2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:43:10.03 ID:DbrTMKMu.net
舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #12
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601106750/
(deleted an unsolicited ad)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:52:16.14 ID:gbb3fwhZ.net
>>524
1話EDが青木殿ご満悦仕様

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:59:21.86 ID:hamOHUEV.net
>>538
一番肝心な時にキャスリーンの顔がコロコロ変わり安定しなかったな
小見野は仕事しろやコラ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:00:02.83 ID:Er8Zpswy.net
>>539
ハッテン5秒前!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:07:33.41 ID:sXE4+hKd.net
>>541
円盤の修正に期待しろ!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:09:05.58 ID:a2W2GVQQ.net
尻尾とは、便利なものだな
これ声優の演技と相まってアニメ史に残る名言になってるだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:12:37.77 ID:Er8Zpswy.net
公式CAST/STAFFの声優によるコメントでみんなハードルの上げ方がエグいの草
https://gibiate.com/anime/jp/cast.html

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:15:01.89 ID:iMQsFe0D.net
千水たちのタイムスリップはジビエウイルスの正と負の調律の産物
地球に降り注いだ宇宙船の残骸(流星)の精神感応物質が最後の力でキャスリーンの願いを聞き届けた

これ、理解できる奴いるのかw?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:20:12.84 ID:Er8Zpswy.net
>>546
青木殿以外でたとえ関係者でも理解できているのかすら永遠の謎

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:20:30.17 ID:6owdo2vJ.net
精神感応でタイムスリッブ起こせるならジビエいなくなれって願う人達の多さはどう説明するんだか
キャスリーンがジビエ全滅しろって願ってたらみんないなくなってたのかねぇ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:22:13.40 ID:6owdo2vJ.net
とにかく救いがないストーリーで完走したけど疲れたわ
キャラ簡単に殺し過ぎだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:24:57.09 ID:Er8Zpswy.net
「希望」がどうとか言ってたけどつまり
2期やる(希望=お金による)から円盤買えよってことかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:35:08.97 ID:QZkxICDW.net
>>548
ん?キャスリーン以外は宇宙船に願かけしなかったんだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:37:48.99 ID:iMQsFe0D.net
・人工ソーマをメテオラがうっかり口にしてしまう
・精神感応で操縦できる宇宙船でうっかり太陽に近づきすぎて壊してしまう
・そのせいでうっかり地球にジビエウイルスをバラ撒いてしまう
・メテオラを殺すなとうっかり伝達していない

全てはヨシナガとメテオラのうっかりの産物に過ぎんのだ!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:41:09.19 ID:JIicu5zl.net
ひろしの首グルグル巻きの後のピンって音ショボすぎて爆笑したわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:41:34.32 ID:QZkxICDW.net
>>552
メテオラを殺すなは11話の衝撃の展開()のネタバレになってしまうからな
スーパーナチュラルとプリズンブレイク見ながら書いた話だしよ
次長課長の井上の棒演技に当たったんだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:44:59.07 ID:JIicu5zl.net
星王の座を狙う一派の陰謀で
メテオラは未完成の人工ソーマを飲まされて怪物化
暴れて宇宙船の感応操舵機能が故障、太陽に近付いたため沈没で良かったのにな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:46:03.72 ID:EJY+Tqt3.net
タイムスリップの理由、博士が語ってた通りとは限らないんだよなぁ・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:48:16.36 ID:xv/BHLcf.net
>>552
こういう展開もありってことだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:50:29.01 ID:hamOHUEV.net
青木良「こういうケツまくりもアリってことだ!」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:53:16.66 ID:v2m4fX5c.net
吉永の逆ギレ感が半端ない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:58:48.51 ID:Er8Zpswy.net
というかこのまま2期も劇場も来ないのでは
例の七英雄の英霊たちが浮かばれなさすぎんだろw
と、ここで――
ENDLESS〜あなたと共に夢ェ〜を描いていきたいの♪(by青木殿)
という歌詞が思い出されるわけだ
が、今となっては例の七英雄も関係者だったのでは?
という疑惑がここで浮上してくるわけだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:02:32.98 ID:v2m4fX5c.net
あの流れ星に願いごとしたのはあの女の子だけなの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:15:25.97 ID:sXE4+hKd.net
願いの強さがどうのこうのとかシャア声で後付しそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:21:13.91 ID:hamOHUEV.net
>>561
そういうことにしとかないとな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:41:16.73 ID:3GV3BK3B.net
BS組だが見終わった・・・
博士がおやびんに何がしたかったのだ?って言ってたけど
これってジビエートに対する視聴者の気持ちだなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:42:11.14 ID:EUqxtBNh.net
タイムスリップの原因があれだとして、何でキャスがトリガーって断言できんの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:44:46.05 ID:pDgOtjiM.net
2週見たけど本当にキャスリーンの願いでタイムスリップが起きたかの根拠薄すぎるような…
仮に博士に願いについて話してたとしても
「あたしに力を与えてください」なんて漠然としすぎる願い誰でもしてるだろうし
千水と兼六と雪之丞を願ったとかならわかるけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:45:19.46 ID:EJY+Tqt3.net
終盤の発言が研究とロングドライブに車の修理で疲れてしまってるのに
スプーンなしでカレーを出されるという嫌がらせをされたヨシナガさん
(自分を宇宙人だと思い込んでいるただのヒロシ)
の妄言でも話は全く矛盾しないことに気が付いてしまった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:51:49.63 ID:UP8yruSR.net
>>533
言われて気付いたw
なんで棍棒浮いてるのwww

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:52:01.45 ID:o7F56LGQ.net
12話はちょっと物足りない感じもあるけどジビエートらしさを満喫できたからおk
博士倒した後のCMあけ、どう〆るのか期待したら
元の時代に戻りさえせず兼六キャスENDだったのは意表突かれたw
1話以降、アニメ本編みてここでワイワイやって楽しかった

ヨシナガの「タイムスリップもおかしいとは思わないよ(意訳)」発言が伏線ではあったんだけど
それが分かっているんならもっと適切な行動しろよっていう…
精神感応と時間跳躍はSF物語的にも技術的にも一緒くたにできるものじゃないし
もっと遡ると、星王が倒れて政変で脱出したって話だったけど
それで何で太陽系まで来ちゃったんだっていうつながりが謎なんだよなあ

ともあれ、
面白セリフ(北斗の拳っぽい雰囲気?)がいっぱいあったのは大いに評価したい作品

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:55:17.97 ID:UP8yruSR.net
「雪之丞さんなら…!」ってカスリンが言ってたけど
あれは鼓舞しようとしてたんだよね?
兼六の答えがトンチンカンな気がしたんだがw
結果的にはともかくカスリンあんな返答は期待してなかったろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:17:24.31 ID:v2m4fX5c.net
しかしここまで製作スタッフで盛り上げて糞だったアニメってあるの?
なんかアニメを初めて作った人みたいなでき

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:19:29.84 ID:9FQxDtQH.net
ジビエが光が苦手なのも太陽に近付き過ぎて大変な目にあったトラウマから来てるんかな、あくまで苦手なだけで別に弱点ではない微妙な設定って

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:32:52.16 ID:EJY+Tqt3.net
>>571
いうても天野と古代、あとOP/EDアーティストくらいしか前面に出してなかったような
売りになるのがキャラ原案(notキャラデザ)と音楽周りくらいってことはつまりそういうことだ
クソゲー界隈だと「クソゲーのお約束で音楽はいい」ってフレーズもあるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:51:46.90 ID:6owdo2vJ.net
博士が最初からキャスリーン達に自分の目的と、自我を無くしたメテオラが追ってくるけど鬼強いから闘わず逃げろって言っておけは良かったんだよ。
で、ジビエ化しても自我を取り戻すワクチン完成したらメテオラ覚醒させるんでジビエとの闘いに協力してもらう。さらにワクチン増産してジビエ化しちゃった地球人を助けるからみんな協力してね!!なストーリーで行けば誰も死なずに済んだのにな〜。
これなら俺達の闘いはこれからだ!な終わりにできたじゃん。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:51:57.13 ID:Er8Zpswy.net
>>572
ただ単に生物的側面を持ってるだけなんじゃないか
所詮は生物というか
某殿がそこまで考えてイカロスの逸話ねじ込んだのかは疑問だが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:02:01.54 ID:JS6inOqd.net
何がしたかったんだ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:11:06.95 ID:3GV3BK3B.net
しかし本当に新潟に行くだけで話が終わってしまうとは思わなかった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:11:57.90 ID:MXC6HBzm.net
水の音が聞こえる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:13:30.07 ID:Er8Zpswy.net
>>578
それに対してのアンサーが結局眉間に銃弾打ち込むことしか術がないことにも草

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:13:41.70 ID:B5M9+3nz.net
>>547
PA新作の番宣でネタとして有名なAngel Beats!の「結婚してやんよ」を
伝説の名シーンとして扱って紹介したように
理解できなくとも関係者は売らねばならんのだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:14:37.63 ID:MXC6HBzm.net
せんすいは戦闘後に寝込む体質だから生き残れない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:18:47.54 ID:Er8Zpswy.net
>>577
またひとつ新潟といえば……が爆誕したな
新潟県民は誇っていいと思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:19:50.39 ID:MXC6HBzm.net
青木殿は2期脚本を執筆中かな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:20:11.55 ID:JMgP1TIN.net
みてハッスルきいてハッスルを思い出した
にゃっはっは

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:24:49.55 ID:eSIFhP5W.net
>>583
当然だ
ジビエとの戦いはENDLESSであり作品としてジビエートは時を超えてENDLESSだからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:25:06.97 ID:shmtQo16.net
星間航行技術があるような科学力なのに崩壊しかけの地球文明数年分が
研究の足しになるってどういうことなのと思ってたけど
精神感応物質さんがなんでもやってくれてただけで博士たちの知能は大したことないんだろうな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:23:46.55 ID:Yqoha5zP.net
ヨシナガ「私は君たちと同じ人間だ」って言ってなかったか?

宇宙人も太陽で事故も精神感応も全部ヨシナガの脳内設定だったんだw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:32:29.85 ID:9FQxDtQH.net
宇宙生物ではなく、宇宙人だからね
人種差別はしないというヨシナガの気持ちの現れですよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:33:06.96 ID:Fu9kOSjx.net
EDのダイジェストにしっかりカツカレーがある辺り
やっぱり狙ってたのかー してやられた気分

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:34:47.08 ID:ceOG1wSZ.net
キャスがぶっさいくのまんまで終わったw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:35:38.53 ID:MXC6HBzm.net
アベマ反省会特番はよすれ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:36:38.41 ID:uwJdd3TA.net
ヨシナガがカレー食べなかったのも
宇宙人だった伏線だよね!
このアニメ意外と伏線は回収してるよね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:42:36.47 ID:Er8Zpswy.net
全然減らないカツカレーも実は止め絵アクションだったんだろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:46:41.72 ID:ceOG1wSZ.net
大黒摩季、SUGIZOの死体蹴り感のあるCMがほんとたまらなかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:07:28.68 ID:xVQJgjwq.net
OPはBGMとして使われそうだな
それだけでも価値があった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:08:18.25 ID:QRjRMycM.net
BS見終わったw
放送前に特集番組みたから、期待してたんだけどな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:20:31.27 ID:2OvPJu45.net
OPフルで聴いたけど最高!もうカラオケに入ってるよな?早く歌いたい!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:24:50.73 ID:GVOanCIi.net
ヨシナガもママン並みに頭が壊れていたな、全部作り話なのが丸出し
戦国組とかそもそもタイムスリップなんてしてないただの現代人だし
実はジビエ騒動で頭がイカれた奴が多いって言ってた米軍兵士が正解
怪物化なんてしないし幻覚を見る人間が多過ぎて…というお話

青木殿もこれぐらいやってドヤ顔すればいいのに11話で勝ったなガハハしちゃったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:49:26.54 ID:ET+IThtr.net
青木殿プロジェクト第二弾の告知なかったけど大丈夫かのう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:53:11.42 ID:b9/eDP/y.net
今頃、青木殿はベッドの上で金髪ハーフのナースさんに介護して貰ってるよ
午後からは吉永先生と船田先生の診察があるよ
早く治るといいね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:57:58.32 ID:ehrRFn0N.net
ラスボスが討ち取られる回想シーンが車運転してるとこと修理してるとこは笑えた
お前そこしか出番なかったもんなあ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:28:18.03 ID:dr6HV5Rz.net
>>587
博士はメテオラさんと自分以外の人間は道端の犬の糞くらいに思ってそうなのに
しれっとこんな台詞言うから笑ってしまった
メテオラさん死んだのもほとんど自分のうっかりのせいだし
ラスボスの癖にビシッと決まらないというか小物すぎるというか何かコントみたいだよね
最終形態は見てるだけで笑顔になるしな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:29:56.68 ID:Cz83lQoC.net
OPは今後芸人の滝行とかわんこそばチャレンジとかの
BGMとして定番化しそう
そのままスシローのCMにも使われそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:48:32.86 ID:AhBmu5rN.net
果たして青木先生の次回作はあるのか
業界から永久追放されるのは許してほしい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:52:53.38 ID:ykECY4s3.net
>>547
まるで青木殿が理解出来て言っているような物言いでござるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:57:07.66 ID:Er8Zpswy.net
>>605
本人ですら理解出来ていない可能性もあるのか
確かに

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:10:28.69 ID:TIAcC+Q3.net
力がほしいと願ったら
普通は願った当人に超能力等与えるもんやろ

どうして過去の強者をタイムスリップさせる願いになるねん?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:10:35.88 ID:0P0yc+MU.net
2期ある終わり方だったな。
今のままじゃ、ビデオ撮ってた件も生かせてないし、
今後どうなるか気になるし、これで完全に終わりはねーよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:11:46.54 ID:Uew0ZHY+.net
>>604
永久追放は行き過ぎなので20年出禁くらいでいいよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:28:28.61 ID:/pJPvLwf.net
最近ここまで笑顔になれるアニメはなかったわ
何年かぶりに全話リアタイ視聴してしまった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:30:50.49 ID:JXzMwjAZ.net
こんなんでも原画10人くらい居るんだなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:33:24.23 ID:MSzeCUF+.net
10年くらい連続アニメから離れていたから分からないのだけど、ジビエートの円盤の値段高くない?
いくら特典付きでも、1クールであの値段……

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:35:24.17 ID:RRUk5VWQ.net
>>604
とりあえず他者の鉄板作品にいっちょかみして自分の功績だと言えば
今回の失態は無かったことになる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:47:24.13 ID:ET+IThtr.net
オリジナルアニメだからギャグで済んで愛されてるけど青木殿が原作付きのアニメ化でやらかしたらとんでもないヘイト集めそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:50:37.89 ID:vfkzpKsc.net
おいおい勢い二位とか大人気アニメじゃねーか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:51:37.43 ID:k3bonzDt.net
>>522
青木殿「アオキという男…我がことながら知れば知るほどこの男には驚かされる
俺は俺を召喚するぞ、じょうじ!」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:55:52.94 ID:N1DE5dQy.net
俺たちの戦いはこれからENDを
アニメでやるとこんな感じかな

まぁ、面白かったよ
何の救いも希望も無い終わり方だがw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:58:46.94 ID:k3bonzDt.net
>>573
つ「ソードオブソダン」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:01:44.19 ID:9JKfZpem.net
博士が元凶だったかもしれんが別に倒してもなんも変わらんしな
仲間割れして終わっただけ感しかない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:07:22.78 ID:a9Zi+xwV.net
散らばった宇宙船の欠片を集めて願いを叶える!
ジビエートセカンドシーズン放送時期未定

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:08:12.22 ID:N1DE5dQy.net
組長の自爆シーンで
キョンシーのスイカを思い出したわw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:12:26.47 ID:UMLzbs0U.net
感染源がメテオラ殿ならジビエが光を嫌う性質はどこから湧いてきたのかと思ったら
うっかり太陽近づきすぎた博士の太陽から逃げたいという気持ちに精神感応物質さんが反応したせいなのかね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:13:39.03 ID:ykECY4s3.net
>>620
7つの破片を集めると龍が出て来て願いを叶えてくれるんだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:15:07.17 ID:hTVuM10P.net
あのエンドにするんなら千水は強く描写しとかないとイマイチ締まらない
ラスボス倒したのも結局組長だし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:15:51.68 ID:l6gobWK9.net
秋アニメ のジビエート候補教えてくれ
著名なアーティストが絡んでるのがサインなら
hydeが参加するノブレスなんだが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:17:39.81 ID:ykECY4s3.net
>>625
ノブレスはだいぶ近いぞw
韓国漫画原作だが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:18:25.66 ID:0V6taCMv.net
>>625
確かにそのアニメ、ちゃんと特番もあったしな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:19:52.19 ID:oKiouJ46.net
メテオラの名前から空からきた厄災だろうと思ってたらただのドジっ子だった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:24:08.62 ID:UJ115jPl.net
青木はスポンサーに暗殺されないか心配になるぜ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:24:57.19 ID:AuhKqPR9.net
いざ終わると何も語ることないな
あんな熱狂したのに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:32:36.70 ID:anRG4f0+.net
やべえ三味線が聞きたくて震えてきた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:34:44.26 ID:dVLhUEr+.net
か〜〜〜〜〜っ!!!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:39:03.45 ID:LMaKtua9.net
>>553
ちょっと下向いただけピン・・・つって切れててその後「かってぇ〜」とか言ってたけど明らかにワイヤーが脆いだけだろって

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:45:10.96 ID:vUVJjP4g.net
青木殿「流れ星よ、俺様にチカラを与えたまえ…」

吉永先生「青木さん、具合はどうですか?あと船田先生のお尻触っちゃダメですよ〜」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:52:43.69 ID:gnhZwFiJ.net
>>625
ノブレスは特番で0話やってたが女性向け耽美なだけで
青木殿味は感じなかった IGなので作画はまず崩れないだろうし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:55:53.15 ID:J78qAs0T.net
名のない名刀っておかしない?
高名で優れた刀だから名刀って言うんじゃないのか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:59:36.93 ID:VwHWMzi5.net
ピアノ線纏めてぶっちぎっても
「ピンっ!」
って…音響監督仕事しろ!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:09:50.78 ID:/tn3Oejb.net
なんとか最終回まで耐えた、俺を褒めてくれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:11:00.20 ID:SUDCssug.net
スポンサーのライト屋さんと袋屋さん怒ってんじゃないの

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200