2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 06:44:56.70 ID:Griri0HK.net
とわ、せつな、もろはは、妖怪と人間の血を引く半妖の少女たちだ。
幼い頃、森の火事に巻き込まれ、離ればなれになった双子の少女、とわとせつな。

とわは、時代樹の時空を越えるトンネルをくぐり抜け、戦国時代から現代へとタイムスリップ。
かごめゆかりの日暮家の娘として育てられ、武道に長けた女子中学生に成長した。

スケジュール 2020年10月3日(土)〜
読売テレビ・日本テレビ系にて

◆スタッフ
監督:佐藤照雄
シリーズ構成:隅沢克之
メインキャラクターデザイン:高橋留美子
アニメーションキャラクターデザイン:菱沼義仁
音楽:和田薫
美術監督:池田繁美・丸山由紀子
色彩設計:佐藤美由紀
撮影監督:小川滋見
編集:新居和弘
音響監督:名倉靖
アニメーション制作:サンライズ
製作:サンライズ・小学館・読売テレビ

公式
http://hanyo-yashahime.com/

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:05:25.96 ID:pD7Abkrw.net
>>818
両方加入してるんだけど、TVシリーズ一挙放送と、天下覇道が被っててどっち見るか悩む。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:24:20.92 ID:OLmJ+Ffx.net
OP普通に熱血な感じで好きだけどな
まあそれより初見は1話で登場人物多すぎてついていけない気がしてる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:28:05.19 ID:/bDdl4hM.net
二話でかなり減るから大丈夫だろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:35:59.33 ID:4B3zwxmV.net
>>819
原曲そのものはいいんじゃないかね
ジャニも歌いにくい曲調頑張ってるんだな

今週は放映直前にアニメ雑誌発売か
新しい情報があるといいけど
今時配信してないNewtypeには驚いた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:42:03.37 ID:/bDdl4hM.net
今月のアニメ雑誌は放送までに買っておきたいところ
夜叉姫表紙来るかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:53:01.08 ID:rFMWej7I.net
>>813
珊瑚に二人まとめてきんぎょって略されてたの結構じわじわきてるw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:59:23.00 ID:HnTCaA7j.net
新規には何やらごちゃごちゃわけわかんない第1話になってしまったかな
3人娘はけっこう可愛かったから先は楽しみ

OP曲はあまりにも歌がジャニーズクオリティすぎてがっかりだがED曲はけっこう良いね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:03:59.02 ID:Xe6jhku7.net
>>825
横だけど字幕でひらがなになってた
そりゃそうだよね漢字にしたら金…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:13:23.23 ID:pD7Abkrw.net
>>824
https://twitter.com/animage_tokuma/status/1311618878737313793?s=09

アニメージュはヒプマイだね。
記事はあるみたい。
(deleted an unsolicited ad)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:14:45.87 ID:W0Waze8V.net
EDは良かったから安心した
絵もEDの方が好き
来週からいよいよ新しい話だし、展開が楽しみ
せつなも小さい頃はよく笑ってたみたい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:19:01.91 ID:pD7Abkrw.net
https://twitter.com/iid_animedia/status/1311606925159657472?s=09

アニメディアも記事はあるけど、表紙はヒプマイとD4DJ。
(deleted an unsolicited ad)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:22:13.28 ID:/bDdl4hM.net
>>828
ヒプマイかー
半年やるからどこかには来てほしいな
記事があって良かった、買いに行く

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:23:14.64 ID:zMniwiL8.net
EDの3人が後ろ姿でどこか行ってるのなにかの示唆なのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:32:50.61 ID:4B3zwxmV.net
イメージ的なもので深い意味はないんじゃないの

殺生丸×りんセレクションが31日〜11月6日までだけどその間にりんの情報チラリとでも出るといいな
その間のアニメ放送は1回だけだから期待薄だろうなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:36:10.61 ID:Xe6jhku7.net
>>832
親のところに向かうようにも見える
もろはは両親あまり知らなかったか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:37:32.15 ID:/bDdl4hM.net
今月末にりん登場とか?
ハロウィンの時期か
あまり引っ張りすぎると娘に注目できないよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:42:58.97 ID:/bDdl4hM.net
>>835のりん登場だけど、もしあったとして一部だけ映すとかで顔は見えないし喋らない…になるかなと予想

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:48:04.52 ID:W0Waze8V.net
>>835
3話か4話辺りで母親確定して、あとは記憶や親世代の行方を探す方が新規にも古参にも良さそうな気がする
5月からいつまで隠すんだって飽きてくるし
それくらいがいいと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:54:47.12 ID:/bDdl4hM.net
>>837
あの発表から5か月経ってるもんね
確かに新規も古参も2クールやるんだから確定早い方が良さそうだ、記憶や親探しが盛り上がりそうだし
3話で母親明らかになると嬉しいなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:58:06.71 ID:A9juYOHK.net
出てこないのはみんな死にましたとかではないかさすがに
親とほとんど関わってないのに親に性格かなり似ているのは発達心理学的にどうなんだろうと思ったけれど多分そんなこと考えてないな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:04:19.69 ID:W0Waze8V.net
>>839
ぶっちゃけ次世代は性格とか見た目を親世代にある程度似せるのも醍醐味だしね
話が進むにつれて独自の性格とか分かってくるだろうしそこが楽しみ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:07:38.67 ID:4B3zwxmV.net
留美子さんはハッピーエンドでしょ
まぁ死亡するキャラは死亡するけど

留美子さんは双子は殺生丸の陰と陽を受け継いでると語ってたけど隅沢さんはまだ14歳の女の子達なんでとは言ってたな

母親はこんな人でしたーぐらいでもいいからさ…これだけ匂わしてるんだから分かってるよね?なんだろうけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:09:36.91 ID:/bDdl4hM.net
双子結構笑顔多い(せつなもEDや幼い頃は微笑んでる)し面白い顔もするから、そこがちょっと違うなと思ったよ
まぁその内三人とも親と違う面が出てくるはず
留美子先生は親意識しないで14歳の女の子らしく、だそうだし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:11:13.98 ID:lGm0dIrR.net
ED良いね好きだ
母親はりん以外なら隠す必要もひっぱる必要無いやね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:19:39.76 ID:D3FnwjFU.net
とわはもう既に独自の性格な面も出てるよな
今回のラストシーンの状況で「またね」
なんて言うのは既存キャラの誰にもないと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:20:13.51 ID:Sd9VBzme.net
母親がりんでも隠すことはないと思うけどな
ロリコンと思われるから出来る限り隠しているのかもしれないが
それか双子を生んだ際の妊娠中毒ですでに亡くなってしまっているとかならわかる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:25:08.75 ID:Xe6jhku7.net
ウインクして去って行ったね、とわ
まぁ蛇骨もアニオリでウインクしたけど
りんが双子出産後死亡は辛いな…折角せつなに記憶戻っても母親と二度と会えないなんて
多分ロリコンと思われないように大人姿出してから母親判明にする予定なんじゃないか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:32:20.54 ID:6Sec1vr8.net
OPの映像が単調過ぎる気もするし、事情判明したら変わるんじゃないかな
かごめ・りん出てきてほしい。犬夜叉も一瞬過ぎるしな
別に出張らなくてもいいけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:33:12.63 ID:PS2liuwu.net
一話がようやく放送したばっかりなのに
りん死亡説って何なの
そんなに親世代殺したいんかw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:35:24.76 ID:/bDdl4hM.net
犬夜叉一瞬な上ほとんど異母兄の殺生丸で隠れてしまってるな
OPの映像変わってくとしたら楽しみだ
EDも変わるだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:36:44.74 ID:A9juYOHK.net
だって前主人公とメインヒロインがネグレクトって時点で不穏やん
後日談で生まれてた双子とか死んでても驚かないよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:39:55.93 ID:PS2liuwu.net
どうせ最後はハッピーエンドだよ
前作ファンや新規のお子様世代も取り込みたいらしいから後味悪い話で締めないよ
評判良かったら時間あけて次にも続けたい様だし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:41:09.45 ID:/bDdl4hM.net
時間あけて次にってどこで言ってた?
>>848
その説は放送前からあった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:44:02.01 ID:0HmBMGNF.net
提供の画面が懐かしいわ
またサンライズの制作なんだな
犬夜叉のツボ!みたいなのはやらないのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:47:14.62 ID:9hola6lZ.net
メジャー2nd、BORUTO、キン肉マンII世...
2世アニメどれも見たけど、「娘」が主人公になるのはなかなかない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:50:21.27 ID:Sd9VBzme.net
性格は親に似ていると思う
とわは現代っ子だが、活発で口数多いところがりん似
刹那は冷静なところが殺生丸似
もろははまんま犬夜叉(かごめ要素は弓だけ)
翡翠には父親ゆずりのセクハラをやってもらわないと(刹那にやったら殺されそうだが)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:50:35.22 ID:VCypKmp5.net
りん、前の話で2回くらい死んで生き返ってるのにこの上また死亡説⁉︎

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:53:25.94 ID:A9juYOHK.net
2回死んだならもう死ぬのも慣れているだろう(暴言)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:55:57.28 ID:Xe6jhku7.net
2回目の死は意識無い時にそのまま魂冥界に置き去りだから慣れるとかいうもんでもないだろう
御母堂さまの言葉からして三回目の生き返りは不可能だろうし生きていてほしいなあ
翡翠のセクハラは無くていいよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:01:48.28 ID:W0Waze8V.net
むしろ殺生丸にとってはトラウマだろう
あれからでもすっ飛んで来てたし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:04:20.94 ID:D3FnwjFU.net
翡翠のキャラがまだ全然分からんからな
父親の反動で女性に免疫がないとかでも全くおかしくない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:09:55.97 ID:8FGDb0lX.net
御母堂さまの三回目は無いぞというのは
何度でも生き返すことはできるがいくら息子であっても
二回までだよという意味に取ってたが

違ったのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:11:02.09 ID:WdQslf84.net
二世アニメの男主人公で面白かった試しがない
次また男の子だと父親超えの話になってマンネリ化するから女子にしたっていう留美子の案は本当に良かったと思う
その辺はやっぱりさすが留美子わかってるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:13:37.18 ID:GJpeW4z9.net
>>859
セコム丸言われてたの思い出したw

りんが母親だと犬夜叉達の子供遅く生まれたなと思ってしまうが
だからといってぽっと出の人間キャラが母親だったら大ブーイング来るだろうからやっぱり母親はりんなのかね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:20:24.61 ID:A9juYOHK.net
楓が母親らしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:20:24.94 ID:RM6J8NYr.net
母親がりんではなかったら炎上だし
死亡していても炎上すると思う
かごめが死んでたらそれこそ大炎上だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:21:10.53 ID:Df57Ltyt.net
死んではいないだろうが、時代樹に取り込まれてるパターンはあるだろうな
取るに足らない雑魚妖怪呼ばわりしてる奴に嫁を監禁されたら殺生丸ブチ切れそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:22:06.85 ID:VCypKmp5.net
セコム丸w

母親りんだとしても意外でもないし何でそんな引っ張んだろまぁ闇のない理由なら何でもいいけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:25:22.94 ID:9hola6lZ.net
奈落の娘とか鋼牙の娘とか
北条君の息子とか居れば面白かったな

個人的にはアニオリの
豹猫族の話に出てくる春嵐が可愛くて好きだった

豹猫族は全員生きて帰ったし、血族いてもいいだろうに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:29:38.96 ID:/bDdl4hM.net
奈落は分身が娘や息子みたいなもんじゃなかったっけ
背中に蜘蛛あるの共通してるし
その分身が居る限り弥勒の呪い消えない
>>864
産めないと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:31:13.31 ID:Sd9VBzme.net
とわが令和の時代から来たことを考えれば、2020年としてかごめは39歳で昔にしては遅いが許容範囲
珊瑚が18歳ぐらいで子供ができているので、りんも同じぐらいで問題ない
翡翠は20歳ぐらいだから14歳には興味ないか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:32:40.55 ID:W0Waze8V.net
>>867
多分だけど海外に売り込みたいけど、りんの姿が子供までしか出てないからその状態で嫁はりんですってなるとロリコンで炎上するからだと思う
大人の姿が回想なりなんなりで出た後だと問題ないから作中でってなってるんだと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:35:11.61 ID:VCypKmp5.net
ストーリー上なくて大人の事情かw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:39:27.72 ID:WdQslf84.net
りんだすなら早めにしてほしい
あんま引っ張られてもって感じだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:42:30.93 ID:Xe6jhku7.net
教科書に令和と書かれてるということは現代での時間軸は2020年だよ
2019年なら4月発売の教科書だし令和は載せられないよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:45:33.91 ID:4B3zwxmV.net
奈落系列いたら弥勒が戦力低下で悩むことがないわけで

留美子先生はハッピーエンドで締めくくる
離れ離れの理由もきちんと明かすと言うし
なんで死亡説が出てくるのかわからんな
シリアスは挟むかもしれないが
殺生丸の重要な役割とやらはりんだろうしなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:48:22.31 ID:RM6J8NYr.net
>>870
珊瑚は奈落との戦いの時は公式年齢が16歳だから17歳で双子19歳で長男出産になる
二十歳なる前に3児の母だよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:53:53.76 ID:/bDdl4hM.net
風穴は強い代わりに弥勒の命蝕むからな
今更復活させても…ってなる
弥勒には法力高めてほしいもんだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 21:00:28.71 ID:W0Waze8V.net
なーに新生飛来骨もあるし法師様はゆったりと構えてたらいいよ
学もあるから他にもいろいろできるだろうし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 21:25:04.92 ID:OMQvY/7Y.net
風穴が消えたのと、父親になったからさすがにスケベで女にだらしないキャラは封印だろうし
なんだか弥勒の個性が薄くなってしまったなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 21:33:01.39 ID:+IcI4DPP.net
>>879
ただのイケメンイケボキャラだからな
お荷物過ぎて笑えない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 21:42:50.21 ID:CZQI0cBI.net
確か、煩悩を抑えられれば僧として大成し得る的解説がガイドブックなんかであったようなんで
まあこれから何とかなるんだろう
桔梗やかごめと比べると霞むとしても

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 21:53:34.26 ID:/bDdl4hM.net
弥勒、何気にイクメンぽい一面もあるぞ
スケベ控えてこれからは強くなるかw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 21:54:30.03 ID:W0Waze8V.net
強かったとしてもあんまり出ないかも
犬夜叉かごめですら出番少ないらしいし、琥珀と翡翠はよく出るんだろうけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 22:02:41.37 ID:8FGDb0lX.net
弥勒は知識が豊富なのがいいね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 22:36:22.16 ID:S/V1e8GT.net
なんで投げたり斬る度に飛来骨とか叫んでるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 22:38:04.11 ID:Pf5Oj8Mj.net
不良法師だけどw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:13:13.58 ID:+IcI4DPP.net
>>885
それいうなら技名わざわざ言う必要あんの?って
全アニメを否定する事になるが?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:17:12.59 ID:/bDdl4hM.net
>>885
少年漫画はそんなもん
技名叫ばないのもあるけども

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:19:07.28 ID:7E4X+iEE.net
>>810
Twitter見てたら初回放送の後ラジオで流したらしいんだが感想がアニメOPとは別物って溢れてたよ
丁度radikoへの誘導があったから聴いたんだが、ホント別物でカッコ良かった
なんであんなにも印象変わるのかがわからない
尺の問題だけじゃなくなんかもっとゴツいロックっぽいサウンドだったよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:26:43.17 ID:Xe6jhku7.net
V6がOPの時と歌詞似てると思ったりした

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:28:10.79 ID:Xe6jhku7.net
あ、>>890>>889
アニメと変わるの謎だな、映像あるなしも関係あるとか?
CD予約したから比較すれば分かるかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:28:47.65 ID:yd3zvwhl.net
もうジャニはいいや
はよ新しいOP

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:37:35.96 ID:Xe6jhku7.net
>>892
来年には変わるよ
三か月なんて過ぎてみればあっという間

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:44:46.52 ID:foP5N4qs.net
飛来骨はただの武器じゃなくて自分の意思持ってるからな
投げるときに名前叫ぶのは実際おかしくない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 00:26:38.31 ID:4ekqbP4S.net
斬撃とか効果音の爽快感が減った感じが
しないでもない(音響が変わった?)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 01:57:38.52 ID:aHmAT7zI.net
ピクシブの奈落一派全員の概要にイギリスのファンが勝手に誕生日、星座を書き込んでる……

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 02:07:35.56 ID:MFcmFmtq.net
戦国時代に誕生日なんて無いのにな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 02:20:31.92 ID:KV50lynv.net
酷いOPだた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 02:27:06.67 ID:KV50lynv.net
噂通り酷い作画だな、コロナの影響かな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 02:33:37.83 ID:KV50lynv.net
犬が冥道残月破使ったところは良かったが作画が追いついてないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 02:56:19.68 ID:W9m75u9H.net
作画あまり気にならなかったな
一部違和感があったりはしたけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 03:04:21.55 ID:MFcmFmtq.net
なんだかんたで900いったか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:13:49.03 ID:kiUdCtoG.net
殺りん恋愛関係だったのショック

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:17:32.91 ID:/cXRXKlw.net
>>845
ロリコン気にするなら最初から嫁設定にするなよっておもうね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:40:42.73 ID:nzftR6Lz.net
楓ばあちゃんが相手でもロリコンになるわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:01:53.73 ID:Hzjlhnya.net
殺生丸の娘が主役なら、で原作者の許可がおりてアニメ制作が始動したから殺生丸の嫁設定がなきゃ夜叉姫も始まってない
そのうえ殺生丸が嫁にするくらい執着する女なんてりんくらいしかいないんだから公式の判断は妥当だよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:11:47.88 ID:6vB2BmfC.net
なんでナラクヲ倒して半年後ってテロップでてるのに

ミロクにすでに話して歩ける子供がいるわけ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:12:41.06 ID:6vB2BmfC.net
それと半年後と十数年後を交互にくりかえしてながすわけ?

犬夜叉の活躍がなければ人気とれないとかんがえてるわけですか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:12:59.46 ID:g2LBPk5c.net
>>885
実は武器というより使い魔に近かった。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:16:01.55 ID:6vB2BmfC.net
主人公が美少女っていうより
完ぺきに少年なのはまちがってるだろ

高橋るみこってそもそもおんなのくせに男の欲望に忠実な漫画をえがくのがもちあじじゃねーかw

主人公をきょにゅうびしょうじょにしなくてどうするww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:20:48.84 ID:ox2JjueP.net
>>906
引っ張るほどのことじゃないでしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:21:43.02 ID:Su1V6i5Q.net
かごめと犬夜叉、わんわんアニマルセクロスしたってマジなのか…
これだから、留美子はやめられんw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:28:38.10 ID:MFcmFmtq.net
>>903
連載中は恋愛関係じゃないよ
>>907
奈落倒して三年半後
そこカラ十数年後が夜叉姫
多分過去回想そんな無いんじゃない?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:41:54.05 ID:6vB2BmfC.net
妖怪ってとしとらないじゃん
井戸なんかなくても、犬夜叉と殺生丸は現代までいきてるよな

じゃあ現代ではどこにいるんだろう?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:49:58.74 ID:Su1V6i5Q.net
そりゃもう、現代娘とわんわんプレイよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 07:16:48.63 ID:aHmAT7zI.net
嫁はりんだろうけど引っ張った方が話題になるだろ
ライトな犬夜叉ファンも多いし今も知って驚いた嫁だれ?って言ってる奴多いし
皆がここにいるほどガチな犬夜叉ファンって訳じゃない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 07:29:33.91 ID:NRp+YppA.net
10数年前に終わってる作品で当時見てたからまぁ
見てみるかってだけで1話目は掴みとしてオケと
思う
んで2話目から犬夜叉ファンは離れてくと思う
娘達のキャラ画が男か女かはっきりしなくて
気持ち悪い
犬夜叉が好きなだけであってその子供達には
なんの思入れもないからね普通のファンの人らは

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 07:36:48.62 ID:EVFubUyw.net
犬夜叉ガチ勢は最後まで見ると思うけどな
だって何話に犬夜叉キャラ出るか分からないから
その話だけ見るより前後の流れとか分かった方が面白いだろうし
それに新キャラも概ね受け入れられてるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 07:42:08.70 ID:NRp+YppA.net
俺は最後まで見るけどね
犬夜叉に萌えとか期待してないから
中途半端な男女キャラよりもはっきり可愛い子か
美形の男の方が良かったかなって自分の感想
今の方が良いって人も居るの知ってるけど

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200