2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:43:10.03 ID:DbrTMKMu.net
舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #12
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601106750/
(deleted an unsolicited ad)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 01:09:11.35 ID:3o2LvQaz.net
毎度毎度この馬鹿二人まとめてどっか他所行かないかな・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 01:09:46.01 ID:XWMbV907.net
>>849
語ってないっつってんだろ馬鹿キチガイ死ね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 01:10:26.88 ID:SjncmJmm.net
また厄介な奴にロックオンされたな
そいつアニメ板だけでなく筋トレスレやニュー速で暴れまわっている有名な荒らしだからほっといた方がいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 01:10:30.70 ID:XWMbV907.net
>>850
おいそりゃねえだろ
わかった
黙るわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 01:10:44.25 ID:nOQ3ID94.net
ジビエートだけでなく忍者コレクションも評価悪いとか
外人さんは忍者好きというのは嘘なんじゃと思ったが
忍者コレクションも兼六以上に忍者してなかったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 01:10:58.00 ID:XWMbV907.net
>>852
そうなのか
ありがとう
そうするわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 01:14:53.41 ID:gN/KvZbh.net
>>851
しつこいキチガイ死ね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 01:15:07.17 ID:rT4g9h33.net
まぁまぁジビエートとデカダンス似た者同士だろ仲良くやろうぜ
意欲作がコケたのはどっちも同じだって
(作画アニメーション能力は大人と子供だが)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 01:32:15.84 ID:Wqz8ia0r.net
>>808
>これもう最終回だし実況とかしていいのかな?
>説明されてるけど何も分からないwww
>#ジビエート #GIBIATE

こういうのが青木殿の怒りを買ったのでは?
作監自身の「今迄のお気に入りカット」保存しとけば良かったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 01:35:18.25 ID:nOQ3ID94.net
>>858
かもね
お気に入りカットは確かハーモニー処理してる兼六やゆきのんとか4枚じゃなかったっけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 01:39:50.09 ID:0ao8G5pu.net
何も分からないは正しい意見だよなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 01:45:30.64 ID:Wqz8ia0r.net
>>858の補遺

>監督vs劇中音楽担当(劇中音楽担当のブログより)
> 「見ながら笑ってたけど、何か笑うようなことか!?」
> 「はい。面白いですからね。」
> 「自分が関わっている作品で、なぜ笑える!?」
> 「だって、面白いですから。笑うしかない。」
> 「じゃあ好きなようにやってろ!」

GUN道MUSASHIのこれを思い出した


>>859
ありがとう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 02:22:04.90 ID:X9sgcUEG.net
シャアが猫に転生したときに言いがちなこと
「…うむ。尻尾というのは、便利なものだな。」
「それ(猫じゃらし)一本で、私を相手取るというのか?」
「(ご飯をお皿に分ける音)まるで、心地の良い音楽を奏でているようだ。」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 02:35:47.18 ID:/JkOZ/EY.net
終わって寂しいがヒプノシスマイクが後任になり得るかもしれない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 03:07:22.73 ID:Zf/RPRMF.net
ヒュプノシスマイクはどう見ても狙ってやってるし天然物のこっちとは違うだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 03:08:43.97 ID:Ks1MgrvO.net
金かけて意図的に馬鹿やってるヒプマイとは掠る要素すらないレベルで全く別物だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 03:43:13.41 ID:rT4g9h33.net
こっちも金はかけたが吉田兄弟大黒摩季SUGIZO天野喜孝etcと渡航費などに消えただけだぞ

ちょっと調べたら
上海ゲームエキスポ、C3AFA SINGAPORE 2019、New York Comic Con 2019
こいつらどんだけ外国行ってんだよww
当然エコノミーじゃねえよな
青木殿と天野殿の旅行代でかなり消えたんじゃねえのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 04:46:32.06 ID:gN/KvZbh.net
>>857
デカダンス連呼はアニプレックス工作ステマ野郎たつき信者だからなw
俺もデカダンス殿と言われたがデカダンスのスレに書いたことは無く
このスレでデカダンスについて語ったことは無い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 04:52:50.43 ID:Badh3y2K.net
この話、結局宇宙船すげえ!だったなw
操縦士がポンコツで太陽に近づきすぎて事故ったが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 05:25:20.22 ID:Chs0lmGn.net
>>586
あとジビエ堕ちしたヨシナガが言ってた、膨大なジビエサンプルのお陰で実用薬ができたとか。
だとするとメテオラ後の裏切りなくても最初から悪意あるマッドサイエンティストじゃんw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 05:58:13.50 ID:250YTKBo.net
太陽に近付き過ぎたって、あの宇宙船どういうシステムで動いてたんだ
自動運転させてたらなんかセンサーが壊れてたのか、手動運転してたらうっかり居眠りしてたのか
どのみちそんな大きい事故やらかしてる奴にヘリや車を運転させてた恐怖

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 06:02:58.59 ID:uYTzAm2K.net
>>867
お前ずっと薄汚いレスばかりで何がしたいんだ?
ここは青木殿がどれだけ薄汚いかを語るスレだぞ
お前は薄汚い韓国人みたいで気持ち悪いからどっか行けよ

あと韓国人は臭いから電車とか乗るとき気を付けろよ。死ね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 06:06:38.45 ID:V3pR/HtS.net
やっぱり、意識を保ったままジビエになれる研究してたんだな、ヨシナガ
予想してたやつ居たな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 06:41:40.43 ID:i86k/2FG.net
深読みすれば、ヨシナガさんはミステリで言う「信頼できない語り手」かもしれない

ジビエ研究しているうちにジビエが好きになりすぎて恋人だと思い込むようになり、
さらには自分がジビエになる研究まで手を付けたただの科学者
最後には自分が宇宙人だという妄想まで信じ込むようになってしまった
(ちなみにヘリの操縦もちょちょいのちょい)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 06:50:12.02 ID:l8Wzvy9W.net
次回作は新たに荒木飛呂彦先生とのコラボ企画
宇宙船が故障した原因はなんと、ジョジョ2部で
宇宙空間を彷徨っていたいたカーズが宇宙船に張り付いていた
そしてカーズは地球の周りを周回軌道を回転、
やがて地球に再突入・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 06:54:41.42 ID:TScadPvO.net
「こういう結末もありってことだ」で
青木殿は見事に逃げ切った

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 06:54:56.56 ID:TykblCNu.net
>>872
ルーティーン外しをしているようで実際は企画会議だか脚本会議だかで
ツッコミまくられて却下されるようなルーティーンを組み合わせている
アニメだったように思う

そしてそれを視聴者が当てるアニメ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 06:59:38.99 ID:TScadPvO.net
青木殿「世界にアピールする!」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 07:02:42.30 ID:OojWZnUQ.net
世界よこれがジビエートだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 07:12:15.79 ID:i86k/2FG.net
>>875
「いったいなにがしたかったんだ」もなかなか
「こういう結末もありってことだ」の前に言ってればすごく収まりがよかったんだが

>>878
「すべてのロボットアニメは道を譲れ!」をなぜか思い出した

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 07:36:16.93 ID:Ben6Wpdn.net
>>870
タイムスリップできるなら空間移動くらい出来そうだし
居住可能な星のある恒星系とか雑な指示したら太陽の前にいきなり出たんじゃね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 07:50:28.96 ID:RUyzQNOy.net
>>877
「ふ〜ん」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 08:07:10.53 ID:D8eRBE/k.net
青木殿は2030年まで干されます

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 08:14:14.69 ID:GTUhcKAE.net
私に力を!って宇宙船の破片に願ったらどういうわけか落ち武者と忍者と破戒僧がタイムスリップしてきたんだ
イメージしたことに対し結果の出力が斜め上すぎる
宇宙船の操縦も相当シビアなことは想像に難くない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 08:18:41.25 ID:TykblCNu.net
>>882
インタビューで他にも何かやってると言ってなかったっけか
原作者がスキャンダル起こしたとかでもないかぎり動き出したら止まれないのがアニメ業界だろう

それともまさか10年間の計画を熟知している関係者か?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 08:39:40.90 ID:nOQ3ID94.net
ジビエートプロジェクト第2弾やるって青木殿はどこで言ってたっけ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 08:40:04.40 ID:R2B+vRiR.net
続きが気にならない点においてすべての謎が明らかいなってスッキリ終わったと考えた方がいいのかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 08:45:47.39 ID:TScadPvO.net
節理の枠に収まらぬ青木殿

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 08:52:21.56 ID:9gGeGujI.net
ジビエにも真面目に良い所は色々あるよ

・豚でも腐でもガキでもない大人が見やすい設定
・異世界も魔法も超能力も出てこないファンタジー
・パンチラやラッキースケベなど一切排除している
・ゲーム世界とかゲーム世界でしたをやらない
・俺ツエやチーレムが全く無い

個人的には未成年者が異能でセカイ系みたいなもんにしなかっただけで助かったわ〜

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 08:56:16.42 ID:Ee3QWVZb.net
世の中名前すら上がらない空気アニメばっかだしそういう意味ではジビエート良かったんじゃね?
俺青木殿に洗脳されてるかもしれねえわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 08:59:04.84 ID:I7ja8nnu.net
悪名は無名に勝るってやつか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 09:00:04.72 ID:i86k/2FG.net
西村殿がグラスリップでやらかしたあとに4年だから青木殿もそんなものだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 09:05:32.97 ID:qcRsLKFT.net
>>870
そもそも太陽の近くで事故って地球に落ちるってのがあり得ねぇ
どれだけ距離離れてると思ってんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 09:07:55.33 ID:TykblCNu.net
>>885
それは聞いてないw
「the Animation」ついてるソシャゲか何かはあるかもしれん(予想)

>>891
青木殿がプロジェクト起案・原案のエンドライドが2016年
新規アニメの立ち上げから放映まで4年は珍しくないのでは?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 09:10:09.42 ID:Ben6Wpdn.net
設定はある程度考えてあるけど設定を生かす話は考えてないあたりが
脚本会議やると思い通りにならないと青木殿が憤慨する様子が目に浮かぶよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 09:16:15.93 ID:62i9mQfC.net
ジビエのようなポンコツでも設定次第で他の量産型深夜アニメと差別化出来るんだから、
オリジナルの企画をやる会社はジビエを参考にしたりジビエを料理してみて欲しい
青木とかそういうのはどうでもいいから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 09:19:50.40 ID:I7ja8nnu.net
まず超凄いドリームメンバーを集めるところから始めるんですね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 09:24:24.91 ID:TykblCNu.net
>>895
特にターゲットを絞らず好き勝手やった点は評価する
海外への宣伝方法見るにキャラデザ繋がりでFF好きの外人はターゲットにしていたかもしれんが
または90年代頃のOVA好きか

他の深夜アニメが同じことやろうとしたらスポンサー付かず企画倒れになる予感
企画通す力は青木殿のコミュ力と営業努力とコネの力ではないだろうか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 09:32:53.67 ID:cxslmBOe.net
良くも悪くもけもフレと一緒、低予算しか付かない時代だから低予算の企画をすれば良い
プロデューサーが使い込んでも何とかなるのだから何とかすればいい
原作付きばっかこなしてもこういう貴重な経験は出来ないw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 09:38:06.27 ID:WLE50Bm7.net
最終回めちゃ笑えた
最初と最後から2回しか見てないけど完走した人はすごいなと思いました。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 09:44:56.19 ID:DQn3++65.net
2030年頃にはアニメファンの評価も全く違う物になってるね
今期ジビエ枠多過ぎ、まーたサムライ転生かよ!、お星様演出飽きた、結末理論ばっか言い過ぎ、
こういう嘆きが溢れるぜ!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 09:50:15.24 ID:XPDZ0AR9.net
チャージマン研みたいに舞台化してんのかよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 09:54:59.44 ID:fGLzKYyW.net
武器の展示会のチラシをキャスリーンはどこかで見たはずw
その後私に力をくれと願ったから武器の所有者が召喚されたw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 10:02:14.70 ID:1FoeXiZa.net
あれ?何も解決していない?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 10:03:27.31 ID:c+vABqsP.net
屈強な男達に護られる乙女なチーレム
侍達や宇宙人からすれば近未来の地球も異世界
神様はサイコフレーム
ジビエウイルスは異能の因子
モンスターパニックでゾンビパニック
物理を全否定はしない
トップクリエイター達がキャッキャウフフ
製作委員長が俺TUEEE

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 10:17:19.83 ID:cbhDGpFu.net
ソシャゲ化まだかよ?
SSRマイトヤクザ引かせろや!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 10:22:31.39 ID:/SfwfWA/.net
2話くらいで切ってたんだけどネタアニメとして人気ありそうで気になってます
見る価値ありますか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 10:22:58.93 ID:J90xqEdQ.net
青木殿こそ令和のコンフィデンスマン
旬だね〜

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 10:28:04.79 ID:OEGaSIK3.net
>>871
はよ死ねキチガイ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 10:44:07.57 ID:CgtyKkUE.net
まぁ12話全く落とさす1クール見事に完走したのは素直に評価したいわ。
他の作品なら余りの糞クオリティーな為、監督判断でリテイク延期する所をそのまま流したという志の低さは置いとくとして。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 10:51:40.27 ID:fGLzKYyW.net
武器の展示会でこれは偶然なの?とキャスリーンが言うシーンの作画めちゃ良かったw
必然だったw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 10:53:04.51 ID:MZxfVsUW.net
>>898
比較対象がけもフレくらいしかないのもかわいそうだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 10:55:06.90 ID:MZxfVsUW.net
デカダンスとか天晴とかグレプリとか気合い入ったオリジナルが多かった夏アニメだけど
これが一番笑えたんだから予算とかこだわりとかよりセンスって重要なんだと思わされたよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:01:36.32 ID:OEGaSIK3.net
>>912
デカダンス殿きたw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:02:31.51 ID:jiKwy5Vv.net
>>912
ギャグセンス?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:04:32.11 ID:TykblCNu.net
>>909
これの監督にそこまで責任とる権限あるのか?という気がする
脚本のクオリティは変わらんし
ここの下の方にあるがコロナで延期しないと決めた以上延期は無理だったんじゃね
https://gibiate.com/jp/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:05:29.20 ID:XPDZ0AR9.net
ジビエートはただのハプニング映像なんだよなあ
制作崩壊24時を見て笑うやつだろ
Twitterの止め絵アクションでハーモニーとか場外ネタもあったしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:07:36.44 ID:OEGaSIK3.net
ここに張り付いてデカダンス殿と擦り付けていたキチガイで解るが
アレもそれなりにステマしてたんだなアニプレックスたつき信者の会社か

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:26:34.18 ID:mhQVApQt.net
はっきり言ってデカダンスよりもジビエートの方が面白かっただろ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:31:40.81 ID:OEGaSIK3.net
デカダンス殿と決めつけられた被害者はどれだけいるんだ
デカダンスがいかに駄目かは一々指摘できるがスレ違いだし
同じ失敗を繰り返してほしいから言わないw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:41:18.55 ID:/GPer+ZR.net
デカダンス良かったの2話だけじゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:46:28.72 ID:SuCEhu+O.net
ジャンルが違いすぎるだろ

デカダンスはSF(すこし不思議
ジビエートはSF(信じられないほど不自然

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:50:17.73 ID:MZxfVsUW.net
>>921
後者はすべてがFランクかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:52:33.61 ID:OEGaSIK3.net
>>922
デカダンス殿擦り付けキチガイは去れやスレ違いや

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:57:16.42 ID:MZxfVsUW.net
>>914
2話の髪染めとか3話のメテオラ戦後とかカツカレーで勝つとか
ギャグとしてやってるところもあるけどそれは滑ってたよね
でもアニメ全体面白いからギャグセンスじゃなくてアニメ作るセンスがすごいと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:57:20.62 ID:mMoo1es+.net
どちらかがクソアニメかといえば間違いなくジビエートだけどどちらが面白かったかというとそれもジビエートなのが創作の難しいところだよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 11:58:05.14 ID:OEGaSIK3.net
止め絵紙芝居のシャフトでさえ新房がいないアサルトリリィは動く動く
幾原のウテナのオマージュか
https://i.imgur.com/VWMOuWv.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:00:50.64 ID:Wqz8ia0r.net
元々、スケジュールがピンチのところ知恵を絞ってやりくりするのがTVアニメ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:01:00.11 ID:qJfdjhCv.net
>>924
出来損ないのおもちゃで遊んでる感じだよ
アニメとして面白いってのはないな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:02:48.45 ID:OEGaSIK3.net
>>928
デカダンス殿って擦り付けるなよキチガイ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:03:06.29 ID:SuCEhu+O.net
>>925
話とかキャラとか仕掛けとか構成とか
そういうものを超越したものがあるからな…
しかも真面目にやってるのがポイント高い
こんな大失敗作、普通はどっかで正気に戻って投げるもんだが最後まで本気で真面目に全力だったからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:03:13.45 ID:mhQVApQt.net
アニメ版彦龍のラーメンみたいな物か。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:03:44.57 ID:OEGaSIK3.net
デカダンス殿って擦り付けるステマ野郎キチガイだからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:04:53.62 ID:9Dyt92Zd.net
>>911
けもフレだって糞アニメ、バカアニメ、ネタアニメとして当初は捉えられていただろう
売れたのだって上手に上位互換出来たからであって上手に下位互換したジビエが売れなかっただけ
ジビエにも売れる道は全く無かったとは言い切れなくも無いもどかしさがなくも無い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:05:33.48 ID:OEGaSIK3.net
>>930
糞アニメとしてウケたし大失敗作じゃないんだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:06:56.36 ID:OEGaSIK3.net
>>933
デカダンス殿擦り付けたつき信者は死ねや
配信の時代は海外サイトを含めて赤字は無い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:08:47.04 ID:OEGaSIK3.net
青木良のアホが日テレの全国ネットを待たなくてやったのは配信で赤字にならないからや

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:15:12.06 ID:OEGaSIK3.net
本来ならば日テレの深夜アニメやろジビエ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:23:44.58 ID:CDabVynr.net
マルキが住み着いて伸びが鈍ってきたな
そろそろアニメ2だ頑張って埋めたまえ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:29:54.77 ID:ZazHcQui.net
カスリン「二期では私の願いを正確に忠実に聞き届けなさいよね!」

サイコフレーム「5分枠の学園物になりますのでリソースがちょっと…」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:36:56.98 ID:82BA6a+z.net
この先、アニメ好きを語るならジビエートを見てないなんてお話にならないだろ。
しかしライトなアニメファンにデカダンスとこっちとどちらを見たほうが良いか聞かれたとき
ジビエートを紹介しちゃいかんだろ・・・。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:38:14.63 ID:OEGaSIK3.net
>>940
デカダンスが相変わらずジビエのスレでステマしとる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:39:11.70 ID:zv91eUkK.net
>>928
笑わせてる訳じゃなくて笑われてるだけだからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:47:57.79 ID:YmFHf8t1.net
>>447
くっそwwww巻き込まれたwwww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:48:39.11 ID:9zfskZ63.net
赤い月で死亡フラグ立てたのに
まさか兼六が生き残るとは思わなかった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:48:39.33 ID:9gGeGujI.net
青木殿が音楽はサイコー!ですと力説していただけあって確かに最高に楽しかった
音響効果も良かったし音楽関連はやっぱり面白いとか楽しいってのが重要なんだな
売れる売れないの問題じゃあないんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:50:13.19 ID:s1hxMz9N.net
駄作の中でも後の世まで語り継がれる奴

見続けた時間が無駄ではない気がする度は夏アニメの中でも上位だと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:53:50.03 ID:OEGaSIK3.net
ジョジョ三部のメインアニメーターの小見野や芦屋がパストラルのスゲーノから
新房シャフトの手抜き止め絵紙芝居を学んだアニメだからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:05:07.05 ID:8a5jr6lI.net
ジビエート俺は面白かったぞ
どうしてあのエンディングなのかは意味が分からんけど

あと物語性より映像や雰囲気で魅せる作品だろうから最後までもう少しだけ作画を頑張ってほしかった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:35:03.58 ID:9zfskZ63.net
作画は頑張ってたんだろうけど
動きがスローで効果音と合ってなかったよね

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200