2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:43:10.03 ID:DbrTMKMu.net
舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #12
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601106750/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:44:15.07 ID:DbrTMKMu.net
●STAFF
企画・原作・製作総指揮…青木良   キャラクター原案…天野喜孝
モンスターデザイン…芹沢直樹     監督…小美野雅彦
副監督…玉田博             キャラクターデザイン…小美野雅彦
総作画監督…小美野雅彦        音楽(劇伴)…古代祐三
音響監督…郷田ほづみ         美術監督…大西穣
美術設定…坂本竜            美術・背景…ビック・スタジオ
色彩設計…渡部勇輔           撮影監督…西村徹也
撮影…スタジオエル           3D監督…平将人
特殊効果…太田良之          オフライン編集…早川裕
オンライン編集…キュー・テック    音響制作…神南スタジオ
制作…ランチ・BOX×スタジオエル  キーアニメーター…小野晃 國井実可子
プロップデザイン…野澤健太 若山温 國井実可子

●CAST
神崎 千水…柿原 徹也         船田 キャスリーン…藤井 ゆきよ
真田 兼六…東地 宏樹         鬼倉 雪之丞…羽佐間 道夫
ヨシナガ博士…池田 秀一       鳩波 彩愛…七海 ひろき
葉室 克典…木村 良平         鳩波 蓮司郎…石井康嗣
祖師谷 紅蓮…郷田 ほづみ      佐久間 秀典…落合 福嗣
美樹本 伊佐夫…崎本 大海      船田 ユリカ…伊藤 えみ

●主題歌
オープニングテーマ:「GIBIATE」 吉田兄弟feat.SUGIZO
エンディングテーマ:「ENDLESS 〜時を超えて〜」 歌:大黒摩季
作詞:青木良
作曲・編曲・サウンドプロデュース:SUGIZO

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:51:39.25 ID:VCfAYfht.net
アヤメの分までいち乙

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:55:45.12 ID:TxhGmR9r.net
>>1
時を越えて乙カレー

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:58:14.12 ID:9MaleEjN.net
ヨシナガは後から翼が生えてきたから「飛んだ!?」とか驚いてもわかるんだけどなあ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:58:21.94 ID:WfvEQJyq.net
ご視聴ありがとうございました!青木殿の次回作にご期待ください!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:59:49.86 ID:G5tro2Ih.net
二期のラスボスはセンスイやな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:08:05.92 ID:YAe4OvKa.net
最終回はイマイチだったなあ。調律とかご都合設定もイマイチインパクトなかった。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:11:43.95 ID:eWQNTum/.net
>>1
天に呼ばれこのスレに来た。1乙をするために!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:16:44.63 ID:yhDRQgYG.net
よりによってヒロシの最終形態が彩愛ジビエの色違いって盛り上がらねぇな
でも正体を予想するのは楽しかった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:18:00.34 ID:4OvTxSN1.net
でも正直、親分の自爆だけはかっこよかった

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:19:25.25 ID:8l1ALmPz.net
こういう>>1乙もアリって事だ

青木殿マジでどう言う心境なんだろうな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:20:38.80 ID:YAe4OvKa.net
作画も頑張って動かしてはいるけど、動き方が変なんだよな。ちょっともったいない。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:22:05.64 ID:oJ2K1TyF.net
意外とネタバレ書き込みが無い
ジビエーターは紳士的だなぁ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:22:20.89 ID:zsgEjqju.net
>>11
いつ着火したのか謎だがな

メテオラ、ジビエ化、タイムスリップと全てを博士1人が説明して終わったアニメだった

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:24:14.97 ID:TJgyrLo1.net
結局あやめお手製の盾って最後まで一度も使われなかった気がするんだけど、どこかで役に立ったっけ?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:25:53.33 ID:QRSb8SHq.net
よくこんなアニメが世に出たな・・・

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:26:17.38 ID:d+9FF4/L.net
電撃よりも何よりもダイナマイトはジビエ特攻
しかし今回は最終回という事で一応殺陣を精一杯動かしてたけどそうすると途端にコンテ演出の下手糞さが浮き彫りになるな
単に動きがもっさりなのもそうだけど斬った受けたの攻防の後に一々タルい会話挟むからターンバトル感増しましだし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:27:35.20 ID:JskJ3xW2.net
ラストのスタッフロール、がんばってマシなシーンを集めたんだろうけど
どんどん作画レベルが落ちていくのが見え見えで悲しい
そしてここにもねじ込まれるカツカレーwwww

タイムスリップの説明があまりにも超展開でメチャクチャで全く納得出来
なくて満足です
これでこそジビエート

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:27:35.82 ID:0IRdHTCS.net
>>16
兼六の盾は最後まで役に立ったろ
千水は一度だけ使って即外したけど
流石に二刀流で盾は邪魔だったみたいだ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:28:33.36 ID:eWQNTum/.net
ジビエ化しても解説役辞められない博士カワイソス

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:29:32.33 ID:L14DKgS7.net
日本の有名クリエイターが「和」をテーマに世界に向かって創り上げるTVアニメ「GIBIATE(ジビエート)」

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:30:45.54 ID:LIEtmeO0.net
ジビエってたぶん実写化に向いているな。
というか、人気SFコミックを実写化映画化した時の仕上がりにすごく
雰囲気が似ている。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:31:20.96 ID:JskJ3xW2.net
せっかく作ったCGモンスターを使いまわしたかったのは分かるけど
車を投げつけるほどの怪力はおっさんも引き剥がせないレベルに
落ちるし、普通に刀が通るレベルまで柔らかくなるしで弱体化が激
しいぞ
元のままの方が絶対に強かった

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:31:30.84 ID:DbrTMKMu.net
博士のセリフがいちいちカッコイイのが多くて満足
たとえシャアがしゃべっても違和感ないのがいいぞ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:32:20.19 ID:AjoSH5aD.net
伝説を見届けることができた…

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:33:24.51 ID:L54l+GmF.net
彩愛殿の中の人
最終回見てくれた人ありがとうって呟いてて泣けてきた

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:38:22.49 ID:TezSLhYP.net
こういう結末もアリってことだ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:38:40.82 ID:x26jnXb3.net
前田殿の、ボクの用意した日本刀が少しは役に立ったかな? とお空の上から
微笑みかける絵に泣けた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:40:42.77 ID:LIEtmeO0.net
ED
リビングの大画面液晶テレビで再生してるのに、なぜかハンディカムのファインダー
のように電池残量や露出補正の表示が出ている謎。そしてOFFにしたらブラウン管
TVのように消える画面

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:41:07.78 ID:RHL4L87+.net
全く迫力のない戦闘シーンは相変わらずだな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:45:11.29 ID:3/N0PgGc.net
反省会会場はここですか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:48:06.24 ID:ur/zpNbn.net
>>18
博士ジビエの武器相性

剣 10%
鈍器 10%
電撃 100%
炎 200%

多分こんな感じなんだろう
千水達は使えなかったけど他属性はこんな感じなんだろう

ガン 0%
氷結 100%
破魔 100%
呪殺 反射

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:54:44.20 ID:WfvEQJyq.net
EDの影は誰なんだよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:55:57.17 ID:Q6fSMssd.net
>>34
視聴者だよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:55:58.98 ID:aLJmiWuc.net
組長突っ込んで行った時に暴れん坊将軍みたいなBGMはねーわw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:58:00.09 ID:Q6fSMssd.net
結局キャスリーン版EDテーマ流れなかったけどなんで作ったんだ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:03:12.04 ID:QZ82GSzh.net
途中の回想で博士の半分以上が運転か何かの修理してるシーンが面白い

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:04:20.95 ID:Okim4hDL.net
こういう結末もありってことだ

いやーほんとに何も解決しないで終わったな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:04:54.32 ID:xXiY7Rsl.net
結局前回までのEDでテレビを消す人影はなんだったの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:06:16.62 ID:Okim4hDL.net
カーナビは一応伏線だったな
あまりに不自然に差し込まれててとても伏線とは呼び難いが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:07:50.71 ID:Fu/v2giY.net
>>37
たしかにwww
影が誰か明かされるのかと思ってたのに何もなかったね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:09:31.25 ID:UkEVTlUF.net
始まりから終わりまで
清清しいほどにクソアニメだったなw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:10:34.79 ID:73fQrB/X.net
フラクタルログブックっていうPや原作や監督や脚本がそれぞれ俺はわるくねーって言い訳しまくるムックがあったけど
これもそういうの出さないかなぁ
どうしてこんなことになってしまったのか関係者がどう考えてるのかはぜひ知りたい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:10:41.53 ID:DDcbLY/X.net
>>38
そもそもあそこ博士の回想挟むタイミングじゃねーだろって
正気を取り戻して懺悔の気持ちと共に死んでいくとかそういうシーンならともかく

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:12:07.86 ID:Okim4hDL.net
作画も話もツッコミどころだらけでどこから言えばって感じだが
とりあえず笑ったのは
神崎千水参る!うおおおお!(突き)のところが
普通に外してるうえ博士も反応間に合ってないところが耐えられんかった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:13:20.76 ID:JWnq875m.net
バス事故で死ぬ間際のマエダ殿が最期の力を振り絞って、キャスリーンが強く生きて
いけるようにチュートリアル夢を見せていたと思うことにした。マエダだけに

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:13:44.06 ID:TFB3wR5B.net
最終回でついに作画力尽きた感

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:14:28.71 ID:1sWZimU0.net
1話とCMとED曲で何度もヒントをだしてくれてたのに気づけなくて悔しいw
天才青木アニメは考察が楽しかったわw
ロスがない素晴らしいEDw
セカチュウはロスで5年くらい鬱になったw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:16:11.12 ID:73fQrB/X.net
>>48
というかもう絵コンテの段階で相当投げやりな感じが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:16:11.76 ID:xXiY7Rsl.net
一話の冒頭でキャスリーンがスタジアムから見上げた空に赤い光が三つだったから過去から北野白梅町三人だったのか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:17:41.43 ID:DDcbLY/X.net
結局早朝にメテオラが襲来してきて締めの船で脱出が夜だから日中ずっと戦ってたのかあいつ等

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:18:00.28 ID://RWG6Eg.net
私は確信した、私達の出会いは必然だったとね^^

ニッコニコでかわいい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:18:54.77 ID:uXLFhcHh.net
いやこれ2期あるだろまじで

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:21:08.69 ID:mEy9Ev0+.net
博士「お前たちはこの世界に紛れ込んだ異物だ!」
キャス「異物はあなたよ!」
博士「ハッハッハwww」

ツッコミもらって嬉しかったのかな?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:21:48.01 ID:mEy9Ev0+.net
>>53
博士の笑顔ほんとラスボスの顔じゃないよなあれww

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:23:03.93 ID:TDCGF8kT.net
何してもダメージ与えられなかったのにアヤメ殿フォームになったら紙装甲になって草

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200