2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り148回目

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:40:23.91 ID:oKRjeQUna.net
>>559
じゃあ名君としての資質はあるわけだな
とはいえ気分屋で残酷な面もあるから暴君暗君になりうる可能性もあるだろうな

歴史でも名君が暗君暴君になる(あるいは両面ある)場合もあるし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:43:22.96 ID:bpxwdk3O0.net
>>561
そだよー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:48:26.13 ID:66IQZuYM0.net
>>563
あら、普通に「こんな男と仲良くしてるなんて姉様は優しすぎる」的なことを殺した後に言ったかと思ったけど、拷問して死にそうだったところを殺してあげたから姉様は優しすぎるって言ったのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:49:33.76 ID:WjqKD1GEd.net
>>530
正解
>>532
好きか嫌いかは兎も角いせかる繋がりで知ってる人は多いんじゃないかな
あと盾の書籍版はオバロと同じくWebとは別ルート+新キャラ追加状態で話が進んでるんで
Webしか知らんとアニメ見て何じゃこら状態になること請け合い
アニメの話の続き知りたいなら書籍やコミカライズ買うしかないタイプだったりする

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:50:08.45 ID:kwvjIGsj0.net
>>31
KADOKAWAが諸悪の根源

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:54:13.86 ID:oKRjeQUna.net
人気作の続編がなぜか出来や作画が悪いというのはわりと良くあるな
金かけんでも買ってくれるだろうみたいな甘えがあるのか知らんが

まあツリ目がひどいこと以外はそこまで作画は気にならなかったが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:56:14.89 ID:q7cPzivuM.net
以前と同じ力量の制作スタッフ用意出来るかは分からんしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:56:22.73 ID:2F1aigDg0.net
今一期見てるけど王城の後でスバルがエミリアに助けられたって言ってるのサテラと同じだな
サテラも死に戻りしまくってスバル助けた事あるんじゃね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:58:56.69 ID:66IQZuYM0.net
リゼロ って2章の1周目は呪いで死んでたけれど呪いが無かったら生き残れてたのかな?途中でレムに殺されてたのかな?ラムやロズワールの信頼は得られてたけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:59:31.14 ID:KMzamiHOH.net
>>569
サテラはスバルの記憶を消してるみたい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:00:35.21 ID:q7cPzivuM.net
>>570
呪い関係なくレムの怒りは有頂天

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:03:42.50 ID:mGl3JwzNr.net
>>561
風の刃で首と足をチョンパしてるし、姉様は優しすぎますもカットされてない。
レムが殺したことにされてるが…。

>>562
プリシラに関しては作者が太鼓判おしてるから問題ない。
IFと本編バドエンだとだいたいプリシラが王になってる。時点でアナ。(対抗馬のクルシュが白鯨に負けるから)

>>564
原作と作者ソースだと、ラムに最初からバレててラムはレムを信じて和解することを期待したけど、レムが拷問を楽しみだしたからスバルを助けようと殺した。
レムの名誉の為にもスバルを生かすことは出来ないから苦痛無き死を与えたから姉様は優しすぎますに繋がる。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:05:12.42 ID:oUsTEs0rp.net
>>555
https://i.imgur.com/ELvOq2X.jpg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:05:34.98 ID:mGl3JwzNr.net
>>570
初回だけは全員の好感度高いらしい。
死に戻り直後はかなり臭いから二回目以降は殺人鬼レムりんになるからエミリアがレムを牽制しなきゃ正解ルートでも殺されてた。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:07:54.25 ID:oKRjeQUna.net
怪しいというだけで惨殺しようってひでーよな
取り押さえて無力化して尋問するなんて容易だろうに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:08:29.87 ID:s2Kkg9bgr.net
>>575
スバルの軽口、姉様ディスる発言
軽く見ていたけどこれは全部レムのヘイト高めているんだよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:09:31.26 ID:PesDeFvyH.net
>>576
魔女の残り香は誤魔化せない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:09:39.23 ID:70Edktd50.net
そんなんドイツにナチスのバッチつけて行ったらタコ殴りにされるじゃろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:10:23.50 ID:mGl3JwzNr.net
>>576
殺した回ではエミリアに論破されてるし、ロズもラムも擁護出来ずにスバルのことを忘れて仲良くする方向にしてた。

ちなみにラムがレムに散髪の話をした理由は「お前がコイツに殺意を向けているの分かっているからやめておけよ」って意味で釘を指してる。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:11:56.26 ID:mGl3JwzNr.net
>>577
正解ルートではそんなことしてないけど、大変だったねのシーンが入る前まではずっと殺意を向けてたぞ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:12:02.29 ID:oKRjeQUna.net
>>576
誤魔化す誤魔化さないじゃなくて普通はいきなり惨殺せんでしょ
利害だけで考えても背後を確認するってのがあるのに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:12:43.10 ID:8pFYmlRb0.net
俺たちが信じられるのはオットーだけだ!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:12:44.68 ID:66IQZuYM0.net
2章の時のレムと3章以降のレムでふんいきが全然違うのは2章では姉様の代用品って考えがあったから姉様みたいな喋り方をしていたって考えで良いよね?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:13:07.68 ID:oKRjeQUna.net
>>578だった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:13:50.36 ID:mGl3JwzNr.net
>>582
レムの言い分は手遅れだから楽にしようと殺した→手遅れとか関係なく殺意があったことをエミリアが看破する→核心を突かれたレムだんまり

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:14:47.63 ID:mGl3JwzNr.net
>>584
スバルに依存する前は姉様の胸が理想サイズだと思ってたからな。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:25:08.68 ID:bZoCkPpDr.net
>>576
惨殺した時は今にも死にそうで尋問とかやってられない状態だったでしょ
後の方は憎しみマシマシながらも殺さず問い詰めようとしていたし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:30:43.31 ID:aqr+YMfOr.net
>>588
拷問回でも痛ぶり殺そうしてたぞ。
アニメではカットされてたけど、拷問する時に笑ったり、恐怖を刺激するようにモーニングスターを地面に叩きつけたりしてたからな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:30:56.97 ID:oKRjeQUna.net
>>588
いきなり死亡確定のダメージになるようなことしといて殺すしかなかったっておかしくない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:32:03.31 ID:l8Neg7Vz0.net
これから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:33:45.55 ID:oKRjeQUna.net
しかしまずレムの好感度上げとかないといつ殺されるか分からないってハードだよな

レムの件はロズワールとか魔女教とか関係ないんだろ
やはり呪われてるな
作者からか魔女にかはわからんがw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:34:43.83 ID:aqr+YMfOr.net
>>590
そうだぞ。
エミリアに完全に逃げ道奪われてレムはだんまりしてる。
あの死体にスバルへの慈悲は何一つなかった。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:34:55.32 ID:e6J1upNJM.net
>>590

レム「レムは未然に状況の悪化を防いだだけです。
見つけたとき、スバルくんはすでに救える見込みのない状態でした。
――一刻も早く、トドメが欲しかったはずです」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:37:10.90 ID:aqr+YMfOr.net
>>592
正解ルートでエミリアの膝枕するまではレムから殺意を向けられてたからあの回が無ければスバルがどんなに好感度稼ごうとしても殺されてたよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:40:00.17 ID:66IQZuYM0.net
膝枕はやっぱり必要なことだった。時代は膝枕

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:41:08.56 ID:Zt5Morjfr.net
>>589
最終的に殺すつもりでもその前みたいに殺さず多少は聞く意思見せたでしょ

>>590
ゲロ吐きながら這いずり回っている時点で今にも死にそうだったじゃん?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:43:49.91 ID:pDtkkAurH.net
>>596
病ミリア「すごーく、大事なこと」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:43:58.55 ID:PGzVW2y50.net
レムは思い込み激しい子だから仕方ないね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:46:11.60 ID:Zt5Morjfr.net
エミリアに匿われて体調崩して悪夢でうなされる姿見せておいても警戒は解ける
つまり無様な姿を見せるのが必須ということだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:48:51.07 ID:aqr+YMfOr.net
>>597
アレ、拷問楽しんでただけで聞くつもりなんてなかったぞ。
ラムもそれを知ってたから首チョンパで即死させてる。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:55:06.58 ID:Oc5mTrWU0.net
レムに殺意向けられてることスバルくんは気づいてたんだろうか(´・ω・`)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:55:42.79 ID:6wbrHEOX0.net
もう突破する周回に入ってるのか
後半クールはカタルシスが解放されるクールになりそうやね
溜めは十分よな? もうちょいストレスあっても良かったか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:01:23.07 ID:Zt5Morjfr.net
スバルくんは鈍感系主人公だからね一回襲われないと気づかないよ

>>601
拷問選んでいるんだから聞いてはいるでしょ少しは

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:04:57.68 ID:aqr+YMfOr.net
>>604
いや、ただ単にしたくてしてるんであってそういう考えない。
だからラムに阻止されてるし、レムは笑ってたし、スバルはレムの意図を察して絶望してる。

カットされた台詞ではロズワールとラムでは白判定でてるし。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:05:35.99 ID:sQJFy4ui0.net
あの世界色んな人いそうだし
今までに、大兎あいつら食べても食べても減らないし最高だな!
って人もいたんだろうか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:06:52.07 ID:aqr+YMfOr.net
泥の味だがいいのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:07:03.23 ID:q7cPzivuM.net
>>606

好物がミートパイの魔女ならあるいは…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:07:21.99 ID:oHILEp8Xa.net
バルスは他の魔女に力借りれなかったのか、憤怒ちゃん可愛くて優しそうだから良いんじゃん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:07:51.76 ID:lla9aAoB0.net
リゼロの世界でスバルに一番優しいのは姉様だからね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:09:53.08 ID:PGzVW2y50.net
レムはスバルに都合がいいヒロイン扱いされているけどデレなくても鬼畜だからなあ
優しさならやっぱ姉様よ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:10:31.98 ID:PGzVW2y50.net
デレても鬼畜だった
諦めるのは簡単です、でもスバルくんには似合わないとか無茶ぶりがすぎる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:11:28.58 ID:aqr+YMfOr.net
>>610
一番優しいのはベア子だぞ。
姉様は愛情深いから嫁にしたい(作者談)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:11:55.17 ID:Es3ojVXRr.net
2期のラムがなんかおかしいのはレムというもう一人の精神的支柱を失ったからだね
依存先がロズワールだけになってしまった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:12:49.72 ID:MBxqfMul0.net
>>609
憤怒ちゃん優しそうに見えるけどあれも究極の自分勝手という魔女の本質はもってるぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:23:29.14 ID:aqr+YMfOr.net
>>614
スバルへの好感度もレムが消える前より高め

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:27:22.73 ID:MP4ZyVLe0.net
スバルの泣きじゃくる声まじきめぇな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:28:43.17 ID:70Edktd50.net
分かる
声優さん無様演技が上手すぎてビビるわ
喉ぶっ壊れそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:30:06.33 ID:aqr+YMfOr.net
りえしょんは悠木碧並に声が安定しないから頑張ってほしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:55:08.85 ID:oUsTEs0rp.net
漫画版のレムがスバル殺すシーンがグロすぎて草

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:00:53.35 ID:Es3ojVXRr.net
レムがスバルに恨みがあるというより、作者・制作スタッフがスバルに恨みがあるんだなw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:12:48.93 ID:SGS/87NL0.net
最終ループで上げるための下げなんだ
でも4章前半のスバルがただウロウロしている感は異常

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:18:28.67 ID:aqr+YMfOr.net
>>621
制作にはカット予定のレムの出番を無理やり入れるくらいにはレム好きがいる。
それにしてもスバルとパックの嫌われっぷりは異常。

>>622
ゼルダの伝説時のオカリナの水の神殿みたいなもんだからしゃーなし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:23:03.33 ID:vQ7OMQ320.net
前半は最近のスバルイケメンすぎィとおか思って気楽に見てたら後半パートの追い詰められ方ヤバい
というか2期ほとんど話進んでねえ。聖域から解放される気がしないまま終わった
1期のキリの良さと比べてこれは酷くないか。2クールやればよかったのに。3期いつだよ・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:27:27.90 ID:23kXPfTKa.net
>>621
愛だぞ。ライナーみたいなもん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:28:47.09 ID:23kXPfTKa.net
>>624
何度も何度も言われてるけど分割2クールで2クール目は1月から。そしてコロナの影響で分割になったから元々続けてやる予定だったんだぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:30:31.67 ID:GjyXme/s0.net
そういやスバルってまだラインハルトが超絶に強いってこと知らないよな?
何故か異世界かるてっとではラインハルトが異次元に強いのを知ってたのが不思議だった
スバル視点からしたらエルザやユリウス辺りより少し強いぐらいに見えてるはず(てかアニメ組の俺がそんな感じだった)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:42:52.73 ID:vQ7OMQ320.net
>>626
分割だったのか。すまん
2期はスバルがイケメンムーブする機会が増えて大分見やすくなった
ロズワールの策略をどう退けるか2クール目期待して待つわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:46:19.54 ID:aqr+YMfOr.net
>>627
りぷち時空だろ
ユリウスと和解しててラインハルトの強さを知っててベア子とはラブラブになる前でレムが昏睡してなくてロズワールやパックとの関係も悪くないし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:14:47.41 ID:q7cPzivuM.net
>>627
竜剣レイドを抜刀してない状態だと、エルザを仕留めきれないくらいの強さだからな

なお、抜刀した場合の終焉(笑)の獣

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:22:46.98 ID:KXSN9TRX0.net
理解してきた。嫉妬の魔女は本人だわ
永遠の命与えるなんてエミリアしかいない
すべてはスバル助ける為だ。死に戻りに何らかの
マイナス効果があるな。
スバルが死ぬ>エミリア嫉妬の魔女化>過去にエミリアがいく>
魔女たちに助力を求める>スバルをこちらの世界に呼ぶ
目的は無限ループからの脱出だろ。その為にはスバルが嫉妬の魔女と
向き合う必要性がある。何もかも救うことにより死ぬはずだった人までも救ってる
スバルは最終的に世界を壊してしまうか。能力とられて死ぬか
無効かされて死ぬかになるだろ。剣聖に殺される可能性もある
スバルの能力を騎士団知ったら絶対殺すよ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:29:44.25 ID:KXSN9TRX0.net
そもそも茶会に呼ばれる時点でおかしいし
普通は贄だわ。この無限のループから抜けるにはエキドナと契約が必要だわ
めちゃくちゃにされるだろうけど魔女は基本等価交換だから命まではとらんな
この世界のエネルギーを使い異世界召喚するんだから守護者がキレた
そして魔女はほとんど殺された。すべてはスバル助ける為だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:38:52.92 ID:HzdFiFFL0.net
そもそもスバルが最初から死に戻りの能力持ってる事がおかしくない?
その権能どこから手に入れたんだろう

もしかして、異世界に来た当初のスバルは死に戻りの能力なんて持ってなかったんじゃないか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:41:04.15 ID:VikBnc+80.net
>>627
1章でエルザをワンパンで撃退したのスバル見てるじゃん
剣一振りの余波でロム爺の家も半壊させてエルザをボロボロにしてるんだからエルザより少し強いぐらいにしか見えてないほうがどうかしてるわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:42:36.77 ID:tzg7xWEk0.net
ファンタジーに理由なんて考えても意味ないけど
実はスバルは現実世界で事故にあって植物人間になってて
死に戻りもあの世界もスバルの頭の中で起きてた話でしたっておちなら文句のひとつくらいは言いたいよなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:50:49.50 ID:PLHzlR0h0.net
スバルは
四駆とアイサイトばかり重視してるけど、
そんな独りよがりではこの先生きのこ
れない。

もっとたくさんの人の意見を聞いて
助けて貰うことで未来が開けるんじゃないかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:54:00.23 ID:KXSN9TRX0.net
>>633
それはサテラであるエミリアが与えたのは間違いない
今の剣聖の母親の前の剣聖が気になるな。
聞くとしたらなぜスバルに死に戻りを与えたのかだな
今のスバルは少なくとも一人目のスバルではない
もしかすると最初の一人目のスバルはあのコンビニ帰りに誰エミリアを助けて
巻き込まれたんじゃないかな?そして異世界にいってスバルが死んでしまって
そもそもの原因であるエミリアを殺せばすべてがもとに戻り。元の世界に戻れるんじゃないか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:56:12.28 ID:EmGIdzcza.net
>>633
予想なんだけど
1話でエミリアが既に嫉妬の魔女因子を持っていたとしたら
その時に手を繋いでいたスバルに嫉妬の魔女因子が受け継がれたのではないかと推測する
それから死に戻りができるようになったとも考えられる
400年以上も生きてたサテラはどこかで死に戻りして400年前に戻ったとか?
世界線がいくつかあって暴食のせいで記憶が無いスバルが死に戻ってフリューゲルという名前になったり
記憶がないエミリアが死に戻ってサテラになった可能性もある

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:00:43.70 ID:oUsTEs0rp.net
パック「お姉さん名前覚えてから逝ってね(ニチャア…)」パック「ちょっと舐めてた 時間だからバイバイ」
パック「リアの居ない世界は存在する意味ないし全員死んだらいい(ドャァ)」
パック「ラインハルト君は英雄になれない(辞世の句)」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:01:21.02 ID:yRJiMdv70.net
最後いきなりオットー熱くなってたけどどの時点に死に戻ったの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:03:04.25 ID:Kylizwved.net
>>639
「英雄にしかなれない」ね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:04:44.22 ID:KXSN9TRX0.net
>>638
まず1にエミリアは封印されていた。氷の中にそれを解いたのはパック
エミリアを封印したのはだれだろ?何故解いたのかは謎
この作者は間違いなくエンディングから物語作ってるから
つじつま合わせれば展開よめる。エミリア自信封印されたサテラの半身だろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:06:35.16 ID:KXSN9TRX0.net
>>640
戻ってないエミリアに合わずに速攻で強欲の魔女にあいにいって
茶会にみんな集まったところで元の現実に戻った

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:09:28.42 ID:EmGIdzcza.net
これも推測だけど、サテラが2重人格って思われていたのは、もしかすると
記憶を失った時のサテラと記憶を取り戻した時のサテラなのではないかと推測する

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:10:37.13 ID:KXSN9TRX0.net
多分みんなわかってない。と思うから説明すると
1話から最新話迄で既にエミリアはスバルに惚れてる。
一期の最後で告白したんだけど。エミリアにおかしい部分が
布石としてある。エミリア嫉妬心がない.....焼きもちもない
そして愛してると言わない。嫉妬心がないと愛もない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:15:31.25 ID:PruSVHWZd.net
>>645
逆だよ
恋心がまだよくわかってないから嫉妬心も沸かないだけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:17:42.14 ID:KXSN9TRX0.net
嫉妬心は執着を生む.執着は独占欲となる
病みリアはそれすっ飛ばして独占欲になってる
人としてあり得ない。嫉妬の魔女の嫉妬の部分を封印されたってのが
俺の推測。雪山の一人暮らしはきついな~見てて辛くなったわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:18:36.75 ID:e6J1upNJM.net
エリオール大森林でひっそりと7年暮らす

氷漬け100年

パックから助け出されてから6〜7年

恋愛感情や性知識に疎いのはこれとパックの教育方針が100年計画のせいかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:21:07.55 ID:KXSN9TRX0.net
>>646
それも理屈にあってない。君も小学校いってたろ
女の子ジャニーズやイケメン俳優好きじゃなかった?
これはどういうことかと言うと異性に興味持つのは
男より女の子の方が早いのよ。それがない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:22:55.53 ID:jc4X7Zj8d.net
>>649
エミリアは特殊な境遇で育ったから普通の女の子とは違う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:30:32.80 ID:KXSN9TRX0.net
>>650
特殊な環境で育つからといって性的知識がないなんてことは無いのよ
小学校一年生で自慰する子いるんだから。その子は鉄棒で目覚めたらしいよ
一輪車って子もいたし。何より孤独は必ず執着を生む
何より捨てられる事を恐れる。
セリフにすべて当てはまるのよ
[もーどこいってたの?スバルは私の膝枕好きよね!]ものすごくこの作者はいじめや
拉致された子供のこと調べてるよ。でないとこの表現できない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:31:59.61 ID:NNWH5L1fM.net
>>639
名前負けしてる終焉の獣w

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:32:04.07 ID:gXX9v+dRd.net
>>651
少なくともエミリアに嫉妬心がないって理屈は間違ってるよ
後々それは分かる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:32:31.22 ID:EmGIdzcza.net
まあ、これは作り話だからw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:33:50.93 ID:PLHzlR0h0.net
>>641
ソフトバンクは駄目かい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:33:52.63 ID:EmGIdzcza.net
二期の1話ですでにペトラに嫉妬してるしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:34:29.03 ID:q7cPzivuM.net
>>653
嫉妬心はあるんだよね

スバルの無理は私だけにして欲しい云々

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:34:41.58 ID:gXX9v+dRd.net
性に目覚める前に永く氷漬けになった子の話をしてるのに鉄棒で目覚めた小1もいるとか言われてもね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:39:15.93 ID:EmGIdzcza.net
スバルの「俺がお前を救ってみせる」という言葉も不自然なんだよなあ
普通、自分自身が死ぬ寸前にそんなこと言うかあ?
あれは嫉妬の魔女が言わせてるんだと思うんだよ、カーミラの呼吸を忘れさせるのに似た能力じゃないのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:39:44.87 ID:GswaloNXa.net
サテラはエミリアとスバルの娘だろ。
愛してるってのは男女のそれじゃなくて実は家族愛。サテラが未来で何らかの理由で嫉妬の魔女化時を渡る権能を手に入れて過去に渡り大暴れする。わずかに良心が残っていて自分を未来で殺させるためにスバル召喚→1話につながる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:43:21.56 ID:EmGIdzcza.net
多分、カーミラの能力は親衛隊ができるほどの不特定多数が対象になるけど
サテラの場合はサテラが気にかけているたった1人だけを追い続けているんじゃないのか
そいつが死んでも死に戻りさせるし、異世界で転生したとしてもそこから強制的に召喚させてしまうとか
一種のストーカーみたいなもん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:44:28.07 ID:9enxfqs0a.net
>>660
それだとクォーターエルフになんだろ。ちなみにエミリアの場合父親がエルフなの確定なんで母親は人間。だからサテラがエミリアの母親パターンもないね。そもそもハーフエルフじゃないって線は聖域の結界に引っかかってるのでナシ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:45:28.30 ID:Sv6mNkE2H.net
サテラが生き別れの姉の可能性

https://i.imgur.com/tPzzuPp.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:45:43.24 ID:JwGKq7iV0.net
>>660
これも散々言われてるけどそれだとエミリアがクォーターになるから有り得んのや。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:48:38.94 ID:oUsTEs0rp.net
日本三大ラインハルト

銀英伝 FE聖戦 リゼロ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:48:59.54 ID:GswaloNXa.net
>>662
サテラがキッチリ半々のエルフである必要ないだろ。そこはDNA鑑定してるから確定情報だってんならわかるけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:51:00.23 ID:EmGIdzcza.net
良く考えてみたら、サテラって自由に聖域に出入りしてたな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:52:12.89 ID:KXSN9TRX0.net
全部エキドナが指令だしてるな。となると暴食とも繋がっとるのか
魔女がスバルの取り合いをする意味がある。恋?か
魔女を封印したのは誰だ?ドラゴンと剣聖のみか?
怠惰暴食強欲が組んでて、レムを狙ったのか邪魔だから
スバル自身に何か秘密あるのかな?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:52:40.01 ID:Ys3QRV+9r.net
>>667

スバルが受けた試練1・2も見ているね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:55:01.74 ID:9enxfqs0a.net
>>667
何を勘違いしてんのか知らんけど1回も結界出入りしてないぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:55:32.80 ID:KXSN9TRX0.net
>>657
それ嫉妬心じゃない。他の人に無理して怪我するからだよ
保護の精神だから嫉妬に属さない。強欲かな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:56:59.07 ID:e6J1upNJM.net
>>671
あー、ワガママだよねって言ってたか…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:57:46.92 ID:EmGIdzcza.net
>>670
>>670
じゃあ、あれはサテラじゃなくてエミリアってことかな?
サテラは封印されたままってことけ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:59:19.50 ID:psjZgvHXH.net
封印された状態で嫉妬の魔女はガーフィールを瞬殺する力がある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:05:18.67 ID:66IQZuYM0.net
エミリアたんの特技実際は字が綺麗ってだけじゃん!
https://i.imgur.com/QJ3t4w2.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:06:20.35 ID:70Edktd50.net
>>673
恐らく精神だけとばしてエミリアに乗り移ったと思われる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:07:29.14 ID:HzdFiFFL0.net
>>637
>>638
タイムラインやストーリーとの兼ね合いで頭整理するのに時間がかかりそうだけど
面白い考察だから、追記があればあとでじっくり読ませてほしい
ありがとね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:08:41.86 ID:KXSN9TRX0.net
子供の魔女もすごく怖い。セイラム魔女裁判ってのがあってね
アメリカで起きた魔女裁判で内容がきついのよ
全部子供の嘘のせいで100人首つられたのよ。
暴食と緑頭の幼女なんだっけ。相当たち悪いと思うわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:11:02.34 ID:EmGIdzcza.net
サテラが強いのってもしかすると他の魔女の魔女因子を奪うことができるんじゃないのか?
それで適正のない因子も取り込んじゃって狂っちゃったとか?
他の6人の魔女を倒したってのは魔女因子を奪ったってことじゃね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:11:27.06 ID:oUsTEs0rp.net
>>675
これ王無理だわ 五人の中で最高齢っぽいしそれ武器にしろ 全員ガキみたいなもんだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:14:27.10 ID:KXSN9TRX0.net
終末の獣の存在もかなり気になるのよ。精霊はみんなつながってる
魔女が作り出したもの全部スバルが中心。夢説も捨てがたいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:14:46.33 ID:bshVtrANM.net
>>680
精神年齢が14だからある意味最年少なんだわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:17:54.27 ID:KXSN9TRX0.net
>>679
サテラが最強なのは女そのものだからだよ。嫉妬の権化は女
ものすごく怖い。男に嫉妬心は基本ないのよ
嫉妬に属する悪魔は女多いからね。逆に言うと嫉妬しか女の属性ないから
他の属性の女性を魔女としたの。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:19:57.27 ID:KXSN9TRX0.net
>>680
王は盗賊娘だよ。あの子王族の生き残りだろ。ライハルトめちゃくちゃ焦ってたし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:23:23.38 ID:NyCZirGAH.net
>>684
龍「王侯将相寧んぞ種あらんや」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:29:50.90 ID:EmGIdzcza.net
魔女因子ってのは多分、その魔女が持ってた能力のほんの一部を大罪司教が受け継いでいて
精神世界の魔女はその能力を失っている?
なので、ダフネとかも生前は名前や記憶を食べてたのかも知れないな
カーミラも生前はもっと凄い魔女だったかも知れないけど殆どの魔女因子が受け継がれて精神世界ではショボくなってしまったのではないか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:32:45.09 ID:kq6mq/b9M.net
>>686
魔女因子の総数は7つ?と決まっているらしく、
一人で複数所持すると魔女・大罪司教の数が足らなくなる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:33:23.84 ID:GswaloNXa.net
>>679
単純に権能が強いんだろ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:42:04.52 ID:EmGIdzcza.net
>>687
複数の魔女因子を取り込むことが出来るのはスバルだけってことか
まさに統べる(すばる)ってことですかね
ということはスバルの本当の権能は「死に戻り」ではなくて「全ての魔女因子を統べる」権能かも知れませんね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:46:58.34 ID:vfGBQ4GN0.net
一生完結する気のしない設定だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:57:18.96 ID:jV3mxi8Q0.net
>>457
ティナちゃん...

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:01:59.73 ID:tzg7xWEk0.net
ヒットしたら辞めたくても辞めれないもんな
どんどん話もつまらなくなる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:05:42.56 ID:EmGIdzcza.net
権能ってのはもしかすると魔女因子を取り込むと、そいつの名前によって発動したりするもんなのかな?
大罪司教とかもみんな魔女と権能違うしな
だからもしかするとスバルが異世界から召喚されたのは「スバル」という名前だからという理由だけで召喚されたのかも知れないなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:09:32.87 ID:NDMrgHBb0.net
オットーが大和田常務に見えてきた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:12:58.36 ID:G8mP7Ool0.net
テュフォンちゃんって何でスバルが泣かされたくらいであんな怒ったんだ?初対面のあれでスバルのことそんな気に入ったのか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:14:30.14 ID:70Edktd50.net
>>695
スバルを泣かした悪人がいるから裁かなきゃ!
悪人裁かれるべし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:16:06.57 ID:EmGIdzcza.net
そもそも「サテライト」の本来の意味も「本体は他のところにある」という意味らしい
だからサテラは封印されていても離れたところにいる人に憑依したり、どんなに攻撃を受けても倒されることがない
そういう意味で最強なのかも知れない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:20:40.00 ID:PLHzlR0h0.net
>>666
ハーフとクォーターで性能に差が生じるのは、
腹違いのガーフと姉の差でエキドナの結界である聖域を出れるか出られないかに関わることで証明されてる

ってことは、エミリアもクォーターだとハーフエルフの規定から外れるだろうね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:26:34.05 ID:OdQmkzNH0.net
結局、バルスも衛宮士郎タイプか
自分の命は計算に入ってない異常者
って遠坂凛が言ってた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:31:14.46 ID:EmGIdzcza.net
推測だけど、アルデバランの意味は「後に続く者」の意味なのでスバルが行方不明になった後に産まれた実の兄弟で、スバルの次に異世界に召喚された実の兄弟ではないかと推測
しかも暴食に本名を知られてはいけないので偽名を使っている
フリューゲルという名前はもしかすると暴食に本名を知られないためにスバルが偽名を使っているだけかも知れない
意味は多分エキドナが言っていた「お姫様に翼を授ける」という意味か

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:39:10.70 ID:70Edktd50.net
>>699
むしろ真逆だろ
最初から自分の命が勘定に入ってないのが士郎
死ぬのは怖いけど自分の命を度外視しないと何も出来ないと思ってるのがスバル

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:47:50.66 ID:Oc5mTrWU0.net
>>675
(´・ω・`)特技に喧嘩とベンチプレスを追加しよう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:48:04.77 ID:oKRjeQUna.net
>>698
でもクォーターエルフなんてお話で聞かないからなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:51:24.64 ID:oKRjeQUna.net
>>683
男に嫉妬心ないは無理あるわ
ただあっても嫉妬してないふりをするし、嫌がらせする場合には個人的なことじゃないよーと大義名分を使う

女性の場合は嫌いだけで完結する人がわりといる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 17:56:48.94 ID:VhIMfkOap.net
>>699
ループできるのと出来ないのだけで全然別物だろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:00:10.67 ID:EmGIdzcza.net
今思いついたんだけどスバルの親父(賢一)が名前のせいでそのまま権能が賢者(偽名フリューゲル)になったということはないよな?
多趣味って言われてたからもしかすると天文が趣味で自分の子供にも星団の名前をつけたことにも納得がいく
大罪司教の名付け親的な役割をしたのかも知れない
スバルが星の名前の由来に詳しいのも親父の影響なのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:01:01.69 ID:70Edktd50.net
>>683
嫉妬の悪魔(レヴィアタン)が女しかいないのは繁殖しないように男が駆逐されたからだぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:01:12.34 ID:6wbrHEOX0.net
作者もオチまでは考えてないから考察してもしゃーないやろw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:02:34.64 ID:PNjwxGk4d.net
>>708
作者ってオチ考えてから話作り始めるタイプじゃなかった?

たしか作者の友人がリゼロのオチ聞かされてるはず

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:04:36.91 ID:Kz/SS6Da0.net
ここまでやって親父=フリューゲルは萎えるわ
ただ巻き込まれただけのスバルが死にまくってるみたいで不憫になる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:05:01.92 ID:OdQmkzNH0.net
>>701
やってることは同じ
結局、自分の命を勘定には入れてない
だから「気持ち悪い」って言われたのよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:07:36.39 ID:70Edktd50.net
>>711
皮は同じでも根っこが違うって話

生存欲が無い人間と死にたくないのに自分の命投げ捨ててる人間

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:09:09.44 ID:Ud2UCEn40.net
あちらの星の配置は
地球で見るのと同じ設定なのかな?

アニメでは
スバルが星座紹介するシーンは
あったけど
月の海の形は現実の月と全然違う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:11:00.72 ID:Z0ttXLAVH.net
>>713
球体じゃなくて平べったい世界だしね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:16:17.97 ID:KODt/p5U0.net
ミネルバちゃんとイチャイチャしたい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:22:16.24 ID:ap+vZHAJp.net
親父が転生したらすぐクリアできるらしいな そもそも4章の状況下にまずならなそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:23:39.76 ID:EmGIdzcza.net
多分、今登場している大罪司教は全員がフリューゲルの遺骨から魔女因子を取り込んでいるんじゃないのか
傲慢の大罪司教が存在しないのはフリューゲルが傲慢の魔女因子だけを取り込んでいなかった
んで、フリューゲルと同じように複数の魔女因子を取り込むことができるスバルが賢者候補になっているみたいな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:26:03.85 ID:Oc5mTrWU0.net
ミネルヴァがシロウ見たら吐きそうだな(´・ω・`)ウヴォロロェェ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:27:49.41 ID:3ywBzP030.net
原作の最新話はよ頼む

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:30:50.93 ID:NTdyVvB9r.net
とーちゃんはテンプレ型なろう主人公じみたチートキャラの一人だもんな
アニメじゃそれっぽさ無いけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:35:07.09 ID:ZOssSAIqM.net
親父もあの世界の転生者説ってどうなったんだろな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:41:28.43 ID:23kXPfTKa.net
>>708
逆や。むしろラストだけは完璧に決まってる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:48:14.74 ID:23kXPfTKa.net
>>695
スバルであることが重要なのではなく裁くことが大事なだけ
幼子なのでスバルが泣いた=泣かせたアクニンがいる…みたいなすごい単純な思考してる
アクニン判定したら同じ魔女だろうと砕こうとする。倫理観がどうこうを学ぶ前に裁くことの大切さだけを教わった結果やね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:54:36.54 ID:pHcMUKHi0.net
むしろ衛宮士郎になりそうだったのをサテラの説得で考え直したってのが分かりやすいのかも?
そう考えると偶然だけど地獄なら知っているもfateっぽくて草

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:55:06.09 ID:q4C9tRGlM.net
>>722
他陣営のお話の消化試合感

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:00:25.29 ID:70Edktd50.net
話のオチ決めて穴埋め感覚で途中の話作るタイプっぽいよな
その結果オチに関係しない部分で遊びすぎてレムみたいなのが出てきたりくっそ長くなったりする

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:08:58.68 ID:PLHzlR0h0.net
>>722
どーせ異空間でおめでとうおめでとう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:11:38.75 ID:70Edktd50.net
>>727
そんなのあったっけ?
無職転生?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:15:14.76 ID:Oc5mTrWU0.net
(´・ω・`)おめでとう
(´・ω・`)めでたいな
(´・ω・`)クァックァッ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:16:49.22 ID:Ud2UCEn40.net
スバルも
昭和かよとつっこんでしまうよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:17:28.88 ID:Ud2UCEn40.net
平成だったわ
実例

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:21:48.03 ID:n9PLlXxKd.net
>>727
碇シンジ君乙
今回のスバルもちょっとそれっぽくてワラタ
やっぱ十代はこうだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:23:30.96 ID:n9PLlXxKd.net
>>722
ハッピーエンド予定なんだっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:32:04.91 ID:DeB1pt9IM.net
>>716
通常攻撃が二回攻撃で全体攻撃のお父さんは好きですか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:42:37.73 ID:pHcMUKHi0.net
アニメ組に魔女が優しいって思われてるけどアニメの描写だとそうなるよね
サテラとかペテを先に見てるから魔女関連=ヤバイって印象になるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:44:49.56 ID:Y75yl7fV0.net
>>724
士郎はHFでは桜だけのヒーローになるルートだけどな
他でも上条みたいに全てを救おうとするのはラノベでは王道ではある
新しいところでは,絶対的な力でそれを突き進む不適合者かな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:48:48.45 ID:KODt/p5U0.net
ぼくなら絶対ミネルヴァちゃんとカーミラちゃんの加護を貰ってから帰るのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:51:13.88 ID:R4eE8cvxH.net
セクメトちゃんの権能は便利すぎるため、あんなグータラになってしまったらしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:54:08.08 ID:xFBjqPTD0.net
上条も数千億回死んでるしすべてを救おうとするし小説4ページ分のセリフあるしリゼロ世界との適応力高そう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:55:28.02 ID:JwGKq7iV0.net
>>667
精神世界の結界もブチ破って入って来てエキドナさんグギギッてなってたやん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 19:57:20.32 ID:bshVtrANM.net
サテラ「ここがあの女のハウスね」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:02:44.24 ID:JwGKq7iV0.net
>>679
原作でもはっきりわかってないけどいい線いってると俺は思うよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:05:22.98 ID:jmV2NniH0.net
>>735
とりあえずざっくり、ドクズなのが大罪司教で世界への被害が大きいのが魔女って認識してもらえればOKや

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:05:49.02 ID:J9S9FZ/Q0.net
半端なとこでお預けなんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:06:39.22 ID:vAysr2Sm0.net
元が心情描写多いからかスバルが情緒不安定に見える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:07:31.91 ID:JwGKq7iV0.net
>>723
原作の「ドナはアクニンだなー」といきなり決めつけられてエキドナが育ての親のセクメトに文句言うくだりは入れてほしかったな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:12:31.82 ID:JwGKq7iV0.net
>>713
天体マニアのスバルが言うに全然違うらしいよ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:13:52.80 ID:pHcMUKHi0.net
>>736
幻想殺しと予知があってバリバリ最前線で戦える上条と違って
死に戻り以外はマジ一般人なのに何も取りこぼさず救いたがるスバルマジ強欲(ロズ感)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:18:32.16 ID:KF8o4+sgH.net
>>748
一般人(7人の魔女に囲まれていても平然としている)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:20:31.34 ID:JwGKq7iV0.net
>>741
ストーカー女が意中の男が旧知の、しかも仲の悪い別の女に騙されて愛人契約しそうなの知ったらそらブチ切れて乗り込んできますわ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:21:22.84 ID:jV3mxi8Q0.net
スバルのグッズは売れないってとこだけは同情するw
普通主人公って結構売れるんだよねw
ラノベ界きっての不人気キャラ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:21:55.12 ID:iR8fo1bId.net
魔女の中にエミリアみたいなのいるのけど、エミリアの先祖かなんかかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:26:04.43 ID:CkLjMni20.net
>>721
そんなブリーチみたいな展開はやめろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:26:27.32 ID:CoqVqeOCH.net
>>752
もう一度ご覧いただこう

https://i.imgur.com/jGtyHGh.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:31:13.25 ID:EI/7OfQB0.net
>>754
右上が真っ暗で顔が見えない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:32:15.07 ID:jmV2NniH0.net
>>752
サテラちゃんは400年前に封印されてエミリアが生まれたのは約100年+14年前。まぁ他にもいろいろ理由があるけどとりあえず先祖説は考えなくてええわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:34:23.55 ID:iR8fo1bId.net
>>754
エキドナじゃなかった、死に戻りの呪いかけた魔女のほう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:36:21.37 ID:ETzu1HbA0.net
>>751
一期の屋敷屋内で主人公が夜死ぬところみたけど目付きと髪型と服装のお陰で二期が始まるまでずっと端役の悪かと思ってた
自業自得な死かな?令嬢でも犯したか
となってw切っってたけどいまアマプラで見て主役だと判った感じマジそこらの不良感半端ない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:36:57.28 ID:iR8fo1bId.net
>>756
めちゃくちゃ似てるし、声なんか同じ声だからね。なんか関係あるでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:38:39.86 ID:Ich6aN8x0.net
>>755
139 で拾ってきたよ
https://i.imgur.com/TjFCiqD.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:39:33.61 ID:JwGKq7iV0.net
>>755
拡大してよーく見てみな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:40:08.58 ID:+XVVPpfPr.net
>>759
エキドナはサテラもエミリアの母親もエミリア本人もめちゃくちゃ嫌ってるらしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:42:05.01 ID:jmV2NniH0.net
>>759
まぁそうやろね。原作読んでても正体もとい関係は判明してないけど、流石に関係ないはないわな。でも同一人物説は俺的にはないと思うんだよなぁ。2期後半で出てくるとある人物の発言的に

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:43:52.50 ID:jmV2NniH0.net
>>762
嘘をつくな嘘を。サテラとエミリアを嫌ってるだけで母親を嫌ってる描写なんぞないわ。知っているだけや

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:44:35.31 ID:EI/7OfQB0.net
>>760
職人乙

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:55:24.41 ID:Ich6aN8x0.net
>>765
お礼なら139回目の820レスさんへ

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り139回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1599390832/820

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:57:35.73 ID:jV3mxi8Q0.net
お前らリゼロスもやってやれよw死にそうだぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:07:42.76 ID:Oc5mTrWU0.net
リゼロスインスコした(´・ω・`)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:08:15.09 ID:EI/7OfQB0.net
>>767
kwsk

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:09:13.28 ID:GjyXme/s0.net
>>634
当時はラインハルトの実力なんて全く知らないんだから納刀ラインハルトはエルザを撃退するぐらい強いとしかわからんわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:17:11.05 ID:f7CTVKfYa.net
そーいやスバルが出てこない回って今までないよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:17:29.71 ID:jV3mxi8Q0.net
>>769
ラノベゲーなのにパートボイス。劣化このファン…
劣化プリコネ…記念日に精神力と言うスタミナみたいなやつを1個配る…その他理由は数えきれず。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:20:27.64 ID:EI/7OfQB0.net
>>772
オートでフルボイスのとあるIFに慣れてるから、あのゲームシステムは辛いね。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:21:02.32 ID:Qepzxrdsd.net
フェスティアファミリアって教会の跡地が本拠だった気がするけどいつあんな屋敷に引っ越したんだっけ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:22:58.51 ID:ymN7NFQV0.net
リゼロスは思った以上にひどい
唯一楽しめる要素がifルートのみっていうね…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:25:22.19 ID:J3+drFaQ0.net
なんかやっぱアニメにすると演出が微妙やな
スバル「うぅ〜ん!何言ってっか分かんねぇ〜よぉ!なんだよ!なんなんだよぉ〜!」(舌をかみ切る)
「救う!」「邪魔する!」「邪魔を応援する!」「愛は大事」「チャンスあっても良いじゃん?」

まずスバルが煮詰まってストレスに耐えられんで舌噛み切ったようにしか見えん
葛藤に対してそんな簡単に「わぁぁぁぁぁ!」ってなって自殺って選択肢が意味分からん
そんで魔女が各々いろんな理由で救ったり尊重したりしてっけど
救うにしろ尊重するにしろ理由が結果とリンクしないで微妙にずれてる様に見える
小説だとそうでもないんだがアニメだとそうなるのは内面の描写が圧倒的に不足してるからかね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:27:03.48 ID:EuGHu2I0d.net
オットーってミネルヴァ?
ロズワールはエキドナ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:27:27.07 ID:PLHzlR0h0.net
>>738
goo鱈だからあの権能が顕現したかと思ったよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:34:23.40 ID:PLHzlR0h0.net
>>754
リユーズみたいにいくつものコピーのひとつだったりするってのか!〉エミリマ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:35:41.20 ID:PLHzlR0h0.net
>>760
真ん中のエミリアと構図が一緒なんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:47:05.95 ID:EI/7OfQB0.net
>>776
>まずスバルが煮詰まってストレスに耐えられんで舌噛み切ったようにしか見えん

え?違うの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:50:05.42 ID:OdQmkzNH0.net
>>712
いや根っこも基本同じだろ
結局、両者とも別に好き好んで死にたくないけど死ぬことも辞さない覚悟は同じだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:53:32.77 ID:yB+xGQbpd.net
>>782
Fateよく知らんけどスバルが自分の命を大切にしないのは自己嫌悪の塊だからってのあるけどエミヤも自分嫌いマンなん?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:58:00.97 ID:pHcMUKHi0.net
スバルは別にエミヤみたいに倫理観ぶっこわれてるわけじゃなくてエミリアを救うための結果として死んでるだけだから
倫理観が壊れてるか否かって点で別だと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:59:46.53 ID:7ki0sG6pM.net
>>726
プロット破綻だらけの四章web版見る限り
オチすらそんながっちり固めてるようには思えんけどな
というかただのバトルや日常ものならともかく
まがりなりにもストーリーもので
オチ考えずに話書くとか無理に決まってるわな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:01:30.86 ID:OdQmkzNH0.net
>>783
士郎も基本は自分嫌いマン
特に英霊エミヤは、自分殺しに来るほど自分嫌いマン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:04:24.07 ID:J3+drFaQ0.net
>>781
原作事細かにここに書くのもアレではあるが
Web版は読みに行きゃ―読めるんだから、なんだったら読んでみると良いとは思う
なんつったらいいか「訳分かんねーし詰められて追い詰められて『わ〜!』ってなって自殺した」
ってのとは微妙にではあるが違う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:07:13.23 ID:vUyy4jMK0.net
>>783
エミヤは自分嫌いだけどシロウはそうじゃない
自分の命より周囲の幸福が優先されるのと自分の幸福に対して強い罪悪感があるだけ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:07:56.36 ID:OdQmkzNH0.net
>>784
エミリア救うためなら自分死んでもいいという考えがすでに倫理ぶっ壊れてる
まともな人間なら、自分も死なずにエミリアも救うと考える
死に戻りができようができなかろうが、死なないで解決できるならそうするにこしたことはない
でももうバルスは死ぬことにある意味慣れて、それを当たり前のように行使するようになっちまってる
その時点でもうほかの人間とはわかり合えないというか、倫理的にはぶっ壊れているよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:11:40.70 ID:7ki0sG6pM.net
>>782
死に戻れるスバルとは覚悟は全然違うような

向こうは他人のために尽くすことでしか
生き延びた自分の価値を見いだせない系だから
ただ自己嫌悪で自分を低く見積もるだけのスバルよりも大分深刻
スバルは死に戻りが無ければここまでむちゃはしないだろうし
自分の大事な人を守りたいだけで赤の他人のために身体張ることもない
つまるところスバルの方が人としてはまだ正常

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:11:44.25 ID:WroT0Sgt0.net
オットーに突き落とされて、死にたくない!死にたくない!って白鯨から無様に逃げてたすばるくんはもういないんだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:13:29.58 ID:EI/7OfQB0.net
>>787
いやあれ文体が好きじゃないから読みたくない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:15:55.29 ID:ILkRKwVHH.net
>>792
スバルの心情を簡潔にまとめるのがすごく難しいw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:18:55.56 ID:J3+drFaQ0.net
>>792
「にゃ〜!!!!ぐぬぬぅぅぅぅぅ!!!!!」ってなって舌噛み切ったんではなくて
「うっせーよ!てめぇーなんかに愛される覚えなんかねーよ!勝手に言ってんじゃねーよ!俺の心を弄るな!そんなんされるくらいなら死んだるわ!」
って方向性、これも正確な表現ではないが
例えていうならこんな感じの違いが原作とアニメにある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:37:34.94 ID:EI/7OfQB0.net
>>794
そんな馬鹿な理由で死んだのか。スバルってやっぱりあんまり賢くない?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:37:57.31 ID:J3+drFaQ0.net
連投にはなるが・・・
だもんだからスバルはストレスがマッパになって衝動的に逃亡としての自殺をしたんではなく
「愛を拒絶」して「明確に死を選択」したんで
その選択を尊重したり自傷を拒絶したり愛の否定を許さなかったり
ただ逃げた情けない奴に「挑むぐらいしろ」と言ったのではなく
その選択を否定したりしてるんであって
訳分からんくなってただ舌噛み切って死んだ奴に対して伊達や酔狂で魔女が揉めてるわけでもなかったりする

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:51:49.02 ID:smQkCVF0M.net
>>795
正直言って三章の白鯨戦の時以外賢そうな描写はほぽ無い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:53:32.57 ID:OvtG6ZCV0.net
待ちきれないから
web版4章読んでしまった
死に戻り無しでうまく行き過ぎじゃね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:54:19.69 ID:RYOQcYxfM.net
フローチャート完成したらそうそう死なない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:55:45.00 ID:EI/7OfQB0.net
>>797
頭が良いんだか悪いんだか分からないな。
まあ物語上の都合上良くなったり悪くなったりしてるんだろうけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:57:04.43 ID:70Edktd50.net
白鯨戦の時ってそんなに頭良かったっけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 22:58:38.17 ID:Vi7+P2Red.net
>>798
たまたま運が良くてクリア出来るってのもあっていいと思う

リゼロ場合は運が良かった=死に戻りで再現が出来ないから死ぬ訳には行かなくなるってことにもなるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:00:04.60 ID:oKRjeQUna.net
レムはスバルが魔女臭いから疑ってたし嫌いだったわけだけど
エキドナの関係者のロズワールやサテラと関係がありそうなエミリアからは
何の臭いもしないのだろうか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:02:09.46 ID:70Edktd50.net
臭いといいつつ何かしらのもんを感知してるんじゃないかなって思ってる

エミリアになくてサテラにあるもんだと魔女因子とか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:03:48.15 ID:JwGKq7iV0.net
>>774
第一話だけ見てもリゼロとのあまりにもの作画レベルの違いにため息が出た。
まあ一話目だけかもしれんが。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:04:19.09 ID:pHcMUKHi0.net
理不尽に戦場で矢に当たるような死ではなくて
スバルが死ぬのは大抵死ぬだけの理由があるからね
なぜ死ぬのかさえ全て知り得ていれば死は回避できる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:06:19.88 ID:Uzd6o2nzr.net
皆死ね矢

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:07:47.25 ID:smQkCVF0M.net
>>801
そんなにではないがクルシュとの交渉シーンなんかは
それなりに頭回ってそうではある
アニメだと大分省略されてるから
アニメ基準ではそうは見えないかもしれない

>>802
結果として上手くいくだけなら良いが
前振りしといてあの展開は
流石にご都合主義のそしりは避けられんと思うぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:12:06.55 ID:yFlWyxHva.net
>>794
そんだけ嫌いなサテラを次の瞬間には必ず救うとか言い出してるからな。やっぱアニメだけ見てもポカンだわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:23:50.75 ID:70Edktd50.net
そもそも「必ずお前をさ救ってみせる」は毎回変なタイミングで言うからな
初手からして死に戻りのこと知らないのに死の淵で言ったセリフだし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:29:09.19 ID:q4C9tRGlM.net
「サテラ」に会う前から死に戻りの能力を持っていたんだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:29:39.62 ID:FBqvZs780.net
>>572
有頂天っておまえ…
さめて怒髪天にしろよ調子に乗ってどうする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:50:34.69 ID:PLHzlR0h0.net
>>811
何から救うのかスラ分からないのもストレス

サテラを封印した竜と対峙するのか
サテラを封印した竜を退治するのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:52:40.65 ID:jV3mxi8Q0.net
そもそも本当に封印されてんのかねw
封印されてるって言われてるだけだろ?それも言ったのはおそらくフリューゲル...龍もフリューゲルもキナ臭いんだよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:53:59.74 ID:sySJVjFS0.net
>>754
お分かりいただけただろうか…
同じ顔である

https://i.imgur.com/R8gfQwf.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:54:27.42 ID:Ich6aN8x0.net
>>813
王戦参加表明にロズワールが言ってなかった?
どっちだったか忘れたけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:55:07.70 ID:PLHzlR0h0.net
>>815
さてはてめえサテラだな!?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 23:56:02.09 ID:jV3mxi8Q0.net
>>815
双子って可能性もw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:01:07.23 ID:exP/OsHVM.net
>>818
生き別れの姉の可能性

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:02:17.37 ID:+Kry2ra7a.net
サテラ以外は死んでるのに肉体がないだけで元気そうだし、
サテラは封印されてるのにでてくるしでまあ制約があるだけで
わりかしフリーにやってるよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:04:04.28 ID:+Kry2ra7a.net
そういや先週のブレイクタイムでエルザがスバルの目が死んでも終わりじゃない
という感じで気に入らないと言ってたがそういうのはわりといるだろ
宗教を真剣に信じてる人はそうだろうし

ましてやリゼロ世界は肉体の死

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:04:56.32 ID:+Kry2ra7a.net
ましてやリゼロ世界は肉体の死=すべての終わりじゃないのは死に戻りがなくても明白なんだから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:09:37.10 ID:REtwvQ5t0.net
>>819
サテラとフリューゲルの子がエミリアの可能性も

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:11:30.49 ID:5zWjGHvdM.net
>>823

エミリアの父親はエルフ、母親は人間(魔女?)なのは確定してるかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:12:13.39 ID:BwonptW00.net
>>823
サテラもエミリアもハーフエルフだからそれは無いかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:20:48.50 ID:pKUC7C0k0.net
次回は2021年1月か、長いな(´・ω・`)
オットーパンチ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:24:03.97 ID:jPhkrdmJ0.net
>>758
スバル君とんでもない風評被害で草

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:30:14.58 ID:jPhkrdmJ0.net
>>783
士郎もそうだね
幼少の頃大災害が起きた際周りの人が助けを乞う中必死に逃げて生き残ってしまった自分が嫌いで脅迫概念の様に人を助けようとする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:30:51.59 ID:b5PZKpPvM.net
>>812
とりあえずブロントさんでググってみ?
新しい世界が拓けるぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:34:21.61 ID:7nopdFkr0.net
>>815
キャラデザがあだち充系の作家の可能性もあるのではないだろうか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:51:00.39 ID:c+7JuKYdM.net
自殺癖がついた現代人に対するアンチテーゼともいえる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:53:03.59 ID:LgU/ogzva.net
アニメしか見てない俺が女キャラのバルスへの好感度を数値化してみた
エミリア   70
レム     95
ラム     30
クルシュ  50
フェイリス 60
エキドナ  85
サテラ  100
こんな感じかね
なんとなくだけどレムよりサテラの方が愛は強い気がする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 00:59:38.56 ID:yxLSb1yZ0.net
ラムはもちろんロズワール第一だろうけど、30以上はありそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:01:36.51 ID:C1JsreCKM.net
>>832
エミリアはパックの存在でそんな高いかは…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:03:34.83 ID:+Kry2ra7a.net
原作知らんがレムが甦ったときにもしスバルとの記憶がなくなってるという
展開があったらまた惨事になりそうだな

スバル絶対殺すウーマンだった2章の頃より、魔女の臭いマシマシ、
姉さまとは(比較的)親密になっているという

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:08:22.00 ID:NPmD275k0.net
>>832
しらっと男の娘混ぜてんじゃねーよ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:13:50.18 ID:0FaxCNoh0.net
スバルの場合は「死」が行動を抑制するブレーキにならない
それが普通人と違うところ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:21:10.15 ID:dXTvXxjpH.net
2期OPに

キミを
すくうためなら
オレは
なんどでも
死ぬ

って書いてある…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:41:16.40 ID:xaFzuZSS0.net
>>830
魔女達だけノリノリで選別差別だなおい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:46:03.08 ID:ke1Lh3c10.net
>>832
まず現状恋愛感情があるのはレムとペトラだけで
(サテラは色々例外なので除外)
読者が1番愛情深い子はサテラ?って質問した際の作者の解答は「まぁ、大体そうよ」
エミリア    70
レム      200
ラム      50
クルシュ様   60
くるしゅさま  40
フェリス    5
エキドナ 好嫌がよくわかってないが興味津々

こんな感じやな。フェリスはスバル嫌いだぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:52:45.19 ID:a/7xLunA0.net
クルシュ高いな(´・ω・`)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:55:38.77 ID:pKUC7C0k0.net
>>840
ラム高いんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:58:36.59 ID:dHCcG62y0.net
なんかごちゃごちゃ会話しててつまんないな
はよ本筋やってほしいわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:12:47.62 ID:TsREPrJM0.net
>>840
マジで?
フェリスちゃんとは白鯨戦、ペテルギウス戦を友に戦った戦友だと思ってたのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:14:14.62 ID:11hmOdczd.net
>>840
web版のフェリスならともかく書籍のフェリスはそこそこ好感度あるべ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:15:56.97 ID:+gc+8Itr0.net
>>704
無いんだよ。分かりにくいと思うけど男は独占欲つまり強欲なのよ
嫉妬じゃないの。例えば妻が浮気したら嫉妬心から攻めるのではなく
独占欲から攻めるのよ。嫉妬心って恐ろしくて10年20年かけて復讐するのよ
でも男はそれしない。切り替えするのよ一生怨んだりしないだろ
その時間が無駄だしそれに人生費やすのか男は嫌なの。本質的にね
それは幼児の時にその兆候が如実で兄弟喧嘩の発端は男の独占欲から喧嘩になるから
おもちゃの取り合いでわかるよ。男の場合は狩猟民族にしろ農耕民族にしろ
チームプレーを重視するから嫉妬心は本当に邪魔なの仕事できない
強欲と強欲がぶつかって戦争になるからここに嫉妬心があると
解決しないのよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:23:54.57 ID:+gc+8Itr0.net
>>704
もうちょい分かりやすく説明するわ。7つの大罪の解釈ってものすごく難しいから
例えばここにいる男に日常を思考して欲しいんだけど
野球選手ものすごくピッチャーにしてもキャッチャーにしてもバッターにしても
能力がたかい人沢山いるでしょ。その人羨ましく思う?同じ環境で野球やってたとしても
うらやましいよりも勝つこと考えるのよ。そして他の職業の場合は応援したりする
俺はイチロー尊敬するけど嫉妬したこと一度もない。畑違いだからね
でも女性は他所の庭みて青く見えてしまう。
それに対して男は他所は他所でうちはうちという思考してるのよ
日常的に他者を見て哲学してないとこれわからないから。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:28:56.77 ID:sMG2/mE7M.net
単なる言葉のすり替え
ついこの間、男によるつきまといの末のストーカー殺人あったじゃん
無駄な時間を費やすのは男女関係ないわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:29:08.28 ID:Of6NOMi/0.net
>>845
webよりはあるけどゴミ評価がマシになって普通になっただけで好きではないぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:29:56.91 ID:ke1Lh3c10.net
>>844

Qリゼロめんどくさい性格五人衆の中でエミリアは安定として他4人は誰ですか
Aスバル、ロズワール、フェリス、アルです。めんどくさい奴を上げようとしたら、とりあえず最初にこいつらが出てくる。みんなミミぐらい気持ちいい性格なら楽なのに。

とのこと。あいつはいろいろ面倒なんや

>>845
そこまで嫌いではなくなっただけで全然好感度は高くないぞ。フェリスが泣いてたのもスバルが死んだのが悲しいわけじゃないし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:31:49.63 ID:+gc+8Itr0.net
イチローの得たものすべてをもらったとしよう
金も地位も名誉もすべてイチローからもらえたとして
それで満足する男はいないと思うよ。最初の内はわーい楽しい遊べる最高!
って思うだろうけど自分で何もやってない事に気が付くと
死にたくなる。結局のとこ上昇思考を男は根本にもってて何かをやりとげたいのよ
それは人が生まれて繰り返してきた業だし進化なのよ
その方が有利だよって結論を遺伝子レベルでやってんのよね
狩りにしろ農耕にしろ工業にしろすべてね。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:38:28.47 ID:+gc+8Itr0.net
>>848
強欲じゃん。俺はお前にこれだけ金を突っ込んだのに
お前は何もしてくれないフェアじゃない。
だから人生奪ってやる!<<コレだよ
言葉のすり替えではなく本質なんだよ。それをつかまないと
理解はできない。殺人なんて相手の生きる権利を奪うという傲慢なおこない
嫉妬は相手が不幸になることを笑えるのよ。男はそこに虚しさを感じる
バカだなといってその男に虚しさや空虚や悲しみや憤怒を感じるはず
嫉妬するならこの犯人ストーカーして女殺したのかよし俺もやろうって
男全員がやるよ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:39:26.78 ID:yxLSb1yZ0.net
リゼロ作者はなんか哲学的というか難しい会話するシーン作るの好きっぽいよね
西尾維新とちょっと似た趣向持ってる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:48:27.56 ID:LgU/ogzva.net
主人公に好意的じゃないおかまって需要なくないか
俺の中のフェリス株大暴落だわ
男の娘とか俺は認めねーよ
がいるの戸塚は例外ね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:51:57.41 ID:+gc+8Itr0.net
>>853
7つの罪を理解すると人がわかるようになるよ。
作者は相当頭いいと思うし宗教哲学かなり深く勉強したんだと思う
女性は嫉妬を軸に金.男.子供.で分岐してて反転した解釈含めて
6パターンしか種類がいない。それを理解すると女性も見えるようになるし
自分も見えるようになる。だからといって教会いってお祈りしろなんて言わないからなw
作者は凄くIQ高いと思うよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:54:43.37 ID:sMG2/mE7M.net
>>852
いや人殺したら人生積むから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:06:17.29 ID:+gc+8Itr0.net
>>856
人生積むとかそんな話じゃないよ。根元を理解しないと
法律と言うもので殺人は止められない。やはり根本にある信仰心ってものが
歯止めになってるのはもうわかってるのよ。人生終わりにならない人間いるよ
カルロスゴーンみたいに逃げればいいんだから。でもそれをさせないという認識が
何処から生まれてくるのか。それは法じゃないのよ。君も哲学しだすとわかるよ
西洋哲学とか勉強するとホントに歪んでることわかると思うし
何処かに拒否感でてくるとおもうよ。西洋哲学はホントにダメだからね....
突き詰めると穴だらけでこんなもんよく広めたな!って思うよ。原理原則無視してるし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:19:52.64 ID:+gc+8Itr0.net
人を殺すというのは無神教に多いのよね。動物なんてその最たるものだし
一歩外に出たら動物は殺し合いしてるし。サバンナなんてそれでしょ
日本は世界から見て最も人殺し少ない国だよ。よっぽどのことしないと殺しにならない
このスバルなんて自己犠牲の賜物だよ。子と親見たいな愛情を他者に与えてる
故にやり過ぎなのかもなって思ったりもする。
死ぬつもりで人を殺す犯人が世に出てくるし。自爆テロなんてその類いだよ
法では止めれないのよ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:22:30.39 ID:0BVfwlW5r.net
スバルって想像力足りない上に感情論でしか動いてないし都合の良い物の見方してないよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:22:58.99 ID:0BVfwlW5r.net
都合の良い物の見方しかしてないよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:27:29.90 ID:+gc+8Itr0.net
>>859
若いってそういうことじゃん。だからこそいとおしいし
見守ることができる。だからこそこのアニメ面白いんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:31:58.19 ID:AiLHhZpJ0.net
自分に都合のいいポジショントークする人なんていくらでもいるだろ
別に聖人君子でもないしなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:42:05.06 ID:LgU/ogzva.net
ただ、スバルの見苦しい熱さが苦手でリゼロ切った人も多いと思う
かくいう俺も1期を初めて視聴したころの評価はスバルのせいで低かった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:55:46.28 ID:REtwvQ5t0.net
スバルは自分に優しくしてくれる人を失いたくないだけwリアルでは引き篭りぼっちで同年代からはキモいと言われ避けられてたしw
守りたいのではなくて失いたくないだけw理由はぼっちに戻りたくないから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:16:09.11 ID:exP/OsHVM.net
エミリアもボッチだからなぁ…  あっ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 05:30:35.54 ID:6KCCVUYEM.net
魔女は7人以外もまだチートすぎるパンドラ様がいるからなあ。
もうこいつがラスボスなら誰も倒せんわ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:16:10.36 ID:LgU/ogzva.net
そもそもエミリアが王になりたい理由がわからん
あとラインがフェルトを王にしたい理由もわからん
この理由をしっかり話し合えばラインに全面協力しつつ味方にして全員排除すればええ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:22:29.40 ID:NPmD275k0.net
>>867
エミリアの方は一応後半で語られる。
フェルトの方は滅びたはずの王族の生き残りの可能性が判明したのでライハルさんが「だったら彼女が王位引き継ぐ事が正義」ってなった。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:29:42.68 ID:p2Ps6uYm0.net
サテラって誰なんだよ

エミリアなんだろ…?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:35:36.21 ID:pKUC7C0k0.net
魔女ハーレムいいなスバル

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:39:06.76 ID:+FOExgvzr.net
なんで魔女全員スバル推しなんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:42:46.66 ID:NPmD275k0.net
>>871
なんでアタシがあんな子推さなきゃならないのよ!アタシ怒ってるんだから!怒髪天を突くんだから!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:49:46.55 ID:kevjpZ9E0.net
カーミラたんは大人しい顔してえっちい事大好きなんですか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:59:06.47 ID:LgU/ogzva.net
カーミラは声優さんが良い仕事しただけで見た目的にはそこまでの子じゃないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:00:19.24 ID:NPmD275k0.net
>>873
べ、べつに、け、権能がそうだからって、ほ、本人がそうだとはか、限らないよ?ていうか、そ、そんな事言うひ、人は、死ねばいい。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:01:21.65 ID:/q5neI2Qr.net
>>871
なろうってのはそういう話になるさだめじゃ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:06:42.85 ID:+gc+8Itr0.net
>>862
言動では騙せても行動は嘘つけない。
>>868
ネタバレすんなよ。考察レベルなのにバカかよおまえは!
>>870
全くうらやましくない。全員サイコパス女だよ
自分の欲のためなら何でもする。言っても全くきかない
そして身を滅ぼすことになっても御構い無しだよ。
キュリー夫人読んだか?この人は女性なのに強欲だった
知識欲の塊で後世に多大な影響与えた。しかし実情はウランをポケットに入れて
もち歩いて町中被爆させてるのと同じことしてて。馬の毛をブラッシングしてるときに
手のひらの皮がベロンとめくれてヤバい事に気がついた。
その時には時既に遅く。亡くなるんだよ。わからないと言うことは恐れなければならないってことだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:10:08.32 ID:LgU/ogzva.net
徹夜で意識が朦朧としてきたんでどなたか説明願います
何故ペテルギウスが怠惰じゃなくて嫉妬に惚れてるのか
あと分かりやすい相関図が何処かにあったら教えてほしい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:18:53.61 ID:/q5neI2Qr.net
>>878
目の前の板だか箱だかに”リゼロ 相関図”と入力するだけでいくらでも画像が出てくるんじゃ
https://www.mirumiruworld.com/wp-content/uploads/2020/05/%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%82%99%E3%83%AD%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3-743x1024.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:20:50.98 ID:NPmD275k0.net
>>878
魔女教教典
サテラ様こそ唯一無二の至高の御方。
他の魔女滅ぶべし。
半魔しばくべし。
エキドナの胸はパット入り。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:25:03.33 ID:LgU/ogzva.net
アクシズ教か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:01:00.82 ID:+gc+8Itr0.net
怠惰同士は無理かな補填できない。怠惰って怠け者だよ
頭良いけど根気強くない。行動より思考が先に到達してしまい
結果予測しちゃう。その的中率は80%越えるのよ
[あなた怠惰ですね?]人を見抜く能力や物理法則の予測をするのがものすごく得意
これ2人いたら夫婦だったら喧嘩耐えないよ。脳でベクトル計算して予測するから
結果わかるのよ。ひろゆきとか怠惰な人間だよ。頭いいでしょ
嫉妬は相手に尽くす傾向が強い。でないと子育てできないからね
それは女性特有の素晴らしい能力だよ。他の6つの罪すべてを愛する存在が嫉妬

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:26:23.46 ID:Ki0OBYPt0.net
フェルトが王族の可能性なんて1期の時点で言われてるだろ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:32:17.56 ID:Ki0OBYPt0.net
>>878
ペテは過去の怠惰の魔女がもってた魔女因子を継承したから怠惰担当名乗ってるだけ
ずっと引きこもってるベア子が怠惰と顔見知りだったように精霊で長いこと生きてるからサテラとも面識がある(はず)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:32:46.09 ID:6k1L414D0.net
いい加減鬱陶しいなこの長文野郎

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:53:38.58 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>871
アニメで削られたから(書籍にあったっけ?)今後出てこないと考えて書くけど
スバルの事賢者候補と呼んでいた
ロズっちも賢者にしたいと考えてああいう無茶振りなやり方してる描写あったはず

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:58:01.56 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>857
とりあえず嫉妬は誰にでもあるよ
別に男女の関係のみが嫉妬でもないしな
自分より仕事できる奴妬んで○○した〜なんてのも大別すりゃ嫉妬だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:03:50.75 ID:wevowWrop.net
嫉妬ってレベルの差が開きすぎてると起きないよな
それこそイチローみたいな成功者とかには
自分でも手が届きそうな存在が上にいると起きる気がする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:05:26.77 ID:ke1Lh3c10.net
>>878
2クール目後半で狂気的にサテラ崇めるようになった経緯はわかる
そもそも大罪の魔女と大罪司教は呼び方が違うだけで同じ存在。魔女因子を取り込んで権能が発現したっていう。なので同大罪の魔女だってただ自分より前に因子を持ってた存在ってだけの関係
ペテルギウスは400歳越えてるからセクメトと面識ある可能性はゼロではないが他の大罪司教なんかは同大罪の魔女と面識ある可能性すらないね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:07:32.38 ID:G5XPo/xJa.net
レム復活後スバルにキスしてエミリア嫉妬の感情を知って闇落ち展開を希望

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:07:45.43 ID:ufr3+8NX0.net
ちょっと無理があるかもしれない推測だけど
サテラ=エミリア説?
サテラの記憶や魂はエミリアの中にある?
サテラは実は死に戻りをしているからスバルを知っているが、この世界のスバルはサテラを知らないのかなって、ふと思った
サテラの死に戻りリスタートで400年前に封印され現在に至る
元々は、サテラが封印されない世界線があったのかもしれない?
やや、混乱ぎみな無理矢理な推測w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:11:53.59 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>888
あと自分より下だと勝手に決めつけてた奴が成功した時とかもそうかな
のだめカンタービレって漫画あったけど、あの序盤で男女とも似たような理由で荒れるシーンあったの思い出したわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:29:31.74 ID:pKUC7C0k0.net
スバルの土下座が見れるとは

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:11:14.88 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>854
顔がかわいけりゃいいって層は一定数居る
あとは女性ファンの人気次第だな
リゼロは男性向けハーレム作品にしては女性ファン多い方だと思うよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:19:28.65 ID:+gc+8Itr0.net
>>887
勘違いしてるだけだよ。根元見つめないと
嫉妬は必ず身を滅ぼすから自傷行為に発展するよ
リストカットする男いる?リストカットする意味を思考するといいよ
手が届く存在には傲慢により引きずり落とすのが男のやり口
悔しいを嫉妬と勘違いしてる。悔しいは自分派生であって他人ではない
嫉妬は他人だよ嫉妬の場合は羨むが正しい。悔しいはできない自分に対してだよ
だからこそ上昇思考が男にはある。そこは相手を負かすという勝ち負けの要素が含まれてる
もう一度言うよ男に嫉妬心は無い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:32:24.07 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>895
憤怒でも傲慢でもやりすぎはみんな身を滅ぼすって意味では一緒だから
そこは別に嫉妬だけ特別視する必要なくね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:32:35.81 ID:+gc+8Itr0.net
>>888
本当に男に嫉妬心があるならイチローに世界中の男性が嫉妬してないとおかしいのよ
差がありすぎるとかではなく。嫉妬が男にあると言うことは日常的に行動にでるのよ
そんな行動俺は一度も見たことがない。でも女性は如実で
可愛い子に[どうせ最後は全部持ってくんでしょ!]って言っちゃうのよ
それも面白い。こんな行動するか?コンパで好みの子が友人に持ってかれても仕方ないか!
って思っちゃうでしょ。それで結婚したらおめでとうって思うだろ
[こんな美人を嫁にもらって羨ましい!]<<全く思ってないw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:33:34.56 ID:+gc+8Itr0.net
>>896
ベクトル思考してみ。何に向いてる?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:34:30.46 ID:1uAt1jKPa.net
朝から気持ち悪い奴が沸いてんな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:47:07.22 ID:+gc+8Itr0.net
傲慢と憤怒による身の滅ぼし方はね
傲慢の場合は相手を罠にかけて陥れようとしてそれがばれてみを滅ぼす[大和田]w
憤怒は短絡的で相手を殴るのよ
これ両方とも単体狙いなの
しかし嫉妬は違う。先ず周りを引き込み見方につけて相手を滅ぼす
しかし周りはそうそう巻き込まれたくないから一定距離はかる
そしたら火がついて一人で大暴れして身を滅ぼす。故に女の結束力は非常に固く
そこで裏切れば孤立するシステムになってる。死ぬときみんなでなのよ
だから女の国のトップは怖いのよ。国滅ぼすから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:49:08.86 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>898
なに言いたいんだかちっともわからん
分かるように説明せいや

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:50:31.75 ID:6k1L414D0.net
もうそのカマ口調の長文君に構うなって

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:53:07.64 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>897
別に嫉妬する必要なければ起きないだけの話だろ
好みの子を云々も意味わからん
普通そういうの羨ましいと思わんか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:55:08.28 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>902
そうする
リゼロ関係ないしな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:59:48.87 ID:+gc+8Itr0.net
科学的に男に嫉妬がない理由を説明すると
男の性欲が0になったことが嫉妬が無くなった理由かな
男の性欲は流動的で相手に触発されて起こる
女性の肌とか胸とかお尻を見て興奮しちゃうのよ
AVもその一つだね。両方に性欲がある生物は犬とか狼かなそれでも
メスの胯間匂って発情してるからね。 
大抵性欲ある方が派手だから。女性と男性の服装や髪型でどちらが派手かなんて
言うまでもない。相手に触発される性欲に嫉妬は無いのよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:05:12.40 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>866
虚飾と憂鬱は後半に記憶の中で出るんだっけ
声優誰だろな
自分のイメージとしては駄女神の雨宮さんと胃痛軍人の三木さんなんだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:05:31.39 ID:+gc+8Itr0.net
>>903
羨ましいと思うのか?今その相手を奪いたいと本気で思うのか?
手の届かないことわかってて無意味と悟ってるのに本気で心からそう思ってるの?
>>904
嫉妬の話しててリゼロ関係ないとかないだろw
>>902
君学校で嫌われてたろ。文章と選ぶ言葉でばれるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:07:33.30 ID:HkZ525t2p.net
この痛い人リゼロスレの名物ガイジとかじゃないの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:08:07.46 ID:VLO7Hd4V0.net
>>879
ところどころ酷いな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:08:45.66 ID:nGncc78/p.net
>>906
雨宮天はゲームオリキャラの6人目の王選でもう決まってます

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:09:32.88 ID:SNBCFhOF0.net
ちょっと記憶にないタイプの痛い人ですね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:11:18.51 ID:dJwSn8kt0.net
ああ、もう終わったのか
しかし、この作品でOP、ED曲に選ばれても
あまり意味がないんじゃね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:11:21.38 ID:VLO7Hd4V0.net
>>910
合計で7〜8人候補者いるのか…。(エミリアとフェルトが所信表明にいないと2人別のが出馬するし)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:12:21.40 ID:BwonptW00.net
『Re:ゼロから始める異世界生活』#38 アフレコアフタートーク
https://youtu.be/pHQE8BmWN4o

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:12:35.31 ID:6k1L414D0.net
>>912
EDは結構流れただろ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:12:56.58 ID:+gc+8Itr0.net
>>902
君は傲慢な人間だよ。やり口でばれる相手を小バカにして引き釣り落とす
上で説明してるのに。そのやり方やらない方がいいよ
ろくなことにならないし。反証してるからこそ誠意をもって論理を披露する
それしたら小バカにするって卑怯者のすることだからやめなさい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:14:26.11 ID:1uAt1jKPa.net
>>912
ソニー系以外の昨今のアニソン歌手は悲惨なものだから、ぶっちゃけ仕事選ぶ余裕ないと思うの。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:16:17.76 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>863
自分の場合リゼロはなろうが完結してないのでそもそも検索対象外だったな
オバロや盾は前半完結済、本編完結済みで検索に引っ掛かったんで読んでたが
異世界かるてっとなければ未だに読んでなかったし見てなかったと思うよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:22:33.50 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>910
マジか
ゲームやらんから知らんかったわw
次点で駄女神の豊崎さん推しだけどリゼロに居たっけ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:23:54.28 ID:+gc+8Itr0.net
>>911
俺痛いかな?902の言うことが正しいのであればね
河川の反乱で人は死なないのよ。やり口と傲慢の言うことは難しくなく
思考しなくてすむように楽な方へ促す効果がある
するとね人が死んじゃうのよ。必ずこういう人間は問題に対して現れるの
宗教でも政治でも日常生活でもいるのよ。基本横柄だからそういう人は
すると科学者や哲学者や政治家たちが負けるのよ。
すると死人がでて最終的に傲慢かました人がそこに住めなくなる
5chめちゃくちゃそういう人いるからね。困るよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:33:21.38 ID:SBWb8AP50.net
よくタイムリープもので話題になる
「卵が先か鶏が先か」論争だけど
この世界って「スバルが転移してこなかった世界」ってのが一本あるのかね?
それとも世界自体が「スバルがいる世界前提」で組まれてるのかね?
スバルって確実に未来で嫉妬の魔女を生み出すよな
でも嫉妬の魔女がいなけりゃ過去で色んな事が起きないわけで
でもスバルが初めて来た時には嫉妬の魔女はもういたわけで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:48:40.32 ID:1uAt1jKPa.net
まず間違いなくスバルはこの先サテラに出会うことになるよね(じゃなきゃサテラに愛される理由がない)。ただし、サテラ=嫉妬の魔女は物語的には過去の人物だから辻褄が合わないわけで、そこがどう説明されるかを個人的には楽しみにしてるんだけどアニメ5期ぐらいまでいかないと無理か

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:51:50.87 ID:VLO7Hd4V0.net
>>921
スバルが転移しない話では、日本でレムに見た目が似ている後輩と結婚して汗水たらして家族の為に働くぞ。
ちなみに不登校卒業は父親の叱咤激励のおかげ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:57:28.61 ID:vc1/yqsvr.net
>>923
それってスバルが異世界に行かなかった世界線があるよって話じゃなくて

もし異世界に行かなかったらこういう人生になってたよってシュミレーションみたいな話でしょ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:59:14.06 ID:Ki0OBYPt0.net
400年前に転移してきてサテラとかと色々やって失敗して
そっから400年後に本編始まるように色々セッティングされた世界ってイメージ
さすがに未来のスバルやエミリアが過去にいって嫉妬の魔女になったとかはないと思うけどな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:00:07.12 ID:zBlJOYw/0.net
どっかの何かで、食卓でロズワールに注意されたラムがレムの変装(髪の色でバレバレ)する展開を見た気がするんだけれどそんなシーンあったっけ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:05:11.93 ID:1uAt1jKPa.net
>>925
スバルが1週目だと思ってる世界は実はそうじゃないとか?暴食の権能が伏線だとすればスバル自身が重要な事実を忘れてる可能性もあると思ったけど、よくよく考えたらスバルって暴食効かないんだよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:08:51.14 ID:pKUC7C0k0.net
サテラはエミリアそっくりなのは何故だろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:13:59.99 ID:Ki0OBYPt0.net
同一人物説
転生説
クローン説
たまたま説
親類説

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:15:27.03 ID:wevowWrop.net
>>920
おれ痛いかな?←こんなこと書き込んでる時点で十分痛い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:38:17.77 ID:RlsJGbDaC.net
ラムってこれまでの情報からすると、ロズワールを殺したいほど憎んでるけど
レムを守る為に渋々手駒になっているってところっぽいが
レムが暴食に食われた後もロズに付き従ってるのがイマイチ良く分からないんだよな
この世界は契約が異常に重いから、一旦契約してしまったらもう動機は関係無く強力に契約に縛られると言う事なのかも知れんが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:44:23.49 ID:6k1L414D0.net
ラムが従ってるのは自分の意志だろうしそんな頭でっかちな理由じゃないだろう
ロズワールの頭の中でラムを信用する根拠が半分欠けてる気がするのは気になるが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:45:21.36 ID:vc1/yqsvr.net
>>931
ラムはレムがいた頃からロズワールに心酔してるぞ
命の恩人だから

レムがいなくなったせいで天涯孤独の自分を救ってくれた救世主まで昇華してるけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:46:36.48 ID:r0aHV+Se0.net
おとすば!
と言いたくなったが
すばおとかとかそういう方向に行っちゃうのが悲しい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:52:51.17 ID:8mGOta9/0.net
そろそろ楽に死ねる魔法とか覚えた方がいい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:53:43.00 ID:RlsJGbDaC.net
>>933
どうだろう?
ネタバレを避けて考えても、アニメでロズがラムを殺したとき
ロズが契約を破った場合はラムの望み通り死んでもいい
みたいに解釈できる事を言っていた気がする
そのロズの契約ってのが、姉妹の命を助けるって代わりに手駒になること
じゃないかと思う。
だから、レムを腸さんに襲わせてラムも殺したロズが
契約破っちゃったけど約束通り僕も大兎に食べられて死ぬから許してね、みたいなセリフだと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 12:55:41.47 ID:VLO7Hd4V0.net
>>931
ラムはロズワールにガチ恋してる女だぞ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:01:46.59 ID:CkqeL9X/M.net
>>936
ロズワールは雪を降らしたら大兎がやってくることまでは知らない、そこまで記述にはない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:02:32.62 ID:RlsJGbDaC.net
>>937
そこはネタバレ含むから触れないけど
アニメの情報だけで語っても

・ロズは福音書の記述通りに行動している
・と言う事は姉妹を救ったのも福音書に書かれていたからと予想できる
・その目的は姉妹を手駒にすること。目的達成の為に姉妹が必要だから
・となると、姉妹を確実に手駒にする為に、姉妹以外の鬼が全滅するまでわざと黙って見ていた可能性が高い
・ひょっとしたら鬼の里を襲撃させたのもロズの手引きと言う事も十分考えられる。実際ロズワール亭で同じ事をやっている
・作中屈指の洞察力を持つ思慮深いラムは恐らくそれに気付いている。実際福音書のことも知っているし、ロズの目的も知っているだろう
・ラムとロズは契約をしている

とこう考えると、ラムがロズワールを憎んでいて、自分の意思で従っているわけでは無いと予想できる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:05:41.13 ID:RlsJGbDaC.net
>>938
いや死ぬことは分かっていただろう。そうじゃないと辻褄が合わないし
仮に大兎は知らなかったとしてもロズワールの魔力があれば、ガーフィールらと対峙した時点でもう外に大兎が迫っていることぐらいは気付いただろう
そこまで確信していないと絶対にラムは殺さない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:09:20.06 ID:RlsJGbDaC.net
>>937
後、この作者ミスリードが異常に好きだからな
だから、あまりにもあからさまな
・サテラ=エミリア説
・スバル=フリューゲル説
・スバル=アルデバラン説
等も絶対にミスリードだろうと疑われている

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:12:01.76 ID:srNg0mOT0.net
フリューゲルって誰やねん
ネタバレはよせ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:12:05.40 ID:yxLSb1yZ0.net
>>935
スパイみたいに口の中に青酸カリカプセルとか仕込んでおくといいかもな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:14:42.98 ID:VLO7Hd4V0.net
>>942
ネタバレ警察は一期見直せ
フリューゲル参上って日本語の書き置きが出てくる。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:14:50.86 ID:xaFzuZSS0.net
>>937
ラムは馬鹿なのか!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:15:52.43 ID:VLO7Hd4V0.net
>>941
askで明言したからラムがロズワールにガチ恋してるのは確定やぞ。
新しい作者コメントで否定すれば別。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:16:31.77 ID:xaFzuZSS0.net
>>946
レムは知ったのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:19:29.51 ID:7AcTioTsM.net
>>939
大体正しいけど、それでも何故か
ラムはロズにガチ惚れしてることになってる
理由は全く不明、というか所詮はただの設定
おそらく特に意味はない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:26:04.13 ID:RlsJGbDaC.net
>>946
ホント? まとめにもそんな事は書いてなかったと思うが?

Q:ラムちゃんを攻略したいんです!
A:まず、ピエロのメイクを覚えます。

というのはあったけど、冗談っぽく書いてる様に見えてこれもミスリードの可能性あるからな
「攻略」という言葉が微妙だし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:26:32.60 ID:VLO7Hd4V0.net
>>947
レムが何を知ったのか知らないけど、秘密の共犯者はラムだけでロズワールはレムが余計なことしないようにラムに命令してる。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:27:21.74 ID:VLO7Hd4V0.net
スレたては>>955

>>949
それと別のコメント

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:29:47.01 ID:6k1L414D0.net
ask見るまでもないと思うんだがなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:31:17.60 ID:VLO7Hd4V0.net
>>952
見ようと思ったところで2600件くらいあるから…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:34:07.00 ID:6k1L414D0.net
つーかバレに配慮する頭あるならバレスレで聞けばいいのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:37:12.33 ID:srNg0mOT0.net
>>944
白鯨を潰した大樹の事だろ?
キャラはまだ出て来てないだろ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:39:32.96 ID:VLO7Hd4V0.net
>>954
バレスレは>>942みたいなネタバレじゃないことにも噛み付くネタバレ警察の巣窟だから行きたくない奴多いだろ
それに分けたところで意味ないし、過疎ると散々言われてたのに立てたから勝手にやってろって人がここに残ったんじゃないか?

>>955
日本語でスバルと同じことしたからスバル説立てただけなんだし、ネタバレ認定は無理があるだろう。
フリューゲルなんて原作ですら謎だらけでネタバレしようと思っても出来ないぞ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:41:03.07 ID:6k1L414D0.net
>>956
じゃあせめて作者スレ来いよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:43:09.16 ID:VLO7Hd4V0.net
>>957
アニメ組だからアニメスレから出たくないんだと思うぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:45:59.13 ID:7AcTioTsM.net
>>950
いつもアホみたいに連投してる奴が
何勝手にスレ立て放棄してんだカス
あらゆる回線使ってあらゆる手段講じて
どうにか立ててこいや
それでもどうしても無理だったときだけ
土下座してもう一度頼みにこい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:46:09.45 ID:6k1L414D0.net
>>958
そんなんただのわがままだし
っていうか本人でもないのにあれこれ決めつけるの良くない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:47:10.44 ID:VLO7Hd4V0.net
>>960
???

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:49:50.50 ID:6k1L414D0.net
>>961
バレスレはネタバレ警察の巣窟だから行きたくないだの作者スレはアニメ勢だから行きたくないだの本人でもないのに想像して代弁しようとするのは良くない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:55:43.73 ID:VLO7Hd4V0.net
>>962
安価つけられたから思うって表現で客観的事実に基づいて回答しただけだが?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:58:32.53 ID:NPmD275k0.net
>>949
特典小説、てのがあってな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:00:09.37 ID:SNBCFhOF0.net
大樹に書いてある文字って画像拡大とかしないと見えないレベルのやつじゃん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:03:12.79 ID:94MRgaD40.net
今回の話終わんないで終了するとかあり???

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:07:25.24 ID:6k1L414D0.net
>>963
あまりに堂々と答えるから本人かと思ったわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:15:16.60 ID:uvbLzVzKa.net
>>928
サテラの正体はワンピースと同じぐらい期待されてるからな。これでしょうもないオチだったら大批判されそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:17:26.41 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>966
このスレを 分割 で検索してみよう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:25:52.00 ID:sDHyAeaAp.net
ラムはロズワールと身体の関係もあるはず
じゃなきゃ映画であんな反応するわけがない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:49:11.60 ID:igJUDqE70.net
何かネタバレ上等で書き込んだ挙句スレ立て放棄とかクズがおりますな……震えるわw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 14:51:58.21 ID:igJUDqE70.net
アニメ1なら立てられるけど2は余所でどのブラウザでも無理だわ…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:16:10.16 ID:srNg0mOT0.net
>>951
勝手に指定してるんじゃないよ。
まず立てる事に挑戦しろや。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:24:23.67 ID:xaFzuZSS0.net
>>971
ぁあ、Noがっ!震えるっ!!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:27:26.25 ID:srNg0mOT0.net
スルーかよ。
立ててきます。

976 :975 :2020/10/04(日) 15:31:40.34 ID:Hjdhx7lXa.net
スレ立て試したらホスト規制喰らったので誰か頼む

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:39:21.41 ID:SNBCFhOF0.net
>>976
無理なら指定しろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:40:48.45 ID:xaFzuZSS0.net
おけ、ちょっと立ててみます

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:46:56.97 ID:xaFzuZSS0.net
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り149回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601793760/

立てたで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:48:43.77 ID:ANCjrxnm0.net
>>979
おつー
と言いたいけど次アニメ2の頃合いではある
規制かかって誰も立てれんけどw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:51:00.52 ID:xaFzuZSS0.net
>>980
立ててから気がついた。分割二期の場合もアニメ2だったか、すまんかった(。・ω・。)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:52:15.69 ID:DxaD/hw/a.net
オットーってもしかすると、虫を使ってスバルの行動を細かくチェックしてたのかもな
どの時点からかは知らんけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:57:20.96 ID:NPmD275k0.net
>>981
別にいいとも思うけど、それこそうるさいやついるしなあ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:58:51.09 ID:vTTzwrYq0.net
>>981
まあ、良いんじゃないの
1000も近いし仕方ない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:59:12.65 ID:ANCjrxnm0.net
>>981
ええんやで
次立てる時に立てられる人が立ててくれればええんや
いやまじ余所規制どうにかならんかな…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:05:55.45 ID:sDHyAeaAp.net
>>981
いやナイスだよありがとな
口ばっか達者のクソボケとは大違いや

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:08:46.40 ID:SNBCFhOF0.net
>>982
一応言っとくとオットーは会話が出来るわけで使役できるわけじゃないぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:18:44.75 ID:REtwvQ5t0.net
書籍くらい買って読んでやれば良いのにw
ネタバレ嫌なのに何でここに見にくるのか分からん...
金出してるわけでもないんだからそれなりの扱いを受けるのは必然だろ。嫌ならアニメだけ見てればいい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:53:35.16 ID:EKs7/HYq0.net
選民思想は過疎とアンチを作るだけで何も得られないよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:56:12.73 ID:yxLSb1yZ0.net
原作勢だけど>>1にバレ禁止って書いてあるんだから、原則的にバレはできるだけしないほうがいいんじゃないの?
個別の件は置いておくとして

991 :975 :2020/10/04(日) 17:04:39.75 ID:Hjdhx7lXa.net
規制覚悟で立てようとしたのになじられるとか、立てられなかった者には何も無いんだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:26:55.59 ID:NPmD275k0.net
なんか1クール終わったら香ばしいのが湧きだしたな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:39:58.66 ID:/q5neI2Qr.net
>>990
このスレには毎日30連投ネタバレ大罪司教のヌシが棲みついてるから無理

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 18:50:11.94 ID:o9U13tQ/M.net
>>991
今の5chなんてそんなもんよ
だから益々過疎って、頭のおかしい
多ID常駐連投君達のお庭にしかならんのさ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 19:18:52.98 ID:qodJg4vL0.net
原作信者はちょっとした批判でも耐えられずにネタバレしまくる
害悪だよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 19:19:44.76 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>979
乙だぁーね
>>991
自分なんか立てたら乙どころかテンプレートの数字が全角で違うぞ使えねーなクズ(意訳
みたいに言われたことアルよw
どんな人間でも書き込めるって事は無法地帯にもなりえるって事だしな
流石にAA荒らしとかは最近見ないけどスレと関係ない文脈書き込んだりグロ貼りはごちゃんでも時々見るよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 19:26:09.64 ID:ZfN4rZ4/d.net
>>995
つか、質問の答えがWebに書いてある内容なら該当箇所のWeb版なりリゼロwikiなりのリンク貼ればいいと思うんだ
リンク貼っとくだけならネタバレ嫌な人は見なくて済むし答え知りたいならリンク踏むだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 19:26:31.09 ID:HvFme28Ya.net
質問してもいいですか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 19:26:33.22 ID:LgU/ogzva.net
ごちゃごちゃ言ってないでサテラとエキドナと怠惰の魔女の可愛さを語れよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 19:27:45.44 ID:3e26o6N/d.net
1000ならコロナで二期制作中止

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200