2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その1

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:25:28.75 ID:u+tN1D8F.net
サクラ大戦、フルバ、犬夜叉の次は同時代のラブひなを再アニメ化すべきだな。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:27:29.69 ID:2SU2AYSo.net
>>318
フルバ以外の2作品はリメイクですらないんだが・・・w

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:30:54.80 ID:qMXjHW2y.net
留美子本当に監修してるのか疑うレベルだった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:31:25.99 ID:6YV4j8wh.net
>>315
1話だけファンサービスで昔の濃い声のキャスト集めたのは逆効果な気はする

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:32:02.75 ID:CatC+yUC.net
もろははかごめっぽいところもあるらしいが今のところまんま犬夜叉じゃない?
とわせつなは容姿殺生丸なのに年相応の女の子と容姿普通で中身殺生丸っぽいけど付き合い良い(提供)で割と差別化出来た感あるけどもろはの個性が女版犬夜叉でしかなさそうなのが勿体ない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:32:15.09 ID:Ji5+bHXm.net
8割ぐらいは原作の読み切りどうりの話だったけど?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:33:29.76 ID:NvOmuuAk.net
うーん、やっぱり犬夜叉やかごめ達を1話から見ると、娘たちの物語より昔のメンバーの続編が見たかったなとつくづく思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:33:32.47 ID:XeDU8ImS.net
臭いのがわらわらわいてきたな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:33:33.99 ID:DQnmeUC/.net
ヒロアカ春からならひとまず2クールかね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:35:32.78 ID:Sesz4yxa.net
>>316
ヒロアカのように分割で何シーズンかやるのか、今回限りなのかその辺気になるわけだけども。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:37:55.22 ID:pJzlouII.net
そういやあの井戸ってタイムスリップできるキャラとできないキャラがいたのって
なんか法則あかされたっけ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:39:02.03 ID:iH58zNfJ.net
>>324
俺もこれ、娘たち必要無かった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:39:33.67 ID:ywvB6pL+.net
おかしいの出てきたね
まだ1話だし、ろくに話も進んでないのに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:39:56.65 ID:6T4BZs/Y.net
勝平もそうだけどゆきのさつきは一切劣化せんなひぐらしも安泰やな
犬夜叉やっぱおもろいわ昔は長すぎて途中で挫折したけどw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:42:06.43 ID:eETZcUei.net
まだ見てないけど犬夜叉とかごめは自分の子を育てなかったって
悲しい事が分かるのか 早死にしたのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:44:50.62 ID:YQmpNUby.net





334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:45:14.80 ID:w0Fh96Ga.net
>>327
横だけど半年ごとにアニメ交代してたはずだし、13話来年になりそうだから24話までやると思うよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:46:08.29 ID:hWyXOFP3.net
>>332
死んではない
理由も作中できちんと書くと先生が言ってる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:46:28.47 ID:PtIo56dd.net
>>320
作画不安定(特にかごめ)なのと、構成がね…
なんか爆死しそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:47:01.96 ID:xUCJbRSc.net
>>333
エロゲの
ファン
ディスク

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:48:47.30 ID:XB+yO/HB.net
一期も作画よかったのは京アニの池田さんの回くらいだったからなあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:49:07.40 ID:rwJcWoaJ.net
>>331
現役だと劣化感じない
昔の見るとやっぱ違うけど

しかし辻谷さん悲しいなあ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:51:22.80 ID:rwJcWoaJ.net
と思ったそばから珊瑚の演技忘れたってくらい桑島さんとわからなかった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:53:35.70 ID:EU7zUXDx.net
金魚って成長後出てくんの?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:54:44.19 ID:hWyXOFP3.net
公式の登場人物追加になったが関連人物にりんちゃんいない…
子供時代のも載せんのかぁ
邪見がそのまんまで笑った

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:55:12.94 ID:eETZcUei.net
殺生丸とりんってうさぎドロップみたい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:56:11.71 ID:4fYWkRds.net
公式の内容と違くね?
1話目からどうして娘達3人が仲良くなってんだ?
黒い方は記憶がねえんだろ?意味わかんね
あと首の根は殺生丸の爆砕牙で瞬殺じゃね?
なーんかさこれじゃない感が満載だわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:57:13.38 ID:1QqYFgRE.net
>>270
みろくは違うだろw(中の人は鬼籍で交代しているのだからなw)
オマエ耳鼻科医院行ったほうが良いwww

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:58:34.45 ID:rwJcWoaJ.net
>>345
アスペ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:00:18.72 ID:sAPzEBH5.net
殺生丸ママも殺生丸も美人だしせつなも美人でいい
とわはりん似か

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:00:31.95 ID:1QqYFgRE.net
>>271
ひぐらし はストーリーも変わらないようなw
余り新鮮味ないわw 声優も前の方がリキあったしなw
独特の言い回しもマネッコだしなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:01:23.98 ID:1QqYFgRE.net
>>272
処女膜に穴が空いたからなwww

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:02:03.50 ID:1QqYFgRE.net
>>277
はあ〜w

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:02:30.19 ID:+QsCnijO.net
>>342
もう大人りんちゃんは夜叉姫のシークレットキャラだと思って楽しみに待つことにするわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:03:42.16 ID:nZkeUcOE.net
2クールやるなら余計りんちゃん出番は気長に待ったほうがいいかも

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:03:59.50 ID:hWyXOFP3.net
>>344
ほぼ原作通りなんで留美子先生に聞いて
がっつり原作やるとは思わなかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:05:50.71 ID:NvOmuuAk.net
公式ページ見たら、現代にいるとわのとこにせつなともろはがタイムスリップするんだ??

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:06:01.06 ID:imjvK0D+.net
やっぱ高橋留美子作品は最高だな
原作読んでないので次回が楽しみ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:06:33.92 ID:Hsx4/Io6.net
女だらけでもう見なくてもいいやってなった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:07:27.05 ID:87N2rQXY.net
3人とも女なのがなんかバランス悪いな
来週以降見ないとわからんが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:07:56.40 ID:1QqYFgRE.net
>>293
かごめと犬夜叉のSEXはオスが犬だから
当然 後背位だろうなw
カゴメのアナル見ながら 犬夜叉ハッスルwww

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:08:40.19 ID:4fYWkRds.net
普通に犬夜叉達の続編で良かったわ
娘達が魅力がなさ過ぎて同人アニメと言われても
否定出来ない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:10:14.69 ID:w96dfDXs.net
女だらけなのもあれだし娘達見た目が可愛くなくて
人気出る気がしない
作画もEDも手抜き感満載でなあ・・
空気アニメになりそうだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:11:47.45 ID:hWyXOFP3.net
>>359
あんた同じ内容を繰り返しすぎて目立つわ
規制がすごくて書き込める人が少ないのに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:13:21.28 ID:XNoQXFEq.net
声優の小松さんは犬夜叉ファンなのか
ツイートが気になって

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:16:25.48 ID:+YBAcEH5.net
深夜でやってりゃあいいのにこんなアニメスタッフ自己満足アニメ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:16:35.03 ID:4fYWkRds.net
>>360
ちょい待ち
俺は今日は2レスしか書き込みしてないぞ?w
お前は7レスも書き込みしてるけどw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:17:09.26 ID:w0Fh96Ga.net
>>343
奈落の戦いの後楓が保護者になってたけど?
あと作中でもりんを世話したの邪見だよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:18:13.17 ID:/csj1pxa.net
サンデーアニメらしく翡翠を絡めた三角関係とかで引っ張る位はしないと引きなさそうだな‥
わざわざ一話丸々犬夜叉の続編にしたの観ても自信の無さが伺える

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:19:51.97 ID:hWyXOFP3.net
>>364
悪い
じゃあアンチスレ立ててそっちで愚痴ってくれ
よろしく

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:20:37.44 ID:649w+MFJ.net
犬夜叉が似たような話を長々とやってたから
続編で大きく変わったのは良かったと思う
新キャラは1話で顔見せ程度だからまだ何とも言えない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:24:34.59 ID:qeYsSBli.net
>>366
公式で原作者がなぜ一話分入れたか簡単にコメントしてるよ…
まぁ読まないよなぁ

せつなは幼少期の髪型違うのね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:26:33.59 ID:4fYWkRds.net
犬夜叉が好きなんでどうしても犬夜叉と
本作を比べられるのは仕方なくね?しかも
1話目から全開で犬夜叉達を全面に押し出してきて
新キャラの説明一切なしなら辛口の評価に
なるべ?
犬夜叉の話は前回で終わってるからわざわざ
1話目に持ってくる必要はないと俺は思うね
娘達があくまで主役なんだから親を最初から
出しちゃいけないでしょ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:29:16.73 ID:qMXjHW2y.net
ほぼ原作通りってわけではなかったよね
読み切りを1話丸々延ばすのが大変だったのか桔梗どうこうしつこかったから、もっと娘たちに関わる犬夜叉一行の紹介あってもよかったのになあ
焦点の当てるとこズレてる気がしたわ脚本が悪い?
娘3人もう少し出すとかあっただろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:31:33.95 ID:xNGk3hDS.net
>>370
新キャラの説明2話でやる感じがするんだけどそれじゃ遅い?
あれからが映像化しなかったからそこは仕方ないんじゃないかと
>>366
もろは親をあまり知らないらしいし、せつな記憶ないからそこで引きあるよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:31:41.85 ID:lPm3S1qL.net
>>271
ゆきのさん繋がりでフルメタの完結編を期待したいところだ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:32:43.05 ID:qeYsSBli.net
>>370
だから原作者が次世代に繋げる話で必要だと判断して入れたんだから文句は高橋先生へどうぞ
つか原作者の考えが一番だろ
隅沢さんも先生に逐一チェックされてんだし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:32:48.08 ID:VLZfmbou.net
とわちゃん男装なのにおっぱいでかくてかわいい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:33:08.37 ID:YQmpNUby.net
今GyaO!で見逃し配信見終わった

そのまま前作の続き見てるような懐かしい気分になった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:34:22.96 ID:xNGk3hDS.net
前作の説明もあり娘達活躍してテンポ良いなと思ったよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:37:09.57 ID:+YBAcEH5.net
原作者ガー海外ガーとかばっかやな
早く終わらねえかなこれ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:37:44.36 ID:fGT+FHMj.net
ゴミゴミのゴミが総意だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:37:57.53 ID:1qdq5aah.net
>>379
同意

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:38:43.07 ID:qeYsSBli.net
桔梗ファンは泣いて喜んでるのに…

和田さんの言う通りならもう犬かごは今後ろくに出番ないし次回から娘達次世代だけになるからなぁ
殺生丸は重要らしいけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:38:48.43 ID:4fYWkRds.net
>>374
原作者がアニメの制作に深く関わるのいけない
んだけどな
まぁTwitterに留美子に少し苦情入れとくわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:45:11.61 ID:xNGk3hDS.net
>>382
原作がないから関わるんだよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:46:08.19 ID:ywvB6pL+.net
続編が単純に気に入らない人達が文句言ってる感
あれかな?殺神好きとか腐女子とか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:48:10.56 ID:1xNIYaim.net
殺生丸が戦うんじゃなくて
居るだけで相手を寄せつけないのすこ

不満点はOP曲だけかな、ロックすぎて合わない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:49:14.90 ID:/csj1pxa.net
多分バトル展開になるんだろうが、奈落に近い宿敵か、7人隊位にド派手で分かりやすい敵出ないと盛り上がらんだろうな‥
前作はラブコメや三角関係で引っ張れたが、今回暫くは3人の出生の掘り下げとかがメインなんだろうか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:49:52.37 ID:qeYsSBli.net
>>382
釣られてみるけどそんなこと言ったら進撃の作者なんかすごいぞ
声優に演技指導してたが
ラフ画用意してアニメに追加して貰うし
その場面確か不評だったなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:50:17.25 ID:R9nnPLtk.net
あの何度も聞いたBGMが流れた時は泣きそうになったわ
あれ作った人本当に凄いな…
実況ではOP曲草と言われまくりだったが個人的には結構好き
走り出そう連れて行こうの爽やかに始まるのが良い感じ
三人とも可愛いし仲良くなる過程が楽しみ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:50:18.50 ID:a/xoFA7f.net
かごめと犬夜叉の娘は赤い服の子か
どれがどれだかわからなかった

殺生丸色とリン色の髪の子が殺生丸の双子か
なんか秘密はありそうだが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:52:04.63 ID:LZYlwnfA.net
>>385
OP糞だったな
もっと他になかったのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:53:18.08 ID:Mi3FJfye.net
桔梗ネタ引っ張りすぎて萎えた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:53:38.93 ID:w0Fh96Ga.net
OP、V6意識してた感があったな
2クールやるだろうから途中で変わるかと

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:55:58.89 ID:NvOmuuAk.net
>>384
さすがに偏見すぎ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:56:06.62 ID:XeDU8ImS.net
なんかふたばとこっちでおなじ愚痴かいてるあほおるな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:56:07.53 ID:ywvB6pL+.net
Opは2クール目を待つ
Edはよかった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:57:31.25 ID:u+P5olz+.net
>>384
気に入らない人の書き込みがみな似たような内容だよね
ID変えてるのか例えば○○のファンが気に入らなくて書いてるのか

まぁなんだ声優さんすごい
弥勒は似せようとしてたし
ただ今後出番なさそう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:59:00.92 ID:kgnGjkzZ.net
来週は二人で遊んでるシーンがあるっぽいから、会話のなかに母親の存在を感じさせるものがあればいいな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:03:56.56 ID:NvOmuuAk.net
大人りんはいつ頃見れるのか
それだけ楽しみだわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:06:03.71 ID:HxytfSTe.net
>>384
逆に偏見で言うけどそうやって叩くのって殺りんや他カプファンなの?
前にもツイッターの内容をスレにまで引っ張ってきて
腐女子や神楽ファン叩きやっててドン引きだわ、対立荒らしにしては多いし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:07:38.54 ID:Wfmil00a.net
夕ご飯時にナチュラルに首チョンパしてて笑う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:19:47.31 ID:eETZcUei.net
りんは珊瑚の弟かと思った事あったな
殺生丸は面倒見てるだけで

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:21:13.86 ID:K8Tk/iJ3.net
ほぼ確実に殺りんの子供だろうけど(双子)
作者公認の設定だから殺神厨の完全死亡だな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:21:22.83 ID:3VZYk0GN.net
なんか桔梗の話ってしか感じない1話だったな
本編に関わらないだろう脇キャラなのに。
犬夜叉かごめ殺生丸りんのが重要なんじゃないの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:23:14.19 ID:DokSLWgn.net
三人娘の両親が本筋に絡んでくるのはもっと後でしょ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:23:53.18 ID:u+P5olz+.net
不満といえば色々出し惜しみしてるとこかな
娘らの技や夢の胡蝶がOPで出てこないなんて
その都度追加して欲しいぐらい

能登さんまだまだ可愛い声いけるw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:27:48.80 ID:XeDU8ImS.net
>>403
なんでふたばとこっち行き来して同じ事書いてるの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:28:33.13 ID:K8Tk/iJ3.net
能登凄かったな
最近はエルザ調の声が多かったから心配したが全盛期のりんの声そのものだった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:29:01.54 ID:3VZYk0GN.net
>>391
何回こいつら桔梗言ってんだってかんじだったw初見の人は意味わかんないだろ
テンポ悪いし作画もやばそう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:29:23.36 ID:jqQYVIcx.net
1話のくせに人物作画酷すぎんか
顔歪んでるし鼻の影がワンパターンすぎるし
令和にもなってこれじゃやらん方がマシ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:33:10.64 ID:yaNKIlHn.net
8割方、犬夜叉だったじゃねーかw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:34:26.09 ID://RPfuWK.net
山口勝平の犬夜叉は思ったより劣化してなかったw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:35:35.25 ID:qMXjHW2y.net
>>381
桔梗ファンしか泣いて喜んでない続編か

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:35:53.87 ID:M9pghVYi.net
8割どころか9割方が犬夜叉の新1話だったのに
その犬夜叉達の話を持ち上げる人を同一人物と思い込んで叩いてるキチガイがいるね
どっちみち犬夜叉もかごめも来週から退場して次出てくるとしても10年後とかの姿だろうに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:36:54.68 ID:M9pghVYi.net
>>402
半妖の娘な時点で殺神は完全死亡、殺りん確定だよ
りんを幼少期ですら隠したがるのは何かあるんだろうけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:38:14.37 ID://RPfuWK.net
そういえば完結編まともに見てないんだった…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:41:05.23 ID:H4rZJRAX.net
影の付け方に違和感しかなかった
光源どこやねんっていう
作画省エネで長く続ける気なのか
題材が良くてもこの作画じゃ人気出んわ
鬼滅アニメ見て学習せんのか
キャラ設定と声優はいいのに勿体無い

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:41:14.00 ID:8MWDe4UM.net
1話は、完結編の続編ぽかったね。

まあサンライズ制作だし、期待してる。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:41:27.85 ID:K8Tk/iJ3.net
作画がどうとか桔梗がどうとかで延々叩いているのは殺神信者か?それともかごめ信者か?
どちらにしても嫌なら見るなよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:41:58.43 ID:Ji5+bHXm.net
関係ないけど登場人物多かったから声の収録の時
コロナ対策大変だっただろうなって思ってしまった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:43:37.82 ID:w0Fh96Ga.net
>>401
女の子なのに弟…?弟は琥珀だよ
面倒見たのは邪見だよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:43:49.30 ID:yaNKIlHn.net
完結編見たばかりだけど声には違和感無かったわ。
けっこう時間経ってるわけなのに声優さんて凄いね・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:45:00.72 ID:KKDk95Xq.net
東日本震災の復興支援のために書き下ろされた特別編がアニメ化されてとても感動しました
まさかアニメでこの話を見られるとは思っていなかったので大満足です

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:45:08.58 ID:EU7zUXDx.net
いつ種付けしたかしか興味がわかない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:46:43.72 ID:qwnv43Yk.net
一話でこれならこれからもっと作画酷くなる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:47:14.44 ID:8MWDe4UM.net
>>421
まったく別の話かと思ったけど、ホントに完結編の後日話だからね。。
制作する際のこだわりを、感じるわ。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:47:56.68 ID:yvOzu5pV.net
これ全話見ないと両親のこと覚えてない件とかはわからない感じか
何か真珠が3つ出る感じか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:48:29.06 ID:xfnsawVY.net
でも正統続編じゃないんでしょこれ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:49:23.15 ID:OXfGlosy.net
シリーズ構成が隅沢克之さんか

これは良いかも(w

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:49:51.30 ID:eQ7TjKnE.net
犬夜叉は妖怪退治の際に冥道残月破とか見れたけど
殺生丸の方は爆砕牙などの出番が無かったね
BGM「半妖 犬夜叉」は半妖の夜叉姫のアレンジ版?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:53:55.63 ID:ILOCiqVK.net
分かっちゃいたが犬夜叉全巻予習必須だな
8割くらいの視聴者は金剛槍破までしか知らないんだろうな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:02:01.66 ID:cIwAmp8q.net
>>429
殺生丸が爆砕牙使ってたら
根の首の全体がまとめて粉々になって一発で終わってたな
まあ村中の地面がメチャクチャになるだろうから
犬夜叉達に任せたんだろうけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:02:52.94 ID:4fYWkRds.net
>>429
殺生丸が戦ったら根の首は瞬殺で終わりw
根の首と相性が良すぎるからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:14:16.65 ID:Mz8oiymH.net
>>418
信者認定するのやめたらどう?
荒れる原因になるから落ち着いて

叩きでもないし過激すぎるよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:21:13.85 ID:L3/tp9HH.net
>>412
Twitter界隈では弥勒様で持ちきり

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:22:27.90 ID:xNGk3hDS.net
殺生丸様もトレンド入りしてたぞ
珊瑚ちゃんもだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:23:02.77 ID:L3/tp9HH.net
>>427
留美子が一枚噛んでるから正当続編でいいんじゃね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:23:15.00 ID:sIpq+rVi.net
声優で予算使い切っちゃったの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:24:02.72 ID:QHpFM3SJ.net
>>436
キャラデザ以外も口出してんの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:24:27.35 ID:4fhuZGxZ.net
>>431
りんちゃんの住む村がなくなるw

ケチつけるヤツってあっちこっちで書いてるのか
そこまでやるならアンチスレ立てたらどうか?

自分もまぁ何でもかんでもシークレットにしてる部分は好きじゃないけどね
登場人物で大人琥珀なようにりんも大人バージョンで掲載かな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:26:12.09 ID:K8Tk/iJ3.net
>>438
今更何言ってんのこいつは
作者監修なわけだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:27:17.25 ID:HvzGwCqK.net
>>438
まるでお任せでもないだろう。サイトで1話についてのコメント出してるし
ガンダムみたいに好き勝手宇宙世紀書き加えている感じでもないんじゃね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:27:49.67 ID:tTsZmjhS.net
OPできららジャンプあったな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:28:42.79 ID:HvzGwCqK.net
さすがにこの作品パラレルワールドとか言ったりはしないだろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:31:38.68 ID:u+P5olz+.net
>>438
ベース書いてるってさ
家族離れ離れ&双子の母親は重要事項なんで作中できちんと書きますとセンセー語ってる
だからりんちゃんが母とあれこれ匂わしはするが明言はない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:32:28.73 ID:tSt18MRP.net
>>389
実況スレの神キャプ師様のです これがもろはちゃん
https://m.imgur.com/a/yAk2wdo

もろはちゃんが犬夜叉かごめの子供だね よく見ると犬夜叉かごめに顔そっくり
てかボルトみたいに安易に前作主人公の子供を続編メイン主人公にしなくて良かったかもね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:32:29.66 ID:4rLEDveS.net
キービジュアルにいた謎の人物ってOPで竹千代と一緒のカットにいた女の人なのかな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:33:11.98 ID:u/lTB7AE.net
殺生丸がまさかロリコンだったとは

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:35:28.89 ID:qMXjHW2y.net
>>436
夜叉姫発表された時続編みたいになってるけど別物として楽しんで的なこと言ってたからそうでもないとおもうぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:36:12.35 ID:Ni0DzkOD.net
>>440
荒らしは絡んでこないでくれ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:36:45.23 ID:uLjrskHm.net
男性声優は替えが利かないイメージあっただけに意外

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:38:27.07 ID:HvzGwCqK.net
>>448
とはいえ自分で続編の連載してるわけでもないし、この話は犬夜叉と地続きの世界ではありませんとはならんだろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:38:59.85 ID:4fYWkRds.net
1話目はみんなが仲良くなった状態の話だから
2話目からは新キャラ達の話に変わるんだべ?
その後に1話目後の話と俺は見てるね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:40:03.06 ID:a/xoFA7f.net
続編や正史かどうかで騒いでるようでは三流
訓練されたガノタは劇場版ハイストリーマー版ベルチル版区別はデフォだしなんともないぜ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:41:16.30 ID:HxytfSTe.net
>>446
竹千代も一緒だしあの出方だと味方ポジションなんだろうか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:41:33.41 ID:xNGk3hDS.net
>>453
ハイストリーマー知らないけど、両者の違いはなんなの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:41:59.85 ID:a/xoFA7f.net
Vガンダムみたいに先に時系列が後の回流してツカミを取ってそれまでの馴れ初めを後から説明していくのは普通にある事だしな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:42:34.15 ID:qMXjHW2y.net
>>451
いやアニメのプロデューサーかなんかが書いてたから既存ファンとの解釈違い起きた場合の予防線だと思うけど
失敗したらなかったことにできるしがっかりした既存ファンも同じようになかったことにできるしな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:52:21.16 ID:uLjrskHm.net
まあドラゴンボールGTだって叩かれて終わって20年も経てば正史扱いされてるけどね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:54:32.57 ID:+3LY7m45.net
1話はファンサービスみたいなもんで次からが本番な感じなんかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:55:10.56 ID:kmvi/Jz6.net
話はまあ良かったけど作画がちょっと微妙だったのが気になる
オリジナル犬夜叉の一話は2000年かそのくらいで未来を感じさせる出来だった気がする

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:01:13.43 ID:u+P5olz+.net
旅する目的が過去探し(親と離れ離れ他)なんで親世代は見せとく必要あるし根の首と時代樹合体でタイムスリップ可能なのもついでに説明しとくと
二話からが夜叉姫だね

とわが思ったより主役ポジだった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:05:14.71 ID:4rLEDveS.net
>>454
手前にいたゴツいおっさんが屍屋獣兵衛ぽいからその関係者かもね

次回予告の幼い頃のとわとせつなが可愛かったけど
せつなの前髪のハネぐあいが思ったよりりんちゃん成分があってびっくりした

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:09:16.82 ID:4fYWkRds.net
男装キャラとかさ誰得な訳?
可愛い子と美形キャラで揃えてくれと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:13:02.53 ID:9IgTFnmt.net
あれ、冥道斬月破って吸引効果あったっけ
弥勒が「風穴無いのつらみ」言ってる横で犬夜叉が風穴みたいなことしてるのなんかワロタ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:13:50.34 ID:OKKrDhyM.net
いまだに視聴率がどうの喚いてる輩ってビデオテープが珍しかった時代からタイムスリップしてきたの?w
デジモンアンチやってることも自分からゲロってるけど自己主張はげしくて気持ち悪いよ
日本一の人気ドラマが視聴率30%超えで快挙扱いでTVを録画で見てる人が大量にいて当たり前の時代
しかもアニメはとっくに配信メインが普通になってるから勉強してね何でもアンチ老人さん

実質おさらいとキャラ紹介だったけど懐かしいし楽しいし最高だった
双子がもう一緒にいるの見れて安心できたよ
どうして三人が一緒にいるのかってところに向かって来週から本番進行って感じだね
旧キャラはみんな声が遜色ない、二代目弥勒法師が声優すごいと感じさせてくれる
別人であんだけ違和感なくやれるのね、なんか感動

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:17:43.23 ID:OKKrDhyM.net
てか留美子センセ絵だけじゃなく話や設定まで監修は公式情報なのに無理やりDBのGT扱いする輩とかもいるのな
あれは超が正式な続編だし大ヒットもしたし今さら引き合いに出すのもおかしいだろうに
これもちゃんと続編だよ、パラレル設定とかじゃないし他に続編作品なんて作られてないんだから
プロデューサーが勝手に言ってるだけみたいに難癖つけるキチとかもいるけどそれ原作者否定じゃん
作者自身がこの続編に関わってるのを明かしてるんだから、内容批判ですらない難癖すぎる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:18:43.95 ID:3Q7coNV1.net
連投して長いとか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:19:35.12 ID:4fYWkRds.net
>>466
愛やで愛
愛だからこそ辛口になるんや

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:24:25.84 ID:OKKrDhyM.net
あ、図星つかれたのがID変えて噛み付いてきてるのか
ホントのこと言ったらまた噛み付いてきそうだけど
エロゲで頭の中がいっぱいの変質者らしいしずっと粘着アンチ活動しそうだなコイツ
次スレは少なくともワッチョイありじゃないと駄目だな、IP付きでもいいぐらいだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:29:13.97 ID:DNqWF9G2.net
ID変えている人は沢山いるよね
最近だと独特の長文を駆使して文体が被らないようにしたりしている人とか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:31:14.56 ID:LDOEMrKy.net
あの頃は辻谷さんが京田さんよりも先に逝ってしまうなんて思いもしなかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:32:37.58 ID:vGCoYDnI.net
子供せつなはもこもこなかった
あれ体の一部じゃなかったのか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:33:37.31 ID:fZjQ30l8.net
さて、そろそろ服着るか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:33:42.51 ID:j9N2fMR9.net
やべー奴多すぎだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:33:45.02 ID:OKKrDhyM.net
うわ、照合したら今日放送の別アニメスレでも暴れてる真正キチガイが流れてきてたのか
自分の意見が世界のすべてみたいに喚いて勝手に駄作認定して総意!総意!って盲言はいて自演で肯定するやつがそれ
ワッチョイ付きスレで同じことやってID違うのにワッチョイ同じままっていう自爆して自演バレ
その後ワッチョイ無しのこっちに流れてきたらしい、ずっっっっっとデジモンスレ荒らしてるのもコイツで確定か

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:38:52.79 ID:FdgmlbQn.net
長文のやつやべえな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:39:00.57 ID:c/6sYTh/.net
懐かしすぎるw
犬夜叉のあのチート技なんやねんwブラックホール的なやつ
風の傷しか知らんからビビった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:40:48.94 ID:aMZ7pp4M.net
>>475
そんな人がいるんだね
まあこっちは来週を楽しみにするだけだね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:40:55.13 ID:u/lTB7AE.net
>>477
早くWikiとかpixivで犬夜叉をおさらいしてくるんだ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:41:43.11 ID:ma6WyT4O.net
弥勒さまは微妙に違うな。まあ、仕方ないね。犬夜叉もかごめも、さすがに加齢だから仕方ないね。
娘キャラが多すぎてごちゃごちゃしてる。あんな何人もいらないよね。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:48:53.94 ID:dW1oKd3k.net
メインキャラ3人ともイケメンでよき

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:50:07.61 ID:VSBsbLzM.net
>>479
原作読むか完結編アニメ見ることオススメしろよw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:55:59.31 ID:uLjrskHm.net
むしろ完結編見た後じゃないとついていけんだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:07:55.79 ID:sUROqOML.net
かごめ役の人はひぐらしの魅音で忙しい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:08:34.68 ID:/JdgZyWD.net
時系列について誰か教えてください

カゴメが犬夜叉のところに戻ったのは奈落をたおした半年後で
今日の話はそれからさらに数年後(双子が育つくらい)ということでいいんだよね?

その割には りん や 琥珀 が歳をとっているように見えなかった。。
で、セツナ 達が生まれるのはまだまだ先であると

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:09:46.58 ID:jImenBXn.net
最悪だ今日からだったのかよ録画忘れたわ!
犬夜叉と殺生丸がなんでネグレクトしてるかわかった?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:12:51.89 ID:4fYWkRds.net
>>485
間違ってないよ
さらに言えば1話は姉妹達が出会ったあとの話に
なるから2話目からは姉妹達が出会ったときの
時系列に戻る

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:16:19.30 ID:cIwAmp8q.net
>>485

奈落を倒してから三年後にかごめが戦国時代に戻ってきて
それから半年だけ経ったのが今回の話
りんも琥珀も背は伸びてるよ確か

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:16:30.85 ID:+QsCnijO.net
>>486
高貴な姫様が親から離れて他所で育てられるとかあの時代では割と普通だよ
もろはが野生児化してる理由は確かに気になる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:18:23.55 ID:w0Fh96Ga.net
>>485>>487
いや、
奈落倒して三年後にかごめが戻る→そこから半年後根の首倒す→十数年後に双子ともろはが十四に育つ
って流れだよ
来週は三人が行動一緒にするまでの流れをやる
>>486
来週ちょっとそれをやるくらい?少なくとも双子が生き別れになる理由が出てくる
てか動画サイトとかで配信してるよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:18:50.55 ID:bWvaf0HY.net
犬の大将って冥道残月破使えたはずなのに何で竜骨精に敗れたんだ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:20:27.14 ID:dW1oKd3k.net
犬夜叉知らないからよくわかんねえ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:21:57.50 ID:7xD0E119.net
冥道残月波が後付けだからかも

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:26:48.56 ID:6zYixpHK.net
>>475
病気?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:27:33.56 ID:uLjrskHm.net
犬夜叉知らない人が2話からついてこれるのかはわからない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:30:21.07 ID:+QsCnijO.net
>>491
負けてない
今にして思えば犬の修行の為にわざと生かしておいた節有り
肉食獣が我が子に餌の取り方教えるみたいに。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:30:54.56 ID:j9N2fMR9.net
一話で無理定期

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:33:31.53 ID:w0Fh96Ga.net
サンデーうぇぶりが限定的に無料解放するから、犬夜叉知らない人はそっち読むかもね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:33:46.99 ID:4fYWkRds.net
>>490
現代のまま過去の出来事を少しずつやるって
事か
うむ。毎週見なきゃいけない事だけはわかったw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:37:32.53 ID:NvOmuuAk.net
個人的にもろはのジャジャ馬感可愛くて好きだわ
今のとこお気に入りキャラ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:38:25.66 ID:/csj1pxa.net
作画が一話でもかなり手抜きだったが、本編の方はどうなんだろうな?
完結編に比べても声よりまず絵柄と作画の劣化が気になった
BGMが変わらず和田さんなのがとにかく救いだった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:38:46.94 ID:jpdW30O+.net
>>496
マジかよ
奈落さんが瘴気で溶かさないと封印されているところを斬るだけの楽勝討伐だったから甘やかしすぎやろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:41:02.10 ID:ovei3un2.net
>>486
関西だったら読売TVのMANPA枠で月曜深夜に再放送あるぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:46:40.45 ID:uLjrskHm.net
>>501
まあ最近は1話で全力を出すとは限らんしな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:49:39.20 ID:oOpiB6PQ.net
>>501
1話でこの出来って不安でしかないよね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:50:05.18 ID:+QsCnijO.net
>>502
実は牙引っこ抜いて竜骨精が目覚める前に刺せるかも含めて試練だったりしてなw
……黒ひげ危機一髪のアタリ箇所刺して飛び出す前に引っこ抜くくらい無理だろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 23:59:59.50 ID:/csj1pxa.net
サンライズはシティーハンターも映画の割に作画微妙だったし、昔の続編ものには結構手抜くよね‥
今のサンライズは銀魂の映画やラブライブとかに力入ってそうだからな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 00:00:44.83 ID:zcgZ+0In.net
とわとせつなはやっぱ気品を感じるな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 00:08:38.52 ID:BYzeFng1.net
結局母親は能登りんちゃんなのか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 00:12:07.75 ID:1Ziws+9l.net
りん以外で心開く人間っていないから母親はりんじゃないか?
それが一番無難そうだし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 00:16:00.63 ID:zcgZ+0In.net
翡翠何歳だよ、双子とそんなに変わらなさそうに見えるけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 00:17:00.24 ID:6KW1ke4m.net
生まれて半年

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 00:18:48.78 ID:LltXvJ/q.net
少年期の琥珀が姉上・珊瑚の夫にあたる弥勒に
対しての「義兄上(あにうえ)」呼びが新鮮
提供読みタイムもセリフを毎回変えてくるなら
面白くなりそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 00:21:43.89 ID:xo3isjUS.net
犬夜叉ご一行は相変わらず息を吸うようにラブコメする集団のようで何よりだが
そうなると夜叉姫組は女3人だからそういうの無理かな?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 00:24:21.82 ID:Te50rBQf.net
アニメ雑誌の感じだと、双子が百合っぽいかな?と思うくらい仲良さげに見える
本編もそんな感じかも

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 00:26:27.29 ID:ZrEFIwnM.net
夜叉姫たちも寿命長いだろうしな
一般の男と付き合うと寿命差がでてくるわな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 00:29:49.36 ID:ZG7Q8zFH.net
3人のうちの1人が男と絡むと、残り2人が食い気味に井戸端会議始めそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:10:52.30 ID:BkVCsK5Q.net
そういえば朔の日では三人どうなるんだろ
妖力がなくなるんだっけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:19:40.94 ID:Te50rBQf.net
一度に三人失ったらヤバいから、バラバラなのかも

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:21:41.73 ID:eDlnf4qu.net
>>517
どっちの父親にもバレた時が怖すぎるwww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:25:00.73 ID:nMtaTedP.net
あのフクロウ妖怪は敵なの?鳥だからかちょっと可愛かった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:25:13.57 ID:pKUC7C0k.net
今日からだったか
見忘れたんだけど殺生丸はやっぱり桁違いの強さなわけ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:28:02.59 ID:nV7AIe1i.net
登場人物の紹介がメインだった気がする。
次回からが、本スジでは?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:29:51.33 ID:xkeROfis.net
おもろかった
過去に喧嘩別れして仲悪いのかと思いきや、三人で仲良く妖怪退治しててわろた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:30:18.02 ID:U+aA7gxG.net
犬兄弟はどっちも破壊神級の強さなはず

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:32:13.17 ID:9kiAXv6Y.net
桔梗は死んだんだっけ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:40:23.03 ID:eDlnf4qu.net
>>522
一人だけ格が違う。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:40:43.70 ID:BkVCsK5Q.net
完結編とか見てない奴多いのな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:46:15.79 ID:Te50rBQf.net
>>521
まだ分かんない
人間に化けるの上手かったね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:47:01.34 ID:vzHmT5Ov.net
OP視聴来たけどイントロ入ると印象変わるな
https://www.sixtones.jp/discography/d004/

今後犬夜叉の時みたいにイントロに被せてナレーション入ったりとかあるのかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:50:02.39 ID:vzHmT5Ov.net
>>486
Tver.で見れるぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:58:30.09 ID:BYzeFng1.net
来春からヒロアカやるみたいだから夜叉姫は半年か。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:58:45.87 ID:PQYjFrGJ.net
途中からもう3人の姫を見せろとずっと思ってたわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 01:59:16.64 ID:q2HeY+Md.net
素晴らしいOVAだったな
犬夜叉の娘かわいい
お転婆っていうよりオラオラ系だったのは笑ったけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 02:26:56.70 ID:PQYjFrGJ.net
初回は説明長々でちょっとめんどくささあったけど次からが本当の楽しみだな
OPEDも良いから今のところワクワクしかない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 02:52:58.28 ID:/4yxAKnl.net
めちゃくちゃ不評だな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 02:59:37.49 ID:uYznOidP.net
>>530
イントロ消したのは正解だと思う
ない方が疾走感ある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 03:12:37.31 ID:cYxuIbR9.net
仮面ライダーV3の1,2話方式やな。

ほぼ1話まるまる前作キャラが主人公で最後の方に新作キャラ主人公の話に移っていく感じが。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:21:11.14 ID:0oKsmU80.net
辻谷氏が健在ならナベクミと夫婦共演だったのね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:26:09.33 ID:PTi/emrh.net
>>491
長期連載の弊害

ただゴン太牙で心臓刺されて封印されてたのが解けた直後だったんで、かなり弱体化してたんじゃね
とか言われたりする
あんな雑魚臭漂ってても、あれでも殺生丸と同等かそれ以上の妖気とか言われてたんで

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:43:55.72 ID:CUm1AjSw.net
ガルちゃんでも皆作画の不満を言ってる
作る側の制作陣が一番気合入ってないって一体…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:46:26.84 ID:CUm1AjSw.net
>>528
だって自分の地域放送されなかったんだから
最後知らないって人結構いるかも
にも関わらず無神経に最後書く人多いけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:58:39.98 ID:CUm1AjSw.net
運営は完結編放送されてない地域の人のことを考えろ
犬夜叉の最後を知らない人は多い
幾らネットで配信されてても
スマホやPCの小さい画面では見たくない
テレビの大きい画面で見たいんだよ
だからネットでは見ない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:00:09.66 ID:CUm1AjSw.net
自分の地域では完結編放送されたからって
無神経にネタバレするヤツの多い事…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:13:46.02 ID:WKPGcKjc.net
前作見たことないし原作も知らんのだけどこれから見てもいいのかね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:14:41.52 ID:CQUpeqNb.net
犬夜叉完結編って原作とは内容違うの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:19:24.34 ID:PTi/emrh.net
>>546
尺の都合で殺生丸が特定の強敵に苦戦した度合いがあっさり目だったり。何のために存在するか
ガチで分からん鉄砕牙の能力のうち一つが省略されたり。強いて言うなら原作で言及されなかった鋼牙が
アニオリキャラと祝言挙げてることになっていたり
という程度。それ以外はほぼ忠実
むしろ、長期連載の為にgdgdやってた中弛み期の部分がガッツリダイジェスト化した影響で
上手くまとまっていて、かつ神楽や桔梗の死別シーン等の力入れるべき部分は力入れていたのもあって、評価は高かった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:19:47.11 ID:fUBUqEnY.net
完結編から何年経ってると思ってんだよ
見れてない奴はもうお呼びじゃないだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:21:08.06 ID:PTi/emrh.net
というかもうTSUTAYA辺りで気合でレンタルでもして見る他無い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:27:19.92 ID:NRwTJxbv.net
普通にレンタルか買えよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:28:24.13 ID:NRwTJxbv.net
久しぶりにアニメ系の板見たがヤバイ奴大過ぎやろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:12:35.70 ID:QslSMQ/0.net
>>458
GTは作者ノータッチだから正史じゃないぞ
何を言ってんだか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:12:55.03 ID:72gFmeZM.net
また延々とラスボスと追いかけっこするの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:38:04.30 ID:OG6SwKwx.net
うぇぶりでまた全巻無料解放とかしてくれないか…また放送直前にやってくれるかなと思ってたらやらんな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:52:20.21 ID:lnjRLQHW.net
>>530
ギター鳴っててOPとは別物
サビもボーカル大きめに調整されてる
深夜アニメみたいなゴリゴリ系の曲だったんだな
爽やかアイドル曲だと思ってたら全然違う
正直こっちの方が好きだ(映像には合わないだろうが)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 06:53:35.07 ID:lnjRLQHW.net
>>555訂正
ボーカル大きめに調整はアニメな
原曲は和テイストのゴリゴリロックだった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:06:32.99 ID:R+ne/Pu3.net
あーこれオリジナルなのか
弥勒声変わったのはお亡くなりになったのね
面倒だからチャラっとWiki見たけど、またどいつもこいつも離れ離れ設定なのか
この人致命的に壊滅的に親子間の話書けないよね
いくらオリジナルといえどネタやアイディアや譲れない設定は出してるはずだしね
子どもたちの話もそうだけど、既存作のその後を描くならそのとき主役だったキャラが
どう子どもたちと関係築いていってるのかも見たいポイントなのに
あの殺生丸がりんに腰振ったかと思うと気持ち悪さがあるね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:09:57.88 ID:CIlonsPK.net
犬夜叉側と娘側で作画が全く違ってた
娘側は完結編の面影あったから菱沼さんかな

ほぼ現代で暮らしてたとわの目に真珠があるのは生まれつき持ってたのかね
双子は体内でもろはは違うのな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:27:42.44 ID:Te50rBQf.net
>>535
OVAじゃないよ
2クールやる
>>554
うぇぶりはセレクションとして一部開放するみたいだよ
>>557
原作者ストーリーにも関わってるよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:28:28.14 ID:ScxTwVr1.net
殺生丸とりん、りんが大人に成長してからならアリだと思うけどな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:41:59.26 ID:0H4tLSG7.net
>>560
若紫的なやつね
大人りん見たいなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:49:13.03 ID:NRwTJxbv.net
10年後でかごめも適齢期か

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:51:00.32 ID:Thrhe3wL.net
若紫は当時の価値観でも引くレベルって聞いた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:58:11.51 ID:ScxTwVr1.net
>>561
見たいよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:02:16.22 ID:Te50rBQf.net
若紫とは色々違ってるからな
若紫、親はいるけど源氏の母に似た女性に似てるからと源氏の所で育ち手を出される
りんは親兄弟亡くして、数か月殺生丸達と旅をする(面倒は邪見が見ていた)、奈落倒した後は楓の元で育ってるしそもそも御母堂さまと似てないし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:17:22.96 ID:B0zJFnz8.net
犬夜叉とかごめの娘の服装もう少し女の子っぽく出来なかったのか?何だよあの服はタキシード仮面かよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:18:16.34 ID:B0zJFnz8.net
あ、殺生丸の娘かよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:18:30.02 ID:BBHP+QQu.net
殺生丸とりんが一緒にいたのは半年あるかどうかだよね
楓ばあちゃんとこにいるほうがずっと長い

原曲のほうがカッコいいけどこれに映像つけるのは難しいな
V6が無難だったか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:18:57.83 ID:wXK2yzVP.net
殺生丸→りんは光源氏も擬似親子もペット感覚も当てはまらない
光源氏は565の言うように状況が全然違うし父性抱けるほど情緒育ってないし
冥界編見たら明らかにペットへの愛情ではない
原作軸では名前のつけられない愛情としか言えん
だからこそりんが成長する中で関係性が如何様にも変わっていくんだろうけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:20:44.69 ID:ZifXP7/I.net
>>566
戦いやすいように男装してるんだって
服に関しては動きやすいか動きにくいかであまり関心なさそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:21:23.79 ID:zQiMpsXU.net
公式の登場人物欄にりんと七宝がいないのは予想だと成長した姿を載せるためだよね
りんは勿論七宝の成長した姿も楽しみ
妖怪の七宝がどの程度の年齢まで大きくなったか全然わからないし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:22:13.01 ID:CUm1AjSw.net
>>548
>>550
アホだから今はコロナだからレンタルなんて出来るかアホ
DVDは高すぎて買えない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:25:09.40 ID:ScxTwVr1.net
七宝三年経ってもチビだったね
夜叉姫の頃でやっと成長か
>>572
じゃあ動画配信サービスは?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:29:39.38 ID:xj8svwZs.net
えらいキャラデザインが古い感じだなと思ったら
これ昔のアニメの続き見たいなものだから
それに違和感のないデザインにしたからなんだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:32:37.22 ID:BBHP+QQu.net
>>572
スマホやPCで配信みたくないというのならもう文句言うなって
自分ですらスマホで見たのに

せつなの珠の色が黄色って意外だったな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:33:54.56 ID:S6OP1Co6.net
完結編今再放送してるぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:36:51.20 ID:0FaxCNoh.net
ID:CUm1AjSw

こいつあれは嫌これは嫌、アタクシのことを第一に考えろ最優先しろ〜しか言ってなくてワロタ
完結編最終回&夜叉姫製作発表から放送までいくらでも時間あったのに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:37:24.31 ID:zQiMpsXU.net
キャラデザが古いのは前作のアニメとの統一感を出すためもあるだろうけど、何より高橋留美子デザインを損なわないようにしてるんだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:39:53.02 ID:CUm1AjSw.net
完結編て放送された地域でも深夜に放送していたのに、どれだけの人が見たことか
マニアの人以外の子供とかは殆ど見てないんじゃないか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:40:24.53 ID:fUBUqEnY.net
古い新しい以前に娘達のデザイン微妙だね
犬夜叉と殺生丸がカッコよすぎるだけに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:43:09.51 ID:CUm1AjSw.net
>>577
アホだから理由書いてんだろアホ
お前みたいな熱心に深夜起きてまで見てたやつか録画してまで熱心に見るほどじゃないんだよアホ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:43:33.85 ID:S6OP1Co6.net
OP曲がクソって意外は出来良かったな
1時間スペシャルで見たかった
パートのほとんどが犬夜叉だったし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:43:55.56 ID:Mxkm6h7b.net
ネトフリやHuluすら知らんのだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:47:29.53 ID:0FaxCNoh.net
>>581
最近の作品ならともかく、10年前に終わってる作品にネタバレも熱心もクソもないぞ
原作も完結編も、この10年の間にレンタルなり配信なり見る機会なんていくらでもあったのに敢えて見てなかったお前の自己責任やん
それを無神経だアタクシに配慮しろ〜は草生えるわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:49:22.76 ID:S6OP1Co6.net
妖怪みたいなやつ湧いてるの草
弥勒様の風穴で吸ってもらおう!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:51:07.85 ID:BBHP+QQu.net
>>583
スマホやPCトみたいな小さい画面で見たくないとよ
かまってちゃんだからスルー

娘たちのデザイン微妙って留美子先生が自ら
描いてきましたーといって持ってきたそうなんでそこは…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:51:30.76 ID:zQiMpsXU.net
娘たちのデザイン地味だけど、動いたり喋ったりしたのを観ると結構良かったと思う
あの三人娘の中では男装しているとわが一番女の子らしく感じて外見と中身のギャップ萌えできそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:03:16.18 ID:ScxTwVr1.net
キャラデザ古いとは言われてるけど犬夜叉完結編の頃から出てるキャラ達比較したら、作画とか塗りは今風になってるよ
>>585
風穴もう無いんだよなあ…法力持ってるけど犬一行の中で一番弱くなってしまったかも弥勒

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:14:08.44 ID:Mxkm6h7b.net
まお読めば枯れてるのを認めざるを得ない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:18:25.80 ID:Lli0Jg9x.net
キャラ風古いか?目のトーンとか今風になってたり
色々と変わってると思ったけど1話目にしては
少し新キャラの娘達のインパクトが弱いかな
殺生丸の娘達がメインって事でええんやろ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:21:48.71 ID:1uLnkYac.net
七宝がイケメンに成長していて、3角(4角?)関係にするんじゃねーか?と言ってみる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:23:28.08 ID:BBHP+QQu.net
高橋先生って古き良きって感じだよね
犬夜叉つながりでいきなりお洒落な服装に髪型に
なっても困るし一応戦国時代だからなぁ

打ち合わせの時に先生が絵を持ってきて
「これができる」「あれはできない」って余計な討論省けて
良かったと諏訪P言ってるんで最初は自分らでデザイン
する予定だったのではなかろうか

しかし情報落とさないので双子に真珠があるのが
分かってもそっから先が??なんだよ
OPは原曲かっこええね(ジャニの曲ってこんなんだっけ)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:23:53.53 ID:pKUC7C0k.net
風穴ないと弥勒弱いな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:26:27.16 ID:kR32Nzf6.net
でもとわのタキシードは何か嫌だ
男装っぽくするにしてももうちょっとなあ…
とりあえず娘達可愛さや萌えは完全排除してるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:26:58.82 ID:ScxTwVr1.net
>>591
るーみっくでそんなハーレム展開あったっけ?
留美子先生がやるとは考えにくい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:29:11.19 ID:fUBUqEnY.net
弥勒風穴無いと一般人なんだから無理に戦闘する必要ないよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:29:49.91 ID:TjA5zTMv.net
珊瑚が子供産んだとは思えないプロポーションだった
犬夜叉とかごめはまだ子作りしてないのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:30:00.34 ID:BkVCsK5Q.net
>>594
いや、制服ミニスカはかごめと被るし、ボーイッシュな感じで差別化されてていいと思うが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:32:03.16 ID:nSDCuDUD.net
大きくなった七宝見たいけど見たくない
七宝はちっこくて可愛いから七宝なんだ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:34:04.95 ID:SSw/aM/J.net
>>529
他の人間の姿にも化けれるのかな
十数年前からフクロウがかごめ達のこと見てたのが気になる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:36:08.03 ID:Te50rBQf.net
七宝成長したらあのギャグ玉どうなるのか気になるw
多分だけど夜叉姫で娘達の恋愛やらないんじゃない?
記憶とか親探しみたいなのがテーマなような
>>596
そこそこ法力持ってるぞ
>>600
やろうと思えばやれるのかも
もろはが一人な理由、せつなが記憶無くす経緯とか知ってたりして?
敵か味方かは不明

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:37:25.57 ID:CIlonsPK.net
あのフクロウ妖怪すごいよね
犬夜叉にもかごめにも気づかれなかったのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:45:32.68 ID:ScxTwVr1.net
妖気に匂い消せるとかなのかな
神無みたいに
もろはと関わりあった?っぽいのも気になる
先行カットなぜこのチョイスかと思ったら

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:58:27.07 ID:oDx8/qNX.net
りんが母親になるのはずっと先でカゴメはその後だよな
出来なかったのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:09:03.22 ID:gU9r+Qti.net
結構面白かった
オープニングは違和感

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:09:39.74 ID:SSw/aM/J.net
>>601-603
何かしら事情知ってそうだよねあのフクロウ夜叉姫呼びするし
もしかして結構重要キャラ?敵か味方か今後に期待
よく見たら根の首の残骸が木に広がった時にも木にとまって飛び去ってた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:11:58.65 ID:T68zPq2a.net
あのフクロウもしかして偵察に特化した妖怪なんじゃないの?
だから気配を隠すことに優れてるとか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:13:35.52 ID:9oPR16n5.net
犬夜叉の続編の存在自体知らなかった

この番組が始まるから
深夜帯で犬夜叉の再放送やってたのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:13:39.54 ID:u1akpabv.net
かごめの声優代わったのか
林原めぐみさんだっけ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:16:03.02 ID:eDlnf4qu.net
>>609
変わってないよ
今も昔もゆきのさつきさんです

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:26:15.09 ID:DZhycTzk.net
動きやすさ重視で男装って言ってもさぁ
動きやすさ重視で性差が出ない服装ならスポカジでよかったのでは
カッチリした正装よりも半パンに膝サポーターとかのが動きやすい
同じ男装でもバスケ小僧なら激しくアクションしても違和感は無い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:27:04.89 ID:xo3isjUS.net
なるほど…10年近く前だから記憶が曖昧なんだな

漫画 1996〜2008年
アニメ 2000〜2004年
アニメ完結編 2009〜2010年

完結編は深夜放送で見てない人も多いのかもな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:28:16.32 ID:SSw/aM/J.net
>>607
確かに偵察に特化してるっぽい
偵察はフクロウの単独による行動なのか他に誰か仲間がいての行動なのかなんなんだろう
もろはは妖怪退治の賞金稼ぎだからそのもろはと関わりがあるということは指名手配犯なのかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:33:17.45 ID:6DVOr2HP.net
OPは映像を最近のジャンプアニメみたいにもっと頑張って欲しかった
曲自体のサビはけっこう好き

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:38:28.22 ID:CdXSOYyX.net
かごめは林原が良かったとか桔梗と逆にして日高が良かったとか
始まった当時さんざん言われてたのを思い出して懐かしくなったww

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:58:05.26 ID:BBHP+QQu.net
>>614
技や必殺技みんな持ってるのに出してないのがなんでかねと
敵もいないし
追加で入れてくれないかな

矢島さんや能登さんももうかなりの年齢なのにまだ子供の声が出せるのがすごい
能登さんにいたってはりんが成長した姿もおkだし
ダーク系でもいける

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:03:10.73 ID:hQOFV/n/.net
弥勒の中の人は辻谷さんのシグマ時代の後輩か

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:15:20.31 ID:vzHmT5Ov.net
>>595
留美子先生は基本アボーイミーツアガールだから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:25:13.81 ID:eDlnf4qu.net
そうだ、とわちゃんの服装どっかで見たと思ったら
学生服に羽織でりんねと同じなんだわ
ずっとモヤモヤしてたのがようやくスッキリした
あの羽織は父上からのプレゼントかなwww

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:42:26.75 ID:gU9r+Qti.net
妖怪が殺意満々なのはいいね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:44:27.47 ID:T7bVEugv.net
もしかして双子多すぎ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:01:16.65 ID:GETfDigH.net
>>612
犬夜叉は、アニメの初期が一番良かったと思うわ。
桔梗さんの登場シーンとか、犬夜叉を桔梗さんが襲撃するシーンとか。
あんな妖気というか妖艶な雰囲気のアニメは、他に見たことがない。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:03:11.79 ID:YJbUuIN2.net
>>621
殺生丸ん所と弥勒珊瑚夫妻ん所だね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:04:19.79 ID:qEvtMqQE.net
犬は一回の出産で5、6匹産まれる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:08:13.96 ID:GETfDigH.net
視聴者は子供が多いだろうから、桔梗さんみたいな登場人物は難しいのかもな?
放送が、夕方だからね。
まあ、ああいう人物は、女性の漫画家しか描けないだろ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:10:38.98 ID:b3ZdbSk5.net
【お願い!奈落様!】【もう逃げないで!】

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:34:09.25 ID:oDx8/qNX.net
男装させるくらいなら男って事にすればよかったんじゃないか
他2人は女だから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:41:26.34 ID:nnypuVqa.net
息子の話なら留美子の原作でみたい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:48:13.26 ID:Q9o9RubX.net
犬夜叉全話見てないときついわね・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:48:57.94 ID:SfFA2WZ4.net
中身りん外見殺生丸の息子がどんなになるのかは見たかった気もする

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:06:56.10 ID:gZtDysLV3
原作からのファンでアニメも好きだったから番外編が映像化されたのは嬉しい
娘たちの活躍も楽しみにしてる
初めて見る人のために過去の事を詳しく説明してあるんだろうね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:49:43.00 ID:eDlnf4qu.net
成田さんもお世継ぎ欲しがってたしねw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:52:24.52 ID:fUBUqEnY.net
今更やけど犬夜叉の世界妖怪多すぎでひどいな
かごめが奈落いなくて平和〜とか言ってるが本当か?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:57:31.22 ID:A3Q3h0jU.net
リアルタイムで観られなかったから今観たんだけど評判通り画がなかなか酷かった
あとここで言われてるより楓ばあちゃんと琥珀以外は声がしっくりこなかった
でも弥勒の人は声こそ少し違うけど辻谷さんの弥勒の話し方ちゃんと習得してて凄い
あと珊瑚が雲母の背中に乗ってる姿見てグッときた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:01:02.31 ID:ZifXP7/I.net
奈落が居なくて平和というよりも、奈落がいないからマシになったレベルだね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:05:44.82 ID:I8Oo4dae.net
もろはがまんま犬夜叉すぎるなあ。本当に犬夜叉の性別を女にしただけって感じ。
ビジュアルも性格も犬夜叉似なのはわかってたけど口調まで犬夜叉とは思わなかった。
てっきり口調は女言葉だと思ってたよ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:08:24.57 ID:MgKNMAmG.net
犬夜叉まんまにしては無邪気で笑顔が多いけどなもろは
犬夜叉って熱血主人公のようでそうでないし意外と暗いからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:11:53.42 ID:A3Q3h0jU.net
もろはは中身と話し方犬夜叉より七宝っぽいと密かに思ったw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:12:36.03 ID:fUBUqEnY.net
犬夜叉は幼少期に人間世界で半妖を蔑まれながら過ごしてきた
もろはは差別のない環境でのびのびと育った?差だろうな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:15:18.63 ID:wbXYS5G4.net
>>639
それにかごめの遺伝子が加わってるからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:18:37.79 ID:BkVCsK5Q.net
もろは可愛ええやん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:25:21.75 ID:CRvHas0g.net
双子も殺生丸そっくりで母親要素皆無
犬の遺伝子強い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:27:54.95 ID:rF8gpmMp.net
男装してるくせにおっぱいの膨らみ全く隠せてないのが大変えっちでよろしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:28:09.66 ID:BBHP+QQu.net
もろは黒髪黒目で妖怪には見えないのが幸いしたのか
TVの次回予告とは別バージョンあるの?

「せつなを助けるためとわの秘められた力が開放される」って
TVの次回予告じゃなかったよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:35:09.57 ID:pAlwbjfc.net
>>306
配信でもりんっぽい地声してるからね
>>628>>630
息子の話はまた父親超えがテーマになるからやらないんだってさ
>>638
七宝だとおじいさんっぽい話し方になるような

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:36:07.11 ID:AtU38oQS.net
ラムちゃんだせば勢いでるとおもう🤣

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:44:09.51 ID:pAlwbjfc.net
>>642
殺生丸あんな髪の跳ね方しないよ
双子笑顔多いし、殺生丸がしなかったギャグっぽい顔もする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:44:46.54 ID:TjA5zTMv.net
もろはがくんくんするところとか犬夜叉から引き継いでるし性格がかごめに似ててハッキリ物いうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:45:00.11 ID:ZifXP7/I.net
何気に隠されてた邪見はホームページに乗ったけど、七宝ちゃんが出てない
りんは大人姿が公開されてからだろうし…
七宝ちゃんも大人姿がでる?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:48:39.21 ID:7DY6iOQV.net
>>644
とわの目が光る予告は読売テレビのサイトで見られるよ

殺生丸の息子は御母堂様みたいな性格だと面白そうだと思う
苦手な母親にそっくりな息子との関係性は予想つかない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:54:21.03 ID:pAlwbjfc.net
御母堂そっくりの息子より御母堂本人が見たい
というか息子やるのかな
>>646
あの雷逆DV言われないかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:55:12.92 ID:hWl/NAu9.net
御母堂様の性格は殺生丸そっくり
殺生丸の性格にそっくりな息子だと
喧嘩になりそうだけど
いっぬだから家長には従順なファザコンになりそうな気もする

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:57:13.19 ID:ZifXP7/I.net
>>652
殺生丸はご母堂様に似てるし、その殺生丸に似るとなると両親大好きっ子になりそう
父親は尊敬、母親は敬愛みたいに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:09:28.26 ID:BkVCsK5Q.net
殺生丸は一応顔は父親似で性格は母親譲りなんだけどな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:14:59.44 ID:eDlnf4qu.net
>>654
母は御母堂様にもそっくりじゃん(親戚婚?)
初登場の時は一瞬姉上かと思ったわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:15:18.21 ID:pAlwbjfc.net
冗談好きは御母堂様の性格だね
ただ留美子先生がは犬兄弟の息子は考えてないそうだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:15:41.01 ID:uO7Kfsth.net
顔もサラサラヘアーも御母堂様そっくりだし
おでこの三日月マークもそのまま遺伝子しとる

父親似は犬夜叉だよ
眉毛太くて黒い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:15:55.09 ID:pAlwbjfc.net
>>656
ミス
留美子かは→留美子先生は

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:18:48.97 ID:pAlwbjfc.net
>>658
またミスった
がはって書いてしまってた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:22:15.64 ID:JUfk6eS0.net
>>654
顔は御母堂さまのほうがより近いような
性格は邪見がなーんか似てると言ってた
マイペースなところだと思ったが
殺生丸は御母堂さまみたくからかったりしないしソリが合わなさそう

とわは厳しい顔するとやっぱ殺生丸似
性格は現代っ子な分と日暮家のせいかかごめ的かな
りんちゃんもかごめに似てると地念児に言われてたっけ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:42:47.43 ID:OR9BrtgQ.net
>>660
地念児がりんに会うのってアニオリだっけ?
今思えば兄弟似てる子好きになるよね的な意味だったのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:43:37.69 ID:2Xrua/2z.net
>>660
りんちゃんがかごめに似てるから先祖説とかあったな
仮に先祖だとしたら殺生丸も先祖になるからちょっと笑うわ
しかしこのまま4〜500年経過したら…
またかごめは現代に生まれてくるんだろうか?犬夜叉とか殺生丸の妖怪寿命考えると普通に現代まで生きれそうだけど
現代は妖怪とか戦国時代ほどいなそうだし撲滅する何かがあるのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:48:17.42 ID:BkVCsK5Q.net
>>657
>>660
天下覇道の剣ではまんま父親似だったじゃん殺生丸
御母堂様に似てるって思うのは髪や目の色、模様が同じだからそう見えるだけ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:50:36.86 ID:DZhycTzk.net
>>633
旅の間の遭遇率も手塚の「どろろ」の倍ぐらい有るもんな……
あれで現代ではほぼ居なくなる違和感が凄い
犬夜叉が井戸で現代に行ったことが有るから存在が出来なくなるって訳じゃなさそうだし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:50:51.43 ID:wdknmidb.net
ハンドルネーム えくすとりーむ さんいますか?
ニダーの絵文字ってどうやって投稿してるか教えてほしいんだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:51:51.80 ID:QWhqeRL3.net
>>543
月額払ってまでスマホやPCで観る人っているのかな
がっつり配信堪能しようと思ったらテレビごと買い替えるでしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:53:09.60 ID:yqyCP5XE.net
輪廻ってのが終わって、また別の初めてそれも終わったのかと思った(´・ω・`)
どういう経緯なんだろう。
今のは新作するほどではないと?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:57:17.98 ID:u1akpabv.net
えっ留美子原作じゃないの?
サザエさん方式で脚本家が書いてるのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:59:42.62 ID:feuHYsby.net
アニオリだけど留美子監修
留美子がヤダっていったものは没

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 15:00:14.12 ID:QslSMQ/0.net
>>668
留美子監修だって散々言われているわけだがお馬鹿さん?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 15:02:03.37 ID:JUfk6eS0.net
>>666
どっか忘れたが一時期無料配信でやってたから見た
原作も無料の時期があったけどそれは見逃したよ

天下覇道の大将って犬夜叉がちょっと大人になった感じかと思ったらラストは殺生丸でよくわからん
夜叉姫のように書く人のクセなのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 15:02:08.27 ID:vROWQwSK.net
サンライズもうこのレベルのアニメしか作れないのか。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 15:02:24.22 ID:Du9U5Fc3.net
公式ツイに
「殺生丸の腕が違ってる
右腕があって左腕は無い」
ってコメしてるやつ見つけたw

自分でバカ晒してる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 15:05:03.55 ID:odD8e1AI.net
完結編見てない人のコメじゃないの
全国ネットじゃないうえに深夜に追いやられたからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 15:12:01.30 ID:eDlnf4qu.net
>>673
つ原作52巻、完結編17話

返信はこれで充分w

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 15:13:10.18 ID:eDlnf4qu.net
>>671
犬父もるーみっく御本人のデザインですよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 15:25:02.64 ID:pAlwbjfc.net
>>673
左腕爆砕牙と一緒に生えたと言えばいい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 15:42:33.26 ID:f3XbW94F.net
海外海外言ってもyoutubeで半妖の夜叉姫で検索してみろ
一番上に海賊版が出るとかいうイカれた状態
これで見た奴が公式にわが物顔でリプする地獄絵図
手放しには喜べないよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 15:47:50.39 ID:IWhTAMkN.net
>>579
当時長野に住んでた時は金曜夕方にやってたな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 15:58:52.05 ID:ScxTwVr1.net
>>660>>661
アニオリだね
似てるとは思わなかったけど接し方が同じだからそう思ったのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 16:07:07.08 ID:gEJLb6ws.net
京田さん、まだ現役でしたか
無事に出演を全うして下さい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 16:38:23.46 ID:MdB7grM3.net
弥勒様死んでたのかー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:07:52.57 ID:ScxTwVr1.net
>>682
正確には中の人がね
キャラは存命かと
渡辺さんが奥さんだけど子供七宝は多分あれきりだろうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:59:06.26 ID:piEBJ/VC.net
れれれのさつきさん、結構好き

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:12:50.12 ID:TRnkSvMj.net
男子が一人いてもよかったのにと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:13:54.15 ID:iewJ1ca+.net
殺生丸様に性欲が有ったのが意外過ぎる
りんには怪我をしたところを介抱して貰ったから義理で面倒見てるのかと
犬は義理固いしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:20:30.30 ID:pAlwbjfc.net
面倒は邪見が見てたよ
というか連載中に性欲抱いた訳ではなさそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:22:27.33 ID:zQiMpsXU.net
>>686
義理で面倒見てるって……それはさすがに読解力がなさすぎる
本編中にりんちゃんを大切にしてどんどん執着していった描写が著しかったのが殺生丸だぞ
逆にりんちゃんなんか殺生丸への気持ちが一貫して安定してて少し温度差があるよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:22:51.26 ID:JOLH9Zun.net
まあ漫画の続きというよりアニメ版の続きとして見れば…
アニメ版ではプロポーズしてるCD出してなかった?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:25:46.54 ID:0Pk4EoVY.net
今後の豆談義は日曜の18時とは書いてたがここでりんちゃんがくるのかよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:26:22.38 ID:ScxTwVr1.net
>>685
留美子先生がもう父親超えの話やりたくないらしいから
2話で男キャラも出るよ
>>689
最終回後の読み切りがやってたから漫画の続きみたいになってるよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:28:18.00 ID:ScxTwVr1.net
>>690
公式Twitter更新ないけど?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:28:55.24 ID:0Pk4EoVY.net
ごめーん
間違えた!
犬夜叉のほう見てたw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:30:01.85 ID:ScxTwVr1.net
サンデーうぇぶりの方?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:52:28.52 ID:aKyU1FNT.net
豆談義夜爪だった
四つ目掛けたダジャレか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:10:05.72 ID:oDx8/qNX.net
父親越えの話なんかあったっけ
りんねの父親は羽賀研二みたいな奴だし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:16:32.80 ID:aKyU1FNT.net
>>696
犬夜叉、殺生丸が父親超えるってやつやってた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:16:36.14 ID:XTJmuyrG.net
虹色真珠のうち娘達が持ってて残り4個ってペース早くないか

公式のアイコンも虹色真珠だけどこっちは黒色入って8個か

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:21:36.69 ID:ScxTwVr1.net
双子は目の中っぽいから真珠持ってることに気付かないとかなんじゃ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:36:08.04 ID:XTJmuyrG.net
予告だと目が発光して互いにびびってるしもろはが紅に浸かってる赤真珠見せてるが

真珠の中に親たちが封印されてるとか予想してる人いるけど想像したら間抜けになるので違うよな…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:53:54.49 ID:7DY6iOQV.net
仲間になる人たちが持ってるのかな八犬伝みたいに
とすると翡翠と竹千代も持ってるかも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:06:13.21 ID:eDlnf4qu.net
>>696
犬は鉄砕牙でずっとお父さんに守られてたようなもんだし
殺は父親の形見に執着するあまり親離れできずにいたし(そのせいで爆砕牙がすっこんだままに…)
ようするに犬夜叉は壮大な犬兄弟の成長物語だったw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:06:37.36 ID:ItsijbWK.net
前作の曲が流れるとテンション上がりますな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:17:42.13 ID:XTJmuyrG.net
せつなの仲間の翡翠が持ってるとか身近すぎー
豆談義に出た妖狼族が持ってないかね
つか犬の大将はなんだろ
墓に探しにいくのか虹色真珠に関わってんのか

殺生丸は作者公認のファザコン
「犬夜叉」における殺生丸の物語は父からの脱却ということになりましたとさ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:21:53.12 ID:aKyU1FNT.net
犬の大将が関わってるかは分からんけど、お墓参りには行ってほしい
三人にとっては祖父なんだしさ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:37:46.42 ID:g2jksbzm.net
神社のお祖母ちゃんがりんねのお祖母ちゃ…タマ子さんみたいなノリで出てきたら嬉しいw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:46:56.82 ID:78xyzUF4.net
>>686
ワンコだからメスが発情期迎えてから性欲でると思う。
雄は発情期ないから雌が主導

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:48:56.72 ID:aKyU1FNT.net
りんの方から誘うのは想像しにくいな…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:52:42.19 ID:exkjwRzR.net
輪廻のヒロインは可愛かったな
犬夜叉は珊瑚と神楽がエッチで好き

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:58:37.67 ID:xo3isjUS.net
りんが10年経ってオンナになれば射程内だろって思ったけど
犬の娘と比較して年がおかしいか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:04:19.50 ID:ScxTwVr1.net
>>710
子供が出来るタイミングは人それぞれだし、結構前になるけど>>258みたいな可能性も無くはない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:07:50.19 ID:XTJmuyrG.net
かごめは現代の感覚で20ちょいでもおかしくない
最終回で草太が姉ちゃん嫁に行ったと説明したら早っ!みたいなこと言われたし

せつなの珠が黄色なのが意外すぎ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:08:45.87 ID:xo3isjUS.net
うむ
実はとわとせつなの母もかごめの昼ドラ展開にすると意外と筋は通るかもしれん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:14:31.79 ID:aKyU1FNT.net
>>713
待ってくれ
三人とも14歳(実年齢) の上で双子がとわとせつな、もろは一人娘と和田さんが説明してたよ、だからそれは不可能
というか殺生丸がかごめに手を出すの自体違和感がある…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:16:19.73 ID:xo3isjUS.net
違和感といえばもろはの実年齢をまず疑うべきかもな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:16:43.41 ID:0eenaDZ9.net
犬夜叉は15歳くらいの年齢のままだしな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:17:21.51 ID:BBHP+QQu.net
なんか変な人だな…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:22:43.25 ID:ScxTwVr1.net
前も双子の母かごめとかおかしな主張した人いたけど同じ人?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:24:27.49 ID:vROWQwSK.net
今本編アニメ化されたら奈落役は子安だったろうな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:27:35.03 ID:xo3isjUS.net
>>718
いや初めて言うけど

まあ両親のことすら知らん一人娘に自分は14歳って言われても本当かよって話やん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:28:11.97 ID:H8dz+eOS.net
子安は別の妖怪の役やってたよ
らんまにも出てたし当時から子安がやっても別におかしくなかったと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:28:45.19 ID:exkjwRzR.net
これ犬夜叉から時系列進めないでも親父の過去編でもよかったよな
エピソード0系の続編ってことで

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:31:33.24 ID:Fmpg+iap.net
留美子が続編でヒロインNTRやるような作家だと思ってる奴なんているんだな
若い人なら知らなくてもしょうがないか
まあ時代だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:31:48.21 ID:aKyU1FNT.net
留美子先生って過去は最低限で、な人だし前日譚は無理なんだろう
犬兄弟の父については劇場版第3弾で満足したらしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:33:40.77 ID:vRTVDtO9.net
>>708
誘うというか無意識にフェロモン出してそれに反応しちゃうというか
人間にもあるらしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:33:57.45 ID:xo3isjUS.net
冗談だよ
とはいえ犬夜叉の世界観は割とエグい方だと思うけどな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:35:24.49 ID:0FaxCNoh.net
見た目15歳のままの犬夜叉と14最優先しろのもろは、
並んだら完全に親子じゃなくて兄妹状態だろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:37:19.68 ID:0FaxCNoh.net
すまん盛大に誤字った
15歳の犬夜叉と14歳のもろは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:38:03.13 ID:z3b+JOn3.net
ええな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:39:25.49 ID:aKyU1FNT.net
>>723
双子の母明らかになったら、母親かごめ説も消えるだろうね
>>725
匂いが変わるみたいになるのかな、それならアリだ
>>727
アニメーターのファンアートっぽいので犬夜叉ともろは見たけど、兄妹っぽかった
殺生丸は双子と並んだ姿想像したら父親っぽい感じがする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:42:07.45 ID:tnSd25H5.net
もろはは一人娘?
かごめがなぜ25歳ぐらいまで子供をつくらなかったか疑問

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:45:55.99 ID:KGpf7+l5.net
とわ/せつな=永久/刹那
金烏/玉兎=太陽/月
もろは=両刃

対立させるのが好きなんだなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:47:49.49 ID:0eenaDZ9.net
頭文字だけだと金玉か

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:48:45.90 ID:aKyU1FNT.net
双子二組いるからね
ちなみに永久はとこしえだよ
とわは永遠
もろはは妖力と霊力持ちって意味も込められてそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:56:59.89 ID:BkVCsK5Q.net
名前って結構深い意味あったのね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 23:02:39.80 ID:Lli0Jg9x.net
年を取っていくかごめに犬夜叉はずっと好きで
居られるのだろうか?
犬夜叉よりも殺生丸のほうがりんがBBAになっても
ずっと好きで居てくれそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 23:04:15.70 ID:aKyU1FNT.net
名は体を表すっていうからね
珊瑚琥珀がどっちも宝石なのは血縁を表してるんだろうなと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 23:06:14.53 ID:SSMockiv.net
楓の声優がまだ生きてることにビビったわ 御年85歳だそう

琥珀の声優は高い声出しずらそう しんのすけでだいぶ声やっちまったな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 23:06:49.38 ID:9o0iB5qc.net
双子でしかも2人とも半妖とかりんちゃん出産堪えられなかったんじゃと心配になる
ただでさえ戦国での双子出産はリスク大なのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 23:14:25.27 ID:Cg3+cDwV.net
昔は双子が忌み子扱いされがちだったの
死産や母体が亡くなること多かったのも大きそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 23:15:51.90 ID:exkjwRzR.net
>>740
なるほど
そういうあれだったのか
医療技術ないようなもんだしな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 23:25:11.62 ID:KGpf7+l5.net
珊瑚(動物系)/琥珀(植物系)も深いね
字面は弟のほうが強そうなのに、姉のほうがたくましそう

かごめ=六芒星
桔梗=五芒星

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 23:30:17.20 ID:9724Jdo7.net
犬夜叉、明道斬月破いつ使えるようになったんだっけ?
これサンデーで連載しているの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 23:32:53.91 ID:aKyU1FNT.net
かごめはアニメだと籠女みたいなニュアンスだったようにも
瞳子のオリジナルシーンで
加護女説もどっかで見た
>>743
冥道残月波ね
51巻で殺生丸から譲られた
犬夜叉の連載自体は終わってるし、留美子先生は今MAOの連載やってるよ
半妖の夜叉姫はメイン三人のキャラデザ担当して、リモートで脚本会議やってたりと監修の立場になってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 23:35:19.87 ID:9724Jdo7.net
>>742
ネーミングセンス凄いね!留美子
武器とか技名も

これアニオリなのか!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 23:59:44.80 ID:SSMockiv.net
>>743
犬夜叉第二シリーズ見てないんじゃないかな 
完結編で犬夜叉は技たくさんゲットしてる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 00:11:59.52 ID:3j74N/l7.net
>>509
殺生丸の娘達は半妖だから母親が人間なのは確定
殺生丸がりん以外の人間の女を抱くはずがないから
母親はりんでほぼ確定
まあ殺生丸がりん以外の人間の女に興味を持つ訳が無い
唯一の例外ははりんの娘だろうけど流石にそれは無い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 00:41:02.10 ID:ZsjZKbNY.net
はずがないっていうか、ぶっちゃけりん以外の女だったら余計に納得しないだろって話だわな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 00:44:33.36 ID:+IcI4DPP.net
りん以外の女だったら殺生丸がどうこうって
よりもそれを考えた奴は原作者でもしばらくは
街中怖くて歩けないよ
後ろから刺されかねんくらい重要w

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 00:48:24.08 ID:zJ4fGo8s.net
殺生丸は人間どころか妖怪も含めてりん以外の女に興味を持つか怪しいほどに
りんへの執着心と他人への無関心さがすごいイメージ
慈悲は育ったけど最終回後の番外編を読んでもりんと琥珀以外どうでも良さげだし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 00:50:49.63 ID:RXv2NWJR.net
殺生丸は簡単に飼い主以外の人間には心を開かず、唯一人の飼い主に一生忠誠をつくす一代一主の犬気質だろな
ポッと出の女とかはありえんな
大妖怪の血筋を残さないのももったいない気もするけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 00:58:26.83 ID:8FGDb0lX.net
犬妖怪の父方母方の叔父叔母いないのだろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 01:01:15.90 ID:ZsjZKbNY.net
まありんに逢ってからりんにデレるまで作中数年も経ってないだろうからまあ
他のぽっと出女でも無理というわけではなさそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 01:09:02.19 ID:I9eZNb6k.net
父上や鉄砕牙とかひとつの事に執着するとそればっかり追い求める性格だから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 01:16:13.27 ID:fdWWTJWC.net
犬夜叉とは違うの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 01:22:06.50 ID:zJ4fGo8s.net
>>753
殺生丸一行とりんは数年どころか数ヶ月しか旅してない
数百年冷酷非道極めてた殺生丸が短期間でりんの命と引き換えに得る物などない
とか言って執着するほどりんに心開いた一方でその他は哀れみや同情止まりだったから
殺生丸の中で情けをかけるのとりん並に愛情向けるのは完全に別物だし
ポット出のキャラじゃりんのポジに入るのは無謀に思える

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 01:23:15.58 ID:0Tn3gTn3.net
とわせつなもろは一緒に居たけどリーダー的なのはせつなっぽいな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 01:28:01.17 ID:Xe6jhku7.net
りん飼い主かw
おじおば出るかな?
御母堂さま見たい
りんに心開いたのは弱い姿見られて威嚇しても気にかけてくれたからじゃないかと
ろくに食べられてないだろうに食べ物差し出すような、見返りを求めないところも良かったんじゃないか
そもそもぽっと出女ならあれだけりん匂わせしないだろうに…さんざん匂わせて実は違うとかやったらファンを騙したようなもん
>>757
冷静なリーダーは頼りになるからね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 01:59:52.63 ID:ZF1Mphdq.net
殺生丸はりん以上に父とその形見の鉄砕牙に執着してたと思う
感情をあからさまに出すのもそれ絡みが多い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 02:05:34.24 ID:/bDdl4hM.net
その鉄砕牙への執着も51巻で犬夜叉に冥道残月波譲った時点で消えたんだよ
父に対してももう超えられたし、その証として52巻で左腕復活と同時に自分自身の刀を手に入れた
あとはわかるね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 02:07:05.82 ID:Xe6jhku7.net
>>756のりんの命と引き換えに得るものないってやつ、父の形見を一時的とはいえ自分から手放してたね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 02:09:20.81 ID:qvr07p0M.net
人間の里に預けて3年経っても危機が迫ればすっ飛んでくるくらいには執着してる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 02:11:30.33 ID:qvr07p0M.net
よく考えたら別に平常時でも普通に着物届けにきたりしてたわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 02:21:40.74 ID:/bDdl4hM.net
妖怪とかの危機無かったのにまた殺生丸が来たのかみたいに言われてたね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 02:24:24.24 ID:UxkG3hYQ.net
アニメオリジナルキャラ猪九戒あたりが復活してこないかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 02:59:09.60 ID:cK42ebYK.net
やっぱりフクロウ妖怪の夜爪可愛いなぁ黒幕とか極悪妖怪じゃない限り退治されないで欲しい
ツイッターでもフクロウ可愛いとか夜爪可愛い言ってる人がいて良かった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 03:05:54.96 ID:OL63F4pq.net
本編は安定のクオリティだったのにOP…
もろはが1人で生きてきて両親のことは殆ど知らない原因早く知りたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 03:17:08.19 ID:6Sec1vr8.net
メタ的に言うならば、りんは殺生丸のために登場させたキャラであり
殺生丸もりんを助けるために命を落とすって設定を考えたぐらい
2人は最初からニコイチな関係だから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 03:18:17.57 ID:MoFZZIKD.net
>>738
京田さん凄いよな
自分の物心ついた頃からお婆さんキャラやってるのに声変わらない
代表キャラはやはり幽白の幻海かな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 03:34:01.22 ID:cK42ebYK.net
厳密に比べたわけじゃないけどかごめの髪ともろはの髪の色(黒青)が同じように
りんの髪とせつなの髪の色(黒焦げ茶)って全く同じ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 04:00:56.38 ID:1LVeJAJB.net
>>770
同じ色に見える

ツイでOPの犬夜叉の服が見えないようになってるって見かけて再確認した
犬夜叉今どんな服装してるんだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 04:47:28.74 ID:rnLuChfn.net
勝平さんが言ってたように裸だったらって想像したら、あの犬兄弟カットが途端に面白いことになっちゃう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 04:55:20.63 ID:DaxbJw3X.net
>>559>>761
それは犬夜叉を認めたりパワーアップの方法を諦めようとしたんであって父親への愛情を捨ててるわけじゃないだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 05:14:36.62 ID:zJ4fGo8s.net
殺生丸から父親に対する感情は愛ってか尊敬でしょ、ワイド版にも書いてある
だからこそ形見の刀よりりんが大事って思えたり父親超えした力と爆砕牙を得たことで
犬夜叉への嫉妬も鉄砕牙への執着も断ち切れたんじゃないの

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 07:59:27.47 ID:1lWsV9kq.net
ふくろうは何しても愛され対象だな…
目が4つあるのに可愛かった
ふくろう形態で殺られるなよ

可愛いと言えば幼女双子が可愛いすぎ
とわはまんまだけどせつなの前髪は今と違うんだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 08:28:17.72 ID:+IcI4DPP.net
犬夜叉よりも今の殺生丸のほうがつえーからな
この世の敵じゃないなら天生牙使えるし一回だけ
とは言え生き返らせられるし犬夜叉よりも汎用性が
高い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 08:48:29.22 ID:E/wvT7Hv.net
気がついたけどEDで殺生丸がりんに贈った着物(反物?)が映ってるのな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 09:13:00.75 ID:1lWsV9kq.net
ピンクに手鞠の反物?
紫の座布団周辺にあるのって紫赤黄色水色だけど見逃したかな

双子は森に住んでるというが遊び場としても思った以上に大自然だった
楓ばあちゃんの村近くかと思ったけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 09:26:29.02 ID:Xe6jhku7.net
あの大自然は半妖の脚力で遠くまで行ったのかと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 09:27:49.08 ID:8b/av6gb.net
>>777
双子の母親はりんちゃんですって堂々と宣伝してるようなもんじゃんwww


しかし殺生丸の娘だって知っててちょっかい出すとか梟さん良い度胸してんな…もう死んだぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 09:42:29.09 ID:XIS1WKPh.net
そう言えば一昨日の1話には出てこなかったけど鋼牙って今作に出るのかね?妖狼族の御頭として

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 09:43:04.39 ID:foP5N4qs.net
突っ立ってるだけで家が安地になるとかやっぱ別格やね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 09:55:15.17 ID:1lWsV9kq.net
森も深くて広そうだしあれほどの大火事だと殺生丸もムリだわ
煙で鼻が効かないだろて
しかも双子は遊び回ってる感じ
離れ離れになった瞬間はとわが後方に吸い込まれてるのかね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 10:07:46.65 ID:rSo1khQr.net
せつなはもこもこ成長してから生えたのかな?
予告の子供の頃だとずっと無いし
>>781
豆談義に妖狼族出たから出る可能性高い
何回出るかは謎

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 10:30:43.89 ID:XyKRVtJ5.net
あんまりスレ進んでなくて残念だな
双子本当かわいいなあ
息子はいないの確定してるのが少し残念だがみんな女子と言うのもいいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 10:35:47.42 ID:jH7TD4ke.net
まだ導入だしなぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 11:03:34.43 ID:CJRnMMIN.net
>>784
せつなの着物だけ袖も丈も長いからもこもこ隠してるのかと思った
万が一外で人に見られたとき怪しまれないように
あとは肩に巻くほどもこもこ成長してないとか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 11:17:30.84 ID:KnAzMWLP.net
>>785
最終回でお世継ぎ爆誕END期待しよう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 11:33:07.99 ID:RM6J8NYr.net
最近頻繁に5chのプロバイダ、ホスト規制に巻き込まれて
書き込み出来ない人達増えてるらしいけど何でだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 11:34:38.91 ID:8b/av6gb.net
>>788
犬の所でも弟生まれてたら笑うわwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:02:01.48 ID:WxERcQU0.net
あっちこっちで規制すごい
なぜか数時間後に規制されたりとわけわからんので書き込めるうちに書くw

相関図にかごめは載ってるんだね
まぁ最終回で夫婦になってるから当然か
りんは徹底的に隠すけど母&妻の役割以外に何かあるのかなぁ
夜叉姫って親世代込みの謎解き物語だわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:10:52.32 ID:rSo1khQr.net
>>787
それもある…のかな?
もこもこ生まれつきの場合産むの大変そうだと思うんだ
>>789
秋アニメ多いからサーバー重くならないように?
>>788
多分……それも無さそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:33:41.74 ID:WxERcQU0.net
アニメ程度で書き込みができなくなるとかないなー
全板で書き込み不可になったりしてるのに
スレは書ける人が保守してくれてるけど

とわも火事で離れ離れになった以外は何も知らなさそうだ
十数年前から偵察されてるのと関係あるのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:39:15.56 ID:rSo1khQr.net
違うか
それじゃなんだろうね
梟が何のために偵察してるのかも気になるな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:46:23.79 ID:RM6J8NYr.net
半妖の夜叉姫のグッズ12月発売されるね
犬夜叉のアニメ設定資料集も発売されるみたいだ
破産しそうな勢いで関連本やグッズでる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:51:32.29 ID:rSo1khQr.net
グッズ絞るしかないな
来年のグッズも出るだろうし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:55:07.46 ID:ksxnvLmb.net
グッズは娘3人と琥珀と翡翠か
これ翡翠ともろはが……なんてことになったりするのか?気が早い話だけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:03:58.34 ID:Xe6jhku7.net
三人の過去を知るみたいなテーマで恋愛やるかな?と…
アニメ雑誌にも恋愛の恋の字も出て来ないし…放送前だからって言うのもあるかもしれないけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:09:05.61 ID:ePFEDvYT.net
あえて実年齢と書くってことは、とわとせつなは何かの理由で生まれた妖怪に殺生丸の妖気を注ぎ込んだことで生まれた存在じゃないか?

もろはは普通に娘だろうけど。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:09:48.64 ID:RM6J8NYr.net
夜叉姫はあらゆる意味で前作の魅力とは違う要素を立てることを
意識してるって言ってたから三人に恋愛は入れないんじゃないかな
それに娘達の恋愛見せるぐらいなら殺生丸と嫁の馴れ初めを入れろって
思う視聴者の方が多そうだし。それか犬夜叉とかごめか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:10:14.13 ID:lqBSg40s.net
るーみっくの恋愛やるには尺足りなく無い?
あるとしたら殺りんくらいだと思う(犬かごは出番少ないみたいだし)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:11:00.85 ID:PRLEOIl9.net
感想としては
犬夜叉の続編普通に面白そう
って感じ
子供達の話じゃなくて犬夜叉メインの方が視聴率とれそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:15:28.60 ID:RM6J8NYr.net
>>799
アニメ雑誌でもサンライズフェスティバルでも
殺生丸の妻は誰か楽しみにしていて下さいって言ってるから
双子の母親で殺生丸の妻は確実にいるんだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:19:12.94 ID:cVLtVYX4.net
珊瑚は産後なのですね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:24:26.07 ID:foP5N4qs.net
>>804
誰かこいつを冥道に放り込め

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 14:09:35.78 ID:6Sec1vr8.net
>>799
半妖だっつーの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 14:27:34.25 ID:WxERcQU0.net
恋愛いれるなら殺生丸とりんをちょこちょこいれるぐらいが丁度いいな

犬夜叉と被らないようにしてるそうだからあってもさっぱりか先々匂わしてるなぁぐらいかも

あんまり嫁だれ?で引っ張らないで欲しい気もする
嫁明言→じゃあ今その嫁どうなってるの?ぐらいでさ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 14:35:36.83 ID:VCypKmp5.net
娘ー?て思ってたけど見てみたら普通に楽しみ
殺生丸と邪見さまが出てきてくれたらさらに良い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 14:41:13.60 ID:B6vtNrAD.net
OP曲がダサすぎるのだけが悔やまれる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 14:45:53.72 ID:Xe6jhku7.net
OPはV6意識していて既存ファン向けな部分もあるだろうなと
>>799
半妖だから母親は人間
作中で明らかになるらしい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 14:48:00.95 ID:rSo1khQr.net
>>802
和田さん曰く犬夜叉ちょこっと、重要な役が殺生丸だから今回「犬夜叉」キャラでのメインは殺生丸辺りになると思われ
一番のメインは三人で、サンライズフェスによるとキーキャラの一人が草太らしい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 14:54:17.82 ID:zhf308Gm.net
琥珀おじちゃんはまさか姪っ子にデレデレ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 15:02:35.31 ID:RM6J8NYr.net
金烏と玉兎ってまた登場するのかな?
幼児のまま紹介サイトに載ってるし、あの姿から変わらないなら
過去の回想部分にしか登場しなさそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 15:16:59.55 ID:WxERcQU0.net
>>813
アニメ雑誌(メディアかな?)で言及してたけど未定だってさ
年齢的に普通に嫁に行ってるだろうしね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 15:34:23.34 ID:Xe6jhku7.net
案外翡翠も既に妻いたりして
なんてね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:38:28.15 ID:2I7nlSqy.net
犬夜叉って原作完結してかなり経ってから完結編アニメでやったり今更スピンオフやったり妙に製作者に愛されてる作品だな
乱馬ですら終盤はアニメ化されてないのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:42:01.71 ID:/bDdl4hM.net
海外ファンが続き熱望してたみたいだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:50:55.55 ID:qwZRWuEn.net
一応初見さん向けに主要登場人物の初登場シーンに名前のクレジットはされているが
イメージでしか現れていない桔梗のことはわけわかめだろうな
「おばあちゃんが桔梗『姉さま』と呼んでいるがロリババアなのか?」
「それならなんでかごめは桔梗に嫉妬しているのか?」とかね

このアニメ放送に合わせて日テレプラスで犬夜叉(無印)一挙放送していると思ったら
キッズステーションでは完結編と映画をやってるな
まあチャンネル入ってないから関係ないけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:01:28.23 ID:W0Waze8V.net
OPはグループのファン的には成功らしいからあっちでは受けてるんじゃないの?
個人的にはなんだこれという気持ち

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:05:25.96 ID:pD7Abkrw.net
>>818
両方加入してるんだけど、TVシリーズ一挙放送と、天下覇道が被っててどっち見るか悩む。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:24:20.92 ID:OLmJ+Ffx.net
OP普通に熱血な感じで好きだけどな
まあそれより初見は1話で登場人物多すぎてついていけない気がしてる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:28:05.19 ID:/bDdl4hM.net
二話でかなり減るから大丈夫だろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:35:59.33 ID:4B3zwxmV.net
>>819
原曲そのものはいいんじゃないかね
ジャニも歌いにくい曲調頑張ってるんだな

今週は放映直前にアニメ雑誌発売か
新しい情報があるといいけど
今時配信してないNewtypeには驚いた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:42:03.37 ID:/bDdl4hM.net
今月のアニメ雑誌は放送までに買っておきたいところ
夜叉姫表紙来るかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:53:01.08 ID:rFMWej7I.net
>>813
珊瑚に二人まとめてきんぎょって略されてたの結構じわじわきてるw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:59:23.00 ID:HnTCaA7j.net
新規には何やらごちゃごちゃわけわかんない第1話になってしまったかな
3人娘はけっこう可愛かったから先は楽しみ

OP曲はあまりにも歌がジャニーズクオリティすぎてがっかりだがED曲はけっこう良いね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:03:59.02 ID:Xe6jhku7.net
>>825
横だけど字幕でひらがなになってた
そりゃそうだよね漢字にしたら金…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:13:23.23 ID:pD7Abkrw.net
>>824
https://twitter.com/animage_tokuma/status/1311618878737313793?s=09

アニメージュはヒプマイだね。
記事はあるみたい。
(deleted an unsolicited ad)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:14:45.87 ID:W0Waze8V.net
EDは良かったから安心した
絵もEDの方が好き
来週からいよいよ新しい話だし、展開が楽しみ
せつなも小さい頃はよく笑ってたみたい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:19:01.91 ID:pD7Abkrw.net
https://twitter.com/iid_animedia/status/1311606925159657472?s=09

アニメディアも記事はあるけど、表紙はヒプマイとD4DJ。
(deleted an unsolicited ad)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:22:13.28 ID:/bDdl4hM.net
>>828
ヒプマイかー
半年やるからどこかには来てほしいな
記事があって良かった、買いに行く

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:23:14.64 ID:zMniwiL8.net
EDの3人が後ろ姿でどこか行ってるのなにかの示唆なのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:32:50.61 ID:4B3zwxmV.net
イメージ的なもので深い意味はないんじゃないの

殺生丸×りんセレクションが31日〜11月6日までだけどその間にりんの情報チラリとでも出るといいな
その間のアニメ放送は1回だけだから期待薄だろうなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:36:10.61 ID:Xe6jhku7.net
>>832
親のところに向かうようにも見える
もろはは両親あまり知らなかったか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:37:32.15 ID:/bDdl4hM.net
今月末にりん登場とか?
ハロウィンの時期か
あまり引っ張りすぎると娘に注目できないよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:42:58.97 ID:/bDdl4hM.net
>>835のりん登場だけど、もしあったとして一部だけ映すとかで顔は見えないし喋らない…になるかなと予想

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:48:04.52 ID:W0Waze8V.net
>>835
3話か4話辺りで母親確定して、あとは記憶や親世代の行方を探す方が新規にも古参にも良さそうな気がする
5月からいつまで隠すんだって飽きてくるし
それくらいがいいと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:54:47.12 ID:/bDdl4hM.net
>>837
あの発表から5か月経ってるもんね
確かに新規も古参も2クールやるんだから確定早い方が良さそうだ、記憶や親探しが盛り上がりそうだし
3話で母親明らかになると嬉しいなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:58:06.71 ID:A9juYOHK.net
出てこないのはみんな死にましたとかではないかさすがに
親とほとんど関わってないのに親に性格かなり似ているのは発達心理学的にどうなんだろうと思ったけれど多分そんなこと考えてないな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:04:19.69 ID:W0Waze8V.net
>>839
ぶっちゃけ次世代は性格とか見た目を親世代にある程度似せるのも醍醐味だしね
話が進むにつれて独自の性格とか分かってくるだろうしそこが楽しみ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:07:38.67 ID:4B3zwxmV.net
留美子さんはハッピーエンドでしょ
まぁ死亡するキャラは死亡するけど

留美子さんは双子は殺生丸の陰と陽を受け継いでると語ってたけど隅沢さんはまだ14歳の女の子達なんでとは言ってたな

母親はこんな人でしたーぐらいでもいいからさ…これだけ匂わしてるんだから分かってるよね?なんだろうけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:09:36.91 ID:/bDdl4hM.net
双子結構笑顔多い(せつなもEDや幼い頃は微笑んでる)し面白い顔もするから、そこがちょっと違うなと思ったよ
まぁその内三人とも親と違う面が出てくるはず
留美子先生は親意識しないで14歳の女の子らしく、だそうだし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:11:13.98 ID:lGm0dIrR.net
ED良いね好きだ
母親はりん以外なら隠す必要もひっぱる必要無いやね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:19:39.76 ID:D3FnwjFU.net
とわはもう既に独自の性格な面も出てるよな
今回のラストシーンの状況で「またね」
なんて言うのは既存キャラの誰にもないと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:20:13.51 ID:Sd9VBzme.net
母親がりんでも隠すことはないと思うけどな
ロリコンと思われるから出来る限り隠しているのかもしれないが
それか双子を生んだ際の妊娠中毒ですでに亡くなってしまっているとかならわかる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:25:08.75 ID:Xe6jhku7.net
ウインクして去って行ったね、とわ
まぁ蛇骨もアニオリでウインクしたけど
りんが双子出産後死亡は辛いな…折角せつなに記憶戻っても母親と二度と会えないなんて
多分ロリコンと思われないように大人姿出してから母親判明にする予定なんじゃないか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:32:20.54 ID:6Sec1vr8.net
OPの映像が単調過ぎる気もするし、事情判明したら変わるんじゃないかな
かごめ・りん出てきてほしい。犬夜叉も一瞬過ぎるしな
別に出張らなくてもいいけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:33:12.63 ID:PS2liuwu.net
一話がようやく放送したばっかりなのに
りん死亡説って何なの
そんなに親世代殺したいんかw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:35:24.76 ID:/bDdl4hM.net
犬夜叉一瞬な上ほとんど異母兄の殺生丸で隠れてしまってるな
OPの映像変わってくとしたら楽しみだ
EDも変わるだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:36:44.74 ID:A9juYOHK.net
だって前主人公とメインヒロインがネグレクトって時点で不穏やん
後日談で生まれてた双子とか死んでても驚かないよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:39:55.93 ID:PS2liuwu.net
どうせ最後はハッピーエンドだよ
前作ファンや新規のお子様世代も取り込みたいらしいから後味悪い話で締めないよ
評判良かったら時間あけて次にも続けたい様だし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:41:09.45 ID:/bDdl4hM.net
時間あけて次にってどこで言ってた?
>>848
その説は放送前からあった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:44:02.01 ID:0HmBMGNF.net
提供の画面が懐かしいわ
またサンライズの制作なんだな
犬夜叉のツボ!みたいなのはやらないのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:47:14.62 ID:9hola6lZ.net
メジャー2nd、BORUTO、キン肉マンII世...
2世アニメどれも見たけど、「娘」が主人公になるのはなかなかない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:50:21.27 ID:Sd9VBzme.net
性格は親に似ていると思う
とわは現代っ子だが、活発で口数多いところがりん似
刹那は冷静なところが殺生丸似
もろははまんま犬夜叉(かごめ要素は弓だけ)
翡翠には父親ゆずりのセクハラをやってもらわないと(刹那にやったら殺されそうだが)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:50:35.22 ID:VCypKmp5.net
りん、前の話で2回くらい死んで生き返ってるのにこの上また死亡説⁉︎

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:53:25.94 ID:A9juYOHK.net
2回死んだならもう死ぬのも慣れているだろう(暴言)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:55:57.28 ID:Xe6jhku7.net
2回目の死は意識無い時にそのまま魂冥界に置き去りだから慣れるとかいうもんでもないだろう
御母堂さまの言葉からして三回目の生き返りは不可能だろうし生きていてほしいなあ
翡翠のセクハラは無くていいよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:01:48.28 ID:W0Waze8V.net
むしろ殺生丸にとってはトラウマだろう
あれからでもすっ飛んで来てたし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:04:20.94 ID:D3FnwjFU.net
翡翠のキャラがまだ全然分からんからな
父親の反動で女性に免疫がないとかでも全くおかしくない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:09:55.97 ID:8FGDb0lX.net
御母堂さまの三回目は無いぞというのは
何度でも生き返すことはできるがいくら息子であっても
二回までだよという意味に取ってたが

違ったのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:11:02.09 ID:WdQslf84.net
二世アニメの男主人公で面白かった試しがない
次また男の子だと父親超えの話になってマンネリ化するから女子にしたっていう留美子の案は本当に良かったと思う
その辺はやっぱりさすが留美子わかってるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:13:37.18 ID:GJpeW4z9.net
>>859
セコム丸言われてたの思い出したw

りんが母親だと犬夜叉達の子供遅く生まれたなと思ってしまうが
だからといってぽっと出の人間キャラが母親だったら大ブーイング来るだろうからやっぱり母親はりんなのかね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:20:24.61 ID:A9juYOHK.net
楓が母親らしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:20:24.94 ID:RM6J8NYr.net
母親がりんではなかったら炎上だし
死亡していても炎上すると思う
かごめが死んでたらそれこそ大炎上だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:21:10.53 ID:Df57Ltyt.net
死んではいないだろうが、時代樹に取り込まれてるパターンはあるだろうな
取るに足らない雑魚妖怪呼ばわりしてる奴に嫁を監禁されたら殺生丸ブチ切れそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:22:06.85 ID:VCypKmp5.net
セコム丸w

母親りんだとしても意外でもないし何でそんな引っ張んだろまぁ闇のない理由なら何でもいいけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:25:22.94 ID:9hola6lZ.net
奈落の娘とか鋼牙の娘とか
北条君の息子とか居れば面白かったな

個人的にはアニオリの
豹猫族の話に出てくる春嵐が可愛くて好きだった

豹猫族は全員生きて帰ったし、血族いてもいいだろうに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:29:38.96 ID:/bDdl4hM.net
奈落は分身が娘や息子みたいなもんじゃなかったっけ
背中に蜘蛛あるの共通してるし
その分身が居る限り弥勒の呪い消えない
>>864
産めないと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:31:13.31 ID:Sd9VBzme.net
とわが令和の時代から来たことを考えれば、2020年としてかごめは39歳で昔にしては遅いが許容範囲
珊瑚が18歳ぐらいで子供ができているので、りんも同じぐらいで問題ない
翡翠は20歳ぐらいだから14歳には興味ないか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:32:40.55 ID:W0Waze8V.net
>>867
多分だけど海外に売り込みたいけど、りんの姿が子供までしか出てないからその状態で嫁はりんですってなるとロリコンで炎上するからだと思う
大人の姿が回想なりなんなりで出た後だと問題ないから作中でってなってるんだと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:35:11.61 ID:VCypKmp5.net
ストーリー上なくて大人の事情かw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:39:27.72 ID:WdQslf84.net
りんだすなら早めにしてほしい
あんま引っ張られてもって感じだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:42:30.93 ID:Xe6jhku7.net
教科書に令和と書かれてるということは現代での時間軸は2020年だよ
2019年なら4月発売の教科書だし令和は載せられないよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:45:33.91 ID:4B3zwxmV.net
奈落系列いたら弥勒が戦力低下で悩むことがないわけで

留美子先生はハッピーエンドで締めくくる
離れ離れの理由もきちんと明かすと言うし
なんで死亡説が出てくるのかわからんな
シリアスは挟むかもしれないが
殺生丸の重要な役割とやらはりんだろうしなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:48:22.31 ID:RM6J8NYr.net
>>870
珊瑚は奈落との戦いの時は公式年齢が16歳だから17歳で双子19歳で長男出産になる
二十歳なる前に3児の母だよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:53:53.76 ID:/bDdl4hM.net
風穴は強い代わりに弥勒の命蝕むからな
今更復活させても…ってなる
弥勒には法力高めてほしいもんだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 21:00:28.71 ID:W0Waze8V.net
なーに新生飛来骨もあるし法師様はゆったりと構えてたらいいよ
学もあるから他にもいろいろできるだろうし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 21:25:04.92 ID:OMQvY/7Y.net
風穴が消えたのと、父親になったからさすがにスケベで女にだらしないキャラは封印だろうし
なんだか弥勒の個性が薄くなってしまったなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 21:33:01.39 ID:+IcI4DPP.net
>>879
ただのイケメンイケボキャラだからな
お荷物過ぎて笑えない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 21:42:50.21 ID:CZQI0cBI.net
確か、煩悩を抑えられれば僧として大成し得る的解説がガイドブックなんかであったようなんで
まあこれから何とかなるんだろう
桔梗やかごめと比べると霞むとしても

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 21:53:34.26 ID:/bDdl4hM.net
弥勒、何気にイクメンぽい一面もあるぞ
スケベ控えてこれからは強くなるかw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 21:54:30.03 ID:W0Waze8V.net
強かったとしてもあんまり出ないかも
犬夜叉かごめですら出番少ないらしいし、琥珀と翡翠はよく出るんだろうけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 22:02:41.37 ID:8FGDb0lX.net
弥勒は知識が豊富なのがいいね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 22:36:22.16 ID:S/V1e8GT.net
なんで投げたり斬る度に飛来骨とか叫んでるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 22:38:04.11 ID:Pf5Oj8Mj.net
不良法師だけどw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:13:13.58 ID:+IcI4DPP.net
>>885
それいうなら技名わざわざ言う必要あんの?って
全アニメを否定する事になるが?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:17:12.59 ID:/bDdl4hM.net
>>885
少年漫画はそんなもん
技名叫ばないのもあるけども

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:19:07.28 ID:7E4X+iEE.net
>>810
Twitter見てたら初回放送の後ラジオで流したらしいんだが感想がアニメOPとは別物って溢れてたよ
丁度radikoへの誘導があったから聴いたんだが、ホント別物でカッコ良かった
なんであんなにも印象変わるのかがわからない
尺の問題だけじゃなくなんかもっとゴツいロックっぽいサウンドだったよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:26:43.17 ID:Xe6jhku7.net
V6がOPの時と歌詞似てると思ったりした

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:28:10.79 ID:Xe6jhku7.net
あ、>>890>>889
アニメと変わるの謎だな、映像あるなしも関係あるとか?
CD予約したから比較すれば分かるかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:28:47.65 ID:yd3zvwhl.net
もうジャニはいいや
はよ新しいOP

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:37:35.96 ID:Xe6jhku7.net
>>892
来年には変わるよ
三か月なんて過ぎてみればあっという間

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:44:46.52 ID:foP5N4qs.net
飛来骨はただの武器じゃなくて自分の意思持ってるからな
投げるときに名前叫ぶのは実際おかしくない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 00:26:38.31 ID:4ekqbP4S.net
斬撃とか効果音の爽快感が減った感じが
しないでもない(音響が変わった?)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 01:57:38.52 ID:aHmAT7zI.net
ピクシブの奈落一派全員の概要にイギリスのファンが勝手に誕生日、星座を書き込んでる……

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 02:07:35.56 ID:MFcmFmtq.net
戦国時代に誕生日なんて無いのにな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 02:20:31.92 ID:KV50lynv.net
酷いOPだた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 02:27:06.67 ID:KV50lynv.net
噂通り酷い作画だな、コロナの影響かな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 02:33:37.83 ID:KV50lynv.net
犬が冥道残月破使ったところは良かったが作画が追いついてないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 02:56:19.68 ID:W9m75u9H.net
作画あまり気にならなかったな
一部違和感があったりはしたけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 03:04:21.55 ID:MFcmFmtq.net
なんだかんたで900いったか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:13:49.03 ID:kiUdCtoG.net
殺りん恋愛関係だったのショック

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:17:32.91 ID:/cXRXKlw.net
>>845
ロリコン気にするなら最初から嫁設定にするなよっておもうね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:40:42.73 ID:nzftR6Lz.net
楓ばあちゃんが相手でもロリコンになるわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:01:53.73 ID:Hzjlhnya.net
殺生丸の娘が主役なら、で原作者の許可がおりてアニメ制作が始動したから殺生丸の嫁設定がなきゃ夜叉姫も始まってない
そのうえ殺生丸が嫁にするくらい執着する女なんてりんくらいしかいないんだから公式の判断は妥当だよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:11:47.88 ID:6vB2BmfC.net
なんでナラクヲ倒して半年後ってテロップでてるのに

ミロクにすでに話して歩ける子供がいるわけ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:12:41.06 ID:6vB2BmfC.net
それと半年後と十数年後を交互にくりかえしてながすわけ?

犬夜叉の活躍がなければ人気とれないとかんがえてるわけですか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:12:59.46 ID:g2LBPk5c.net
>>885
実は武器というより使い魔に近かった。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:16:01.55 ID:6vB2BmfC.net
主人公が美少女っていうより
完ぺきに少年なのはまちがってるだろ

高橋るみこってそもそもおんなのくせに男の欲望に忠実な漫画をえがくのがもちあじじゃねーかw

主人公をきょにゅうびしょうじょにしなくてどうするww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:20:48.84 ID:ox2JjueP.net
>>906
引っ張るほどのことじゃないでしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:21:43.02 ID:Su1V6i5Q.net
かごめと犬夜叉、わんわんアニマルセクロスしたってマジなのか…
これだから、留美子はやめられんw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:28:38.10 ID:MFcmFmtq.net
>>903
連載中は恋愛関係じゃないよ
>>907
奈落倒して三年半後
そこカラ十数年後が夜叉姫
多分過去回想そんな無いんじゃない?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:41:54.05 ID:6vB2BmfC.net
妖怪ってとしとらないじゃん
井戸なんかなくても、犬夜叉と殺生丸は現代までいきてるよな

じゃあ現代ではどこにいるんだろう?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:49:58.74 ID:Su1V6i5Q.net
そりゃもう、現代娘とわんわんプレイよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 07:16:48.63 ID:aHmAT7zI.net
嫁はりんだろうけど引っ張った方が話題になるだろ
ライトな犬夜叉ファンも多いし今も知って驚いた嫁だれ?って言ってる奴多いし
皆がここにいるほどガチな犬夜叉ファンって訳じゃない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 07:29:33.91 ID:NRp+YppA.net
10数年前に終わってる作品で当時見てたからまぁ
見てみるかってだけで1話目は掴みとしてオケと
思う
んで2話目から犬夜叉ファンは離れてくと思う
娘達のキャラ画が男か女かはっきりしなくて
気持ち悪い
犬夜叉が好きなだけであってその子供達には
なんの思入れもないからね普通のファンの人らは

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 07:36:48.62 ID:EVFubUyw.net
犬夜叉ガチ勢は最後まで見ると思うけどな
だって何話に犬夜叉キャラ出るか分からないから
その話だけ見るより前後の流れとか分かった方が面白いだろうし
それに新キャラも概ね受け入れられてるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 07:42:08.70 ID:NRp+YppA.net
俺は最後まで見るけどね
犬夜叉に萌えとか期待してないから
中途半端な男女キャラよりもはっきり可愛い子か
美形の男の方が良かったかなって自分の感想
今の方が良いって人も居るの知ってるけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:05:13.31 ID:EmXtisnj.net
また父親超えがテーマが嫌とか作者言ってるらしいが、
犬夜叉が父親超えがテーマにある作品だと思ってた奴なんていねーだろ
父親もろくに描いてないのに、とってつけたように言うんじゃねーよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:13:08.22 ID:NRp+YppA.net
スピンオフで1巻だけでもいいから父親の話を
書いてくれたらまた違ったけど
犬夜叉のイメージは人から貰ってばかりいる乞食
殺生丸のイメージは父上大好きでも実はロリコン
でしたって感じ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:13:12.62 ID:UDvYrVGG.net
玄馬越えたっけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:19:16.57 ID:SlrknY3K.net
>>920
殺生丸についてはきちんと描いてあるよ
犬夜叉ファンなら理解してると思う
だから爆砕牙が出てきたわけで
先生自身も公式でファザコン扱いしてるし父からの脱却がテーマだとしてる
犬夜叉は父越えというより単に意地になってるだけかも
父に関しては過去のことなんで映画でやってくれたしもういいとのこと

同じ質問を定期的にする人がいるが同じ人かな?答を書いてくれても知らん顔してんの?

森で住んでで遊んでたら火事で離れ離れ
りんちゃんも不明で同時期にかごめも不明かな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:24:12.12 ID:EmXtisnj.net
その程度で父親超えを描けた、と思ってるのやばくね
父親を描かず、超えたとか言う作品なんて普通ないよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:35:58.92 ID:SlrknY3K.net
分からなければそれはそれでいいんじゃない?
僕はわかんないだ!とここで駄々こねられてもなぁ
書かないものは考えない(この場合父親)というシンプルな先生の作品は向かないんだと思うよ?

殺生丸の八つ当たりのウザ絡みはすごかったし同じ事を書きたくないのは分かる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:39:54.41 ID:P70qgQBj.net
留美子の方を叩きに行く気概だけは褒めてあげたい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:46:37.55 ID:EmXtisnj.net
親子の話を全然描けない留美子が
親超えてテーマを語りだしたのに失笑しただけだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:47:51.85 ID:NRp+YppA.net
留美子は優しいから留美子単体で叩くのは
辞めろよ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:25:53.82 ID:MFcmFmtq.net
>>914
殺生丸の紹介が戦国時代を生きると書かれてるから現代には居ないんじゃない
多分犬夜叉も

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:30:08.81 ID:W9m75u9H.net
>>921
ロリコンじゃないだろ…
>>922
それはらんま

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:48:34.68 ID:vgS4XuCm.net
>>950
次の>>1にお願いします
【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報)
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/hanyo_yashahime
(deleted an unsolicited ad)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:52:08.18 ID:vgS4XuCm.net
>>950
声優一覧はこっちでお願いします
声の出演
日暮とわ:松本沙羅
せつな:小松未可子
もろは:田所あずさ
翡翠:浦尾岳大(少年期:武田羅梨沙多胡)
竹千代:ファイルーズあい

他、「犬夜叉」から引き続き登場
犬夜叉:山口勝平
かごめ:ゆきのさつき
弥勒:保村真(前作では辻谷耕史、亡くなったため変更)
珊瑚:桑島法子
琥珀:木村良平(少年期:矢島晶子)
七宝:辺久美子
楓:京田尚子
りん:能登麻美子
殺生丸:成田剣
邪見:チョー
日暮草太:榎木淳弥(少年期:中川亜紀子)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:58:17.75 ID:RRY+nrIZ.net
自分は父親越えって殺・犬各々の中の父親というか精神的なものだと捉えてたから父親が大妖怪だったって分かっているだけで充分だと思っていたな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:03:34.93 ID:W9m75u9H.net
犬夜叉の方は父親あまり覚えてないらしいからね
大妖怪って分かれば充分

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:21:40.42 ID:UwiZmWXB.net
>>916
相手がりんなら大して話題にならないよ
ロリコンじゃんって海外からも言われるだけ
全然違うキャラが相手なら騒がれるだろうけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:26:06.27 ID:kiUdCtoG.net
>>920
スタッフが女キャラでいきたかったからそういうことにしてるのかなと思ってる
どちらにしてもアニメスタッフから続編提案したんだろうし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:27:59.23 ID:NwHY+Fb5.net
>>889
こういうのほんとジャニヲタってうざい象徴
だから悪いのはアニメ側だとでも言いたいの?
作品ファンからしたらOPとして流れたものが全てなんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:48:39.63 ID:zmREhktP.net
サンデーでその週のあらすじは紹介されるけど何回かまとめて載らないのかなぁ

大昔TVガイドやアニメ雑誌で今月分(3〜4回)まで粗筋紹介あったもんだが

今週の2話で双子再会+もろは
3話のタイトルが夢の胡蝶なんでこっからが本番かゆ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:01:08.58 ID:ypL9x8bz.net
犬夜叉かごめの娘もろはが14歳なのは父親の犬夜叉の見た目より大人に出来なかったから
ではないか?って言われてた。犬夜叉って20年ぐらいだと成長しても17か18ぐらいの見た目?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:14:17.05 ID:P70qgQBj.net
犬夜叉は多分見た目変わってないと思うけど
いかんせん妖怪や半妖の歳のとり方はよくわからん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:16:34.20 ID:zmREhktP.net
>>936
続編はスタッフからだけど息子案を却下したのは留美子先生
留美子先生がダメと言ったらボツです!

なんであれもろはを幼い容姿にしないと犬夜叉が少年だもんな
今でも兄妹レベル
キャラデザも先生自ら書いてきたと諏訪さん言ってるけどキャラデザの詳細は出てないわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:18:32.34 ID:Z1N4DqRj.net
>>940
ある年齢までは人間と同じでそこから老けないサイヤ人パターンか
年齢の重ね方そのものが人間より遥かにスローなエルフパターンか

どっちなんだろ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:22:04.00 ID:W9m75u9H.net
>>942
横だけど個人的に何となく前者
二つを混ぜて青年くらいまでは人間と同じくらい、あとは年の重ねがゆっくりパターンもありえる
三年後もあのままだった七宝はエルフ系かね、夜叉姫の公式サイトの登場人物のとこに載ってないからその時点では青年姿に成長してる可能性もあるだろうが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:26:23.13 ID:W9m75u9H.net
そういや奈落の分身は年齢にバラつきあったけど何だったんだろう、一応皆実年齢0だよね
姉の神無が神楽より子供だし…元の妖怪の見た目からとか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:30:40.93 ID:zmREhktP.net
犬夜叉は前者かな
蹴鞠の話をしてた時に母の十六夜が10歳前後の犬夜叉を抱き締めて泣いてたシーンがあるので

奈落の分身は考えるだけ無駄かもw
多様性すごいわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:44:02.15 ID:BnYuseCs.net
奈落様復活して逃亡生活再開しないかな
数有る作品史上誰よりも逃亡し続けた悪役としてギネスに載って欲しい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:44:02.77 ID:ypL9x8bz.net
奈落の分身達は奈落が取り込んだ妖怪を集めて作ってるから要素の一番多い妖怪の
外見に似るってワイド版では説明されてたな。どんな分身が出来るか奈落も分からないって

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:54:53.86 ID:MFcmFmtq.net
>>947
なるほど
ラインナップすら不明のガチャみたいなもんか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:55:40.40 ID:W9m75u9H.net
>>947
どうなるかは分からなかったのか
説明ありがとう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:58:25.65 ID:XuG5wmwZ.net
じゃあ神無の元ネタになった無妖怪もロリだったのか……

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:06:22.05 ID:rR34fvmH.net
妖怪によって成長の仕方変わるんだろう
犬の一族はある程度までは人間と同じくらいの成長速度で、それ以降はゆっくりなんだろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:07:41.34 ID:f7A2Viye.net
次スレの季節…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:10:39.40 ID:46WXlZRC.net
影郎丸と獣郎丸みたいな扱いづらいのを敢えて生み出す必要ないもんな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:11:32.07 ID:rR34fvmH.net
出先なので
>>960の人お願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:18:34.78 ID:MFcmFmtq.net
このペースなら毎週新スレ移行になるかな
今週はアニメ雑誌の発売と放送日重なるからもっと早いかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 14:37:33.94 ID:52oXEjC/.net
ついでにアンチスレも誰か立てて。アンチの誘導用に
自分たちで立てて出ていけばいいんだけどな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:11:58.18 ID:MFcmFmtq.net
>>960
テンプレこちらも参考に
>>931>>932
1の内容は930の次に
スレタイは半妖の夜叉姫その二でも良さそうです

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:05:31.46 ID:Hzjlhnya.net
>>935
相手がりんかどうかで今でも十分話題になってるから
引っ張って大人りん出して嫁確定したら盛り上がるしロリコン勢はある程度黙る
新キャラが嫁だったら騒がれるというより炎上するだけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:10:59.72 ID:W9m75u9H.net
>>960
1を少し改変したので930にあるやつの後にお願いします
【本作品の内容】
とわ、せつな、もろはは、妖怪と人間の血を引く半妖の少女たちだ。
幼い頃、森の火事に巻き込まれ、離ればなれになった双子の少女、とわとせつな。

とわは、時代樹の時空を越えるトンネルをくぐり抜け、戦国時代から現代へとタイムスリップ。
かごめゆかりの日暮家の娘として育てられ、武道に長けた女子中学生に成長した。

放送開始 2020年10月3日(土)17:30
(4月から僕のヒーローアカデミア始まるため全24話と思われる)
読売テレビ・日本テレビ系にて

◆スタッフ
監督:佐藤照雄
シリーズ構成:隅沢克之
メインキャラクターデザイン:高橋留美子
アニメーションキャラクターデザイン:菱沼義仁
音楽:和田薫
美術監督:池田繁美・丸山由紀子
色彩設計:佐藤美由紀
撮影監督:小川滋見
編集:新居和弘
音響監督:名倉靖
アニメーション制作:サンライズ
製作:サンライズ・小学館・読売テレビ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:18:30.77 ID:9Ejr0UAJ.net
辺久美子じゃなくて渡辺久美子だよな、多分

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:07:01.00 ID:MFcmFmtq.net
これテンプレ入れていいか分からないけど双子の母親はりんという匂わせ放送前から一話でも結構凄いからな
・所謂殺生丸のプロポーズドラマCDと同じスタッフ
・娘達が半妖なので相手は確実に人間の女性(髪の跳ね具合がりんっぽい)
・夜叉姫の記念の複製原画がりんもいる単行本表紙
・アニメ雑誌は殺生丸を人間の少女りんと旅していた、と紹介(画像はりんから見た殺生丸)
・ベストエピソード配信は犬夜叉の声優とかごめの声優の配信の後殺生丸の声優とりんの声優による配信も放送し娘たちの紹介も行う
邪見の声優がりんに対して幸せにとのメッセージ
・再放送での先行カットで殺生丸がりんの肩に手を置く画像を載せる
・サンデーうぇぶりが殺生丸とりんのセレクションを期間限定で無料開放予定(以前犬夜叉宣伝した時は殺生丸がりんを生き返らせる場面を掲載)
・アニメにおいて、りんとせつなの髪色が似ていて、りん登場時には「殺生丸を慕う少女」とテロップが出る(何故か公式サイトの登場人物紹介が更新されてもりんは載ってない、七宝もだけど)
EDの鞠の画像は最終回りんに贈った着物の柄と同じ
……りん以外が母親ならこんなことしないよね?
>>960
ミスだろうな
というか七宝変わるんじゃない?声優

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:07:20.91 ID:MFcmFmtq.net
長文失礼、立ててくる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:14:09.77 ID:HnxnTwLB.net
>>962
お願いします

テンプレに>>39の内容も入れてくれると助かります
まだ知らない人もいるようなので

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:24:19.15 ID:MFcmFmtq.net
次立てたから保守よろしく
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601982743/
>>963
入れてみたつもりだけどどうだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:39:41.25 ID:DbjF3Qw2.net
乙夜叉

ダヴィンチの12月号は高橋先生特集
夜叉姫に関してはキャストインタビューぐらいかな
基本るーみっくワールドなんで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:41:10.22 ID:W9m75u9H.net
ダ・ヴィンチは書き下ろしエッセイが気になるんだけど留美子先生の日常的なもん?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:59:15.91 ID:GtX+tKOn.net
りんが殺生丸にハメハメされたのかな?殺生丸って身勝手なセックスしそう。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:11:01.81 ID:W9m75u9H.net
りんの頬に触れる時そっとやってたからちゃんと思いやるだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:16:09.35 ID:DbjF3Qw2.net
わざわざ親切に下ネタにレスしなくていいから…

火事で双子を助けられなかったのは煙のせいかな
鼻が効かないもんな
まぁあんだけの火災だと嫁と出歩く双子にとムリか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:25:11.83 ID:udreH3kQ.net
来週小さい双子が出るなら母親(りん?)も出るのかな?
何かまだ引っ張りそうな気もするけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:30:33.39 ID:MFcmFmtq.net
あんまり引っ張っても娘達より母親誰?に関心集まるままなんじゃないかと……あーでも半年やるしどうだろ
喋るシーンはなく顔以外の一部だけ見せるとか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:35:55.83 ID:sMEkjoGd.net
最終回まで母親は出ないと踏んでる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:38:51.90 ID:U3bo2VP2.net
火事の時にりんも巻き込まれてたら、殺生丸のことだからりんを安全圏に移すことを優先しそうではある
双子は最終手段使えるし
まあその場合、戦国に残ったせつなはなんで見つけて無いんだよって話になるが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:41:35.55 ID:52oXEjC/.net
記憶がテーマだからすぐにはネタバレはないとしても最終回までは引っ張らないと思う
需要はわかってるだろうし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:43:53.77 ID:U3bo2VP2.net
母親はせつなが記憶を思い出す時にシルエットからチラチラ映したいから、まだふせときたいとか?
感動的な演出狙ってんじゃないのかな
その時にりんってわかるほうが良いとおもってんじゃないの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:46:03.54 ID:U3bo2VP2.net
母親はこの人でした!演出のためにせつなが記憶無い設定になった、って気すらしてきた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:52:14.81 ID:MFcmFmtq.net
>>976
その場合とわは確実に知ってるね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:57:23.73 ID:g2LBPk5c.net
とわが殺生丸様の歌を歌い出したら確定だな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:58:46.55 ID:WeUGA5+I.net
>>961
鞠の柄と着物の柄違う気がするがどれのこと?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:01:38.20 ID:W9m75u9H.net
殺生丸さまーのところを父上ーみたいに変えてくるか
りんってアニメではよく歌ってたけど原作だと歌わなかったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:29:24.94 ID:aHmAT7zI.net
アニメでりんが歌ってるのは能登さんのアドリブじゃなかったか?
なんか歌って下さいとは音監に言われたんだろうけど
原作では神無もアニメと違って百人一首なんて呟かなかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:34:49.64 ID:W9m75u9H.net
>>981
間違ってたらごめん、なんかベスエピでチョーさんにアドリブのアドバイスもらったみたいに言ってたような
その中に歌もあったとかだったかと、音監の指示もあるかもだけど
歌わないというか、正確には原作のりんの場合歌詞みたいなのは無くて♪〜って文字が書かれてたりしてた
アニメ版神無の百人一首も唐突で戸惑ったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:36:25.38 ID:LbCp2viZ.net
とわは両親の記憶が少しはあるだろうけど、楓ばあちゃん、琥珀に聞けばわかるだろう
母親を隠すのは余程のことがない限り不自然
とわは全く犬成分がないが、妖力で隠しているのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:41:50.87 ID:W9m75u9H.net
楓ばあちゃんと琥珀が話すのもいいね
次回予告のとわ、爪鋭かった
伸ばしたらああなるのかと思ったけど秘めた力を解放した結果とも取れるのかあれは
放送前の動く原画でクンクンしてたからもしかしたら人より鼻効いてたりして

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:42:11.25 ID:U3bo2VP2.net
とわってペットショップとか動物園とか行けるのかな?
犬含め動物との相性気になる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:42:49.20 ID:Hzjlhnya.net
>>979
横だけどEDの最後に転がってる鞠と犬夜叉の最終回で
殺生丸がりんに贈った着物(アニメだとピンク)の鞠柄が同じっていうことだと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:52:59.69 ID:W9m75u9H.net
>>985
犬夜叉とブヨは仲良さげだったね
遠足で動物園行ってたとかいう回想あったら面白そう
水族館はどうなんだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:03:36.22 ID:U3bo2VP2.net
半妖ならチョコとか食べられるんかね?
バレンタインでいっぱい貰ってそう
女子高の男装の麗人だしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:17:15.44 ID:LbCp2viZ.net
とわと刹那はもろはより鼻は利くはずだが、動物的だからやらないだけだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:17:33.60 ID:TTbhl+Xa.net
喧嘩多くて転校繰り返してるみたいだし、そういうのはあんまり無いかも
動物園とか水族館は確かに気になる
動物たちが寄ってくるのか逆に怖がって寄ってこないのかどっちでも面白いね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:24:59.93 ID:W9m75u9H.net
>>989
せつなは性格的にやらなさそう
とわクンクンやってたよ
https://twitter.com/hanyo_yashahime/status/1310864576515203074?s=21
(deleted an unsolicited ad)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:38:09.40 ID:U3bo2VP2.net
あれだな
とりあえず、とわせつなもろはの現代での日常シーンをプリーズ!!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 00:22:43.11 ID:6n8IGO1F.net
3人とも人間に見える見た目だし、犬夜叉と違って色んなとこ行きそうだよね
そこは期待してる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 01:55:18.84 ID:61FSmUlv.net
>>964乙です
散魂岩爪

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 03:20:29.12 ID:UDxy02Lz.net
てかなんで3人とも親と離れ離れなん?
そもそも犬夜叉かごめはどこにいるん?
これから語られるの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 05:40:05.33 ID:S049zFIk.net
>>995
犬かご夫婦のことも殺生丸の妻が誰かも作中で明かすってアニメ誌で脚本家が言ってるよ
見ていけばそのうち分かると思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 05:49:09.33 ID:D9BnFhvW.net
>>961
これだけ御膳立てしておいて今更転生して人間になった神楽や新キャラを嫁として出したらとんでもない荒れ方しそうだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 06:32:31.21 ID:G8a0w5ex.net
>>997
人間神楽→そもそも計算合わない
新キャラ→誰得?(夢女子か?)
ってなるからな…本当にりん以外きたら自分は宇宙猫になる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 06:56:37.26 ID:G8a0w5ex.net
殺生丸とりんの組み合わせ人気だからね
夢女子はアニメ見ないだろうし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 06:58:03.53 ID:G8a0w5ex.net
>>999は997の夢女子について考えてみた結果というか
とにかく母親はりんであってくれ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 07:05:45.87 ID:br4M5Fcf.net
神楽はあの最期があるから良キャラだと思うなぁ
それに殺りんって人気の組み合わせがあるのに
わざわざ外して死んだキャラとくっつけられても喜ぶ視聴者少ないだろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200