2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!! TO THE TOP Part.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:12:04.63 ID:A+LaRaX7.net
========================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで
========================
■アニメ放映日程
ハイキュー!!            2014年04月〜09月 (全25話)
ハイキュー!! セカンドシーズン 2015年10月〜03月 (全25話)
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 2016年10月〜12月(全10話)
ハイキュー!! TO THE TOP 第1クール 2020年1月〜3月。第2クール10月〜

■関連URL
・アニメ公式サイト:https://haikyu.jp/
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

■前スレ
ハイキュー!! TO THE TOP Part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1584426840/
(deleted an unsolicited ad)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 19:38:18.98 ID:+03LGKqC.net
今回も安定して酷かったなぁ
あのテンポの悪さ本当どうにかならんか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 19:38:56.30 ID:JsQ/v+rg.net
ネコサルは女バレみたいな拾いまくるチーム同士だから動きがそこまででなくても止め絵がきれいなら見れるんだと感じた
主役校の烏野は機動性を売りにしてるし見てる方もそれを期待するからそっちに戻ったらまたのんべんだらりな展開に感じそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 20:21:30.70 ID:u88DzFtl.net
黒尾の研磨ーからのキャンマァが面白かったな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 23:06:52.34 ID:2RspWlpw.net
今回くっそつまんなかった
猫は好きなキャラいないしなぁ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 01:10:54.57 ID:IuS33Piz.net
冒頭のダラダラ会話は見てて不安になったけど
試合との緩急の演出としてはギリありかなー。長すぎたし絵コンテに工夫なくてダレたけど。
ネコマメインの2人の掘り下げは素直に楽しめた。
監督の顔のアップ多用、応援団の引きの絵の多用、迫力もリズムもない得点カットとアナウンス席の多用による時間稼ぎがほんと嫌だ
カット割にいちいちリズム感がないから、役者の芝居の語尾に変な間が生まれて全員下手に聞こえる

とはいえ楽しんでるので、コロナで大変な中つくってくれたことに感謝しつつ
最後まで見れるよう祈る。せめて決め回だけ演出も作画も戻ってくれたら嬉しい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 01:40:00.17 ID:QNE5481m.net
今までが良すぎたからなあ
ワートリブラクロみたいな通年アニメみたいなごく普通な省エネアニメになってしまった印象

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 01:40:00.23 ID:Q7MHZdzL.net
最近まともに見てないから知らんけど、
今週分は見てみたら相変わらず作画が嫌いな作画で
演出も受け付けなかった。
もう、元に戻ることはないとわかったから切る。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:04:08.45 ID:ol1mz7Cr.net
夕方の時間帯で人気を得られず予算削減
で深夜移行で1期と同じものを作れと
言うのが無理難題よ
大事なシーンで作画を使いたいから
温存してるしそれを作画悪いとか言うの
は酷なもんよ
演出は工夫出来るだろうけど1期と
同じにしてたら予算使いきってダイジェストになるぞw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:13:53.69 ID:t5k5btMp.net
2期3期はむしろ1期よりクオリティ高かった気がするけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:14:44.85 ID:vNOldkmA.net
1期そんなに好きじゃない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:17:57.83 ID:MqsScXtk.net
予算少なくても前の監督だったらもっと見れる作品にしてくれただろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:24:43.23 ID:rqCcGdh7.net
予算無い作品にこそ監督の力量が出る

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:42:21.05 ID:14WAu47D.net
ネコ vs サル

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 12:48:52.14 ID:I0AFbbQa.net
その分ブラック企業と化すw
でも頑張ってほしいよマジで
原作がすごいだけに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 13:31:24.80 ID:CMJxRpTn.net
原作は動画見てるみたいな錯覚おこすほど動きがあるからね
稲荷戦以降は更に画力が上がって作者すげえなと思いながら読んでた
どうしてもアニメには期待しちゃうよな
スタッフさんたち頑張ってほしい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 14:00:44.90 ID:OMOvcZyp.net
>>523
なら大西沙織が一番可哀想だろ
冴えカノ、エロマンガ、ありふれに今度はハイキューで負けヒロインやらされるわ、おさまけも負けそうだわ、
自分はどんだけ作中でフラれればいいんだろうって
俺が大西だったらそろそろ自暴自棄になりそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 14:01:44.45 ID:DtTPkuIu.net
絵柄はキモくなったけど躍動感や魅せ方は他のスポーツ漫画より群を抜いてる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 15:41:06.13 ID:g+1EOMhM.net
原作からしてそうなのかもしれないが
このキャラデになってから日本人ぽくないんだよな
原画のせいもあって今回みんな外国人みたいだった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 15:48:58.77 ID:gRy5fde/.net
手足短くて太いから重そう
コートが狭く見えて窮屈そう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 18:01:13.57 ID:lkN9mCTl.net
>>545
バイトしかやったことない学生か?
金をもらって音響監督の指示に従って仕事する
からそこにモチベの感情とか持ち込まねーよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 19:28:27.06 ID:uUQePfB5.net
この状況でこれだけの作画は凄いことなんだよなあ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 19:29:37.34 ID:uUQePfB5.net
ブラジル編はコロナ収まってからで大丈夫だから無理せずがんばってくれればいいや

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 20:15:09.75 ID:OMOvcZyp.net
>>549
声優だって報われる役、好きな人と結ばれて幸せになる役がやりたいんだよ
声優も負けヒロインや失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくもない、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
声優さんも自分の演じるキャラに感情移入するだろうから失恋する役はつらいだろうな。
ましてや連チャンで失恋役ばかりやってたら心が持たねえ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 20:29:41.81 ID:cBqcXOC4.net
https://youtu.be/FpCm7fV-LSY

おすすめに出てきたから見たけど今期と雲泥の差で草生える

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 21:53:23.79 ID:OMOvcZyp.net
ましてや叶歌なんてメインキャラですらないし
声優は最低でもメインキャラやりたいのわからないの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 21:58:31.36 ID:HUkfQ+f9.net
そんな宮崎あおいみたいな奴そうそういねーよ草
声豚の妄想すげーな

ワンクールしかないのに音駒に二週も時間割くんだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 22:12:46.58 ID:BhM0qxnl.net
叶歌だって田中の成長に重要なキャラだし
主要キャラじゃないからとか
そんな気持ちで仕事してるバカはいねえよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 23:53:29.65 ID:Nob/BrgI.net
むしろハイキューに参加できただけでもラッキーと考えてるだろw
やっぱジャンプアニメは人気あるし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 00:36:29.58 ID:I4NFuQ7t.net
>>556
西谷を完全に無視して田中だけにスポット当て続けてたら
田中は成長してバレーボールで活躍すると普通は思うじゃない?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 02:37:09.13 ID:MXIf1eTz.net
作者の寵愛枠なんだなとしか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 04:39:10.98 ID:vjKscDSp.net
>>552
それが仕事なんだし当たり前だろ馬鹿なの大西ファンは
>>558
田中だって伊達工業ばりのブロック見せてたじゃん なにをもって成長してないと言うのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 07:36:51.76 ID:NpW0v2QM.net
ストーリーやキャラじゃなくて声優について馬鹿な言い争いしてて草

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 08:06:32.18 ID:R7GdiQyU.net
ネガるけど、原作は稲荷崎は知らんけど試合はよく見ないと何やってるんだかよく分からんは骨格は変だわ
絵は汚いはなんかキャラも違うわで好きじゃない。アニメ化するのは大変だろう
春高ラストは虚無&作者やる気ないように感じたしあそこでハイキュー終わったわ
アニメ化するなら春高ラストまでで超大幅改変かつ俺たちの戦いはこれからだエンドでやって欲しいけど4期見てると難しそ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 11:17:09.53 ID:+dmdjP0v.net
白鳥沢戦はアニメ原画展何度も行くくらい素晴らしかったのに
今期の作画じゃ原画展やっても行かないなあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 20:36:14.31 ID:oMe+Rjls.net
あれ一週見逃したのかな?なんでネコマの話になってるの?烏野の試合は終わったんだっけ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 21:25:39.98 ID:+7J34ekC.net
ま、原作通りと言えば通りなのだが・・・
「一方その頃不活発猫は」ってタイトル飛ばして
いきなり「ネコvsサル」だからなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 23:21:15.41 ID:qVR/n1XW.net
OPは曲がクソなのか絵がクソだからクソに聴こえるのかこのクソOPもうわかんねえな

いーまをやめなーいwwwやめなーいwwwやめなーいwwwwwwwwwwww

なにこれ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 23:27:55.92 ID:BFe7+wjz.net
>>560
田中が成長しないんじゃなくて
成長した(はずの)田中が最高学年になってどう活躍するのかを描くための成長だと思うわけよ
普通は

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 23:37:30.38 ID:tRial9be.net
田中はイケメンだからな
あの姿を見たら誰でも女なら惚れる
後輩思いだし後輩の才能に嫉妬しながらも
イジメとかしないとこが男らしい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 23:58:36.35 ID:CQFzvJC6.net
>>566
曲は悪くはない多分、、よく分からない
絵はもうほんと最悪
音ハメもないしほとんど静止画みたいな
3期までOPもEDも全部好きだったのにここまで落ちるものなのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 00:17:41.92 ID:zzmwlix9.net
🦀

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 02:15:31.63 ID:d+Ck71sQ.net
今日の金カムが神回だったんだがスタッフが楽しんでるのがわかるんだよな
ハイキューも3期まではスタッフ愛が見えてたのに4期は全くそれが感じられないんだが
監督スポーツ物向いてないんじゃね?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 02:24:58.56 ID:bc60WBJ9.net
OPのサビで稲荷崎がスライドで映った後宮ツインズがまた映るとこテンポ悪すぎてほんときらい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 02:56:30.37 ID:jXCcytZE.net
分かる
そこ普通もっと1人ずつ順番に微妙に動いたりゆらゆらしたり髪靡いたりするだろうにな
タメたり緩急の出る演出とかアングルの切り替えが苦手な監督なんだろうか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 04:17:58.12 ID:DEYCTaI3.net
>>571
金カムのアニメとかクソカットクソ改変クソ絵の煮こごりだったと思うけど3期はいいのか
観ようかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 04:20:36.56 ID:d+Ck71sQ.net
>>571
スレチだが2期はラッコや温泉回やたら気合入ってたし3期で分かりやすく予算増えた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 04:25:47.40 ID:d+Ck71sQ.net
>>575>>574
間違えたすまん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 05:59:54.20 ID:L91irztT.net
>>572
稲荷崎が棒立ちなのもクソすぎる
スパイクとかレシーブする稲荷崎も描けよな なんで傍観してんねん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 07:03:55.62 ID:0sSllgGH.net
猫魔回見たけどスピード感無しテンポ最悪止め絵全開の手抜き工事でした
本当にありがとうございました

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 08:28:22.47 ID:eNwAV7UV.net
ハイキュー!!×ぷよクエ コラボ第2弾
https://puyopuyoquest.sega-net.com/puyo_haikyu/

コラボ1弾の時のだけど村瀬さん石川さんインタビュー
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1579702516

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 10:21:44.30 ID:uRs2HG+C.net
音駒の監督が一言もしゃべれなければクソ作画のまま微動だにしないのがすごい気になった。
置物かよ!。あんなの出すくらいなら監督のシーンカットでいいだろって思った。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 11:44:37.02 ID:9dNQwpyG.net
1クール最後の宮侑のサーブがあっさりしてたから気にしてたけど、試合の中で宮兄弟や稲荷崎にオーラが感じられないのがなぁ。
変人速攻、応援合戦とか期待外れな演出でがっかり。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 12:20:37.12 ID:QJPHCCnO.net
OPもEDも曲は良いし、SPYAIRがEDにきて県大会までの相手が出てくるのはエモい
ただ画がなぁ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 12:52:11.14 ID:d+Ck71sQ.net
今朝寝起きに突然原画展の事思い出したんだけど地方から東京と2回目は大阪会場行ってその原画のすばらしさに感動してずっとここにいたいと思ったのを思い出した
今回の原画を見たいという気持ちにはならないってことはそういうことなんだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 13:14:24.45 ID:bTSYwkyG.net
叶歌が田中にアプローチしたのに見向きもせずに潔子とくっついたら田中にヘイトが溜まるだろうね。
叶歌が自分からあきらめたおかげで田中はラノベ主人公みたいに嫌われなくて済んだ。
俺もこれ以上叶歌が傷ついて泣くとこは見たくない。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 14:13:24.92 ID:Jgotb77l.net
ま た お ま え か

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 14:38:06.83 ID:y9wF4/+/.net
>>566
ヒカリアレが神すぎたな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 14:38:24.01 ID:BIXIUBmS.net
田中の幼馴染とかいうページ埋めるためだけのクソキャラ負け女の話やめろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 14:51:30.66 ID:glnX5/Ue.net
>>580
完全に置物だったよね
3期までならああいう一瞬のシーンでも見せ方工夫してたのに
今期は開き直ったように枚数かけたいところにしかかけてない
原作の絵とコマ割りは抑えつつアニメ的な演出や動きで肉付けしていた3期までと違って
最小限の手間でとにかく最後までアニメやって終わらせようって感じ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 14:51:48.82 ID:pQzcuRWR.net
>>566
話の流れ的には今の曲とフェニックス
順番逆のような気がする

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 15:53:57.36 ID:zhFJKqDw.net
春高予選はほんとよかった
16話はよかったけど4期はバレーボールを見てる感じがしない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 15:55:38.29 ID:WxRQckNG.net
ハイキューのアニメが今後どうなっていくかは今年のジャンフェスで運命が決まりそう

コロナの中アニメ業界の予算は今後鬼滅に取られそうだし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 18:53:47.93 ID:nmMOnRHo.net
ufoは鬼滅よりもFateが最優先だからそれが終わらな
いと次回作はないんじゃね?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 19:18:44.06 ID:H7WVS5Xa.net
あれだけ人気出たら鬼滅優先にしてもおかしくない
間にfate挟むだろうけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 22:10:54.60 ID:lV+jTzAf.net
>>589
流れとしては完全にそうだけど、1クール目で今のだとがっくり来た気がする
フェニックス良すぎたからなぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 03:16:07.91 ID:tTYwHQTQ.net
>>580
原作は読んでないけどあんなにプリンが走らせられてるのに
普通は監督が指示だしそうなところを敢えて地蔵なのは
指示出す必要がないっていうのを見せてるんだと思うな
来週でプリンのスタミナ切れ挽回すんでしょ?もしくはそれに代わる作戦があるんでしょ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 03:20:49.32 ID:tTYwHQTQ.net
>>592
Fateは原典は終わったのでUFOも手開くんじゃない?
ディーン版のセイバールートをもう一回リメイクするのでなければ
ハイキューはやっぱり女性監督だとスポーツもの合ってないんだと思う
躍動感が違うんだよなあ アクションよりキャラ重視にもなるし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 09:36:30.40 ID:JYLTlDxq.net
>>595
プリン多少走らされても
普通のセッターならジャンプトスするところを一切してないから
スタミナ温存してるようにしか見えない

漫画だとオーバーはほとんどジャンプしてるのに
アニメでは漫画に描かれてないところまで描写が必要になるけど
完全に演出ミスってる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 18:16:28.29 ID:xdQv5sli.net
今アニマックス見てるんだけど何回見てもワクワクする
研磨もうちょっと丁寧に描いてほしかったな
関係ないけど煉獄さんと大地さんが同じ声優さん知ってたけど改めてうまいな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 18:20:29.26 ID:xGBz4iEp.net
煉獄さん見ると大地さんよりむしろ斉木楠雄の灰呂思い出すけどなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 20:39:04.48 ID:tTYwHQTQ.net
灼熱のシャナのショタボイスゆうじがイコール大地さんの方が強烈だわ
なんか上手く低音にシフトしてったよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 22:29:19.40 ID:6UTn/k7c.net
>>599
そうそう灰呂君の熱血ぶりは同じトーンなんだけど大地さんは穏やかな熱血というか闘志で
その演じ訳がうまいな〜と
今期は大地さんの顔も不細工なモブ顔で残念

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 22:32:02.48 ID:6UTn/k7c.net
↑ごめん
×演じ訳
⚪演じ分け

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 23:03:50.22 ID:0G96EkmJ.net
大地さんは しずかだ が気持ち悪っと思った記憶

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 01:02:19.42 ID:JhyPsrtT.net
最初は大地さんに日野さん?って思ったけど今じゃ日野さん以外考えられないな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 05:48:45.89 ID:HA702zon.net
まあ大地さんはアインズウールゴウンなんだけどね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 06:51:43.68 ID:+Naw5nvi.net
大地さん一番好きなキャラだ。原作でもっと見たかった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 09:14:01.90 ID:P6ihWv+K.net
猫魔が出ると一気に腐臭がw
梟とかのほうが好きだ
ギャグが好き

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 11:38:14.40 ID:+t2NReG+.net
4期の1クールは「何じゃコレ?!酷過ぎる!!」と思いながらも何とか我慢して見ましたが、
2クール目は冴子姉さん&ピ〜ヒャラどんどん応援団の所で完全に心が折れてそこから脱落してしまいました。

どなたか私の愛してやまないヒゲちょこ&スガさんの現状を教えていただけないでしょうか?
彼らは少しでも活躍できていますでしょうか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 12:08:45.79 ID:txwDu+lY.net
今またアニマックス見ててツッキー戻ってくるとこやってるんだけど
1コマ1コマいいw谷地さん可愛い
若利君もいい
作り直してほしい
ヒカリエどうしようかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 13:47:41.44 ID:ruVoHY0m.net
旭さんとスガさん(特にリザーブのスガさん、あとついでにキャプテンも)は今のところほぼモブ扱い
たまーに声が聞こえるくらいでこれといった活躍ナシ
作画はしばしば誰コレ?になる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 17:07:00.10 ID:XKeGpkX0.net
自分も合宿はなんとか見てたが
本格的に試合が始まって脱落したわ
筋肉や骨格の理にかなった(ように見える)動かし方が良かったのに
ただの関節が曲がる棒切れの人間になってしまった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 17:44:22.83 ID:N3NQ9N8A.net
アニメの技法とかよくわかんないけどいっそゴルゴ13のストップモーション?アニメみたいにした方が逆に動きが再現できたかも
原作に寄せやすいだろうし
白鳥沢のEDの躍動感思うと

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 19:34:22.87 ID:y/U48rDD.net
17話見て思った、原作に寄せた顔、全然ダメだろ・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 20:09:19.57 ID:z92uwBRx.net
>>612
一時期ジャンプがやってたVOMIC(ダサい)だな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 21:18:26.06 ID:44V1GCjz.net
泣いたって白鳥沢クオリティは帰ってこない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 21:52:39.41 ID:fV2BAeXn.net
これ組み合わせ合ってる?狢坂って第4シードじゃなかった?
https://i.imgur.com/oHCYZ3z.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 23:49:41.29 ID:eM6yCOoG.net
トーナメント表どこがどうだったかは覚えてないけど途中で修正されたから修正後のじゃない?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 00:02:40.81 ID:Y/00Ilgh.net
17話のAパートは原作に寄せてるのかなんなのか目がでかすぎて4期でよくある誰これって顔になってる
Bパートはいい感じにアニメ絵の馴染んでていい
使い回し、スピード感のない演出はもうどうにもならないのかもしれないと思ったら16話みたいなのもくるからもう分からん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 08:08:26.54 ID:fjiDjT0a.net
実況と解説がすごい嫌なんだけど俺だけかな?
なんか利根川?ってアニメのやつ思い出す

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 09:48:10.90 ID:P/nRtooX.net
実況いらないと思ってた
テレビ中継見てるつもりなかったからか違和感ある
原作にもあるの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 09:52:39.16 ID:vT+1VF/m.net
あるよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 12:33:56.94 ID:LbsIhws8.net
マスターありがとう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 14:29:50.13 ID:0ULXLB2y.net
どなたか悪いとこ事務的に箇条書きしてくれないかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 17:00:48.86 ID:PNmttY81.net
自分で考えなよ
ってか自分はどう思うのさ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 21:10:21.38 ID:nFrYzeWr.net
>>623
箇条書きにして自分のアフィサイトにさらすんだろw
自分でやれよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 03:23:52.66 ID:sKL/i8Lq.net
音駒に2話フルに使ったか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 03:46:41.73 ID:o/Cocgdh.net
まあ5期するためにやったんだろうな
ところで次回予告見て来週の作画不安になったんだが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 07:00:50.26 ID:tb0JwHP7.net
ほとんどの人が結果知ってるにしろここでネコマが勝ってるの見せたらもう稲荷崎に勝つの確定してるって言ってるようなもんじゃん
盛り上がる展開見せるのウマイのにこういうとこ下手だよなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 08:02:26.81 ID:xfHCef1E.net
春高優勝すると思って見てます

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 08:13:25.81 ID:umBDHFLQ.net
次の展開が脈絡なさ過ぎて
アニオリで春高どこで終わらせても繋がるのが凄い
もちろん優勝でもOK

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200