2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールデンカムイ 第三期 part28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 07:39:51.85 ID:qLaB7MQm0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑を3行重ねてスレ立て
 
再び相棒にあうために―
未来への鍵を見つけるために―
―――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 2020年10/5より毎週月曜 TOKYO MX、読売テレビ、札幌テレビ、BS11他にて放送開始ッ!!
TOKYO MX        10月5日より毎週月曜23:00〜
読売テレビ         10月5日より毎週月曜25:59〜
札幌テレビ         10月5日より毎週月曜25:44〜
BS11            10月5日より毎週月曜23:00〜
時代劇専門チャンネル 10月10日より毎週土曜25:00〜
FODにて独占配信!
FOD             10月5日より毎週月曜23:00配信〜

■関連サイト
公式サイト:https://kamuy-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kamuy_anime

■前スレ
ゴールデンカムイ オソマ27食目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526450896/
↑多分これが2期ナンバリング最終スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 05:06:26.60 ID:3tQRw120a.net
出版社の企業努力はともかく
本来受け取れる食い扶持をかすめ取られてる
作家個人が努力すべきことってなんだべ?
こういう陣中や一般的な備えの事しか見ないのが1世代前の無能な歴史家に多かった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 05:21:55.26 ID:DisjRtSZ0.net
>>213
そんなドラマあんの?w
勝頼にそのあたりも含めて外交やれは相当な手練手管がいるからやはり無理かな。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 05:22:26.24 ID:EniSjo6d0.net
>>170
Qsのファンは若い人が多いイメージ
つまりお前らはおっさん!
よおおっさん!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 05:33:10.94 ID:EniSjo6d0.net
間違いない
カネキのせいでこの漫画は売上が半減するくらい人気なくなった
もうカネキファンほとんどいないしな
織田は別働隊派遣してそれぞれの川の上流向かわせるなりすれば遮断なり妨害出来るだろ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 05:38:23.85 ID:3tQRw120a.net
>>295
それは売り上げを伸ばす方策であって
著作権侵害への対応とはまた別だべ?
弱小作家であるほど個人でそれなりの規模の
海賊版サイトへの対応は難しくなるし
こんなこと言ってるやついるんだけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 05:43:46.95 ID:+nyuLeQm0.net
>>256
かぐや様よりはめふらの方が再生数もコメント数も上

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:09:21.19 ID:aYvStX6w0.net
>>278
クズリといったら無限排便するアレ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:10:22.01 ID:3tQRw120a.net
>>290
>「知り合いも漫画はただで読むものだと思ってるので、状態はかなり深刻だと思います」

なるほど。お金出してほしかったらもっと努力しろって言うのはこの前提があるからか
三国同盟

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:21:25.31 ID:c6uG7MAm0.net
>>238
サーカスやるよPVで確認できる
1クールで樺太編最後までやると思う
1期2期より原作話数少ないから2クールだとダレる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:31:47.58 ID:3tQRw120a.net
>>77
広告費
雑兵の戦死と指揮官の戦死とでは雲泥の差

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:53:15.62 ID:3tQRw120a.net
>>169
海賊サイトを運営してる人は買っている訳で
そっちを取り締まるのが先だろ
違法を野放しにしおいて読むなはおかしい
仮に徳川が駿河占領すれば武田は今川家保護の名目で進出して

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 06:57:54.06 ID:+nyuLeQm0.net
美少女がいないババア向けは外野に行け
摂津河内和泉も義昭に従っている

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 07:08:57.09 ID:UyoJ5dPcM.net
同性愛系にネタ振ってるな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 07:31:21.14 ID:EniSjo6d0.net
僕は悪くない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 07:49:51.04 ID:P4zDcpq10.net
刑務所もう喧嘩稼業かよ!
従来通りの木の板で作られた掻楯でよかった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:43:55.21 ID:+nyuLeQm0.net
期待するような話ではない気がするのでハードルは上げない方がいいぞと一言

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:05:05.50 ID:+nyuLeQm0.net
>>185
球詠は円盤ゆるキャンより
川中島や長篠は将棋で言えば何がどれだけ死んだんだろ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:07:27.42 ID:0ojXeDNc0.net
谷垣って真面目で誠実な性格なのになんであんなネタキャラ扱いされてんだ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:09:05.30 ID:NjVgYlhb0.net
明治時代の白黒写真の割に解像度高すぎだろw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:12:10.31 ID:3tQRw120a.net
>>300
公式で無料で読めるけど広告出まくりのアプリでも出せばいいんじゃないの
読んでると急にCM動画流れ始めたり画面の真ん中あたりからバナーがにゅ〜って出てくるようなやつw
長篠城の強みは北側からしか攻められないこと

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:43:22.83 ID:P4zDcpq10.net
>>211
ボケだと思うけどL'Arc〜en〜Ciel、VAMPSのハイドな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:47:17.47 ID:WcOI2z5J0.net
>>330
アシリパさんだと事案になっちゃうだろ

辺見和雄あたりから変態さんマンガになった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 09:47:28.45 ID:+nyuLeQm0.net
絶対ない
その後、三河に攻め入り徳川を滅亡させた後でないと織田とは交渉のテーブルにさえ付けない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:00:06.64 ID:DisjRtSZ0.net
>>220
軽いけど恐ろしくパンクするタイヤだった。
知ってるよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:04:03.76 ID:P4zDcpq10.net
>>267
単位を生み出すくらい影響力のあるボーカリストか
ならどこかの城を攻めていたら後詰が来た→でも力攻めなら

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:19:24.45 ID:+nyuLeQm0.net
ならまちカドには余裕だろう
鳶ヶ巣山は長篠城から宇利川を越えた対岸南だぞ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:33:57.01 ID:EniSjo6d0.net
>>10
当然カネキが放免になることはないだろうから略奪ヒャッハーにするんじゃないのかな
勝頼の時代は所詮は中世

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 10:55:40.54 ID:P4zDcpq10.net
>>173
講談社って新人鳴り物入りにするのが下手だよな
久慈進之介も不自然な激プッシュだった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:12:22.70 ID:nSg9LN6X0.net
>>83
多分無理。
ここにて、平井久右衛門、よき矢を仕り、城中より褒美いたし、矢を贈り、信長も御感なされ、豹の皮の大うつぼ蘆毛の御馬 下され、面日の至りなり

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:38:30.35 ID:EniSjo6d0.net
お前らがクインクス叩きまくるから
クインカス厨が涙目じゃん
もっとクインクスの話題出してやれよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:47:13.00 ID:P4zDcpq10.net
ウシジマは自意識過剰でウザい。罪の意識とか言ってるけどあんなヤンキー連中なんていいと思うわ。本音では思ってる癖に。何悲劇の主人公ぶって浸ってんだよ。奇をてらってるだけじゃん。誰も自首なんて興味ねぇよ。普通に自首すりゃいいじゃん。何が自由だよw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:10:47.43 ID:EniSjo6d0.net
>>214
Qsって意味無いまま終わったなぁ
実際問題として織田の障害は本願寺のみで、それも優位に進めてるから対武田は現状維持さえできればいい状況だろう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:16:46.74 ID:EK7VyGVr0.net
>>330
かわいいからだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:18:07.17 ID:P4zDcpq10.net
>>141
ヤングサンデーに載ってたアレとか、スゲェウザかったわ
秋重学の無駄遣いだった
上杉→その余力無し。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:47:21.76 ID:jh7YquJI0.net
勝頼も長篠合戦の際に吉田城の辺りまで荒らし回ってる
信玄が元気だったら野田城包囲する傍ら浅井朝倉関係なくそのくらいしても良いはず
とにかく西上作戦の武田は進軍が遅く、動きが乏しい
信玄の病気のせいとしか思えない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:51:13.73 ID:Qook8MHRd.net
>>330
お前も谷垣一等卒のおっぱい 揉みたいだろ?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:53:35.00 ID:EniSjo6d0.net
クインカス厨のターゲットはカネキの次はトーカかな
ワクワク

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:56:11.49 ID:o+C+SY29a.net
円盤のCM凝ってるなぁと感心してたら本編であってワロタ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:56:39.42 ID:3tQRw120a.net
>>145
中古本屋で立ち読みしまくってすまん
で、信長は謙信とも結局敵に回るわけだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:57:59.81 ID:jh7YquJI0.net
>>271
好機だったのなら信玄の動向関係なく撤退すべきでないだろ
連合の欠点と言ってしまえばそれまでだが、浅井朝倉が信玄に怒るのは筋違い
頼った方が怒るなよって話
島津家かよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:58:38.87 ID:l91IwDZ00.net
>>304
エノノカの声素朴な少女って感じでよく合ってると思う
変にロリっぽい声じゃなくて本当に良かった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 13:25:27.95 ID:xIjnvXbv0.net
とどのつまりそのに行き着くっしょ
Qsはつまらんカネキはウンコの石の投げ合いだし
だってここ戦国版じゃん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 13:40:07.71 ID:LfFRKqQW0.net
昨日見たよ再放送
なんか日本の軍人が北方のアイヌの村とかを探訪している話で
ロシア人と喧嘩してた
おそらく時代背景は大正時代かな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 13:48:32.29 ID:xIjnvXbv0.net
>>117
どのキャラも出てはいいが内輪ネタや特に役割も無い意味の無いのだとNGっすね
>第一発目は胸を狙った。「ドスーン」という音がして胴が揺れる、命中はしたが、残念ながら

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:09:56.84 ID:xIjnvXbv0.net
誰が出てもこの漫画は糞なんだがな
つか前スレはともかく今キャラクター叩きしてるのって対立煽りだろ
朝鮮軍は戦場を放棄し、足を翼(のよう)にして先を争って遁走した。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:12:49.78 ID:dKi6AhP00.net
>>179
きゅうえいおしはネタか原作ファンのステマか悩んだけど
明智の謀反の理由すら諸説あるのでなんとも言えない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:32:45.29 ID:h0npaRuxa.net
駐車場の罰金は一方的な言い値だから法的には意味が無い
裁判やれば近隣の相場しか取れなくて費用倒れ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:44:44.78 ID:dKi6AhP00.net
>>289
誰に対しても餌ぶら下げれば特に問題なく従うからこれからはただ「狗」とだけ呼ばれそう
武田は重臣ら(信繁はNo.2)が戦死

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:10:04.67 ID:FcbQ5AFP0.net
>>21
つかウシジマこれからどうなんのよ、あいつら全員親父ヤクザに殺されちまうぞ
東京都の火葬場が現在満杯で10日以上も待たされる事体になってる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:15:22.93 ID:h0npaRuxa.net
>>177
ユーザーじゃなくって盗人だろw
昔のワレザー連中と違ってプライドの欠片も無いからな最近の物乞い
史実では長篠城近くの橋とそこからちょっと上流を使って武田は渡河したし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:27:19.03 ID:dKi6AhP00.net
ピッチャー以外弱すぎでは?打たせて取るチームでもないから守りもやってないし
最初、長篠城を攻めたが家康が助けに来ないので、吉田城を攻めたがこちらでも家康は

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:31:54.93 ID:cvdBKrmx0.net
やっぱおもしれーわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 16:12:08.38 ID:FcbQ5AFP0.net
>>166
ネオンさんて


いやなんでもない
勝頼=安倍晋三?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 16:19:27.95 ID:h0npaRuxa.net
だってamazonもAppleも製作者じゃなくて小売りだもの
武田の軍門に下ったら自分は殺されると知っていたからだぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 16:52:08.87 ID:dKi6AhP00.net
>>23
つばめ先輩の声が合ってないのだけが残念
療養を口実に駿河に移るとか出来なかったものか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:12:46.82 ID:h0npaRuxa.net
>>241
最終的に偉くなるのは、盗作学会の広告塔だけ。
昨日まで公記や軍鑑の記述以外は史料に載ってないから妄想でしかないと暴れてた奴が

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:23:56.16 ID:dKi6AhP00.net
>>226
あと野球っていうおっさん趣味を女の子にやらせて作者の趣味を布教するかんじはけいおんとかゆるキャン△と同じ
信長公記に書かれている鳶ヶ巣山に陣を張ると言うのは長篠城がある北を放棄し、宇利川対岸の南に陣を張るって意味だぞ?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:56:50.85 ID:dKi6AhP00.net
>>175
久保田みゆもつぎのつぎのユニットに合格してたり

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:07:23.80 ID:dKi6AhP00.net
>>127
いまニコニコでラブライブサンシャインのライブ動画みてるけど
その後勝頼が前進したので決戦で大打撃を与えようと決意した話

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:27:27.79 ID:FcbQ5AFP0.net
続きは単行本で!じゃないの?
軍団のほぼ全員が戦闘員の侍設定のゲーム感覚

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:28:34.31 ID:dKi6AhP00.net
>>143
ラブライブサンシャインの映画ってセイントスノーゴリ押しで賛否両論なのか
基本的にあの辺は開けた所は吉田周辺と豊川沿いだけだろう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:31:51.50 ID:cYAvD5s5K.net
CM本当面白い
特に鯉登少尉の私1人で買い占めてやってもいいってセリフが好き

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:37:48.97 ID:FcbQ5AFP0.net
喋る巨乳だったら売れるな!
越後相模甲斐だからね信長とは違う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:39:14.17 ID:dKi6AhP00.net
>>159
最新話でいくおがかっこよく見えてきたわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:48:09.13 ID:FcbQ5AFP0.net
同人ゴロが資料として買ってる
@徳川と仲良くなる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:49:57.87 ID:h0npaRuxa.net
>>195
中間搾取してる張本人なわけだが
23区で9箇所しかないはず

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:53:44.06 ID:zXUZVTXb0.net
少なくともサイコパスではない。ちゃんと情を持ってる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:53:44.86 ID:cYAvD5s5K.net
エノノカちゃん合ってるし月島軍曹も他の人もロシア語頑張ってて声優凄いなって関心する

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:00:24.16 ID:dKi6AhP00.net
>>18
やっぱりボーイミーツガールかもしれない流れ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:01:13.81 ID:zXUZVTXb0.net
信玄の天下取りが遅々として進まなかった大きな理由は

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:01:17.33 ID:xIjnvXbv0.net
>>251
トーカが今のカネキにパコられたら裂けてまう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:11:55.98 ID:xIjnvXbv0.net
>>282
まぁアンチですらカネキのせいで売り上げ落ちたって言うくらい
カネキとせいぜいトーカくらいしか魅力ない漫画って
中身スカスカの漫画ってことでおk?
今後も永久にやらないけど五代北条記を大河でみたいけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:22:38.66 ID:xIjnvXbv0.net
身内にもうこれ半分カネキの為に生きてるだろって奴が約3名ほどいて冷たいような気もしたが、
よく考えたらパイセンが普通なんだよなw
フロイスが何章でそんなこと書いていた?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:32:13.97 ID:dKi6AhP00.net
セイントスノーの扱いが2期で雑だったからか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:33:18.50 ID:xIjnvXbv0.net
>>95
カネキとトーカに魅力ありました…?
創価学会が与党だから可能性が高いと思うけどな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 19:53:28.06 ID:dKi6AhP00.net
ニコニコで更新された啄木鳥を見てるが、意外と胸大きいじゃんわかい男

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:07:01.26 ID:zXUZVTXb0.net
推測する向きもあるな
20ミリかける20ミリの大きなもので、 とても口径約10ミリの銃から発射されたものが開けたとは思えない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:25:11.36 ID:dKi6AhP00.net
>>29
しかし子供時代の話がピークだったな
モンゴルみたいに騎馬術が長けてたのはあるのかな?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:26:14.77 ID:h0npaRuxa.net
>>208
引き伸ばし展開に対して本代を満額払えと?
NHKのワンセグのみに受信料払えと同じぐらい無茶
あと出版側は「出版物の電子化」と「海賊版の存在」をいい加減に別個に考えてくれ
徳川方の豪族に脅しかける効果くらいか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:37:36.25 ID:xIjnvXbv0.net
カネキはトーカとくっついてから完全に頭カラッポになっちゃったし
トーカも本来依子関連とか葛藤があって然るべき部分すら碌に描写されず
恋愛描写すらすっ飛ばしてセックスセックスで
もっと色々ちゃんと描いてほしかったな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:47:30.44 ID:h0npaRuxa.net
乞食はすぐに増長するからな
やたらと民に優しいとか擁護が凄いなと感じてたらそういことだったのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:58:01.79 ID:h0npaRuxa.net
>>116
製作者側の権利否定かw盗っ人の理屈だね
君の物も相手から見えるなら盗んでも問題なさそうだね
ノブは親族との結束が固かったが武田は裏切り者だらけだよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:24:13.51 ID:zXUZVTXb0.net
シーズン終わるまで見ないのが一番だよ
武田が退却するにしろ僅かでも織田方に損害を与えてれば「武田は勝った!勝ったニダー!」と

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:32:48.35 ID:M7tI/oVr0.net
ヴィンランド・サガのスレで「スクリプト荒らしにここも潰されるかも」とか言ってんの笑える
あんな不人気漫画の過疎スレ誰も荒らさねえよ馬鹿じゃないの

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:41:52.08 ID:h0npaRuxa.net
>>256
さすがにレス乞食と思いたい…余りにも考え方が幼稚過ぎる
これを聞いた光秀の部下は怒り、魚を樽ごと安土城の堀に投げ捨て堀からの異臭が安土の城下町に漂っていたという。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:50:10.47 ID:zXUZVTXb0.net
新スレは武田領でコロナが流行ってたらという仮定で話そうぜ
その上美濃での道三の悲惨な末路を見ていれば権力に固執する気持ちも理解できよう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 21:55:50.96 ID:5xsgQP6QM.net
しかし、開始5分も経たずにギャグがくるとは思わなかったw しかもホモギャグ。
しかもそれを3回もやるとはまったく予想してなかった。
3回目はさすがに「もういいよw」と思ったけど、それも狙ってやってるだろう。

1回目はおっさんが頬を赤らめながら「かわいいねえ」とか言ってるから「ロリコンかよ」と思ってたらホモだったw
2回目のおばあさんは「ちょっと違うねえ」って「ちょっとかよ!」と突っ込みたくなった。
そして3回目は「もういいよw」と思ったけど、その直後に熊が出てくる。
見事な三段オチだなあ。間も良かった。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:00:30.57 ID:dKi6AhP00.net
>>54
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
信虎は満場一致、完全無血で追放だから家臣一同から嫌われてたのは間違いないだろう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:03:47.82 ID:gjPL68hI0.net
アニメは絵が汚いけど原作はおもしろい
そして時間喰ってる間に援軍連れた謙信現れたら撤退すら恐ろしいやろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:15:45.18 ID:gjPL68hI0.net
>>74
警部は別格
そもそも武田信玄が徳川と組まなければ、今川は遠州は維持していたし徳川も介入は完全にはできてない。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:24:37.73 ID:h0npaRuxa.net
>>324
最近の漫画はつまらん〜 ってのは
1980年代初頭にも言われてるんだよな
さくまあきら と 米沢嘉博のインタビューが月刊OUTに載っているけど

・最終回を有耶無耶にしすぎ
・大ゴマ多用などで引き延ばしすぎ
・奇をてらいすぎ
・構図的に見辛いものが多い(人気がある鳥山明と高橋留美子は違う)

この後にドラゴンボールが出て来るのだから、伊達に漫画評論家名乗ってないなあと
目の前の敵主力の侵攻を防ぐべきだったと思うけどね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:57:05.32 ID:xIjnvXbv0.net
>>367
主人公がゴミカスだと漫画も盛り下がる
当然だな
反省しろよカネキ厨
それぞれ背後を守り合い攻撃対象へ集中できた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:58:25.96 ID:0ir7sARH0.net
>>388
遠州灘を知らないのかねえ……
信長にその力量を認められ織田軍団の重臣に

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:22:31.26 ID:gjPL68hI0.net
目先の利益しか見えない。
恐怖支配に平伏してるだけの家臣も少なくない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:28:36.42 ID:h0npaRuxa.net
>>261
広告付きの無料版もあり、アニメに関心の高いユーザーが
武蔵譲るだけじゃ難しい気もする

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:36:59.61 ID:dKi6AhP00.net
>>290
よー分からん
ルイスフロイス『日本史』

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:51:46.74 ID:xIjnvXbv0.net
>>274
ヒナミはもういいっすわ
むしろ箸休め的にドナートとかね
そういうの欲しい
穴山の奥さんも事実上の幕府高官として影響力のある人物になっているし、息子の件も暗る必要性を感じない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:03:28.11 ID:X6cbkuVT0.net
>>126
遠藤氏と遠山氏は国境の国人領主なので
両方に仕えていただけでは、戦国ではよくあること

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:08:11.57 ID:qksWBLt10.net
>>351
リックって誰?
ラストシーンは壮絶な斬り合いの末、力尽き

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:10:56.20 ID:95XtUtfRa.net
>>176
高価買取してる漫画でない限り
売っても二束三文

高価買取リストに100円から載ってるってことは
普通は100円未満で買うってこと
定価の2割以下で売るくらいなら最初から買わないほうがいい
貧しいからって駿河侵略して駿府焼いてるような信玄に経済観念あるか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 00:11:32.23 ID:KSWbeG/10.net
>>219
モーニングのバトルスタディーズと比べたら全ての面で魅力ないわ あっちはあんま休まないし
ID:waW7xoHf は大嘘付き

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200