2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100万の命の上に俺は立っている part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 21:17:16.46 ID:dWQrnuuG.net
合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、
ある日ゲームじみた異世界に転送された―。
すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目の
プレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。
感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。
襲い来る魔物、厄介な事件、
そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

公式サイト
http://1000000-lives.com/
公式Twitter
https://twitter.com/1000000_lives?lang=ja

放送
2020年10月2日(金)〜 TOKYO MXほか

スタッフ
原作:山川直輝
漫画:奈央晃徳(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:羽原久美子
シリーズ構成:吉岡たかを
メインキャラクターデザイン:小島えり、舛舘俊秀
サブキャラクターデザイン:大場優子
色彩設計:渡辺亜紀
美術監督:柴田 聡
撮影監督:野村雪菜
音響監督:矢野さとし
音楽:伊藤 賢
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:MAHO FILM
(deleted an unsolicited ad)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:45:25.43 ID:0mPyGHD7.net
金髪の子でシコ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:45:27.50 ID:Yky7gCf5.net
よっぽど本編が駄作じゃなければこんな悪ふざけ思いつかないよね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:46:16.29 ID:0SjOsmpP.net
1話のいらすとやバージョンをYouTubeにアップしてたら誰も批判してなかったよな
むしろそっちのほうが本来の趣旨に合うだろう
本放送で騙し討ちみたいにするのが悪い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:50:41.08 ID:C30hidKz.net
原作が駄作だから仕方がない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:57:58.13 ID:i52fXg0I.net
面白いと思ってやってんのかね
いらすと屋知らん人には何じゃこりゃだし知ってても不快でしかない
ポプテピピックが人気出たからそういうノリでやったんかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:01:16.91 ID:25c/ZDpK.net
1時間枠とって本編やった後にイラスト屋やってれば結構好評だったのではないかと予想

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:08:34.10 ID:seg/CuPV.net
ポプテっぽくするなら1時間枠で再放送として訳あり版流した方が受けが良かったのかもね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:10:11.24 ID:5guC5xbt.net
別冊少年マガジンなろう異世界おもしろいわ

ジャンプ呪術高専が詰まらんサンデーのRINNE4期かMAOのほうがまし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:12:23.48 ID:IZ0+YSB6.net
>>147
普通は途中の回でやるとかだよなw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:13:20.05 ID:j/E5vHlu.net
作画が幼稚なので一話で切ります

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:13:40.51 ID:mhzpUW5A.net
角川みたいな作品かと思ったけど講談社なのか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:15:48.63 ID:6iIj1oO+.net
普通にコロナの影響だと思った

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:26:41.66 ID:VBQDPJEy.net
10分くらい見たけど絵が無理
最初との落差が酷い
詐欺じゃん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:47:38.20 ID:ajr7FFPC.net
いらすとやで最後までやってくれるならネタで見続けるんだが
BSで通常版見たら予想通りただのゴミでした
安定の1話切り

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:53:23.78 ID:zuzTF6Y7.net
昨日の悪ノリに対してポプテとか恐竜出す人おるけどさ
あれは真面目にやってるし、楽しんでる人もいるからそれは失礼
昨日のいらすと屋に喜んでるのはアンチしかおらんから

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 14:04:38.03 ID:W8KChnqJ.net
元を知った上でいらすとやと比較して
ようやく面白いかどうかの話になるのにな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 14:19:02.88 ID:Fs1cqb0Z.net
いらすとや版録画してたわ、しばらくとっとくか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 14:30:11.71 ID:G5MjiFB8.net
あれ?地上波では通常のやつ見れんの?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 14:42:13.52 ID:qVYqVB2k.net
BS視聴
取り敢えず次回までは見てみるわ

これコロナの影響?確か完パケだと聞いた気がする
直前のインタビュー番組で声優さんが初回アフレコで珍しく色が着いていて驚いたと話していたよ…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 14:42:22.48 ID:HSLTDpSd.net
MXは見逃し放送がある事からやられたサプライズ企画のようだ。明日の見逃しは本来のアニメの方をやる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 14:45:16.50 ID:CEXUYmy1.net
ポプテピピックとかまだ声優変えたり細かくネタ変えたりしてまともに見えるわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 14:55:18.94 ID:6strKn6o.net
馬鹿「涼宮ハルヒの1話でいきなりミクルやってたから俺もやったろw」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 14:55:55.84 ID:acTT3Bbq.net
ポプテはふざけ過ぎて白ける回と
作り手が本気出して動かしてる回があるから一概に糞と言い切れない

あれはどちらかと言えばスペースダンディ枠

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 14:59:12.81 ID:6strKn6o.net
しかもこのレス速度見ると全然話題にもなってなくて草


スタッフさんよかったね
イラスト屋とコラボできてwwwwwwwwwwwwwwwwww

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 14:59:58.57 ID:Y75yl7fV.net
>>143
やっぱり,
「喰われたくらいで俺が死ぬと思ったのか」
とすぐ復活しないと面白くないな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 15:01:47.50 ID:PnLvrGj0.net
半年前からcm流してたのに

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 15:07:36.37 ID:DlvxJsn3.net
いらすとやの絵の方が見やすいからずっといらすとやでやって欲しい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 15:09:45.74 ID:iQc/gcS2.net
今録画してたの見て「は?」ってなってここ来たけど原作リスペクトみたいなもんなのね・・・
でも、せめて通常版見せてからこっち見せろよ
初見お断り過ぎるだろ
とりあえず通常版見るまでこっちは見ないでおくわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 15:26:02.86 ID:hxygIBx3.net
ひでえ作画だな
もう見ねえよ!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 15:51:50.76 ID:oEHUgBQj.net
見たことある感が萎える。

178 :えくすとりーむ :2020/10/03(土) 16:38:31.55 ID:/EzsNUup.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アベマで今見たところ、

 マガジンぼけっとで読んでいたんだけど、今朝見たら、無料話が急に少なくなっていた。

 漫画で読んでいた時は、最初のあたりはGANTZのパクリっぽいなと思っていた。
 ジフォン島編になると、進撃っぽくなってくるけど。全体的には異世界物っぽいテイストだけど。

 何を描きたいのか、まだわからない。
 「100万人の命」とかにふさわしい設定って、そのうち明らかになってくるのかな。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 16:39:32.70 ID:MdsJwzhp.net
アバンとOPEDがイラストやじゃなかったのが駄目だな。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 16:45:19.62 ID:pmxvztfN.net
100兆の腸内細菌が俺の中にいる
みたいな感じだろどうせ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 16:46:06.28 ID:cwI8u7pe.net
イラストや面白いな
もうこのままでいいんじゃないか?

182 :えくすとりーむ :2020/10/03(土) 17:09:19.19 ID:/EzsNUup.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アヘマのワレアリ編みたけど、

 どの辺に需要があるのか、わからない。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 17:14:52.17 ID:6Cp0zVzt.net
主人公気持ち悪い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 17:17:39.20 ID:8gTnXhcr.net
>>171
いや、YouTubeの急上昇ランク入ってたぞ
まぁ見たところで大抵の人は「あはは…」「へぇ〜…」「ふ〜ん…」で終わりだろうけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 17:58:10.49 ID:Qll8SaLo.net
>>183
安心しろ
こっから効率主義や選民思想の一面を見せて
1人殺して既に手を汚したんだからこれからは何人殺してもいいじゃんとか言い出すサイコになるから
生理的な気持ち悪さが増すぞw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:01:09.30 ID:ihcdr2Pr.net
BS11で通常版しか見てないけどあちこちからパクったような内容に微妙な作画
いらすとや抜きにしたら全く盛り上がらず消えるタイプのアニメだろうなと思った
重いタイトルの割には馬鹿アニメなんだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:09:43.25 ID:4kRRw2RL.net
なげーcmだなと早送りしてたら本編だった事に気が付き1話切り確定しました
お疲れ様でした

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:15:09.59 ID:hgQfjpLO.net
いらすとや完全にすべったな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:21:47.08 ID:jpL80mPE.net
今見たなにこれせめて注釈テロップぐらい流せよ
1話切りでいいやもう面倒くさい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:29:20.33 ID:KNllEu2N.net
ちゃんとMXでワケあり編を見たやつだけが書き込めや
絶対ネット情報だけで書き込んでるやついるだろw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:36:19.81 ID:D9p6bjPm.net
主人公キモッ・・・マガジン向けのうざいノリ+サイコパスとかないわ〜

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:37:31.31 ID:3b9uckO1.net
>>167
有吉eeeeと被るから見れない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:44:11.21 ID:HSLTDpSd.net
>>192
ならアベマビデオならどっちも見れるぞ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:50:12.31 ID:xsK8Kb8g.net
なんか面白そうだけど、時間が短いな
2話連続で放送してほしい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:40:15.43 ID:i6eLDkm3.net
振動さんがマミっててウケた。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:41:42.26 ID:i6eLDkm3.net
主人公のクズっぷりが面白そうだ。
「なんで死んだのが箱崎さんじゃなかったんだよ?」の一言が効いたぜ!

これは視聴してやってもいいかも知れないな。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:57:58.19 ID:ihcdr2Pr.net
いらすとや版見てきた
可愛いし無駄にネタ仕込んであるしむしろこっちで全編やればと思った
しかし地上波で何の予告もなくやったらキレる人や一話切りする人出るのは仕方ないよな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:58:16.71 ID:skfOd0ZX.net
ゲスっぽく見えるけど、どうせ慎重勇者みたいに最初に猛特訓するつもりで言ったんだろ?
作画がいらすとやのフリー素材風なのはちょっといただけないけどな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:06:46.69 ID:wbRGdhBr.net
>>198
合理的である側面で正しい正論で凝り固まった主人公が、その手腕で人を助けながら、逆に頑なだった自分を省みていく話

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:19:38.56 ID:2Z31mqI4.net
見た
なんかOPの作画からしてヤバい感じがするんだけど、こういう味なのかな

今季のジビエ候補?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:20:55.71 ID:HSLTDpSd.net
>>198
ふた昔くらい前に流行った「スギゾ的感性」ってやつで言ってしまえば社会不適合者が逆にその病的なまでの合理性で
土壇場をしのぐ、という話。ただ、その感性の異質性は勇者仲間からも「あの世界の人たちからも」危ういと心配されている。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:55:24.79 ID:PnLvrGj0.net
ストップ詐欺被害私は騙されない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:57:33.05 ID:GlCp7fF5.net
>>197
アニメが多すぎて視聴者側としては
「なんとか早いうちに理由を無理に見つけてでも切って数減らさんと」
と手ぐすね引いて待ってる状態
そこにこんなん見せられればまあ躊躇なく切るわな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:59:43.17 ID:Y75yl7fV.net
>>203
もうヒットした数本を除けば
毎回円盤3桁以下なんだよな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:02:29.23 ID:7kXbZ1ns.net
原作組の説明読んでても一向に面白くまりそうだと思えないの草

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:14:55.24 ID:Cbbo6s+C.net
いらすとやどうこうなく通常版でも普通に作画糞だし話もつまらん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:21:56.79 ID:mTrzzBEZ.net
録画したのを見始めたら変な作画で、5分見てもそのまま、
早送りしてみると最後までこのまま
見る価値ありません、1話切りです
本当にありがとうございました

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:24:10.87 ID:6strKn6o.net
こんなアホな監督につかまって原作者かわいそう
本は売れるといいね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:34:33.54 ID:9z/bkUuh.net
思ったより好きな内容だったわ
主人公には出来るだけ苦難の道歩んでほしい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:40:04.76 ID:0SjOsmpP.net
>>208
クソ作画は監督の責任だけど、いらすとやは企画側のプロデューサの責任だろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:56:45.80 ID:2iGCizoq.net
0話として解釈した。次もこれはさすがに無いだろう。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:33:23.42 ID:McqPTSiS.net
こんな不愉快な思いするとは...
もう次はない切り

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:46:21.12 ID:4RdG6Z/U.net
>>208
原作者も悪ノリして許可してるんだから同罪だろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:59:37.32 ID:4fYWkRds.net
今期は真面目に本数を減らしたいと思ってるから
あと1話だけ見てダメなら切るかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:00:51.25 ID:mntfZl+7.net
なーろっぱゲーム世界観とか既存なろう作品の寄せ集めしてどうすんだ?
いらすと作戦で売り上げに繋がるのか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:08:17.94 ID:8gTnXhcr.net
>>214
同じく
特に金土は見たいの多いから100万に割く時間などない
せいぜい気になったところと言えば紅末ちゃんがかわいかった事くらいで、後はどうでもいい

しかしクスエという名前はなんとかならんかったのか
読めんし、読めたところで変な名前だし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:31:59.71 ID:pmxvztfN.net
いらすとや版の方が面白い まである

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:39:56.79 ID:iJpzHDLh.net
内容はよくある転生ものでどうにもならない感じだが
訳あり版の絵だから何とか面白く見れたのに

来週から通常版?に戻るなら多分見ないなあ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:58:08.41 ID:7GXFm3r+.net
これまだイラスト屋版の方がいいわ
イキッたきもいリアクションばっか印象につくんだから本編は…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 00:05:03.10 ID:6UDxXK72.net
いらすとや版じゃなかったら興味もってなかだたわ。平面を動かして無駄に凄かったな。
むしろ全部いらすとやでみたいわ。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 00:41:33.26 ID:j1Dk7UWN.net
いらすとや版が面白いって言ってるのは両方見た人たちでしょ?
いきなりいらすとや版だけ見せられた側としてはこの作品を評価しようがないよ。
つまりわざわざ両方見るような暇人にしか評価される気はないってことだよね。遠慮なく去るわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 00:53:56.16 ID:ypoRoEUd.net
今期多すぎて即切り決めてる人は開始数分で切るな
通常版やられても切った人達が見るとは思えん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:03:45.08 ID:qiau4fX8.net
EDと若本のキャラが良かったから1話切りはしないかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:36:33.58 ID:Q/lKRwlT.net
あの中途半端に喋る若本のキャラすげーイラついたけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:38:58.58 ID:FkFQslt5.net
セリフ最後まで言わせない変な語尾にしなくても
もう充分キャラは立ってるだろうとおも

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:40:29.82 ID:nhQRALuW.net
>>190
前半だけかと思ったら前編ふざけてたから無事切ったぞ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:42:06.36 ID:cA5pAhgG.net
新堂さんのパンツありますか!?ぼくも変態と罵られたいです!

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:42:38.54 ID:qKgahrap.net
>>222
デカダンス耐性を身につけた人が居るから
一応次も見るかもしれん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:47:42.82 ID:6mL+7oL0.net
原作知らんけどガンツパターンなんやろなぁ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:48:40.90 ID:7wdkBPL9.net
アバンで微妙だなと思っていらすとや始まった辺りで視聴切ったけど、通常版よりいらすとやの方が評判良いのかw
通常版も観てないけどさ
BS11が通常版とか知ってれば観たんだろうけど、いらすとやコラボで完全に萎えて特に惜しいとも思えないのは有難いことだったんだろうかw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 03:06:32.71 ID:dUYetjg2.net
爆死女王 和氣あず未

2019年
みにとじ(柳瀬舞衣)←1584枚
みだらな青ちゃんは勉強ができない(堀江青)
世話やきキツネの仙狐さん(仙狐)←1046枚
RobiHachi(カパ子)
ソウナンですか?(九条紫音)←714枚
私、能力は平均値でって言ったよね!(マイル)←759枚
アサシンズプライド(サラシャ)←382枚

2020年
社長、バトルの時間です!(アカリ)←111枚

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:19:03.14 ID:ZmtcFTo3.net
なんなのこの訳あり版ってのは?

普通のが見たいんだけど
ゴミじゃなくて

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:26:57.83 ID:Vim7Y6pr.net
別に言うほど悪くなかったが
今期アニメ多いからわざわざこのアニメ見る奴もおらんだろうな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:34:16.62 ID:xe0yMrKz.net
なんで主人公あんなに現実嫌ってるの?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:54:14.35 ID:pKUC7C0k.net
三人とも全滅したら本当に死ぬんか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:46:47.52 ID:X7i3bE2A.net
>>234
高校の途中で転校して来て、友達もいないから学校面白くないみたいな?

これって普通の絵柄でやれば、割とありきたりの異世界ものなんだろうな。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:53:13.77 ID:m63QPmbw.net
すまん、いらすとやで1話丸々放送ってみんなこういうの楽しんでるのか…?
制作側は面白いと思ってやってるのか?
こういうノリほんと受け付けないわ…
通常版はちゃんと見るけど、なんかこういうノリが楽しめない俺がズレてるというか幼稚なのかなと思ってしまった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:54:59.92 ID:RpD6QIgK.net
通常版見る時点でむしろだいぶ大人だろ
いらすとのノリとか関係なくそもそもそれ以前につまんねーってなって切る人のが断然多いはず

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:58:07.01 ID:X7i3bE2A.net
>>237
アマプラとかで通常版の第1話と見比べ、ネタとして「あぁ、なるほど」って納得すれば、
多分もう訳あり版は視ないと思うわ。さすがにこれで、12話視る気はしない。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:59:12.54 ID:fbzn0XsJ.net
これ系のノリが比較的叩かれにくいツイッター界隈でも公式アカで批判殺到で炎上に近い状態になってるからお前は間違ってないよ
むしろ通常版見ようとしてるだけ偉いわ
一応俺も見るけど多分途中で切るだろうな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:00:44.38 ID:X7i3bE2A.net
>>220
訳あり版同時放映って、第1話だけなのか。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:19:50.23 ID:vXMd4v6i.net
通常版を先に見てからいらすとや版だったら
両方のバージョン見てたかもしれんが
何も分からぬまま本編ほぼ全部いらすとや視聴してしまった後で通常版やるよって言われても
もうウンザリしてるんですよ
もうこっから同じストーリー見ようって気にはならないし
何か凝った仕掛けがあるのかも?と、いらすとや耐久30分耐えたことを褒めてほしい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:22:42.82 ID:vXMd4v6i.net
いらすとや疲れで頭痛が痛い状態だわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:25:41.67 ID:SbgcHZzJ.net
金髪ソロの頃、あの程度のそよ風しか起こせなくてよく死ななかったな
ゴブリン相手に試し撃ちして返り討ちに遭いそうなもんだが

245 :えくすとりーむ :2020/10/04(日) 08:41:26.13 ID:zzf6V1WX.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ワケあり版ってなんのために作ったんだろう。

 エヴァのあの下書きアニメはあのエヴァの高揚感の中でいきなりやられたからおもしろかったけど、1話からやっても全然おもしろくない。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:44:56.23 ID:DnBjEM8g.net
話題作り大成功

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:44:56.52 ID:snYH0X1X.net
>>113
訳あり版は公式がようつべで公開してるから見ようと思えば見られるよ。

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200