2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 03:33:26.02 ID:JbEyWj340.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報 テレビ東京系列にて10月3日から毎週土曜朝9時30分放送開始!
・テレビ東京系列:10月9日(水)17時55分〜
・BSテレ東:10月9日(水)24時59分〜
最速配信は2020/10/4(日)9:30〜配信開始です。ぜひチェックしてください!
・東映アニメオンデマンド、バンダイチャンネル、ひかりTV、dアニメストアなど多数他にもあり

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/dq_dai_anime

◆前スレ
ダイの大冒険 7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1599643306/

おいこら
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:00:14.25 ID:cqjkLXu20.net
ダイはエンジンかかるのはポップとアバンがでてきてからだけど
この出来で初見が次みたいとはおもわんな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:00:22.53 ID:fuwS7dSPd.net
朝アニメってのもあるからOPも全く気にならないしストーリーも引き込まれるものがあった
ただ、やっぱりレオナ姫の声が・・・
もっと元気溌剌としたイメージだったわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:00:36.28 ID:De1eYr8L0.net
新ハンターが旧版と比較されて叩かれてたのは分かるがダイ大はハンターほどの深い漫画でもねぇしアニメも子供向けに作られてるからな?
結局リメイク版を否定してるのは老害なんだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:00:45.65 ID:LxcDBG7+0.net
>>562
ていうかあの世界のモンスターに性別とかあるのかな
クロコダインが嫁さがしでもするかとかいってたけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:01:00.97 ID:91T5XVPD0.net
は・きゅ・う・の・お・と・が
き・こ・え・て・く・る・よ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:01:27.14 ID:P+O5kkVS0.net
>>947
冠は後々重要な素材になるので今回の回はいると思う
魔法の筒もワニ戦や最後らへんでも出てくるしな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:01:40.52 ID:r7nakbYp0.net
>>947
いやいや、魔法の筒削ったら普通にダメだろうよ いるに決まってる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:01:57.39 ID:dJeESbPa0.net
>>949
原作でゴメちゃんの居場所を探って
敵の弱点を調べる大事なシーンなんだけどな

つーかダイポップのパンツ一丁の方がいらんだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:02:03.75 ID:kq3M+u0r0.net
>>930
国によっては王配でなく王ということもあり得るけどあの国はどうかな
どっちも味方によっては滅茶苦茶大変な地位だけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:02:22.32 ID:quv01MzDa.net
>>921>>924
でも拳に紋章移した上に双竜になった竜闘気に直接晒されて耐えられるのは
オリハルコンくらいだと思うんだよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:03:10.61 ID:cqjkLXu20.net
ダイがもう終盤の漫画の絵になってるのが違和感あるな
絵を統一したいんだろうけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:03:11.20 ID:KybeBz7k0.net
>>953
あれはたぶんスクエニのゴリ押し
アニメはいろんな人が関わるからキャスティングも監督の思うようにいかない
よくあることよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:03:22.10 ID:fQQwqz0h0.net
アバンストラッシュと獣王会心撃と呪いの魔剣とラッキースケベくらいは覚えてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:03:32.05 ID:cmvYw3Gk0.net
原作って37巻の内25巻からもうバーンパレスに乗り込んでるんだな
ラストダンジョンだけで全体の3分の1くらい
アニメは最後までやりそうだし期待してるわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:03:55.45 ID:iH58zNfJ0.net
ところで旧ってどこまでやったっけ?
ハドラー倒すとこまで?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:04:05.95 ID:cn3zgJBp0.net
>>961
オリハルコンの次に強い金属がヒュンケルの鎧の魔剣に使った素材だけど
竜闘気でボロボロになっちまったもんな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:04:06.16 ID:UNi/XKob0.net
>>950 次スレ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:04:09.55 ID:kq3M+u0r0.net
>>921
火の代わりにコスモで加工してるんだろ(適当)

>>950
次スレよろしく

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:04:13.30 ID:jOY8mTvn0.net
偽勇者パーティー強いな
あんだけモンスターに囲まれて
強モンスターのギガンテスまでいるのに圧倒するとか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:04:31.63 ID:cqjkLXu20.net
盛り上げ方が下手なんだよないろいろ
とくに音楽って大事だよ話を盛り上げるのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:04:36.00 ID:sByEyzBt0.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601697848/l50

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:04:50.57 ID:r7nakbYp0.net
>>953
気持ちはわからんでもないが、キャストの声というのは回を重ねることに
キャラに慣れる&演技力が上がって、1話とは比べものにならないほど上手くなるって例も
沢山あるのでまあ長い目で・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:05:01.22 ID:G3UBytYTM.net
>>966
確かバランに記憶消されず普通に撃退して終わり

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:05:18.14 ID:91T5XVPD0.net
>>957-958
あとあと必要だとしても船改変のせいで不自然に感じるんよなぁ
レオナのくだり削って移動描写くわえれば普通にできてたんでないの

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:05:32.99 ID:Rc30uMB+0.net
>>966
バラン戦のダイが記憶をなくすところで終わり

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:05:42.57 ID:r7nakbYp0.net
>>972
乙です

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:06:14.91 ID:dJeESbPa0.net
>>966
バランの精神攻撃の所まで
原作と違って旧作はTBSのせいで記憶喪失にならなくて済む

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:06:26.98 ID:gN/KvZbh0.net
あんな痴女みたいな姫がいるかーー!!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:06:55.85 ID:G3UBytYTM.net
>>972
乙、ニセ勇者の称号をあげよう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:07:08.56 ID:KybeBz7k0.net
>>966
テランで最初にバランと対峙したとこまで
バランが竜の紋章の共鳴を使ってダイの記憶を消すくだりを改変してダイが追い返してEND

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:07:19.70 ID:dJeESbPa0.net
>>976
しかし旧アニメでは記憶を無くさずに済むという

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:08:06.76 ID:UJa/Ejbd0.net
ダイ大世代で原作愛があり、さらに能力や時代に合わせられる感性もあったからプロになれた →今のアニメのスタッフ
ダイ大世代で幼少時代見たものを正解と刷り込まれたまま精神的な成長もなく、歳だけをとり意固地になった →ここで文句言ってるアンチ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:08:20.17 ID:UNi/XKob0.net
>>975
修行前で素のダイのスペックで、ダイナミックな戦闘シーンをやったという意味で
普通に良改変だと思う。少なくとも意図はよく分かる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:08:24.00 ID:olGYhi5Y0.net
旧アニメは謎の光の剣を出してバランを追い返してたな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:08:29.65 ID:quv01MzDa.net
>>979
おいおいレオナの服装なんてヒロインの美少女としては常識人もいいところでしょうが
ちゃんと見ておるのか令和のアニメ・漫画・ラノベを

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:08:59.87 ID:Rc30uMB+0.net
打ち切りだけど、筋は通っているのだよな
バルディオスとか、はいからさんが通るとか伝説級とは違う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:09:35.73 ID:fj/+EIlmd.net
旧作は打ち切りだったけどバランとソアラの過去話をねじ込んでくれたのは良かったわ
本当はラーハルト出てきた時にあったシーンだし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:09:49.93 ID:olGYhi5Y0.net
>>986
元になってるであろう3の女賢者のデザイン自体がまあ、えっちっちだからなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:10:39.37 ID:r7nakbYp0.net
>>975
魔法の筒託されてもう使っちゃうの?という早すぎ展開はあるが、まあ許容範囲内かと
戦闘のクォリティの高さとブラスじいちゃんが戦闘に参加するサービスで、
そこまで気にならない作り

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:11:18.92 ID:dJeESbPa0.net
>>983
違うだろ
原作愛がないのが今のスタッフで
それに釣られてるのが新作信者のニワカ

旧作は今見てもいいところがある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:11:28.14 ID:91T5XVPD0.net
今後の展開の都合で必要不必要語ってる時点で良改変ではないんだよなぁ
改変の都合が理解できるってだけで不自然さは消えない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:12:08.93 ID:UNi/XKob0.net
3の女キャラのデザインはマジで神ががってる
日本では各職業のイメージのスタンダードとして完全に定着してるレベル

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:12:42.09 ID:Rc30uMB+0.net
新作は頑張っていると思うよ、新作の劇伴も
OPが駄目なだけで

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:12:45.03 ID:1zidMkz+0.net
いちおうロモスに行かなかったことによって
魔の森で迷うという原作の矛盾は解消される

原作の空から見ただけだからわからんってはちょっと無理があった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:12:51.63 ID:UPy//40+0.net
OP歌が軽いし、するーーーっと画面が旋回するのが早すぎて情報が入ってこない。
歌と絵があってるOPのが好きだな。
最近のジャンプアニメだとDr.STONEの初回OPは歌詞が内容とあってて良かった。
あんな感じで作ってほしかったなぁ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:12:53.51 ID:UJa/Ejbd0.net
今回の脚本に関してはちゃんと三条先生も監修してますよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:12:54.35 ID:dJeESbPa0.net
これからも大事な部分が削られていきそうな予感がする
ずるぼんくすぐりもよく見たら大事なシーンだし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:13:18.93 ID:r7nakbYp0.net
>>992
いちいち嫌みったらしいね
何でそこまで否定したがるのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:13:58.75 ID:dJeESbPa0.net
>>997
どーでもいいって感じだったのかも

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200