2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り148回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:31:01.14 ID:9++MOBdb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。 

◆放送&配信情報
AT-X 2020年7月8日から毎週水曜22:30〜23:00《リピート放送》毎週金曜 14:30/毎週日曜 21:00/毎週火曜 6:30
TOKYO MX 2020年7月8日から毎週水曜23:30〜24:00
KHB東日本放送 2020年7月9日から毎週木曜25:31〜26:01
テレビ北海道 2020年7月9日から毎週木曜26:00〜26:30
テレビ愛知 2020年7月9日から毎週木曜26:05〜26:35
KBS京都 2020年7月10日から毎週金曜25:00〜25:30
サンテレビ 2020年7月9日から毎週木曜25:00〜25:30
TVQ九州放送 2020年7月10日から毎週金曜26:58〜27:28
BS11 2020年7月8日から毎週水曜25:00〜25:30
dアニメストア 2020年7月8日から毎週水曜23:00〜
ABEMA 2020年7月8日から毎週水曜23:00〜
他各種サイトでも2020年7月13日(月)23:00以降、順次配信予定。詳細情報→https://re-zero-anime.jp/tv/onair/

◆関連サイト
・アニメ公式:https://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/

◆前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り147回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601437025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:09:28.52 ID:6OzjH2Eoa.net
この中でエミリアが一番合ってないのは確かだと思うが。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:10:47.99 ID:yxS1Q88hd.net
>>215
ラインハルトが立てた仮説に過ぎないし身分制度なくされると騎士も文官も困っちまうわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:15:26.17 ID:jC7SQGr9a.net
国民の総意が一人に集約されるなんて当然あり得ないから、竜の選択が国民の総意ということになるのかな

…なんかフィクションに追求するのは野暮とは言え、一般人としてはあまり暮らしたくない国だね
自分たちのリーダーを竜が勝手に決めるんだから

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:17:40.94 ID:vnMhrPVP0.net
>>214
パトラッシュ「えっ!?///」

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:29:19.78 ID:L8gXkTDLd.net
>>206
ずっと獣人との戦いで疲弊していて人材も枯渇しているんだから
英雄を求められこそしても、咎めることは国を滅ぼすぞ?
平和な時代ならいくらでも人材いるから首切りまくるが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:41:39.09 ID:L/hDBlW5p.net
エミリアが1番王の器無いのは確か 公約も政治手腕も無さそうだし最大の地雷妖精いるし 寿命でエミリア死んでも暴れ出すのかねアイツ?

プリシラかクルシュの2択だろうな アナは商人だしフェルトは幼い

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:45:58.42 ID:UDm7cIp0d.net
プリシラはプリシラで血筋がなぁ…
クルシュは戦争の回避や豊穣をもたらしてきた龍の恩恵を捨てるって思い切りが良すぎる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:49:05.62 ID:pT427fSt0.net
原作よんでないけど
エミリアってレム復活したら嫉妬の魔女になりそうだよな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:59:48.30 ID:wMdKVB9d0.net
フェルトは王になったら国をぶっ壊すらしいな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:03:52.65 ID:jFAvqVEza.net
まあどう見ても王の器ないよなエミリア…
心の拠り所無かったら簡単にメンタル壊されるような奴が王に相応しいわけない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:06:55.89 ID:i6k8Ko6Ba.net
>>211
萌えキャラかどうかはともかくとして、
魔女パート本当に必要だったのか?は原作未読者としては思ってしまうな。エキドナに関してはロズワール、ベア子ってキャラの掘り下げとしてはいるんだろうが他に幾らでもやり方ありそうだし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:10:01.04 ID:u+oxXnjzK.net
>>210
最優の騎士、他陣営の騎士を半殺しにするの巻。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:11:58.62 ID:wMdKVB9d0.net
>>211
人類の敵みたいな扱いだったのに

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:14:47.74 ID:Z0gO8jXV0.net
>>211
お前あれでいいのか…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:16:28.36 ID:s9l5PpEZd.net
候補者のうち2人が現在の国の体制ぶっ壊す発言してるやべー王戦

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:16:50.56 ID:L/hDBlW5p.net
陣営戦力
アル 
ユリウス リカード ミミ ヘータロー ティビー
ラインハルト
ヴィル爺 フェリス
スバル レム ラム ベアト ロズワール パック

エミリア陣営優秀では?地雷ばっかなんで実際はあれだが
けどスバルは死に戻りで完璧なルート進むわけで他陣営からはかなり優秀な副官って評価なのかね?
ラインハルトに並んでもおかしくない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:16:58.95 ID:EuvCZ4lJD.net
後半見所は
ガーフvsスバルラムオットー
ガーフvsエルザ
大兎vsスバルベアトリス
エミリアとスバルのべろちゅーからの妊娠発言
ロズワールへのお仕置き
騎士任命式ぐらいか

早く見たい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:25:23.78 ID:L8gXkTDLd.net
>>232
コロナ問題あるからべろちゅーはカットだわな
唾液感染推奨アニメになってしまう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:35:47.13 ID:HhCvM8RD0.net
後半は魔女教ラスボスと最強が出てくるから期待

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:51:15.13 ID:86NsnkxP0.net
だからネタバレしてんじゃねーよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:51:55.87 ID:rRid0SyQ0.net
スバルは信長の野望で言うと黒田官兵衛みたいな政治と知略が高い軍師みたいに思われてるのかもね
まあ一番体張って死にに行く軍師だけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:58:02.86 ID:HRFZ9g8K0.net
スバルの持つ武器は情報しかないけど、それは現代でも最強の武器だからね
死に戻りのリスクを無視すれば無尽蔵に広がる情報ネットワークが常に歩き回っているに等しいもの

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 11:58:15.42 ID:JR21Sd1q0.net
>>236
やっぱスバルって軍師みたいな立場なのかな
魔法の才能があるわけでも、剣の腕が立つわけでも、格闘戦に強いわけでもない
師に戻りによる未来の記憶を生かした情報戦で戦う感じか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:00:45.09 ID:G/T+sbQ+d.net
>>236
前衛タンク系低体力指揮官ポジション
ゲームのバランス調整に失敗した産廃キャラみたいだ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:01:43.94 ID:L/hDBlW5p.net
リゼロスではアッパーが必殺技で草 

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:03:27.87 ID:G/T+sbQ+d.net
>>240
高レアはシャマク撃つぞ
勝利モーションで剣折れてるのは草生い茂る

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:18:00.37 ID:IKJx4e9GM.net
>>186
力の差でいったらスバルはエミリアにもラムにもガーフィールにも大兎にもエルザにもメイリィにも勝てんが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:24:04.33 ID:Li4rT44ya.net
スバルが舌噛んだのにもちゃんと理由があるのに
丸々カットで意味わかんなくなってる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:38:14.30 ID:IKJx4e9GM.net
確かになんでいきなり舌かんだんだ?恐怖のあまりとかか?とは思った

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:43:53.41 ID:+/1PnIr50.net
絶対に嫉妬の魔女がエミリアの成れの果てなんだろ
あそこまで顔も声も同じならそれしかない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:46:02.17 ID:fre1/+zk0.net
ゆい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:46:14.92 ID:wMdKVB9d0.net
嫉妬の魔女とサテラとエミリアに分裂したのかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:51:13.08 ID:Li4rT44ya.net
ちなみにロズワールの部屋から出て走りまくってたのも
ロズワールに恐怖したからじゃないからね

オットーに会う前にエミリアと会うんだけど

その時ちょっとエミリアと話して『エミリアが試練クリアできない』と、思ってる自分に腹が立って走ってただけ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:53:42.21 ID:pT427fSt0.net
>>245
レム復活が引き金だろうとみてるが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:54:21.17 ID:Z0gO8jXV0.net
>>249
原作勢としてはそれはありえないと思うが
まあそこが妥当よな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:54:56.42 ID:F0y2oMv00.net
>>170
加護を与えてる存在と対らしい。詳しいことはわからないが。あと明確に魔女因子で得られる権能は加護の上位互換だと言われている。作中のキャラからも作者さんからも

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:55:21.63 ID:rRid0SyQ0.net
>>239
ラノベお約束の日本刀も持たないし欲しがらないよな
あんまそういう欲無いのかな?エルザと戦ってた感じ運動神経は悪くなさそうなのにね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:57:41.33 ID:IEMdvZYO0.net
>>232
原作読んでないから分からんが、そのべろちゅーがお互いの意思でしっかりするようなものなら
俺はそこで冷めて観るの止めるかもしれん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:59:52.66 ID:F0y2oMv00.net
>>181
あいつの場合暴力が癒しに変換される権能がオート発動だから攻撃手段ない。武器使っても石投げても癒しに変換される。なので魔女最弱

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:01:10.09 ID:fre1/+zk0.net
キュッ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:01:16.66 ID:L/hDBlW5p.net
4章は映画でやるべきだったね 重要なのカットしまくりらしいじゃんよ
今期はレムロス民のためにナツキレムアニメ化でよかったのでは?けどそれこそ映画の方が何かといいか 来場特典商法行けそうだしなレムだし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:03:37.27 ID:Ftoup8cfd.net
映画にしたらもっと尺足りないじゃん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:05:48.10 ID:Z0gO8jXV0.net
>>252
ヴィルヘルムに稽古つけて貰った結果
自分には剣術の才能がないって分かったので

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:07:23.26 ID:t/hWndm0p.net
>>245
レムが眠った頃はたいしてスバルに執着してないけどレムが目覚める頃にはスバルに対する好感度爆上がりに変わってるんだろうねエミリア
だからレムが目覚めたことでイチャイチャしだすことに嫉妬すると考えれば確かに合点がいく

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:08:13.60 ID:wMdKVB9d0.net
闇魔法と権能で戦う支援職か

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:09:02.77 ID:L/hDBlW5p.net
勿論分割だ!と考えたが普通にキツイな
4章は今やってる漫画で補完するわ エキドナアニメより可愛いしエルザさんがエロすぎ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:09:13.36 ID:OTuTVYPXd.net
でもレムってもともとモブ設定だろ?
サテラの招待なんて最初から決まってるだろうしモブにそんな設定つけるか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:10:37.71 ID:F0y2oMv00.net
>>260
1期で言われてたけど精霊との親和性が高いんだよね…なので精霊使いにはなれる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:11:33.13 ID:wb3h3xnd0.net
やっぱり主人公はこのすばからカズマさん借りてきた方が良いな…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:13:57.40 ID:F0y2oMv00.net
>>264
このすばの作者さんがカズマなら1章時点でエミリア達見捨てて逃げるいうてるけどな!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:17:41.89 ID:t/hWndm0p.net
ギャグ化するリゼロの世界は見てみたくもある

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:19:09.85 ID:wMdKVB9d0.net
>>265
エミリアに執着する理由がないしな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:19:36.57 ID:1rldwlRN0.net
正直、リゼロ観ると疲れるから2クールまで期間開けてくれて良かった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:20:43.92 ID:6cV1k4iT0.net
シーズン2はなかなか意味がわからなかったです

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:28:15.29 ID:Kv19TYthr.net
1期は構成が完璧だったな
3章前半で少しきつくなるけどその前に1章2章を見てるから
この後打開策を見つけるんだと楽しみに見れるし、ターニングポイントになる18話が非常にわかりやすくてよかった

4章は糸口のないまま苦しめられるのが12話続くし、ペテルギウスのような愉快な敵もいないし、レムのような付き添いもいないしでつらい
そして1期でいえば18話にあたるはずの肝心の13話が描写不足なので???????になる

分割2クールになっちゃったから、引きを入れないといけなくなって、無理矢理オットーに殴られるシーンまで入れたのかなとまで思ってしまった
そんなことないんだろうけど
サテラのところ絶対もっとじっくりやるべきだったでしょ?
話自体は面白いけど、13話は失敗してるよ、12話はよかったんだけどな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:36:37.27 ID:FGSMQ0+hH.net
ラストは本当勿体ないな
サテラくるとこで最高に盛り上がってたのに
不適合魔女因子の話カットしたら2クールのあの話もカットか?
もう良いシーンが全滅 一気に萎えた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:39:49.17 ID:86NsnkxP0.net
結局作り手の方は作業を止めるわけじゃないからいったんここで締め、みたいな意識が希薄だったように思う。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:40:07.21 ID:JR21Sd1q0.net
ヒャァ!もう我慢できねえ!ってことで原作書籍13巻~15巻買ってきました
1月まで我慢できなかったよ…
まだ13巻の冒頭読んだだけだけど、それでもアニメでは結構カットされてるなぁ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:40:26.66 ID:F0y2oMv00.net
>>270
マジでその通りだと思う。「俺が必ずお前を救ってみせる」で締めでよかったよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:41:09.13 ID:rRid0SyQ0.net
4章前半クールは、話が進まねえとアニメ勢から批判受けつつも
らぶらぶみーとか病みリアとか、各話に見どころ置いてたのでなんとかやってこれたけど
前半最終話を纏めるのに失敗してこれまでの不満もあってアニメ勢と原作勢両サイドから非難囂々って感じだな

オットーに殴られてラストじゃなくて、サテラの正体が分かって助けてやるラストにすべきだった
これはアニメ制作側の失態だな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:43:20.15 ID:F0y2oMv00.net
そこで締めだと思ってたんだがなぁ…悪い意味で期待を裏切られた。今までもそこカットかー…みたいなのはたまにあったけどまぁいいかってなってたのに今回のカットは洒落にならない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:45:25.26 ID:86NsnkxP0.net
オットーのはその前のユージンで同じことやってるから感激薄いんよな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:46:12.15 ID:q70PAkfhM.net
初めてなろうに出向いてアニメ部分を1話分だけ読んでみたが
これ小説全部読み切れるやつスゴいな
1話クソ長いやん
話数も多いし
お前らって、忍耐が優れているんだね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:47:58.92 ID:qcdPhBBP0.net
大罪司教、最初に出てきただけで全然出てこないな。
てか、大罪司教って各魔女の命令で動いてるわけじゃないの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:49:52.31 ID:6cV1k4iT0.net
>>275
サテラ=エミリアって確定?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:51:18.83 ID:Z0gO8jXV0.net
>>279
違うぞ
あれ(嫉妬の)魔女教だから

ペテルギウスだって怠惰担当だったけと嫉妬の魔女LOVEだったろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:51:52.05 ID:F0y2oMv00.net
>>279
ペテルギウスが怠惰担当なのに嫉妬の魔女しか崇めてなかったでしょ。大罪司教は魔女と同じ魔女因子を取り込んで権能を手に入れた存在だから呼ばれ方が違うだけだね
一応、後半クールで大罪司教の出番はあるよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:52:55.27 ID:6cV1k4iT0.net
1の時の魔女教徒ベテルギウスは恐ろしかった
2の魔女教徒もなんか恐ろしかった
魔女教徒でこんなに恐ろしいのなら魔女はどうなってしまうのだろうと、ワクワクしていたが
いざ魔女出てきたらみんな軽い感じでズッコケタ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:53:03.46 ID:Y0lR/tbb0.net
たしかに死に戻りとかスバルを守るための力でしかないよな
それを勝手に未来変えるために自分の意志で死に戻りしまくってるくせに
サテラのせいで自分がひどい目にあってるみたいに言うのはサテラがかわいそう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:53:21.56 ID:F0y2oMv00.net
>>280
別に確定してないぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:55:14.32 ID:F0y2oMv00.net
>>283
超ドクズなのが大罪司教で世界に被害が大きいのが魔女って認識でOK
ペテルギウスは大罪司教の中だと1番マシな性格だよ…レグルスさんに震えろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:57:39.29 ID:0c7zqJbd0.net
>>227
ワザとやろワザと
ああやらないと他の雑魚騎士に闇討ちされるかもしれんということで

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:58:47.19 ID:fG9TO+gma.net
シャマクに対応できるのってユリウスの他に一人くらいしかいない状況だったんだっけ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:03:18.14 ID:itpse63DM.net
>>287
スバルがやったことは騎士連中に殺されても文句言えないからな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:06:39.80 ID:/D/eyRsMa.net
人間は終わりよければ何となく許せる生き物だが、今回は後味も決して良くはないしな。制作は1期の成功で油断したんだろうな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:15:01.18 ID:L/hDBlW5p.net
カズマなら最初のリンガ屋のおっさん中心になるかな
お礼でリンガ屋手伝う
カズマ、せっかくならリンガを活かそうとリンガパイやリンガケーキなどを提案し繁盛
アナスタシアに目をつけられる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:15:40.06 ID:86NsnkxP0.net
そもそも分割クールになった時点で原作勢は危惧してたんよ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:19:53.56 ID:jX3Uv/450.net
やっとここから反撃ってところで3ヶ月待たされるのはきっつい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:21:12.31 ID:L/hDBlW5p.net
贓物数え歌と魔獣言えるかな?リリースまだ?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:21:59.42 ID:6TdSAY/RM.net
>>289
変な奴が騎士って名乗っただけで
一応王戦候補の関係者とまで分かってても
殺しにかかる雑魚騎士共が
性根の底まで心底雑魚ってだけだけどな

やっぱダメだわあの国

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:22:47.99 ID:O4rroD8X0.net
ただでさえテンポ悪いのに分割でさらにだからなあ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:29:28.54 ID:fG9TO+gma.net
小林裕介が上級騎士やってる本好き早く続き見てえなあと思ったら
次のシーズン時点ではまだ全然活躍せんのだった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:31:22.45 ID:jrKjid5Wa.net
エミリア推しってだけでアンチという風潮だけはやめて欲しい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:31:36.93 ID:Z0gO8jXV0.net
>>295
それどころな話じゃないぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:35:30.15 ID:2ocPtbNVa.net
カットはしゃあない
伏線伏線言うけどそもそも仮に6章から先がアニメ化されるにしても原作の進みが遅すぎて冗談抜きで10年以上後とかになりそうだしそもそも完結するのかよっていう 
いつになるか検討もつかない伏線を丁寧に回収するより映像映えを選んだんだろ アニメ勢からしたら全ての黒幕と解決の兆し見せないといつまで茶会にいるんだよとか思われそうだし 
まぁそれでもサテラのくだりはもう少し丁寧にやっては欲しかったのは同意する

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:41:46.28 ID:L/hDBlW5p.net
オバロとリゼロとSAOで終わらない対決

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:43:13.94 ID:fG9TO+gma.net
本好きの下克上は「カット多いのしゃあねえだろ30期くらいまでやらせる気か?」でだいたいみんな黙ったのに

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:43:50.81 ID:jX3Uv/450.net
墓所から出てオットーとの大切な会話も省かれてて勿体なさすぎる
あれじゃ最後のオットーが来てくれるシーンも違和感がヤバイ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:52:11.22 ID:6TdSAY/RM.net
>>302
基本的に信者ってのは原作と少しでも違うと因縁付け出す生き物なんだが
アニメの評判が良ければひとまずは飲み込んでおとなしくなるところ
今回はアニメの評判も悪いから、あてつけに文句言い続けてるんでしょ
別に信者の言うとおりに作ってても評判の悪さは変わらんと思うがな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:53:54.59 ID:L8gXkTDLd.net
べつにアニメみる義務もないんだから危惧した時点で
原作組はみなければいいだけなのにな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 15:00:06.63 ID:MUTELB0Xa.net
一連の謎が「主人公を成長させるためでしたー」って展開ほんとやめて
どんな不条理なストーリーでも全部それで解決じゃん……

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 15:07:24.32 ID:itpse63DM.net
他陣営からのちょっかいも入ってきてるからそんなご都合主義でもない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 15:15:55.59 ID:wiVr8ff1M.net
レムが嫉妬の魔女説もあるんだよな
私より愛されてるエミリアに成りたいのなれの果て

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 15:22:13.74 ID:DY8nVUMWa.net
オットーもスバルぶち殺してたのに良いヤツになったもんだ(´・ω・`)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 15:24:46.33 ID:rRid0SyQ0.net
まあ原作原理主義者はどこをカットしようが「えーあそこいいシーンなのにー」っていいだすから
制作としてどこをカットするってのは難しい判断だろうね
ただ今回の場合アニメ勢が見ててちんぷんかんぷんなのがよろしくないんやな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 15:25:17.53 ID:ZzuizBaM0.net
>>302,304
単純に原作が完結して先がどのくらいあるか分かってるかどうかでは?
11章っつっても原作どう進むか分からんからやきもきする気持ちも分からんでも無い

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 15:30:09.92 ID:L/hDBlW5p.net
スバル「助けて」ラインハルト「勿論」
ガーフィール「なんだてめえやんのか!」→ガーフィール「すみませんした!」
エルザ「また会ったわね」ラインハルト「今度は逃しませんよ」
メィリィ「ああ…ああ……」ラインハルト「投降しなさい」
ウサギ「うおおおお!」ラインハルト「これは面倒だ」剣を抜く
ロズワール「なんのようだね?」ラインハルト「投降しなさい」スバル「許してやってくれ!」ラインハルト「勿論」


313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 15:30:24.87 ID:FGSMQ0+hH.net
ラストはオットーまで入れなくてよかった
サテラの話をしっかりやって終わっても尺は問題なかった

1話 9巻ラスト
2-12話 10-12巻
13話 13巻はじめ
1クールのペースは3巻を11話で消化した
4章は残り3巻 2クール目でちゃんと消化できる

1クールはサテラって悪くない?嫉妬の魔女とは別?って引きでおわらせておけば良かった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 15:51:25.70 ID:+sNPdzgw0.net
アニメ勢だから知らんが後半はオットーが主人公だからあの引きでいいらしい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 15:52:11.44 ID:wb3h3xnd0.net
>>312
ラインハルト一人で完結するんだよねw
スバルは社会に出てきちゃいけない部類の人間だからどっかで退場してほしいものだ

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200