2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2387

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:44:06.28 ID:ZPwQbtHq.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2020-4/
https://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2386
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601266023/

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:49:01.85 ID:ZKLB4M5e.net
>>380
1期のころからなんでこれがアニメ化?しかもなんで今さら?

って言われてたのに2期まできたな、謎過ぎる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:49:47.41 ID:Q+ie7N6O.net
ハリウッドも日本アニメ界も
「ネタがないネタがない」ってゾンビみたいに喚いてるけど
引き出しが少なすぎるだけだろ、どっちも

日本じゃラノベに限らず一般文芸まで幅を広げればネタはたくさん残ってるし
結局売れるかどうかわからないから過去の売れたやつをもう一回やろうとかいう
安全策とってるだけなんだよね。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:51:19.70 ID:iG348Pgu.net
>>377
アク滅とかか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:52:27.91 ID:QW2sm0lU.net
今日って男色サーファー公開日だったわ
先月のハードゲイアニメにも出てた嶋村さんってWAVEにも出てたのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:53:41.07 ID:QW2sm0lU.net
連投になるがマサキのおっかさん美人すぎた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:54:34.85 ID:v5m3HkHt.net
アニメに限らずコンテンツ制作決定権はネタを持つ者ではなく金を出す者が握っている
出資者に訴求力のないネタは取り上げられない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:54:45.01 ID:e3820wah.net
>>369
原作枯渇してるのとターゲット層が金使わない若者より金払いのいい中年になってるから古い作品が多くなってる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:56:23.70 ID:iG348Pgu.net
ごちうさなんていう過去の遺物を持ってきて
覇権の最有力になるくらいの情勢やからなぁ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:57:09.86 ID:wexI0COe.net
ガラパゴス化した日本向けではなくハリウッドを意識したグローバルな視点で作ったアニメなら前期あったよ

ジビエ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:58:17.62 ID:ZGAl8LDG.net
原作の宣伝でアニメ化してるだけなのに途中までで終わらすな最後までアニメ化しろと
寝言いってる輩多すぎ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:00:14.68 ID:WV034Hjm.net
アニメファンの総意だろ

原作?んなもん知らんわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:01:22.03 ID:QW2sm0lU.net
大人の事情でダイの大冒険の最終回の内容を一部変更もあったからな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:01:36.97 ID:Z83LUGki.net
ごちうさ1期放送時はロリコンきめえwと思ってスルーしてたけど見るものないからこの前の再放送見たら心がぴょんぴょんしてしまった
俺もいつの間にかロリコンになってたらしい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:06:00.84 ID:SVhzqRcm.net
世界にロリは必要です


395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:08:52.15 ID:ZGAl8LDG.net
アニメ屋さんは必ずしも面白いアニメを作ろうとしているわけじゃないから
ゲームの宣伝アニメはその目的を最低限果たせばそれで良いということ
むしろ無難に宣伝すればいいだけなのにシナリオ担当が無意味に個性を出す必要ないのが道理
よってゲーム宣伝アニメは見るまでもなく当たり障りのないつまらないものになる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:12:23.68 ID:1U3U9qhn.net
>>393
お前は確実にロリコン

大半は小動物可愛いっしか思ってない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:14:21.82 ID:o6s5Ujw8.net
>>396
流石にそれが通用するのは堤防あたりが限度
見てるなら本編だけじゃなくOPED毎回見て聞いてるだろ?それが答えだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:19:29.74 ID:TJskfWqN.net
大体のアニメはOPED毎回全部見てるわ
1〜2話目で漠然と見てた映像が終盤に近付くにつれ段々意味分かってくるのが楽しい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:21:43.05 ID:hbb3xQMD.net
今どきは海外住みでもリアルタイムで日本のテレビが見れるんだぜ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:22:11.60 ID:SVhzqRcm.net
今期アニメ多いんだよなあ
>>398
個人的にはあれだな
レールガンとかでよくあるが、出てくる人物が超絶バトルシーンのopとか見て
最後までそのシーンがなくて悲しむなんてことを経験しすぎた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:22:39.12 ID:ZBGu/Wpm.net
アサルト細居のキャラデが死んでるし腰と太腿のバランスおかしいだろ
再放送の魔王さまが一番面白いクールになりそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:25:44.45 ID:UMyTbUOA.net
>>398
ネタに走らない奴はよほど推しじゃないと退屈だから初回だけだな
天晴とか毎回見てたのか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:28:34.53 ID:TJskfWqN.net
>>400
互角にいい勝負してるバキのOPはアライJrの理想の闘いだったな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:29:53.23 ID:RRUk5VWQ.net
>>395
ゲーム原作でも面白いのはあるからそんな基準で0話切りしてたら損するよ
ゲーム以外のアニメだからって面白いのが多いわけでもないし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:33:42.95 ID:NMcjF4Br.net
ゲーム原作でも面白いのはあるが
ソシャゲ原作で面白いのはない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:37:10.51 ID:erFBBsYq.net
プリコネはまあまあ面白かった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:37:43.75 ID:5zycux71.net
全ジャンル楽しめて幅広く原作見てる俺が今期のおすすめランクつけて教えてやるよ
S :呪術、進撃
A :ゴールデンカムイ、oneroom、神様になった日
B :ごちうさ、おそ松、ハイキュー、アイドリ
C :ストウィ、神達に拾われた男、ひぐらし
D :魔女の旅々、魔王城、オオカミさん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:38:16.14 ID:W3y6Zl4r.net
pc98でプレイしたユーノは面白かったんだけど
どうしてこうなった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:38:18.68 ID:ZKLB4M5e.net
>>405
ウマ娘、けもフレ、戦コレ

全部ソシャゲ関係ないな
そもそもソシャゲなかったり先に死んでるけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:40:12.04 ID:kM1iDOWG.net
今期まじで不作なのね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:40:38.49 ID:kM1iDOWG.net
Abemaで旧作を漁るか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:41:35.13 ID:bxwdRqFt.net
今期は不作おじさん流石に登場早くね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:43:21.24 ID:erFBBsYq.net
BSは今日から魔女、ダンまち、100万か
魔女の旅ってやつは結構雰囲気よさげだから楽しみ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:43:23.97 ID:SVhzqRcm.net
ソシャゲアニメで印象残ってるのは
バハ2期怪力ノー天気キャラよかった
グラブルラスト1話で課金して11話分をダイジェストやったのわらた
プリコネ単純にアニメが最初から最後までおもしろかった
だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:46:13.55 ID:NMcjF4Br.net
おすすめランクじゃなくてどういうジャンルか知りたい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:46:29.54 ID:RRUk5VWQ.net
>>405
なむあみだ仏っ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:46:38.14 ID:TJskfWqN.net
>>408
ゲーム性が高い作品ほどアニメ化すれば微妙になるとこあるよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:48:08.50 ID:WLM9SsVV.net
>>412
そんなことはない
いつも放送前からいる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:52:14.35 ID:PNpxWFG6.net
キャラたくさん出してガチャらせるようなアニメは大体残念よ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:53:06.96 ID:TJskfWqN.net
>>415
うっすらインフォに全作品のざっくりしたジャンル載ってるぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:53:13.56 ID:QW2sm0lU.net
前にアニメ化された快感フレーズもソシャゲ化だもんな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:55:19.99 ID:NMcjF4Br.net
>>420
見てみるわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:55:47.21 ID:iXhzJiJa.net
>>343
お前のレス3つ読んだけど
かなりギリ健度高いと思うぞ

気に障ったらすまんが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:59:43.86 ID:iXhzJiJa.net
>>407
割と妥当すぎてなんも言えねえ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:02:42.09 ID:eP6w7fqY.net
>>405
プリコネとかは全然及第点な出来だと思うけども
同時期にやってた白猫とかが酷すぎたせいで下駄履いて見えるのかもだが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:05:36.58 ID:Luptwpek.net
ゴールデンカムイはCMでタイトル叫んでるのがキモすぎて見てない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:09:47.44 ID:L3eOHHk9.net
ソシャゲアニメはキャラやシナリオ紹介じゃなく
ゲームをやってるユーザーを主人公にして話作ってほしい
psoの奴とか好きだった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:19:32.72 ID:MU0bvD3u.net
2話までしか見てないが純粋なアニメーションクオリティでプリコネ越えてるものが昨今どれだけあるんだよって思うけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:20:54.30 ID:ZKLB4M5e.net
ジビエのアクションは動きすぎて逆に止まってたりスローに見えたりした

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:21:15.91 ID:e3820wah.net
プリコネtte

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:23:32.14 ID:PNpxWFG6.net
どのソシャゲアニメも作画は良いな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:23:57.43 ID:QW2sm0lU.net
劇場版アニメもけっこう増えてるが、そろそろいもいもの作画崩壊など全然及ばないガンドレスみたいなアニメが出てもおかしくないか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:25:16.69 ID:wH1EHsXg.net
プリコネ1話redditで80点と低評価w
電通案件みたいなもんかw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:25:19.47 ID:e3820wah.net
プリコネってそんなクオリティは高くなかったと思うぞ
クオリティはそこそこでもエンタメとして抑えるべきところはちゃんとできていたが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:26:10.10 ID:MhPAhw59.net
白猫も酷かった
あれは話も酷かった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:26:41.34 ID:ZKLB4M5e.net
>>431
アズレンはひどかったで、しかも落とした
消滅都市はかなりひどかった
けもフレもひどいけど奇妙さがうけた
スタンドマイヒーローは安っぽかった
全体的にはかなりいいのは事実だけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:42:18.24 ID:wH1EHsXg.net
アズレン1話は鳥肌ツイートで溢れた名作w
プリコネ最終話のバラードのBGMも鳥肌たったw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:50:02.69 ID:psFGYx/H.net
はたらく魔王様
面白いな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:57:45.21 ID:wHaVDVAg.net
前回グレプリ面白そう→どいつもこいつもスパイで駄目、
魔王学院1話切りして2話から面白いで失敗、アマプラで見たから
今回は最低でも3話まで見るわ
アサリリどうなんだろな 典型的な可愛い女の子が戦うだけに見えるけど
シャフトってあんまり内容スカスカでキャラデザに頼る作品をアニメ化しないように見えるから
実は練られたストーリーとかだったりするんだろうか
まあアニメ作らなきゃ食ってけないんだから受注くれば作品選ばずやるだろ、って言われればそれまでなんだけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:01:18.15 ID:vLmhXb8m.net
ソシャゲアニメは無難で特徴のない退屈な凡作が多くて印象が薄いけども
ジビエートみたいな真面目に作ったのに雑過ぎてクソアニメになってる作品は逆に実況で盛り上がれる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:03:52.91 ID:CECHWfTZ.net
そうそう「はたらく魔王様」初めて見たが面白い。てっきり異世界ものだと思って嫌ってた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:04:16.65 ID:RyvP+Tuw.net
>>301
松は2期で腐に離脱されてるから3期も無風の可能性が高い
体操かノブレスあたりがネタにならなければ腐向け覇権は不作ってことになる
覇権クラスがキたらかなり盛り上がると思うが
制作側はニーズからずれたもんばかり出してくるから
しばらく爆発的なヒットは出ないかも

>>320
視聴者の反応次第で2期を作るかの試金石が今回の再放送なのかなと
関係者が宣伝頑張ってるのを見てて思った
ラノベ系はもう弾がなさそうだって意味では2期狙いが出てきてもおかしくない

>>344
進撃呪術体操と今期のMAPPAは3本同時だから
どれかが割を喰ってないといいなと思ってる
進撃は時間かけて先行制作だろうから呪術か体操が不安要素
呪術は楽しみにしてるけど朴さんペース配分があまりうまくないみたいだから
また途中で崩れ出すんじゃないかと心配

>>355
キー局制作以外ならたいていABEMAやGYAOなどで配信があるから
国内でネットが出来れば見れるのにね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:04:38.37 ID:wH1EHsXg.net
エンタープライズを超えるかっこいい助っ人登場シーンを見たことがないw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:05:08.46 ID:RyvP+Tuw.net
>>369
過去に実績があって確実にある程度当てられるものを引っ張ってきてるだけでは
制作発表は盛り上がるけど本編開始後に話題になるかどうかは別

>>373
封神はなんであんなことにry

ひぐらしは絵を可愛い方向に寄せるよりいまどきっぽくしつつ
初回のほのぼの田舎の雛見沢でいま聴くと痛々しいあのセリフ群とノリに違和感をもった視聴者が
次週からやばい展開に連れてかれるような導入にしてほしかったな
絵についてはどう化けさせるのかなとは思うけど
冒頭のシーンくらいでいくならリメイクの意味がよくわからないし再放送でいいんでは?ってなる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:08:14.70 ID:x3LNe/Lu.net
なんJより

【朗報】2020年夏アニメ、人気ランキングトップ20が発表されてしまう
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601571687/

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:10:37.38 ID:zR0qwhOy.net
>>443
ナウシカでメーヴェ追うコルベットを駆けつけたガンシップが正面からぶっ放すところは
その後のユパも格好いい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:27:12.27 ID:Q+ie7N6O.net
アニメしか見てないけど
エンプラが日本勢をボコボコにするの繰り返しなんで
中国人にとっては面白いと思うけど日本人にはヘイトがたまる

でもエンプラ本人がどうというより
あの世界エンプラ以外に強い奴いないのか?ってくらい一強なのも
戦略ソシャゲ原作としてどうかと思った

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:29:03.64 ID:ZefyHRqv.net
>>441
アニメがもう先が面白そうなところまでで終わっておってな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:47:07.62 ID:r/D8FG7k.net
和氣あず未が日馬富士に似ているって言われてて悔しい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:50:00.06 ID:1EjTPwUS.net
そして糞アニメを1話切りする作業が始まるのです…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:50:22.76 ID:psFGYx/H.net
>>441
魔王や勇者にとっては
この世界も異世界のようなもんだがな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:51:05.89 ID:psFGYx/H.net
とりあえずdアニメで全話みようかな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:12:51.06 ID:2b0KdG4p.net
さて今日は覇権の呼び声高い魔女の旅々か
どんなもんかね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:13:42.22 ID:Rjvvtdc1.net
ジビエートが最後に話題をかっさらったか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:14:16.43 ID:dLoS01UT.net
なんで「魔女の旅」じゃなくって「魔女の旅々」なんだろ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:16:24.12 ID:d8JR17Dh.net
々は色々あるのよって意味でつけたらしいぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:16:47.45 ID:gw+uc7lY.net
●●●●『プリ子ねゲーム内のアニメ編集して流せば十分豚を騙せる!
     え?だってふぁてもやってたじゃんそんなこと

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:19:19.27 ID:uF2sKi2z.net
>>455
作者が魔女の旅にしようとしたら
同じタイトルの作品があったからちょっと変えたって昔言ってた

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:21:08.62 ID:eP6w7fqY.net
>>439
アサルトリリィはドール先行のコンテンツだからどーだろうなぁ
見映えで女の子+武器なら売れるだろのもんだし
後付けシナリオが面白くなるかどーかはわからない

ただ今んとこそういうコンテンツのは割とアタリが多い印象
武装神姫とかFAガールとか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:23:15.92 ID:MhRuVzuv.net
魔女旅は注目作分類した1つ
キャラデで顎が尖ってるのが気になります
さてどうでございましょうか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:29:12.28 ID:Iiz7QVOn.net
鬼滅を一気読みしたけど解説と回想のオンパレードでそこらのジャンプ作品まんまな作風じゃん
ありきたりなジャンプ漫画でなんであれだけ話題にされたんだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:29:30.17 ID:JQK/BlIr.net
基本一話完結型だから見やすいとは思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:30:08.65 ID:AynE7bk6.net
>>405 あんスタもアニメ化したら女主人公にバッシングの荒らしだったしな
ソシャゲの方は元からキャラデザ設定がなく、なぜか風来坊のように現れる転校生になった
つか一人だけ「あんず」は酷いんでね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:30:58.62 ID:dLoS01UT.net
なあ、お前らって週に何回アニメでオナヌーしてるの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:31:45.25 ID:hb79YZ83.net
また鬼滅ストーカー出た
一気読みしといて文句つけてる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:32:43.77 ID:9LsVjiy7.net
トランプ大統領夫妻がコロナ陽性ってww
タイミングwww  神がかってるなw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:36:28.44 ID:0OPHYEjv.net
ふと思い出したんだけど、原作者の発言でアニメ化決定が取り消された異世界物ってなんだったっけ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:38:19.19 ID:hQab3efK.net
二度目の人生なんとか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:40:29.80 ID:CECHWfTZ.net
2020秋アニメも声優で観る!声優別

上坂すみれ(うえさかすみれ)
・いわかける!(笠原 好 役)・トニカクカワイイ(有栖川 綾 役)
・レヱル・ロマネスク(すずしろ 役)・戦翼のシグルドリーヴァ(御厨・小町 役)

内田真礼(うちだまあや)
・アクダマドライブ(黒猫 役)・ご注文はうさぎですか? BLOOM(シャロ 役)
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかlll(リリルカ・アーデ 役)
・約束のネバーランド(再放送)(ノーマン 役)

小松未可子(こまつみかこ)
・いわかける!(岩峰 一愛 役)・ドラゴンクエスト ダイの大冒険(マァム 役)
・呪術廻戦(禪院真希 役)・戦翼のシグルドリーヴァ(リズベット・クラウン 役)
・半妖の夜叉姫(せつな 役)

高田憂希(たかだゆうき)
・キングスレイド 意志を継ぐものたち(レイナ 役)・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかlll(レイ 役)
・まえせつ!(凩まなつ 役)・神達に拾われた男(ミゼリア 役)

花澤香菜(はなざわかな)
・ぐらぶるっ!(ゼタ 役)・犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(犬くん 役)
・魔女の旅々(フラン 役)・魔法科高校の劣等生 来訪者編(七草真由美 役)

早見沙織(はやみさおり)
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかlll(リュー・リオン 役)
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険(レオナ 役)・神達に拾われた男(エリーゼ 役)・魔法科高校の劣等生 来訪者編(司波深雪 役)

水瀬いのり(みなせいのり)
・アサルトリリィ Bouquet(真島百由 役)・くま クマ 熊 ベアー(シア・フォシュローゼ 役)
・ぐらぶるっ!(ディアンサ 役)・ご注文はうさぎですか? BLOOM(チノ 役)
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかlll(ヘスティア 役)・魔王城でおやすみ(スヤリス姫 役)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:41:13.35 ID:RyvP+Tuw.net
>>461
子供たちに対して優しい目線の作品だったから
リアル子供たちに人気が出たのが大きい
子供のために親が原作を買いジャンプを買い、グッズを買うことにつながるから家族全員ではまれば大きい
ジャンプどころか漫画も読めない子供が増えてる時代に未来の読者になる子供たちに入り口を示せたから編集部も猛プッシュ
ユーフォもFateからは離れたけどかなりイメージ払拭できたし
その他企業なども全力でコラボに乗っかってきてるから勢いがでかくなる
ぶら下がりすぎだとは思うけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:47:42.11 ID:AynE7bk6.net
>>467 それでヘイト発言していない出演予定の声優やノベル絵師が「○す」などの脅迫をされたからね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:54:20.37 ID:1EjTPwUS.net
鬼滅が売れたのはufotableのネームバリューによるものだぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:58:00.09 ID:vUdcCgYz.net
バーンザウィッチ、出だしは結構いいな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:58:24.02 ID:55P5VFfm.net
呪術廻戦はGOHの監督か

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:58:41.18 ID:MhRuVzuv.net
魔女旅1話はATX無料か
ちょびっと早めに見られるね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:00:38.60 ID:b/A7Ykj7.net
二度目のはヘイト発言のせいでアニメだけじゃなく原作もそのまま打ち切りになったんだよな
作者は今他の作品書いてるけど評判いいからアニメ化するかもなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:04:36.80 ID:AynE7bk6.net
今日はニコ生でチャージマン研があるぞ
第4話の目玉のおまわりさんは必見w

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:05:39.03 ID:vw2ZqRBF.net
IWSP。

っ【https://youtu.be/F5rGVwtga7g

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:17:49.23 ID:tBsZBI6Z.net
>>472
もっと端的に19話のお陰といっていい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:22:21.92 ID:zr6X81lM.net
おススメは?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200