2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 03:33:26.02 ID:JbEyWj340.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報 テレビ東京系列にて10月3日から毎週土曜朝9時30分放送開始!
・テレビ東京系列:10月9日(水)17時55分〜
・BSテレ東:10月9日(水)24時59分〜
最速配信は2020/10/4(日)9:30〜配信開始です。ぜひチェックしてください!
・東映アニメオンデマンド、バンダイチャンネル、ひかりTV、dアニメストアなど多数他にもあり

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/dq_dai_anime

◆前スレ
ダイの大冒険 7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1599643306/

おいこら
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:17:15.93 ID:cn3zgJBp0.net
>>607
放送時クッソ視聴率低かったエウレカセブンは打ち切りなしで最後までやったのにな・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:17:24.97 ID:8RdXeZX+0.net
>>596
アバン先生がマトリフとかブロキーナと初めて会うシーンとか描かれるらしいね
特にマトリフとの出会いのシーンは想像するだけでもワクワクするわw
なんであんな性格なのにアバン先生の仲間になったのかずっと疑問だったw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:18:23.12 ID:arA1fsAs0.net
おっさんのご確認アニメ
新規の子供の評価を知りたいね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:18:25.35 ID:bpxwdk3O0.net
>>605
ごめんロモスだった補足ありがとー

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:18:27.54 ID:G8d2udJx0.net
東映はほんとゴミ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:18:34.23 ID:UNi/XKob0.net
>>581
ビィト15巻がちょうど2日に出ましたよ
続きは10月23日(金)発売のSQ.RISEで読めるよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:18:37.75 ID:vfx6OhHUd.net
>>269
マァム単体じゃないが今の画風だとこんな感じだな
今連載だから当たり前だがみんなビィトのキャラみたいだ
https://pbs.twimg.com/media/EjVFwLnUcAM3o-T.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:19:26.35 ID:Q9olNejna.net
>>609
あれって三条陸先生完全監修って明言されてたっけ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:19:33.61 ID:QfWl6Ukh0.net
>>614
ビィト最新刊の巻頭コメントでも細部の記憶が定かじゃないって言ってたな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:19:42.37 ID:VXazFmgcd.net
>>593
アウアウウー Sa27-GrBFはIDしか変えられないマヌケだから目障りならさっさとNGしとけ
本人曰くワッチョイがカブったらだけで別人だそうだがな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:19:48.41 ID:A+cT3LFv0.net
全盛期のメドローアを見れるのか、もしや昔はイケメンなマトリフ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:20:10.26 ID:8RdXeZX+0.net
>>615
せやでー

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:20:27.43 ID:78tDnt5H0.net
ォォォ!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:20:42.44 ID:p1Q7MNPt0.net
トレンドに入るぐらいみんな期待してたんだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:21:28.94 ID:cn3zgJBp0.net
5000万部近く売れてたのは正直驚いた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:21:58.59 ID:yCDc4Vzw0.net
>>619
お、マジかーありがとう安心して読めるわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:23:05.61 ID:8RdXeZX+0.net
マトリフってアバンの事「アイツは良いヤツだった」って言うよね
他のキャラにはそんな事言わないのにアバンに絶大な信頼置いてるのはなんでなんだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:23:08.54 ID:3Wi16sgi0.net
>>622
といってもあの銀魂以下だからありがたみがないといえる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:23:21.23 ID:G3UBytYTM.net
最後まで視聴するかわからんけど、フルパワービースト君はドラゴンボール並にしてくれてもいいぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:23:57.25 ID:Rc30uMB+0.net
すぎやまこういち使いにくいのはわかるが、ひでえオープニング曲だな。
映像はすごくカッコイイ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:24:06.23 ID:ROyOEZfJd.net
>>181
はぁはぁはぁ
小さくてすみませんはぁはぁはぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:24:06.42 ID:ZMGTZsZ30.net
>>614
原作ヒュンケルも初登場時はかなり人相悪かったよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:24:10.51 ID:QfWl6Ukh0.net
>>625
いうて銀魂って巻数がダイの倍以上あるでしょ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:24:11.87 ID:rTY8AJ7yd.net
>>603
キャプ翼も中学生編まで やりきってくれたしな。
Jrユース編も やってくれると良いんだが。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:24:28.47 ID:Y+/LNuJ0a.net
>>586
あれは重ね穿きしてるブルマや見せパンの類いだから…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:24:31.12 ID:iH58zNfJ0.net
銀魂は最初のギャグ編は面白いけど
シリアス長編は全然じゃないか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:24:33.49 ID:mPYNXFZ4d.net
ブラスの色に関しては

ゲーム→赤
マンガ→水色→赤(ゲームとアニメに合わせた)
旧アニメ→赤

だから今回もてっきり赤でくると思ってた
マンガの初期のイメージに忠実に作ってるのかもね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:24:41.00 ID:co5NX42R0.net
ドルオーラとギガストラッシュとメドローアを早くみたい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:25:15.86 ID:UMslLUnF0.net
>>635
グランドクロスさんのことも思い出してあげて・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:25:33.17 ID:cn3zgJBp0.net
むしろジャンプ黄金期で下位の方にいたのに5000万部だからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:25:44.00 ID:Xc2Ro9Xc0.net
>>232
あと序盤のおとなしかった魔物が暴走するのも含めて

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:25:54.71 ID:Rc30uMB+0.net
4クールはちょっとキツイかな。
6クールくらいなら、スクエニも放送枠に金を出せる気はする。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:25:59.77 ID:QfWl6Ukh0.net
>>636
細かいけどダイ大はクロスじゃなくてクルスね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:26:13.73 ID:ZMGTZsZ30.net
厨二の極み、ノーザングランブレードはよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:27:01.88 ID:Rc30uMB+0.net
>>637
黄金期だけに、他の作品が化け物級。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:27:20.82 ID:eLhOqiWt0.net
>>608
あれ一応パチンコで金入ってきて続編作ったり今でも映画作ったりしてるからな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:27:25.29 ID:Y+/LNuJ0a.net
>>629
いかにも悪党って感じの鋭くて隈だらけの目付きの悪さだったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:27:46.42 ID:hbyzBCEd0.net
レオナの声違和感やべえわw
ダイはそこまで気にならなかったが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:27:46.49 ID:bpxwdk3O0.net
>>641
チョイ役さんだけど印象に残る技さん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:27:59.22 ID:iH58zNfJ0.net
>>642
何であの時みたいな作品がほとんど出なくなったのかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:28:49.43 ID:3Wi16sgi0.net
>>647
ジャンプのすげーところは黄金期が終わった後にも超ヒット作品がコンスタントに出て復活してるところだぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:28:50.29 ID:qjJqGcqox.net
>>624
マトリフはパプニカの相談役辞めた時の経験で権力が嫌いで
アバンが権力に固執しないタイプの人間だったからじゃないか
フローラ様と結婚してれば国王コースなのにふらっと出奔するぐらいだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:28:52.49 ID:Rc30uMB+0.net
>>608
時代が違う。
あの時代のTBSは本当にアニメをバカにしていた。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:29:15.54 ID:8RdXeZX+0.net
読み返してみると冗談抜きでカット出来る話ないな
細かい描写でも後でここに繋がるの連続だから削れるところないわ
シナリオの完成度高いんだなダイ大って

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:29:15.59 ID:bpxwdk3O0.net
>>647
アンケ重視、長命重視になったからじゃに?
ぶっちゃけ長すぎてgdgdなってるのも多いし、新人が育たん…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:29:22.61 ID:gPazl8HlM.net
ジャンプアニメだと頼れる兄貴の
ヒュンケルとフェニックス一輝が
キャラ被ってる上に声優一緒だったからそのイメージが強い。一輝引き継いだ小西は上手く引き継いでたけど梶はいいイメージ浮かばない。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:29:43.59 ID:QfWl6Ukh0.net
>>648
サンデーの凋落っぷりに比べるとジャンプは頑張ってると思う

655 :これ思い出した :2020/10/03(土) 11:30:09.58 ID:7ji9Gmivx.net
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  イ 勇    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   勇 え
  ケ 者    L_ /                /        ヽ  者  |
  メ が    / '                '           i  !? マ
  ン 許    /                 /           く    ジ
  だ さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  け れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ち    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  っ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ち    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   ゃ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ    |    >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ   い    /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:30:12.42 ID:t7DZPMeqM.net
>>651
それはお前が好きだからカットしたくないってだけでカットはしようと思えばできる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:30:13.92 ID:fTeAncwi0.net
銀魂も最後の方のグダグダ酷かったよなー…
味のないガムになってたって表現が言い得て妙だわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:30:47.49 ID:Rc30uMB+0.net
>>647
少子化が一番大きいだろうけど、露骨に腐女子に迎合したり、
完全にダレているワンピを宣伝力で売るようなことは
昔はしなかったしな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:31:08.23 ID:8RdXeZX+0.net
>>656
いや、ガチでないぞ
例えばどこ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:32:13.12 ID:Y+/LNuJ0a.net
>>652
最近ダラダラ引き延ばすのが悪手だとようやく気づいたのか、20〜30巻ぐらいで畳むようになってきたな
背景真っ白大ゴマ多用で話が全然進まずに40巻以上とか馬鹿過ぎたんだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:32:27.36 ID:t7DZPMeqM.net
>>653
旧作のヒュンケル老けすぎだわ
声おっさんじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:32:36.77 ID:NoCA0RGy0.net
>>659
アニメの尺ってもんがあるからね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:32:51.21 ID:5my/4MvN0.net
レオナの髪色薄いな。太陽光考えてこの色なのだろうけど
もうちょい濃くてもいいぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:33:20.74 ID:Xwbuc9m/0.net
1話見た
レオナ姫シコリティ高すぎて精通しそうだわ
来週も絶対見る

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:33:27.81 ID:UNi/XKob0.net
>>624
マトリフは性格がひねくれていて横柄だけど
アバンはそんなマトリフ対しても穏やかに接するだろうし、頭良くて魔法の話題にもついてこれるし、肝心なところで一途で頑固だし
信頼置かれるのはイメージできる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:33:30.44 ID:3Wi16sgi0.net
>>660
鬼滅をさっさと終わらしたのが意外すぎた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:33:43.91 ID:Rux6PgyK0.net
ビィトのカバーに最後までやるのかなって書いてるけど作者も知らないというか決まってないのね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:33:56.31 ID:+YBAcEH50.net
早見声合ってなさすぎ
絵古すぎ糞つまらん
こんなんが昔流行ってたのか?随分つまらねえ時代だったんだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:34:31.58 ID:t7DZPMeqM.net
>>659
だからいくらでもいじれるよ
今回だってカットしまくりだろうに
王宮にいかず船に変更してかなりカットしてるし
話というのをどの単位で言ってるのか知らんが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:34:45.14 ID:bpxwdk3O0.net
>>660
こち亀は別としてドラゴンボールの42巻が最長くらいで丁度良いよな…
集める方にしても

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:35:10.49 ID:Rc30uMB+0.net
東映も力入っているな
ダイの仕事をしたいという演出やアニメーターも多いんじゃないかな
明らかにルーチンワークになっている作品より
仕事として面白そう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:35:14.07 ID:5X3IIfVd0.net
水着に拘らなければデパートの買い物シーンはごっそり削れると思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:35:55.85 ID:kq3M+u0r0.net
>>629
公式ページトップの他の軍団長と一緒にいる画像は
普通の絵なのにいかにも悪役らしく見える

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:35:56.19 ID:7ji9Gmivx.net
>>603
土曜朝の4時間が全部アニメ特撮とか突き抜けてるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:35:58.88 ID:Hp38ljQt0.net
>>652
漫画の質よりグッズ売上を優先するようになったからじゃね
キャラクターが資産だから主要人物を増やしたり終わらないよう作品を引き伸ばしたり

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:36:22.48 ID:pWcz3h/j0.net
当時いなかったモンスターが数体いた
モンスターチェックするの楽しみだわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:36:28.08 ID:8RdXeZX+0.net
>>665
凍れる時の秘宝使う前夜に多分アバンとマトリフ二人だけで語りあったと思うんだよねえ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:36:40.71 ID:bpxwdk3O0.net
>>672
アレはドラクエの世界が日常に溶け込んでて個人的に最高だったんや…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:36:56.46 ID:PMxD6rC20.net
今や子供への影響力はジャンプよりコロコロの方があるだろう
鬼滅は久々のヒットだったみたいだけど終わったし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:37:44.70 ID:AeReiyHrM.net
作品としては賛否ありそうだけど種崎あっちゃんのダイの演技については好評そうで良かった
かなり前からのファンなので

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:38:07.33 ID:5X3IIfVd0.net
鬼滅もハイキューも終わったから10数年ぶりにジャンプ買うのやめた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:38:29.67 ID:VMtGKMS80.net
仰々しいBGMに勇者シリーズっぽい効果音
うーん、90年代!!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:39:32.91 ID:Rc30uMB+0.net
「壱ノ型」とか「アバンストラッシュ」とか、
やっぱり小学生の男児にはツボだろうなあ。
腐女子相手の小銭稼ぎは、ほどほどにしろと。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:39:51.06 ID:t7DZPMeqM.net
>>680
作品についてもほぼ否はないレベルだよ
このクオリティなら今後も話題になるわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:39:59.76 ID:EzgIfYcTK.net
偽戦士は玄田さんかと思ったら間宮なのか
わからんかったなぁ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:40:00.47 ID:2OeNd0Ug0.net
>>521
ロト紋は連載のリアル時間と作中の時間経過が同じになってたと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:40:18.13 ID:QwM/bMZ90.net
>>680
本人すげー天然というか不思議ちゃんだったが今もそうなんだろうか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:40:31.16 ID:sByEyzBt0.net
果たしてこの軽いノリで原作にあった人間ドラマを表現していけるのだろうか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:41:24.73 ID:I8BYrnvTd.net
>>684
東映アニメーションだよ?フィリピン丸投げの糞回とか絶対避けらねーから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:41:26.10 ID:Gk46392xa.net
ポップが一番重要やな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:41:26.41 ID:UMslLUnF0.net
>>688
アバンのメガンテのあたりで真価が問われるわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:41:30.50 ID:Y+/LNuJ0a.net
>>666
20〜30年前のジャンプ編集部なら鬼滅もあそこから無惨逃がすか
無残の後に更に別な鬼の始租出してダラダラ引き延ばすくらいのことはしてたな
そんで駄作にして作者も潰して作品価値も地に落としてたと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:42:17.39 ID:qjJqGcqox.net
ハドラー襲来までは原作自体わりと軽いノリですし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:43:08.43 ID:Rc30uMB+0.net
>>689
いやいや最近のプリキュアのフィリピン作監の回、結構うまいぞ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:43:27.90 ID:bpxwdk3O0.net
>>691
来週一応シリアスやん一応

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:43:35.15 ID:WYyCEzAF0.net
黄金期でも上位でしょ
明確にダイ大より上ってドラゴンボール、スラムダンク、幽白以外にいるっけ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:43:40.49 ID:8RdXeZX+0.net
>>691
竜騎衆戦の描かれ方でだいぶ評価分かれると思うわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:43:55.17 ID:+YBAcEH50.net
ぶっさい主人公で草
もう見ないわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:44:11.33 ID:iH58zNfJ0.net
個人的にはアバン先生が生きてたっていうのはガッカリだった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:44:48.19 ID:xITCB0Eld.net
>>687
不思議ちゃんって訳でもないんだ
ただ演技してない時に人前で喋るとどうにもならなくなっておかしな事を言ってしまうだけなんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:44:50.24 ID:Y+/LNuJ0a.net
>>670
それな、60巻も70巻も置く場所ないわ
そんだけ買うような奴は漫画好きだろうから他の漫画も置きたいだろうし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:44:56.82 ID:Kp6myATR0.net
レオナ姫の「キライになっちゃうぞ」がぐっとくるか、それが問題だ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:47:21.11 ID:bpxwdk3O0.net
>>696
同時期だとろくでなしブルースとかターちゃんとかアウターゾーンとか(ググった
上かどうかは知らぬ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:47:33.18 ID:G9YAfz2z0.net
横からすまんね

>>669
王宮にいかず船に変更してかなりカットしてる

って言うけど旧アニメは王宮まで攻め込んでもそれを一話できっちりまとめてきてるよ
尺の都合というよりは新のスタッフ達の単なる好みの次元やと思うぞあの改変は

ロモス王が船でパプニカに行く途中という事で次にすんなり繋がる流れといえばそうだけど
大事な友達のゴメちゃんをダイが単身ロモスまで遠征して助けたからこそ、ロモス王のこの子の方が勇者らしいとの評価に繋がってるとも思える
目と鼻の先の船に攻め込むのと未開の地ロモスまで攻め込むのとでは覚悟が違うのよ

この辺も新スタッフはわかってねえな、と思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:47:59.76 ID:co5NX42R0.net
ダイの大冒険、ろくでなしBLUES、ボーイ、忍空、ターちゃん、こち亀あたりが黄金期の中堅のイメージ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:48:02.08 ID:A+cT3LFv0.net
夕方土曜と日曜に枠作ったのに潰すTBS…>アニメ
BSなら日テレが割りと力を入れてて、新作やエヴァやシュタゲ、ジョジョ、
ラブライブ、バンドリの再放送やってる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:48:02.57 ID:hO+u8lA00.net
>>679
子供への影響って意味なら昔からコロコロ>>ジャンプやろ
高橋名人、ミニ四駆、ベイブレード、ビックリマンも漫画はコロコロ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:48:03.82 ID:DCx/R/e50.net
オープニングを見る限りフレザード編までやるのかな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200