2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2388

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:22:08.69 ID:qNbWMSmq.net
>>700
レナ「知らない」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271648.jpg

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:22:19.56 ID:66+B7GH1.net
戦翼はバンドリが戦闘機乗って戦ってるようなアニメで会話の既視感が凄い
でもそこそこ見れる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:22:57.80 ID:/gGRAYTd.net
今期のラブライブはサンシャインと違って既に売れてる声優が何人か入ってるから初代に近いな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:26:44.54 ID:7wh0vLqy.net
何も隠さず全てさらけ出しなさい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:30:06.59 ID:L3hAndqU.net
最初からエリートパイロットだったり、才能ある描写があったり
昭和と違って、最初からなにか持ってるやつがなにかする話が多いような

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:31:20.36 ID:aaqLoG2N.net
シグルド 恐らく覇権 はがないキャラで作ったストパン はっきりクソな作画も多いんだが何故か人気が出る予感
edがopになるのかな?この主題歌がgood
https://youtu.be/Rp-y_R1SbX8
PV見るとなんだこのキミの悪いおばちゃんわwって思うがw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:36:18.76 ID:QTFZwQGi.net
今度のラブライブはビッグサイトが学校になってて驚いた。聖地なんてレベルじゃねぇ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:44:59.23 ID:/LQWDNy1.net
虹ヶ咲は10人なんだな
これ今期は8話くらいまでで
全員集結させて残り4〜5話くらいで
初ライブやるいつも通りのパターンか
気になったのはこの高校の校舎
駅のコンコースとか大病院のロビー
見てるみたいで違和感覚えた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:58:09.95 ID:aaqLoG2N.net
ラブライブ シグルドの後に見てはいけない これもはがない系キャラデ
なんでいつものアホみたいなキャラデザじゃないんだよw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:58:20.44 ID:qNbWMSmq.net
>>711
キャラデザはよくわからんが俺妹とはがない足して2で割ったような絵だね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:07:13.01 ID:S4jPF++F.net
>>706
レナのエピは泣いたなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:10:59.44 ID:S4jPF++F.net
デカダンスは面白かったのに何で人気出なかったんだろ。
設定は1歩先を行ってて、ヒロインのキャラも立ってて言うことなし。
やっぱり本体のロボデザインのせいかね。。。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:15:57.54 ID:/LQWDNy1.net
>>712
そうかどこかで見た覚えがあると思った
けどあれビックサイトだったのか
もはや高校ではないだろあれは...
あと主人公はツインテの方だった事に驚き
もう1人の穂乃果っぽい方だと思ってたから
これは継続して見る事にする

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:19:00.14 ID:8ek39vPJ.net
シグルド、序盤は近代戦闘に零戦で無双?ハイハイって思ったけど意外と面白かったわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:24:34.50 ID:fUBUqEnY.net
また新メンバーでやるってこと?
正直幼女向けアニメ的になってきたね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:27:26.39 ID:/gGRAYTd.net
シグルドは10年以上前の深夜アニメっぽいな
今の時代に受けるかどうかは分からんが実験作としてはありかもしれん
女だらけバトルアニメに飽きも出て来てるだろうし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:34:55.43 ID:8ek39vPJ.net
お兄さまは良い意味であまり変わってなくて安心して見れるな
キャラデザとか変わってなくてよかったわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:36:54.79 ID:KbclvDBf.net
いわかけるは腹筋われそうw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:39:15.30 ID:2+iJth6n.net
気のせいが連日のように来期、再来期のアニメが続出決定してるように見えるが?
幼女社長は見てみたい気がする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:50:28.07 ID:4115MEvW.net
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第1話
https://www.nicovideo.jp/watch/so37604089

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:54:43.70 ID:/gGRAYTd.net
コロナで大型イベントが消えたので個別での発表が増えてる
コロナ前はコミケ前後で一斉に発表とかだった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:04:11.42 ID:KbclvDBf.net
ヒプノのマイクすごい。投げ銭やばいw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:18:51.98 ID:2+iJth6n.net
イケメンだらけのヒプマイに登場した名もなき看護師さんが美人だった件

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:19:14.60 ID:eXSJvOQV.net
シグルドなんか普通だな
プロ向け過ぎてワケわからんコトブキの戦闘の方が見応えあったぞ
なにより美少女レベルがアサルトに完敗しとる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:22:33.15 ID:/LQWDNy1.net
シグルド観てて思ったけど
正体不明の量産型敵襲来とか
なんかデジャブの様なものを感じたけど
これって蒼穹のファフナーのフェストゥム
みたいに見えた...あと光の柱なんかも
世界樹のミールっぽいしコアがあるのも同じ
まあ内容自体は悪くないし継続は確定
ファフナーに抵抗なかった人ならいいと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:23:53.45 ID:gJjLG/xH.net
>>717
面白くなかったから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:29:54.20 ID:eXSJvOQV.net
いつの間にかジビエに覇権を奪われてしまったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:36:06.81 ID:3XURQTr9.net
戦闘機もモンスターも女の子も他作品見ながら書き写してる感じで
どうも情熱を感じない
ストライクウィッチーズとかあまり興味ないほうなんだけど
1話の離艦の凄い動きとカメラワークとお尻だけでも
凄いなこれと思ったのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:37:26.21 ID:qNbWMSmq.net
ジビエの青木殿、当分業界には戻ってこれないだろうな…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:43:44.32 ID:JUsZ3UC8.net
全盛期のダイの大冒険ってハルヒ、けいおん、
まどマギ、ラブライブくらいの人気あったの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:44:43.11 ID:lAcaxozm.net
やっぱ劣等生は面白いなー
こないだまで魔王学院見てて、終わって、魔王ロスだったけど
劣等生で本家本元に帰りました、お帰りなさい!って感じで、超満足

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:49:23.36 ID:/gGRAYTd.net
今期始まってばかりだが金曜組が多過ぎて既に結構消化してしまったんだよなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:50:11.46 ID:/LQWDNy1.net
ここまでで完走視聴継続確定なのは
魔女旅、呪術、虹ヶ咲、劣等生
ひぐらし、シグルド
次で判断が
トニカワ、アサルト
後は切り捨て

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:53:54.25 ID:S2GfB9bH.net
超美人の和氣あず未ちゃんを日馬富士って言ってる奴
許さないからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:54:15.52 ID:OBJTLVRf.net
>>735
もっと人気ある
漫画が100万売れた作品だぞ

後、その辺は全部局所的な人気でしょう
オタクしか知らんし、コミカライズ浸透してる分転スラのが有名なぐらい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:58:27.32 ID:CQ4Ps5S9.net
BS12で今日銀河鉄道999やんぞ!
魔女、トニカワ、犬夜叉娘、ダイは視聴確定
再放送はシュタゲ、生徒会、オーフェン、ゆるキャン
土曜は鬼滅2週

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:59:00.73 ID:OBJTLVRf.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
17巻初版105万部

ハイキュー
20巻初版78万部

ヒロアカ
26巻初版66万部

ダイの大冒険は最近のジャンプのこの辺より売れてたからな
電子アリにしても負けてない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:59:45.29 ID:qNbWMSmq.net
閲覧46億回の世界的人気マンファのノブレスに比べればダイ大の100万など文字通り桁が違うわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:00:24.98 ID:mCeDDULT.net
いわかける面白かったけど じゅんウザいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:02:48.56 ID:mCeDDULT.net
>>735
人気の種類が違うから比べるの難しいけど
小学生の頃ホウキや傘でアバンストラッシュやったから人気はあったんじゃないかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:06:04.45 ID:Yqlb5591.net
今はどっちかというとドラクエモンスターズ世代にウケるんじゃないかw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:06:33.97 ID:S6OP1Co6.net
>>743
工作ってのはレスで分かったけど
調べたらやっぱり韓国だったわw
だからダメなんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:07:09.11 ID:CQ4Ps5S9.net
ブラッディースクライド、真似しちゃだめだぞ…w

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:09:42.57 ID:mkUfkWRF.net
メジャーの関取ってエピローグで大人になった場面で痩せて美人になってるんだろうな
で仁科と結婚と

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:11:41.05 ID:mkUfkWRF.net
>>735
なんか知らんけど一部に声の大きい信者は昔からいたね
ジャンプ載ってた時からつまらないのに不思議だったわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:12:19.18 ID:Z6CpPQRd.net
いわかける!エロくて面白そうだから期待してたけど
動きはまぁまぁだったがキャラ絵が絶望的にダメだった・・・
この前の球詠を思い出したぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:13:17.25 ID:S6OP1Co6.net
いわかけるはキャラ作画は綺麗だったけどな
へんに崩れなかったら視聴続けるかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:15:43.27 ID:mkUfkWRF.net
鳥山明の劣化パクリな画も好きじゃないんだよなあ
幼稚、つまらない、なぜ今さらリメイクしたのかも謎
ゲームでドラクエの新作でも出るのか?
ドラクエとかゴミだけどね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:18:47.43 ID:aaqLoG2N.net
神様に拾われた男 なろうだ なろう過ぎる もうこのキャラデザはなろうという事になったのかなw八男並

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:19:24.10 ID:Yqlb5591.net
まあ、ドラクエ自体ジャンプと鳥山明でウケただけだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:21:07.18 ID:jj47LS27.net
クソアニメ推すやつは今度から「Vtuberとか見てそう」って言ってやろうぜ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:21:42.52 ID:gJa6sY47.net
>>735
ジャンプ系→ダイの大冒険→ジャンプ系世代 ←これ
ドラクエ→ロードス島戦記→スレイヤーズ→ロストユニバース→宇宙のステルヴィア→ハルヒ→けいおん→ラブライブ世代
格ゲー→エロゲー→Kanonアニメ→AIRアニメ→ハルヒ→けいおん→ラブライブ世代
魔女の宅急便→魔法陣グルグル→CCさくら→おジャ魔女どれみ→キノの旅→ハルヒ→けいおん→ラブライブ世代
プリリズ→アイカツ→ラブライブ世代

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:23:06.39 ID:mkUfkWRF.net
ロッククライミングのやつは派手に潮吹きしそうやなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:23:58.42 ID:t7o9xOr2.net
ハヤテ好きだったんだがトニカクカワイイが合わなかった

カワイイ連呼して事故で血を流しながらもしつこくカワイイ連呼してたけど
ヒロイン特に可愛くない
ハヤテのアテナと系統似てるのに色気がない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:26:52.72 ID:vz7ZPdJm.net
することねーからサメちゃんの英語聞き流ししてたわ
パルクール!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:28:16.04 ID:mkUfkWRF.net
>>760
死ねカス
消えろゴミ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:28:21.62 ID:lAcaxozm.net
いわかけるみたいなの好き

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:30:41.85 ID:vz7ZPdJm.net
うし
朝のApexでも嗜む回

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:34:22.32 ID:DSt3wmXn.net
いわかける 1話 C

題材からどうかな?と思ったが、結構上手く作ってると思う。画の制作については正直粗いけど、最後まで走りきって欲しい。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:39:19.26 ID:CQ4Ps5S9.net
いわかけるをやるならアイマスAfter20をって…
講談社から小学館へ移行してぐだぐだやん…単行本でねーしよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:39:37.45 ID:UN3zvKdt.net
岩書ける女の子しかいないのに筋肉ゴリラしかいなかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:47:16.40 ID:KbclvDBf.net
バス女は左遷w魔法くらべがとてつもなく地味だな。肘で小突くおにいさま
ちょっと人間味もられてんなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:48:02.81 ID:ikVxedmI.net
いわかける、アップと静止画ばっかで酷い
スポーツ物で全身のモーション描かないでどうする
これもう1話から終わってるというやつか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:48:06.89 ID:kvPQcmCh.net
>>667
使い古された平均的テンプレ萌アニメっていう評価は死ぬほど妥当だと思うが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:50:30.30 ID:kvPQcmCh.net
>>685
期待してたけど動かないのかよ
ダンベルみたいなやつ期待してたのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:50:54.84 ID:S6OP1Co6.net
アサルトリリィはキャラの名前全然覚えられんわ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:52:50.09 ID:kvPQcmCh.net
>>691
うわぁ...と思いながら読んでたけど
最後でちゃんと自覚しててワロタ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:53:02.41 ID:DSt3wmXn.net
>>768
確かに否定はできないね。頭によぎったのは球詠…見事に原作を破壊してくれたよね。内容は悪くなかった。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:53:47.99 ID:L3K54vax.net
オサレ師匠のなかなか良かったけど3話までなのか
原作ストックがないのかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:54:57.20 ID:S4jPF++F.net
>>731
前期何が面白かったの?

って聞くとだいたい返ってこないんだよなあ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:55:37.91 ID:S6OP1Co6.net
>>775
ていぼう!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:56:21.96 ID:kvPQcmCh.net
>>717
前期の中では面白かったけど
要素ひとつひとつ切り分けてみれば、今まで流行ったアニメからのつぎはぎだから
なんか見たことある...みたいなシーンが多かったからだと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:57:20.59 ID:FRRod1ku.net
アサリリ客観的には悪くないと思った
1話導入として気をてらわずよくまとまっている
ただもうこういうのお腹いっぱい
そういうことだと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:59:27.98 ID:gJa6sY47.net
>>717
キャラデザが古かった
一昔前のWeb系漫画思い出す色使い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:59:47.19 ID:rBniFc5Z.net
っぱ奇をてらった100万よ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:00:14.28 ID:S6OP1Co6.net
>>774
あれってTVシリーズの劇場先行公開バージョンとかじゃない?
鬼滅もやってた提供方法だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:00:32.50 ID:3XURQTr9.net
前期何なってたかもうだいぶ忘れてるんだが…w
まあそんな印象に残るものがなかったんだろう

うん、ていぼうは良かった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:01:33.05 ID:gJa6sY47.net
ていぼうは良かった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:01:43.46 ID:S4jPF++F.net
>>777
むしろつぎはぎじゃないアニメのが少ないねしょ。
そんな中、ARではなくVRとリアルを混在させた設定は今まで見たこと無かった。
他にあれば教えて欲しいな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:02:51.43 ID:S4jPF++F.net
>>779
おれも1番はそこかなと思った。
1話で切ろうと思ったのは、そこ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:03:37.63 ID:S6OP1Co6.net
グレプリ優先して録画してなかったわデカダンス

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:04:12.31 ID:DSt3wmXn.net
前期はぶっちぎりでていぼうだろうね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:04:48.43 ID:6He5MxXY.net
なろう作家にオリジナル書かせんなwだめだこりゃw
コトブキ&ガーリーにも全然及ばないし
俺ガイル作者のクオリディアコードの方が面白かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:05:18.46 ID:FRRod1ku.net
俺は1作あげるならメジャー2だと思うけどね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:06:52.52 ID:Yqlb5591.net
ガーリの作者の前作でなれるSEはめっさ面白かったからな
ほんとにアレアニメ化しなかったのもったいない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:07:05.88 ID:CQ4Ps5S9.net
とあるは途中再やセレクションだったしね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:07:40.21 ID:q0fw91+P.net
イワカケルエロいのはいいけど
ゲーム好きならプロのゲーマーめざせばいいんじゃないすかね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:08:49.50 ID:PMqRtEkq.net
さすおに初めて見たけどまあまあ面白いやん
リーナポンコツかわいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:11:03.27 ID:S4jPF++F.net
>>786
少なくともグレプリの数倍面白かった。
つーか、デカダンスは設定が新しかったけど、筋は王道で面白みにかけると言われればそれまでだが。
グレプリは好みの内容でキャラデザも気にならないのに途中で切ったのは自分でも謎だは。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:15:36.46 ID:BYzeFng1.net
かつどぅーんw
再放送でも覇権やな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:17:34.45 ID:zIRS/fBi.net
デカタンスとグレプリっていい勝負してると思う
脳みそが男寄りだとデカ女よりだとグレプリ推しになる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:17:51.34 ID:A0up363e.net
アレだけ出来のいい作品なのに
作者がおこぷんぷんで二期拒否ってるってのが良く解らないんだよな…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:20:36.87 ID:OBJTLVRf.net
デカダンスってキャラデザがダメ
サイボーグといい人間といい
渡辺明夫に合ってないひぐらしやらせてないでやらせればよかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:22:28.06 ID:KbclvDBf.net
ラブライブの部室棟は金かかりすぎてんなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:24:03.14 ID:CQ4Ps5S9.net
MX映らねーから再放送が見れねーんだよっ!
都民なのに…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:25:07.20 ID:kvPQcmCh.net
>>733
他作品見ながら書き写してる感じ

この表現ぴったりだな
大方編集から今これ売れてるから〇〇みたいの書いてって言われて作った作品だろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:29:38.03 ID:OBJTLVRf.net
アサルトリリィとかキャラデザこそ良いからデカダンスよりはこの時点で結果出そう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:31:09.13 ID:oFAg/UfL.net
ゲイポップのチョンは皆全く同じ顔してるからな
整形する前にこんな顔になりたいニダ!ってどいつもこいつも同じサンプル画像を選んでる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:37:27.39 ID:DXtEBDeT.net
土曜夜組は良OP多いな。特に戦翼が良い出来。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:44:08.22 ID:sS0gpWfF.net
デカダンスはSDキャラで株下げた感ある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:47:24.10 ID:Eg8+0k3v.net
ヒプノ1話くっだらねー
が、マクロスセブン始まった時のような熱は感じたので次回も視聴予定
1話のスピード感だけは覆面系ノイズ1話くらいのインパクトはあるんじゃね

あとラブライブの学校がビッグサイトで笑った

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:50:18.42 ID:mkUfkWRF.net
>>775
キャルと恐竜

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:52:53.64 ID:o7Y85MYf.net
デカダンスは絶賛するほどじゃないけど標準以上の面白さはあった
渋いおっさんだけど本当はおっさんじゃないキャラが出てきたのもいいやん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:53:03.67 ID:fUBUqEnY.net
>>801
ギアスみたいだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:53:34.84 ID:DnKnD5LI.net
>>803
整形して目を開かないといつも閉じてる程の細い状態だから危険なんだとさ
マジで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:55:22.21 ID:mkUfkWRF.net
犬夜叉はリメイクじゃなくて子供たちの話みたいだから見られるな
元が駄作ダイ大冒険より格段にマシだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:56:44.56 ID:+rYcz1Jb.net
デカダンのサイボーグ設定のネタ晴らしを終盤にやってたら
超展開とか言われてボコボコにされたんだろうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:56:45.50 ID:eXSJvOQV.net
ジビエはキャラデザも覇権にふさわしいからな。ラスボスなんか特に
第二形態(落ち武者)
第三形態(フリーザ)
最終形態(使い回し)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:56:53.12 ID:Eg8+0k3v.net
デカダンスは良かったと思うぞ
SF的世界観が物語のテーマに直結しており切り離すことができない、狭義のSFでもある
キャラは良かったし、ちゃんとハッピーエンドの結末も用意してるのもいい
難点は世界観の掘り下げをもう少しして欲しかったあたりだが、1クールだとバランス崩しただろうなとも思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:10:01.40 ID:xYp8gpqe.net
最近昔のアニメのリメイク多いな
アラサーアラフォーのおじさん直撃やね
いい歳してまーだアニメ見てんのかって話だが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:10:29.61 ID:gJa6sY47.net
犬夜叉途中で切ってるから夜叉姫も切っていいかなってなった
犬夜叉って不倫話だっけ?犬夜叉の続編よりもらんまのリメイクやれば良いのにな…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:12:01.65 ID:6kkaPQiO.net
デカダンスは設定のわりに小さくまとまりすぎ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:12:59.69 ID:fUBUqEnY.net
新犬夜叉って犬夜叉の娘が主役じゃないんだな。。。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:13:31.45 ID:q1Z4oT6o.net
デカダンは人間がどうやって食料を調達してるのか謎だった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:14:22.32 ID:Eg8+0k3v.net
>>817
カブがシステムに許容された異端要素であることを膨らませつつ世界観を掘り下げれば2クールにしつつ、趣向も凝らせた気もするな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:14:23.08 ID:rOymII3N.net
新しいラブライブめっちゃ良くね?
キャラが奇怪な行動してないしキャラデザキモくないし可愛い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:15:26.02 ID:6kkaPQiO.net
グレプリは出来はいいかもしれないけど脚本がめたくそ嫌い、ジビエより嫌い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:15:57.82 ID:KbclvDBf.net
リリィは全部おんななんな。腰がほっそりふとももむっちりやな。
ごんぶとツインテが気になるw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:18:18.81 ID:PMqRtEkq.net
前期はていぼうくらいしか見るものなかったやろ
デカダンスとかグレプリとか駄作だしどうでもよろしい
今期アニメの話しろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:20:08.00 ID:S6OP1Co6.net
まだごちうさがあるのか
ヤバイな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:20:52.50 ID:/Idtj4VV.net
>>818
調べたらとわって殺生丸の娘なんだな
あの白髪は犬夜叉譲りだと思ってたが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:21:20.34 ID:yLI8HhJD.net
ラブライブ今までのラブライブ感は薄れて地味だけど落ち着いてて見やすいかも
劇伴が良い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:21:37.22 ID:I+LtVqDu.net
>>810
逆まつげとか多いとか聞いたことあるな
エラは見た目だがこっちは眼球が傷つくから実害ある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:21:43.46 ID:OBJTLVRf.net
魔王学院の不適合者は良作だったな思ったらまた似たようなアニメ始まったな
魔法科高校の劣等生

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:22:05.31 ID:6kkaPQiO.net
>>820
2クールあれば違っただろうね
とくにラストが安易すぎてムカついたわ、サイボーグと人間が仲良く遊んでるなんてな
あれじゃサイボーグと人間がくっついたりしたらどうすんのエッチできんのとか思った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:25:27.76 ID:6kkaPQiO.net
もう今期アニメの話にすっか
いわかけるは漫画読んでるみたいだったな、はなしは嫌いじゃない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:25:36.44 ID:OBJTLVRf.net
俺妹や化物語みたいに足りない分は配信とかやらないからこうなる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:27:34.39 ID:4rOS759e.net
いわかけると土下座の二大おっぱい枠

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:29:41.99 ID:S6OP1Co6.net
土下座って地上波やらんのかよ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:34:01.63 ID:mkUfkWRF.net
犬夜叉の娘らしいのが意外と可愛い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:34:22.93 ID:/LQWDNy1.net
虹ヶ咲は10人いるけど
追加主人公のツインテはメンバーには
ならず外側から見守る立ち位置なんだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:35:06.15 ID:4rOS759e.net
ラブライブってキャラクターの目の描き方変わったんだな
見ないけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:35:10.47 ID:Eg8+0k3v.net
1話のラブライブは全体的に悪くなかった
ゆきな?の歌声に心をつかまれるシーンの演出はイマイチだったけど

あと、戦翼を今見てるが、これは駄目っぽい空気がする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:41:58.21 ID:DHmBnPL+.net
今期まだ半分も放送されてないのにもう豊作だよ前期の干からびたシーズンと大違い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:42:37.86 ID:szV+qNiU.net
今期は本数多くてどうしようかと思ってたけど
始まってみればいつもどおり見れるアニメ少なすぎのパターンだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:45:05.16 ID:CQ4Ps5S9.net
>>826
調べたらとわって
変な文章だなと思ったら「とわ」というのが名前なんかw すまん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:49:20.31 ID:/LQWDNy1.net
>>827
物語が主人公の侑(オーディエンス)視点
だから新鮮さがあると思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:49:28.82 ID:lAcaxozm.net
魔女旅と、お兄さま、よかったー
あとはストパンが楽しみ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:49:37.98 ID:xcQikqZT.net
今期はウザいのが少なくていいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:52:15.49 ID:v9DM88TG.net
呪術は普通に面白いな
何ヵ月か前にケンコバがラジオで今一番面白い漫画は何ですかって話題で
「今は、呪術廻戦かなぁ」て答えてて気にはなってたが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:54:21.57 ID:OBJTLVRf.net
だから、呪術は次にくる漫画だと
来年は騒ぎになるぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:55:36.42 ID:gJa6sY47.net
シグルド、この手の物にしては面白いなと思ったら1話1時間あるからか
2話から30分になるからこの先どうなるか分からんね
そろそろ全話1時間のアニメ欲しいなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:57:19.81 ID:xcQikqZT.net
オーディンを名乗るなら斬鉄剣持ってプニルに乗ってこいよじじぃ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:59:14.93 ID:hxu+zOze.net
新アニメで面白そうなのなくない?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:00:25.96 ID:gJa6sY47.net
>>849
シリアス好きなら無能なナナまで待つべし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:00:47.19 ID:fUBUqEnY.net
約束のネバランて2期どうなったの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:05:00.31 ID:GP0HqUiK.net
最近はもう売れてるから面白いわけでもないからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:06:00.01 ID:KcFlOdPd.net
ダイの大冒険
Aだけ見ようと思ってたら最後まで見てた

100万なんとかより圧倒的によかったじゃん
ダイは好印象
100万は不愉快極まりなかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:07:42.17 ID:gef3pii+.net
>>849
既に結構視聴確定したのあるが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:07:57.22 ID:7wh0vLqy.net
ラブライブって名前が良くないよ
黒乳首を思い出すし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:09:15.05 ID:Eg8+0k3v.net
呪術はいいね
お兄様は何だかんだで楽しめそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:09:55.84 ID:A8gyLZYd.net
>>735
ジャンプxドラクエ
これだもの

人気はあったと思うが面白いとは思ったことがない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:10:55.57 ID:tfCATvWc.net
デカダンは全然競合がいなかった前期でも結局大して流行ってないのが答えだよ

1年後には誰も覚えてねえ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:11:29.72 ID:MSexnZUW.net
ダイ大はめっちゃ金かかってそうだな、出来はいい
レオナの声がちょっときつい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:15:21.75 ID:A8gyLZYd.net
原作良くてもアニメがクソみたいなことになることもある
原作がそこそこでもアニメがうまくいけば鬼滅みたいになることも

鬼滅のおかげでアニメ会社は荷が重くなるw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:15:22.89 ID:sS0gpWfF.net
>>849
Great Pretender地上波でもはじまってるし見とけ
今放送中のSnow of Londonええぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:16:26.94 ID:sS0gpWfF.net
>>827
劇伴が良いって他に良いとこないのかよw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:17:18.91 ID:OBJTLVRf.net
デカダンスはアニメがどれだけ売れるかが問題だろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:18:17.76 ID:hxu+zOze.net
劣等生、進撃、ダンジョン、不滅、リゼロみれれば十分か

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:18:23.81 ID:L3K54vax.net
たまにはSAO、ガイル、リゼロも思い出してあげて下さい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:18:52.90 ID:lAcaxozm.net
>>864
ストパンがぬげてる。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:19:01.09 ID:bx0Mvvow.net
予想通り映像面のクオリティに問題あるアニメ多いな
脚本も首傾げたくなるのあるけど1話で言っても何だから置いとこう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:19:21.07 ID:tfCATvWc.net
ラブライブはアイドル崩れの黒乳首がav業界で頑張る話なら見たい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:20:39.62 ID:STBx3crG.net
今のところ内容で一番糞なのが戦翼だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:21:52.17 ID:oYIZS2uw.net
新田は冠番組持ってるよな
新田の恐竜deepとかいう奴
たまに見る

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:22:14.40 ID:sS0gpWfF.net
ラブライブは何やってもAV黒乳首が脳裏をかすめて、そういう目でしか見れんくなったわ
アイドル物コンテンツでは最悪のスキャンダルやった
アイドルが引退してAV堕ちなんてリアルだけで十分や・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:23:58.97 ID:xcQikqZT.net
なんで中坊が基地で働いたり戦闘機乗ってんの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:25:10.37 ID:oYIZS2uw.net
>>871
いやだからリアルだけだろw
アニメでav落ちとかしとらん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:25:16.00 ID:ogWAYuK6.net
>>869
来週ごち豚が軽く超えてくるの確定してるから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:25:29.73 ID:KbclvDBf.net
ダイのでだしはこんなもんかな。メラの威力がかなりよわかったなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:25:36.35 ID:hxu+zOze.net
別に声優が元AV出てようがよくね?元声優がAV落ちして
アニメ声優はみんな枕してるとか大嘘ついた糞女は不快だが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:26:03.29 ID:3PBqz+Lr.net
だんまち目新しさなくてつまらんなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:26:28.81 ID:49oLDBk5.net
>>872
絵面をおっさんおばさんで埋めたくないから
そんだけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:27:28.21 ID:adS4ebjb.net
戦翼いいなぁ リゼロの監督になのはデザインはいい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:29:28.79 ID:aaqLoG2N.net
まあどれも魔王城でおやすみには勝てない訳ですがノンレム睡眠レム睡眠

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:30:20.71 ID:7wh0vLqy.net
刺されるアイドルとかも出てるんだからね
ちょっと理解できなくなったんだよこの商売

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:30:39.40 ID:sJ3c6F5p.net
ラブライブ百合百合してていいすね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:32:14.69 ID:oYIZS2uw.net
魔王城は犬と猫のギャグと同レベルやん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:32:21.58 ID:A8gyLZYd.net
>>881
昔から有名人はファンに顔を切られたり塩酸かけられたりしてる
ふつーの出来事なんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:37:27.62 ID:v9DM88TG.net
昭和の魔女先生は殺された

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:39:41.56 ID:9vcL2NW3.net
シグルドってノリが結城友奈に似てて寒いな
止め絵多くてしょぼさが増してる気がする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:41:01.90 ID:7wh0vLqy.net
東京湾に沈めてくれるようなヤーさんに知り合いが居ない子は芸能人なんかやっちゃダメなんだよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:43:03.56 ID:JxUwCe1T.net
>>864
魔女の旅々は見とけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:44:26.55 ID:aBrhL/AR.net
犬猫かわいいけど猫の方は習性に合わない犬との同居でストレスたまってるだけじゃねの
お菓子の袋開くたびにねだったり家族が笑ってると得意がるのは猫でもやるぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:45:36.84 ID:oYIZS2uw.net
シグルリ持ち上げてるヤツは業者?
不自然なんだけどさ
館山で聖地ビジネスでもやんのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:45:41.46 ID:CNP2OAdX.net
呪術が今んとこ一番、原作はしらん
ひぐらし、ダイ大はなんだかんだみちゃう
魔女旅、シグルドはボーダーライン
何も引っかかるとこがないが見れないこともない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:46:26.81 ID:adS4ebjb.net
>>886
そうか? 掴みは良かったぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:47:31.83 ID:tZS7qRFI.net
シグルリ?
急展開になったら教えて

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:49:51.05 ID:lerOtv8I.net
豚アニメはリリィと魔女だけ残った。
いわが消えてリリィが残る大番狂わせ、
作画もひどかったがスポーツものでスポーツ馬鹿にした俺強え系はちょっとゆるせないな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:50:55.90 ID:sS0gpWfF.net
戦翼のシグルリ、面白かったの?

ちょっと見てみるかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:52:41.87 ID:eYZYC6yG.net
シグルリはキャラだけは可愛いからパンツが見たい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:56:37.80 ID:HGPZmp2P.net
シグルド持ち上げてんのはリゼロ厨だろ
奴らの粘着性はすげえからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:58:14.28 ID:dZ2nNJsO.net
主要キャラがいつ死んでもおかしくない世界観なのは悪くなかった こういう雰囲気は良かったシグルリ キャラデザインはかなり良い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:59:30.80 ID:AovCC5WI.net
糞度は戦シグも100万も同じくらいだけど1時間やった分戦シグのが糞度倍に感じてるw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:00:28.89 ID:S6OP1Co6.net
>>897
話は普通につまらなかったからなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:02:43.68 ID:HGPZmp2P.net
なろう作家にシリーズ構成は無理だろ、畑違い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:03:12.13 ID:lerOtv8I.net
>>897
そんなんじゃねえよ、リアルタイムで見てたから分かる。
意見が分かれる理由は>>605、このスレで楽しみたきゃ豚とも仲良くしろよ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:03:17.06 ID:gef3pii+.net
シグルドリーヴァの公式略称シグルリなんだな
ドラゴボみたいな略し方でわらた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:03:37.01 ID:KbclvDBf.net
ひぐらしはキャラデザが現代っぽくなったが、ふとした怖さは残っている。
印象的なとこだけひろって構成しなおすのか気になる。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:05:31.06 ID:Ha1VYpmC.net
戦翼のシグルドリーヴァ
最後柱ぶっ倒した後木に引っかかってた機体は
あれどうやってあそこから飛んだのか気になるわ
何事もなく普通に飛んでたからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:05:44.91 ID:1yWNUHJy.net
ひぐらし、ダイ大、ヒプマイは期待できる
あとの注目はストパンとだーまえだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:05:46.57 ID:gef3pii+.net
ひぐらしは1話から作画歪みすぎだな
あと「にぱー」とかきっつすぎる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:10:45.26 ID:hxu+zOze.net
ひぐらしはだいぶ前に一気見したからいいや昔の作画のほうがいい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:11:31.67 ID:DjcRPsJy.net
>>670
http://satake.bglb.jp:81/cap/201004-0201220571-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/201004-0205300849-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/201004-0205280376-1440x810.jpg
http://a.kota2.net/2010040228101028.jpg
http://folderman.mobi/s/m11984.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:12:27.71 ID:2jgw1qZh.net
シグルド記憶に残りそうにないわ
なんかラノベ作家からアニメ書くやつってこういう微妙なの多くね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:13:48.27 ID:mjVuxJZl.net
糞でも酒に入れたり薬だといって飲むやつもいるからな困ったもんだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:16:18.09 ID:SV/DJ/T7.net
昨夜の特番見て体操に期待してる
ホモだと思ってたけど駅伝アニメみたいなのだといいなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:23:37.46 ID:HGPZmp2P.net
ひぐらしの曲は結局A子さんだったわけか
好きだけど新鮮味ないね、新しいの聞きたかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:30:11.52 ID:8ek39vPJ.net
まぁどんな曲にしようがこれじゃないって言われるだろうし妥当な選択では

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:30:49.51 ID:Xg1R+e6s.net
ひぐらしって二期の方はやるん?
前見た時は二期込みで好きだったから一期だけだと微妙なんじゃが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:30:59.99 ID:nJAMCxru.net
ダイダイはAbemaでは放送しないのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:32:49.68 ID:KbclvDBf.net
星屑の魔女は金にきたなかったなwいい出だし。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:33:19.51 ID:bEyHv29+.net
ダイの旧作の支援配信とかやってたのに新しい方やらんのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:33:55.98 ID:NYf2Ac2u.net
>>911
さすがにそれは、かの国だけだわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:36:00.16 ID:V25rMbbE.net
今のところおちふるより面白いアニメがないな
次はひぐらしくらい
今期は川口監督の圧勝か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:40:42.97 ID:YE8W4xjr.net
アサルトリリィって何気に国際色豊かだな
日本のマンガアニメは基本的には差別無くいろいろな国を出したりするが
逆を言うと使いにくい、文化無い国は完全スルーされ続けるのが哀しいところ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:41:37.18 ID:vz7ZPdJm.net
お風呂入ってきた
スッキリ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:41:42.28 ID:tZS7qRFI.net
>>915
流石にやるでしょうな
まあ、そもそもの話、ただのリメイクかどうかもわからないから
大幅に話が変わっている可能性もあるが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:44:12.49 ID:+Kp78whd.net
本数多すぎてもうアサルトリリィどんな一話だったか忘れてる
女の子がいっぱい集まって謎のクリーチャーと戦うよくあるやつだっけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:47:59.54 ID:6rmwgUew.net
>>924
いつものブシロード系
ああいうの好き嫌いはっきり別れるタイプだと思う
アニヲタの中でも更に童貞率めっちゃ高そうな部類の人がハマりそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:48:42.17 ID:Jf17cw6j.net
あれ、今期もしかして見るもんない?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:51:03.93 ID:vz7ZPdJm.net
>>926
https://pbs.twimg.com/media/EhqFwQyXkAMcGYP.jpg

この子お勧めだよ
歌声が天使
声もかわいいしリアクションもかわいい
全てが可愛い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:51:32.71 ID:RQalrtEP.net
>>926
数多いだけであまりないね
不作だろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:54:42.53 ID:mCeDDULT.net
戦翼見たけど良いじゃん。
いちわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:57:39.38 ID:3NioxNFU.net
>>815
寧ろオッサンになってからアニメに目覚めた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:00:44.01 ID:DXtEBDeT.net
今のところ、今期のOP当たり曲はシグルリ
https://www.youtube.com/watch?v=Rp-y_R1SbX8

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:03:28.99 ID:UnwT09jB.net
>>930
最近のだけでなく昔のにも手を出してみては

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:03:34.14 ID:6d8kzmG5.net
旅々

プロデューサー - 菊島憲文、秋田規行、長谷川嘉範、吉江輝成、礒谷徳知、尾形光広

菊島憲文=KADOKAWA

他は?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:04:12.20 ID:MMQoW7YG.net
いわかける
スポーツものの王道だな
天才主人公、親友になるやつとの勝負、入部の試練、翌日試合って
伴宙太やマンモス西と同じなんだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:04:36.59 ID:KbclvDBf.net
だんまちのウィーネかわいい。言葉覚えるのはやいw
ベルくんの斬撃耐性が低かったな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:04:43.40 ID:gJa6sY47.net
>>926
シリアス好きなら無能なナナまで待つべし
コメディ好きならまえせつ!まで待つべし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:04:54.20 ID:fUBUqEnY.net
何のスポーツ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:06:19.23 ID:MMQoW7YG.net
シグルリ
「謎の敵と戦う女の子もの」+コトブキ飛行隊だな

ラブライブ
バカ成分が不足してる
シリアスすぎ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:07:50.00 ID:JK6fVP4F.net
ひぐらし 0話切り
アサルトリリィ 普通
魔女 普通 主人公の性格嫌い
100万 通常版見る分には普通
マイク きついけどたぶん次も見ちゃう
ダンまち また不幸な女の子引っ掛けるいつものやつだけどまあ安定
king's テンプレファンタジーもので特徴なさすぎる
呪術 漫画いまいちで期待してなかったがかなり良かった
トニカクカワイイ きつい 2話次第で切る
ダイ 継続
同人犬夜叉 0話切り
ラブライブ 0話切り
戦翼 1話切り
劣等生 お兄様こんな性格だったっけ?継続
いわかける 継続

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:07:53.21 ID:Ox4CBSR+.net
デジモンほんま糞だわ
最初のオメガモンはまあ無理矢理擁護できないこともなかったが今回またオメガモンって何考えてんだよ
もういつでもオメガモンで解決しろやってなるじゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:09:15.72 ID:SbiXpbAP.net
>>936
ロボアニメはありますか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:09:24.30 ID:Ox4CBSR+.net
夜叉姫は殆ど犬夜叉シーンでしかも割と面白かったからもう素直に犬夜叉の続きで良くね?感あったわw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:09:42.87 ID:mCeDDULT.net
ダンまちはベル君オンリーになると少し落ちるけど
良いキャラ多いし1話みたいな話は好き
ウィーネも可愛いな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:10:52.11 ID:S6OP1Co6.net
俺次スレか
ちょっと遅くしてや

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:15:03.91 ID:hxu+zOze.net
登場キャラが多いアニメは魅力的だよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:17:53.05 ID:b3UOpokK.net
多すぎると収拾つかなくなるけどなソシャゲアニメみたいに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:18:46.93 ID:sS0gpWfF.net
とりあえず1話目くらいってことで、シグルリとラブライブ見てきたぞ

シグルリ
コトブキ飛行隊よりは見れそう、シリアスやると見せかけて最後まで馬鹿路線で乗り切るなら継続

ラブライブ
2回MVシーンあったけどキャラ一人ずつのMVで何か微妙、てかキャラデザも地味やし1話切りでええかな・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:19:38.30 ID:S6OP1Co6.net
おまたせ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601781528/l50

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:24:05.66 ID:1Lfm0BAO.net
>>948
ドラゴンボール乙。

>>939
『キングス隷奴』つーからには、ララティーナお嬢様もかくやなくっころ女騎士がいるのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:30:08.84 ID:gJa6sY47.net
>>941
航空機の戦翼と変形武器のアサリリしかないかな

…いやホビアニの小型ロボット物にカミズモードっていうのがあるな
公式1話のYouTube再生数が4000以下だけど…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:34:03.52 ID:eYZYC6yG.net
>>931
一番印象に残ったのはアサルトリリィOPだな
http://youtu.be/-jJzyrbReXU

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:37:22.78 ID:Jf17cw6j.net
>>927
ホロライブはNG

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:38:00.73 ID:S4yI/olV.net
呪術廻戦 魔女の旅旅 アサルトリリィ 完走確定
シグルリ 様子見
これから見る 無能なナナ 進撃

みんな無能なナナ1話は絶対見るんやで アニメの出来は悪いかもしれんけど原作は面白いぞ
なんか俺に合いそうなのある?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:38:51.65 ID:TJgkjY6L.net
>>939
劣等生は劇場版のときの監督が続投している
原作を適度に省きながら作った一期とは違い、
原作に寄せた作りにしているのが二期の特徴

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:38:56.11 ID:vz7ZPdJm.net
>>952
オレも日本人のホロは嫌い
声聞いててイライラするからな
けどサメちゃんだけはホント別物だからな
やべーわ
マジでホント天使で女神だからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:40:22.78 ID:IcPnh9HI.net
戦闘機に羽生えたら駄目だろw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:40:55.32 ID:TJgkjY6L.net
>>956
むしろ可変翼の新しい形を提唱しているともいえる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:41:00.74 ID:rC8TDMqe.net
いわかけるの入学してどの部活入ろっかなーは導入は
けいおんみたいなの始まるのかな?と思わせてガッツリスポ根なのね
ボルダリング全然知らんけど楽しそうだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:42:49.02 ID:Jf17cw6j.net
>>955
ルーナイトだけどホロはルーナとEN以外質ない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:45:13.52 ID:eYZYC6yG.net
クライミングって室内のイメージあるけど外で部活やってんだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:45:53.44 ID:vz7ZPdJm.net
>>959
おっ 13時からENコラボだぞ
緊張しておけ
ただENてコラボ微妙なんだよな
サメちゃんあんま喋らなくなるしさ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:46:48.76 ID:MMQoW7YG.net
シグルリはけいおんの黄金キャラ配置
トラブルメーカーバカ、追従するバカ、からかわれる堅物糞真面目、腹黒

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:49:21.39 ID:gJjLG/xH.net
>>771
あれはクソアニメ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:50:51.50 ID:iVGq6IHI.net
>>953
100万は?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:50:56.64 ID:oYIZS2uw.net
魔法科高校はギャグ扱いされて
劇伴担当がキレてたけど
新作も続けてるんだなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:54:01.50 ID:r0aHV+Se.net
魔法科→おっぱい
いわかける→むしろ股間に焦点かかるかと思いきやおっぱい
うーん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:58:29.42 ID:kr5B2HLu.net
>>948

少し前なら美少女25名の学園ものがあったはず

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:58:30.00 ID:aaqLoG2N.net
>>955
言っとくがあの声はほぼ悠木碧だぞ
声芸人悠木なら出せる声だよw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:58:54.12 ID:nyAH+rnf.net
放送直前特集をやるアニメはクソが定説

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:00:06.63 ID:lerOtv8I.net
おっぱいと股間で分けるとアニメ会社からセクハラで訴えられる時代はもうすぐかも

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:01:35.35 ID:kr5B2HLu.net
今更だが、さすおにの女子の制服がゼロワンのおかっぱアンドロイドに似てる気がする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:01:39.99 ID:vz7ZPdJm.net
>>968
雑魚には若干似てるように聞こえるけど違う
静謐さと透明感が全く違う
雑魚の冗談はホント嗤わせてくる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:03:25.94 ID:r0aHV+Se.net
公認ローアングラーまたおっぴろげのイメージが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:03:27.13 ID:H5Fd+w+E.net
宣伝費にお金をかけないアニメは空気か炎上商法の定説w

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:03:29.04 ID:xrGCH4hD.net
海外向けのvtuberなのにジャップが一杯来るの邪魔じゃないんか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:04:08.00 ID:eYZYC6yG.net
クライミングでおっぱいでかいのは不利だろ
あっ、だから負け短歌

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:06:57.71 ID:vz7ZPdJm.net
ホロEN緊

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:07:34.16 ID:kr5B2HLu.net
今日のpixivの検索ランキング見たが呪術は女に人気あるようじゃね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:09:49.82 ID:fUBUqEnY.net
>>978
ジャンプやからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:09:51.28 ID:4rOS759e.net
アサルトとか戦翼とかは見てもしゃーないなというのが一発でわかるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:11:33.52 ID:qxtDVKjp.net
>>976
掴むがわとしてはありがたいけどな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:12:50.17 ID:r0aHV+Se.net
>>981
なるほど捕まれる側をおっぱいと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:13:54.11 ID:H5Fd+w+E.net
飛行機アニメは200インチのPSVRで爆音ウーハーで見ないとつまらんぞw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:19:22.21 ID:IcPnh9HI.net
今時低スペックのPSVRはねえだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:21:16.18 ID:AiLHhZpJ.net
やろう系

野郎ばっかのアニメ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:23:03.03 ID:kr5B2HLu.net
そいやヒプマイって爆発ネタが多かったけど、主役は邪面師のバクダン邪面だったからかw(すっとぼけ)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:23:18.73 ID:fUBUqEnY.net
劣等生スレの勢いあんまないな
もう旬過ぎてるか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:24:54.31 ID:e+3vYrFY.net
まだ前期消化中で今期アニメはまだ1話も見てないけど一番期待できそうなのは何なの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:32:01.88 ID:CMLxEti1.net
>>988
呪術廻戦

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:32:24.99 ID:V25rMbbE.net
いわかけるはクライミングが東京オリンピックの正式競技だったらオリンピックの時期に放映すればヒットしたかもだな
もうオリンピックないと思ってあきらめたか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:32:44.61 ID:H5Fd+w+E.net
自分の趣味もわかんないような奴は10万ツイート超えの覇権ラブライブだけ見とけw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:33:08.10 ID:r0aHV+Se.net
>>987
かつて本すれと勢いを争ったアンチスレもおとなしいしな
ネタバレというか延々と設定の講釈見るのもなんか飽きてるし
とりあえずどっちにも近づかないなあと個人的に

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:38:43.78 ID:oYIZS2uw.net
勢いといえはダイか
おっさん達がじゃれあってる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:39:07.67 ID:e+3vYrFY.net
>>989
サンクス!呪術廻戦は録画予約してるから期待して見るわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:39:20.73 ID:5unzitdj.net
ダイは腐に媚びたて気持ち悪かった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:39:49.77 ID:sgvxCkPy.net
世代違うからダイのおっさん達とじゃれあえないわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:40:38.15 ID:C1jD7AA3.net
期待できそうだから見る=自分好みっぽいから見るなので
何が期待できるかなんてのは自分しか判断できない
このスレはそれを無視して語りたがるのが多いしそういうのが評価とか言い出す

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:41:24.26 ID:fUBUqEnY.net
たぶんダイの世代だが見てないんだよなオリジナル
当時も今回も興味なし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:41:34.56 ID:RA1XrNoj.net
ダイ世代ってアラフォーだろ
アラサーのおっさんには絵が古過ぎて無理だった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:42:15.90 ID:Ox4CBSR+.net
俺もアラサーだけど絵は気にならんわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200