2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100万の命の上に俺は立っている part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 21:17:16.46 ID:dWQrnuuG.net
合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、
ある日ゲームじみた異世界に転送された―。
すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目の
プレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。
感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。
襲い来る魔物、厄介な事件、
そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

公式サイト
http://1000000-lives.com/
公式Twitter
https://twitter.com/1000000_lives?lang=ja

放送
2020年10月2日(金)〜 TOKYO MXほか

スタッフ
原作:山川直輝
漫画:奈央晃徳(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:羽原久美子
シリーズ構成:吉岡たかを
メインキャラクターデザイン:小島えり、舛舘俊秀
サブキャラクターデザイン:大場優子
色彩設計:渡辺亜紀
美術監督:柴田 聡
撮影監督:野村雪菜
音響監督:矢野さとし
音楽:伊藤 賢
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:MAHO FILM
(deleted an unsolicited ad)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:19:06.96 ID:IYWsP1Xs.net
>>659
あれだろ
同じ100繋がりで百錬の覇王系
作者本人は社会問題を描いてるつもりだけど、あまりにも幼稚でウィキペディア以下っていう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:22:47.26 ID:sa/U/LgE.net
大した知恵も知識もないくせに一丁前に社会問題扱おうとしてるから
こんな滑稽なことになってるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:23:27.72 ID:gMJa7v1c.net
社会問題ってなに?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:26:49.95 ID:k6Mr2CDN.net
麻薬カルテルの成り立ちとか津波対策とか普通の子供はウィキペディア程度でもいちいち調べたりしないから、
間口の広いエンタメで子供の目に触れさせる意味は一応あるんじゃないかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:32:53.96 ID:jiJP+Yof.net
>>665
話が進むほどただ戦えばいいって問題じゃなくなってくる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:36:54.49 ID:gMJa7v1c.net
>>667
進んでからまた言って

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:40:51.55 ID:jiJP+Yof.net
別に俺が切り出したわけじゃないんだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:54:34.43 ID:211uv/ei.net
百錬知らなかったから検索したけどスマホ持って転生って複数あるんだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 17:16:32.56 ID:RCNU10W+.net
スマホ持って転生のスマホはどこと繋がってるんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 17:19:22.75 ID:gMJa7v1c.net
そもそも転生じゃないし元祖スマホはちゃんと理由つけてる
いったい何が知りたいの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 17:33:14.08 ID:dSuX7EsG.net
2話終わってこのスレスピードじゃイラスト屋で切った奴多そう
ナムナム・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 17:42:16.06 ID:43r0v5tS.net
いらすとやで1話がないような物だから転生モノだと思ってたわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 17:43:48.64 ID:XY6cn7Mt.net
というかなろう系だと思ってたわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 17:45:12.86 ID:kyD5xBnC.net
いらすとやで最後までやれよ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:00:34.94 ID:RCNU10W+.net
>>672
この作品のことじゃなくてスマホ持って転生する作品全般
バッテリーが切れたらなんにもできないネットと繋がらないスマホの使い道

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:09:24.20 ID:5P/aeFRY.net
>>671
リゼロは写真撮って魔法の品と言って高額取引してたな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:11:07.45 ID:gMJa7v1c.net
>>677
この作品のことじゃないなら余所で訊けば?
なんでここで訊くの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:20:04.31 ID:RCNU10W+.net
>>678
ありがとう
売ってしまったら使い道考えなくていいね

>>679
上からの流れで聴いたのだけど流れが読めない人でしたか
レスしてすみませんでした

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:26:27.11 ID:wflfzLgU.net
アニメの出来が酷すぎて漫画の売り上げ潰しそうだな
けものみち再びがコレ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:47:48.69 ID:211uv/ei.net
>>671
Wikipedia見ただけレベルの知識だけど
異世界転生はスマートフォンと共にの方は
神のミスで主人公が死んだからそのお詫びに使えるようにしたらしい
どこに繋がってるのかはわからなかった
百錬は現世の幼馴染みヒロインと通話できるらしいので現代と繋がってる
作者のツイで主人公はソーラー充電器持ってるみたいだけど別にその描写は無いらしい

あとこの二つとも高橋ナツコがシリーズ構成だった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:06:02.97 ID:oy0JECcl.net
>>677
魔法か錬金術で充電出来るとか、災害時用の携行充電器持ってるとか何か設定あるんじゃないの

ネットは必要な本を予めDLしてあるとかだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:10:35.38 ID:chvG9JcK.net
>>627
俺は特にきにならな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:23:25.82 ID:RCNU10W+.net
>>682
調べてくれてありがとうございます
描写は無いけど基地局もある設定なのかな

>>683
682さんが書いてくれてるようにソーラー充電器が一番現実的かな
異世界に行くことが分かっていれば必要な本を予めDLするでしょうね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:37:18.43 ID:er0M5mbq.net
同じ原作者でおっさん主人公で半グレとの戦い描いたサスペンスものは面白い
そっちはサイコメトラーエイジの人の作画力の高さもあるが
少年向けファンタジーより大人向けの題材のが実力いかせる人なんじゃないかね
100万も最初こそ掴みで流行りの異世界転移ものに寄せたけど
どんどん現実社会の問題をファンタジー世界の寓話風に変えたような内容になってる
ゲーム的な世界で中学生主人公でそれやるのは無理もあるし離れた読者も多いだろうが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:26:12.70 ID:ZmceKQX8.net
>>675
なろう系のパロディとして書いた作品じゃないの
ライドンキングとか異世界おじさんとかその辺

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:47:25.80 ID:YMaabrGR.net
所詮漫画原作もいまいちなんだろ
なろうだからつまらないと思ったのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:12:27.82 ID:HSzUTrOL.net
フリー素材って商用に使ってもいいものなの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:15:49.26 ID:24OIenQB.net
ゲームマスターとか明らかにわざわざ新しく書いてるし許諾は得てるんでしょ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:23:05.94 ID:ZmceKQX8.net
こりゃ話が進むといらすとやのエロい絵が拝めるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:36:10.82 ID:7qFxSETA.net
そう言えばQuestの「村長の依頼をこなす。」っての
村滅ぼされたのにクリアってどういうことなんだ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:41:59.43 ID:6LJ6p5Od.net
村長の依頼は「トロールを倒してくれ」であって「村を守ってくれ」じゃないから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:18:44.14 ID:UQL4awyO.net
農民にやられるゴブリン・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:24:24.12 ID:b4Ue5Qgw.net
新堂さん一人の時どうやってゴブリン倒したんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:32:26.11 ID:RCNU10W+.net
>>686
女の子を村に残して一人でレベル上げに行ったときは合理的だと思ったけど
(主人公の言い方が悪いのかもしれないけど)それをゲスだと思う人がいて驚いた
あの判断は中高生くらいだとゲスに感じるのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:42:29.22 ID:7V8LqM6+.net
いらすとやが作画のワケアリ版ってなんなんだ
あんなふざけたものを作った理由はどこをググればみられる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:50:31.32 ID:P05kbcOO.net
1話目見始めたんだがオープニングから作画怪しくてワロタwww
どんなクソアニメでもオープニングだけはしっかりしてたのにw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:55:52.22 ID:0ndd198a.net
訳ありAT―Xでも今やったわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:56:20.77 ID:dB/0HA7e.net
AT-Xで訳あり版視聴
こっちの方が可愛くていいじゃん。いらすと屋絵の方が主人公にヘイト湧かないわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:57:27.42 ID:XY6cn7Mt.net
面白くいないのはいらすとやのせいで、普通の版は面白いんだと思っていた時期が俺にもありました

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:59:15.66 ID:vSq4KpSR.net
箱崎さんけなげ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:59:28.91 ID:dB/0HA7e.net
>>689
使用数30以上だかから有料なんでこれは結構金払ってるはず

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 23:01:31.40 ID:XY6cn7Mt.net
>>703
それって既存の絵の使用料の話よね
これは新規に描き下ろさせてるよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 23:01:52.07 ID:cJQIamL8.net
ゲームマスター、シャルル・ジ・ブリタニアやと思って楽しみにしてたのに何あれ
日替わりで声優変えてくの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 23:10:22.08 ID:HSzUTrOL.net
>>703
なるほど、ありがとう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 23:12:36.99 ID:P05kbcOO.net
コレアニメ化する意味あったんか?
放送打ち切りになるんじゃねぇの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 23:27:46.24 ID:VfkpoCV2.net
なんだよワケあり版って
どんなのかと思って見たが誰得だよこんなの

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 00:01:09.14 ID:4Typ7XJY.net
>>708
話題狙いなんだろうけど、結構手間かかっていたな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 00:01:28.98 ID:h+/SBOVY.net
>>696
理屈には合ってるけどお前役立たずだからと言われた人間の気持ちを考えてない
そういうとこ疎かにすると相手が思ったように行動してくれないから結局うまくいかない、主人公の未熟なとこよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 00:24:59.86 ID:EH6mwHxl.net
タイトルの100万人の上ってどういう意味?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 00:34:20.34 ID:MH6FaQTp.net
>>710
はっきり役立たずとは言ってないぞ
心のなかで使えねえとは思ったけど言葉にしたのは「いま箱崎さんに死なれると困るの俺なんで」
箱崎は箱崎で役立たずの自覚はあって大人しく村の中で素振りしてたわけだけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 00:37:13.64 ID:016cfLYq.net
>>711
作中でそれらしき台詞や説明はまだ無い
同じ立場にある他の勇者たちと異世界の人間のことか
ゲームマスターの世界の人々っぽい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 03:00:04.53 ID:R/tjFkAZ.net
>>698
せやろか
https://i.imgur.com/VC2l3bD.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 05:51:39.22 ID:RdHksmVLl
>>711
仮にGANTZに呼び出されてはこれから犠牲になる人達を刺してるなら安っぽいわな
幾ら主人公がモブ共の死体の山を踏み越えていくかの覚悟を表現しようが、ゲーム風異世界でニチャッてるだけ…
東京の奴らはリア充ばっかで嫌い、ゲームの中が全て。ただし女の子にはモテたいというテンプレな陰キャ主人公なれば
その東京というか日本に住めてるのも数多の戦争で犠牲になった人達がいたためで、このようなリア充嫌いの冷めた主人公が命の上に立ってると言うには軽いわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 07:12:56.85 ID:uU7AU9aY.net
>>711
100万「人」とは書いてないよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 07:22:26.75 ID:GDQtew1G.net
>>716
??「私は命を二つ持っている。」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 09:07:07.53 ID:lCS+jC6A.net
>>710
まあ女側もあんま役立たないのに勝手なこと言いまくるしな
どっちもどっち

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 09:26:21.29 ID:D6txYEvn.net
でも言われた側がたけしみたいな顔してたら擁護しなかったよね…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 12:06:33.24 ID:Iq0PxfQ1.net
こっちが本スレ?
2話で疑問だけどLv10でジョブチェンジ知ってたわけじゃないよな
チェンジあるかも位に思ってて絶体絶命でLvアップにかけてみたらご都合主義でありましたで合ってる?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 12:16:25.58 ID:KpODg6qn.net
主人公は熊本ではガキどものリーダーっぽかったのに女の子と帰ったことなかったのかw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 12:41:08.48 ID:+Q769D0o.net
もう全編いらすとやでやれよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 12:46:04.75 ID:Rg539a0V.net
2話のご都合展開はともか
わりとおもしろかっ
しばらく視聴継

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 12:47:46.06 ID:XqDzQzl3.net
>>721
あの辺の小学生っていまだに、
男のくせに女と遊ぶ的なの嫌うから
肥後もっこすがまかり通る文化

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 17:37:40.11 ID:t7Qf3e6Q.net
同じ作者のマイホームヒーローも二部からつまらんくなったし100万がダメなのは原作からの問題では

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 18:06:31.98 ID:cJFU26gL.net
マイホームヒーローと同じなのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 18:14:37.62 ID:+waPLbyN.net
ミニスカ制服のJCって実在するのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 18:46:34.51 ID:6778cpfW.net
弱風で頭がポンってなろうでもさすがに無いよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 19:30:27.49 ID:TSpq7D2x.net
なろうだったら主人公が非戦闘職はチートであることに気付く

実質レベル15やぞ
最終的なパラメータが変わらなくても分割して力を貰えるほうが圧倒的に強いわけで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 20:47:28.40 ID:lg6p4K6t.net
、おめでとうございます

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 20:57:43.20 ID:cJFU26gL.net
>>728
頭パーンならthe boys シーズン2でたくさん見れるぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 21:24:45.85 ID:sI+dKRe4.net
GANTZ設定だとVRゲームで経験値積んでもダメじゃね
リアルの体がついてこないし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 21:36:22.45 ID:lCS+jC6A.net
ガンツはどっちかって言うと知識ゲーだろ
極論すると透明化して狙撃すれば良いって話になるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 22:05:07.68 ID:jx2a6N0y.net
>>714
ナツコ大先生だったし、散々な糞アニメだったな百錬覇王w

これは無駄な会話ばっかりだなアホ男の会話が糞過ぎて不愉快。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 23:06:38.16 ID:TIPFVwxv.net
こんな町滅べとか荒んでる割にはログ見てほだされたり
ハーレムとか女の子と下校とかで色気づくしチグハグ感があったな
2話までの印象だとどうも都会嫌いなのも田舎から出てきて馴染めなかった程度の
ちっちゃい理由ぽいしファッションクズな感じ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 23:29:01.19 ID:+laU9Ari.net
>>735
それは別に良くね?
身近なキャラなだけやろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 00:56:32.29 ID:cDIUr1KT.net
今の境遇に対して斜に構えている中二病なだけ
だから別にチグハグってワケでもない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 01:10:33.65 ID:uE0iRrko.net
>>728
あれは意味がよくわからんかった
なんであれで死ぬんだろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 02:27:54.74 ID:S8iVkEUS.net
キャラとしては別にいいんだけどそういうチグハグな厨二病主人公を見てて不快に感じる人の方が多そう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 04:24:41.20 ID:EN343UeC.net
鏡に映った自分自身に嫌悪感感じるみたいなやつか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 06:39:21.98 ID:phS5/q4o.net
主人公は別に異常者でもなんでもなんでもないし、仮に核ミサイルのスイッチ手にしても絶対打たないタイプだぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 07:23:11.92 ID:9g3Nryag.net
馴染めなくて俺のほうが東京を拒絶してるんだとイキがる痛々しさも
女にモテたいのに全く配慮ができてないダメさも
見下してた同級生がしっかりした夢持ってるの知ってコイツすげえと認めるチョロさも
中二拗らせ真っ盛りの中学生って感じでチグハグとまでは思わなかったけどな
王道愛され主人公として描いてないだろうし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 07:58:29.25 ID:9g3Nryag.net
中二病よりもリアルVR慣れしてるSAOみたいな世界でもないのに
ウッキウキでゴブリン惨殺できるサイコゲーム脳はヤバいと思う
山育ちでも生身単身で子供の背丈はあるだろうゴブリンの群れに襲いかかれるのはぶっ壊れてる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 09:08:31.95 ID:8xgSraDv.net
地球にドラゴンが来た場合
大嫌いな東京が壊れるけど同時に田舎も壊れそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 09:58:08.79 ID:RbX/zLAI.net
まあ本人も厨二だって自覚はある程度あるから良いんじゃない
この状況に取り乱したり怯えてるだけでもそれはそれでイラつくだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 10:20:30.89 ID:GvQ8suJ4.net
というか主人公が「使えねえ」って呟いても問題ないツラしてる方が訳あり版なんやなって
声はともかくあのツラでおどおどと足引っ張られたら「邪魔だから来んな」くらいは言っていいわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 10:22:28.72 ID:DtOxK3rU.net
>>738
血管に空気入れると死ぬとかいう話を聞いたことあるけどどうなんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 10:25:25.68 ID:yo52jxSj.net
任意の場所に空気を発生させることができる魔法だったらかなり無敵だな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 10:37:11.02 ID:x26g2U8j.net
SAOみたいにCPUに異常な感情を抱いているのとは真逆で主人公は淡白なゲーム脳なんだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 10:42:38.17 ID:bKvzCEu+.net
頭蓋内に空気吹き込んで内圧で脳を潰したんだろうけど
そよ風魔法にそこまで圧力があるかは疑問ではあるな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 10:43:27.24 ID:g8yT/b72.net
>>747
その心配より今回だと血管に入った空気で傷から血が押し出される方が大きそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 10:49:13.07 ID:7Gv9d9T0.net
>>747
https://www.kango-roo.com/learning/5971/
>どれだけの量が体内に入ると問題になるのかは、明確なデータはありません。
>ただ、これまでに報告された内容を検討すると、10mLぐらいが安全限界ということになると思われます。
>これ以上の空気が急速に血管内に入ると、肺塞栓という生命にかかわる状態に陥ります。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 11:00:14.03 ID:DtOxK3rU.net
>>752
脳梗塞になるとあるな
頭に触って空気を送り込めるなら
生き物相手ならかなり強くね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 11:00:48.10 ID:DtOxK3rU.net
>>751
そよ風レベルやぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 11:08:47.62 ID:KHb8C516.net
まあ新堂がレベルを上げないままで且つ
無傷の箇所からトロールに攻撃が通る点でご都合展開入ってるのは確かだな
その辺をもうちょっと上手くできなかったのかという所

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 11:26:41.73 ID:iAM2FHFJ.net
一話で性格を悪く描きすぎたせいで
二話になって急に普通の人になって驚いた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 11:58:56.43 ID:DzjVwT0d.net
基本的にいろんな要素が糞

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 12:34:18.86 ID:/zE4Vi2f.net
2話を総括すると
https://blog-imgs-68.fc2.com/r/o/o/room666/anvGYWw_eoe_shinji_asuka.png
こんな感じか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 12:48:11.46 ID:iKRSgwXf.net
>>758
もうちょっとうまく飛ばしてアスカにかけろ馬鹿野郎

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 14:35:06.66 ID:/zE4Vi2f.net
>>759
最低だ(飛距離が)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 15:36:24.12 ID:BLuWgWsB.net
>>759
シンジ「飛び散らしまくったら証拠隠滅が大変じゃないか!!」←だったらゴムしてやれ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 15:54:03.83 ID:Ic0xlHvH.net
>>720
最初8かもと思ってて8じゃなかったから10の可能性は高いと思ってた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 15:58:52.89 ID:Ic0xlHvH.net
マンガじゃ目玉飛び出してたよ

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200