2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:43:10.03 ID:DbrTMKMu.net
舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #12
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601106750/
(deleted an unsolicited ad)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:36:04.08 ID:tx/TWvOP.net
前田殿が命がけで用意した日本刀があっさり折れて捨てられた件について

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:44:46.07 ID:gnhZwFiJ.net
前田さんの刀は千水が三味線弾いて供養してたでしょ
OPまるまる使って

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:46:48.96 ID:wH1EHsXg.net
死に様を描いたアニメで刀の死に様までも深く心に残る名作w

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:49:29.48 ID:Wwzw8Ojd.net
>>687
クリオネよりは先に止め絵アクションの先輩であるレディスポを挙げるべきでは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:50:13.93 ID:np6KB0Gu.net
>>598
これイイね 
ダイナミックコードやひぐらしのなく頃にっぽいけど宇宙人よりマシ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:51:21.39 ID:dr6HV5Rz.net
>>687
まあでもクリオネはショートアニメだから
あれがもし30分枠だったらと思うと震えるけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:51:52.87 ID:a8lyOWNr.net
前田殿、ムダに動いといて危険にさらされたり目の前で敵に連れさらわれたり
結果論で前田殿のでしゃばりが役立ったりで、ありがちなヒロインムーブなんだよなあ
あの役割、最初カスリーンにやらせようとしたんじゃないかと多少疑ってしまうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:56:25.38 ID:oRwjvW2b.net
>>694
止め絵紙芝居手抜きは新房シャフトな
アサルトリリィは新房が関わらないだけで別スタジオみたいに動く動く

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:59:54.60 ID:+5aAa+mX.net
>>693
刀のことは無知だけど、名がついてるから名刀って言うんじゃないんかい?ってツッコミたくなった。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:01:08.62 ID:ykECY4s3.net
>>697
家が近いなら車でちょっと寄り道すりゃ良かっただけだよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:03:00.78 ID:Fu9kOSjx.net
>>637
あれはトムとジェリーへのオマージュ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:03:28.01 ID:oRwjvW2b.net
>>699
名刀正宗は無銘が多い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:05:57.16 ID:oRwjvW2b.net
シャアを首チョンパしたし前田刀や水月丸より名刀だったかもな鳩並刀

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:16:21.33 ID:mYKAIIZT.net
シャアはなんで最初から自分の目的を言わなかったんだろうね?
少なくともメテオラ登場時にみんなに説明していればこんなことにはならなかった
地球人殲滅が目的ではなかったんだろ?メテオラだけだろ?
このメンツならきっとなんだかんだで協力してくれただろうに
ほんま逆恨みよのぉ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:17:36.94 ID:wH1EHsXg.net
どんな名刀でも横からの攻撃に弱く
平と棟とよばれる部位で攻撃受けると折れるw
博士は歯で横から棟をくいちぎってるから刀を熟知したアニメ制作会社w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:18:37.72 ID:HR+kJhdO.net
ア、アレ?赤い月の伏線は?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:21:05.02 ID:a8lyOWNr.net
>>704
事故とはいえ博士達のせいで地球が崩壊したから言えなかったんじゃない?
まあ1クール使って博士の逆恨みで全部まとまる虚脱感はやばかったけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:21:20.38 ID:oRwjvW2b.net
>>706
思いつきだったからよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:22:37.15 ID:Er8Zpswy.net
ヨシナガはまるで心地よい音楽のようだとか言ってたけど
青木殿にとっての聴こえてくる声はそうではなかった模様で
Twitterに鍵掛けてて草

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:22:52.39 ID:Z/wbbJQ3.net
便便便 便べ便 
便便便便 便べ便

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:23:15.99 ID:oRwjvW2b.net
>>704
言っちゃったら11話の自分勝手過ぎる逆切れ手のひら返しができないからよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:24:06.94 ID:nnNufaej.net
回収されなかった謎は二刀流になってから急に戦闘後寝込むようになった千水ぐらいか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:24:36.59 ID:RGML7JOL.net
よくも……よくもメテオラを…!!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:25:43.50 ID:Ub7+8CEm.net
よしながが最初から経緯を説明してたらいじめにあう可能性があったから仕方ない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:27:05.11 ID:Ub7+8CEm.net
>>699
銘を削ることもあるんだぜ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:44:43.45 ID:sOoLazgw.net
ジビエ全員雷弱点って知ってたのに今までずっと一生懸命物理攻撃やショットガンで「効かない!?」とかやってたのは何だったのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:01:58.95 ID:rxWh4mt7.net
戦国チームが要らないって事は言い訳しようが無い事実w

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:10:47.83 ID:kPP8Frny.net
>>712
トンネルに入る時千水が片目おさえてたこと
トンネルの中でカス子がワープした理由も謎のままだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:39:55.98 ID:uYjnUAuU.net
>>712
赤い月の件もかなあ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:47:15.12 ID:VBf0/OhL.net
全部調律のせいだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:48:42.84 ID:YzkOSmb/.net
>>706

ハッピーエンドに見るけど結局は兼六も死ぬんだよー
というスタッフからのメッセージだと思ってる

単にあの場所から逃げ出したと言うだけで、行く場所も無ければ今後の方針も無い
博士は死んじゃったからワクチンという希望も無くなった

たぶんどっかに上陸した時点で大量のジビエに襲われてキャス子といっしょに死
ぬと思う
ドーン・オブ・ザ・デッドみたいに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:55:49.16 ID:gRPKzvtU.net
赤い月はラスト千水が一人残ったことで回収されてね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:57:40.95 ID:aCWSrZTI.net
なぜヨシナガの宇宙船の破片が接近した事がタイムスリップを引き起こす原因となったのかといえば
あの宇宙船にはサイコフレームが使われていたからという説には得心した

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:01:48.92 ID:TIQXT6Rp.net
オリジナルで1ク−ルで色々描写するのは難しいのはわかるが、それでも色々粗と無理と
辻褄が合わないことが多すぎる
何とか惰性で最後まで見たが、個人的におかしいと思ったことを以下に書く
・ヒロインは特殊能力もない、戦闘力もない、カリスマもない、化物メンタルでもない、
 ただのファッション好きの見た目がいい女子高生
 この子が主人公である理由が不明で全く感情移入できない
 最初から千水主人公で千水目線の物語でよかったのでは?
・ジビエには在日米軍のマシンガン、アサルトライフルでも大してダメージ与えられない
 のに、剣、金棒、鋼線でダメージを与えられるのが謎
 ラスボスですらダイナマイトで大ダメージ与えられるのなら、普通に手榴弾やアンチ
 マテリアルライフル効くでしょ。軍隊なにやってた?
・ヒロインの電流線銃が全くの謎。かなりの電流が流れてると思うが、その電源は何?
 電池で出せるレベルじゃない。劇中で電源交換してる描写全くなし。
 誰が、いつ、どうやって作ったかも描写なし。ラスボスにすら効果的なら大量に作っとけよ。
・メテオラ、初遭遇時はヘリ特攻で高所から墜ち、爆発にまきこまれても死ななかったのに、
 終盤、3〜4階あたりからたたき落とされてあっさり死んだのも意味不明

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:10:23.53 ID:TIQXT6Rp.net
異星人、モンスター化ウイルス、タイムスリップ、侍活劇、サバイバルというごった煮
だったが、整合性がとれず、何一つ上手く料理できなかった印象
結局作中で何を一番訴えたかったかもわからない
いっそのこと、荒唐無稽な痛快侍無双アクションで描いた方がよかったんじゃないかと
すら思う
千水も戦闘疲労の蓄積でダウンすることが多く、痛快さもなかったし、かといって
キャラに感情移入できるような掘り下げ描写もなかったから、ホントに何を
描きたかったのかわからない
まあ、オリジナルで1ク−ルで色々描き切るのは難しいので、色々設定を
絞るべきだったんだろうなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:10:41.78 ID:ZjsRfyoq.net
鳩波じゃなくて、「鳩杖」という名の元帥刀があったなぁ……ふと思い出した。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:25:45.29 ID:gnhZwFiJ.net
>>724
乙女ゲーアプリ業界からやってきた青木殿にとって
普通の女子が運命に巻き込まれてイケメンに出会うのは通常
ジビエは回を追うごとに柔らかくなっていく
キャス子は1話からテーザー銃持ってた
メテオラ殿は蓄積ダメージが溜まっていってHP削れたところに窓からの落下で死んだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:29:18.55 ID:gnhZwFiJ.net
>>725
たぶん娘を亡くした親分が爆死するところと
死期間近なサムライが大量のジビエに特攻するシーンが描きたかったんじゃないかと思う
任侠と武士道っぽいシーンが描ければ良かった
そのために細かい事はどうでも良かったんだろう 青木殿に整合性なんて求めちゃいけないんだ
真面目に考えるだけ無駄無駄

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:30:08.17 ID:WGc/rWzg.net
>>430
キャラデザも酷いだろ
忍者とトンファーのデザインの微妙なかぶり方とか
なぜ事前に誰もダメ出ししなかったのか不思議だよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:30:29.20 ID:Wwzw8Ojd.net
>>709
アニメ始める前から鍵垢なのに
今更でしょ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:38:05.67 ID:JS6inOqd.net
タイムスリップの件、説明なく終わると思ったのに、雑な回収でワロタ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:40:15.80 ID:8LVAtXbO.net
普通に、「よく切れるから名刀」じゃないのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:57:53.79 ID:JMgP1TIN.net
本放送前に特番やってたけどあの時点では最終回まで収録してない状態なのかな
最終回まで収録しててあのテンションで放送できるのだとしたらサイコパスじゃないかって思う
視聴者や客に失礼じゃん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:59:51.05 ID:AoGRHSYL.net
建前上のテーマはもろに言ってる通りどんなに大変な時でも最後まで希望を持って生きようでしょ
キャラが全部台詞で言ってるのに視聴者にぴんと来ないのがダサいだけで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:00:05.26 ID:dajzNb4r.net
赤い月はセンスイ死亡の暗示じゃないの
仮にエキス注入なくても何分か斬りまくったら動けなくなるからあの人

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:00:31.76 ID:uwJdd3TA.net
ところで盾は役に立ったの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:03:42.89 ID:gnhZwFiJ.net
>>734
どう考えても全滅エンドなのに?
いかに格好よく死ぬかの方に全力だったような

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:05:11.62 ID:fHSGMzDy.net
兼六も途中で死んどいた方が綺麗に纏まってたな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:05:16.74 ID:7I0zu6Jt.net
>>734
最終的に千水1人を置いといてそれは無いわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:09:47.28 ID:hDNwuv4P.net
テーマなんて高尚なもん全く意識してないでしょこれ
単に悲しい人間ドラマとかっこいいおっさんやりたかっただけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:11:57.68 ID:8LVAtXbO.net
赤い月は、死人が出るという暗示だけだから、その通り死人が何人も出て達成されただろ


>>737
千水が寝込んでる間にジビエウイルスに耐性ができたかも知れない、と考えると再会できる可能性もあるだろ
千人斬りの千水なのでジビエが千体いようが、自身がジビエ化さえしなければジビエを全滅させられる可能性もある

しかしキャスリーンはあの赤いランプの発信器の方をずっと持ち歩くのか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:12:07.84 ID:AoGRHSYL.net
>>737
そこは放送前のインタビューでも最後までこんなに頑張りました!
でも死んじゃうから悲劇!とかなんとか言ってるから
まあ口先だけでほとんど格好良くも悲劇的でもなく死んだけど
ガリアンズに至っては一山いくらの在庫処理扱いで別の意味で悲しいな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:13:52.55 ID:wH1EHsXg.net
水月丸が死んだことで千水のフラグは解除されたよw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:14:45.74 ID:3GV3BK3B.net
忍者とキャス子が千水を置いて船で脱出したけど、
船で脱出した先もジビエがいっぱいいた・・・
こんなゾンビ映画あったな「

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:22:27.69 ID:AoGRHSYL.net
>>740
正直高尚な意識はないだろうってのには同意するわ
建前上と書いた通り聞かれた時の予防線でそれらしいこと用意しただけだと思ってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:25:32.77 ID:cEh98col.net
全話を欠かさず見た人達の心には
カツカレーしか残ってない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:32:20.23 ID:agMNeRGo.net
クソアニメなのは間違いないけど
リアタイで見てよかったと心から思える

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:34:45.83 ID:wH1EHsXg.net
ラストオブアスもワクチン完成直前で愛が暴走して何も解決しないままED終えたw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:46:34.49 ID:JMgP1TIN.net
>>748
ワクチン開発がテーマの作品じゃないので
そんな安い話みたいかい?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:46:54.90 ID:G2LGB3aL.net
>>746
こういう結末もありってことだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:48:09.27 ID:Ub7+8CEm.net
俺は無意味に死んだデブとやたら笑顔のよしながの印象しか残っていない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:54:56.92 ID:IttivEjR.net
カーッ!(西洋剣)
 カーッ!(親父刀)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:55:02.73 ID:0cNBk+Jk.net
カツカレー食べたいでござる!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:58:30.20 ID:xRMM8GiF.net
今後、ジビエを食べたりジビエの記事をみる度に、池田の声で、そういう結末もありってことだが聞こえてきり三味線が聞こえてきそうだ

ジビエ好きとしてはこれはこれで幸せなかもしれない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:59:39.23 ID:cTx1CHlt.net
>>736
千水は義理で一回だけ使って次の戦闘では外していた
兼六はヨシナガとの戦いでも装備していたので
尻尾ハンマーの直撃から身を守る事が出来た

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:01:02.02 ID:gTySGGHG.net
昨今のありきたりな糞アニメとは一線を画した糞アニメ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:01:30.01 ID:xRMM8GiF.net
あと、仙水の傷はヨシナガの尾が付けた傷ですよね

これは2期フラグですかね
仙水の体からヨシナガ復活?
ヨシナガ同様に知能を持ったまま仙水はジビエ化?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:05:01.75 ID:xRMM8GiF.net
>>756
同感
クソアニメだけど、不快感はない
むしろ心地よい音楽を聞いているかのよいだ

クソアニメではなく愛すべきクソアニメです

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:08:07.82 ID:MeG8U+Y7.net
>>746
なんか無性にカツカレー食べたくなるよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:11:57.22 ID:wkHVJEmw.net
>>624
他作品のみたいに主人公を強くしないように
したんじゃないの?

月が赤く見えてたのも見事に回収したなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:17:50.55 ID:cTx1CHlt.net
>>757
ヨシナガに吹っ飛ばされてダウン中に車の脇に居たリザードにぷすっと刺された
あのままだと高確率で雑魚ジビエに成り下がるのでそうなる前に大群に特攻かけて華々しく散る事にした

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:17:57.59 ID:hDNwuv4P.net
>>755
義理でつけてたって考えると笑える
流石は侍

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:18:04.77 ID:Vvb+4kdq.net
青木殿、女を泣かせてはいかん

ダウンタウンなう
・大黒摩季が号泣の衝撃理由は▽仲野太賀に豪華俳優達がクレーム
10/2 (金) 21:55 〜 22:52 (57分)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:22:27.85 ID:sOoLazgw.net
>>758
クソアニメ作るのはいいがトップクリエーター何人も巻き込むあたり流石青木殿だわ
吉田兄弟とかジビエートで初めて知ったし俺の中ではもう「あのジビエートOPの吉田兄弟」だよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:22:57.10 ID:cTx1CHlt.net
>>762
普通に考えて両手用の西洋剣を左手一本で使ってるだけで割と大変なのに
そこに盾付けるのは相当無理があったようだ
速攻で外していたからね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:25:18.08 ID:O3ktx2BN.net
>>761
本来の設定は人種や性別によって多彩なジビエに変化するってことらしいのに、あのシーンではリザードに刺されたからリザードになるとか言ってなかったっけ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:26:51.62 ID:wkHVJEmw.net
>>724
だから普通はそうなんだってw
アニメによくある過剰演出をしたくなかったんだよ

よく見たら筋通ってるわ
メテオラも挨拶しに来ただけなのに
殺しに来たと勘違いしちゃたんだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:34:46.26 ID:EUqxtBNh.net
>>707
そこは隠す必要があったとしても、「メテオラは重要なサンプルだから殺すな」くらいの嘘は言えたはず

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:36:25.55 ID:EUqxtBNh.net
>>716
トンファーで殴れば倒せるんだよなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:36:50.82 ID:uwJdd3TA.net
>>764
吉田兄弟は割と有名だったぞ
紅白にもゲストだけど出ててし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:49:41.39 ID:gEB724qH.net
なろうみたいな量産型クソアニメじゃなくて本当のクソアニメで良かったよ
二度と見ないけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 22:08:37.93 ID:Er8Zpswy.net
>>740
>>745
君たち伝説のインタビュー読んでないでしょ
確かに俺達にとってはそうだろうが青木殿にとっては高尚な人間ドラマなんやで
https://animeanime.jp/article/2020/06/16/54356.html

https://animeanime.jp/imgs/zoom/339442.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 22:19:49.39 ID:wH1EHsXg.net
Q ジビエを超えるアニメありますか?
A 100万の命

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 22:30:40.49 ID:ISlaf+xq.net
(株)パーフェクトコンテンツがお贈りするオールスターコンテンツ
トップクリエイター集結によるビッグネームプロジェクト


これだけ公言されててテーマがどうだとか考察しないと分からないのか?
誰がどう見ても登場人物とか関係無いから!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:03:53.32 ID:QtokuhY5.net
さすがにもう青木殿の口先に騙されるスポンサーはおらんと思うけど
万が一でも二期があったらそういう意味で驚く

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:04:57.40 ID:TIQXT6Rp.net
まあ、ワクチン開発出来てない時点で最後まで希望もクソもないよね
現状を打破する方法が何もない状況での逃走ENDだし
クソアニメと言われてもしょうがない出来
キャラの名前さえ頭に残らないし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:10:55.84 ID:LMaKtua9.net
朝メテオラが来たのに博士変身の頃には夜になってておかしーだろってのはまあ分かるんだよ
博士夜でパワーアップしましたよーとかラストでジビエ大量襲来みたいなシチュにしたかったんだなって、脚本として滅茶苦茶稚拙なのは置いといて
ただ全く無意味な戦国回想とか水の音とか母親の雑な死とかはフォロー不可能だよね
脚本会議すると一々粗指摘されて嫌だ(意訳)みたいなこと言ってたけど、細かい整合性とトレードオフで熱い展開とかが描けてるんならその言い分も分かるがこれでは単に駄作に駄目出しされたくないって我儘にしか聞こえんよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:11:46.58 ID:kU9Zf3cC.net
>>772
全話見た後でこのインタビューを見ると感慨深いものがあるな
笑顔が溢れるな
こんな世の中だからこそ

これがエガオノダイカってことだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:12:56.52 ID:EUqxtBNh.net
>>777
ナツコかよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:16:36.83 ID:Rjvvtdc1.net
電撃に弱いとうんちく垂れてた割に普通に倒したな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:19:41.16 ID:Ou2WfodW.net
青木殿の次回作が待ちきれないスレ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:21:15.04 ID:Fe+XiOSM.net
ナツコと違って他人の作品壊さないだけ青木殿の方が有情

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:21:55.77 ID:JMgP1TIN.net
nanoBAGは本当に欲しくなったよ
まだ買ってないけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:23:53.72 ID:MnqWKU+O.net
殿はやめてもらえないか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:24:43.29 ID:8LVAtXbO.net
ttps://twitter.com/rulia046/status/1311952843272716288


るりあせンせい観てたんだw
(deleted an unsolicited ad)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:28:22.90 ID:QtokuhY5.net
まぁこんな糞アニメなんて二度と出てこないにこしたことないけどな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:36:38.99 ID:a8lyOWNr.net
メテオラのジビエ化前の姿が描かれるのをかすかに期待してしまったが
3話あたりからろくにモブ生存者も出てこなかったんだからそりゃ出てくるわけなかった
代わりに博士のどうでもいい総集編回想がダラダラと流れたが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:37:51.32 ID:k3bonzDt.net
>>664
GATE名作なのにやらないよね
コミカライズはそろそろ終盤に差し掛かってきてるけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:40:09.98 ID:Ou2WfodW.net
ジビエ人気に嫉妬した100万がやらかしたな・・ものすごい怒り買ってる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:44:32.15 ID:ZjsRfyoq.net
いっその事、天野殿デザインを忠実に再現した紙芝居アニメにした方が良かったんじゃ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:45:45.58 ID:EdCe4ZmK.net
今期も話題作が控えている中早速100万がやってくれましたぞ青木殿!
青木殿も次回作どれだけやらかしてくださるのか今から期待していますぞ
次回があれば ですがな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200