2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクダマドライブ 前科1犯

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:45:05.94 ID:7xX/d7BL.net
      全・員・悪・玉
犯罪者アクダマたちのクライムアクション開幕!
 
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。ワッチョイ導入禁止。
 
○放送日時● 10月8日より毎週木曜、 BS日テレ・サンテレビ・TOKYO MX・KBS京都ほかにて 放送開始!
BS日テレ:10月8日より毎週木曜23:30〜
サンテレビ:10月8日より毎週木曜24:00〜
TOKYO MX:10月8日より毎週木曜24:30〜
KBS京都:10月8日より毎週木曜25:00〜
AT-X:10月8日より毎週木曜21:30〜
  リピート放送:毎週土曜13:30/毎週火曜29:30
J:テレ「アニおび」10月13日より毎週木曜25:00〜

FODにて独占配信!
FOD:10月8日より毎週木曜23:30配信

○関連サイト●
・公式:https://akudama-drive.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/akudamadrive
・公式インスタグラム:https://www.instagram.com/akudamadrive_anime/

○前スレ
○〇○
(deleted an unsolicited ad)

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:00:27.42 ID:hKJhEJgI.net
最近の緒方恵美の少年の声は何か聞き取り辛いけど
女性声はちゃんと聞けるね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:01:18.54 ID:rQdlKhvT.net
>>60
たしかにダンロンしらなきゃ鼻につくかも
私はすごくすき
気合い入りまくりの1話だった
期待

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:02:04.13 ID:vX/Yg/E4.net
話が無理矢理すぎて中華アニメかと思った

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:02:34.29 ID:+A68K/ZV.net
ダンガンロンパっぽい演出
小松崎の絵

ファンとしては最高ですわwww

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:03:11.38 ID:F4yLJqHF.net
1話凄かったわ間違いなく今期トップクラス
尻すぼみにならなきゃ今期最高の作品になるかも

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:03:57.62 ID:hkK1wbp1.net
>>68
設定はパクリが得意な韓国原作みたいなノリだった
ブレードランナーはもう漫画でいう手塚治虫みたいな存在だなw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:07:10.78 ID:o5VuPywf.net
主人公ちゃんは何か謎抱えてるんだろうなあ小高パターンだと
命かけても猫を助ける
逮捕されても500円使わない
死ぬかもしれないけど500円返さないといけないから助ける

この辺の性格が鍵かな?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:08:31.99 ID:L79904zN.net
一話から引き込まれた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:09:36.30 ID:tBl3yIyG.net
主人公?の一般女子って実は嘘でもなんでもなく本物の詐欺師じゃね?
黒猫の裏にいるのは誰だ…で話を引っ張って最後にネタ晴らしみたいになりそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:12:40.41 ID:cVE0qXCN.net
ダンガンロンパっぽいとはやっぱ思うよな
ダンロン本家じゃない分むしろ期待出来るわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:14:48.50 ID:kse6SzhO.net
自分の記憶すらも騙していた本物の詐欺師

みたいな展開と予想

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:17:02.73 ID:yaLGw3mX.net
ノリが寒い

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:19:51.18 ID:cVE0qXCN.net
あっ、小高が関わってんのか前言撤回

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:22:48.09 ID:kse6SzhO.net
詐欺師(一般人) 懲役0年
運び屋 懲役745年
喧嘩屋 懲役348年
ハッカー 懲役589年
医者 懲役432年
チンピラ 懲役4年
殺人鬼 懲役967年

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:28:56.22 ID:BNoD5XTT.net
オサレなんだろーけどオサレなだけというか
ホログラム技術が発達してる割に視認性悪かったり警護ロボの足回りが機動性悪そうだったり技術力と進化の方向性がちぐはぐなんが気になった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:31:14.33 ID:6pG0OJgT.net
こういう実験的なのはどんどんやってほしい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:36:14.67 ID:BNoD5XTT.net
実験的か?面白いかどうかは別として目新しい要素なんか皆無じゃない?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:36:38.54 ID:J0rb9aYh.net
ブレランとかクーロンズゲート好きだから期待してたんだが
スチームパンクらしい臭いやいがらっぽさが足りんなぁ…
オサレ過ぎてわけわかんねーw世界観の作り込みぱねぇからそこはもっと見ていたいが
まあ殺人鬼気になるから来週も見るけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:43:47.06 ID:6pG0OJgT.net
>>82
ここまでアホみたいに超高速展開詰め込んだのってあまり観たことなくない?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:44:32.37 ID:qeyBL1Aj.net
ゴーハンズかなと思ったらぴえろなのか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:47:01.34 ID:/jRs+7Of.net
作画が俺の知ってるぴえろじゃなかった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:49:48.65 ID:dNzP3Qyn.net
>>85
ゴーハンズなら全体の色が青くてCGが無駄にヌルヌル

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:03:51.31 ID:y9YsBTiH.net
主人公の名前が一般人なのか
斬新だなあ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:07:02.51 ID:0cw5rkKu.net
この一般人がこの性格・要領の悪さでここまでピュアに育ってるのが不自然

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:10:24.55 ID:Kip3aV3h.net
絵も演技もくどすぎる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:16:02.48 ID:Ufe6gWzj.net
シリーズ構成:海法紀光
この時点で物語や人物描写には期待出来ないの確定

第一話を見て、やはり糞だった
過剰エフェクト作画もAパートでお腹いっぱい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:16:41.30 ID:FF7tIlDx.net
お金返さなきゃってとこで一般人はなんかおかしいと思った
普通の一般人ならあの時にお金の事は考えない
しかしお金を返すことは一般人として正しい行動
どんなシチュエーションでも「一般人的な正しい行動」を取るとしたらかなり異質な存在

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:18:47.38 ID:40IJcv6z.net
>>63
俺も男かも?と思ったから安心しなよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:19:56.61 ID:kse6SzhO.net
轢かれそうな猫は助けないといけない
人のお金は使っちゃいけない
お金は返さないといけない
そのせいで自分の命が危うくなるのに止まらない
その辺の強迫観念?が何かありそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:21:24.30 ID:BNoD5XTT.net
背景とか心情にフォーカスしないなら悪人らしいダーティプレイで楽しませてほしいな
もたもた口上垂れ流したり一話目の凄さがわからない状況から「まさか私の〇〇を破るなんて」の連続で全員鈍臭く見えるのがなんとも

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:25:02.14 ID:oN+I1z7P.net
速攻消すかと思いきや、大阪舞台だから見たけど結構面白いかも

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:34:49.03 ID:TCTb7iOH.net
制作側のステマ臭い
絶賛カキコが散見されて
アニメ本編並にウザい

こんなんただのダンロンじゃねーか
ビバップ引き合いに出すなや

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:37:42.27 ID:RF14Ch5L.net
これがIWGPですか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:56:25.48 ID:ApHGJChD.net
ブレードランナーみたいな世界観だった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:02:41.73 ID:ZlMLkUun.net
演出すげーペルソナ風っていうの?オサレゲームっぽい。(あまり好きではない)
乙女ゲーとか2.5D舞台化とか狙ってそうな感じだな。

あと幕末Rock生きとったんかいワレェ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:08:43.91 ID:6AeS2eI8.net
かなり金かかってる気がする。あと海外のほうがウケそう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:17:23.74 ID:3BMu3O1k.net
海外向け相当意識してんなとは思った
つかキャラソンて…この世界観でキャラソンてwなんか結局そっち系かーて萎える

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:20:31.32 ID:b4j7Pz8L.net
サイバーパンク的な世界観とペルソナ風の演出は嫌いだがオリジナルの時点で高評価
原作ありきみたいに尻切れトンボで終わることがないってだけで

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:23:16.02 ID:vMQYKm4M.net
なろうみたいのかホモアニメかと思ってたら意外に面白いじゃんアゲダマドライブ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:31:47.02 ID:FazKUnpa.net
動画としてはお金をかてて質が高いのかもしれないけど
面白いかつまらないかで言ったらつまらない

あと女医の演技が酷すぎて観続けるのがキツい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:38:13.34 ID:iaVUS1Oj.net
Abemaビデオで観ようと思ったらなかった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:38:23.98 ID:cTQEcXx7.net
おう次からは寝てていいぞ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:52:11.90 ID:eRELDH5h.net
オープニングダッサwwwww
https://youtu.be/j0ApnbauFvE

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 04:13:38.55 ID:7sflcZSP.net
出来たての8個入りたこ焼きを飲み物なしで一気食いとか
たこ焼き食ったことないやつが脚本書いてんのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 04:29:30.07 ID:7sflcZSP.net
あと緒方恵美が致命的に合ってない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 04:54:42.30 ID:yOx6W758.net
何気に大阪舞台のアニメって皆無に近いよな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:00:58.43 ID:ZX8wJKC2.net
今期デカダンス枠確定
話的には単純でありがちだがやっぱ見せ方がキモチイイよ。快楽。
それでリアクションが今っぽいともよ主演ごちそうさまですって感じ
あと戦車デザインや機構良かったゾ!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:04:50.11 ID:daHrnQxr.net
ダンガン好きなので楽しめた
ED(OP?)のセンスは謎だが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:14:37.70 ID:Dl/7Ce9f.net
ちなみにカントウはどうなってるのか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 05:23:41.47 ID:AsVwlx/+.net
こういう異世界昭和風サイバーパンクな奴大好き
ニンジャスレイヤーもこういう感じで作ってくれてりゃなあ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:15:26.58 ID:m44svp6y.net
ラップは駄作

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:19:33.20 ID:vk9GXo4H.net
お金と3DCG制作に手間かかってるんだろうなというアニメだな
だがたぶん俺は面白いと感じなさそうだ・・・

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:24:35.96 ID:vk9GXo4H.net
>>110
俺も緒方がでてると駄作化になりがちと思ってるんだよね
作品に声を合わせることができず調和せず、一人だけ浮く感じになる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:50:10.24 ID:lWz4gQP/.net
目新しさはないけどスピーディでよかった
主人公?のリアクションがいいし短い時間で心情もちゃんと描けてるわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:52:52.09 ID:owf30OIa.net
ダンロンと同じ世界観なん?
まあ、オチが拡散してないぶんこっちの方が楽しめるはず。

江島みたいなのいるんだろうたぶん

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:57:56.91 ID:6TD4Vw03.net
金かかってるわ 贅沢な気分になるわ
最後まで目が離せんかった 視聴決定やな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:05:56.49 ID:w6jfANOI.net
素直に面白かった。
しかし、モブに厳しいアニメだ。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:10:30.30 ID:rrJZmiCT.net
業者の質を疑うレスばっかで草なんだけど
普通そんな褒め方しねーよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:15:34.72 ID:gdWs1hJi.net
国会でハンコを無くす無くさないで揉めてる時にこれってw
まぁ、いいんじゃないですか
皮肉ってるみたいで

しかしこのクオリティ保てるのか?w

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:27:56.81 ID:LrE+8Zd4.net
白髪の殺人鬼で声が櫻井、白髪の局長の声が榊原ってサイコパスかい!w

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:31:06.71 ID:JoOfxADD.net
よく描くなこんなの。ラストまで維持できるならすごいわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:50:27.22 ID:sjUHYBgK.net
幅広バイクの後ろ姿がガーランド

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 07:54:00.41 ID:xnlI/oG8.net
拒否られてる気がしたがそれでも500円返そうとし続けるかなあ逸般人さんよぅ
万札とかならともかく…と思ったが
そんなことどーでもいいと思えるほど面白かった
0話切りしようかと思ってたけど見て正解さったな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 08:00:27.90 ID:J0rb9aYh.net
>>109
マジレスするとカリトロ系のたこ焼きは
むしろ出来立てなら飲みモンなしでも8個ぐらい充分喰えるんだな
ぼってり粉っぽいヤツの事は知らんw
ポイ捨てはあかんなそら前科増えるってもの

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 08:05:51.81 ID:yRTdOW7Q.net
演出がくどいのと医者の声が浮いてる別録音みたい
でもこういう丁寧に作ったオリアニは大事にしたい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 08:07:31.41 ID:sjUHYBgK.net
このパターンだとどんでん返しで
一般人が実は本当の詐欺師でしたーとかあるよね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 08:15:43.38 ID:VeFXXBv5.net
誰にも感情移入出来ないから多分見ないかな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 08:26:30.99 ID:syQ7cL62.net
関西を舞台にしてる意味が今んとこ全く無いな
関西弁喋るヤツの1人や2人ぐらい用意しろよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 08:36:00.81 ID:2/psfy2H.net
ダンロン知らんし何となくテレビつけてたらやってたから観たわ
まぁまぁおもしろかった
で公式見たら主人公ちゃん165cm44kgってガリガリってレベルじゃねーぞ アニメあるあるだけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 08:41:10.25 ID:yRTdOW7Q.net
ダンロン1期は面白かったよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 09:05:41.72 ID:LrE+8Zd4.net
これアクダマ達は実はいい奴らで警察組織が悪っていうパターンかと思ったら普通に極悪人でワロタ
いい意味で裏切られたから視聴継続するわ(来週も作画凄そうだし)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 09:05:41.89 ID:3BMu3O1k.net
>>133
なんで関西弁じゃないのかって意味はあるらしい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 09:08:45.14 ID:5OLIwQ/v.net
関西弁なんて聞き苦しいだけだからなくていい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 09:11:42.56 ID:kse6SzhO.net
全員で団結して依頼を遂行するパターン(逃げたり失敗したら死)なのか
完全にバトロワなのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 09:23:24.20 ID:LrE+8Zd4.net
各話のサブタイは90年代の映画のタイトルらしいな。1話はセブン、2話はレザボアドッグス

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 09:23:55.49 ID:tBl3yIyG.net
>>92
度を越えた善人なのかもしれんが(創作ならありがち設定)
決めたキャラクターを演じてるが故に融通がきかないパターンありそう
己すら騙す詐欺師

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 09:29:38.85 ID:zqHaeiXc.net
期待しないで見てたけど良かったわ
作画はとても最後までもつとは思えないけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 09:52:40.11 ID:ahEqR7b2.net
凡人ポジションはチンピラの役目っぽいし
一般人ちゃんもなんか裏設定あるんだろうな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 09:58:18.61 ID:qflOvUzt.net
また桜井が凶悪犯か
いいぞもっとやれ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:02:33.24 ID:gWCKgmnP.net
>>127
乗っているのが慎重勇者 こいつぁ強そう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:04:25.13 ID:Dl/7Ce9f.net
アバンの最後見るにスナイパーって悪玉も居るっぽいがメインキャストには居ないのか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:05:48.24 ID:oN+I1z7P.net
>>111
りゅうおうのおしごと
>>118
このはな綺譚は酷かった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:15:18.05 ID:3a+5Y3jE.net
どこかからパクってきたような作風だな、これは無いわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:26:51.01 ID:zqHaeiXc.net
一般人はハンコセンター勤めだからそれを活かしてなんかやるんだろ
経歴詐称とか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:30:15.33 ID:V1Hh4G6j.net
7人の侍みたいになるの?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:43:15.61 ID:CVdbTdGB.net
結局、ダンガンロンパかよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:46:11.70 ID:1W6Ofb2N.net
要らんと言ってる500円を必死に返すとするのが良く分からない行動だったな
あれって、たこ焼き屋で500円持ってるのに支払い拒否して逮捕される為だけのギミックか、もうちょい不自然にならないように何とか出来なかったのか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:51:31.83 ID:8o+fsy04.net
緒方恵美がやるとオバサン感しかねぇ・・・
せっかくのオッパイなのに

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:53:43.62 ID:CVdbTdGB.net
緒方はファイティングEXレイヤーでもサナネの声きつかったもんなあ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:53:44.10 ID:pwCoWa3O.net
医者は、もっとエロい声質の人がよかったな。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:06:27.38 ID:zqHaeiXc.net
日笠にやらせとけば不満はなかったよね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:09:32.45 ID:87XNxQ+0.net
ダンガンロンパ好きじゃなかったからそれ系だと残念だな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:11:34.13 ID:7KYzmaM8.net
何だこれ結局ダンガンロンパじゃん
主人公の女?もいらないだろ別に

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:18:53.39 ID:syQ7cL62.net
>>138
別にオレも関西弁が好きなわけじゃないが関西を舞台にしてるのに全員標準語なのが不自然だなあと思ってさ
まあそれも意味があるらしいから期待しとくわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:20:16.81 ID:L1Ss0KT8.net
緒方の声がキツい
医者が死んだら教えて

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:24:59.89 ID:HfU/+Q95.net
>>153
もったいないよな。声優変わる前の不二子ちゃんみたいになってる。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:39:42.57 ID:sVlJCHEi.net
>>152
主人公の犯罪者とは逆ベクトルの異常性を示す為のシーンだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:44:49.55 ID:cB6vVT89.net
異常行動をとるから主役勢に加えられる
本当にただの一般人なら物語の荷物になってまう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:51:00.56 ID:LAdRoJNt.net
「こっちこっちこっちにもアクダマがいますよー!」
でビホルダーがビームを撃ったらミサイル的なものが撃ち返されたがあれなんだ?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:55:14.21 ID:uVZa/9v+.net
緒方は男役やりすぎたなー
女役は素人レベルの演技

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:55:32.71 ID:4o4COCWB.net
ダンガンロンパ好きだがこのアニメの何を見て実質ダンガンロンパと感じるのかわけがわからない

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200