2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 03:33:26.02 ID:JbEyWj340.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報 テレビ東京系列にて10月3日から毎週土曜朝9時30分放送開始!
・テレビ東京系列:10月9日(水)17時55分〜
・BSテレ東:10月9日(水)24時59分〜
最速配信は2020/10/4(日)9:30〜配信開始です。ぜひチェックしてください!
・東映アニメオンデマンド、バンダイチャンネル、ひかりTV、dアニメストアなど多数他にもあり

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/dq_dai_anime

◆前スレ
ダイの大冒険 7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1599643306/

おいこら
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:50:22.13 ID:3Wi16sgi0.net
残虐な絵が問題なら30分まるまるいらすと屋の絵にしてしまえばいい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:50:28.33 ID:Y+/LNuJ0a.net
>>470
それどころかクリスマスや正月といった季節イベント何回もやってるという恐怖時空やぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:50:31.47 ID:LxcDBG7+0.net
>>460
あれカットしたら意味ないだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:50:46.62 ID:5X3IIfVd0.net
イキリながらブラスじいちゃんの色間違えて覚えてるのは草

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:50:55.79 ID:fwTuk9lS0.net
いい年したおっさん「アバーーーンストラッシュ!」(グキッ)←腰をやっちゃった音

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:51:17.14 ID:NR4NSp8z0.net
>>467
鬼面道士なら赤だよなー

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:51:20.80 ID:BeNxGC9I0.net
結局思い出補正なけりゃ進行が早い以外はめちゃくちゃ出来がいい
ツイッターでも好評だしな
旧作観てないと声も特に不満ないどころか偽勇者にまで力入れてて凄い
今後が楽しみだわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:51:21.26 ID:vfx6OhHUd.net
OPはアクションシーンにもうちょいスピード感あっても良かった気がする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:51:25.74 ID:Hp38ljQt0.net
>>445
こいつはギャグだから良いけど割とシリアスな場面でも鼻水を流すやん
この漫画の鼻水に対する執念なんなん?

>>475
なんで幽助と桑原の制服違ったんだろうな
同じ学校なのに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:51:33.92 ID:4F5z5cJ+0.net
フレイザードは現代っ子が見たらヒートトリガーやんってツッコミ入れそう


どっちも三条作品だけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:51:37.97 ID:c7RvUEM20.net
>>480
ダイ「俺は100万人の命に成り立ってる勇者ダイだ!」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:51:47.50 ID:G3UBytYTM.net
>>460
いきなりメラゾーマ×5が飛んできて全滅してそうやな、そしていつの間にか氷結レオナが…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:52:11.67 ID:UMslLUnF0.net
某ユアストーリーの口直し的にはありっちゃありだった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:52:21.73 ID:31jJ9wz7a.net
アバン先生はテリーマンから櫻井に


ヒュンケルは ぶりぶりざえもんから梶になってんじゃないよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:52:25.73 ID:8RdXeZX+0.net
>>460
それカットしたらマァムが武闘家にならないよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:52:26.57 ID:3Wi16sgi0.net
今の所東映最高水準の作画でやってるけど途中で力尽きそうだな・・・w

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:52:26.77 ID:qjJqGcqox.net
ブラスは原作でも元々あの色だよ
5巻の背表紙とかで分かる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:52:57.99 ID:hIzzV9bDr.net
>>383
原作も全部読んだし旧アニメも見たけど俺は逆だわ
新作見た後だと旧作は見るに耐えん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:53:13.99 ID:5X3IIfVd0.net
>>492
ユアストーリークラスのやらかしがなければ個人的には楽しめそう
つかユアストーリーがトラウマ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:53:18.63 ID:Y+/LNuJ0a.net
>>477
そのままやったら日本に住んですらいないガイジンたちが実況動画で騒ぎ立てる姿が目に浮かぶようだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:53:20.65 ID:31jJ9wz7a.net
>>484
アバン先生

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:53:29.05 ID:zIQetov00.net
>>485
気持ちは分かるが原作が水色だからしゃーない
これについては、きめんどうし本来の色でも原作の色でもどっちになってもいいわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:53:31.39 ID:NR4NSp8z0.net
>>460
人間と魔王軍のガチな戦争漫画なのにマイルドにされても困るな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:53:48.02 ID:oenonoP70.net
ゲームのPVだと梶ヒュンケルありだなって感じだったぞ
いつものあの感じじゃない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:53:49.07 ID:UNi/XKob0.net
>>470
少年探偵団が成長すると作画めんどくさすぎるから…
>>475
セル画塗るのは金かかる
画材が余ってたから赤くなった某仮面の大佐のエピソードとか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:53:50.54 ID:5KS9pWwt0.net
短ランとかボンタンとか今はもうないのか?
色違いの改造制服来てくるくらい昔の不良なら普通だと思いますん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:53:56.20 ID:zIQetov00.net
>>489
ヒロアカの轟かって言われそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:54:01.13 ID:4F5z5cJ+0.net
>>495
何人かは最近のプリキュアスタッフだから余程の事が無い限り大丈夫かと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:54:06.42 ID:fj/+EIlmd.net
>>460
マリンがメラゾーマ食らってバタって倒れてその台詞言われるくらいになるんかね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:54:15.66 ID:A+cT3LFv0.net
ダイ大や幽白の頃はジャンプおもろかったな…(アラフォーの思い出

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:54:21.99 ID:gLGpYcI50.net
今沖田
タイムシフトマシンレグザだから全チャンネル全時間帯録画しっぱなし
予約すらする必要ない
今から見るは

といっても配信が主力になりつつあるから録画自体あまり意味がないんだけどね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:54:43.74 ID:xevpF6lVM.net
メラガイアーとか使ってほしいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:55:01.83 ID:4F5z5cJ+0.net
>>510
配信は有料のみだっけ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:55:05.81 ID:hIzzV9bDr.net
>>410
想像してたのとは違ったけど旧作のラオウやリクーム声よりは今の方がずっといいな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:55:15.01 ID:31jJ9wz7a.net
100万人の勇者の破壊力



イラスト屋 最高!!!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:55:32.76 ID:cRXmXiN20.net
opedがごり押しだったからなんか嫌な予感がするが
小学生が傘でアバンストラッシュをする姿が見られれば少しは安心できるかな
新アニメでの初出は再来週かな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:55:38.55 ID:3Wi16sgi0.net
>>512
BSでやらずにATXでしかやらないな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:55:55.39 ID:BeNxGC9I0.net
>>460
そこはフレイザードの好きなシーンだから入れて欲しいけど
時代考えたら女に配慮しまくる時代だしカットかな
でもそのくらいの改変は想定済みだわ
現代物にスマホが登場するようになるようなもの

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:56:21.18 ID:Q9olNejna.net
>>499
ユアストーリーにラスアス2に最近は約束された名作を台無しにする超一流のクリエイターが居て困るわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:56:29.75 ID:bpxwdk3O0.net
>>489
フレイザードとメドローアは〜のパクリが出てきそうw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:56:36.93 ID:NR4NSp8z0.net
>>509
アラフォーだけど、ドラゴンボールやダイが終わったときにジャンプ買うのやめた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:56:57.60 ID:vfx6OhHUd.net
>>455
逆にロト紋のイマジン倒すまで6年という長期戦も中々だよな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:57:26.39 ID:FWdQo/ow0.net
>>507
それは頼もしい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:57:49.13 ID:A+cT3LFv0.net
子がアバンストラッシュ、親がギガブレイクをやり
母親が「あんたたち、傘で遊ばない」と制裁…な

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:58:04.26 ID:4F5z5cJ+0.net
>>516
TVerとか密かに期待してたが無理そうだね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:58:05.48 ID:3Wi16sgi0.net
>>521
ロト紋はリアル世界の距離感で冒険してるから陸地で国から国への移動で数ヶ月、
航海だけでも1年かけてる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:58:07.99 ID:G3UBytYTM.net
>>515
ああいうのって漫画版読んでマネするイメージがあるわ、アニメだけだとさっぱりし過ぎて印象に残りづらいと言うか…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:58:25.11 ID:wwWunRVoa.net
傘でアバンストラッシュは皆やってたんやな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:58:33.05 ID:bpxwdk3O0.net
>>497
今朝見た時のデルムリン島で次々モンスター出て来るとこのわくわく感よwww

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:58:33.75 ID:5KS9pWwt0.net
>>523
アバンストラッシュは牙突よりは危険度低いからお母さんも生暖かい目で見てあげてほしい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:58:39.49 ID:cn3zgJBp0.net
新バーンは威厳まったくなさそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:59:40.44 ID:sByEyzBt0.net
アート作品は「配慮」というものを気にし出した瞬間にツマラナイものとなる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:59:50.13 ID:aigWoUTGp.net
>>416
腎虚

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:00:08.14 ID:bpxwdk3O0.net
>>512
OCNとかplala勢はひかりTVの無料範囲で見られるのは見られる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:00:11.14 ID:UNi/XKob0.net
>>488
鼻水は作画の稲田先生の趣味やね
原作の三条先生がヒュンケルだけには鼻水出させないでと頼んだエピソードがあるらしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:00:19.80 ID:fTeAncwi0.net
そういや牙突もアニメより漫画の描写というか静止画の方が
なんかインパクトや迫力あったような気がする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:00:25.90 ID:DZqVsUim0.net
トランプ入院を上回るTwitterのキラーパンサーやダイの大冒険トレンド

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:00:29.46 ID:3Wi16sgi0.net
国から国への移動で徒歩で数日で移動できちゃうから
ダイの世界は四国くらいの大きさの世界の話という考察もあるな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:00:34.50 ID:UJa/Ejbd0.net
偽勇者のイオラがイオラの割には結構ショボかったのも忠実でワロタわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:01:14.00 ID:qbB5D7mR0.net
ゴメちゃん見るだけで泣ける。

でろりんの声は個人的には大満足。
カッコよくて強そうで、でも悪党ってトーン大満足。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:01:16.73 ID:xITCB0Eld.net
アベマはいつもきほんいっしゅうかん無料だけど
他皆有料サイトだから今回は無理か?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:01:20.84 ID:MsxSFXKn0.net
傘でブラッディスクライドは禁止されたよな?
あとは獣王痛恨撃(張り手)も流行ったよな?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:01:49.59 ID:cn3zgJBp0.net
>>537
ダイ大の世界はまんま日本列島だぞ ググればわかる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:01:50.15 ID:eLhOqiWt0.net
>>524
と言うか今時アマプラかdアニメぐらい入ってる家多いやろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:02:21.54 ID:9cy+zewfp.net
子供向けだからか色が原色なんやなあ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:02:28.85 ID:VMRh3a6qd.net
アバンストラッシュに飽きた少年、
次やってたの昇龍拳?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:02:40.97 ID:WYyCEzAF0.net
1話大分改変されてたな

良い改変としてはじいちゃんが一緒にきたこととドラゴン出てきたことだな
あとロモス王がパプニカに向かってるということで自然と次に繋がってる

ただロモスに乗り込まなかったから空から見た地図って展開に繋がらないしそこも端折る感じかなー
おおありくいで足裏ペロペロ拷問もみたかったw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:02:46.31 ID:A+cT3LFv0.net
やっぱ牙突って溜めのシーンが迫力あるよな
アバンストラッシュも同じこと言える(個人的

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:03:17.13 ID:qbB5D7mR0.net
五指爆炎弾「くすぶるのは、ちゃんと燃えたからだ!」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:03:40.52 ID:qqms5emXd.net
ポップ
いくら同族だからと言って好きに出来る権利は無いだろ?
バラン
権利なら有る! 親が子を どう扱おうが勝手な筈だ!

これも虐待を思わせるとして改変されそうな悪寒。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:03:53.76 ID:HuTzulv70.net
>>472
ヒント 人間の心

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:03:54.40 ID:D1U3qcl/r.net
まあ、旧作声優陣がどこかでキャスティングされないかと期待しています。故人が多いですけど。
例えば上にあったようなフローラが旧作レオナ、旧作ヒュンケルがロンとか。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:04:00.27 ID:KqaagR4ep.net
封神演義化は決定してるような作りだなぁ
一話はまだ作画頑張れてるから見れるけど、時短とばっさりカットで南濃風味もないアニメになりそう
ってかレオナの人下手すぎない?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:04:04.28 ID:3Wi16sgi0.net
下野はピーターグリル、勇者アカツキと最近も勇者声をやってる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:04:18.32 ID:A+cT3LFv0.net
まさかラーハルト戦のグランドクルス真似したのはいねーよなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:04:36.94 ID:bpxwdk3O0.net
>>540
abema検索しても出てこないからなあビデオonlyプレミアムonlyかも知れんね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:04:47.33 ID:UMslLUnF0.net
>>535
なお実写版・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:04:57.86 ID:9cy+zewfp.net
>>542
あんな中世ヨーロッパ風の王様出てくるしwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:05:10.94 ID:qjJqGcqox.net
>>542
形がモチーフになっているって話とサイズ感の話はまた別物でしょ
縮尺まで同じとは限らないし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:05:33.89 ID:bpxwdk3O0.net
>>545
時系列的にアバスト→牙突じゃに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:05:34.98 ID:WYyCEzAF0.net
>>552
封神演義だったらデルパイルイルとレオナでまとめて1話かまるごとかっとしてアバン登場からスタートだったと思うぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:05:55.90 ID:UNi/XKob0.net
アバンストラッシュは決まった後の見開きドアップ+相手の背中の構図が最高に漫画向き
要するに必殺仕事人なんだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:06:09.00 ID:fwTuk9lS0.net
ダイがあのままデルムリン島で育ってたらモン娘でしか抜けない体になってたんだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:06:13.90 ID:c7RvUEM20.net
>>549
これも現代だとやべぇセリフに聞こえちゃうなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:06:36.35 ID:FWdQo/ow0.net
牙突かあ、二重の極みと縮地が流行ってたな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:06:37.02 ID:9cy+zewfp.net
>>474
中指?なら海外視野に入れてるならあかんのやない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:06:39.59 ID:ZMGTZsZ30.net
流石に封神演義にはならんやろ
あれと同レベルの作る方が難しいやろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:06:46.08 ID:DZqVsUim0.net
>>560
ガイジの相手するなよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:06:49.88 ID:f8rQEt0U0.net
クロコダインとフレイザードの声
旧アニメに寄せてて良いな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:06:49.88 ID:hIzzV9bDr.net
>>552
先行配信された有料ダイジェスト版見たけど6話でマァム初登場らしいから
ファッキュー封神ほど駆け足でもないだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:06:54.83 ID:bpxwdk3O0.net
>>549
実際あれ自体は虐待なのでそのままで良い気はするが…どやろなー

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:07:12.15 ID:G3UBytYTM.net
>>552
封神よりはだいぶマシやろ、opedはアレだけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:07:19.95 ID:VXazFmgcd.net
>>551
そういう事すると
出られるならちゃんと元のキャラに声当てろって叩かれるだけだと思うぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:07:26.68 ID:cn3zgJBp0.net
>>557
あくまで地形の話な
ロモスは九州でパプニカは四国にある 
バルジ島の大渦とかは淡路島の渦潮がモデルだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:07:43.38 ID:A+cT3LFv0.net
ロンが掘はアリだな…(Gガン脳

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:08:26.48 ID:UJa/Ejbd0.net
デルパイルイルは最終決戦の日にザボエラも使ってた魔王軍の奥の手なんだよなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:08:44.22 ID:eLhOqiWt0.net
>>560
そいつもID変えまくって荒らしてる基地外や
ワッチョイでバレバレなのに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:08:53.95 ID:bpxwdk3O0.net
>>572
それ言える人4,50代だからギャラとか頭にあるし大丈夫じゃねえかな
むしろ感動するわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:09:05.87 ID:QfWl6Ukh0.net
>>573
そういえばポケモンでも同じ位置にうずまきじまがあったな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:09:17.00 ID:C6y2Xw5V0.net
>>551
それは思う
緑川光なんかもどっかに配役してて欲しい
キルバーンとか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:09:22.80 ID:8SiSxr0q0.net
>>557
ベンガーナは関西弁のでんがなから来てるしテランも寺から来てる

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200