2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IWGP】 池袋ウエストゲートパーク part1

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 08:33:27.30 ID:MYPyWAOB.net
>>323
パクったのにこの出来なの?wwww

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 09:25:17.15 ID:RHiYrzk1.net
>>327
あんまデュラララのこと悪く言うなよ
デュラララの方が5、6年後だから
何の影響も受けてないは言い訳として苦しいが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:33:04.09 ID:ZHFGNfqQ.net
だからこれとデュラララの共通点って池袋とカラーギャング以外どこだよ‥‥

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:33:06.76 ID:nEs8ALQk.net
ドラマは俳優の個性がありすぎて長瀬と窪塚にしか見えなかったからアニメのほうが見やすい
でもどのキャラも同じイケメン顔に見えるからキャラデザは他の人にしたほうがよかった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 10:58:16.70 ID:qflOvUzt.net
>>329
むしろピンポイントで2つも被っとるやん
それでいて後出しのが面白いんだからしゃーない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:19:13.98 ID:53jhz88P.net
何でもかんでも原作なぞりゃ良いってもんじゃねぇな
2020年に店舗型()合法ドラッグ()チーマー()をメインにやられても困るわ
それこそドラマ版みたいな大幅アレンジが必要だった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:20:02.90 ID:nEs8ALQk.net
ドラマ版やデュラララも現代の感覚で見たら古臭いと思うよ
北口の中国人街とかネタにすれば面白いと思うけど在日の生態をまんま描いたらクレーマーがサベツだって暴れそう
結局は日本人をワルモノにするしかないからどっかで見たようなつまんない話になる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:43:09.36 ID:b3LMvdhU.net
パクった側らしいデュラララの1話のほうが面白かったしキャラやキャラデザも良かったな
これはキャラの見た目も中身も薄すぎて腐すら釣れなさそう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:53:13.78 ID:ZHFGNfqQ.net
>>331
被ってるも何も「池袋」の「カラーギャング」は現実でも有名なんだけど‥‥
実在したものを元にしただけで2つも被ったとかアホか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:00:20.20 ID:8sXAK8bR.net
むしろ2020年設定でやるより90年代の設定で当時の風俗も交えて描くアニメにするべきだったかもしれない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:02:53.45 ID:NEXnt1tJ.net
>>335
ニッチな題材なら先発と同じものを選んで書くこと自体がパクリともいえる
「渋谷」の「ギャル」や「歌舞伎町」の「ホスト」を描くのとはまた訳が違うだろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:05:24.54 ID:ZHFGNfqQ.net
>>337
まぁそっちの方が>>331よりは筋通ってるな
難癖に近いと思うけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:19:20.32 ID:XCIq3DKA.net
>>336
モブの中に?子がいそう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:19:51.19 ID:qeNrUkTy.net
のんのんびよりを動画工房だと思い込んでいたがシルバーリンクだったか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:23:34.10 ID:8sXAK8bR.net
>>338
まあ要は「一ジャンル」となり得てるものかどうかって話よ
結局は「池袋のカラーギャング」って題材は「不良もの」の傍流の更に更に傍流だから
そりゃ被せたら類似性を指摘されるのは当然至極

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:24:46.03 ID:1Olm/P0Y.net
ドラマも漫画もチラ見した程度なんだけど楽しめるかな?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:31:17.50 ID:dtt2MxEs.net
1話を見た限りだと入り組んだ人間関係が一つのキモなんだろうけど
それにしてはキャラデザが大人し過ぎるかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:31:31.10 ID:t4elTpRH.net
>>341
題材同じってだけでストーリーもキャラも全然違うし一人称小説と群像劇で全然別物なのにどっちがパクリだどっちが面白いだなんだかんだと騒ぐとかアホくさ‥‥

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:32:53.18 ID:PwzvKCeS.net
アマプラ画質悪かったのなんで

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:33:38.99 ID:ohEGniC1.net
池袋のボスと八百屋が服装格好が違うだけで体格が似たり寄ったりとか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:59:22.98 ID:tENftP8X.net
全てが平凡だなぁ
色々温いし編集雑だしダイジェスト映像見せ付けられてるみたい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 13:06:24.32 ID:8sXAK8bR.net
>>344
そんだけ変えても類似性指摘されるのは傍流の題材を被せた作品の宿命だよ
後自分は一言もパクリだなんて言ってないけどね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:12:21.03 ID:jIXZpLOv.net
なんかモブからメインの登場人物まで全ての人のファッションがダサすぎて池袋って感じがしない
ストーリーもありきたりだし
これから面白くなるのかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:12:33.74 ID:t4elTpRH.net
>>348
俺も別に君に対して文句を言ってる訳では無いよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:50:52.96 ID:ScMU4KOA.net
まぁ正直いって当時チーマーから始まりカラーギャング時代に池袋1丁目に住んでたけど
深夜でも裏道でも怖い思いしたこと無いな
知り合いいるから今でもたまに行くけど今の方が中国人だらけで怖いわw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 14:52:02.15 ID:OrRSntP/.net
中国人の犯罪のがやばいわな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 15:02:15.92 ID:46dhe8aZ.net
>>326
正直この作品のがていぼう、恋アスより
売れないのは誰の目にも明らかなのになw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 15:06:07.89 ID:CkLVqnq+.net
アンチスレになっちゃってるなw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 15:06:27.52 ID:inR2oqcn.net
>>326
今期はこれとIGのノブレスが「なんでこの仕事を請け負ったのかわからないカテゴリ」だよね

>>333
中華街や(あるか知らんけど)コリアン街、埼京線で移動してくる中東の人などと共存してるような描き方にして配慮することになる
つまり原作付きドラマとしてもっと薄くなって別物になるしかない
過去設定でやるとかある程度過去として原作をやってから現代に持ってくるとかやりようはあったと思うし
不動と思われてた池袋も大型店舗が撤退したりで風景が変わるからタイミングはあまり良くなかったね
ヒプノシスマイクの域に達してれば地名が出ても関係ないけど半端にリアルなのが難しいな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 15:12:19.22 ID:+PJCVzXE.net
デュララは見たことないけど面白いの?これのドラマよりも面白いなら見てみるけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 15:16:36.47 ID:t4elTpRH.net
>>356
ドラマ版ともアニメ版とも全然別ジャンルだけど面白いよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 15:32:40.41 ID:hC9Gu4Bd.net
>>356
IWGPのドラマを見て東京に憧れた地方の女の子の二次創作って感じ

主人公が「憧れの池袋で一人暮らしを始めた埼玉出身の少年」で
夜の街池袋のカッコよくてイカレた連中とガヤガヤやるストーリーだよ

アニオタでも何でもない横須賀の親戚のJCがどハマりしてたわ
大人の女性が見るとちょっとキツイかも
そんなアニメ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:01:24.81 .net
>IWGPのドラマを見て東京に憧れた地方の女の子の二次創作って感じ

ワロタw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:02:16.26 ID:dWQseWAl.net
石田衣良がクソすぎてドラマもアニメも楽しめない
しかしまあ魅力のないアニメだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:17:39.31 ID:tENftP8X.net
名前やブランドは立派だが中身は手抜きの量産型だもんな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:23:42.80 ID:1EwVGP5O.net
見たことないけどドラマ版も糞なんだろうなw
こんな糞原作の信者の言うことだからアテにならないねw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:31:52.07 .net
脚本 宮藤官九郎
演出 堤幸彦
音楽 KREVA

出演者

長瀬智也
加藤あい
窪塚洋介
山下智久
佐藤隆太
阿部サダヲ
坂口憲二
妻夫木聡
西島千博
高橋一生
須藤公一
矢沢心
小雪
きたろう
森下愛子
渡辺謙
etc...

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:39:31.48 ID:oW+r93ex.net
>>363
主題歌もカッコいいからなあ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:21:09.82 ID:h9P0iqos.net
>>363
出演者もハマってたけど演出が良かったわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:38:48.82 ID:Z5TCIfDK.net
>>363
つよい…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:42:21.79 ID:1EwVGP5O.net
お気に入り俳優が出てたのを脳死マンセーしてただけだね
ドラマも糞確定かw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:44:24.30 ID:7+NlhYox.net
しょせんジャニーズドラマ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:45:09.10 .net
>>363
なんつークリーンナップだよw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 18:28:02.53 ID:gVRk1GuZ.net
>>328
バカで草
パクったのはこの駄作だろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 18:29:18.36 ID:53jhz88P.net
原作信者というほど熱のある奴はごく少数しかいないぞ
あくまで小説としてはヒットした程度の売れ方をした後にドラマ化
んで、そのドラマが当時のそれこそ三行文章が読めないような層にまで超受けたって流れ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 18:32:45.26 ID:gVRk1GuZ.net
てちゅと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:17:18.14 ID:iyW51vvz.net
他に池袋が舞台のカラーギャングの話のアニメってあるか?
俺は思い付かないわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:58:01.55 ID:/i0uQybo.net
デュラララっぽいな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:15:20.13 ID:wfAdyH9I.net
>>373
同じく女性向けのKって言うアニメはカラーギャングをオサレにして大ヒットしたものだが
あれの舞台はどこだろ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:20:10.61 ID:wfAdyH9I.net
>>375
wikipediaにモデルは八王子専門学校と書いてあった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:41:00.92 ID:L1Ss0KT8.net
>>355
ノブレスの方はいまやIGは女向けに特化してるからわからんではない
動画工房は可愛い女子たちの日常系が得意なのに何をトチ狂ったのか
女性向けにシフトしたいならまず日常系のわちゃわちゃ男子ものから始めればよかったのに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:41:59.54 ID:DGR4KOSd.net
ドラマみたいにはいかないとは思ってたが
ドラマ知らない人が見ても酷いって思うような出来でしょ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:13:50.63 ID:dzcD/eyB.net
音楽周りと色づかいが悪くないと思ったけど、話があっさり薄味なのがなんともなって思った
主題歌は劇場支配人のテーマのバンドでしょ?忘却の空ってデカい壁があるにしては、アニメの脚色と雰囲気を合わせててなかなか巧いなって感想だね、コロンビア提供なだけにちゃんとした実力派連れてきたんだな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:40:52.06 ID:dWQseWAl.net
>>355
ノブレスなんぞ、チョンのweb漫画原作ってだけで特大グソ決定

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:36:33.11 ID:FOfeF7ls.net
>>380
web漫画に対する差別だ!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:04:29.06 ID:m+jTqqp8.net
今1話見た。池袋暴走ってタイムリー過ぎるだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:09:46.13 ID:ECVughLO.net
ニコニコ実況プリウス連呼されれたもんな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:33:12.91 ID:dWQseWAl.net
>>381
そこはやっばり
差別ニダ!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:37:20.18 ID:pI4x6tja.net
きららだけやってろと何度言ったら

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:40:41.32 ID:T4+EdHFw.net
舞台が池袋でカラーギャング集団というだけで
ストーリーはデュラララよりも、博多豚骨の方が近くね?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:47:58.56 ID:wfAdyH9I.net
>>386
そこまで広げると基本的にまんさんは内紛ありのチーム戦が好きだから
ほとんどのまんさん向けアニメが含まれるような

ぶっちゃけ黒子のバスケから銀英伝、ノラガミまで全部その系統だもん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:55:30.86 ID:JRXKadWd.net
原作の筋が池袋というごみ溜めでヤクザや異常者共がゴタゴタ起こして誠が解決するってだけの話だからな
暴力とSEX(性)のネタをグロくやらなかったらそりゃ面白くないよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:33:29.63 ID:30ZyeN7L.net
デュラララ出た声優出さないとかはないよね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:41:32.30 ID:SP8/gBp2.net
IWGPなのにキャラも色味もアクがなさすぎてなんか薄い日常系みたいなんだよな
そういう風に作りたいんならしゃーないけど
女向けのヒプノシスマイクにも池袋出てきたが
そっちの方がまだゴチャゴチャした街っぽさは出てた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:43:01.37 ID:Q4BBDqkg.net
俺池袋行ったことあるけど大体合ってる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 02:35:58.82 ID:9N2wnKN+.net
>>377
方向性をシフトしたいときに嗅覚のいいブレーンがいないと
受けない方向のとんちきなものを出してきてしまうんだろうな
もともとアニメ制作は女性が多い現場だけど男社会だなと思うし
もともといた人だけで女性向けの売れるものを作るのは無理なんだわ
当たればでかいとはいえ難易度も高い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 05:01:00.00 ID:f4OgltFh.net
>>363
予言しよう
ドラマ版最終回並みのラストシーンをアニメ版は作れない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 06:00:06.41 ID:gnYqzMGQ.net
腐豚が湧いてるスレッドだけあって唐突に南朝鮮ヒトモドキ関連のステルスマーケティングしてるのは苦笑しか出ないが
くせーから墓場になってる姦国スレッドに行けよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 06:11:27.88 ID:sad/Eich.net
パンチラ見ーてー元気出ーしてー

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:31:27.25 ID:Wp+1hnxE.net
あの美少女はただのゲストキャラなのか。毎週見たいのに残念

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:15:09.03 ID:X1mlzBBW.net
キングスーツにブーツはダサいッス

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:02:30.09 ID:5i0fIBN+.net
プロレスラー出てこねぇ…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:02:45.08 ID:bhlnn0ov.net
ドラマ知らんし小説も1巻しか読んでないけど、結構イメージ通りに感じた
けど不評なのを見るに、ドラマが強すぎたんだろうな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:23:30.86 ID:P39j7GaV.net
薄味過ぎてな
えっあれで終わり?って感じの一話だった
ドラマがあれたけ濃かったから余計にそう思った

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:59:56.24 ID:YHOMuuV5.net
こんな原作だったか
雑な作りに驚いた

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:27:39.89 ID:bhlnn0ov.net
原作も終わり方はくっそあっさり流してたような

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 14:21:38.18 ID:OV/CzmEc.net
博多豚骨ラーメンズと雰囲気は似てるけど、設定がぶっ飛んでるぶんあっちのほうが面白いわ。もっとぶっ飛んだ設定にしようぜ!ドラマは割とぶっ飛んでただろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 14:43:29.12 ID:xZpko3Qk.net
水戸黄門式なんだから敵はめちゃくちゃ悪いやつでいいよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 15:28:32.02 ID:S/Oug3zo.net
おまんこだけど普通に楽しめた

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 15:50:29.39 ID:DgXAweyy.net
>>403
隣の騒音がうるさすぎるので暗殺依頼を手軽にする博多という修羅国の話だからな
こっちは主人公たちが常識人に見える

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:54:43.49 ID:khF6pFX6.net
>>363
上十人がエグいのに脇が凄いとか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:00:18.74 ID:JJaVcizR.net
ドラマのキチガイキャラ設定とか寒かったからこんくらいのか良いわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:18:49.82 ID:BI6A0K3j.net
主人公は人脈はすごいというのは分かったし人脈を作るのもすごい能力なんだろうけどアニメの主人公の能力としては地味すぎる
人脈以外にアピールできる主人公のすごいところはないのかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 01:38:57.30 ID:b+30Sw4I.net
フルーツラーメン・・・

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 02:37:09.80 ID:c79l9JJb.net
>>408
ドーベルマンみたいなキチガイ居ないならIWGPやる意味が無いよ、オリジナルで別のものやればいい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 02:57:16.35 ID:iuzSdMD9.net
>>409
情報も人手も頼りきり、協力者はみんな好意的だしドラッグへの態度もそっくり、
一話で主人公独自にやったのは事務所侵入くらいでそれもGボーイズと一緒。
なんの為にコイツに依頼したんだ?
となるよね。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 03:28:35.41 ID:c79l9JJb.net
ドラマの上手かった点はめんどくせー言う誠を誠にまつわる人間のトラブル中心にして誠を動かしていた点
初回くらいはそう言った動かし方して誠が上手く解決する様をみせれば次回以降誠に依頼がくる理由付けになったのに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 05:51:10.61 ID:z+rmeoOB.net
なんだよ、これじゃキングの名言

「よーい、






うどん!」

が、出てきようがねえじゃねえかよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 07:40:42.65 ID:0eSQY3nM.net
パンツ見ーて

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 08:00:15.07 ID:0RXYnMn8.net
>>412
一話のやり方なら別のところからドラッグ手に入れて店に仕込んで警察に通報すれば後は警察が捜査してドラッグ作ってるところも見つけるだろうから不法侵入すら必要ないような

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 10:20:30.57 ID:W4zwYwvx.net
スレの進行が遅くて助かるわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:42:25.22 ID:Vd4ila+o.net
ヒプマイのほうがよっぽどブクロ感が出てるよなあ
まあ現実はおいといてだが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:15:21.06 ID:1Bhhiq8I.net
ヒプマイはキャラデザが良いよ地味じゃないし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:34:30.62 ID:0eSQY3nM.net
あれは腐が強過ぎる
というかそれ用だけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 13:08:06.00 ID:1Bhhiq8I.net
>>420
そう思うとこのアニメは腐ターゲットじゃないんだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 14:04:51.37 ID:PIvoaR3H.net
マコトとキングがかっこよくないもんなぁ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 14:10:45.01 ID:PSsP/fGF.net
>>421
腐ターゲット作品って実際は少ない気がする
デュラララとかおそ松とか腐ターゲットにしたわけじゃないのに腐が食いついて腐女子アニメ扱いされてるだけだし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 14:51:07.00 ID:qv5/Cugu.net
>>422
年相応でもないしペラペラだし…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:06:53.12 ID:SqsMbzuQ.net
ドラマ厨がうるさいのは分かるがアニメだって人気声優集めて腐女子向け狙ってんの見え見えだしな
しかし誰一人アニメのが良いって言ってるヤツいなくてワロタ
それぐらいドラマのインパクトが強すぎるわ
何故これをアニメ化しようと思ったのかがまず意味不明

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:22:50.13 ID:oLyZ1VzF.net
よーい、うどん
これは入れるべきだろ
アニメ版のキングじゃ絶対言わないだろうがな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:23:53.20 ID:PSsP/fGF.net
人気声優使ってる→腐女子向け狙ってる!って腐女子並の妄想力だな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:29:19.60 ID:oLyZ1VzF.net
数少ないアニメ版の信者降臨

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:39:57.17 ID:1Bhhiq8I.net
腐狙っても狙いすぎて逆に避けられるからなナンバー24とかさ
円盤1巻売上160枚の衝撃

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:49:07.97 ID:0eSQY3nM.net
このキャラデザじゃ腐ターゲットって言われても仕方ないわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:13:00.49 ID:0+R0JtfO.net
>>360
石田衣良って新海監督をこき下ろしてたおじさんか。
https://news.livedoor.com/article/detail/12501152/

・・・どんなすごい作品を世に出してるかと思いきや。
で、アニメはドラマよりは原作に寄り添った内容らしいじゃん?
近年だと「娼年」とか直木賞候補だったらしいが、あらすじだけで
すでに気持ち悪い。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:03:00.79 ID:W4zwYwvx.net
昔はよかったけどおかしくなった中のの1人だろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:11:02.93 ID:l9MUJhTu.net
韓国好きだしな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:42:14.39 ID:0+R0JtfO.net
>>433
Wikiのこれが本当なら、元を辿っていくと半島系なのかもね。公の場で一躍有名なった人を口汚くけなしたり、言動がアレ過ぎるわ。

・2006年10月31日、MSN毎日インタラクティブで連載していたコラム「石田衣良の白黒つけます!!」にて、「中国、韓国と仲良くした方がいい? しなくてもいい?」というアンケートで「しなくてもいい」という回答が57.2%と過半数を占めたことから、「応募しなかった多数のサイレント・マジョリティを考慮にいれて…(中略)…中国・韓国とは仲良くしたほうがいい」と結論付けた。
・2012年1月1日、NEWSポストセブンの取材で「今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな」「日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう」と述べた。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:48:22.64 ID:uc31I5/u.net
>>431
石川由依に見えた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:19:54.84 ID:mP88UghF.net
カラーギャングや裏社会がテーマなのに主人公がヤバイ奴等もやり合うハラハラ感も無いし、キングも多数の子分が慕うカリスマ感が無い
なんか全体的に悪い意味でお上品なんだよな
アニメなんだから常軌を逸したハチャメチャが欲しいところ

ドラマはマコトの「めんどくせぇええ」「ババァ、また焼きそばかよ」「ブクロサイコー」がインパクトあった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:25:00.01 ID:QGx/14p2.net
>>416
自宅で栽培してるマヌケだって確証までは無かったからなあ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:36:05.93 ID:zCxF+BdZ.net
>>431
娼年はまだマシで、続編は何の為に書いたか分からんレベル

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:38:48.60 ID:2rRZ+drd.net
これって原作なぞって作られてんの?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:54:27.85 ID:DKiPKZl4.net
キングがパンチする時足首を回転させてるところが良かったくらいかな〜
あと原作キッチリ読めばわかるがG-ボーイズはカラーギャングでもチーマーでも
半グレでもない。戦後跳梁跋扈した愚連隊(安藤組ー安藤昇)で相談役の
モデルも勿論いる。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:56:14.58 ID:DKiPKZl4.net
相談役ーマコトのモデルはもちろんおぎやはぎではない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:02:24.14 ID:XqHHnmMe.net
デュラララのパクリアニメ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:10:23.22 ID:DZVUif0A.net
クドカンって天才だったんだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 23:26:09.07 ID:ykQSJVjg.net
プロデューサーの磯山晶にもっと過激な内容にしろって
何度も書き直しさせられたってね
クドカンにせよ出演した俳優陣にせよ
堤幸彦と組み合わせたのは絶妙だった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 23:58:12.72 ID:0RXYnMn8.net
>>440
それって反社そのものでもっとろくでもないものでは

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 00:06:25.85 ID:aO+trTgk.net
ドラマの窪塚はズルいよな
あいつ立ってるだけで見るからにヤバイ雰囲気を醸し出してるからなw
アニキャラもそれくらい作り込んで欲しかったぜ

あと原作は読んだ事ないんだけど、マコトの母ちゃんて割と普通の人なのかな?
ドラマではネズミ講にハマッて手抜きの昼飯(焼きそばw)作ってるイメージだわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 03:32:45.61 ID:cIZL3GXD.net
>>440
適当な事言うなよ原作で最初に西口公園でダンサーやボーダーなんかのチームの縄張り境界線を武闘派Gボーイズがうろつく描写あるし
キングは池袋のギャングボーイズを束ねてる設定だからG=ギャングであってチーマーからストリートギャングに移行する過渡期の設定でしょ
https://i.imgur.com/c8QlOtg.jpg

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 04:07:19.15 ID:Qg8Y0BLK.net
今思えばドラマ版こそいかにもアニメ的に映えてるよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 05:17:32.22 ID:5AgqtHbl.net
●●●●●●●●●●●●

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 05:57:36.90 ID:OBxIDPrH.net
こんな腐向け作るよりトーキョートライブ2の続編作るべき

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 06:34:42.36 ID:uKYS2A3f.net
この絵で腐は食いつかないだろキャラ絵だけは絶賛だった富豪くらい頑張らないと

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 12:20:28.86 ID:wKhrrK1a.net
これミカグラ学園以下の円盤売り上げも
あり得るだろうよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 12:49:52.80 ID:OBxIDPrH.net
>>451
あれもクソだったな金の使い方知らない金持ちみたいで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 13:13:31.99 ID:x7hmf2Sk.net
原作もドラマも知らないからか普通に見れた
まずはマコト周辺の軽い紹介をしたって感じ
この話がドラマ版ではどうなってるのか見たくなった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 13:19:17.40 ID:KpODg6qn.net
池袋がなんか小ぎれいだな
雑多感が薄い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 13:23:03.78 ID:55OZKmlM.net
クドカンのあまちゃんもアニメ化しようぜ
劣化糞アニメになるだろうけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 13:25:47.74 ID:aiaAlVy0.net
>>454
ドラマ版には無い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 13:31:00.62 ID:6frcwg26.net
1話って原作の何巻に入ってる話?
そこそこ読んだはずだけど今回の話は記憶にない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 14:33:12.18 ID:U0BstzKY.net
>>453
キャラ絵しか良いとこないとか言われてたからな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 15:09:04.49 ID:6vhGwdKN.net
>>455
>池袋がなんか小ぎれいだな
ろくにロケしてない気がする
動画工房って原作ではろくに背景が描かれないゆるゆりとかでも
吉祥寺を背景に活用してたり
日常性の確保はていねいにやる印象があるんだけど
これは動画工房の中でも底辺が雑に作ってる感じ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 16:04:12.19 ID:aiaAlVy0.net
新しい商業施設沢山作って盛り上げてるところだし下手に汚らしい池袋見せたらクレーム入るとかじゃね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 17:07:59.91 ID:EZDHY75w.net
>>443
キャストも後の主役級の人だらけだし天才だわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 18:29:06.96 ID:M/SzmslY.net
ち〜ん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 19:17:25.60 ID:+VMfLOmW.net
クドカンが再評価されただけのアニメだった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 20:21:18.15 ID:8y+tuCds.net
正味20分で一話完結トラブルシューティングってのはどうしても内容がペラペラになるね
ドラマ版の頃はカラギャンにギャル全盛期で
ドラマと現実が陸続き同時代のリアル感あったな
今カラギャン出てくると嘘っぱちに思えるけど半グレならリアルだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 21:09:53.80 ID:ndMh+E6N.net
>>460
そりゃあ魔王城が1軍、池袋ウエストが2軍
スタッフで作ってるだろうしな
こんな作品で丁寧にやる必要ないしな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 21:40:50.44 ID:R1hEvxQI.net
>>466
うざメイドとアニマエール同時のときもあからさまにクオリティ違うしな
動画工房わかり易すぎる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 21:57:01.56 ID:3PBUSvAq.net
言葉を入れ替えるだけじゃなくて扱う犯罪も2020年らしさを出せよって思うの

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 23:29:58.49 ID:oYlvubLf.net
スマホを出さないと発狂して死ぬ病気

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 04:32:40.08 ID:vkmM8zTF.net
東京デジタルホンとか安い携帯あったのにPHSばかり使う所に味があったのにスマホじゃなあ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 08:17:25.69 ID:O4ODeZaN.net
マコト〜クリック!

が見られないんだな‥‥

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 08:20:37.60 ID:aIzockpc.net
動画工房が、もし京アニやP.A、ユーフォみたいなスタジオになるのを目指しているのであれば、
こっちにこそ一軍スタッフを投入すべきなのにね
万年萌えアニメスタジオで続けていく気なのかね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 08:26:18.24 ID:HQQbhbKR.net
萌え系作ってんならなんで引き受けたんだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 09:14:03.88 ID:T9Bc8N8u.net
どちらかと言えば頼む方がおかしい
何も分かってないのか考えてないのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 09:50:02.15 ID:Gb2iGH9N.net
断れないの?
PAの天晴爛漫も苦手分野テーマのひどい出来で受けるなよって思った

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 15:50:08.52 ID:q+Eyk3zZ.net
天晴って持ち込み企画だったの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 16:59:37.19 ID:Gb2iGH9N.net
KADOKAWAとの最初の打ち合わせでアメリカ横断&マイナースポーツものって話が出てって言ってた
どっちも大変なのに詳しい人いないならそこで路線変更しろよって思った

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 17:21:34.14 ID:q+Eyk3zZ.net
どうも
PAが考えたと思ってた
詳しい人がいないなら無謀だね

池袋もスタッフ興味無くて事務的に制作している感じするわ
今後面白くなるのかなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 19:04:15.89 ID:9eOSv1m8.net
>>446
多分原作とドラマで一番かけ離れたのが母ちゃんかと思います。
ドラマだと森下愛子が女感スゲーだして駄目なタイプの母ちゃんだけど
原作かーちゃんはねずみ講なんかに引っかからないし
なんなら結構男前でマコトが頭上がらない存在です。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 20:46:13.06 ID:y44AuOMI.net
原作ではモロ昭和の下町の母ちゃん。例えて言うならみやぞんのかあちゃんや、TKO
木下の母親みたいなノリ。ヤクザ相手でも喧嘩も辞さないみたいな。
>>445反社がヤクザって意味なら愚連隊はちがいます。
>>447
90年代ストリートギャングに愚連隊のテイストを混ぜたと思う。
だってキングって明らかに花形敬と安藤昇のミックスでしょ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 21:02:30.15 .net
脚本 宮藤官九郎
演出 堤幸彦
音楽 KREVA
主題歌 sads「忘却の空」

出演者

長瀬智也
加藤あい
窪塚洋介
山下智久
佐藤隆太
阿部サダヲ
坂口憲二
妻夫木聡
西島千博
高橋一生
須藤公一
矢沢心
小雪
きたろう
森下愛子
渡辺謙
etc...

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 21:09:16.04 ID:7ftsXtfo.net
動画工房が日常萌え路線から脱却しようとしてるのはイエスタデイをうたってから
徐々に進めてる計画だと思う
ゆくゆくは君の名はみたいな劇場オリジナルで当てようとしてるんだと思った

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 21:13:51.09 ID:16m8kxqk.net
AT-X組だが、胸糞悪いな。このアニメ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 21:32:30.46 ID:02Wer5+T.net
男だらけのアニメでも今期のヒプマイとかカムイと比べたら地味すぎる…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 21:40:32.20 ID:16m8kxqk.net
池袋のチャイニーズマフィアの凄惨さは、練馬区近辺のアニメーターなら実地で何度も体験してるはずだ
このアニメ、最初から最後まで脳ミソお花畑の詐称アニメを積み重ね続ける気?
池袋で薬物バラまいてるのはチャイニーズ中心だろ
動画工房は習近平が怖くて怖くて身動きできないのか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 21:44:30.29 ID:QDSoDGW1.net
>>485
ニワカか?押谷にエリアなんてねーよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 22:50:13.21 ID:LwhVLNtp.net
>>479
こないだも書いたけどキングよりも誰よりもカーチャンがそのへんのおばさんでショック。。笑
めっちゃ肝っ玉なのに…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 23:06:29.63 ID:HK3ZXlmS.net
つまんなすぎる
動画工房ってしょぼいな…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 23:49:05.46 ID:TRcbeJE+.net
IGでジョカゲのキャラデザでやれば良かったのに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 00:10:19.89 ID:GG8CJlQV.net
ドラマ版見てなかった一部のキモヲタが発狂してるの草生える
青葉真司みたいな見た目してそうw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 00:30:06.86 ID:WrZEHXTS.net
IGは今期ハイキューでやらかしてるから別なとこのがいいw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 00:59:00.13 ID:Z/eWo9AX.net
うーん淡々としててつまらんな…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 01:05:19.76 ID:39xZvJ1T.net
アマプラ2話来てたから見たら話自体はつまんなくないけどとにかくくっそくそ地味だな
説明セリフ多すぎるし喧嘩にハラハラ感が全然ない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 01:18:29.86 ID:K0YLYbMe.net
地味だけどストーリーは結構面白かった
病院のシーンまで完全にレッドエンジェルが悪役だと思ってたから
まんまと裏かかれた
一話完結なのも良い

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 01:54:05.76 ID:D+vu09Be.net
>>482
夏雪ランデブーとかあったやん
あれも谷口淳一郎のキャラデじゃなかったっけ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 02:22:10.19 ID:ZLi6lrvC.net
ストーリー次第ではあるな
でも相変わらず淡々として何かに欠ける

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 03:10:31.28 ID:8y2IZOJ+.net
見てみたら街の解決屋さんみたいな内容でわろた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 03:16:57.00 ID:OeAG4PCL.net
>>482
>動画工房が日常萌え路線から脱却しようとしてるのはイエスタデイをうたってから
>徐々に進めてる計画だと思う
イエスタデイは監督の藤原が好む「ドラマ性の強い日常系」のラインだから
そこまで動画工房の定番離れには思えないなあ
あっちは良作だったしね

しかし第二話もうっすいなあ
あの世界の池袋は西口公園前しか存在しないのかっていうスケールの小ささ
セレクターウィクロスとかの方が池袋感あったぞ
あとレッドエンジェルスが東を支配するなら東の方も描写しろよと

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 05:43:50.03 ID:qVsG7/Fg.net
元々小説自体当時の流行だったり社会問題を概要まとめてサラッと物語にしたような作品だけどまさかアニメが更に薄味になってるとは思わんかった
絵といい雰囲気といいデュラララ真似てスベったみたいな作品になっちゃったなぁ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 06:16:24.11 ID:tgaGfAKZ.net
男キャラが多いから女子向けかと思ったのに
あんま女子に受けなさそうな作風だし
誰に受けたいのか分からない
というかアニメよりも再実写化のが良かったのでは

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 06:20:57.35 ID:axABR0Wx.net
ドラマリメイクなんてアニメ化以上にボロクソに叩かれるぞ
アニメは一応、原作に寄せていてドラマ版とは全然別のものという言い訳ができる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 06:41:39.55 ID:9P8+I1oL.net
このアニメを長瀬智也に見せて率直な感想を聞いてみたい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 06:58:07.57 ID:bdm8mptk.net
2話観たけどやっぱ薄味だな 淡々と話進んで行って特に盛り上がりもなく終わった
普通にドラマ再放送してくれた方が余程嬉しかったわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 07:01:22.62 ID:GG8CJlQV.net
ドラマは配信してないしな
こんなゴミアニメやるより需要ありそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 07:34:29.41 ID:ZToElx6n.net
そもそも原作通りドラマ通りどちらもアニメ化して叩かれる題材を今更アニメ化すんなよ
やるにしても20年遅い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 07:35:31.97 ID:AjOd9rDM.net
オープニング曲をサッズの忘却の空にしろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 07:38:38.20 ID:TkfHZkm+.net
猫が怒ってたのは何なんだ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 07:47:06.86 ID:dkbuSb6c.net
なんか声優が寒いわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 08:19:53.84 ID:vA5Z/ilz.net
一話よりは大分ましになったけど
やはり池袋や登場人物皆爽やか過ぎる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 08:45:53.76 ID:ekNiDw6b.net
OK牧場最悪だな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 09:21:33.81 ID:mTuy/AKJ.net
原作に寄せてこれはこれで面白いと思うが・・。ドラマは、別物。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:11:39.93 ID:ezMNRB/Y.net
アニメを見る世代が当時のドラマにこだわる世代よりも多そうな今の方が気兼ねなくやれるんじゃないかな
俺は嫌いじゃないよアニメ版も

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:36:27.30 ID:P3KJKl9H.net
>382-383

2019年、池袋駅近く 
上級国民様、飯塚プリウス暴走だけじゃなく、


2014年〜2015年にも、

てんかん発作ドライバーの、暴走事故

合法ドラッグをキメた、ドライバーの暴走事故


ここらが、池袋駅付近で起きてるしなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 11:12:30.05 ID:7Kz3wveW.net
パンツ見せてくれるJKでてきますか?」

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 11:39:15.40 ID:0HG/ZIUL.net
>>502
「ドラマでやったら面白そう」とかガチで言いそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 11:45:50.03 ID:K0YLYbMe.net
窪塚洋介と内山昂輝の対談が面白いよ

https://ddnavi.com/interview/681531/a/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 11:58:31.65 ID:RAdBkeui.net
>>436
ブレイクしちゃう?とか謎の麻世推しとかすべってたけどね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 12:07:50.67 ID:RAdBkeui.net
昔マガジンの読み切りだかで読んだやつ面白かったな
なんか金に困って腕とか目とか取られるやつ
アニメの絵はそれに近いかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 12:10:28.57 ID:RAdBkeui.net
>>444
堤ってクイズもケイゾクもこれもみんな同じ演出よね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 12:24:07.00 ID:0lLdjvSk.net
2話見たが話の展開が地味すぎる
昔のドラマも同じ話だったのか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 12:32:54.37 ID:KVCFpgSC.net
古い小説なのにワタミ経営のネタ?アニメオリジナルか?と思って調べてみたら
ドラマ化された2000年の時点では2巻しか出てなくて
その後で13巻も出てるのね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 12:35:41.73 ID:KVCFpgSC.net
ドラマ組がつまらなく感じるとしたら
ジャニーズの思い出補正の他に
そもそも扱うネタが今風になってるってのもありそう

書評によると最新刊ではSNSのいいねに踊らされる女性の問題なども扱われてるそうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 12:55:27.23 ID:AQQ2aUJp.net
出現条件が単調なエネミーなんて待ち伏せされて当たり前だろw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 12:58:33.25 ID:KVCFpgSC.net
>>523
帰り道、同僚と二人だけで「辞めるぜ!」って話した直後に襲われたのはどう見てもギャグ
そこはちょっと面白かった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:32:30.19 ID:+6aBrLUg.net
昨日初めて見た。全体的にパッとせんなあ。
まずはキャラクターデザインが面白くない。
特にタカシ、普通のお兄さんで神が金色なだけみたいなんだが、何あれ。
もっと狂気をはらんで触れたら切れそうな感じがないと絶対ダメっすよ……

あと最近の声優を全然しらんが、単に二枚目風の声を出すヘタクソばっかりのような

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:34:39.82 ID:+6aBrLUg.net
ちなみに、別にドラマの窪塚と比べたわけじゃない。
俺はあのドラマはほとんど見ておらず、原作の方のファン

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:39:22.96 ID:oVeDmB1L.net
レッドエンジェルの人の方が
キングよりイケメンに見えた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 14:02:03.61 ID:tL0eJ6bs.net
ジャニーズ以前にこっちは単純にキャラ個性がないって感じる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 14:11:06.59 ID:vA5Z/ilz.net
キョウイチ、まあまあ
マコト、微妙
キング、理解不能

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 14:35:39.21 ID:h9FU7DvY.net
>>525
どう見てもキャラデザが腐女子媚びなんだよな。
タカシに静かな狂気が無い。マコトですらも迂闊に触れることが出来ないクールな王様って感じなんだがな。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 15:06:51.94 ID:f0vwYnTd.net
赤いのが躍るところに一番力入れてた謎の2話だった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 15:12:55.50 ID:ftZwYuLl.net
キングカリスマ性無さすぎだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 15:31:09.33 ID:kUtAhqlR.net
逆らったバイトを社員がゴロツキ使って襲わせた会社ってリアルだとこのあとどうなるんだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 16:27:58.80 ID:C/SpAjRI.net
2話まで見たけどやっぱりデュラララの方が出来がいいよ
アニメデュラララはおもしろい
アニメIWGPはつまらない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 16:59:23.97 ID:f0vwYnTd.net
>>532
しばらく聞かない間に内山下手になってね?
カリスマない棒だよね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 17:10:56.08 ID:MDVS92uJ.net
女向けに作ってんのかこれ
リカもヒカルも出てこねぇし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 17:22:58.62 ID:pHO94F15.net
キングの横にジェシーいない
あとマサもいないんだな
ドラマだけのキャラクターなの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 17:44:10.16 ID:r6iUeAR2.net
やっぱドラマ版の堤幸彦の演出すごかったんやなって

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:05:42.44 ID:kYBvWAl/.net
一番謎なのはなんで今更IWGPをアニメ化しようと思ったのか
池袋色々開発中だし区か企業から広報頼まれたのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:12:47.41 ID:zhp/ZwVb.net
別におもしろくいなってればいいけど、普通につまらんってのがアカンわ
原作準拠って聞こえはいいが、キャラデザまで小説にあるわけじゃない
にも関わらずキャラすらドラマ以下の見栄えってダメだわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:14:31.98 ID:HBkMmrUs.net
豊島区じゃね?
今マンガ・アニメの街みたいな触れ込みでふるさと納税集めたりしてるからね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:16:33.13 ID:hYZTv9ZE.net
だから犬夜叉といいいつからバタフライナイフの描写がOKになったんだよ
>>233みたいな勘違いしちゃってる痛いキッズが調子乗って殺人事件まで起こしたブツだぞ
使わない・描かないが暗黙のルールだったろ
あん描写はわざわざ指定して個別に描かせない限り出てこないぞ
どこのアホだよ、今さらまた広めようと細かく居抜きで描写までさせてるアホ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:47:43.59 ID:6IU5r8iS.net
天使長の磯貝って怪しくね?
ドーベルマン的ポジションか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 19:46:12.64 ID:bdm8mptk.net
色々と現代風にアレンジするのは分かるんだがそこまで変えてまで古い作品をアニメ化する必要あったのか?
シナリオもそうだがみんなヒョロヒョロなのが気になる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 20:11:02.61 ID:96lskzZT.net
こういうチームに加入するメリットって何?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 20:12:04.93 ID:axABR0Wx.net
お、もうブラックエンジェルス(みたいの)出てきた→えぇ‥‥共存って‥‥

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 20:49:23.07 ID:THpNy4Ad.net
>>522
>最新刊ではSNSのいいねに踊らされる女性の問題なども扱われてる
ああ、原作からして時事ネタを薄く安直に取り上げるスタイルなのねw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:00:41.12 ID:PYX6MQ8Y.net
そういうネタはウシジマくんであったような

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:28:50.31 ID:5rwCqC65.net
価格は牛丼
ノボリとメニューはゴーゴーカレー
社長はワタミ

特定の何かがモデルというよりは低価格帯飲食業界の複合みたいな感じか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:33:39.78 ID:i+VSDZ2g.net
>>547
石田衣良って全部そんな作風じゃん
これの後萌えブームきた時は秋葉原@deepとか書いてたし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:40:44.27 ID:qK7GzOjv.net
誰がイットー強えんだ!?と思ったら仲良くなっていた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:53:00.20 ID:W5U/McL/.net
今回のモデルって東京チカラめし?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:59:33.66 ID:axABR0Wx.net
>>551
ドラマ「池袋にキングは二人いらない」←カッコイイ
アニメ「西口と東口で共存することになった」←えっ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 22:16:17.23 ID:wxOuoyA+.net
一話目見てあーまぁ期待してなかったとは言えこんなもんか…
と思ったけど二話目であら割と悪くないかもと思ってしまったわ…

まぁ期待値がものすごく低くなっていたのもあるけど
そんなに期待しないで見てるならそれなりに見られそうなアニメよねぇって感じです。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 22:55:06.29 ID:SStjwkpM.net
>>518
マガジンの奴はサイコメトラーEIJIとかクニミツの人が描いてたよな。アレもドラマ準拠だったような。特にキングは窪塚まんまだったし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 23:10:12.00 ID:QCicoToT.net
ツインタワーっていなかった?
副ヘッドに統合されたのかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 23:45:27.25 ID:705VR/o2.net
キングの側近みたいな金髪の坊主ってドラマ出てた?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 00:09:05.87 ID:PbIaizgw.net
>>557
原作7巻で初めて出てくるGボーイズのNo.2
ドラマ時点ではそもそもそこまで原作存在してなかった
ツインタワーも原作のそこらあたりではGボーイズ抜けてラーメン屋やってる

逆にレッドエンジェルスの話は原作1巻の話でツインタワーも健在、マコトがまだ未成年でコネも全然ない頃
アニメはここから作中時間でもしかしたら10年近く経ってるヒロトの話まで強引に繋げる気らしい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 00:15:55.55 ID:PbIaizgw.net
あ、ヒロト=アニメの副ヘッドみたいな金髪の坊主

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 00:24:45.82 ID:WyP1zSGk.net
えあのラーメン屋がツインタワーなのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 00:36:13.72 ID:ehM053yM.net
>>560
そうそうアニメで前回も今回も出てきた七生ってラーメン屋やってる
ツインタワーが七月生まれだから七生

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 02:19:07.91 ID:S62/Bjvr.net
キャラデザは男もう描きたくねーって言ってるやる気の無さw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 02:54:43.73 ID:B0BzyyC+.net
>>562
キャラデザの人それ何処で言ってるの?
Twitter?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 03:25:06.06 ID:j1+g5rwX.net
原作でアニメ2話みたいなのあったっけ?

レッドエンジェルズとそんか仲よかったっけ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 04:40:50.35 ID:ttXSbPW/.net
なんだろコレ。
半グレのイメージアップのためのプロモーションビデオ?

窪塚のドラマは「戦記物」ジャンルとして成立してたけど何なんだろこれは
反社のくせに綺麗事ばかり並べ立てててキモチ悪い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 06:36:56.18 ID:pbu+3Y0o.net
>>565
今の時代に合わせて作ってるみたいだからサークルに近いんじゃない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 06:53:02.67 ID:O6xMrtxV.net
無理矢理現代風に合わせたからチグハグ感が凄いんだよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 08:30:09.92 ID:wRLBR5gO.net
多分最初はsadsに主題歌お願いしに行ったけど断られたんやろなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 08:37:48.63 ID:vyaX5DJJ.net
>>479
446ですがレスありがとうございます
そっかー、母ちゃんしっかり者なんですね
頼り無い母ちゃんをババァと言いながらナイトのように見守るドラマのマコトが好きだったからちょっと残念ですw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 08:46:18.39 ID:4y4ozKNI.net
いや外食チェーンのバイトごとき、労働環境が気に食わなきゃ辞めろよ
半グレならともかくまじめに働く若いのなら仕事なんていくらだってあんだから
つか東口のどこでダンス(と言うよかやってんの完全にバレエだが)やんの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 09:12:05.32 ID:PFBDA1RX.net
駄作w

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 09:25:06.19 ID:ON62P/+5.net
キョウイチの描写には力入れてるよな普通にカッコよかった
マコトもおしゃれイメージとくにないけどもうちょっとだけカッコいいカッコしてほしい
今のヤングも長袖Tと半袖Tの重ね着とかするのか地味に気になっている

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 09:56:44.70 ID:tdIGFIOM.net
>>563
男ばかり描いててストレスMAXだったそう
ttps://twitter.com/syaorin_2009/status/1309912398447271936?s=21
(deleted an unsolicited ad)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 09:57:41.90 ID:8GUU167n.net
敵が五人いてキングが二人、京一と副ヘッドが一人ずつ
残り一人はマコトが倒すのかと思ったらマサルとキングの合わせ技
主人公何してたんだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:05:01.88 ID:4y4ozKNI.net
>>574
そもそもチーム同士の抗争だし、
主人公は1話で僕は違う姿勢出してるからなぁ
副ヘッド?もチーム要員じゃなかったはずなんだけど、
1話と2話で脚本担当違うのかね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:06:58.64 ID:G0Fl66nz.net
劣化デュラララって感じが否めない

原作が古いもんな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 11:46:11.96 ID:Jf3zj4PS.net
チーム名のエンジェルスはまあいいけど天使長はちょっと

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 11:53:14.05 ID:4y4ozKNI.net
社会不適合者を集めて天使集団(angels)を名乗るギャグが大本なのに、
その枝葉の天使階級に反応する感性って

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:22:50.71 ID:5eaehBjR.net
動画工房「天使が出るって話だから引き受けたのに・・・」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:28:25.81 ID:C0Ee9bdY.net
>>577
若い人は知らないかのう
1980年代の殺伐としたニューヨークで、自警集団ガーディアン・エンジェルスが活躍し
ニュースなどで紹介され日本人の多くもそれに憧れていたのよ

ググってみると今は日本にも支部があるみたいだが、池袋にはない模様
渋谷や横浜にある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:32:36.23 ID:Jf3zj4PS.net
いや日本語名だと違和感がって話

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:43:57.47 ID:C0Ee9bdY.net
>>581
なるほど
「エンジェル」って当時単に流行ってたんだよね

アウトロー的な集団はブラックエンジェルズだのラブリーエンジェルズだののネーミングが多かった

これも割と安直にそこから持ってきただけだよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:44:39.11 ID:MtKAtpUK.net
ドラマファンも食いついてないし大丈夫?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:45:28.63 ID:PQuvdiCk.net
英語だとカッコイいけど日本語だと「…」っていうとき多いよね
映画のタイトルとかさ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:47:02.99 ID:O6xMrtxV.net
ヤンキー達が天使長とか呼び合ってたらフフッてなる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 12:49:12.91 ID:ExB53OJt.net
今時反グレage不良アニメなんて流行らないからな
ヒプマイみたいな突飛な世界観でもないし、ギャグアニメとしてもつまらん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:03:44.11 ID:DZM+Y7cO.net
>>579
みゃー姉自重

>>585
>ヤンキー達が天使長とか呼び合ってたら
つうかやべえカルト宗教団体臭い…
しかも教祖はダンサーとか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:19:43.17 ID:PQuvdiCk.net
これデュララの人やクランプさんみたいな男キャラデザ経験者に頼めなかったのか
作画自体悪くないのにやる気無くて適当に考えました感で地味プラス地味
それともアニメスタッフもやる気無くて適当に選んだのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:30:25.05 ID:mozaY22F.net
>>568
サッズ名義では難しいのかも
しかし最近清春名義でセルフカバーで出してたからもし頼んでればそっちでならOK出たのでは
なので端から候補にもしてないんじゃない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 13:38:14.37 ID:O6xMrtxV.net
逆にこの内容でOPだけ忘却の空だったら余計に文句言われてた気がするw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:55:34.37 ID:QdU+s04v.net
ID:hYZTv9ZE ID:iUWmEKY+   ID:iUWmEKY+

2020年、空気感染エイズ 空気感染エボラ、
武漢コロナグローバルパンデミック激化で、重税加速、インフレ化の、
自公アベスタンノミクス幕府マニアック投機狂乱バブル風味テラ破綻で、
いま、令和 スタグフレーション慢性的構造大不況へ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:57:03.71 ID:QdU+s04v.net
ID:hYZTv9ZE ID:iUWmEKY+   ID:iUWmEKY+

ID:QdU+s04v
ここらで、1990年代前半の、自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル、テラ崩壊、
住友銀行名古屋支店長 阪和銀行頭取 富士フイルム専務、 
国松警察庁長官 八王子スーパー店員3人 オウム真理教テロ団など、
連続射殺斬殺事件などがおきた、平成慢性構造不況のテラ再来が、いま、来てるから、

この、令和IWGPや、令和犬夜叉に、1990年代に、議論を醸した、
バタフライナイフの描写が出てきても、問題ないw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:05:05.01 ID:F33BeaLX.net
>>568
むしろ喜んで受けそうだけど
ドラマ版もアニメ版も主題歌とか話題にもなるし
アニメ版でセルフカバー「忘却の空」2020年Ver.

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:31:58.22 ID:uf/aFlv9.net
>>582
アウトローがエンジェルを好んで使うのは黙示録で天使が人類滅ぼすレベルで暴れるからだろ
流行った言葉をそのまま使うのはガチで偏差値低いコイヘルペスみたいな集団だけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:20:05.64 ID:nbiZSe3T.net
原作&ドラマファンだけど、これはこれで楽しんで見てるわ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 17:53:52.97 ID:kG5psm13.net
>>593
ドラマの様な内容期待しちゃう人が見て、は?ってガッカリする流れだね
原作寄り?なんだろうが、これじゃない感が…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 19:03:34.78 ID:ENvOAbaZ.net
いろいろ文句つけたけど別に低クオリティってわけじゃない
すべてが何もかもがぬるいだけで普通の深夜アニメだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 19:13:18.59 ID:C0Ee9bdY.net
キョウイチが本格登場してからのお前らの掌返しが清々しいわw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 19:16:50.37 ID:NlPldu68.net
げろつまんねえ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:30:24.93 ID:CZiVnnlV.net
普通におもしろかった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:47:16.52 ID:O6xMrtxV.net
掌返しも何も今のところ一貫してつまらんけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:20:49.73 ID:s2ezp9eQ.net
和民ディスってんのはなんか分かった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:21:58.33 ID:sz/7k71Q.net
ドラマ版の方が格段にアニメ的なキャラクターに
出来てたな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 22:03:36.82 ID:XJYVM+P2.net
停滞なくストーリーが進むからボンヤリ観てる分にはけっこう楽しめる
でも作劇の根幹がユルいから、観る側が真剣になるほど粗が目立ってくる

メガネが自殺未遂したことで同情の余地がないほど悪質な企業であるのが明確になり
病院でダンサーのチームと鉢合わせしたことで敵の企みが全部判る
主人公が何もしないうちにどんどんお膳立てが整っていくオートマチック作劇
とにかく主人公が受動的だし特技特長が無さすぎるところに無理がある
リーダーがあの男を頼りにしてる理由は何なんだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 22:04:56.56 ID:mTRMPVOX.net
opダサいって言われてるけどずっとリピートしてる(´・ω・`)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 22:32:26.61 ID:vi+kGvh7.net
キング長靴はいてる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 22:51:03.81 ID:KcVg2N2L.net
>>603
久々に観たらキャストが凄いよな
後にドラマで主役をやる様な連中ばっかだしここまで主要キャストが後にブレイクするドラマって他に無いと思う
作風は今観たら流石に古臭いけどやっぱ面白い
アニメもドラマを観た事ある層なら普通に観れると思うけどなぁ
円盤は売れないだろうし凄い楽しみってアニメでは無いけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 23:26:08.72 ID:w/OooAwj.net
2話の喧嘩のシーンしょぼかったなー
前日にカムイの良く出きた乱闘シーン見たからよけいにw
輩の話なんだから、そういうところに力を入れてほしいよ
なんか全体的に少女漫画っぽい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 23:30:36.64 ID:5eaehBjR.net
>>603
プロデューサーは元漫画家
制作はサイコメトラーエイジや金田一少年の事件簿で漫画からの実写化の実績ありだもの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 08:40:51.36 ID:hdU10prH.net
こっちの方がバイオレンスなはずなのにヒプマイのほうが治安悪くて草

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 09:27:17.46 ID:3YhrUTx4.net
ヘルズ・エンジェルスって言う殺人強盗なんでもござれな史上最悪なバイク集団がアメリカにある
アメリカから不良文化輸入してるとこはなんとかエンジェルスってつけたがるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 10:12:14.38 ID:0FacxIrO.net
>>608
一発でKOさせた割には拳の重さが全然伝わってこないんだよなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 15:02:24.05 ID:CnHHEyvs.net
>>602
訴訟されるぞ!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 15:19:39.06 ID:gMKmUiHx.net
ドラマ版を観ていない俺からすれば、2話はすんなりわかりやすい話で流石ベテランの志茂文彦(70才)らしいなって思ったけどなぁ。
まあ、怪異とか異能力とかないので地味だというのは判るw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 16:48:28.06 ID:N+LIzNLL.net
超能力的なもんじゃなくてだな…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 17:06:57.94 ID:su7P2vQl.net
絵柄とか演出とか演技が地味

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 17:22:06.79 ID:c1z1CqEK.net
これ最後まで見ていくと面白くなるの?
教えて原作ファンさん!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 18:26:49.88 ID:avMxXJrM.net
二話見たけど、一回しかひねってないからカタルシスがなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 18:36:46.13 ID:R6HXmtc0.net
>>614
職人だよなぁ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 19:12:49.92 ID:VACBaP+a.net
アクダマ作ってるところとか、トリガーみたいな癖のあるところが制作した方がよかったと思う
動画工房の不正利用、さっぱりきれいなのはIWGPに合ってない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 20:18:31.61 ID:AeFRQNk4.net
ブラックバイトは2016年頃の話みたいだけど
原作開始から20年近くで東口のライバル登場なのか?遅すぎだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 20:27:59.87 ID:qqWebt/E.net
レッドエンジェルスとジーボーイズ(ブルー)のケンカを止めるために
マコトがパープルなんとかってチームを作る話だった気がする原作は

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 20:42:44.22 ID:PbHPc69C.net
話が分かりやすいとかいう以前の問題ではないか?
何かひたすらに淡々としている
タカシとか全くカリスマ性を感じないただの兄ちゃんって感じで
他に言っている人もいるけどピプマイのが余程池袋感出てる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 21:57:40.05 ID:N+LIzNLL.net
あれだけ濃い内容のものをここまで毒にも薬にもならんものに仕上げるとはな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 23:28:55.47 ID:su7P2vQl.net
濃い?かなあ…いらの話ってとりあえず流行の要素を
いち早く取り上げては薄くぶちこむ感じでは?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 10:51:21.16 ID:cPKS+3CH.net
原作だと京一出てくるのは1巻
多分サンシャイン通り内戦を1クールに伸ばしながらやりつつ一話ごとに別の話をやるんだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:01:26.81 ID:iUfN0QZt.net
西口花壇で将棋指してる乞食はガンとクスリの売人
有名な話
合言葉は「今日のスタバのオススメは?」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:06:04.97 ID:8Ut8uOMI.net
設定が古い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:08:00.25 ID:b/2jVYd9.net
そりゃ20年前の原作なのに古いとか当たり前なこと言われても

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:18:53.85 ID:xdwsCj0P.net
カラーギャングって何年ぐらいまでいたんだろう
暴走族よりもはやく絶滅した気がする

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 12:05:45.06 ID:ZQ3XKGR4.net
ドラマは神だが原作はゴミだったんだね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 12:09:22.62 ID:xdwsCj0P.net
ゴミってほどでもない
上の下ぐらいはある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 12:40:20.35 ID:+hVNPM7I.net
>>630

さいたまにはまだ生息しているようだ
>>129

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:30:37.55 ID:aARCHwWN.net
亡き王女のためのパヴァーヌ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:58:28.76 ID:F/vqFs2y.net
キャラデザが地味すぎるな
ヒプマイくらいギラギラしてた方がよかった
声優で予算使い切った感すごい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:57:53.15 ID:DsxCP0uD.net
実写がインパクトがありすぎたからアニメはキツイ立場だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 00:36:23.52 ID:8760sz3o.net
アニメのメインターゲット層は実写知らない世代なんじゃないの
今のところそこにも刺さらなそうな感じだけど…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 00:46:39.34 ID:0svL64AW.net
原作ドラマありきなのにそこ無視するなら新規タイトルで良かったろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 02:10:38.45 ID:coX7+MlQ.net
どこの層をメインターゲットにしたのか知らないけど、ドラマ視聴層をターゲットにした方が金落とすのにな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 04:03:45.79 ID:sAKRST5I.net
ブラックエンジェルがレットエンジェルになってるんだけど原作ではレッドだったの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 07:12:23.67 ID:2XjQFb9p.net
今期は体操も池袋だから池袋出てくるアニメ意外とあるんだな
しかし本当にキングは地味だと思う
原作読者に聞きたいんだけど原作のイメージってこんな感じなの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 07:23:08.33 ID:Sz4gkMIs.net
ドラマはブラックエンジェルス
原作アニメはレッドエンジェルスのまま

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 07:33:04.36 ID:4mqZST3O.net
漫画の方もドラマにかなり影響受けてたんだなあって

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 09:35:14.57 ID:ysrF+nS+.net
予定にワルツ・フォー・ベビーがあるのか
君の瞳に恋してる等の洋楽が流れる話だから著作権が厳しそうだなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:25:40.96 ID:4qt75cI8.net
原作タカシが好きでドラマタカシは別物と思って見てたからそこは本当に嬉しい
内戦ありきの冬戦争だと思ってるけど最終回どうなるかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 15:39:23.81 ID:trIp2fAX.net
タカシと礼兄、おんなじ人が声やってんのかと思った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 23:31:32.16 ID:6EgpX+G4.net
タカシが櫻井さんだと思ってみてたから分かるわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 00:47:35.12 ID:Bapqpa+k.net
キャストが地味なのもデュラララに出てない人縛りだからなの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 03:22:31.13 ID:c7z8WBE2.net
「原作寄り」というレスが多いが、そりゃ否定したいなあ
原作はキャラを立てるのが抜群に上手い
タカシが現れると周囲の空気が氷点下に下がるような緊張感が発生すんだよ
このドラマのタカシ、青年団のリーダーの好青年じゃん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 11:08:22.75 ID:qlcN56e2.net
タカシじゃなくあれではヒロシ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 12:51:49.89 ID:AKJlPnui.net
過疎ってるなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 18:51:04.82 ID:kzw4gU7Q.net
録画してたのようやく見たんですけどね
キャラデザが安っぽいね…
キングのカリスマ性の無さがむしろ凄い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 19:32:29.26 ID:Cu4Q7w4e.net
西口スモークタワー見たけど余計なエピソード削るのは仕方ないとしても、教授のキャラそのものを削るならあのエピソードアニメ化する意味なくね?
教授の過去のトラウマと感情の機微が肝のエピソードなのに
脚本家が全然原作を好きじゃない感じが伝わってくる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 20:15:10.73 ID:kn52SSef.net
30分にまとめるのが無理な話なんだよね
かといって翌週にまたぐと原作知らない視聴者が離れるジレンマなのかな
中途半端な作りになってると思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 20:34:05.05 ID:Cu4Q7w4e.net
>>654
なんかダイジェスト見せられてるみたいなんだよね
黒の契約者みたいに基本1エピソード2回で良かったと思う
一本に収めるために原作から無理やり間引きした薄っぺらい脚本と、腐女子に媚びたキャラデザがあいまって稀に見る駄作になってる
原作ファンもドラマファンも評価いい人いないんじゃないかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 21:22:28.34 ID:APeLSv7w.net
これ鬼平のときにも感じたんだよなぁ>尺が中途半端
30分では短すぎるんだけど2話またぐと長すぎるだろうなと。

そもそも皆さんご指摘のように
スタッフのやる気感じられないのよねぇ…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 21:37:01.43 ID:fxrOOxKM.net
原作もドラマも好きなだけにほんと作り手の愛を感じない、笑
何でこのタイミングで作ってしまったんだ…
京一もなんか知らんけどダンスしてる気のいいニーチャンにしか見えん…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 21:39:58.21 ID:rAkoW8aC.net
鬼滅声優たくさん出てるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 22:29:02.95 ID:jy+5TZmQ.net
スレがまだPart1って…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 22:32:13.47 ID:e4PuDtou.net
1話はツマンネ、2話はまぁまぁ
でもチーマーってまだいるの?

池袋の路上でバレエってシュールやな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 22:56:23.39 ID:1Kila3IV.net
というか腐女子人気狙ったようなキャラデザに見えないんだが
肩幅狭くて撫で肩で貧相
そういうのがウケてるのか
よー分からんなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 23:03:54.30 ID:LSXuyO++.net
どっちかというと一般うけかな
癖のない等身高いキャラデザ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 23:11:59.61 ID:BubG57v0.net
ガリガリの兄ちゃんばっかなんだよな
腐受けの為に色々と犠牲にし過ぎ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 23:45:01.51 ID:9bgs/y5Z.net
京一はもうちょいゴツいイメージだった
マコトはもう少し寡黙なイメージ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 00:18:37.61 ID:7GPWC2jE.net
ときめもGSみたいなキャラデザなんだよなあ
https://ebten.jp/ebcco/p/4541993040674
それはそれで腐女子ゲームとかに需要がある絵かもしれないけど、アンダーグラウンドを主に描くIWGPには絶望的に合わない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 01:09:59.35 ID:bnzy/vrK.net
>>665
こんな少女漫画みたいかなぁ
こっちは少年漫画のモブ顔というか
華やかな感じが無い
ギラギラした感じも艶っぽさも無い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 12:06:42.75 ID:himO2MbD.net
長瀬窪塚が最高すぎてね
そのイメージがあるからさ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 13:06:51.94 ID:y3IbRE9V.net
窪塚は結構見るけど長瀬のインタビューとかはあんまないね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 18:20:56.81 ID:iWlfxAhH.net
このアニメ円盤売上
動画工房のワースト更新するかもな
ミカグラ学園以下もあり得るわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 18:36:24.56 ID:xw00jGyK.net
漫画やラノベからアニメ化するような作品無くなってきたから
過去のヒットしたドラマからアニメ化したらどうなるか試してみたかったのかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 20:12:24.96 ID:zuqO2Sxd.net
出版社に頼まれたのでは
動画がやりそうな作風じゃないし古い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 20:14:14.89 ID:PwW3mupq.net
オタには評価されてきたけど、脱オタの過渡期の入り口なんでしょ
オタ以外にも見てほしい
そしていずれは劇場アニメで大儲けして、芸術性も評価されたいという夢をどこもが見てる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 21:37:22.67 ID:yHLZ8DdP.net
デタラメなダウナー探してる〜

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 21:45:52.29 ID:fnGfXgSh.net
誰かはあきらめることが楽と言った
正反対さ、と心で思った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 23:21:18.14 ID:LvuOs/U0.net
結局ハゲは解雇で階段落ちは大勝利かw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 00:02:08.88 ID:hoib/GoQ.net
だからベルベットの空のしたー歌う声は聞こえてーるー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 05:56:39.63 ID:gFqeHCHC.net
タカシには謝っとけよ!っておまえが最終判断下してGBに依頼OK出したんだろうがw
いつからこんなダサい男になったのよマコトは
1話からずっとGBの力100%借りてるだけ、今回はさらに責任転嫁までし出すカスっぷりにはさすがに草w
どっちのチームにも付かず、けど一目置かれる解決屋って立場がただのGBにおんぶに抱っこのゴミになってんだけどwww

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 06:25:41.21 ID:lXHS+Dnd.net
>>677
仲介役としてヘマこいたのにタカシに謝っとけよは笑ったわw
ただでさえそのポジションの役って必要?って感じなんだからせめてキチッと仕事を全うしてくれw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 06:59:30.44 ID:ZFgMIE6v.net
キングってなんでそんなマコトを信頼してるの?
関係性の下地が見えないから納得できない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 07:17:46.61 ID:pqiGLE3Q.net
パンツ見せてくれるJKちゃんお願いしまする!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 07:51:07.02 ID:rLCc+0sL.net
>>679
ドラマキング「マコちゃんが1番強くてカッコイイからぁ」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 10:04:28.95 ID:Kni/tN2c.net
今回の話、おはスタのオマケアニメみたいな緩い展開だな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 10:46:22.85 ID:/ZFBEMCA.net
1話以外はそこそこおもしろかったなあ
でもやっぱり話が駆け足過ぎる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 10:55:06.74 ID:PlaLqfPu.net
「練られた嘘よりチープなリアル」
ってセリフに自分でも驚くくらいグッと来てしまった
結局はチープな嘘だったわけだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 11:01:32.54 ID:PqO78P8o.net
あれか、階段落ちでズダボロになったからそれ以上ボコるのは気が引けたか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 11:15:06.49 ID:UvxIN5eJ.net
今回のはいわゆる仲間集めイベントじゃないのか
チャンネル登録120万のyoutuberとスタジオは使い道あるだろう
Mr.サタン的な感じでさ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 11:33:43.94 ID:mZXK2Xwg.net
それは今後全編アニオリにするってこと?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 12:13:14.55 ID:DmGWh9Nm.net
一番役立たずのマコトが謎に偉そうでほんと笑う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 12:20:06.97 ID:rLCc+0sL.net
役立たないしチームに属してすらいないしキングと仲がいいだけというコネ入社の無能みたいな存在する

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 12:32:28.80 ID:TrFfYcoF.net
>>688
でも世の中一番強いのはコネクションだぜ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 12:39:02.14 ID:DmGWh9Nm.net
マコトは絶対エッチな写真をネタにキングをゆすってるんだと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 12:40:38.04 ID:TAGmuq7x.net
鋭いカンと洞察能力がマコちゃんの魅力なんだけど
アニメだとその部分すっ飛ばしてるからホントにチンピラの友人の威光を利用してデカイ顔してるだけのキャラになってるんだよな

脚本家と1話に1エピソード入れるって決断したディレクターとキャラデザが本当に無能
その上作画まで荒れてるんだから現代のアニメとは思えないほどの駄アニメになってる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 13:45:19.15 ID:sK2KedHt.net
その後弱みを握って利用するとこまで折り込み済だったのかも知れない
マコトはこいつに利用価値があることは見極めた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 16:43:33.85 ID:SUaldwQ4.net
キングが言ってたハンマーブロスって何?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 16:52:15.95 ID:sK2KedHt.net
マリオじゃろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 16:54:43.78 ID:SUaldwQ4.net
そんな懐かしいの言われても今のガキ分からんだろ
てっきり拷問か度胸試しの類かと思ったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 16:57:28.78 ID:OPatOloR.net
え?スーパーマリオって普通に現役ゲームだけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 16:58:59.02 ID:SUaldwQ4.net
ハンマー投げてくる亀まだ現役なの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 17:00:57.15 ID:OPatOloR.net
ググれよ情弱

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 17:03:08.92 ID:o2oulPNZ.net
マコトはケンカも頭も顔もいいんじゃないのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 17:05:09.76 ID:SUaldwQ4.net
>>700
全部キングのが上やで
高校生の頃の話で兄貴のタケルと美形兄弟で女が寄ってきてウザいからマスクしてたってのあった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 17:23:33.96 ID:ck7zAaSD.net
マコトが気のいいごく普通の兄ちゃんだから
なんでこんなに顔が広いのかさっぱりだよ
キングが一目置く得体の知れなさとか底の深さとか原作にはあったんじゃないの?
熊谷しっかり演技しろ ただのモブになってんぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 19:12:22.64 ID:+Fwn5SGD.net
熊谷って誰やねんカリスマは感じないな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 19:17:20.69 ID:iHqZukSW.net
UNEXTでやっと見れると思ったらポイント課金制かよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 19:46:43.16 ID:KT4jQd+a.net
オープニングでタカシが楽しそうにDJみたいな事やってる時点で制作が全く原作を読み込んでないのがわかる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 19:59:57.95 ID:azLcgVCv.net
>>679
池袋工業高校の同級生で校内でダントツに強かった2人、キングと山井のタイマンの立会したりそれなりの長い付き合いだから

改変しないで素直にその時代の池袋風俗のまま原作を頭からやれば人間関係もわかり易かったし良かったと思う
京一登場回のサンシャイン通り内戦は横山登場回でもあるし加奈とマコトのSEXとかまんまアニメでやって欲しかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 20:04:26.68 ID:KT4jQd+a.net
次回予告ないから次のエピソードが読めんな
尺的に短いエピソードしかできないだろうから個人的にはイカれた高梨兄弟のエピソード見たいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 20:08:43.03 ID:SLNXSsUA.net
力入れるところ間違ってる
声優なんかに金かけんな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 20:14:39.32 ID:8fBtRXu+.net
3話見た。上手く言えないがタカシはハンマー投げるときみたいな緊張感が常にあると思うんだよな。マコトと電話で話してるときとかホストかよって思ったし。

あと、30分じゃダイジェストっぽいってすげえ納得。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 20:21:52.11 ID:87wGpS+b.net
次はワルツ・フォー・ベビー

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 20:56:19.99 ID:17HeJh6K.net
なんかIWGP感ちっともないな
今に時代を合わせちゃいかんよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 21:58:36.60 ID:/hlNMin6.net
まあハンマーブロスのシーンは良かった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 07:19:04.98 ID:u/cBcIHu.net
原作だとマコトって喧嘩は強いん?
ドラマじゃ全然喧嘩してなかった気がするけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 09:22:24.38 ID:glHNb0Ld.net
今期の中では1番の空気アニメだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 09:56:06.86 ID:M30mfChO.net
ドラマのイメージがあるから安っぽく感じちゃうね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 11:32:25.89 ID:qNvTf0T8.net
なんか作画の細部も適当だし20年前のアニメかと思ってしまう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 12:26:28.18 ID:pw2nGT5I.net
TRICKSTERくらい面白いよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 12:32:07.92 ID:PH1E78wA.net
アニメしか知らんから、
チーマーのボス?(警察に捕まらないの?)が
なんでマコトの言うこと聞いてんのかサッパリ

絵は綺麗だと思うけど、話に熱がないっていうか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 12:35:05.33 ID:KwGTowUR.net
>>718
元高校の同級生で全服の信頼置いてるからだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 12:42:03.46 ID:RA5q2smn.net
なんかデュラララに似てるって結構聞くけど
デュラララってドラマみたいに面白いん?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 12:45:05.45 ID:PH1E78wA.net
>>719
あのヤクザさん、若いのかw

デュララは怪奇?ファンタジー?で挫けたけど
こっちはいわゆる不良話なのかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 12:48:52.78 ID:KwGTowUR.net
>>720
カラーギャングが出て池袋が舞台って事以外は完全に別物
あっちは化け物や怪異出てくるし群像劇だし
それはともかく個人的には面白いと思うからオススメ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 12:51:11.87 ID:RA5q2smn.net
>>722
ありがとう
試しに一巻買ってみるわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 13:14:56.64 ID:PH1E78wA.net
つべでドラマ版ちょい見てきたけど、アニメはギャグがない??
アニメの作り手ってオタクだから、こうゆう外向きな話はシンパシーないかもね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 13:25:00.35 ID:mOYw51PW.net
30分で解決までしないといけないから
ギャグ入れる余裕なんかないし話が薄っぺらい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 17:53:59.39 ID:NTTV2OV2.net
>>716
動画工房の2軍で作ってるから
作画微妙なのは仕方ない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 19:25:07.67 ID:Wzqempqn.net
池袋が渋谷でキングが安藤昇ってことかこれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 20:22:21.16 ID:QESYTViw.net
そう。戦後のどさくさの頃の強烈なキャラ使ってる。相談役は本当に池袋西口にいた。
もめ事があったらあの人んとこに行けみたいな人が。つまり今の西口には多分そんな
ヤクザとタメはれる人や不良集団はいないって事

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 20:41:26.04 ID:QESYTViw.net
>>713
強い。アニメは原作の順番通りにやってないからいきなりアニメしかみてない方は
「?」と思うことが多々あると思う。最近の原作の話のほうがの暴力シーンは少なくて
金田一やコナンみたいな本格ミステリー風の物が多い。アニメは最近の原作のエピソードから
チョイスしたものばっかアノユーチューバーもへづまりゅうそっくりだった。
今の世代に媚びすぎ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 21:28:31.28 ID:v3QmHSCO.net
ドラマ版は戦後すぐの設定だからね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 22:41:46.12 ID:sWZVWSDY.net
ぜんぜん伸びてないからまたつまんないのかと思ったらまあまあ面白かった地味だけど
なんかずーっとフラットで緩急がないよな あらすじ追ってるだけって感じ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 22:55:55.20 ID:+1TX5JeA.net
2〜3話目はまぁまぁだけど、1話がツマらな過ぎた
少女で釣ろうとしたんだろうけど

ユーチューバーの処遇甘いと思ったけど、
階段落ちはボコったのと同じだから許したのか?
しかし、収入減→減額・首切りは・・・ボスの利益は削らないのにさ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 23:53:57.66 ID:QESYTViw.net
ネタバレになるけど、(石田衣良さん、原作のファンの方々ゴメン!)実は原作では
キング安藤崇も自己PR動画をアップさせてたし、階段落ちのシーンはもっと細かく長く詳細に描写してあった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 00:44:29.27 ID:MPNBtCCb.net
アニメの描写ではアッサリ終わったので、
骨折?と思ったらそういうことなのね

キングにすればスタジオgetできて渡りに船かw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 02:30:18.58 ID:hCpuIQef.net
ラーメン屋の話なんだからそんな気負うことないのに
>>724
だって劣化デュラララそのものなんだもの
絵柄まで似せちゃった時点で二番煎じ感バリバリだから作り手側もやる気ないでしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 02:46:25.51 ID:9dpA3Rm+.net
>>729
強いのかでも横にキングとGボーイズがいるから強キャラとタイマン張ることあまりなさそう
マコトの立ち位置もよく分からん
毎回キングの依頼受けて金も貰わずに事件に首突っ込んでるけどこれじゃただの使いっ走りだよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 06:19:10.13 ID:KdAZEvUI.net
>>735
またにわかが劣化版デュラララとか言ってる
全然別物なのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 07:03:46.28 ID:hCpuIQef.net
>>737
このアニメが原作とかけ離れた二流の別物だよ。
わざわざアニメオリジナルの絵なのに似せてるからおかしくなる。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 07:08:41.35 ID:KdAZEvUI.net
>>738
>アニメが原作とかけ離れた二流の別物

デュラララ全く関係なくてワロタ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 07:13:13.30 ID:hCpuIQef.net
>>739
なんだ煽りたいだけの文盲か

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 08:55:21.44 ID:rA5iz8wf.net
池袋ウエストゲートパーク1話だけだけど初めて見た感想
・主人公が自分で問題解決するのではなく、ほぼ他人任せ。
・万能過ぎるハッカー。(お前だけでいいんしゃない?)
・ヤク売りの会社に潜入するときに幼女がついていくと意地張るもののパニックになってビン投げて台無しにしたり、ヤク売りに石投げて一人でワケわからん方向に逃げて勝手にピンチになったり‥‥

中学生が授業中考えたようなシナリオで見てられなかった。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 09:37:51.82 ID:KBVLkxK/.net
>>733
作中のyoutube観に違和感あった
書いた人は高齢者なんだなあと

リアルだの台本だの言ってたけど、それってテレビに対する視点であって
youtubeをテレビ同じ価値観で語るのは変な感じ

このスレに分かる人いるかな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 09:43:58.01 ID:KBVLkxK/.net
youtubeについて語るキングがまるで
「若者文化に理解のある感じだけどやっぱりちょっとずれてるオジサン」
で残念だった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 12:59:14.64 ID:BrGh+xja.net
>>732
あの少女がただのキチガイ放火魔だもんな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 13:10:00.51 ID:4f7Sz4Zv.net
>>742-743
頭悪そうなおっさんだなお前

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 13:22:14.37 ID:v4r7Wpwe.net
>>745
ジェシーイライラで草

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 14:06:05.30 ID:I64OaSqO.net
youtube観にジジイ感あるのわかる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 14:08:00.96 ID:lFWSE85m.net
あったかいラーメンを持ってきてるならまず最初に出せ
話がひと段落するまで待ってるんじゃないw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 14:53:40.79 ID:nBYouBt9.net
マコトが果物やクリームを入れたゲテモノラーメンみたいなのが好きな舌バカ設定いる?
原作でもマコトの味覚の描写よく出て来るけど、高級なものは取り立てて有り難がらないけど、安くても美味いものを見抜く鋭い感覚を持ってる感じが好きだったのに
作中の小ボケの為に薄っぺらい人物設定加えるセンスがわからない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 18:06:21.27 ID:9E9qI3TJ.net
多分ドラマのなんにでもマヨネーズかけまけくるのを真似たんだと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 18:58:10.49 ID:+6O0wTlv.net
>>720
オチはだいたい「やくざは怖い」
若者ギャング物としては政権におもねるラッパーくらいださい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 19:01:44.74 ID:+6O0wTlv.net
今回の脚本家は登録者数=再生数と思ってそうだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 19:22:31.35 ID:Y+9A/7yc.net
アノ原作って5年以上前だしやっぱ2020年では違和感あったみたいね。だいたいユーチューブをゼタムーブにせざるを得なかった時点で「忖度アニメ」
このシリーズ10話が限界かなあ。サルを早くだしてくれ!レイブの話やってくれ〜!!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 01:27:14.18 ID:+kGsdXc2.net
テレビと動画サイトの関係を生物に例えて恐竜だのネズミだのと言ってみるけど
例え方が特に上手いわけでもなく、それがストーリーの中で意味を持つわけでもない
こういう無意味だけど理屈っぽいセリフを「なんか深そう」と錯覚できる人がIWGPを楽しめる
とにかくボンヤリした頭で観るのが重要

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 01:39:11.39 ID:Zio60oqk.net
>1 >754
【ブラック奴隷制国家 日本】
武漢コロナパンデミック「超恐慌」が、全世界規模で、さらに深刻化。
日本でも、即時に解雇される、多数の、移民奴隷労働者、外国人技能実習生ら。
かれらが毎日のように、多数、駆け込む。対応のNPO法人、大混乱。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 01:55:55.36 ID:Zio60oqk.net
ID:SUaldwQ4

キングが、ゴリラ団のヘッドの、顔面にハンマーをつきつけ、
「おい、ハンマーブロスって、知ってるか?」は アニオリだなw
原作は「ちょっと、ヤキいれてくる」風で、ゴリラどもを連行するシーンだけ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 08:31:33.24 ID:tkCljIgD.net
びっくりするくらいつまらんな
原作が面白いだけに残念

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 09:31:23.58 ID:n4CIan9D.net
ドラマのタカシを改悪だと思ってるんだけどだからといってアニメタカシも微妙でつらい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 09:59:14.39 ID:Fi19XZS8.net
なんか半端な教育アニメみたいな作りだけど原作には近いのかな
ドラマだと仲間殺されてたりしたけど今後はそんな物騒な話になるのかね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 11:55:08.44 ID:O0o/8UlH.net
磯貝と仲良くやってるって設定付与したら今後サンシャイン通り内戦のエピソードやる時マコトの無能さアピールにしかならなくて辛すぎない?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 23:30:41.35 ID:8tIAf7kC.net
ドラマは山下Pの死体が出てくるシーンのインパクトがヤバかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 23:42:47.69 ID:sRDI9CH8.net
泣き、笑い、ミステリーを上手く取り込んだ奇跡的な出来だったなドラマは
アニメはそこんところ全く期待出来ない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 23:43:44.92 ID:zjpxrv+T.net
>>761
これ原作にはないシーンなんだね
じゃあ基本は原作準拠だろうからアニメだと死なないのかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 23:48:15.39 ID:q2vidvXF.net
というかシュウもマサもリカもヒカルも山井も出てこないんじゃないか
サルは出てくるのかもしれんが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 00:43:02.27 ID:olIHcHCU.net
サルが1番出世してる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 04:08:00.01 ID:WXv9E+Jx.net
反自殺クラブとか見たかったけど、やっぱチョイスされてなかったか…
あの話が一番好きなんだが気持ちいい話ではないからなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 06:35:39.92 ID:14WAu47D.net
玉ねぎYouTuberはもっとボコにせんと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 07:01:30.07 ID:85pThGgt.net
まだ1スレも消化してないのかよw
雑魚アニメだなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 07:26:46.31 ID:EbXrxuzG.net
誰も擁護する人が居ないからね…
なんならファンが一番悲しんでる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 08:27:35.59 ID:Efa1gePq.net
ある意味、ノイズのない率直なスレだね。。。
ところで原作出版社って文藝春秋社なんだね。アニメやラノベを下に見てた文士様が、
アニメにすり寄ってきたんかね。そのまま潰れればいいのに。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 09:27:38.82 ID:y+UhrHNj.net
原作にはないものを引き出したドラマ版
原作そのままの状態から魅力を削ぎ落としあらすじだけを抽出したアニメ版
尺の関係でと制作側は言い訳するだろうけど30分で一話ってくくりがそもそも原作読み込んでれば無理だとわかる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 10:45:42.51 ID:bP4EANSk.net
期待せずに見たけど三話悪くないじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:03:55.49 ID:0RPm0EkP.net
動画配信について語ってたところ個人的には面白い見方・解釈してるなと思ったけどスレ来たらズレてるとかジジイ感とか言われてた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:09:36.84 ID:bP4EANSk.net
YouTube世代からするとYouTuberは最初から恐竜なんだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:21:18.80 ID:wsKdBrvj.net
YouTuberの実態ってテーマで教材用に文部科学省が制作した感じ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:56:59.66 ID:D2rpaqtR.net
>>774
あ!それどっちなの?
キングはサザエさん時空にいて、今や厨房の頃からyoutubeが当たり前だった世代って設定なのか
あるいは初出の2000年からリアルに歳を取り続けていて実は今もう40代なのか?

アニメを見る限りは前者っぽいから、厨房からyoutubeが当たり前だった割には感性がおっさん丸出しなので違和感があるのでは?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 14:48:21.49 ID:0RPm0EkP.net
そうか今の未成年世代は生まれた時から動画とか送れる高速通信環境がある世代なんだな
こちとら毎日大学の研究室通ってJUNETに繋いでたというのに
メール1通送るのに東京から東北まで片道1〜2日かかるとか信じられないだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 17:08:42.92 ID:sskC8ec7.net
>>147
同じくノイタミナだとのだめも成功したほうか。
バッテリーは評価悪いけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 18:55:15.68 ID:CVYRSukO.net
>>753
やらないよ…原作だとその後の登場どころかスピンオフもあったのに
ここ最近はとんとお呼びがかからないところから
反社出しにくい感じなんだろうね…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 20:09:12.01 ID:eeLVJsBX.net
これIWGPじゃなくて良くね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 20:14:59.44 ID:bP4EANSk.net
反社はダメってGボーイズも反グレじゃないっすか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 20:32:41.31 ID:ztFUCnol.net
だから20年でくらい前の暴力満載の原作やドラマ知らない世代の方がいきなり今回のアニメ観たら(まあ作中の説明不足もあるけど)
カラーギャングもヤンキーもG−ボーイズ(愚連隊東興行がモデル)=ヤクザに見えるんだろうな〜チャラい兄ちゃんとヤクザのコンビが仲良くなにやってんの?!みたいな。マコト(池袋西口に実在したもめ事相談役のキタの人がモデル)にしろ
キング(愚連隊安藤昇がモデル)にしろ原作の中ではヤクザは嫌いだっていってるし、半グレとも思ってないみたい。確かに昔の
原作よりアニメで使った最近の原作の中の話のほうがじじくさくて説教臭いとは思うけどね。
でもやっぱりアニメで永遠子はみたいよ〜!!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 20:38:10.64 ID:ztFUCnol.net
782訂正
×20年でくらい前→〇20年くらいま前

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 23:15:57.46 ID:KFIJzTMH.net
愚連隊がモデルって前からしつこく書き込みあるけどソースはどこなんだ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 23:18:09.34 ID:De1OTYJP.net
原作はほとんど読んでないけどGボーイズはドラマ版はなんかお金稼ぎやってたっけ。解散後はラーメン屋やってた以外に。
その辺アニメ版はお金潤沢そうで半グレっぽく見える。別にそれが悪いって批判じゃない。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 23:26:15.63 ID:L2JJ9eBH.net
>>785
ドラマ版はGボーイズとしては基本的には何もやってない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 23:52:26.50 ID:bP4EANSk.net
ドラマはそのまんまカラーギャングだし原作も序盤はそうなんじゃないの?
時代に合わなくなってきたからいろいろ設定変更してるとか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 02:04:19.16 ID:Y8A0Z21o.net
原作を読んでないが、時代に合わせ過ぎて何か変な感じになってるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 02:31:28.80 ID:sGHLLh1K.net
サンシャイン通り内戦の話やるならサル出さないわけにはいかないだろう
レッドエンジェルス出しといてサンシャイン通り内戦やらないわけないってのもある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 04:21:24.17 ID:b1YKYbbn.net
アニメ寄生獣もそうだが
今の時代に無理矢理合わせるのは
作品をつまらなくする元だよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 08:52:26.25 ID:cailULP6.net
>>790
確かに時代背景合わせると作品のニュアンスというか雰囲気変わるのは確かだけど
これにかんしては原作に忠実にしたら若い子がついていけなくて
老害ヤンキーアニメwwwwwwとか、今日から俺はのぱくりwwwwww
とか言われて叩かれそうじゃない?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 08:56:56.28 ID:Sr0/4Qrc.net
今日から俺はのヤンキー感とも10年ぐらい差があるんだが
今の子供からすると似たようなもんなんだろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 09:16:12.71 ID:uV8t3cjp.net
マコトを傍観者の立場に置いて(いちおう)風俗とかヤンキー文化をスタイリッシュに書いてきた作品だと思ってたんだけどこのアニメあまりにも淡白過ぎてな
これが令和のリアルなの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 10:06:36.76 ID:+Ye6MQ3b.net
>>793
作中のキャラが語るyoutube観は原作通りでしょ
昭和世代が配信動画をどう見ているかを語る貴重な資料ではある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 10:30:46.26 ID:FyTcSQIe.net
ゼロワンがスリム過ぎ
一日中、ファミレスにいる設定なので原作はデブのイメージで読んでいた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 10:38:05.42 ID:X/CK4K8N.net
ゼロワンてドラマだと高橋一生が演じてた奴?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 10:48:15.02 ID:Cebp0tna.net
最近、池袋の昔に興味あるから
時代を今に合わせてほしくなかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 10:49:46.27 ID:fnhGmlWM.net
せやね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 12:04:32.72 ID:Sr0/4Qrc.net
ドラマでは電波君でデブだけど原作はあんな感じなオサレ系ちゃう?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 21:39:34.98 ID:QJAlRKw5.net
アニメの低評価っぷりがJ-CASTニュースに取り上げられてた

アニメ「池袋ウエストゲートパーク」、Amazonレビューが荒れ模様
「ドラマ版のイメージが強すぎて...」「キングはこれじゃないナリ」

アマゾンのカスタマーレビューの評定は26日午後現在で「星5つ中の2」だ。
5段階評価の中で「星1」とするレビューが最も多く、117件のうちの65件を占めている。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 22:11:45.22 ID:bZBlZN9s.net
やっぱりキングがなぁ・・
ドラマのイメージに引っ張られてるのもあるとは思うんだけど
アニメ(原作?)のようなキャラだと、なんでカラーギャングなんかやってんのって思っちゃう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 22:29:58.49 ID:ACBairv5.net
キングはボクシング強い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 22:52:31.67 ID:NIfJT8uR.net
>1-10
【 令和のIWGPじゃなく、令和はKWGP 】

きっかけはインスタ生配信中のコメント、
未成年者ら、40人対10人が公園で大乱闘。神戸市

【リアルで大炎上】

2020/10/26(月) 20:52

神戸市中央区内の公園で若者約50人による乱闘があり、
兵庫県警少年課と神戸水上署は26日までに、
男子大学生を殴るなどしてけがをさせたアルバイトの少年(17)=神戸市中央区=ら
8人を傷害容疑で逮捕した。いずれも容疑を認めているという。

同署によると、被害者の知人が、交際する女性と遊ぶ様子を動画に撮って写真共有アプリ
「インスタグラム」で生配信中、視聴者の女性が投稿したコメントを不快に感じ、
「殺すぞ」と発言。
それを見た視聴者の女性の友人男性が立腹し、大学生らとトラブルになった。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 23:02:21.74 ID:Tdl1mTnD.net
いやドラマ版とも原作版ともかけ離れたクソキングだよ
どう原作読み込めばオープニングでノリノリで楽しそうにDJやってるキングのキャラ演出できるんだよ
窪塚版みたく破天荒にも振り切れず原作みたくクールにもなれない中途半端なゆるーいキングに尺の都合で洞察力発揮する部分を端折られれたマコト
その上現代のアニメとしては作画が酷すぎる
星2でも結構甘い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 23:04:34.97 ID:7FoZ3aKE.net
動画工房もこんな失敗するの分かってる
作品アニメするなよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 23:06:22.75 ID:7FoZ3aKE.net
正直ミカグラ学園と同じ
黒歴史扱いされそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 23:06:52.21 ID:NIfJT8uR.net
>803

【>1-10 令和IWGPあらため、令和は、KWGP】

神戸のメリケンパーク、スケボーによる暴走行為、器物破壊が横行 
「スケボーマニアックども、何度、警告、注意してもやめてくれない」
2020/10/24 14:31

神戸市のベイエリア「メリケンパーク」(神戸市中央区)で、
使用禁止のスケートボードで走行し、路面タイルや備品を損傷させる事態が
横行している。
管理者が被害届を出し、
警察が捜査しているものもあり、
神戸市は「港町・神戸を代表する場所。景観を守って」と呼び掛けている。

「何度注意してもやめてくれない」。メリケンパークの指定管理者によると、
スケートボードによる強い衝撃で、地面のタイルが壊されたり、
歩行者用の手すりが傷つけられたりする被害が相次いでいるという。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 00:56:29.72 ID:Jq8lFYCt.net
>>791
今日俺は原作で90年代、ドラマでは80年代の設定でPHSも携帯も使わない上に千葉の田舎ヤンキーってギャグテイストだから全然違うやん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 01:40:22.78 ID:7v7KMVr2.net
コンプライアンスに触れるからか
実写版に比べてソフトな作りだよな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 05:50:36.58 ID:rjzC+gr4.net
今日から俺はの実写も時代設定がズレてて酷かったからな
まあそれでも実写で入った子供には好評だったみたいだし原作に光が当たると思えば我慢しよう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 07:42:45.57 ID:Sd4Ngk0a.net
日本は時代考証適当な作品多いよな。
アニメは実写に比べりゃ手間少ないし昔の設定の方が注目されたかもな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 07:49:42.51 ID:Dn4eS+Tx.net
ヤクザ映画なんかもそうなんだけどギャングを美化して描いてるとこなんかには違和感を感じるんだよな
俺の友人なんてギャングが流行ってた当時、リーダーだか幹部だかが車買うからとかの理由でスノボ一式買うつもりでおろしてた十数万カツアゲされてたよ
「俺らにもノルマがあるんだワリーな」って言われたそうだけど、無差別に迷惑かけない分ヤクザのがまだマシだと思った

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 07:54:38.66 ID:xeJdZOWS.net
知らんがな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 07:55:41.69 ID:77AGMzho.net
現実云々言い出したら創作は悪人とクズしか書けなくなるぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 08:29:04.24 ID:7KGtMEuR.net
アニメって10年20年残るから作中スマホも古臭く感じるような時が来るとは思うんだけどな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 13:41:22.16 ID:Jq8lFYCt.net
現実で見たり聞いたり出来るものを創作で見たいとは思わないだろうからな
創作もネタが尽きて来てるんだからそりゃギャングがヒーローになったり極道が主夫やる話も出てくるわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 15:46:56.22 ID:egB9Lx/3.net
20数年前の池袋なら、古臭いというのを越して
レトロに片足突っ込んでるから楽しめると思うわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 18:15:02.32 ID:CJnJiivO.net
アニメ良くするも悪くするも声優の責任ってデカいと思う。もうアドリブでもいいから
もっと昔のハルヒ時代の杉田智和みたいにメチャクチャやってもいいやん。どうせ1シーズンで
終わるんだろうし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 22:29:13.10 ID:QKJxbHJG.net
ドラマ版から20年たってるのに比べてもしょうが無いと思うけど?
アニメ版はオカルト抜きのデュラララ!!みたいなかんじかな?
ドラマ版は原作云々よりクドカン版ってかんじだしね。クドカンはさすがにアニメの脚本は書かないでしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 01:03:43.52 ID:udl2Hf3c.net
割りと楽しんで見てるけど円盤買うほどではない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 01:17:51.83 ID:79ScP2C0.net
チーマーとかギャングとか居ない現代に合わせると
こんな感じになるのかな・・・
原作はこんな風に静かなのかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 01:21:47.32 ID:iIg6ksV8.net
原作三巻ぐらいまでは読んだけどキングとGボーイズは毎回出てくるわけじゃなかったような

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 01:40:03.44 ID:79ScP2C0.net
今日から俺はを見習って
いっその事、ギャングの抗争メインにすれば良かったのにな。
コンプライアンスでダメだろうけど。
今回は関東賛和会の出番は無さそうだ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 01:45:28.14 ID:FzqgquAr.net
今日から俺は時代遅れのツッパリを茶化しながらコミカルにやってる
IWGPは今の時代に大真面目にカラーギャングやってるから寒い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 04:35:20.30 ID:9HDlJ+Uf.net
>>810
今日俺は時代とか拘ってやってた方だわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 07:48:23.25 ID:JdKQ7ZSL.net
寝取られ中出し妊婦話でなんかエロかったです!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 07:58:49.02 ID:Dc2RUxLV.net
龍が如くのサブシナリオやってる感じ
マスターキートンもそうだが俺はこーゆー現代舞台にした一話完結好きだからありやで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 08:32:42.66 ID:PjMIFEQT.net
ドラマが個性的アレンジしすぎただけで、原作のストーリーは薄味なのかな
とんでもない極悪な奴とか、感覚狂った奴欲しいわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 10:46:08.42 ID:JAosP95e.net
今回の話彼氏が暴行されてそれ助けるために女が突き飛ばしたなら死んでも正当防衛だよね
なんで隠したんだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 11:19:40.83 ID:xZLMwmau.net
突き飛ばしたら死んじゃってて気が動転して救急車も警察も呼ばず逃げちゃった、
とかだと無罪放免とはならんのではないか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 11:19:50.28 ID:VviJI8yQ.net
法的に正当防衛が勝ち取れたってお前ら正義マンは許さないからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 12:03:07.57 ID:JAosP95e.net
>>830
救急車呼んどけば罪にはならなかったのにな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 12:07:02.98 ID:udl2Hf3c.net
最後急展開だった印象
なんでマコトはおっちゃんのために穏便に済まそうとしてたのに奥さんとカップルが突然出てきて真相ベラベラ喋ったんだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 12:14:01.19 ID:JAosP95e.net
>>833
カップルはずっと罪の意識あってもう
耐えられなくなって告白
奥さんはそれをフォロー

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 12:33:32.92 ID:udl2Hf3c.net
>>834
そういう事か
ちょっと分かりにくかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 13:02:22.69 ID:3hVNdJlC.net
罪を犯したら罰せられたほうが精神的には楽ってのはまあよくある話だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 13:04:06.98 ID:7/PHP3o4.net
タクシーのおじさんには息子が事故死したとき別れ話してたこと説明して妊娠黙ってれば孫だと嘘つく必要なかったんじゃないかね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 14:09:30.82 ID:eoZCBEAc.net
>>837
女が別れ話を切り出すときはもう次の男をガッチリ捕まえた時だから
そこは誰でもピンとくるでしょ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 14:27:57.71 ID:BusgQRbx.net
まこっちゃん弱っ
俺の知ってるまこっちゃんべらぼう強かったんだがな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 14:41:43.21 ID:ukl+LcSQ.net
>>839
いくらタイマン性能高くても
回避能力も高くないと多人数相手では詰むからしょうがない
まして狭い路地裏だと地形的にも不利だ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 15:04:21.94 ID:0f4vXDOp.net
ドラマだとボコられた後にやり返すって王道パターンは結構あってそれはそれですっきりした話で良かった
アニメはなんかそういった描写も殆ど無く解決してしまうのが盛り上がりに欠け淡白な印象

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 15:13:15.26 ID:o1Im2K+D.net
とにかく巻いてる感じ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 16:14:41.51 ID:7/PHP3o4.net
>>838
おじさん真相説明されるまで孫だと思ってたじゃん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 16:18:19.31 ID:rPm9GSEg.net
ワルツフォーデビイの無駄遣い
しかし全く面白くないな…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 18:21:54.56 ID:mBtKz1T8.net
>>843
それを気取られないために別れ話をしていたことを秘密にしてた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 18:37:42.57 ID:Fyyoiwab.net
4話救いなさすぎだろ…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 20:34:09.67 ID:dNEFjokv.net
マコト弱すぎでワロタ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 20:35:59.27 ID:tTYwHQTQ.net
芳忠は自分の血をひいてなくても
今まで通り孫を可愛がるのだろうか…
ちょっと距離おくと思うわ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 21:07:31.60 ID:sAMtMBK1.net
マコトあまり強くないじゃん それとも態とボコられたのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 21:10:34.16 ID:mBtKz1T8.net
>>848
そりゃまあ実父が健在なんだから育てる意味ないもん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 22:08:17.40 ID:IR8eIFLj.net
結局自首したかどうか曖昧だな
後半かけ足すぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 23:29:46.08 ID:CCUav+eM.net
>>846
池袋で余所のチンピラが死んだだけの話
救いとか以前に掘り下げた意味がない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 23:54:27.72 ID:dNEFjokv.net
弱い上にただの役立たずになってるマコトよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 00:12:15.82 ID:fFyJDrIY.net
1話と2話は好きだったけど3と4は意外とつまらなかった
これからどうなるだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 00:29:31.17 ID:UXbdZBvr.net
ビル・エヴァンスの名前はクレジットされてたの?
Edでは見当たらなかったけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 00:31:25.20 ID:frAdx1Qc.net
4話、胸くそストーリーだわ展開も結末も酷かった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 05:43:00.60 ID:rTbYbASn.net
なんやねんこの話

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 06:57:24.81 ID:UN1lfLHw.net
予約から外していいかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 07:07:53.78 ID:TyLxKm55.net
やはり駄作だったか
4話で離れる奴多いだろうな
普通0〜1話切りだろうから
あまり変わらんかw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 07:18:35.00 ID:wetsfZu1.net
胸糞じゃない良い話か
最近小説で読んだ「黒いフードの夜」とかアニメでやらないかなあ、池袋で暮らす東南アジア一家の話で売春があって2話くらいはいるから無理そうだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 08:23:42.75 ID:G0v9HrSv.net
【 ID:NIfJT8uR  自公アベスタンノミクス幕府マニアック 
令和日本、北関東大略奪団 >1-10 】

ベトナム人ギャング団ボス、ベトナム語で「群馬のボス」を自称、
解体された豚や果実の写真をSNSに投稿  2020/10/27 22:36 読売新聞

2020年夏以降、
日本国、北関東で、マッポーな、「IWGP」というより、
ゲーム「GTA」で、
「北斗の拳」「バイオレンスジャック」
ゲーム「Fallout」「メトロ2033」、映画「マッドマックス」あたりな、
農場などから、家畜や果実の大量略奪事件が相次いでいる事件で、
関与が疑われる群馬県太田市のベトナム人グループの
自称カラオケ店経営の男(39)が、
解体された豚や大量の果実の写真をSNSに投稿していたことが
捜査関係者への取材でわかった。県警は盗難事件との関連を調べている。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 10:10:16.78 ID:jOyW8Ngy.net
>>860
今回の「ワルツフォーベイビー」と同じ4巻に収録されている話だな。
普通にストラングラーの第一話からしたほうが食いつきよかったんじゃ…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 10:16:16.40 ID:jOyW8Ngy.net
>>828
1期だと第一話からしてヤバい奴多かったけどな。
今回のセレクト比較的マイルドな話をセレクトしているのが…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 10:43:57.36 ID:u9GgJ/8K.net
>>862
ドラマと同じとこやったら、それこそ叩かれるしドラマ見りゃいいやってなる
ドラマ以降の原作エピソードを映像化してくれて俺はうれしいがな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 11:57:40.26 ID:P2UHjbE2.net
面白いような面白くないような
マコトがモブキャラっぽい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 12:09:53.42 ID:ZIYrpFEH.net
>>864
20年も経ってるのにそれを見てない若い子がそんな昔のドラマ見るとは思えない
人物像や人間関係、一番面白いヤバい所をすっ飛ばして途中からで時代改変までされたらそりゃつまらんよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 12:27:42.63 ID:vOZOGhx9.net
これアニメ向きじゃないんじゃね古い昔の相棒見てるみたいな感じで退屈

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 16:24:38.20 ID:P6ihWv+K.net
えーなんかひどい
絡まれた夫婦はいなくて、自暴自棄からの事故だったら救われたかも
警察が民間人に情報漏らすなよアキレタ
>>838
え、そーゆーもん?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 16:29:28.23 ID:P6ihWv+K.net
>介護の果てに祖母を殺害した孫娘(22)の父「刑務所に入るべきだ。妹(叔母)も同じ思い。今後連絡することもないし、親としての愛情はない
https://mainichi.jp/articles/20201028/k00/00m/040/074000c
現実の事件のほうがよほどドラマみたいだわよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 16:58:06.91 ID:lxG/4v00.net
>>869
これこそトラブルシューターになんとかしてほしかったわ…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 19:26:35.59 ID:gjH8Rr1k.net
実在の凶悪半グレをまんまモデルにした高梨兄弟の話が見たいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 19:48:51.23 ID:6Xu/LMHz.net
>>834
カップルはマコトに調べられて隠せないと思って、でも産むまで待ってくださいって
言いに来たので本人たちが言うほど反省してなさそうw
実際この後も自首しなかっただろうし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 19:52:11.58 ID:aSyrOxTK.net
暴走族や不良グループに属すると、理不尽な上下関係、厳しい上納金ノルマに振り回されて、煩わしいことだらけだと聞く
なぜ入会希望者がいるんだろう?
デメリットを補って余りある利点があるんだろうか?
トップや幹部だって気苦労が多そうだし、傍目で見てるほどラクじゃないと思うしなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 20:25:05.07 ID:S0k1Asnm.net
>>873
そういう場にしか居場所がない人もいるんでしょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 20:35:31.49 ID:wlVDa4Zr.net
>>873
上納金ノルマなんてあるんだ
お小遣いから出すわけじゃないだろうし、カツアゲ?

ヤクザ屋さんは初めすっごく優しいらしいよ
世間から迫害されるほど組と一体感を覚えるんだろうね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 21:46:39.54 ID:ZIYrpFEH.net
上納金はその時代やグループによって違うけど恐喝やカツアゲじゃなくほとんどがシノギで稼ぐんだよ
昔の暴走族の典型的なシノギはステッカー、1枚500円〜くらいで1人何十枚って上納金に見合ったノルマ与えられて捌く
あとヤクザがシノギを持ってくるパターンで飛ばし携帯やトルエンやドラッグ買取らせて捌かせるパターンもあった
強い族とかだとステッカー欲しがるガキも多く自分らの手元に相当額が残る(幹部総取りだけど)からウマーなんだわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 22:03:34.10 ID:ZMTEu1cl.net
ケンカ始まった所で「マコトも強いんだなあ」と思ってたけど次の瞬間に負けてて草
キングみたいに滅茶苦茶強いとかじゃなくてそこそこ強い程度なんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 00:51:35.16 ID:7gMDNksY.net
今回の話重いよな
お父さんはいい人なだけに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 00:53:30.49 ID:7gMDNksY.net
>>872
別に反省も自主する必要もないだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 00:57:07.19 ID:kT6krWoK.net
確かに今回の話は重いよな
OPからのイメージと全く違うじゃないか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 01:01:00.06 ID:PPUu8wCb.net
押すなよ!ぜっt

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 01:01:44.92 ID:ZOLrD6xT.net
>>746
レスすんの早すぎww
引きこもりニートの子供部屋おじさんだったか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 01:05:11.43 ID:7gMDNksY.net
アニメではカットしてたけど死んだボスは焼入れで人間の皮剥ぐようなマジキチだったからな
タクシーのおっちゃんもそんな化け物世に生み出しただけで十分罪人だから報い受けるのは当然

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 01:25:29.59 ID:QXOHvBg5.net
今後もこんな胸糞な話が出るの
だったら切ろうと思うんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 01:35:03.81 ID:kIC0OKFY.net
>>882
おじいちゃんいつのにレスしてんの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 01:45:08.86 ID:iXxFWX++.net
おまんこだけど楽しんで見てるぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 02:40:42.84 ID:CidYxbhx.net
原作ってこんな感じなの?作者には悪いけどドラマ版アニメ化した方が良かったわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 07:34:18.61 ID:StMWzrdR.net
>>887
原作を概ねなぞってるけど時間の都合で大事な部分はしょってるから内容ペラペラなんだよね
例えば1話は本来教授ってキャラと二人で事件を解決する
そっけなかった教授が被害者少女に会って急にやる気出すんだけど、それは実は昔教授が脱法ハーブにハマって家族を失い副作用で娘の記憶をなくしてたのが理由ってのが物語のキモなんだけど
そこをはしょってるからただ子供に相談されて違法店を警察にチクってめでたしめでたしっていう薄い話になってる
無理せず前後編の2話ごとの構成とかにすればだいぶいいアニメになったと思うんだけどね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 07:44:42.30 ID:m5+pkS/Z.net
>>888
1話って一応そういう背景があったのか
放火犯のロリに頼まれてハーブ店に偽証拠仕込んで警察にチクるという
倫理観ダイジョウブ?って話だったが…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 12:18:56.15 ID:8YBayFo5.net
あの放火未遂の少女も
逮捕または書類送検しろよって
1話観て思ったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 17:29:51.56 ID:cgtT04w/.net
テリトリー内のトラブル解決するのが目的で
別に法律を守る為にやっている訳じゃないからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 17:48:19.58 ID:j9Kbp3Zz.net
コレに限らず最近のアニメって殆どのキャストが男女共言い方や発声がおんなじっていう
のはなんなんだ?!収録現場でボス猿的な声優か先輩と同じ言い方死ないといけない雰囲気
でもあんのか?だとしたら山奥の田舎みたいで気持ち悪い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 18:00:11.45 ID:q7uNP/9i.net
>>892
日本語でおk

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 18:19:10.37 ID:0tOHII+I.net
子供の本当の父親って何処行ったの?
なんか説明あったのなら見逃したかも知れない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 18:48:00.85 ID:DDwbZAO6.net
>>894
今の上野のリーダー
なおリーダーの子供であることは上野では知れ渡っていた模様……

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 18:51:37.64 ID:UnI5VyLc.net
>>895
今のリーダーは三代目、
子供の父親は二代目
おっさんの死んだ息子が初代

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 18:58:38.94 ID:DDwbZAO6.net
>>896
ほんとだ
二代目どうなったんだ
刑務所?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 19:03:46.50 ID:UnI5VyLc.net
>>897
カタギのトラック運転手

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 19:14:23.19 ID:Br3EZy9Q.net
>>891
えっでも警察の力借りてるのに…
まあ原作知らないからそういう話なのかと思うしかないのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 19:26:47.91 ID:DDwbZAO6.net
>>898
なるほど
てことは2〜3年はリーダーやってたんでしょ?
つまり

5年前 「えっ?俺の子?……マジ?」
4〜3年前 「まあいいや!ギャングのリーダーカッコいいぜ!!」
2年前 「分った、分かったよ、定職に就くよ……」
今 「え?子供が小学校に上がる前に籍をハッキリさせておきたい??」

という流れか
女怖いわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 20:05:26.54 ID:m5+pkS/Z.net
>>899
池袋のトラブルシューター!偽証拠をでっち上げて警察にチクるぜ!
だとちょっとかっこ悪いなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 22:13:00.51 ID:gkUEAKuf.net
>>849
マコトは相手が複数だとまず勝てない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 23:43:31.66 ID:NyasSQkg.net
原作だと二代目かどうしてるとか描写あったの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 18:19:35.04 ID:M4y1Jbx7.net
原作のマコトって確か複数相手の時は逃げながら各個撃破みたいなことやって立ち回るからな
無双はできない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 05:25:29.99 ID:StdfGqoY.net
>>902
普通誰でもそうじゃね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 06:33:06.38 ID:5jFcP5PI.net
ほうちゅう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 13:09:38.17 ID:ARJL+Y/X.net
新作アニメで1か月経ってるのに
まだ1スレ消費してないのかよwww
雑魚アニメだなwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 13:23:09.21 ID:Dfzmg2lk.net
>>907
モリアーティもそうだけど、女向けアニメはもう5chじゃなくてSNSの方で語られてるからでは

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 14:15:46.63 ID:Xm68LCcl.net
2話ぐらいまではまだ書き込みはあった殆ど不満だったけど
完全に見切られたんだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 14:20:53.77 ID:dhDE2uo4.net
ジャズタクシーって設定に一体何の意味があったの
ひょっとしてタイトルのダジャレやりたかっただけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 16:51:49.22 ID:SmwqhudI.net
まだ歌舞伎町シャーロックのほうが面白い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 18:19:59.82 ID:ASvQHrkA.net
たしかに歌舞伎町のほうが面白い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 18:48:29.66 ID:fASwfmVx.net
歌舞伎町は最後の方がちょっとな〜

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 19:11:06.59 ID:VT7wj1oX.net
この作品ってデュラララに憧れてるの?
OPの感じとかまんまじゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 20:45:56.03 ID:y1slw3Eg.net
原作はデュラララよりずっと前

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 21:14:57.97 ID:tPh5Z3Qh.net
>>915
意外にもそうでもない
デュラララは2004年だが
この時点でIWGPの方は4巻までしか出ていない
アニメでやったyoutuberの話なんかはデュラララより10年以上も後だから
デュラララの影響が色濃いのも事実

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 21:21:22.94 ID:kp4Ld0ll.net
>>916
デュラララにYouTuberの話無いのにそれを例に出して影響が色濃いのも事実と言われても‥‥

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 21:27:34.55 ID:tPh5Z3Qh.net
>>917
ほら、根幹に関わるネタバレなので伏せるけど
デュラララは主人公がスーパーなアレやん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 23:18:31.83 ID:w2sRA4Tc.net
担ぎ上げられてるマコトの凄さがいまだにさっぱり分からないんだが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 00:10:09.41 ID:0mG7G4+s.net
キングの親友という所が凄いのではw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 00:57:54.61 ID:0mG7G4+s.net
先週はまだしも今週は本当に面白くない。
なんだこのスローな展開は・・・もはやIWGP関係なくなってるじゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 01:01:41.45 ID:9EXCD2JB.net
いきなり妹ができてワロタ
原作はこんなことになってたのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 01:10:51.39 ID:B48rp2Rs.net
情に訴えて戸籍ロンダリングですね
奴等の常套手段にまんまと引っ掛かってやがる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 01:11:39.18 ID:urEMnifp.net
今見るとほんとつまらんな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 01:15:05.88 ID:B48rp2Rs.net
全然いい話でも何でもないからな
これ人の良いママさんが養子縁組のブローカーに言いくるめられただけやん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 01:16:01.94 ID:6zVjFLI9.net
話の終盤を迎えてきて、おいおいこのまま平坦な感じで終わるんじゃないんだよな…と思ったらまさかの養子縁組とかいうあれで、?となったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 01:35:36.58 ID:PJWiZ/Z8.net
  
  
  
 
  
  ど こ が 面 白 い の こ の ゴ ミ 糞 ア ニ メ ? ?
  
  
 
  

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 01:36:12.25 ID:OO9B8QWB.net
恐ろしい話をイイハナシ風にしててゾワッとした

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 02:00:52.52 ID:BdHQLemw.net
青果店のくせにあの柿の置き方はねーわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 03:49:50.86 ID:770sw5b3.net
今週の話は原作にあるの?
出だしに時事ネタ入ってたからもしアニオリだったらぞくっとする

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 05:34:38.21 ID:xoTZoePL.net
人のいい親と百戦錬磨の詐欺師を一緒に放置してたらダメだよ、という教訓話だな
いい話風にしてるのが本気で気持ち悪い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 05:54:17.64 ID:DPnVJsP/.net
これを8月に放送出来ていれば
真夏の怪談話として一定の評価を得られていたかもしれない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 05:56:22.36 ID:ykUYbzzK.net
途中で寝ちまった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 06:35:02.61 ID:Tps+L5bT.net
かわいい妹できてよかったじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 07:01:35.89 ID:8rvxwJII.net
クーちゃんかわええ〜〜!パンツは何色でしょうか!?
パンツ要員獲得で池袋なんちゃらも来週からは安泰ですね!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 07:29:19.99 ID:gcQPFtTV.net
ひょっとしてこれ危険性を啓発しようとしてるのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 07:42:29.48 ID:+qCcoqo+.net
小難しい社会問題をテーマにしているのに、主人公は幼稚だし、シナリオは稚拙だしみてらんない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 08:02:14.58 ID:nVS6Pxof.net
やばいな
マコトの親養子どんどんとりそうで怖い
日本人は恵まれてるんじゃないか、で終わるマコトもただの馬鹿にしか見えない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 08:03:57.10 ID:nVS6Pxof.net
あと中盤でリンの「査察は明後日です」の台詞にBGMが被ってるのがなんか気持ち悪いんだけど
これってわざとやってるの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 08:19:24.79 ID:p8ETDBuX.net
親が丸め込まれてある日突然成人外国人の兄弟が出来るとか物凄く怖い話だ
どんなホラーより怖い
外国人研修生には絶対関わったらダメだなという感想しか残らなかった

マコトはキングや警察の知り合いがついてるからいいけど何の後ろ盾もない奴が中国マフィアの紐つき女なんか養子にしたら
あっという間にコロされて戸籍乗っ取られそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 08:40:17.89 ID:hk7B1XJF.net
サラッととんでもない話をやるんだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 08:43:32.99 ID:+qCcoqo+.net
書類上だけとか、晩御飯食べにおいでとか言ってたけど、アタマ悪すぎだよな

中国から親族が大挙してきて、父親の手術代も弟の学費も負担させられ
青果店も乗っ取られる未来しかみえないw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 09:06:08.98 ID:MfDhqDEk.net
マコト役立たずだな・・・中国人の男だけでよかったじゃねえか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 09:19:00.68 ID:BTz0J5xV.net
すっごい茶番をみた
なにこのアニメ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 09:58:58.65 ID:CrYE6eZS.net
マコト今回もなにもしてねえ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 09:59:45.94 ID:vFFg3Rd+.net
龍が如くみたいな話

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 10:02:31.92 ID:p8ETDBuX.net
>>945
自分の母ちゃんと中国人ブローカーとの仲介役してただろ…
池袋の主要2チームに女を信用させる役目も果たした
中国人ブローカー側から見たらマコト大活躍だよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 10:23:46.35 ID:CEdOPAN5.net
不法滞在の中国人を偽装養子縁組か
可愛い女の子だからパッと見いい感じの話っぽくなってるけど
救われるのが汚いオッサンだったらクソみたいな話だよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 11:34:52.81 ID:xoTZoePL.net
今回マコトは必要不可欠だよな
中国人ブローカーが寄生する宿主として

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 11:38:38.76 ID:+6hypuoc.net
原作にもある話なの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 11:41:19.62 ID:w9FBvtCc.net
美人は得って話

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 11:51:38.73 ID:+6hypuoc.net
新スレ立てれた
【IWGP】 池袋ウエストゲートパーク part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604457968/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 12:23:13.81 ID:Uz4nWhCO.net
こんなわけの分からん中国人を養子にしたら背乗りされて殺されて戸籍も財産も乗っ取られるだけやろ
マジで酷すぎる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 12:29:42.32 ID:0trb/WhW.net
まあ、中国人は害悪ってことを言いたいんだろ石田衣良は

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 12:34:47.67 ID:CEdOPAN5.net
原作者は左翼側の人だよ
不法滞在の外国人もおおらかな心で受け入れようって本気で考えてる側の人

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 12:40:57.07 ID:CEdOPAN5.net
百田尚樹
@hyakutanaoki
石田衣良氏によると、2006年に『永遠の0』が出た時から「右傾エンタメ」の出現が気になっていたという。7年前、同書が太田出版から出版された当時(2006年)、まったく話題にもなにもならなかったのに、石田衣良氏が『永遠の0』を読んで、そんなことを気にしていたとは知らなかった^^

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 12:53:49.83 ID:bsZzKoIk.net
巣鴨刑務所跡とかわざわざ映像化しなくてもいいのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 13:05:58.53 ID:+gfPrMFM.net
>>957
そうなんだ
逆にそういうの期待してたから、溜まった録画観てみようかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 15:10:25.36 ID:X0Q3Ei1r.net
八百屋『で、お母さんは元気にしてるの?』
リン君『遺産譲渡の後、すぐ病気で死んだアルヨ』
八百屋『・・・』

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 17:12:36.22 ID:FqQFdiP1.net
美少女妹が欲しいけど、あぁいう方法があるのか…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 18:03:09.36 ID:SgWMkf2m.net
姻戚関係の話になるとさすがのまんさんたちも阿鼻叫喚でわらた
男から見ると今までの中で一番いい話だったよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 18:30:54.86 ID:+qCcoqo+.net
今回のハナシは3K違法労働の工場に中国人を騙して送り込んで稼いでいる極悪帰化中国人が
フィクサーきどりのチンピラ親子が利用されて偽装養子縁組しましたってハナシだよな

どこが良いハナシなの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 18:54:46.52 ID:PnsKvkxB.net
としひろが悪い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 19:08:35.61 ID:r0BXFOCX.net
>>960
田舎の中国人スナック行けば不法滞在の中国人山ほど働いてるから、戸籍捧げればオッサンでもそこそこ若くて可愛いのと結婚できるよ
俺の知人も何人か結婚した
中国人の女の子からしたら日本で普通に暮らすか、日本に来るためにブローカーに支払う借金抱えたまま強制送還されて故郷で地獄の生活するかの瀬戸際だからほんと相手を選ばない
結婚後も永住権得るまでは時間がかかるからそれまでは離婚されないために本性出さないし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 19:18:58.66 ID:8rwScopv.net
>>959
同じ事思った、そっちの方がリアル

原作ってこんなお目出度い話ばかりなの?子供向けの話みたいだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 19:29:06.53 ID:pJvYr99P.net
キャラデザの人もアニメスタッフもなんでやる気が感じられないのか分かったわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 21:44:36.97 ID:PrHdb1UO.net
いい話風なのが怖い
原作が幼稚なのかアニメ化が失敗してるのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 22:02:40.36 ID:+RhINiQl.net
クーちゃんのオマンコなめたい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 22:20:38.19 ID:770sw5b3.net
>>936
普通に考えればそうだね
250人の妹が出来るよ!だったとしてもネタじゃなくありえるから
リンの身の上話も高齢者の養子に入って日本国籍取得済みっていう……
ただあの界隈の下町系かあちゃんなら人情にほだされつつも一朝一夕で養子にはしないだろと思ったわ
カラーギャング関係ない池袋の話だとしても奇妙な印象
結局今回の話は原作にある話なの?

>>961みたいなのはまっさきに背乗りされそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 22:36:47.33 ID:YUjthQVT.net
原作にある話だよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 22:46:11.44 ID:yzvqz55X.net
結局尺が足りてないんだよね…
これだとドラマ並みに母ちゃんがアホで情にほだされて…って感じになっちゃうよねぇ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 22:59:37.43 ID:9bcOdaNR.net
これ普通に支那の工作員の浸透工作書いたんよね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 23:46:28.00 ID:KMooIkQQ.net
偽装養子縁組をいい話としているのホント気持ち悪いし考えなし
こんなのが通るなら世界中の真面目(笑)で困った人がわんさか来るわ
億位余裕でいるだろ
怖くなって調べたが養子になってもビザが必要らしいし成人だろうからまず許可がおりないらしい
当たり前だよな
関わっている連中がスゲーバカなのが判明したので切るわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 23:50:39.01 ID:p8ETDBuX.net
>>973
偽装結婚ならまだリアリティあったのにな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 01:29:04.89 ID:eU0pNHWU.net
毎回頭弱い連中出てくるのなんなんだろうな
マコトが地元の問題を解決してくって話のテイストは好きなんだけど、肝心の部分でいつも腑に落ちない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 01:38:39.11 ID:3/wdH3A/.net
いや、ある意味リアリティの塊やろ
ホントは自分一人でもなんとななってたのに日本人を騙して養子にさせるように仕向けて
そうやって養子にしてくれたらなんとかなるって騙してそこから一家もろとも惨殺して背乗り
リアリティありすぎて怖いわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 01:57:28.75 ID:Pf2/nH/Q.net
回を追うごとにストーリが暗くなってくのは気のせい?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 02:13:11.65 ID:TCB18pRl.net
現実には悪でしかない半グレとか違法在留者を美化して、
社会悪に立ち向かわせる構図が本当に気持ち悪い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 05:59:06.14 ID:QbjOKFn1.net
社会悪に立ち向かってるかなぁ…
まぁブラック企業はいいとして、麻薬ショップ潰すのも偽証拠仕込んでちくりました
でいいんだったらほんと誰でも冤罪被せられるわけだし、殺されたのが屑だからって
殺人犯見逃したり、チャイナに騙されて養子縁組とかそのへんはタダの間抜けだし…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 06:03:56.24 ID:lPIq6HBl.net
チャイニーズ「イケブクロの青果店にいけば誰でも養子になれるアル」って話題になって行列できて、もう養子はコリゴリだよーってなる終わりならいいのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 08:24:02.17 ID:mUYSpZgN.net
テーマはなんでもいいいけど
毎度内容が薄い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 08:35:29.51 ID:nEqEc4hC.net
中国の山間部って三百万あれば生活出来んのか(^ω^)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 09:07:20.11 ID:iYSZmDIX.net
なんかどの話も良い話風に終わってるのが腑に落ちない部分がある。もっとオチを悪意マシマシにしたら爪痕残せそう。原作崩壊になりそうだけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 09:12:10.21 ID:yj5O2J8f.net
>>982
前世紀の話になるけど中学で歴史の先生が授業中に
「中国に現地妻を囲ってる」って堂々と話していたのを思い出した

普通の教員が愛人をかこえたんだなあと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 09:15:43.02 ID:yj5O2J8f.net
と書いて思い出したけど登山家の野口健もネパールに15歳少女をかこってて炎上したな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 09:17:34.06 ID:68EU2an+.net
>>982
むしろ中国の山間部って現金必要?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 09:21:06.21 ID:ZpBaP9GQ.net
>>984
付に二万円くらい仕送りするだけでも愛人契約余裕なんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 09:47:39.53 ID:HS/vXwbn.net
中国的には父親の腎臓移植の必要があったら、自分の子供の腎臓1つ移植するんだけどその手術代が必要の方がリアルか。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 10:27:39.61 ID:CC8y0113.net
これマコト必要?
原作もこんな感じで空気なのかね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 11:17:55.80 ID:L8THaV17.net
中国サイドの身の上話がどれもこれも信じられないのが怖い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 11:21:13.57 ID:yj5O2J8f.net
憂国のモリアーティの背乗りには共感してるくせに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 11:28:34.39 ID:QTUepEFt.net
原作が古臭すぎて異世界感すらあるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 11:41:43.41 ID:yj5O2J8f.net
>>992
ところが今回の話は2010年発表

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 11:51:43.45 ID:yFOeAJTR.net
昆虫をタンパク源に出来る勇気があればどんな田舎でも大丈夫🤣

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 12:30:30.57 ID:/V6VWclb.net
おまんこだけどあのおまんこが可愛くなかったら養子縁組なかったかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 12:55:18.96 ID:To3V7xrW.net
中国人にいいように使われた話しだったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 15:26:55.46 ID:VeXuVuQ2.net
中国では移植する臓器が先進国では不可能な短時間で手に入る
特にウイグル人の内臓はブタ食ってないハラル認定でイスラム教徒に高値で売れる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 15:31:22.17 ID:7c5pGN8i.net
とにかく安易に養子縁組をするとか
ママはお目出度いか好い人過ぎて逆に気味が悪い

故郷の父親が病気でーとか中国人ホステスが客から金を引き出す常套文句で疑いもせずに主人公が安易に同情してるし
この話大陸の人が視聴したらどんな感想になるか知りたいわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 18:11:46.89 ID:GTv6w+oc.net
てかこんな簡単に養子縁組決めて後々遺産相続で揉めない?
果物屋取られちゃうかもじゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 19:15:11.39 ID:1J7Diz7t.net
>>993
となると冒頭の中華街宣言は数年前だった気がするからアニオリで養子云々はそのままなのかな
どのみちポカーンだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200