2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Chapter.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 06:13:46.13 ID:7nUJ7wBK.net
最強の剣士と最強の魔女。宿敵である二人は、戦場で惹かれ合う。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================

▲放送及び配信日程 2020年10月7日(水)よりTV放送開始!
AT-X - 10月7日(水)から毎週水曜日 23:30〜
[リピート放送]毎週(金) 15:30〜/毎週(火) 7:30〜
ABCテレビ - 10月7日(水)から毎週水曜日 26:14〜
TOKYO MX1 - 10月7日(水)から毎週水曜日 25:35〜
テレビ愛知 - 10月8日(木)から毎週木曜日 26:35〜
BS11 - 10月9日(金)から毎週金曜日 25:00〜

▲独占先行配信 dアニメストアにて地上波先行、単独最新配信決定!
dアニメストア - 10月7日(水)から毎週水曜日 24:00〜
ABEMA - 10月10日(土)から毎週土曜日 24:00〜
他遅れて配信あり

▲関連サイト
アニメ公式サイト - https://kimisentv.com/
小林裕介と雨宮天のキミ戦RADIO - https://www.onsen.ag/program/kimisen

▲前スレ
ナシ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:31:01.79 ID:Q/xvvmy2.net
ファンタジア文庫で耐えれる作品ってある?
これは1話切りだわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:39:53.69 ID:By0gCEX7.net
グランクレストは大人向けの悲しい恋愛と戦争であまり人気でなかったw
これは若者向けで重厚すぎないで見やすいw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:44:44.88 ID:mwlIGF2F.net
素晴らしく安っぽい展開をありがとう、視聴継続決定だ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:51:41.77 ID:QImS21QT.net
おっぱいのためだけに次も見よう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:25:22.38 ID:EQ0qKahP.net
>>212
半沢直樹もそれだしな

王道って話が作りやすい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:26:05.23 ID:EQ0qKahP.net
>>216
あまりいいおっぱいを見てこなかったんだな
俺には潰れたミートパイにしか見えなかったよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:32:49.67 ID:kdLmDCDW.net
安っぽいファンタジーアニメだな、1話切り決定

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:37:39.59 ID:KzR5N1OT.net
富士見ファンタジア文庫公式/10月17日新刊発売 Oct 8

\1巻まるまる無料公開中!/

アニメ1話が放送開始になった『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』

現在、原作小説1巻が無料公開中SparklesSparkles
気になった人はこの機会にお試し下さい!
サイン入り複製原画が当たるキャンペーンも実施中!
#キミ戦
https://kimirano.jp/special/kimisen_sazanekei/

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:07:36.24 ID:kdHb4xxJ.net
ざっと調べたのとドラマガから得た情報からすると、戦力差が違い過ぎて総力戦に持ち込めば余裕で帝国が勝つのでは?って思う

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:11:16.31 ID:pZE0ry0W.net
防降り、はめふら、魔王学院に続けての4作目だよな?シルリン

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:43:55.99 ID:/bMErwCr.net
>>108
1話を見たところ
銃は魔法で防げる
魔法は剣で破れる
剣では銃に勝てない
ただし極端に強い人はこの限りではない
というところなんだと思う

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:49:13.12 ID:RmWvGJ32.net
>>108
三すくみの関係らしい
古典武器→魔法→近代武器→古典武器らしい

らしいってのはここのやつに聞いたから

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:23:28.01 ID:WWOKuV15.net
戦争なのにガキだらけ、おっぱい丸出しの装備、不殺で相手放置、中立国でのんきにふらつく
ツッコミどころ満載の学芸会やで

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:05:14.73 ID:QzCMxjqS.net
完全にギャグアニメやな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:23:26.39 ID:YtHCjRY6.net
寄宿学校のジュリエットみたいに敵同士→恋仲になるん?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:24:30.37 ID:OfUvB9ZT.net
最強>雑魚>中堅
の順で露出が増える仕様か

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:25:55.70 ID:hLeTjkD/.net
ヒロインチョロすぎない?

>>224
どこぞの聖戦の系譜みたいな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:27:31.01 ID:hSUvdnMt.net
ISUCAとか氷菓とかうるさいですね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:32:02.88 ID:i7Jl6vKq.net
EDがV6の愛なんだにめちゃ似ててワロタ
訴えられるぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:33:53.29 ID:OLu3mq1V.net
なんだろうこの徹頭徹尾漂う90年代アニメ臭・・・。

しかし花守ゆみりはすっかりこういう役柄の人だな。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:37:05.32 ID:rdd2IDV/.net
心臓ドクン!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:37:36.99 ID:rdd2IDV/.net
スレ間違えた

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:39:47.60 ID:OLu3mq1V.net
でも違和感ないw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 02:02:59.93 ID:WnJWfH3d.net
ヒロイン?のセリフって要約すると
「私は侵略戦争を無くす為にメチャクチャ侵略戦争する」
って言ってない?w

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 02:10:03.12 ID:OLu3mq1V.net
>>236
まあそうだけど、それ自体は別におかしくないんじゃない?
「侵略戦争に反対だlから防衛戦しかしない」
ってこともないんだし。

85年前ほど前アメリカとイギリスとソビエト(とその他)はナチスドイツの侵略をやめさせるためにドイツを侵略して全土を占領したけど、それをおかしいという人はいないだろう。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 02:10:50.88 ID:OLu3mq1V.net
あ、85年まではいかないか。
75年前だな。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 07:27:37.95 ID:sxEQBtoK.net
>>236
キングダムの人の本質は光の人と同じ自己正当化理論だな

240 :199:2020/10/10(土) 07:47:03.11 ID:0gibAFL/.net
マンガの1巻読んだらやはり戦闘中につるんと滑ってたので笑えた。
アリスの足元が崩れたので落下したというのは改変なんだな。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 07:47:23.45 ID:a+dCdbzx.net
映像綺麗だった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:00:43.10 ID:fqaTUBgR.net
最初の方のアルファベットの画面越しの声が聞き取りにくかった
特に低めのおっさん声
ああいう籠ったエフェクトかけると聞き取りにくいってのわからんのかなあ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:12:50.16 ID:fH8JyIzw.net
これ本当に戦争しているのか疑うレベル
魔王学院みたいに学院別対抗試験してるんじゃないよね?
むしろあっちの方が殺気じみていたけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:21:40.10 ID:a+dCdbzx.net
戦ってた相手からは殺されず
援軍の広範囲魔法で殺されるのか…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:04:25.01 ID:jRl2Ygky.net
国境が接している訳ではなく間に中立都市が挟まっているのなら
お互いに不干渉を貫けば両国は争う必要が無いのでは…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:36:04.55 ID:WqJCwjdI.net
AT-Xと尺の長さ違ってるな

予告がAT-Xにはあるのか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 09:55:01.58 ID:zrXC0bvi.net
実況むけクソアニメ枠として期待してる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:28:02.41 ID:LKFqnoDJ.net
>>185
アニメで中立国と出ていただろw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:37:02.25 ID:WqJCwjdI.net
>>214
黒いおいたんがショジョを食べる話し

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:00:27.91 ID:o0gjITj4.net
これまた中身スカスカの薄っぺらい吹けば飛ぶような糞アニメだな
視聴決定!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:31:31.52 ID:j2TFBJUv.net
そこそこおもしろいけど白城なおでブチ壊しだわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 14:01:42.75 ID:ZFMjNbBU.net
皇庁の姫君と帝国の兵士がついに中立都市で巡り合う…これは有りうべきもう一つのエガオノダイカだろう
星が持つ未解析のエネルギー・星霊の正体はナノマシンで
姫の側近ゆみりメイドが二話でいきなり退場する可能性すら

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 14:15:14.97 ID:fqaTUBgR.net
赤髪が時々棒に聞こえる
新人かと思ったらそこそこ中堅な人だった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 16:27:13.49 ID:Snj7WF0y.net
>>148
とのまる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 16:39:01.93 ID:fM3LDeQp.net
やっぱ純潔の魔女って胸デカいのね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:00:44.34 ID:P1hXxHjK.net
こういう中学生枠みたいなアニメを放送するのが深夜アニメって感じだからこれでいいわ
あんま質質されても堅苦しい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:17:43.34 ID:xVcUigcO.net
もうちょっとスマートなタイトルに出来んかったかな キミのためのラグナロクとかさ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 17:43:45.43 ID:zJWRoteS.net
ロミオとジュリエットの類か

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:30:59.66 ID:LKFqnoDJ.net
嫌いじゃないから、最後まで見るわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:38:53.03 ID:qu9H7JV9.net
トニカクカワイイよりこっちのカップルの方が気になるな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:32:25.45 ID:MYPKotR5.net
とてもよくできたB級アニメ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:20:52.31 ID:jqxEOnBx.net
専スレにわざわざ来てるヤツwww
総合いけよお似合いダゾ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 23:40:55.43 ID:yCpaPg1c.net
すでに死に体じゃん
お前ら死体蹴りはほどほどになw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 00:30:22.55 ID:0iApNTag.net
>>253
一向に成長しない人

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 00:33:48.85 ID:DdYyv0mc.net
なんていうか、「どれだけ頑張っても100点満点の50点にしかならないが、50点は取ってる」みたいな作品だな。

いわゆるナーロッパファンタジーだと思ってたので普通に現代(やや未来?)なのは新鮮だった。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 01:06:57.45 ID:V+QNKNpC.net
キリトさんとギルガメッシュのラブコメかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 01:23:38.66 ID:sSKg3eTs.net
黒歴史ノート高速詠唱

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 06:20:08.69 ID:/+gRzECc.net
>>265
ナーロッパ設定すら考えるのが面倒くさくなったんだろうな
精霊とか2国の戦争は中世で社会や生活様式は現代、武器や車は未来だからなw
統一性も何もない小学生が思いつきで考えたような世界観

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 06:23:25.99 ID:eUZMSd7l.net
恋愛要素入れるのはいいけど敵でしかも前日に死闘?を繰り広げた相手ってのはなあ…
無理ありすぎ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 06:36:54.50 ID:1uxTa2/j.net
強敵と書いて こいびと と読む、とか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 07:08:32.19 ID:/+gRzECc.net
出会いにしても最初にオペラで出会ってその後敵として再会するならありがちな話でも流れとしてはしっくり来るのに
初対面の敵に戦闘中にデレて、その後オペラで再会とか書いてて恥ずかしくないのか脚本はw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 07:12:44.74 ID:9VrBCVpT.net
そうは言ってもファンタジア文庫だからなぁ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 09:28:10.84 ID:z+kWwt/u.net
↑を見かけるまでずっと電撃かと思ってた

なんか上手く説明できないけどいかにもそれっぽいから勝手にそう思ってたよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 09:58:50.27 ID:O1HkTslm.net
ファンタジア文庫ならどんな痛々しい筋書きでも恥ずかしくないという謎理論

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 10:32:52.40 ID:V+QNKNpC.net
スピード感が悪いのはコロナがあるから仕方ない気もするがテンポが悪いのはもう少しなんとかしてほしいな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:07:57.13 ID:dxi/D97j.net
つまらん、導入からしてつまらん飛ばしながら見てたけど特に盛り上がりもなく終わったっぽいので1話でさよなら
この手のラノベ的なアニメいつまでやるんだ?もう2020年だぞ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:12:22.03 ID:7+RBWqE8.net
「的」というか原作ラノベだし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:13:35.14 ID:3tyO4ibr.net
2話待ち

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:14:46.98 ID:eP4C2kRx.net
ホモ百合チート日常だらけのこんな時代だからこそw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:27:10.88 ID:b+30Sw4I.net
氷のゲート・オブ・バビロン

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:59:56.51 ID:UcMKr+sG.net
ファンタジア文庫のセンスは二十年くらい前で止まったままだからなあ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:25:04.64 ID:lfRVN6Ay.net
なんで裏切るかもしれない主人公に監視装置の一つも付けずに釈放したんだよ。帝国ってどんだけ頭お花畑なんだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:35:09.29 ID:a3YNnTKA.net
世界が始まる聖戦てナニ?
天地開闢戦争なの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:39:34.97 ID:2jy6aJll.net
シルリンの勢いもここまでか
防振りはめフラ魔王様と良かったのにな
さすがにこれは原作がダメそうだ
ネタにもならない普通に楽しむにもイマイチな作品っぽいな
糞ラノベアニメ=シルリンだった頃のようだ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:46:50.90 ID:UcMKr+sG.net
戦闘があまりにも悠長だな
奇襲をしかけたのに囲んでから相手が準備を整えるまで待ってくれる敵

>>282
それ真っ先に思うわなあ
しかも元仲間のもとに戻らせるなんて
ツンツン頭あたりが実は監視人とかありそうだけど、それならそれで当局の処置について疑問をもつくらいのくだりはないと

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:57:43.73 ID:oPLWqm7h.net
>>284
というか3作当てるだけ上等な気がするが
ぶっちゃけ防降りがいつものシルリンになると思ったら当てたし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 13:47:34.40 ID:FfzOD2Oi.net
魔王学院が楽しめるならなんでも楽しめるだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 14:06:22.69 ID:PIvoaR3H.net
異世界なろうじゃないなら見るよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 14:31:12.57 ID:J8yION3K.net
タイトル長すぎなんや短くしろや
キミと僕あるいは僕とキミでええやん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:04:12.11 ID:dFFkkzH3.net
調べたらこのアニメって 主人公男(16) ヒロイン(17) でヒロインの方が年上なのかよ・・・
かー、昨今のアニメではヒロインの方が年上にしないといけないアニメ界の法律だかルールでもあるのかね?

なんつーかありきたりなキャラ設定なんダヨねー、そういう設定もSAOのパクリくせーけどもね
作者が姉さん女房厨なのか知らんが自身のありきたりな性癖を物語に押し付けってくるのはうんざりだわ・・・
(逆に 主人公男(17)×ヒロイン(16)とかのカップリングとかあっても不思議ではないのアニメ界ではこういう設定は皆無なのだよな
年下の女の子がヒロインなのはアニメ界のタブーとされている)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H56-O1c+):2020/10/11(日) 15:49:36.57 ID:jgB0yMJN0.net
>>289
僕の名は でどうだろうか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:52:15.59 ID:+t36sQBo0.net
これどこの難民が見るアニメなんだ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:25:29.91 ID:1wjSG4LX.net
SAO

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 17:06:37.57 ID:V+QNKNpC.net
ゆっけと駄女神目当てで観るが薬にも毒にもならなさそうなアニメだな
せめてバトルに迫力があればなあ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:05:46.37 ID:PIvoaR3H.net
エロに特化すればいける

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:07:40.56 ID:4aicczt8.net
主人公とヒロインに恋愛頭脳戦させればウケるやろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:27:34.42 ID:1wjSG4LX.net
乳デカ星霊使いだから

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:36:57.32 ID:p+ps9LtQ.net
キャラも展開も技も設定も全部どこかで見たことあるぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:54:01.20 ID:qIOOiLcT.net
●●●●

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:54:48.86 ID:qIOOiLcT.net
●●●●●

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:18:59.92 ID:2jy6aJll.net
石原夏織ちゃんキャラ出てるからとりあえず視聴継続しますわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:37:28.10 ID:eP4C2kRx.net
恋愛アレルギー 感動アレルギー シリアスアレルギーはこの板の特徴w

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:50:27.59 ID:PaCKFBBR.net
>>301
彼女の声質可愛いんだけど
ジン兄ちゃんがチン兄ちゃんに聞こえるあたり滑舌がやばい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:45:33.78 ID:9/VwYr9t.net
1話なのに作画やべえな
地面凍らされたときの避け方なんてパワーポイントのアニメーションみたいだったぞ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:50:01.64 ID:9/VwYr9t.net
なにこの偽アスナみたいなの?戦いの最中ならともかくよくわからん口上たれてて高台から落ちるとかもっとなんかなかったの?
おまけに一瞬で人格変わったみたいに「ありがとう」とか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:57:33.96 ID:6LJ6p5Od.net
ヒロインがアスナどうこうの前に主人公の装備がまんまキリトさんなことは気にならんの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:36:32.19 ID:aOiKb6Id.net
おっぱいは評価する
主人公モテモテジャマイカ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:22:18.31 ID:V+QNKNpC.net
似非キリトと似非アスナ
あと巨乳が多すぎ、巨乳のありがたみが薄れる
巨乳はあの22歳のロリ隊長だけでよい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:33:02.74 ID:Jbxb1j5B.net
主人公の頭がデカくて不格好だと思ったら肩幅が狭いんだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:49:34.72 ID:9/VwYr9t.net
黒髪、黒服、二刀流(一本は黒剣)、つよい、クールっぽい
巨乳、白と赤の服、つよい、ツンデレ

ここまで被ってて言いがかりとは言わさんぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 23:09:59.45 ID:i/OfWbWg.net
そのへんの主人公の属性と金髪ヒロインなのは
作者が前に富士見で書いてた氷結鏡界のエデンと一緒だから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 23:22:22.06 ID:dFFkkzH3.net
>>310
主人公男(16)×ヒロイン(17) のヒロイン年上設定もねwwww

まんまSAOのストーリー設定そのまんまじゃねぇーか(笑)

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200