2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神達に拾われた男 part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 08:44:36.77 ID:zaAsPFlf.net
やさしい人たちに囲まれて毎日が楽しい、
まったり異世界スローライフファンタジー!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◇放送/配信情報 TOKYO MX、BSフジ、J:テレほかにて2020年10月4日(日)より順次放送開始!
TOKYO MX  10月4日(日)より毎週日曜 23:30〜
BSフジ     10月6日(火)より毎週火曜 24:30〜
J:テレ      10月7日(水)より毎週水曜 25:00〜

Amazon Prime Video、ABEMAにて地上波同時先行配信!10月4日(日)23時30分より順次配信開始!
Amazon Prime Video 10月4日(日)より毎週日曜 23:30〜
ABEMA          10月4日(日)より毎週日曜 23:30〜 など他は公式サイトで

◇関連サイト
番組公式サイト:https://kamihiro-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kamihiro_anime
原作紹介:https://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/27/

◇前スレ
おいコラ
(deleted an unsolicited ad)

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 15:38:42.48 ID:kyNAJyYO.net
なろうガイジのオッサンがブツブツなんか言ってる
キモw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 15:43:41.54 ID:J5aNZvnA.net
目くそ鼻くそだぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 15:43:42.64 ID:PX9e96jb.net
神達は実際つまらんな
アンチスレじゃなくて本スレのはずなのにまともなレスつかない時点でなあ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 15:46:06.82 ID:wX6z1qFT.net
来週はあの幼女を買い取って性的奴隷にするんだろ
そしたら盛り上がるだろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 15:49:14.32 ID:CHrnL+HL.net
人物紹介と導入だけで終わっているのに1話で評価できるような内容じゃない気がするけどなぁ
出だしインパクトがないと全部つまらないって言ってそう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 15:53:00.02 ID:J5aNZvnA.net
3話までみないと判断できないっていうやつなんだがせっかちな人増えましたね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:00:46.23 ID:RD9a5/w/.net
>>293
何言ってんだキチガイ死ね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:13:02.43 ID:1N8kvebr.net
>>288
もう深夜アニメ自体がとっくに死んでるから
なろうが死んでも無意味だろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:14:27.89 ID:I5OwhH6F.net
アニメの本数が今の半分いや3分の1ぐらいになれば
早いうちに切らずとりあえず見続ける人が増えるんだろうけどなあ
制作体制破綻して本数激減するだろうとか言われてたがまだその気配は無いな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:40:53.20 ID:GjCqV2q5.net
まずはなろう全て切ってやりゃいいな
どうせつまらんし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:43:01.93 ID:oDQO7cZQ.net
なろうというかアニメというものを少なくしなければならない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:48:38.20 ID:oh/4ggbe.net
弾数一向に減らんよな
どうなっとるんだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:56:52.78 ID:1N8kvebr.net
切るどころか二期決定が続々出てると言うね
既に本好きは3期はめふらは2期確定だし
魔王学院も2期やりそうでreゼロも間違いなく続編やるだろうし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:56:55.53 ID:aMV1b6pM.net
テンプレ展開使ってどんどん新人作家様がデビューし続けてるからな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 17:05:31.73 ID:oDQO7cZQ.net
デビューさせる出版がなー
取捨選択しろよと

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 17:18:19.35 ID:50RsfgHb.net
>>248
なんかHJの小説とかアニメって完成度低いような気がする。
所詮ホビー誌なので、いい物語、いい作家を発掘するような高い能力のある編集者は雇えんのかねぇ....

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 17:39:54.66 ID:GiCudf1h.net
ラスト5分くらいの転生が云々て会議してる部分から見たがあそこ必要だったのか?
あまりのセンスの悪さに二度と見ないと思うけどさ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 17:53:05.86 ID:jc1FXzii.net
頭から見てないヤツの批評とか必要なのか?
あまりの頭の悪さに吊ったほうがいいと思うけどさ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 18:02:26.45 ID:cmL8fNkK.net
>>304
編集の能力も下がってるから選ぶことも育てることもできない
種だけとりあえず畑にぶちまけて生えてきたのを収穫する感じ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 18:29:35.13 ID:bWE3a5ZY.net
公爵一行が熊を倒したって話してるところでシレッと熊の敷物を出してリョウマの戦闘力をこっそり示唆してるのな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 18:30:22.03 ID:FjrjJcfv.net
一話見たけど、主人公の声優が男演技できて無さすぎ
主人公もロリでいいだろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 19:16:07.90 ID:7fvZK4lE.net
あのロリは突然豹変して主人公を〇します

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 19:22:13.34 ID:YD3rIP/J.net
男の娘になって掘られてメス堕ちで
前世も見た目からホモ臭がするガチムチなおっさんだし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 19:25:38.28 ID:1N8kvebr.net
まあ少年にならずにオッサンのまま異世界暮らししても良かったかもな
腰の低いオッサン主人公って珍しいタイプだし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 20:03:45.26 ID:6NrITtjD.net
>>313
そういうのは他にたくさんあるし
しかしあまり受けないからアニメ化されない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 20:07:48.77 ID:7fvZK4lE.net
アラフォー、おっさん物いつアニメ化するんだよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 20:18:39.48 ID:bdWfdgS7.net
リトライがいけるんだからいずれ来るとは思うんだけどなぁ

まあその時はまた別の人から「おっさんかよ」というレスが来るだろうけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 20:29:11.02 ID:xabkWQNG.net
>>313
おっさんのままってのはもう少し後になってからブームになった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 20:30:16.12 ID:xabkWQNG.net
>>316
リトライのオッサンの中身は中二病の若者

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 20:55:54.72 ID:sA65Nxfk.net
1話見たけど何かテンポが悪いな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 20:58:41.32 ID:6NrITtjD.net
これはおっさんというには若いか?
ttps://dengekidaioh.jp/product/yajin/

これ、いろいろテンプレ外してて面白いけど、アニメで見たいかというと微妙w

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 21:13:05.11 ID:HntKhUFk.net
はめフラ面白かったけど学校編始まってからは微妙な回が増えて
最後綺麗に終わったのに2期やっても蛇足にしかなんねーんじゃねーの?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 21:23:30.54 ID:YCtK184f.net
ブラック企業のところは全カットでもよかったんじゃないかな
とりあえず視聴継続するわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 21:29:27.46 ID:JxiekTD/.net
きちんとやるのは大切だぞ
無職転生も転生前の姪の画像でブリッヂオナニーをちゃんとやるべきだ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 21:47:22.07 ID:CGmzQnbR.net
前情報なんも無しに取り合えず予約入れてた1話を今見た
タイトルでもしかして腐向けのBLアニメかも?と思ったが異世界転生モノだった
死を素直に受け入れたり升能力もらったり、
なんかもう、異世界行くまでのやり取りはベタベタのテンプレだな
俺は好きだぜ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 21:50:04.01 ID:bdWfdgS7.net
>>322
主人公の掘り下げに必要だから…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 21:51:41.65 ID:6NrITtjD.net
先を知らないのに「◯×すればよかった」「〜の方がいいのに」と書けるのはすごい勇気だと思うw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 21:52:38.77 ID:uO1PCtce.net
おっさんの人生掘り下げられてもねぇ…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 21:57:38.12 ID:bdWfdgS7.net
つっても書かれないなら書かれないで「なんだこいつ」的なアレになるから……
つかナツコが脚本やってたら間違いなくこうなら

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:04:23.59 ID:TPkxZKE+.net
何というか、この話の原作を読んでない(または読むつもりない)人がどれだけこのスレにいるのかわからんのですが、
どういう傾向の話を期待してるのか気になる。
特に幼女やケモ娘との絡みを期待してる人なら、まぁ、なんだw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:11:43.19 ID:14wVZdr0.net
おっぱいボールがたくさん…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:15:19.38 ID:HntKhUFk.net
アニメしか見てないけど何かを期待しては見てないな
奇をてらう展開で終わったからそういう話になるのだろうぐらいで見てる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:16:13.04 ID:Bt6rg4BY.net
リョウマの薄い本を期待している

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:17:47.22 ID:14wVZdr0.net
1話から手抜き動画とか…先が思いやられる…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:18:33.51 ID:CGmzQnbR.net
>>329
公爵の便宜で学校生活が始まって自分が規格外なのを知らずに魔法ぶっ放して
「俺またなにかやっちゃいました?」ってなるけど1話ラストに出てきた幼女と同級生になって
幼女の婚約者が出てきて婚約者に逆恨みで襲い掛かられて魔法ぶっ放して返り討ちにして英雄になる感じ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:18:58.67 ID:HntKhUFk.net
書き込むスレ間違えたのぜ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:20:43.75 ID:14wVZdr0.net
>>335
違和感なくて草

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:25:19.79 ID:2J6lvznx.net
まだ300レス・・・だ・・・と・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:27:20.56 ID:HkbTh+g9.net
とりあえず菅内閣は今度の国会で真っ先に
不慮の死で超常的な存在から能力もらって異世界転生する話
を書いた奴は思考放棄した作家罪で処罰対象にしろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:29:17.71 ID:SJgB9NV2.net
毎回ブラック社畜おじさんパート入れてほしい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:30:13.69 ID:HntKhUFk.net
まぁこのアニメも何かを期待しては見てないのは一緒か
ってかまだどんなアニメになるのかさっぱりわからないので
何を期待するって答えるの無理だろう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:33:56.85 ID:RD9a5/w/.net
>>318
30過ぎのオッサンや嘘つきアホ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:36:01.07 ID:rFRcPI8T.net
来週、ここのレスがエリアリア一色になるのは容易に想像できる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:37:39.46 ID:RD9a5/w/.net
>>334
八男と違い学校には行かない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:39:30.90 ID:RD9a5/w/.net
なろうまだ更新してんのか
だんだん無駄な長文が増えて読みにくくなり話が停滞してきたな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:46:50.24 ID:bWE3a5ZY.net
>>334
そういや(武神と)賢者の孫って設定を神に付けられてたな…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:56:07.22 ID:TPkxZKE+.net
>>334
良いテンプレですね。好きです。

加えてその学園に入学してきた国王の美人王女と仲良くなり既出の公爵幼女に妬かれるも王女の悪戯好きが災いして、同じクラスの才色兼備クールツンデレ生徒会長(♀)に無理矢理ライバル視されたりとかは

>>340
そうですよね。まぁ通常言われてる通り3話目ぐらい迄は様子見で問題ないと思います。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 23:05:09.51 ID:ey3KzvRs.net
見る拷問アニメとして大いに期待しているぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 23:08:57.97 ID:IlNYBwlh.net
1話の限りじゃネタにもならないつまらなさだった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 23:10:53.51 ID:RD9a5/w/.net
>>346
だから学校にはいかない
ゴミ屋敷片付け便所掃除クリーニング屋をやる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 23:15:48.84 ID:6NrITtjD.net
>>349
ちゃんと遡ってよく見ろ
そいつ既読だよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 23:19:30.89 ID:RD9a5/w/.net
>>350
やかましわ嘘つき
俺が既読じゃボケ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 23:21:32.31 ID:Gr7J6tPR.net
洗濯枠なのか石鹸枠なのかはっきりしろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 23:23:06.35 ID:TPkxZKE+.net
>>351
あ。既読なんですよ。
>>334さんが面白かったので少し悪のりしてしまいました。
すいませんね。

て言うか伝わり難かったみたいなので気を付けますね。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 23:32:53.47 ID:6NrITtjD.net
基地外だったか
俺もちゃんと遡って読むべきだったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 00:11:59.53 ID:AY0MRTR2.net
>>354
お前やキチガイ死ね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 00:47:57.18 ID:I3zecw+a.net
ワーストは回避した模様

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 00:52:50.19 ID:2FE05e04.net
最初だけおっさんだけどあとはショタのほのぼのおファンタジー生活アニメだわな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 00:57:00.63 ID:Sjd9oM/Y.net
>>357
熊が最下位とはな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 01:16:03.87 ID:2FE05e04.net
くまは仕方ないしどうにもならない
絵はいい方で動きもあるのにキャラが間違ってる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 01:17:40.54 ID:Sjd9oM/Y.net
こっちは脚本筆安だからな
恵まれてる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 01:28:50.12 ID:cw8GVnqw.net
100万太郎と競るゴミ作品であってほしかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 01:56:04.82 ID:gEmAsTAn.net
つか、EDキャラ達は誰やねんとおもた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 02:47:10.77 ID:01GS8IHe.net
なんでブラック企業のおっさんが出てくるんだ。社会人に媚び売っているのか
可愛い主人公が脱ヒキする話の方が見る気するわ。それとももうおっさん話は出てこないのかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 03:02:04.75 ID:Sjd9oM/Y.net
ニートだとそれはそれでカズマさん並にならないと……

回想は一応ある
ネタバレなのであんまりいえんが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 03:05:33.93 ID:BbPPC6Jt.net
>>363
ひきこもりだとそもそも他人と関われずに話進みにくいからなろう界隈だと流行りにくいぞ
それでひきこもりなのにそれなりにコミュニケーション取れたら一気に矛盾だし
だから話を進めるためには学生かそれ以上の社会人であることはある種のテンプレ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 03:12:38.45 ID:AY0MRTR2.net
ブラック企業勤務の回想は異世界での現状との比較で良く出てくる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 03:22:02.91 ID:BfJteiym.net
どうせならショタよりロリに転生したい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 03:23:07.92 ID:BfJteiym.net
>>365
>ひきこもりなのにそれなりにコミュニケーション取れたら一気に矛盾
そんな作品だらけな気がするが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 03:25:09.67 ID:Sjd9oM/Y.net
>>368
この作者はそれを嫌ったんじゃない?
知らんけど
ブラック勤めからの転生もよくあるパターンだからまあそういうやつだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 03:26:31.38 ID:AY0MRTR2.net
引きこもりで矛盾はリゼロだろ外出してコンビニで立ち読みのただの不登校

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 03:31:54.52 ID:XYiYHoso.net
>>370
あいつコミュ力高いし周りが戦闘のプロばかりだから雑魚に見えるけど
一般人レベルなら普通につえーからな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 03:50:25.10 ID:qWeaHLgz.net
異世界モノアニメの転生前の職業ってなんでデスクワーク系ばかりなんだろう
アニメ化されてない転生モノだと他の職業もいっぱいあるのかな
底辺肉体労働者とかサービス業とかからの転生モノがあってもいいよね
ライドンキングアニメ化しないかなあ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 04:11:47.88 ID:RtB12QNo.net
この作品に限らないけど異世界転生の必要性がないだろ
単に異世界の少年の物語でなにも問題はない
現代からの異世界転生の設定にしないと採用されないのか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 04:16:29.17 ID:KIunMRSh.net
一般教養がある前提で話を進める必要があるからじゃね?
侯爵を理解している8歳児は流石に不自然

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 04:37:35.58 ID:GVnQ9gBx.net
>>373
チートスキルをお気楽入手の為じゃね?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 04:41:01.67 ID:fQggaFdo.net
現地主人公だろうとチートを偶然手に入れて底辺から成り上がり無双しはじめるのがなろうだしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 06:22:42.52 ID:Bjb4TjyP.net
つまらん
こういうアニメもういいって

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 06:38:34.05 ID:9PCFRELs.net
>>373
異世界転移・転生じゃない作品書いてみなよ

売・れ・な・い・から

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 06:43:28.32 ID:/mFE+Dwf.net
>>372
空手家のがあったけど
明らかにネタで

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 06:48:09.28 ID:RRLK4h9G.net
中身おっさんなのにロリと恋仲になるのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 06:53:20.50 ID:yzAYyDDc.net
ブラック企業で過労死して異世界転生やったーと思ったら
リアル中世の想像を絶する野蛮と不衛生と命の軽さでブラックどころの騒ぎじゃなかった
…みたいなのはどうだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 07:14:13.28 ID:qWeaHLgz.net
>>380
これなー
ロリじゃないおっさんが実際に幼児に転生したら幼女に恋心抱くのだろうか?
中身の年相応の相手を侍らせる話もあるのかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 07:20:52.34 ID:80QgWSq+.net
>>380
>>382
ならんぞ公爵令嬢と仲良くなるだけだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 07:40:29.90 ID:9PCFRELs.net
>>381
不衛生なので清掃業始める話だぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 08:21:43.25 ID:moOxU0nW.net
これショタアニメってことでいいんだよな?
中身おっさんとかむしろ最高過ぎる舐めたい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 09:14:39.96 ID:GoHEI/Fh.net
スマホとスライムと八男を混ぜたような設定だな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 09:29:23.55 ID:Sjd9oM/Y.net
>>383
そもそも恋愛のれの字もないからな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 09:30:28.66 ID:nnb1+ohb.net
スライムがいたら生万個なんて必要ないしな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 10:15:44.75 ID:gvNzIyYp.net
>>249
もはやなんでもありやな
敵だったときはチョロいけど味方にすると頼もしいってスライムさんパないっす

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 10:25:58.41 ID:GxNn922i.net
金髪美少女可愛い

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200