2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り148回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:31:01.14 ID:9++MOBdb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。 

◆放送&配信情報
AT-X 2020年7月8日から毎週水曜22:30〜23:00《リピート放送》毎週金曜 14:30/毎週日曜 21:00/毎週火曜 6:30
TOKYO MX 2020年7月8日から毎週水曜23:30〜24:00
KHB東日本放送 2020年7月9日から毎週木曜25:31〜26:01
テレビ北海道 2020年7月9日から毎週木曜26:00〜26:30
テレビ愛知 2020年7月9日から毎週木曜26:05〜26:35
KBS京都 2020年7月10日から毎週金曜25:00〜25:30
サンテレビ 2020年7月9日から毎週木曜25:00〜25:30
TVQ九州放送 2020年7月10日から毎週金曜26:58〜27:28
BS11 2020年7月8日から毎週水曜25:00〜25:30
dアニメストア 2020年7月8日から毎週水曜23:00〜
ABEMA 2020年7月8日から毎週水曜23:00〜
他各種サイトでも2020年7月13日(月)23:00以降、順次配信予定。詳細情報→https://re-zero-anime.jp/tv/onair/

◆関連サイト
・アニメ公式:https://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/

◆前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り147回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601437025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:11:00.72 ID:Z0ttXLAVH.net
>>713
球体じゃなくて平べったい世界だしね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:16:17.97 ID:KODt/p5U0.net
ミネルバちゃんとイチャイチャしたい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:22:16.24 ID:ap+vZHAJp.net
親父が転生したらすぐクリアできるらしいな そもそも4章の状況下にまずならなそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:23:39.76 ID:EmGIdzcza.net
多分、今登場している大罪司教は全員がフリューゲルの遺骨から魔女因子を取り込んでいるんじゃないのか
傲慢の大罪司教が存在しないのはフリューゲルが傲慢の魔女因子だけを取り込んでいなかった
んで、フリューゲルと同じように複数の魔女因子を取り込むことができるスバルが賢者候補になっているみたいな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:26:03.85 ID:Oc5mTrWU0.net
ミネルヴァがシロウ見たら吐きそうだな(´・ω・`)ウヴォロロェェ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:27:49.41 ID:3ywBzP030.net
原作の最新話はよ頼む

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:30:50.93 ID:NTdyVvB9r.net
とーちゃんはテンプレ型なろう主人公じみたチートキャラの一人だもんな
アニメじゃそれっぽさ無いけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:35:07.09 ID:ZOssSAIqM.net
親父もあの世界の転生者説ってどうなったんだろな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:41:28.43 ID:23kXPfTKa.net
>>708
逆や。むしろラストだけは完璧に決まってる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:48:14.74 ID:23kXPfTKa.net
>>695
スバルであることが重要なのではなく裁くことが大事なだけ
幼子なのでスバルが泣いた=泣かせたアクニンがいる…みたいなすごい単純な思考してる
アクニン判定したら同じ魔女だろうと砕こうとする。倫理観がどうこうを学ぶ前に裁くことの大切さだけを教わった結果やね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:54:36.54 ID:pHcMUKHi0.net
むしろ衛宮士郎になりそうだったのをサテラの説得で考え直したってのが分かりやすいのかも?
そう考えると偶然だけど地獄なら知っているもfateっぽくて草

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:55:06.09 ID:q4C9tRGlM.net
>>722
他陣営のお話の消化試合感

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:00:25.29 ID:70Edktd50.net
話のオチ決めて穴埋め感覚で途中の話作るタイプっぽいよな
その結果オチに関係しない部分で遊びすぎてレムみたいなのが出てきたりくっそ長くなったりする

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:08:58.68 ID:PLHzlR0h0.net
>>722
どーせ異空間でおめでとうおめでとう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:11:38.75 ID:70Edktd50.net
>>727
そんなのあったっけ?
無職転生?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:15:14.76 ID:Oc5mTrWU0.net
(´・ω・`)おめでとう
(´・ω・`)めでたいな
(´・ω・`)クァックァッ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:16:49.22 ID:Ud2UCEn40.net
スバルも
昭和かよとつっこんでしまうよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:17:28.88 ID:Ud2UCEn40.net
平成だったわ
実例

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:21:48.03 ID:n9PLlXxKd.net
>>727
碇シンジ君乙
今回のスバルもちょっとそれっぽくてワラタ
やっぱ十代はこうだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:23:30.96 ID:n9PLlXxKd.net
>>722
ハッピーエンド予定なんだっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:32:04.91 ID:DeB1pt9IM.net
>>716
通常攻撃が二回攻撃で全体攻撃のお父さんは好きですか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:42:37.73 ID:pHcMUKHi0.net
アニメ組に魔女が優しいって思われてるけどアニメの描写だとそうなるよね
サテラとかペテを先に見てるから魔女関連=ヤバイって印象になるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:44:49.56 ID:Y75yl7fV0.net
>>724
士郎はHFでは桜だけのヒーローになるルートだけどな
他でも上条みたいに全てを救おうとするのはラノベでは王道ではある
新しいところでは,絶対的な力でそれを突き進む不適合者かな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:48:48.45 ID:KODt/p5U0.net
ぼくなら絶対ミネルヴァちゃんとカーミラちゃんの加護を貰ってから帰るのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:51:13.88 ID:R4eE8cvxH.net
セクメトちゃんの権能は便利すぎるため、あんなグータラになってしまったらしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:54:08.08 ID:xFBjqPTD0.net
上条も数千億回死んでるしすべてを救おうとするし小説4ページ分のセリフあるしリゼロ世界との適応力高そう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:55:28.02 ID:JwGKq7iV0.net
>>667
精神世界の結界もブチ破って入って来てエキドナさんグギギッてなってたやん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:57:20.32 ID:bshVtrANM.net
サテラ「ここがあの女のハウスね」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:02:44.24 ID:JwGKq7iV0.net
>>679
原作でもはっきりわかってないけどいい線いってると俺は思うよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:05:22.98 ID:jmV2NniH0.net
>>735
とりあえずざっくり、ドクズなのが大罪司教で世界への被害が大きいのが魔女って認識してもらえればOKや

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:05:49.02 ID:J9S9FZ/Q0.net
半端なとこでお預けなんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:06:39.22 ID:vAysr2Sm0.net
元が心情描写多いからかスバルが情緒不安定に見える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:07:31.91 ID:JwGKq7iV0.net
>>723
原作の「ドナはアクニンだなー」といきなり決めつけられてエキドナが育ての親のセクメトに文句言うくだりは入れてほしかったな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:12:31.82 ID:JwGKq7iV0.net
>>713
天体マニアのスバルが言うに全然違うらしいよ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:13:52.80 ID:pHcMUKHi0.net
>>736
幻想殺しと予知があってバリバリ最前線で戦える上条と違って
死に戻り以外はマジ一般人なのに何も取りこぼさず救いたがるスバルマジ強欲(ロズ感)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:18:32.16 ID:KF8o4+sgH.net
>>748
一般人(7人の魔女に囲まれていても平然としている)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:20:31.34 ID:JwGKq7iV0.net
>>741
ストーカー女が意中の男が旧知の、しかも仲の悪い別の女に騙されて愛人契約しそうなの知ったらそらブチ切れて乗り込んできますわ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:21:22.84 ID:jV3mxi8Q0.net
スバルのグッズは売れないってとこだけは同情するw
普通主人公って結構売れるんだよねw
ラノベ界きっての不人気キャラ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:21:55.12 ID:iR8fo1bId.net
魔女の中にエミリアみたいなのいるのけど、エミリアの先祖かなんかかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:26:04.43 ID:CkLjMni20.net
>>721
そんなブリーチみたいな展開はやめろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:26:27.32 ID:CoqVqeOCH.net
>>752
もう一度ご覧いただこう

https://i.imgur.com/jGtyHGh.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:31:13.25 ID:EI/7OfQB0.net
>>754
右上が真っ暗で顔が見えない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:32:15.07 ID:jmV2NniH0.net
>>752
サテラちゃんは400年前に封印されてエミリアが生まれたのは約100年+14年前。まぁ他にもいろいろ理由があるけどとりあえず先祖説は考えなくてええわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:34:23.55 ID:iR8fo1bId.net
>>754
エキドナじゃなかった、死に戻りの呪いかけた魔女のほう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:36:21.37 ID:ETzu1HbA0.net
>>751
一期の屋敷屋内で主人公が夜死ぬところみたけど目付きと髪型と服装のお陰で二期が始まるまでずっと端役の悪かと思ってた
自業自得な死かな?令嬢でも犯したか
となってw切っってたけどいまアマプラで見て主役だと判った感じマジそこらの不良感半端ない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:36:57.28 ID:iR8fo1bId.net
>>756
めちゃくちゃ似てるし、声なんか同じ声だからね。なんか関係あるでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:38:39.86 ID:Ich6aN8x0.net
>>755
139 で拾ってきたよ
https://i.imgur.com/TjFCiqD.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:39:33.61 ID:JwGKq7iV0.net
>>755
拡大してよーく見てみな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:40:08.58 ID:+XVVPpfPr.net
>>759
エキドナはサテラもエミリアの母親もエミリア本人もめちゃくちゃ嫌ってるらしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:42:05.01 ID:jmV2NniH0.net
>>759
まぁそうやろね。原作読んでても正体もとい関係は判明してないけど、流石に関係ないはないわな。でも同一人物説は俺的にはないと思うんだよなぁ。2期後半で出てくるとある人物の発言的に

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:43:52.50 ID:jmV2NniH0.net
>>762
嘘をつくな嘘を。サテラとエミリアを嫌ってるだけで母親を嫌ってる描写なんぞないわ。知っているだけや

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:44:35.31 ID:EI/7OfQB0.net
>>760
職人乙

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:55:24.41 ID:Ich6aN8x0.net
>>765
お礼なら139回目の820レスさんへ

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り139回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599390832/820

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:57:35.73 ID:jV3mxi8Q0.net
お前らリゼロスもやってやれよw死にそうだぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:07:42.76 ID:Oc5mTrWU0.net
リゼロスインスコした(´・ω・`)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:08:15.09 ID:EI/7OfQB0.net
>>767
kwsk

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:09:13.28 ID:GjyXme/s0.net
>>634
当時はラインハルトの実力なんて全く知らないんだから納刀ラインハルトはエルザを撃退するぐらい強いとしかわからんわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:17:11.05 ID:f7CTVKfYa.net
そーいやスバルが出てこない回って今までないよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:17:29.71 ID:jV3mxi8Q0.net
>>769
ラノベゲーなのにパートボイス。劣化このファン…
劣化プリコネ…記念日に精神力と言うスタミナみたいなやつを1個配る…その他理由は数えきれず。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:27.64 ID:EI/7OfQB0.net
>>772
オートでフルボイスのとあるIFに慣れてるから、あのゲームシステムは辛いね。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:21:02.32 ID:Qepzxrdsd.net
フェスティアファミリアって教会の跡地が本拠だった気がするけどいつあんな屋敷に引っ越したんだっけ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:22:58.51 ID:ymN7NFQV0.net
リゼロスは思った以上にひどい
唯一楽しめる要素がifルートのみっていうね…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:25:22.19 ID:J3+drFaQ0.net
なんかやっぱアニメにすると演出が微妙やな
スバル「うぅ〜ん!何言ってっか分かんねぇ〜よぉ!なんだよ!なんなんだよぉ〜!」(舌をかみ切る)
「救う!」「邪魔する!」「邪魔を応援する!」「愛は大事」「チャンスあっても良いじゃん?」

まずスバルが煮詰まってストレスに耐えられんで舌噛み切ったようにしか見えん
葛藤に対してそんな簡単に「わぁぁぁぁぁ!」ってなって自殺って選択肢が意味分からん
そんで魔女が各々いろんな理由で救ったり尊重したりしてっけど
救うにしろ尊重するにしろ理由が結果とリンクしないで微妙にずれてる様に見える
小説だとそうでもないんだがアニメだとそうなるのは内面の描写が圧倒的に不足してるからかね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:27:03.48 ID:EuGHu2I0d.net
オットーってミネルヴァ?
ロズワールはエキドナ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:27:27.07 ID:PLHzlR0h0.net
>>738
goo鱈だからあの権能が顕現したかと思ったよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:34:23.40 ID:PLHzlR0h0.net
>>754
リユーズみたいにいくつものコピーのひとつだったりするってのか!〉エミリマ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:35:41.20 ID:PLHzlR0h0.net
>>760
真ん中のエミリアと構図が一緒なんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:47:05.95 ID:EI/7OfQB0.net
>>776
>まずスバルが煮詰まってストレスに耐えられんで舌噛み切ったようにしか見えん

え?違うの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:50:05.42 ID:OdQmkzNH0.net
>>712
いや根っこも基本同じだろ
結局、両者とも別に好き好んで死にたくないけど死ぬことも辞さない覚悟は同じだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:53:32.77 ID:yB+xGQbpd.net
>>782
Fateよく知らんけどスバルが自分の命を大切にしないのは自己嫌悪の塊だからってのあるけどエミヤも自分嫌いマンなん?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:58:00.97 ID:pHcMUKHi0.net
スバルは別にエミヤみたいに倫理観ぶっこわれてるわけじゃなくてエミリアを救うための結果として死んでるだけだから
倫理観が壊れてるか否かって点で別だと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:59:46.53 ID:7ki0sG6pM.net
>>726
プロット破綻だらけの四章web版見る限り
オチすらそんながっちり固めてるようには思えんけどな
というかただのバトルや日常ものならともかく
まがりなりにもストーリーもので
オチ考えずに話書くとか無理に決まってるわな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:01:30.86 ID:OdQmkzNH0.net
>>783
士郎も基本は自分嫌いマン
特に英霊エミヤは、自分殺しに来るほど自分嫌いマン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:04:24.07 ID:J3+drFaQ0.net
>>781
原作事細かにここに書くのもアレではあるが
Web版は読みに行きゃ―読めるんだから、なんだったら読んでみると良いとは思う
なんつったらいいか「訳分かんねーし詰められて追い詰められて『わ〜!』ってなって自殺した」
ってのとは微妙にではあるが違う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:07:13.23 ID:vUyy4jMK0.net
>>783
エミヤは自分嫌いだけどシロウはそうじゃない
自分の命より周囲の幸福が優先されるのと自分の幸福に対して強い罪悪感があるだけ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:07:56.36 ID:OdQmkzNH0.net
>>784
エミリア救うためなら自分死んでもいいという考えがすでに倫理ぶっ壊れてる
まともな人間なら、自分も死なずにエミリアも救うと考える
死に戻りができようができなかろうが、死なないで解決できるならそうするにこしたことはない
でももうバルスは死ぬことにある意味慣れて、それを当たり前のように行使するようになっちまってる
その時点でもうほかの人間とはわかり合えないというか、倫理的にはぶっ壊れているよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:11:40.70 ID:7ki0sG6pM.net
>>782
死に戻れるスバルとは覚悟は全然違うような

向こうは他人のために尽くすことでしか
生き延びた自分の価値を見いだせない系だから
ただ自己嫌悪で自分を低く見積もるだけのスバルよりも大分深刻
スバルは死に戻りが無ければここまでむちゃはしないだろうし
自分の大事な人を守りたいだけで赤の他人のために身体張ることもない
つまるところスバルの方が人としてはまだ正常

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:11:44.25 ID:WroT0Sgt0.net
オットーに突き落とされて、死にたくない!死にたくない!って白鯨から無様に逃げてたすばるくんはもういないんだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:13:29.58 ID:EI/7OfQB0.net
>>787
いやあれ文体が好きじゃないから読みたくない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:15:55.29 ID:ILkRKwVHH.net
>>792
スバルの心情を簡潔にまとめるのがすごく難しいw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:18:55.56 ID:J3+drFaQ0.net
>>792
「にゃ〜!!!!ぐぬぬぅぅぅぅぅ!!!!!」ってなって舌噛み切ったんではなくて
「うっせーよ!てめぇーなんかに愛される覚えなんかねーよ!勝手に言ってんじゃねーよ!俺の心を弄るな!そんなんされるくらいなら死んだるわ!」
って方向性、これも正確な表現ではないが
例えていうならこんな感じの違いが原作とアニメにある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:37:34.94 ID:EI/7OfQB0.net
>>794
そんな馬鹿な理由で死んだのか。スバルってやっぱりあんまり賢くない?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:37:57.31 ID:J3+drFaQ0.net
連投にはなるが・・・
だもんだからスバルはストレスがマッパになって衝動的に逃亡としての自殺をしたんではなく
「愛を拒絶」して「明確に死を選択」したんで
その選択を尊重したり自傷を拒絶したり愛の否定を許さなかったり
ただ逃げた情けない奴に「挑むぐらいしろ」と言ったのではなく
その選択を否定したりしてるんであって
訳分からんくなってただ舌噛み切って死んだ奴に対して伊達や酔狂で魔女が揉めてるわけでもなかったりする

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:51:49.02 ID:smQkCVF0M.net
>>795
正直言って三章の白鯨戦の時以外賢そうな描写はほぽ無い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:53:32.57 ID:OvtG6ZCV0.net
待ちきれないから
web版4章読んでしまった
死に戻り無しでうまく行き過ぎじゃね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:54:19.69 ID:RYOQcYxfM.net
フローチャート完成したらそうそう死なない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:55:45.00 ID:EI/7OfQB0.net
>>797
頭が良いんだか悪いんだか分からないな。
まあ物語上の都合上良くなったり悪くなったりしてるんだろうけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:57:04.43 ID:70Edktd50.net
白鯨戦の時ってそんなに頭良かったっけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:58:38.17 ID:Vi7+P2Red.net
>>798
たまたま運が良くてクリア出来るってのもあっていいと思う

リゼロ場合は運が良かった=死に戻りで再現が出来ないから死ぬ訳には行かなくなるってことにもなるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:00:04.60 ID:oKRjeQUna.net
レムはスバルが魔女臭いから疑ってたし嫌いだったわけだけど
エキドナの関係者のロズワールやサテラと関係がありそうなエミリアからは
何の臭いもしないのだろうか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:02:09.46 ID:70Edktd50.net
臭いといいつつ何かしらのもんを感知してるんじゃないかなって思ってる

エミリアになくてサテラにあるもんだと魔女因子とか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:03:48.15 ID:JwGKq7iV0.net
>>774
第一話だけ見てもリゼロとのあまりにもの作画レベルの違いにため息が出た。
まあ一話目だけかもしれんが。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:04:19.09 ID:pHcMUKHi0.net
理不尽に戦場で矢に当たるような死ではなくて
スバルが死ぬのは大抵死ぬだけの理由があるからね
なぜ死ぬのかさえ全て知り得ていれば死は回避できる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:06:19.88 ID:Uzd6o2nzr.net
皆死ね矢

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:07:47.25 ID:smQkCVF0M.net
>>801
そんなにではないがクルシュとの交渉シーンなんかは
それなりに頭回ってそうではある
アニメだと大分省略されてるから
アニメ基準ではそうは見えないかもしれない

>>802
結果として上手くいくだけなら良いが
前振りしといてあの展開は
流石にご都合主義のそしりは避けられんと思うぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:12:06.55 ID:yFlWyxHva.net
>>794
そんだけ嫌いなサテラを次の瞬間には必ず救うとか言い出してるからな。やっぱアニメだけ見てもポカンだわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:23:50.75 ID:70Edktd50.net
そもそも「必ずお前をさ救ってみせる」は毎回変なタイミングで言うからな
初手からして死に戻りのこと知らないのに死の淵で言ったセリフだし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:29:09.19 ID:q4C9tRGlM.net
「サテラ」に会う前から死に戻りの能力を持っていたんだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:29:39.62 ID:FBqvZs780.net
>>572
有頂天っておまえ…
さめて怒髪天にしろよ調子に乗ってどうする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:50:34.69 ID:PLHzlR0h0.net
>>811
何から救うのかスラ分からないのもストレス

サテラを封印した竜と対峙するのか
サテラを封印した竜を退治するのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:52:40.65 ID:jV3mxi8Q0.net
そもそも本当に封印されてんのかねw
封印されてるって言われてるだけだろ?それも言ったのはおそらくフリューゲル...龍もフリューゲルもキナ臭いんだよね

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200