そりゃ業界のレジェンドなのは間違いないし、使うならポッと出の端役って訳にもいかないだろうけど

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200