2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 06:44:56.70 ID:Griri0HK.net
とわ、せつな、もろはは、妖怪と人間の血を引く半妖の少女たちだ。
幼い頃、森の火事に巻き込まれ、離ればなれになった双子の少女、とわとせつな。

とわは、時代樹の時空を越えるトンネルをくぐり抜け、戦国時代から現代へとタイムスリップ。
かごめゆかりの日暮家の娘として育てられ、武道に長けた女子中学生に成長した。

スケジュール 2020年10月3日(土)〜
読売テレビ・日本テレビ系にて

◆スタッフ
監督:佐藤照雄
シリーズ構成:隅沢克之
メインキャラクターデザイン:高橋留美子
アニメーションキャラクターデザイン:菱沼義仁
音楽:和田薫
美術監督:池田繁美・丸山由紀子
色彩設計:佐藤美由紀
撮影監督:小川滋見
編集:新居和弘
音響監督:名倉靖
アニメーション制作:サンライズ
製作:サンライズ・小学館・読売テレビ

公式
http://hanyo-yashahime.com/

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 17:47:16.91 ID:VscSLh7W.net
あれ またたこ
じゃ、sage入れ忘れではなかったのか
なにコレ?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 19:01:43.36 ID:dVtPFW7K.net
なんだろうね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 19:05:44.10 ID:mUytQ908.net
犬夜叉と殺生丸の娘と聞いて、最初に思ったのが、「どっちがお母さんなんだ?」

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 19:09:05.28 ID:dVtPFW7K.net
あ、消えた
シノビーが夜叉姫仕様のクオカード抽選で10人にプレゼントしてくれるんだって
ツイやってる人は試してみて
期限は10月3日23:59
>>48
二人ともお父さんだ
犬夜叉とかごめ、殺生丸とりん(恐らく)の娘達だよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 19:12:51.17 ID:ne0JXp+s.net
原則2クールなら夜叉姫も2クールなんじゃない?
七宝ちゃんはどうなってるんだろう?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 19:13:39.08 ID:VscSLh7W.net
今日の豆談義は一話の関東管領か
台本で名前判別できなかったけど、まー読みにくい名前だこと

たこはどーなった?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 19:20:01.76 ID:VscSLh7W.net
たこ消えた

やっぱり2クール(年末年始で26話きっちりできなさそう)かなあ
3,4話タイトル的に結構のんびりペースに思えてしまうが
26話で終わる?これ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 19:30:03.95 ID:dVtPFW7K.net
扇谷柊で、おうぎがやつひいらぎ
扇谷上杉家を弄ったのか分家か
>>52
最後の方でぐっと進めるとか?
年末年始含めて考ると24話ならギリギリいけそう
2話のタイトル気になるな
ワンクールが12話の場合もあるからね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 20:02:46.82 ID:ne0JXp+s.net
前半はそこまで話は進まないと思う
後半にかけて一気に進むんじゃないかな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 20:25:30.59 ID:1iRQWfEM.net
>>41
教えてくれてありがとう
20話分くらいならHDDの容量足りそう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 20:31:58.60 ID:qU0B2dd2.net
>>55
いえいえ
だよになってたけどだののつもりだった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 20:59:50.51 ID:dVtPFW7K.net
とわってちょっと男口調も使うんだね、基本的には中性的だけど
それにしてもかごめはあっさり東京言っちゃってたけど、とわは歴史が変わっちゃうって思って令和について黙ってるね
まぁかごめが東京言っても歴史変わらなかったけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 21:14:50.91 ID:ne0JXp+s.net
前作はあまり言及無かったタイムパラドックスについて切り込むのかも

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 21:25:19.14 ID:dVtPFW7K.net
BTFみたいに戦国でなんかやったら令和にも影響起きるとか?
さすがに考えすぎか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 21:32:10.08 ID:dVtPFW7K.net
あ、違ったBTTF

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 21:49:01.33 ID:5/xp1gOG.net
戦国時代で倒したと思った敵が
令和に復活して最終決戦とかもありそう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 21:50:44.67 ID:s/Y5oVYa.net
やはり1年放送は難しいか・・・

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 21:56:23.39 ID:y9R7RT6r.net
どうして犬夜叉を今更って感じだからな
2クールで子供達の見せ場を作って終わりでしょ
制作人も人気出ると思ってないよ
完全な趣味アニメやん

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 22:02:50.83 ID:dVtPFW7K.net
1年放送やろうとしたら48話か
逆に長すぎない?2クールがまだちょうどいいと思う
>>61
それなんていう根の首…夢の胡蝶がラスボスと見せ掛けて根の首が真ボス?あ、でも犬夜叉と被ることはしないのか
>>63
どうだろう、子供の話ならと留美子先生に協力してもらってるから趣味とも言いきれないかと

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 22:05:30.56 ID:Xubepefc.net
かごめが人助けようとして車にはねられて死亡して
臓器移植された人物が犬夜叉のパートナーになるのかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 22:06:40.11 ID:y9R7RT6r.net
犬夜叉は好きなので楽しみはしてるけど
期待はしてないってのが本音かな
親達が偉大過ぎてその子供達が親を超えてまで
人気出るとは思えないんだよ
見る層は30代〜50代の間だろうし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 22:13:54.26 ID:ne0JXp+s.net
>>65
え?そんなことはないと思うけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 22:15:29.16 ID:qU0B2dd2.net
時間帯的に子供も見るでしょ
>>65
それエンジェルハートじゃん
戦国時代に車は無いし臓器移植もない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 22:21:25.22 ID:y9R7RT6r.net
エンジェルハートもあっさり終わったなぁ
第一部の原作5巻までがエンジェルハートの
ピークだった気がする

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 22:25:09.48 ID:dVtPFW7K.net
エンジェルハート、ドラマしか知らないけどワンクールで終わったな
ドラマはそんなもんだけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 22:33:24.84 ID:yychl8VH.net
エンジェルハートは香が死んでる時点でファンからしたら最悪の続編なのでは

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 22:39:59.97 ID:D/JDQWxv.net
エンジェルハートは続編じゃなくスピンオフ
キャラの設定も微妙に違うし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 22:41:55.48 ID:ne0JXp+s.net
なんだ別作品の話か
なんでそんな突飛な考えが出たのかと思った

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 22:42:02.75 ID:y9R7RT6r.net
パラレルワールドだからスピンオフでも
ないのよね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:08:38.17 ID:FS6RJ2TT.net
アニメに期待するしないは個人の勝手だけど
夜叉姫は原作者全面協力だし構想に3年以上かけてるし
制作陣の方はプロモからかなり力入れてるよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:12:20.62 ID:SVd1UnnX.net
こんなクソ二次創作より、
らんまとりんねの最終回をアニメ化しろやクソ犬カス

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:15:20.31 ID:dVtPFW7K.net
文句言いたかったらアンチスレ立ててね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:16:10.41 ID:dVtPFW7K.net
というか二次創作でもない
75の言うように原作者協力の元やってる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:21:47.65 ID:qU0B2dd2.net
りんねはともかくらんまの声優結構亡くなってないか…後任の声優にファン納得するかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:22:51.95 ID:IwCAxjWl.net
76はるーみっくが好きみたいだけど、監修がかなり入ってることも知らないんだね
アニオリとは言いきれないぐらいには監修されてるみたいだけど
半分アニオリ半分公式くらいの感じだよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:31:25.98 ID:RO6kiEiA.net
スレイヤーズのアニメ版と同じだと思え
あれもめっちゃ原作者と原作絵師の監修入ってたぞ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:33:31.90 ID:y9R7RT6r.net
サービスシーンはなさそうね
犬夜叉のころは結構かごめのサービスシーンは
あった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:37:03.40 ID:dVtPFW7K.net
スレイヤーズが分からないな
とわが下着姿?披露してたような
PVの百足上臈服も着てない疑惑が

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:44:56.59 ID:IwCAxjWl.net
スレイヤーズは知らんけど言い方からするとあまりよろしくない内容だった?
でも別作品と同じにする意味が分からないな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:17:04.07 ID:8DTPkOa2.net
スレイヤーズアニメはオリジナル要素強いけど原作者が監修してて
それと同じって言いたいんじゃないかと思うが、古いアニメだし
知らない人には通用しないので別作品のことは持ち込まなくていいよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:21:32.17 ID:/czR/2Zk.net
>>85
ガンスリ2期なら分かるか?
原作者が介入してきて1期と全くの別モンに
なっちまったけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:32:17.73 ID:GjPBXwlw.net
情報も少ない、放送も始まってないから本編の内容も
分からない状態でどのアニメと同じだとか比べようが
ないと思うんだが

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:38:41.99 ID:/czR/2Zk.net
それ言ったら放送まで語ることないやん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:43:38.97 ID:GjPBXwlw.net
>>88
まだ分からない内容を他のアニメと比べること以外語ることないの?
今までそんな話全然せずに別の話で盛り上がってたよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:31:12.69 ID:DGgu1mQl.net
とわの声かわいい顔も美人で胸あるからゲス男に狙われそう
せつなもろはも美少女
琥珀やらがしめそうとわ達が人間死なせたらヤバそうで

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:51:36.69 ID:pWFGpAwh.net
胸あるのはるーみっくの女キャラみんなそう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:26:22.45 ID:87eUOwqv.net
人間を死なせはしないでしょ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:11:34.51 ID:87eUOwqv.net
るーみっくの女キャラ胸あるけど、りんは子供の頃の栄養状態を思うと小さい感じもする
大人りんのビジュアル出てないから憶測でしかないけど
>>85
まぁ放送始まったらあまり別作品の話しなくなるんじゃない
一応次からテンプレに入れておく?
てか犬夜叉の話なら大丈夫かな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:31:58.67 ID:nBY320c5.net
犬夜叉は前作だし大丈夫でしょ
しかし夜叉姫スレでこういうのをテンプレ入りさせる日が来るとはね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:17:53.68 ID:/czR/2Zk.net
アニメだけ見てるとりんは殺生丸のことは
慕ってはいるけど親の愛の感情っぽい感じ
なのよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:47:18.94 ID:Xoyr0VO3.net
サンデーSの方で殺生丸の相手は誰なんですかと聞かれて
「私の方ではそういう発想がなかったので」「よく思いつかれたなぁと思います」と答えてるんだね

相手がりんであることには納得してるんだけど
連載中に殺生丸とりんをそういう目で見てはなかったっていうので何となくほっとした

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:09:31.50 ID:633c3uAI.net
サンデーSの
そういう発想がなかったってのは、殺生丸の相手のことを答えたっていうより、子供世代ネタである夜叉姫の企画そのものの事を言ってるかと思った
完結後の話は考えない留美子だから、そりゃ子供達の話の発想は無いだろうなぁ、と

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:15:42.01 ID:633c3uAI.net
>>95
アニメも親の愛には見えないけどなあ
原作より殺生丸とりんの会話が若干増えてる場面もあるけど、相変わらず世話は一切してないし
スタッフとかキャストも邪見が世話してたとか親代わりって言ってるけど、殺生丸にそういう言い方してないから、
意図もないでしょ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:21:22.99 ID:cdgTd4Lq.net
>>96
そりゃそうだよ
殺生丸以上に子供のりんに恋させようなんて思わないよ、普通は。留美子はカプ厨じゃないし
弥勒と珊瑚ですら、たまたまくっついたって言ってるぐらいだし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:26:27.59 ID:Qzxmq1/X.net
>>97
多分そっちの意味だと思うよ
畑先生への嫁は誰?への答えじゃなくてその前からの夜叉姫について語る続きの言葉だと思う
りんとくっつくことをよく思いついたなあって言うのは変だし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:35:01.68 ID:87eUOwqv.net
>>95
アニオリはベスエピで見たけど親子って感じしなかった
りんについて、殺生丸のなんだと邪見が聞かれると「優遇されてる」としか答えなかった
親子ならそれっぽい発言してたはず
>>96
質問に答えるやつ今月下旬発売のサンデーSだよね?
先月のかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:46:33.49 ID:87eUOwqv.net
邪見の台詞殺生丸視点だった
ただ、りんだって親みたいに思うみたいな発言とかしてないんだよね
かといってもちろん連載中に恋愛感情があったという訳でもないとは思うよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:20:23.77 ID:wBSLQUpc.net
犬夜叉と殺生丸自体は出ないんでしょ?
カメオ出演でもいいから出てくれたら嬉しいんだけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:24:56.40 ID:b5nGIOgA.net
>>103
和田さん曰く
殺生丸は重要な役どころ
犬夜叉もちょっとは出てくる

1話の根の首覗いた出番だと思うけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:54:03.48 ID:tQ7O+odt.net
半妖犬夜叉は月に1度、人間に変身する感じだったけど
四半妖枠は、そのあたりどういう感じになるのか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:08:01.40 ID:nBY320c5.net
るーみっくは続編は基本考えないから続編自体に驚いたように見えたよ
私が読んだ時は
そもそもアニオリで続編って珍しいし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:36:12.04 ID:GjPBXwlw.net
>>95
アニメでもりんは殺生丸を親として見て甘えたりしたことないし
殺生丸が父親や保護者としてりんを養育したこともない
そもそも殺生丸は実の子でもない人間の娘に
父性を抱けるほど精神的に成熟してないよ
ついでに今まで一度も公式から親子愛って言われたこともない
殺生丸とりんを親子愛って言う人は青年が少女の命を守る
っていう上辺の設定だけで判断してる印象

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:39:47.48 ID:xpVoCtG2.net
最終回までの殺生丸とりんは親子でも恋愛でもなく唯一無二の大切な相手って印象だったから物語後はどうとでも進展できるんだろうなって思ってた

だから結婚とか嫁とか聞いた時は驚きはしたけど納得したかも
「そっちに進展したのね」みたいな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:42:28.91 ID:nBY320c5.net
親子に見えるのは年齢差があるからだろうね
作中では107の言う通りそこまで精神が発達してない印象
そもそも冥界でりんを失うまで自分がそこまで大事にしてるって自覚があったのかすら怪しいし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:44:44.79 ID:cG12eYNt.net
>>108
これだなぁ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:28:05.34 ID:NMcjF4Br.net
あらすじを一回読んだだけじゃ3人娘の関係性がパッと把握できなくて
まぎらわしいわこれ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:10:14.34 ID:8DTPkOa2.net
殺生丸は人間換算19歳設定だからね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:13:34.58 ID:87eUOwqv.net
>>106
原作者監修してるから、正確には半アニオリ
うる星がアニオリの続編?OVAやってなかったっけ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:14:39.86 ID:87eUOwqv.net
とわ、せつな→殺生丸の娘達で双子の半妖
もろは→犬夜叉とかごめの娘で四半妖

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:52:41.60 ID:capMWynP.net
奈落復活とかしたら面白そう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:52:56.88 ID:dlwiwyo0.net
>>111
双子姉妹と従姉妹。
父親同士が異母兄弟。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:05:33.80 ID:87eUOwqv.net
>>115
そしたら風穴も復活しちゃうじゃん

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:52:00.88 ID:VJbU06GX.net
アフレコ現場はお揃いの犬夜叉Tなのかな

第2話のタイトルが読めそうで読めない
三匹の……なんだ?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:00:54.39 ID:PCwjXbH+.net
1番右の声優さんが持ってる右の台本のイラストって犬の大将かな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:11:44.14 ID:87eUOwqv.net
拡大しても分からないな
明日番組表には出るはずだけど
あらすじは伏せられるかもしれないな
>>119
犬の大将っぽい
殺生丸か御母堂さまが回想するのかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:23:00.53 ID:VJbU06GX.net
役のキャラが表紙になってる台本をそれぞれ持ってるから右端もせつなと思ったけど
確かに肩当て?が犬の大将っぽい

しかし映画からテレビに栄転か
豆談義に出てこなければ予想すらされなかったよな…と思ったわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:31:44.58 ID:87eUOwqv.net
>>121
何回出るか分からないけどね
息子達と会えるかは分からないけど孫娘達とは会えたらな…回想での出番が一番ありえるけど
ちなみに豆談議より先に発売されたアニメ雑誌では、犬の大将のコスプレした外国人ファンの続編希望する声に後押しされたっぽいこと(ごめんうろ覚え)書かれてたから買った人はもしかして?って予想はあったよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:33:02.47 ID:/jfESmcs.net
せつなっぽいけどなぁ
髪に影あるし(メッシュ)あと腰からもふもふある
ただ肩なんかつけてるね
大将ならトゲトゲあったはず

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:48:06.36 ID:/jfESmcs.net
やっと書き込めてるw
規制ひどすぎるよ

声優さんたち自分のキャラが表紙になってるのを持ってるね
仮に犬の大将だとするとせつなに関係あるのかな

肩当つけたにしろせつなだといかつすぎるし…でも刀細いし
外国人もせつな?大将?と疑問符がチラホラ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:51:03.45 ID:GxjZuoQ7.net
無理矢理続編やるんじゃねえよ
息子じゃなく娘ばかりにした理由(言い訳)あれこれ言ってるが
そもそも誰も望んでいないんだよ続編なんて

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:53:51.47 ID:87eUOwqv.net
>>125
アンチスレでも立ててきて

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:55:50.28 ID:87eUOwqv.net
というか日本は望んでないとしても海外ファンが望んでるから続編出来たんだよ
そういや言われてみればせつなにも見えるな
せつなの目が光った時犬の大将見える?みたいな意見があったけど本当だったのか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:06:14.75 ID:/jfESmcs.net
そのうちアンチスレもいるようになるだろうなぁ
キャラアンチも来るだろうし

オレンジの表紙にちらりと見えてるのがせつなだから
それを比較するとせつななんだけど如何せん肩に
何かしら装着してるとはいえゴツ過ぎる
映画バージョンとは別の大将か

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:14:24.62 ID:JZwGsIJ9.net
ドラゴンボールGTみたいだな オリジナルで勝手に主人公の子供たちを動かして

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:19:45.96 ID:pWFGpAwh.net
>>128
住み分け大事だね
キャラアンチか、かごめはアンチスレあるけど他キャラ無いから特攻してきそうだな
>>129
キャラデザ担当原作者だし、厳しく監修してもらってるから完全なオリジナルでも勝手でもないよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:27:41.30 ID:0n6Kk1V/.net
犬夜叉は海外の方が放送されてる国の数考えたらファン多いだろう
狭い日本市場より広い海外市場で金稼げるコンテンツ
そりゃ無茶振りしても続編作るよね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:29:41.68 ID:F0VvwITT.net
なんや結局金か
ダッサ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:40:47.11 ID:/jfESmcs.net
全面協力してくれてる高橋先生に対してダッサとは…捨て台詞がダッサだけど

せつな役の小松さんの台本の持ち方というか見せ方が
1人だけ違うのはわざとなのか
1冊はよく見るせつなで残り2冊あるのにそっちはせつなの顔を見せない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:45:01.56 ID:pWFGpAwh.net
もうスルーした方がいいかも…レスしちゃったけど
>>133
本当だ、なんか意味あるのかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:45:03.80 ID:0n6Kk1V/.net
慈善事業でアニメなんて作らないからね
喜ぶファンがいるから金が稼げるんだから目出度いことじゃんw
新しいグッズも沢山出てきたし楽しめる奴の方がアンチより幸せそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:52:41.74 ID:pWFGpAwh.net
まぁ海外ファン多いなーと思うよ
各国で放送配信されてりゃそりゃ多いか
公式へのリプが圧倒的に外国人
二次にも翻訳お願いします的なことを言ったり翻訳してたり…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 20:16:21.02 ID:fF77Yfxl.net
海外ではセーラームーンに並ぶレベルで犬夜叉が人気みたいな話聞いたことあるけど、あながち間違いじゃないのかもな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:15:37.18 ID:8DTPkOa2.net
>>137
共通点は前世か

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:26:29.89 ID:pWFGpAwh.net
件の写真のやつ、三匹の源な感じがする
まあ番組表待ちだね
セーラームーンの前世設定メインキャラにあったりしてたけど裏設定止まりだったっけ
アニメだと主人公とタキシード仮面とエンディミオンの前世が強調されてて犬夜叉より多いな
犬夜叉はかごめの前世だけど、前世の記憶がーとか無かったな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:36:15.59 ID:/czR/2Zk.net
だってかごめの前世って桔梗じゃんw
桔梗の生まれ変わりがかごめだからね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:38:35.99 ID:F0VvwITT.net
海外〜海外〜って
ここはニッポンやろがい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:39:03.64 ID:eQJzqcQz.net
海外人気高いし国内人気も根強い
しかも普通の作品だったら殺生丸みたいなキャラに相手役は居ないけど、殺生丸には何より大事な相手として明確にされてる女キャラがいる
続編にピッタリの作品だよね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:42:03.23 ID:6hilbJRN.net
>>140
>>141
アメリカで同時配信するんだよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:42:29.69 ID:6hilbJRN.net
140に間違えてアンカー飛ばしてしまった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 21:43:43.57 ID:pWFGpAwh.net
>>140
まぁね
そして桔梗の魂昇天したから、記憶云々はやらなかったんだろうなって

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 22:01:58.39 ID:6hilbJRN.net
豆談議次から毎週日曜になるみたいだね
時間帯は6時台固定かな
放送に合わせてグッズが続々追加されたけど、しれっと殺生丸とりんセットにしてたりアニメ展でりんの頬に手を添える殺生丸のカット選ばれたり
相変わらず匂わせが強い

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200