2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り148回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:31:01.14 ID:9++MOBdb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。 

◆放送&配信情報
AT-X 2020年7月8日から毎週水曜22:30〜23:00《リピート放送》毎週金曜 14:30/毎週日曜 21:00/毎週火曜 6:30
TOKYO MX 2020年7月8日から毎週水曜23:30〜24:00
KHB東日本放送 2020年7月9日から毎週木曜25:31〜26:01
テレビ北海道 2020年7月9日から毎週木曜26:00〜26:30
テレビ愛知 2020年7月9日から毎週木曜26:05〜26:35
KBS京都 2020年7月10日から毎週金曜25:00〜25:30
サンテレビ 2020年7月9日から毎週木曜25:00〜25:30
TVQ九州放送 2020年7月10日から毎週金曜26:58〜27:28
BS11 2020年7月8日から毎週水曜25:00〜25:30
dアニメストア 2020年7月8日から毎週水曜23:00〜
ABEMA 2020年7月8日から毎週水曜23:00〜
他各種サイトでも2020年7月13日(月)23:00以降、順次配信予定。詳細情報→https://re-zero-anime.jp/tv/onair/

◆関連サイト
・アニメ公式:https://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/

◆前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り147回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601437025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:51:49.02 ID:smQkCVF0M.net
>>795
正直言って三章の白鯨戦の時以外賢そうな描写はほぽ無い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:53:32.57 ID:OvtG6ZCV0.net
待ちきれないから
web版4章読んでしまった
死に戻り無しでうまく行き過ぎじゃね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:54:19.69 ID:RYOQcYxfM.net
フローチャート完成したらそうそう死なない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:55:45.00 ID:EI/7OfQB0.net
>>797
頭が良いんだか悪いんだか分からないな。
まあ物語上の都合上良くなったり悪くなったりしてるんだろうけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:57:04.43 ID:70Edktd50.net
白鯨戦の時ってそんなに頭良かったっけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:58:38.17 ID:Vi7+P2Red.net
>>798
たまたま運が良くてクリア出来るってのもあっていいと思う

リゼロ場合は運が良かった=死に戻りで再現が出来ないから死ぬ訳には行かなくなるってことにもなるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:00:04.60 ID:oKRjeQUna.net
レムはスバルが魔女臭いから疑ってたし嫌いだったわけだけど
エキドナの関係者のロズワールやサテラと関係がありそうなエミリアからは
何の臭いもしないのだろうか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:02:09.46 ID:70Edktd50.net
臭いといいつつ何かしらのもんを感知してるんじゃないかなって思ってる

エミリアになくてサテラにあるもんだと魔女因子とか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:03:48.15 ID:JwGKq7iV0.net
>>774
第一話だけ見てもリゼロとのあまりにもの作画レベルの違いにため息が出た。
まあ一話目だけかもしれんが。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:04:19.09 ID:pHcMUKHi0.net
理不尽に戦場で矢に当たるような死ではなくて
スバルが死ぬのは大抵死ぬだけの理由があるからね
なぜ死ぬのかさえ全て知り得ていれば死は回避できる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:06:19.88 ID:Uzd6o2nzr.net
皆死ね矢

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:07:47.25 ID:smQkCVF0M.net
>>801
そんなにではないがクルシュとの交渉シーンなんかは
それなりに頭回ってそうではある
アニメだと大分省略されてるから
アニメ基準ではそうは見えないかもしれない

>>802
結果として上手くいくだけなら良いが
前振りしといてあの展開は
流石にご都合主義のそしりは避けられんと思うぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:12:06.55 ID:yFlWyxHva.net
>>794
そんだけ嫌いなサテラを次の瞬間には必ず救うとか言い出してるからな。やっぱアニメだけ見てもポカンだわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:23:50.75 ID:70Edktd50.net
そもそも「必ずお前をさ救ってみせる」は毎回変なタイミングで言うからな
初手からして死に戻りのこと知らないのに死の淵で言ったセリフだし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:29:09.19 ID:q4C9tRGlM.net
「サテラ」に会う前から死に戻りの能力を持っていたんだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:29:39.62 ID:FBqvZs780.net
>>572
有頂天っておまえ…
さめて怒髪天にしろよ調子に乗ってどうする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:50:34.69 ID:PLHzlR0h0.net
>>811
何から救うのかスラ分からないのもストレス

サテラを封印した竜と対峙するのか
サテラを封印した竜を退治するのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:52:40.65 ID:jV3mxi8Q0.net
そもそも本当に封印されてんのかねw
封印されてるって言われてるだけだろ?それも言ったのはおそらくフリューゲル...龍もフリューゲルもキナ臭いんだよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:53:59.74 ID:sySJVjFS0.net
>>754
お分かりいただけただろうか…
同じ顔である

https://i.imgur.com/R8gfQwf.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:54:27.42 ID:Ich6aN8x0.net
>>813
王戦参加表明にロズワールが言ってなかった?
どっちだったか忘れたけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:55:07.70 ID:PLHzlR0h0.net
>>815
さてはてめえサテラだな!?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:56:02.09 ID:jV3mxi8Q0.net
>>815
双子って可能性もw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:01:07.23 ID:exP/OsHVM.net
>>818
生き別れの姉の可能性

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:02:17.37 ID:+Kry2ra7a.net
サテラ以外は死んでるのに肉体がないだけで元気そうだし、
サテラは封印されてるのにでてくるしでまあ制約があるだけで
わりかしフリーにやってるよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:04:04.28 ID:+Kry2ra7a.net
そういや先週のブレイクタイムでエルザがスバルの目が死んでも終わりじゃない
という感じで気に入らないと言ってたがそういうのはわりといるだろ
宗教を真剣に信じてる人はそうだろうし

ましてやリゼロ世界は肉体の死

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:04:56.32 ID:+Kry2ra7a.net
ましてやリゼロ世界は肉体の死=すべての終わりじゃないのは死に戻りがなくても明白なんだから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:09:37.10 ID:REtwvQ5t0.net
>>819
サテラとフリューゲルの子がエミリアの可能性も

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:11:30.49 ID:5zWjGHvdM.net
>>823

エミリアの父親はエルフ、母親は人間(魔女?)なのは確定してるかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:12:13.39 ID:BwonptW00.net
>>823
サテラもエミリアもハーフエルフだからそれは無いかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:20:48.50 ID:pKUC7C0k0.net
次回は2021年1月か、長いな(´・ω・`)
オットーパンチ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:24:03.97 ID:jPhkrdmJ0.net
>>758
スバル君とんでもない風評被害で草

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:30:14.58 ID:jPhkrdmJ0.net
>>783
士郎もそうだね
幼少の頃大災害が起きた際周りの人が助けを乞う中必死に逃げて生き残ってしまった自分が嫌いで脅迫概念の様に人を助けようとする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:30:51.59 ID:b5PZKpPvM.net
>>812
とりあえずブロントさんでググってみ?
新しい世界が拓けるぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:34:21.61 ID:7nopdFkr0.net
>>815
キャラデザがあだち充系の作家の可能性もあるのではないだろうか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:51:00.39 ID:c+7JuKYdM.net
自殺癖がついた現代人に対するアンチテーゼともいえる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:53:03.59 ID:LgU/ogzva.net
アニメしか見てない俺が女キャラのバルスへの好感度を数値化してみた
エミリア   70
レム     95
ラム     30
クルシュ  50
フェイリス 60
エキドナ  85
サテラ  100
こんな感じかね
なんとなくだけどレムよりサテラの方が愛は強い気がする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:59:38.56 ID:yxLSb1yZ0.net
ラムはもちろんロズワール第一だろうけど、30以上はありそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:01:36.51 ID:C1JsreCKM.net
>>832
エミリアはパックの存在でそんな高いかは…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:03:34.83 ID:+Kry2ra7a.net
原作知らんがレムが甦ったときにもしスバルとの記憶がなくなってるという
展開があったらまた惨事になりそうだな

スバル絶対殺すウーマンだった2章の頃より、魔女の臭いマシマシ、
姉さまとは(比較的)親密になっているという

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:08:22.00 ID:NPmD275k0.net
>>832
しらっと男の娘混ぜてんじゃねーよ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:13:50.18 ID:0FaxCNoh0.net
スバルの場合は「死」が行動を抑制するブレーキにならない
それが普通人と違うところ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:21:10.15 ID:dXTvXxjpH.net
2期OPに

キミを
すくうためなら
オレは
なんどでも
死ぬ

って書いてある…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:41:16.40 ID:xaFzuZSS0.net
>>830
魔女達だけノリノリで選別差別だなおい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:46:03.08 ID:ke1Lh3c10.net
>>832
まず現状恋愛感情があるのはレムとペトラだけで
(サテラは色々例外なので除外)
読者が1番愛情深い子はサテラ?って質問した際の作者の解答は「まぁ、大体そうよ」
エミリア    70
レム      200
ラム      50
クルシュ様   60
くるしゅさま  40
フェリス    5
エキドナ 好嫌がよくわかってないが興味津々

こんな感じやな。フェリスはスバル嫌いだぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:52:45.19 ID:a/7xLunA0.net
クルシュ高いな(´・ω・`)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:55:38.77 ID:pKUC7C0k0.net
>>840
ラム高いんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:58:36.59 ID:dHCcG62y0.net
なんかごちゃごちゃ会話しててつまんないな
はよ本筋やってほしいわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:12:47.62 ID:TsREPrJM0.net
>>840
マジで?
フェリスちゃんとは白鯨戦、ペテルギウス戦を友に戦った戦友だと思ってたのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:14:14.62 ID:11hmOdczd.net
>>840
web版のフェリスならともかく書籍のフェリスはそこそこ好感度あるべ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:15:56.97 ID:+gc+8Itr0.net
>>704
無いんだよ。分かりにくいと思うけど男は独占欲つまり強欲なのよ
嫉妬じゃないの。例えば妻が浮気したら嫉妬心から攻めるのではなく
独占欲から攻めるのよ。嫉妬心って恐ろしくて10年20年かけて復讐するのよ
でも男はそれしない。切り替えするのよ一生怨んだりしないだろ
その時間が無駄だしそれに人生費やすのか男は嫌なの。本質的にね
それは幼児の時にその兆候が如実で兄弟喧嘩の発端は男の独占欲から喧嘩になるから
おもちゃの取り合いでわかるよ。男の場合は狩猟民族にしろ農耕民族にしろ
チームプレーを重視するから嫉妬心は本当に邪魔なの仕事できない
強欲と強欲がぶつかって戦争になるからここに嫉妬心があると
解決しないのよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:23:54.57 ID:+gc+8Itr0.net
>>704
もうちょい分かりやすく説明するわ。7つの大罪の解釈ってものすごく難しいから
例えばここにいる男に日常を思考して欲しいんだけど
野球選手ものすごくピッチャーにしてもキャッチャーにしてもバッターにしても
能力がたかい人沢山いるでしょ。その人羨ましく思う?同じ環境で野球やってたとしても
うらやましいよりも勝つこと考えるのよ。そして他の職業の場合は応援したりする
俺はイチロー尊敬するけど嫉妬したこと一度もない。畑違いだからね
でも女性は他所の庭みて青く見えてしまう。
それに対して男は他所は他所でうちはうちという思考してるのよ
日常的に他者を見て哲学してないとこれわからないから。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:28:56.77 ID:sMG2/mE7M.net
単なる言葉のすり替え
ついこの間、男によるつきまといの末のストーカー殺人あったじゃん
無駄な時間を費やすのは男女関係ないわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:29:08.28 ID:Of6NOMi/0.net
>>845
webよりはあるけどゴミ評価がマシになって普通になっただけで好きではないぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:29:56.91 ID:ke1Lh3c10.net
>>844

Qリゼロめんどくさい性格五人衆の中でエミリアは安定として他4人は誰ですか
Aスバル、ロズワール、フェリス、アルです。めんどくさい奴を上げようとしたら、とりあえず最初にこいつらが出てくる。みんなミミぐらい気持ちいい性格なら楽なのに。

とのこと。あいつはいろいろ面倒なんや

>>845
そこまで嫌いではなくなっただけで全然好感度は高くないぞ。フェリスが泣いてたのもスバルが死んだのが悲しいわけじゃないし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:31:49.63 ID:+gc+8Itr0.net
イチローの得たものすべてをもらったとしよう
金も地位も名誉もすべてイチローからもらえたとして
それで満足する男はいないと思うよ。最初の内はわーい楽しい遊べる最高!
って思うだろうけど自分で何もやってない事に気が付くと
死にたくなる。結局のとこ上昇思考を男は根本にもってて何かをやりとげたいのよ
それは人が生まれて繰り返してきた業だし進化なのよ
その方が有利だよって結論を遺伝子レベルでやってんのよね
狩りにしろ農耕にしろ工業にしろすべてね。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:38:28.47 ID:+gc+8Itr0.net
>>848
強欲じゃん。俺はお前にこれだけ金を突っ込んだのに
お前は何もしてくれないフェアじゃない。
だから人生奪ってやる!<<コレだよ
言葉のすり替えではなく本質なんだよ。それをつかまないと
理解はできない。殺人なんて相手の生きる権利を奪うという傲慢なおこない
嫉妬は相手が不幸になることを笑えるのよ。男はそこに虚しさを感じる
バカだなといってその男に虚しさや空虚や悲しみや憤怒を感じるはず
嫉妬するならこの犯人ストーカーして女殺したのかよし俺もやろうって
男全員がやるよ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:39:26.78 ID:yxLSb1yZ0.net
リゼロ作者はなんか哲学的というか難しい会話するシーン作るの好きっぽいよね
西尾維新とちょっと似た趣向持ってる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:48:27.56 ID:LgU/ogzva.net
主人公に好意的じゃないおかまって需要なくないか
俺の中のフェリス株大暴落だわ
男の娘とか俺は認めねーよ
がいるの戸塚は例外ね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:51:57.41 ID:+gc+8Itr0.net
>>853
7つの罪を理解すると人がわかるようになるよ。
作者は相当頭いいと思うし宗教哲学かなり深く勉強したんだと思う
女性は嫉妬を軸に金.男.子供.で分岐してて反転した解釈含めて
6パターンしか種類がいない。それを理解すると女性も見えるようになるし
自分も見えるようになる。だからといって教会いってお祈りしろなんて言わないからなw
作者は凄くIQ高いと思うよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:54:43.37 ID:sMG2/mE7M.net
>>852
いや人殺したら人生積むから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:06:17.29 ID:+gc+8Itr0.net
>>856
人生積むとかそんな話じゃないよ。根元を理解しないと
法律と言うもので殺人は止められない。やはり根本にある信仰心ってものが
歯止めになってるのはもうわかってるのよ。人生終わりにならない人間いるよ
カルロスゴーンみたいに逃げればいいんだから。でもそれをさせないという認識が
何処から生まれてくるのか。それは法じゃないのよ。君も哲学しだすとわかるよ
西洋哲学とか勉強するとホントに歪んでることわかると思うし
何処かに拒否感でてくるとおもうよ。西洋哲学はホントにダメだからね....
突き詰めると穴だらけでこんなもんよく広めたな!って思うよ。原理原則無視してるし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:19:52.64 ID:+gc+8Itr0.net
人を殺すというのは無神教に多いのよね。動物なんてその最たるものだし
一歩外に出たら動物は殺し合いしてるし。サバンナなんてそれでしょ
日本は世界から見て最も人殺し少ない国だよ。よっぽどのことしないと殺しにならない
このスバルなんて自己犠牲の賜物だよ。子と親見たいな愛情を他者に与えてる
故にやり過ぎなのかもなって思ったりもする。
死ぬつもりで人を殺す犯人が世に出てくるし。自爆テロなんてその類いだよ
法では止めれないのよ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:22:30.39 ID:0BVfwlW5r.net
スバルって想像力足りない上に感情論でしか動いてないし都合の良い物の見方してないよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:22:58.99 ID:0BVfwlW5r.net
都合の良い物の見方しかしてないよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:27:29.90 ID:+gc+8Itr0.net
>>859
若いってそういうことじゃん。だからこそいとおしいし
見守ることができる。だからこそこのアニメ面白いんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:31:58.19 ID:AiLHhZpJ0.net
自分に都合のいいポジショントークする人なんていくらでもいるだろ
別に聖人君子でもないしなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:42:05.06 ID:LgU/ogzva.net
ただ、スバルの見苦しい熱さが苦手でリゼロ切った人も多いと思う
かくいう俺も1期を初めて視聴したころの評価はスバルのせいで低かった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:55:46.28 ID:REtwvQ5t0.net
スバルは自分に優しくしてくれる人を失いたくないだけwリアルでは引き篭りぼっちで同年代からはキモいと言われ避けられてたしw
守りたいのではなくて失いたくないだけw理由はぼっちに戻りたくないから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:16:09.11 ID:exP/OsHVM.net
エミリアもボッチだからなぁ…  あっ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 05:30:35.54 ID:6KCCVUYEM.net
魔女は7人以外もまだチートすぎるパンドラ様がいるからなあ。
もうこいつがラスボスなら誰も倒せんわ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:16:10.36 ID:LgU/ogzva.net
そもそもエミリアが王になりたい理由がわからん
あとラインがフェルトを王にしたい理由もわからん
この理由をしっかり話し合えばラインに全面協力しつつ味方にして全員排除すればええ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:22:29.40 ID:NPmD275k0.net
>>867
エミリアの方は一応後半で語られる。
フェルトの方は滅びたはずの王族の生き残りの可能性が判明したのでライハルさんが「だったら彼女が王位引き継ぐ事が正義」ってなった。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:29:42.68 ID:p2Ps6uYm0.net
サテラって誰なんだよ

エミリアなんだろ…?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:35:36.21 ID:pKUC7C0k0.net
魔女ハーレムいいなスバル

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:39:06.76 ID:+FOExgvzr.net
なんで魔女全員スバル推しなんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:42:46.66 ID:NPmD275k0.net
>>871
なんでアタシがあんな子推さなきゃならないのよ!アタシ怒ってるんだから!怒髪天を突くんだから!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:49:46.55 ID:kevjpZ9E0.net
カーミラたんは大人しい顔してえっちい事大好きなんですか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:59:06.47 ID:LgU/ogzva.net
カーミラは声優さんが良い仕事しただけで見た目的にはそこまでの子じゃないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:00:19.24 ID:NPmD275k0.net
>>873
べ、べつに、け、権能がそうだからって、ほ、本人がそうだとはか、限らないよ?ていうか、そ、そんな事言うひ、人は、死ねばいい。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:01:21.65 ID:/q5neI2Qr.net
>>871
なろうってのはそういう話になるさだめじゃ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:06:42.85 ID:+gc+8Itr0.net
>>862
言動では騙せても行動は嘘つけない。
>>868
ネタバレすんなよ。考察レベルなのにバカかよおまえは!
>>870
全くうらやましくない。全員サイコパス女だよ
自分の欲のためなら何でもする。言っても全くきかない
そして身を滅ぼすことになっても御構い無しだよ。
キュリー夫人読んだか?この人は女性なのに強欲だった
知識欲の塊で後世に多大な影響与えた。しかし実情はウランをポケットに入れて
もち歩いて町中被爆させてるのと同じことしてて。馬の毛をブラッシングしてるときに
手のひらの皮がベロンとめくれてヤバい事に気がついた。
その時には時既に遅く。亡くなるんだよ。わからないと言うことは恐れなければならないってことだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:10:08.32 ID:LgU/ogzva.net
徹夜で意識が朦朧としてきたんでどなたか説明願います
何故ペテルギウスが怠惰じゃなくて嫉妬に惚れてるのか
あと分かりやすい相関図が何処かにあったら教えてほしい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:18:53.61 ID:/q5neI2Qr.net
>>878
目の前の板だか箱だかに”リゼロ 相関図”と入力するだけでいくらでも画像が出てくるんじゃ
https://www.mirumiruworld.com/wp-content/uploads/2020/05/%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%82%99%E3%83%AD%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3-743x1024.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:20:50.98 ID:NPmD275k0.net
>>878
魔女教教典
サテラ様こそ唯一無二の至高の御方。
他の魔女滅ぶべし。
半魔しばくべし。
エキドナの胸はパット入り。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:25:03.33 ID:LgU/ogzva.net
アクシズ教か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:01:00.82 ID:+gc+8Itr0.net
怠惰同士は無理かな補填できない。怠惰って怠け者だよ
頭良いけど根気強くない。行動より思考が先に到達してしまい
結果予測しちゃう。その的中率は80%越えるのよ
[あなた怠惰ですね?]人を見抜く能力や物理法則の予測をするのがものすごく得意
これ2人いたら夫婦だったら喧嘩耐えないよ。脳でベクトル計算して予測するから
結果わかるのよ。ひろゆきとか怠惰な人間だよ。頭いいでしょ
嫉妬は相手に尽くす傾向が強い。でないと子育てできないからね
それは女性特有の素晴らしい能力だよ。他の6つの罪すべてを愛する存在が嫉妬

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:26:23.46 ID:Ki0OBYPt0.net
フェルトが王族の可能性なんて1期の時点で言われてるだろ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:32:17.56 ID:Ki0OBYPt0.net
>>878
ペテは過去の怠惰の魔女がもってた魔女因子を継承したから怠惰担当名乗ってるだけ
ずっと引きこもってるベア子が怠惰と顔見知りだったように精霊で長いこと生きてるからサテラとも面識がある(はず)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:32:46.09 ID:6k1L414D0.net
いい加減鬱陶しいなこの長文野郎

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:53:38.58 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>871
アニメで削られたから(書籍にあったっけ?)今後出てこないと考えて書くけど
スバルの事賢者候補と呼んでいた
ロズっちも賢者にしたいと考えてああいう無茶振りなやり方してる描写あったはず

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:58:01.56 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>857
とりあえず嫉妬は誰にでもあるよ
別に男女の関係のみが嫉妬でもないしな
自分より仕事できる奴妬んで○○した〜なんてのも大別すりゃ嫉妬だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:03:50.75 ID:wevowWrop.net
嫉妬ってレベルの差が開きすぎてると起きないよな
それこそイチローみたいな成功者とかには
自分でも手が届きそうな存在が上にいると起きる気がする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:05:26.77 ID:ke1Lh3c10.net
>>878
2クール目後半で狂気的にサテラ崇めるようになった経緯はわかる
そもそも大罪の魔女と大罪司教は呼び方が違うだけで同じ存在。魔女因子を取り込んで権能が発現したっていう。なので同大罪の魔女だってただ自分より前に因子を持ってた存在ってだけの関係
ペテルギウスは400歳越えてるからセクメトと面識ある可能性はゼロではないが他の大罪司教なんかは同大罪の魔女と面識ある可能性すらないね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:07:32.38 ID:G5XPo/xJa.net
レム復活後スバルにキスしてエミリア嫉妬の感情を知って闇落ち展開を希望

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:07:45.43 ID:ufr3+8NX0.net
ちょっと無理があるかもしれない推測だけど
サテラ=エミリア説?
サテラの記憶や魂はエミリアの中にある?
サテラは実は死に戻りをしているからスバルを知っているが、この世界のスバルはサテラを知らないのかなって、ふと思った
サテラの死に戻りリスタートで400年前に封印され現在に至る
元々は、サテラが封印されない世界線があったのかもしれない?
やや、混乱ぎみな無理矢理な推測w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:11:53.59 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>888
あと自分より下だと勝手に決めつけてた奴が成功した時とかもそうかな
のだめカンタービレって漫画あったけど、あの序盤で男女とも似たような理由で荒れるシーンあったの思い出したわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:29:31.74 ID:pKUC7C0k0.net
スバルの土下座が見れるとは

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:11:14.88 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>854
顔がかわいけりゃいいって層は一定数居る
あとは女性ファンの人気次第だな
リゼロは男性向けハーレム作品にしては女性ファン多い方だと思うよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:19:28.65 ID:+gc+8Itr0.net
>>887
勘違いしてるだけだよ。根元見つめないと
嫉妬は必ず身を滅ぼすから自傷行為に発展するよ
リストカットする男いる?リストカットする意味を思考するといいよ
手が届く存在には傲慢により引きずり落とすのが男のやり口
悔しいを嫉妬と勘違いしてる。悔しいは自分派生であって他人ではない
嫉妬は他人だよ嫉妬の場合は羨むが正しい。悔しいはできない自分に対してだよ
だからこそ上昇思考が男にはある。そこは相手を負かすという勝ち負けの要素が含まれてる
もう一度言うよ男に嫉妬心は無い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:32:24.07 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>895
憤怒でも傲慢でもやりすぎはみんな身を滅ぼすって意味では一緒だから
そこは別に嫉妬だけ特別視する必要なくね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:32:35.81 ID:+gc+8Itr0.net
>>888
本当に男に嫉妬心があるならイチローに世界中の男性が嫉妬してないとおかしいのよ
差がありすぎるとかではなく。嫉妬が男にあると言うことは日常的に行動にでるのよ
そんな行動俺は一度も見たことがない。でも女性は如実で
可愛い子に[どうせ最後は全部持ってくんでしょ!]って言っちゃうのよ
それも面白い。こんな行動するか?コンパで好みの子が友人に持ってかれても仕方ないか!
って思っちゃうでしょ。それで結婚したらおめでとうって思うだろ
[こんな美人を嫁にもらって羨ましい!]<<全く思ってないw

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200