2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100万の命の上に俺は立っている part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 21:17:16.46 ID:dWQrnuuG.net
合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、
ある日ゲームじみた異世界に転送された―。
すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目の
プレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。
感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。
襲い来る魔物、厄介な事件、
そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

公式サイト
http://1000000-lives.com/
公式Twitter
https://twitter.com/1000000_lives?lang=ja

放送
2020年10月2日(金)〜 TOKYO MXほか

スタッフ
原作:山川直輝
漫画:奈央晃徳(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:羽原久美子
シリーズ構成:吉岡たかを
メインキャラクターデザイン:小島えり、舛舘俊秀
サブキャラクターデザイン:大場優子
色彩設計:渡辺亜紀
美術監督:柴田 聡
撮影監督:野村雪菜
音響監督:矢野さとし
音楽:伊藤 賢
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:MAHO FILM
(deleted an unsolicited ad)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:49:21.19 ID:9XJVU4rF.net
「弁償?」「器物破損で逮捕?」「破片が刺さってケガするかも?」
って心のストッパーを外せればあんな薄いプラスチックの塊くらい人間の力なら余裕で壊せる
ただそのストッパーはそうそう簡単に外せない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:56:01.57 ID:4G9eUweN.net
>>880
主人公は農夫で料理人だぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 12:04:59.64 ID:QuHdrzPB.net
おふざけ要素を増し増しにしたグリムガルって感じ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 12:06:40.60 ID:6EcSuv6o.net
そういや悪名高い「回復術士のやり直し」もアニメ化するんだったな
日本壊れる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 12:13:54.25 ID:eMLchMpq.net
>>880
膝でへし折るくらいなら出来るだろうな
逆にやっちゃいけないのはハンマーでぶっ叩いたりする事
リチウム電池が発火して火災警報待ったなしになる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 12:21:42.04 ID:a88odCba.net
>>867>>869
今は原作枯渇してるしな
こんな凡作でもアニメ化出来ちゃう
ほどにな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 12:34:36.60 ID:l3Cn8aP2.net
4人目全然かわいくないな特に声

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 13:45:48.40 ID:CVUDvFdv.net
主人公都会嫌いの田舎っ子かと思えばゲーマーでニコ生とかにも理解あるんだな
そうかと思えば山走りてぇとかキャラがブレてないか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 14:05:22.20 ID:hDnpUGHq.net
メガネっ子が嫌に冷静だったな。
あれはイジメの現場と思いきや、実は文化祭の映画の撮影中だったってオチなのかと思った。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 14:09:35.52 ID:eMLchMpq.net
>>888
都会に出て来てから陰キャのインドア趣味になったんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 14:12:29.54 ID:E6Kv3ZJ5.net
スマホ素手割りだけど
転送された世界でステイタス上げしたら、ステイタスが現実世界でも反映されるとか
後に捕捉のような付け足し設定が出て来ます

職業のレベルによっては逆に下がる事もあります

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 14:33:07.24 ID:eMLchMpq.net
まあステを現実に持ち込めないと最終ミッションとか絶対に無理だしね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 14:51:15.91 ID:PTClJSoP.net
ああなったってどうなったの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 15:16:05.21 ID:9XJVU4rF.net
熱魔女は押さえつけられて脱がされて写真撮られそうになってたことより四谷の行動の方に引いてたから
あれはああいう状況でも実は全員合意の上のなんかの活動なのかと思ったが
普通にイジメなのか
その割には四谷に引きすぎじゃね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 15:46:09.94 ID:pWhWMN0R.net
コンクリートうぜぇとか何なのこいつ
勝手に田舎帰れよ
逆恨みすぎんだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 16:00:25.10 ID:ptgwz81o.net
ゲームマスターが天龍だったとは

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:02:19.94 ID:p+ZLfvu6.net
メガネは高校生だが他3人中学生だぞ
引越しみたいな親の都合に左右される狭い世界で青臭く悩むのは仕方ない
田舎では上手くやれてたんだから東京ごと嫌いになるのも思春期の悩みってやつだわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:13:04.60 ID:p+ZLfvu6.net
>>894
夜の高校の女子トイレに不法侵入してきて
膝パーンでスマホぶっ壊しまくりヘラヘラ笑ってる男だからな
あられもない姿も見られてるし
理解できないキモい怖いという衝撃的な第一印象拭えないのは仕方ない
処世術として共通の敵作って表面的に仲良しグループするのも女子あるあるなんだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:17:03.91 ID:HFTle7d2.net
>>895
野生児の観点では元々土の地面の場合、割と走っても膝に負担はかかりにくいけど、アスファルト舗装されてると
その強度が反発力として膝に来るため、未舗装よりは脚に疲労がたまりやすかったりする。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:19:04.31 ID:h4rRogkB.net
>>898
まあ客観的に見れば助けに来たとはとても思えないような状況だからな
にもかかわらず本人的には正義のヒーローのつもりでいる痛々しさが笑いどころなんだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:42:49.89 ID:7BjKtus/.net
>>894
あれはね、ああいう処世術なんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:47:44.45 ID:xRSHjAdU.net
まぁカハベルさんが出てくればそれでいいや
進行具合から再会まで行きそうだし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:52:05.27 ID:huQYzKFB.net
>>888
だからゲームの中で山の中走ってたんだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:53:48.21 ID:huQYzKFB.net
>>861
スマホ太郎の宿命のライバル来たな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:21:19.01 ID:YvCGD4dl.net
段々笑えるところが多くなってきた
楽しみ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:28:23.58 ID:eRzeB/n8.net
まさかの天龍にクッソ笑った
内容はつまらんし無駄な回想ばっかでテンポ悪いしキャラにも感情移入できんけど
ゲームマスターの声が気になるから見続けるわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:32:50.89 ID:6sxVnaRj.net
回想がやけに多いのが気になるよな
異世界系って大体過去のことは切り捨てる感じなのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:36:50.61 ID:b/2jVYd9.net
行ったきりの異世界転移じゃなく現世といったりきたりするシステムなのに切り捨ててどうする

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:37:10.94 ID:ZWnl1Vu2.net
>>907
主人公がバカにしてる女達を見直して対象への優先順位上げさせるために必要ではある

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:55:57.13 ID:5UVSzo70.net
1話見たけどなんだよこれwwwwwww
小学生が作画担当してるの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 19:05:51.23 ID:DFiM3CaI.net
陰キャ主人公が女達みんなから引かれてるのがリアル

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 19:09:01.54 ID:ru8B4duB.net
女子の同調力って怖いよね
一人から嫌われると全員から嫌われてしまう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 20:30:05.36 ID:Zydy6Uco.net
パツキンの子てっきり竹達彩奈と思ったら違うんだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 20:36:05.51 ID:JBHu0zZs.net
箱崎さんのセリフ量減りすぎwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 20:42:32.22 ID:QS8p459N.net
3話何か変な流れだったな
てか予告枠の無茶ぶりチャレンジ続くのかよw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 21:50:57.87 ID:zC0G+KDC.net
確かに展開っつーか流れっつーか、妙な違和感があった。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:06:05.21 ID:Nll6mRZc.net
3話でダンゴムシ転がってきて主人公が覚醒するところからすげー面白いw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:23:10.06 ID:CfQA5FyR.net
スマホ破壊は犯罪ちゃうん?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 22:37:56.87 ID:HFTle7d2.net
犯罪は犯罪だけどそもそも裸取って嫌がらせとかやろうとしてる時点で警察に訴えられない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:33:07.32 ID:Nll6mRZc.net
そもそもあんな風にスマホ破壊できないからw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 00:18:23.93 ID:krzjqPEK.net
主人公達が住んでいる場所もしかして、コードギアスのエリア11(日本)の中に支配者や従属してる現地人が住んでる租界みたいな場所?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 01:32:56.41 ID:4S84VJOw.net
なんか今回は話の流れが強引な感じ。
そして主人公がイジメの現場に遭遇して・・・ 普段の主人公があんな調子だから、こういう形なのも分かるんだけど、もっと格好良く
解決していても罰は当たらないと思うんだけど。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 01:44:17.79 ID:HjmzMbcX.net
これは…シュールギャグアニメってことでいいんだよね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 01:56:46.07 ID:GzFyfBuu.net
天龍だからちゃんと字幕入れてくれてたのは良かったw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 01:59:56.53 ID:Z1hxYzBg.net
>>873
マジだと思うぞ
しかもその人は今期、同じMAHO FILMの作品の神拾で監督やってて、こっちでも一人原画やってた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 03:56:08.26 ID:IIYiACpd.net
>>907
元がオッサン設定とか話の展開に全く関わってなくて
その設定必要だったんか?っての多すぎるよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 03:57:10.65 ID:IIYiACpd.net
>>917
全員お約束のように
ダンゴムシにやられて面白かったよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 04:01:44.30 ID:6KJbGah0.net
あの異様に聞き取りにくい声は天龍だったのかよワロタ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 04:35:08.47 ID:GzFyfBuu.net
>>926
辛い現実を生きるおっさん(読者)に希望を与えるためだからとても重要
自分を投影してワンチャンあるみたいに思わせてくれることが大事なんよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 04:42:34.90 ID:1+1HlnVx.net
1話の手抜き作画はなんだったのか 継続しないなら意味ないやん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 07:55:48.34 ID:2uq7z3bM.net
黒幕みたいなやつの声優が毎回変わってるは全然気が付かなかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 08:02:14.70 ID:Sz4gkMIs.net
スマホをバラバラにしてトイレに流すかw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 08:14:11.70 ID:G1h2pjVS.net
ゲームの世界のステータスって現実世界に反映されるんかな
スマホ軽く砕くとか結構ムズいと思うんだが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 09:31:09.32 ID:JRumkGhF.net
二つ折りケータイの壊し方うをスマホでやってみました

935 :えくすとりーむ :2020/10/18(日) 09:41:11.44 ID:HTnZcK++.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アベマで3話見た。

 漫画を読んだ時も思っていたけど、「都会は嫌いだ、田舎が好きだ」って、言っているだけで、後のエピソードにつながらないんだよね。
 宮崎アニメだとそんなこと言わなくても文明批判というテーマが伝わるのに、言っているわりに何も伝わらない。GANTZのようにラストになって、唐突に文明批判とか始めのかな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 09:53:50.12 ID:8RFlaA1I.net
文明批判じゃなくて都会人とは距離を置きたいって心情が段々氷解していく主人公を描きたいんじゃないかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:21:17.77 ID:MSzbiTDw.net
「批評したつもりになれるキーワード」の一つ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:27:12.14 ID:Sz4gkMIs.net
ゲームマスターは毎回変わるんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:39:53.75 ID:+lizPX+a.net
>>938
ポプテピピックスタイル
もうそこ確認するだけでいいやって感じ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:40:02.28 ID:kd+aoW/S.net
一話目の変な画は何だったんだ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:57:09.19 ID:1w2ptOKN.net
もしかして1話の正式版見てない人結構多い?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:57:39.49 ID:XkRVkHif.net
>>940
訳あり版だろそれ
ニコ動かどっかで通常版見てくれば

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:59:53.94 ID:f73b6KYz.net
作中でテロップ告知でもしない限り知らん人はそこそこいるだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 12:54:24.95 ID:iIfmbE0X.net
陰キャ主人公がちゃんとキモがられるって結構珍しい
大体理解のある女子が居るもんなのに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 13:16:57.59 ID:19wHDZVa.net
なろうとかだと無双してるけど陰キャだとまあ実際はこんなもんでしょって言われてるみたいで良い
主人公のいたたまれない空回りを楽しむスタンスでなら見れるな
共感性羞恥強めの人はキツイだろうが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 13:23:37.44 ID:1TEZp7yF.net
何故に天龍源一郎?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 13:25:11.21 ID:MyyHkXuP.net
ただの話題性
いらすとや1話しかり

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 13:26:27.97 ID:i1BL6X0o.net
アニメの中身で勝負せずに変な話題性ばかり狙う時点で察しないと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 13:32:05.46 ID:H7Iukg7R.net
ゴブリンスレイヤーみたいな話かと思ってたら全然違った

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 14:01:49.00 ID:1Gq40kFL.net
新堂は配信に自分が出れば10倍に出来ると思ってるわけか
すごい自信だ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 14:10:13.08 ID:MyyHkXuP.net
モデルらしいから、ただのJKの10倍程度はいける

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 14:23:26.75 ID:ptbbXivo.net
もう、ほとんどの人は次のゲームマスターをどんな大物が出てくるかしか興味ないよね?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:29:08.31 ID:S08YGSqp.net
>>952
ほんとそれ
作ってる側も大した内容じゃないと思ってるからいらすと屋だの声優だので遊んで視聴継続させようとしてるわけだしね
天龍のインパクトはマジで強烈だったわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:43:42.49 ID:uWDXaxYA.net
なんかクソなやつほど妙に力入ってるよな
いらすとやでわざわざ作ったり
シャチバトも色々酷かった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:11:07.63 ID:HeZ8J+zr.net
3話見たが…メガネの娘がここまで残念な娘だったとはw
この手の作品だとメガネのメンバーは一番の常識人
というイメージというか先入観があったので

さゆりお姉さんの死因がよく分からんが自殺なの?
絵ではブスどころか美人にしか見えなかったけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 18:04:08.17 ID:ph7SOwUL.net
1話小学生が担当したと思ってたら同じ内容を大人が担当してるのもあるけどなにこれ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 18:15:01.76 ID:hc4huTPn.net
次スレの季節…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 18:43:04.10 ID:ph7SOwUL.net
新堂の声優彩奈じゃないんだな
彩奈かと思ってたら久保田って誰だよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 18:44:47.59 ID:ph7SOwUL.net
op歌ってるリユーってマジックアニメの公式レイヤーだっけ?
あのアニメのMV可愛かったけどこのアニメのMVだと微妙だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 18:53:04.02 ID:EQAg8NQK.net
興味ないしどーでもいいんだがマジックアニメって作品名?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 18:57:42.87 ID:V42xRQFh.net
>>960
はてなイリュージョン
これまた作画が酷いアニメだった

柳瀬雄之監督
神拾もそうだったが、こっちでも一人原画やってて草

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 18:59:07.23 ID:EQAg8NQK.net
>>961
さんきゅ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 19:10:06.75 ID:ZkW3/tBi.net
>>955
原作ではイジメられて自殺したと新堂言ってがアニメはよく分からん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 19:14:53.52 ID:ZkW3/tBi.net
>>933
最終目標は現実世界でドラゴン倒すことなんで現実世界にもステータスやレベルの影響は出る
向こうで強くなってれば現実での肉体も強くなるし現実で鍛えれてば向こうにも反映される
だからどっちの世界でも主人公は走り込みや筋トレしてる感じ
武器や道具はゲームマスターが許さないと現実では使えないが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 19:23:41.91 ID:2uq7z3bM.net
1話始まった瞬間にチープ作品枠として見てるから期待も失望もないなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 19:25:35.70 ID:f73b6KYz.net
と言いつつ書き込みにくる熱量はあるらしい、誰からも望まれてないおっさんツンデレ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 19:36:36.56 ID:QZoyULH9.net
1話のいらすとやで視聴者がドン引きして切られたからスレの書込みもお察し状態だな
まったくよくあれを通そうと思ったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 19:43:20.42 ID:TpfUbvME.net
新堂さんめちゃしこ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 19:48:32.67 ID:in4dtqk0.net
これってオーガの島攻略まで?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 19:50:59.37 ID:2uq7z3bM.net
>>966
結構楽しんでる。3話は面白かった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 20:53:38.17 ID:GG8HNNv0.net
>>969
まで行かないんじゃないかという印象があるなぁ。24話だったらその可能性はあるかもしれんが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 21:10:35.53 ID:B34QfRML.net
なんかおもしろくなってきたからカドカワ噛んでないなら応援するけどどうなの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 22:17:54.00 ID:8BKvcb/Z.net
GMの電話なんで何言ってるか聞き取れてんの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 22:18:58.31 ID:MyyHkXuP.net
>>973
異世界ものだと異世界言語通じるのが常識だから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 22:39:05.00 ID:9RrtVH6g.net
その辺をネタにしたのがBabel

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:49:17.81 ID:DdwIqpEQ.net
主人公普通にイケメンなのに陰キャキモヲタ扱いされる違和感
もうひとりの四谷と顔面偏差値はほぼ変わらんだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 02:51:50.53 ID:/r4xCWff.net
言動がイケメンじゃないから仕方ない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 05:54:20.53 ID:a8ZbhFDm.net
誰も次立てないスレ民度エ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 10:33:05.95 ID:PW2c6hUJ.net
関東皆としては四ッ谷君のイントネーションが気になる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 10:53:13.82 ID:qs9O9dY1.net
>>976
まあ実際普通に接してる人たちからはモテる

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200