2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!! TO THE TOP Part.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:12:04.63 ID:A+LaRaX7.net
========================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで
========================
■アニメ放映日程
ハイキュー!!            2014年04月〜09月 (全25話)
ハイキュー!! セカンドシーズン 2015年10月〜03月 (全25話)
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 2016年10月〜12月(全10話)
ハイキュー!! TO THE TOP 第1クール 2020年1月〜3月。第2クール10月〜

■関連URL
・アニメ公式サイト:https://haikyu.jp/
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

■前スレ
ハイキュー!! TO THE TOP Part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1584426840/
(deleted an unsolicited ad)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 09:26:54.51 ID:BZ9K1FL7.net
今期は試合以外のシーンで作画頑張るよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 10:10:39.34 ID:jBy8VTJf.net
稲荷に負けて来年度のインハイでごみ捨て場かもしれないだろ!w

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 10:58:37.48 ID:TNdzklac.net
原作全く知らないけどさ優勝して終わるんだなって
終わるよ
てかそろそろハイキューも終わらしてあげろよw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:09:08.59 ID:Pm1ik0fb.net
えっ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:15:58.48 ID:GfWdn6Yq.net
まあスポーツものは普通優勝して終わりだと思うよね
主人公たち1年生だから今回は途中で負けても3年次まで引っ張ってとか
試合の結果もわからない漫画だとは思わないよね…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:22:04.96 ID:ZbsjnU/U.net
高校スポーツ漫画なんだから主人公たちを成長させなきゃならないんだろうけど2年3年もそれを続けるビジョンが見えなかったんだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:32:39.74 ID:ZvlVNMqR.net
まぁ原作未履修勢は楽しみにしててな…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:55:59.08 ID:1XOB6JX7.net
音駒長すぎてOVA見てるみたいになってきた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:58:16.33 ID:ykdKj4Uw.net
3年にファンがついてるだろうし、
新入生入れるのも(主人公が指導したり追い上げプレッシャーも面白そう)いいけれど、
それを作る手間があるなら敵キャラに回すだろうな、という

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:54:18.42 ID:vWARCT2/.net
ねこまってラスボスのかませになるもんだとずっと思ってた
次対戦するのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 15:55:34.25 ID:q47Dw909.net
今回作画そんなに悪くなかった
相変わらずテンポ悪い場面はいくつかあったけど許容範囲
でも猫戦思ったより長かった
4期は残り稲荷戦で終わりかな?
円盤買うから最後までアニメ化してほしい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 17:13:21.40 ID:pzbysS+h.net
>>640
キャプテン翼とかだったらそういう話にしてただろうなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 18:49:52.70 ID:WBSqRHsY.net
スポーツもの=優勝するは無いしその必要もないけど音駒は1期の頃からゴミ捨て場云々言ってたんだから対戦しないと話的に変だし
黒尾のあの〆いれたなら5期やらないと尻切れ
今回トロかったけど最後の円になってる所の演出がよかった。ミカちゃんがかわいかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 20:13:35.51 ID:DYHmrigY.net
ジャンプのスポーツ物で2年に進級するの今時もう存在しなくないあったっけ
それこそキャプ翼くらい昔ならあったけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 20:29:16.92 ID:dEAMUge8.net
黒バスも優勝して終わって火神がアメリカ行っちゃって
どう考えても誠凛はインハイにも行けなそうで終わるし
現存メンバーで卒業しないうちに連載終わるパターンだよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 23:08:42.23 ID:J79mznHv.net
連載が終わるから1年生で終わるのは分かる
連載続けたいのに1年生だけ描いて次の描きたいシーンまで時間飛ばすってのがどうかしてる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 23:50:06.00 ID:3zoJ3X4t.net
キャラは止め絵でボールだけが動いてたシーン違和感凄かった
ボールだけ動かすくらいなら全部止め絵にすればいいのにと思う
あとBGMの音量が小さいのか耳にあまり入ってこない
吹奏楽とか応援の音に集中させるためかなとも考えたけど
一応聞こえてくるだけで迫力無いんだよな
無音に感じる時間が長い→映像に集中するしかなくなる→動きの酷さがより目に付く
頼むから後半少しでも捨て回無くしてくれ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 00:19:19.96 ID:5q6wWKhx.net
それ結構多いよな今期

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 00:28:42.82 ID:UjHAMswJ.net
予告作画ちょっとやばげだったな月島に何の恨みがあるんだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 00:58:29.69 ID:OKXDMAlN.net
OPEDの手抜きだけでなくアイキャッチさえも手を抜く程人と金(と時間)が足りないんだろうね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 02:11:15.30 ID:4cirdoWl.net
林さんの音楽が神作画と神演出と噛み合うのがハイキューの良さだったのになあ
今までのキャラの積み重ねと、一話につき良い部分が1分くらいはあるからまだ見てられるけど、そろそろキツい

アナウンス席と観客応援とチーム名のプラカードの単調な数秒をいちいち挟むのやめてくれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 02:25:15.37 ID:LGBvwQQD.net
国内外の配信でめちゃくちゃ稼いでどうか最終シーズンまで走りきってくれ

4期5期と更新できるのは当たり前じゃないし、感謝してる
やっぱり社運かけた新作の1期の方が予算もつきやすそうだしそういう新作の若いスタッフはいろんな挑戦するだろうから質もあがる
それに引き換えシーズン重ねていくとスタジオの体力は落ちていくのは当たり前だと思うし頑張って欲しい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 03:42:30.55 ID:923tuNZ5.net
これ原作寄りのデザインか?
日本のアニメとは思えん気持ち悪さがある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 06:34:08.04 ID:5jFcP5PI.net
主人公側2週出番なしか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 09:25:15.54 ID:u5m2uAe8.net
回想で出てたでしょ
しかも研磨のモチベ上げの大事なとこで

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 09:49:37.40 ID:q4Yq4vWE.net
そうBGMがなんか小さいんだよ
今週のは少しは聞こえたけど
全体的に無音に感じるし盛り上がりに欠ける
折角良い音楽が有って多少の止め絵でも緊迫感出せるのに
そこはすぐに調整出来るんじゃないのか?
誰が音量調整してるんだ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 10:55:39.44 ID:LQfiGTBK.net
ハイキューって女性に人気で更に三期まで神クオリティー作品だったから
円盤めっちゃ売れてそうなイメージだけど三期売れなかったのかな
だから予算を割いてもらえないのか
終わり行く作品だから割いてもらえないのかどっちなんだろう
どっちにしても悲しいけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 11:17:16.90 ID:ac4ZbgA4.net
1期は日曜夕方放送でそれなりに予算あっただろうけど
2期から深夜になってそこですでに削られてるんでないの?
コロナ自粛も含めて人的な要因が大きいと思う
あとどうでもいいけど
やはりアニメではバボちゃん全く出てこないねw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 11:54:24.18 ID:vaYDX+bC.net
>>653
原作の絵のままではアニメにするには動かし辛い、作画崩壊起こしやすいから今まで原作とは違った無難なキャラデザにしてたんだと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 12:02:21.88 ID:/cUeTgFO.net
地上波の「寝られなアニメ」って枠のせいだと思うんだけど
始まるのが1分近く襲いくせに
次回予告を番組録画が終わるケツ(30分)のギリギリに放送するせいでちょっと予告切れてた
何でこんな意味わからん最後ギリギリに予告入れるんだよ…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 12:35:46.76 ID:fPqER9Hd.net
そりゃCM見せるためにきまってるだろ
でもあんな一瞬しかない予告のために長いCM待ってるのはキツいよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 14:04:13.23 ID:OKXDMAlN.net
予告の尺まで削ったのは見せられるクオリティーの作画が少ないから?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 15:26:49.84 ID:kt7sw91C.net
原作の山口と嶋田のシーンは読んでてハラハラしたしかなり印象深い所だっただけにアニメでばっさりカットされて驚いた
サーブ時のルーティンがいかに大事か嶋田が走りながら思う所とか周りの人に父兄と勘違いされる所とか面白かったのに
今まで削られるシーンは残念だけど許容範囲と思えてたがそこは削っちゃダメだろ…
かと思えば原作で本当に小さい一コマだった田中と宮侑の「凹みすぎだろ」のシーンは拾ってるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 17:36:17.36 ID:+UHTuJwq.net
>>663
確かに山口と島田マートの話は初期も初期からやってきて、このエピが終着点だからしっかり入れてほしかった
今思えばすごく作者もこの2人に入れ込んでいたのかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 18:18:52.44 ID:suub5EzY.net
>>651
作画、演出に音がさらに場面を印象づけるという事がこれまではなされていたのに
まったくもって、ほんと印象に残る場面がない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 18:25:31.79 ID:YKJ0ZdQL.net
島田マートてどんな罰ゲームだよって
思ったけどな
あそこは感動じゃなくギャグシーンだろ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 21:17:22.94 ID:rc9+qkOm.net
あそこをギャグシーンって見るのはなかなか独特な感性だな・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 21:22:38.23 ID:Qk6qZERI.net
今回は今期の試合描写では一番ましだったと思う
研磨がバテバテで顔くずれてても良かったのもあるのかもしれないが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 00:00:50.68 ID:RgWFVahn.net
>>664
でも山口掘り下げてもこの先出てこないからなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 03:48:42.16 ID:vIntraHS.net
山口とかいうサーブだけ男で月島の太鼓持ちかつ大した活躍もない出番もない奴

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 06:41:09.06 ID:yHDL3RWF.net
音駒の試合はあまり面白くないねえ・・・
主人公チームにできないタイプだよな
途中で負けるとわかってる地味チーム
こういうのがいるから派手なチームが活きるんだろうけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 06:49:28.33 ID:RG6XB3ru.net
来週の作画最悪じゃん
次回予告の月島顔がおかしすぎた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 09:55:59.13 ID:rB85FR1Z.net
今の無能作画チームからは嫌われてるんだろうなツッキー

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 19:03:36.55 ID:Qyo/pd7f.net
原作が最終回で続編もないからアニメが消化試合みたいになるのは悲しいけど仕方ないよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 19:16:49.71 ID:OlI9IP+O.net
原作読んだことない自分にはその論理がまったく分からないわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 19:31:13.24 ID:gbJHIDEB.net
アニメの原作という存在を生まれてこのかた読んだことがないのならそのレスもわかる
ハイキューの原作知らないだけなら想像できるだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 19:42:15.75 ID:OlI9IP+O.net
んーよく分からんね
漫画でもう稼げないからアニメでもうひと稼ぎ、とならんもんなの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 20:24:37.15 ID:w2muuc1L.net
若かりし頃は我慢できずに原作買って読んだりしたけど
原作を超えるような映像作品なんて極々希
それだとアニメを楽しめないんでアニメが終わってからじゃないと原作には触れないようにしてる
アニメ→原作 だと楽しめるが逆はダメ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 20:31:42.76 ID:Vf7ulpTm.net
>>677
基本的にアニメって長く続ければ続けるほどファンが減るもんだからなあ原作が終了したなら尚更
ファンが減るってことは儲けも減るわけだからシビアになるよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 22:17:14.22 ID:Hr2jAk6L.net
作画評価厳しすぎひん?全然マシっていうか原作より綺麗くらいに思うが…まぁ明らかに力入れる回と差があるのはしょうがないが
やっぱ力抜いてるときは井上作画くらい崩壊してもいいよな!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 00:44:57.60 ID:pxRa5wwz.net
白鳥沢編(それ以前もだけれど)を見てもそれを言うのかw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 00:53:37.24 ID:GaOkAFl8.net
第二クール出だしの酷さが衝撃で、引きずちゃってると思う。
烏野の太鼓の応援は実際に地元とかで演奏されてるやつなのかな?
稲荷崎の応援が良いだけにどうもねぇ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 02:10:31.69 ID:vGVBZeYx.net
OPをじっくり観てたらBメロの伊達工、全然ブロックしてるように見えなくてひでえ
バンザイでもしてるのか鉄棒にでもぶら下がってるのかのようなやる気の無さ
サビ前でキャラがずらっと出てくるとことサビの日向の走りは好きだけどそれ以外が観るに耐えない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 02:14:31.13 ID:MY/F1ojS.net
冴子姉さんのまつげが金髪なのがおかしいのはどこに言えばいいんだ?
地毛が黒だからまつげは黒でいいし原作でも金色にかかれた事ないのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 10:01:53.05 ID:PyiWJ5h4.net
金髪にしてるからそれに合わせて金のマスカラしてる追加設定…?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 10:09:58.93 ID:AWCoidH3.net
金髪だから体毛もそれに合わせてるんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 10:33:12.06 ID:VUzjjl/W.net
>>678
むしろアニメが原作に劣ってるのなんてDBとスラダンくらいしか思い浮かばない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 14:08:00.28 ID:+vJT7BEi.net
スライドの向き的に思い出なんかいらんを逆で読ませる演出ひどいと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 17:07:01.80 ID:w5ohYcId.net
>>687
ワンピアニメも作画とかテンポとか何気に酷くない?
とくに劇場版

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 23:15:19.20 ID:isJlVE4k.net
>>687
鳥山も井上も画力が圧倒的な上に
当時は連載とアニメが詰まってたからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 14:39:20.99 ID:aWWRAvTM.net
まじで3期までは何十回も見てるんだけど4期は凡アニメで見返せない
5期来るとは思うからその時は満仲監督帰還!千葉崇洋帰還!で大々的にやって欲しい
でも1番力入れて欲しくて楽しみにしてたのは稲荷崎戦だったんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 19:54:06.49 ID:3EwbAHr8.net
ほんとそれだよな
リアタイしてるんだけどTO THE TOPになってから録画したぶんが全部未視聴になってる
3期まではアホほど見返して映画もいって円盤買って配信も見ていくら見ても飽きないのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 21:38:45.47 ID:tFUyFyXW.net
おまおれ。期待してるし好きだからリアタイなんだけれど
同じくそんな夢を見る… >帰還

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 01:06:08.14 ID:1plRMq7f.net
自分も稲荷崎戦が一番好きだから
前期がひどすぎて録画まだ見れてない
そろそろ覚悟決めて見ようかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 01:26:25.29 ID:O+NJwObb.net
ネコVSサルの学校校舎の背景シーン窓の中で赤い光があるから何かと思ったら火事になった時に押すあれの赤い光か普通に怖くてビビったわ、変なところリアルに作り込まなくていいよ(笑)ホラーアニメじゃないんだからさw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 02:17:42.74 ID:wwadkXfv.net
こういう気持ち製作陣に伝わってるのかなぁどこに言えばいいんだろ
ハイキューが人気無いんじゃなくでクオリティが下がり過ぎてるのが辛いという事

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 07:06:38.52 ID:tscPviw2.net
円盤期待したほど売れなかったから予算降りなかったとか?
同じジャンプアニメの火ノ丸相撲は
最後までアニメ化しなかったことを考えると
アニメ化継続して貰えてるハイキューは恵まれてるんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 09:48:13.72 ID:oDHt3WV4.net
>>697
そもそも相撲の円盤売上げがどんなに悲惨だったか知ってる?w
原作も長い間ジャンプの準看板を背負い、なおかつアニメ3期まで
あれだけのクオリティを保ってきたハイキューと比べる事自体間違っている

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 12:10:33.67 ID:xaOZIUeg.net
やっぱり原作終わっちゃうとスポンサーが離れて制作費が削られちゃうんじゃないかな

原作終わってからアニメ化したフェアリーテイルのアニメ最終章は、作画は悪くなかったけどキャラが多いから声優のギャラを減らす為か、
原作では他のキャラの出番が一言二言の場合はメインキャラの台詞に差し替えて他キャラの声優のギャラが出ないようにしてたな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 12:14:20.25 ID:k8hxrGXx.net
フジがやってる春高のアニメをTBSで作っても
タイアップとか便乗とか何も期待できないしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 12:32:00.12 ID:vGEk/Otc.net
>>699
原作が終わっても内容が良かったらスポンサーが離れない
フェアリーテイルは見てないから知らないけど
ハイキューは4期製作の判断に恐らく含まれてる春高後の展開を見て
まだスポンサーでいようという企業が少なくなっただけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 12:50:08.67 ID:+bQdchzG.net
リアルのバレーと山のようにコラボしてるからアニメに注力する気がなくなったんじゃね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 15:55:51.13 ID:mQW5Yu5X.net
来年1月フジテレビで放映開始の243に期待するわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 21:58:31.76 ID:VRvfBzfr.net
谷地さん出してくれよ
監督はそんなに、あの子嫌いなのか?
ここまて露骨にフェードアウトすると悪意しか感じない。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 22:43:03.59 ID:pnQIlc3k.net
ユーザーに嫌われてるキャラ出しても害しかないからじゃないの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 22:54:58.70 ID:zoHgLWc+.net
腐(カプ厨)に嫌われてるん?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 23:06:51.22 ID:fMzTx7PL.net
単に原作でも出番がないとこだからやっちゃん出ないだけだろ
何でもかんでもケチ付け過ぎ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 23:09:07.21 ID:rhXmOnFD.net
えっ嫌われてんの
キャラ好きすぎて「出番がない!作画変!嫌われてるのっ?」って部類の輩にみえるけど
春高突入してから原作からしてたいして出番なくね
試合しっぱなしだからな、、

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 23:10:36.93 ID:rhXmOnFD.net
ごめん >>707 とかぶったw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 00:33:26.68 ID:mdnm/HwM.net
山口との緊張して棺桶用意だの吐き気だの気絶だの会話は寒かったという印象

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 02:47:33.39 ID:HUtUCO2S.net
カクカクアニメなんや

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 05:01:48.94 ID:WBwB9NIu.net
唐突に失恋キャラ出したりリベロが突然下手になったり
ここ最近やりたい展開が先にある感じでつまんないな…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 07:04:53.18 ID:wpuMP3Kn.net
ボールルームと風つよのアクション作監だった向田さんが作監やってるな
4人作監の1人だからそんなに担当カット多くないだろうけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 08:36:51.56 ID:rv2yI4Sp.net
今回も作画やべえな
引きの絵のテキトーさとか、なんかゴールデンエッグス思い出した
その代わり話のテンポは少し見やすくなってた気がする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 09:06:13.42 ID:nQf5YdMo.net
何でノヤっさんはあそこまで侑のサーブ取れないのかさっぱりわからない
何でツッキーはすなりんをブロックできないのかさっぱりわからない
誰か教えて

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 09:31:33.53 ID:Oj7bcKIt.net
作画怪しいシーンはあったけど今回は動きが比較的自然になってて話のテンポやセリフの謎の間が改善されてたから個人的には良かった
あと音楽とかSEもちょっと大きくなった?
もちろん1〜3期の神作画,演出,動きの方が断然良いけど今回は製作陣が色々改善しようとしたのが垣間見えた気がして嬉しかった
今期ダメ出ししすぎてハードル低くなってるだけかもしれないけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 09:44:26.09 ID:qjBTgnRy.net
日本沈没がチラチラと・・・
2期の及川サーブ真似てるんだろうけど、
作画がなんか微妙で、全然躍動感伝わらん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 09:56:20.76 ID:6ikw3Duy.net
なんだろう頑張ってくれようとしてるのは分かるんだけどクソ作画が足を引っ張ってつながりが上手くいってない
円盤で修正するのも人手が取られるし販売延期してしっかり直して本編も頑張ったうえで売って欲しい
買うのは買うから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 10:30:43.81 ID:ToG3KC0U.net
影山のサーブ以前のような映し方でよかった
自己流をゴリ押しして迫力ないアニメにされるよりは
迫力あった前監督のやり方を真似てくれたほうがマシだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 10:51:17.02 ID:n0XU1ROo.net
人物も酷いし勢いが感じられないし角名の関西弁酷い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 11:10:54.78 ID:ZIcztXjo.net
>>715
ノヤは木下レベルのサーブも取れないくらいオーバーが下手って設定を後付けされたから
全国トップレベルのサーブなんか取れるわけがない

すなは助走とかでフェイント入れながらコースの打ち分けできるってだけだから
1年合宿の五色と同じなんだけどMBは速く打つのを重視する人が多いから珍しい
月島は五色にやられっぱなしで終わってる感じなのでもちろんブロックできない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 11:22:23.76 ID:ul+/W0Lm.net
フローターろくに取れないオーバー下手な作中屈指のリベロ()

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 11:47:08.39 ID:XxprMMO/.net
日向ニッコニコでワロタ
なんだあの顔は

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 11:56:05.60 ID:EUPGCX3+.net
紙芝居見てる気分だなw
全体的にのっぺりしててスポーツアニメとは
思えないほど動きが少ない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 11:58:34.25 ID:59W2MZYB.net
唐突な作画のいいニコニコ顔くるからコンテを本当はどっか間に合わなくて作画飛ばしてるんじゃ無いかと思う
向田の作画はぬるぬるで好きだけど作画崩壊の間に挟むとただの作画崩壊で済まされてしまうしもったいないと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 14:02:18.15 ID:tIOuYghW.net
角名がツッキー達のブロックをかわしてスパイクを決める時にアップになった顔がそのまま90度回転して横になる演出は原作にもあるん?
アレが凄い違和感というか気持ち悪かった
あと稲荷崎メン(の中の人達)のエセ関西弁が今回特に悪目立ちしてた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 15:10:30.53 ID:m9kt/OIF.net
角名って原作でも1人だけ関西弁喋ってないのに何でアニメは関西弁のイントネーションにしたのかな
語尾とかは標準語のままだから聞いてて気持ち悪い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 15:29:26.58 ID:eDYLQ1bX.net
>>727
愛知県出身だっけ?
見事に原作とアニメの連携が取れなかったね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 17:01:39.62 ID:Dv9Po6Rd.net
何週分かまとめて見て
あれ烏野の試合最後録画失敗したか
と思ったら途中で猫間の試合挟んでたのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 19:01:28.79 ID:TOsiOpIQ.net
作画云々より試合自体がダラダラしてるわ
話に緩急がないからなのか演出なのかわからんが
早よ次の試合やったほうがいい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 19:15:40.40 ID:3DtsJN0e.net
最初の練習試合ではレギュラーだった縁下が
いつの間にか控え選手の中でも一番出番少なくなってきてるよね

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200