2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無能なナナ 1人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 07:15:54.94 ID:FokzQG6/.net
「わたし、人の心が読めます!でも、ちょっと空気は読めません!よろしくお願いします!」
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  TVアニメ2020年10月4日(日)よりAT-X、TOKYO MXほかにて放送スタート!
AT-X:10月4日より毎週日曜 21:30〜
[リピート放送]毎週(月)22:00〜/毎週(水)14:00〜/毎週(土)6:00〜
TOKYO MX:10月4日より毎週日曜 22:00〜
サンテレビ:10月4日より毎週日曜 23:30〜
テレビ愛知:10月4日より毎週日曜 25:05〜
BSフジ:10月6日より毎週火曜 24:00〜

●配信情報
dアニメストアにて地上波同時・単独最速配信決定!
dアニメストア:10月4日より毎週日曜 22:00〜
ABEMA:10月7日より毎週水曜 22:00〜
その他サイトも10月9日(金)22:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連URL
公式サイト:https://munounanana.com/
公式Twitter:https://twitter.com/munounanana
原作公式:https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/munounanana/

●前スレ
ないです
(deleted an unsolicited ad)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 00:06:18.29 ID:FqNfK9Yl.net
ナナちゃん更生物語なんやで

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 00:11:44.16 ID:smrfXIrL.net
最後のシーンでおっ、思ってEDのるーすぼーいのクレジットで納得した

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 00:14:32.90 ID:NRp+YppA.net
>>483
ここだけの話しな
原作はナナちゃんが監禁されて薬漬けにされて
精神を崩壊して終わるよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 00:21:14.21 ID:FqNfK9Yl.net
ナナオがちょい役というミスリードが本当のミスリードっぽいよな
たぶんオリ展開でナナオが原作より早めに復活すると思う
ナナオさんがクレジット2番目になるんだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 00:21:53.78 ID:Q8/vd8M4.net
>>483
してない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 00:30:00.10 ID:uMDlyHQo.net
一話観たけど能力者の集団に一般人殺し屋が気付かれずに殺してくって話でOK?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 00:32:50.41 ID:FqNfK9Yl.net
毒とか全部嘘にする能力者というか
死すらも復活できる能力者か
死を嘘にする能力者が日本の本島にいるな
たぶんいままで死んだと思われる能力者も生きてるんじゃないの本当は
超ネタバレ的考察しちゃったけどいいのかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 01:29:25.75 ID:T4J7dtm0.net
とうまがいきなり死んだ…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 01:38:39.86 ID:FqNfK9Yl.net
無能なナナ全巻読んでしまった
たぶんだけどナナの本島の両親は生きてるんだろうな…
色んな意味で面白いわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 01:40:12.24 ID:Q8/vd8M4.net
原作スレないから原作組までなだれ込んでネタバレ酷くなりそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 01:57:42.56 ID:ofBhK47A.net
ナナオとやらにはガッカリだよ
最後突き落とされるとこで全部知ってたよとかなんとか言って逆にナナを突き落とすくらいやってくれてたらおってなったのに

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 01:58:20.92 ID:FqNfK9Yl.net
鶴岡さんの…もういいだろ
たぶん原作見たらわかるだろ
ナナは本当に不幸だわ
両親死んだのは本当なのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 02:21:49.38 ID:nsxVCrJc.net
ファイアパンチなら生きてた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 03:52:25.51 ID:XjUH8daL.net
>>389
心が読めると嘘をつくエージェント
を動かす
未来が見えると嘘をつくエージェント
ガイル。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 03:54:10.96 ID:XjUH8daL.net
>>431
1話だけで100万のナナの勝ちか。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 03:57:25.03 ID:XjUH8daL.net
>>442
複雑だからこそ誘導できるんだよ。
心理マジックとか心理学勉強してたら言い当てることがとても簡単だと分かる。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 03:58:44.30 ID:XjUH8daL.net
>>443
神の塔はそれが最終回でこの作品では第一話の最後ってだけか。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:00:24.87 ID:XjUH8daL.net
>>451
どうやって始末したか自撮りしてあとで報告すんだよ。
そうしないと能力者だと疑われて殺されるから。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:01:30.84 ID:XjUH8daL.net
>>455
> バックに能力者いるやん

いないんだなこれが >>497

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:03:52.75 ID:XjUH8daL.net
>>490
その能力の名前ってディープフェイクとか言うのかな。

>>486
毎日体のどこかを殴られて全身真っ黒になったら新小岩で自殺したことにして死体を親に引き渡すんだよな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:05:38.80 ID:XjUH8daL.net
>>467
なるほど。
自分以外の能力者を殺せば自分が最強になるわけか。

・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:26:07.41 ID:nsxVCrJc.net
スパイなんだから当然床の訓練もしてます

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:43:39.91 ID:UIH2trYu.net
ユウカ役は富田美憂なのか
サイコな役か汚い役は富田美憂にやらせとけ感あるなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:50:50.93 ID:AAEs+ugr.net
普通あんな理由の隔離学校なら周辺や直前の行動もチェックされてそうだが
崖から突き落としたら直ぐ犯人ってばれちゃいそうだけどそのあたりがばがばなんじゃろか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:54:32.38 ID:tuTCycaX.net
むしろ人類の敵なんて存在しなくて
危険な異能者を殺処分するための屠殺場なのでは?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:40:15.41 ID:Vn7MtMrm.net
やりたいことばかりが先走りし過ぎて細かい所がガバガバになりすぎなような
ギャグなら許せてもシリアスだと細かい所が気になるんだよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:42:09.30 ID:amxOt/0c.net
漫画版スレ無いからここで聞きたいんだけど漫画読んでたんだけど渋沢を崖際で気づいたって書き換わったってのってどういう原理?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 05:50:21.34 ID:X1Ym3KUh.net
面白いのにあんまスレ伸びないのは下手に覗いたらネタバレ喰らうからかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 06:45:32.41 ID:peT1n0v5.net
>>465
13話
円盤3巻のコメンタリーが13話になってた

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 06:53:41.83 ID:x56wfEmK.net
原作も最初は賛否両論だったが
4巻終わってから高評価が増えた印象

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 06:57:24.96 ID:x56wfEmK.net
アニメはミチルの演技力が重要になりそうだが
中原麻衣なら間違いないな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 07:07:53.57 ID:hntRyrJG.net
13話てマジ?フウコさんがPVに出てきてたからもっと行くと思ってたけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 07:47:01.02 ID:NRp+YppA.net
原作販促アニメなんで1クールだけっしょ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:02:12.69 ID:x56wfEmK.net
4巻で終わりなら気になって漫画買うやつ多そう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:55:44.68 ID:NRp+YppA.net
内容よりもななちゃんのおっぱいが気になる
隠れ巨乳と見た

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:05:17.86 ID:Dw6VHEVP.net
ネタバレまったく気にしないからWiki見ちゃうな
富岡って誰だ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:07:33.72 ID:4/2YE0En.net
幾ら何でもたった一人で任務遂行できるわけねーじゃん。ちょっとでも怪しまれたら寄ってたかってやられちゃうだろ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:13:19.27 ID:XsCJ+xnq.net
洞察力優れてるなら牧歌的な奴だったし殺すより言葉巧みに仲間にしろよ
能力無効化なんて能力者相手の組織なら一番ほしい力じゃねーか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:16:40.65 ID:lN+MvG46.net
人間vs能力者なら尚更能力を消すとか雑魚スキルのような

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:19:37.52 ID:4/2YE0En.net
面白いとは思うけど、放送が進むごとにそりゃねーよの大合唱になりそうな予感。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:20:14.19 ID:NRp+YppA.net
能力以上に厄介なのがリーダーとなって
政府に反旗を翻す事でしょ
成長したら100万人虐殺とか予想されたら
真っ先に殺すよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:26:30.41 ID:9Ep6Is9/.net
ぶっちゃけ頭脳が厄介だから先に殺したって認識でいいんじゃないか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:29:19.10 ID:x56wfEmK.net
途中でやべーやつと手を組むんだけどな
能力バトルで最強定番のあの能力者

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:52:06.89 ID:Dw6VHEVP.net
能力無効が100万人殺せるかよ自己防衛だけやん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:57:42.77 ID:C5s2tTvn.net
リーダーが能力者まとめるとそれだけ厄介ってだけでしょ
いくら個人の能力が強くても個々で散発的に暴れる分にはどうにでも出来るだろうし、そもそもクラスが纏まるとこの先の活動に支障出るし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:57:45.72 ID:lN+MvG46.net
成長する前に殺せば良くね
飯に毒混ぜてもいいし
何かまどろっこしいな(^ω^)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:02:50.71 ID:9Ep6Is9/.net
5ちゃんでは兵を使って人を殺すのはカウントに入らないからな
でも一般的にはカウントしてもいいんだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:14:07.91 ID:Pmx5lWHK.net
ナナちゃんのパンツは見られるんです?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:18:20.01 ID:/evkKhJN.net
ネタバレするけど
本当の主人公はまだ登場していない
真の主人公が登場するのは原作8巻の途中からだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:23:21.20 ID:Pmx5lWHK.net
>>526
時を止める?
時を巻き戻す!?
時を加速させるッッ!?

普通の人間なら洗脳、魅了系で十分な気はするが。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:26:32.07 ID:+GfGTmhn.net
原作は知らんがアニメのキャラデザは可愛いと可愛くないの境界線上って感じで微妙だわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:34:04.63 ID:x56wfEmK.net
>>533
最強と言えばコ〇ー能力
これ持ってるやつは基本強い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:03:24.91 ID:x56wfEmK.net
PV見るとアニメ4巻まで確定だな
橘が4巻終盤のセリフ言ってるし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:10:52.55 ID:kWO9sNo5.net
>>524
せめてリーダーシップ発揮する描写でもあればな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:13:25.57 ID:Pmx5lWHK.net
>>535
そっちか〜…!
でもその手のって結局本人が一番うまく使えたりして(資質とかいろいろあって)、ピーコした方は一歩及ばなかったりするよね。

これって原作は面白いのかしら?
完結はしてる?
微妙に原作読みたい感じ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:14:34.59 ID:xLC2DNQ3.net
相変らずエロゲ厨の押しはゴミっての体現してくるな
適当な2時間映画の方が面白い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:28:10.47 ID:x56wfEmK.net
けもフレも1話見てゴミゴミ言ってるアンチ勢いたな

>>538
更新遅いが一応公式で配信してる
https://www.ganganonline.com/contents/munou/

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:34:45.48 ID:POReEtzf.net
けも糞は最後までゴミだったが
会社が総力をあげて社員が工作しまくってたのが気持ち悪かったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:50:36.11 ID:finr+VdK.net
>>459
別に途中で終わってもええやろ原作ありなんだから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:53:23.51 ID:6/AcZTkC.net
とある主人公だったか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:59:34.80 ID:6/AcZTkC.net
最後の展開は良い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:03:00.70 ID:x56wfEmK.net
少なくとも世間的にけもフレがゴミだったら絶対Mステとか出れんな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:04:23.43 ID:x56wfEmK.net
けもフレ2は世界的に間違いなくゴミクソなのはわかる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:13:39.19 ID:/7Nm+u6c.net
タイトルは一話に全振りした感

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:18:45.53 ID:yC2pCp4M.net
1話が楽しませてくれたから6巻まで買ったが
監視カメラ防犯カメラが一切出てこなくてワラタ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:21:19.61 ID:7JizEFy6.net
早くナナちゃんがレズ堕ちする所みたい
アニメもそこまでいくよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:35:08.80 ID:XsCJ+xnq.net
先生も政府側なん?
それともまた違う立場なのか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:46:49.90 ID:x56wfEmK.net
1クールで見えざる刃終わる5巻序盤まで
13話だとこの辺が限界か

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:50:49.50 ID:yC2pCp4M.net
アニメだと同じ日に転入だし学生名簿調べてるしキョウヤとナナがグルにしかみえんな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:52:31.24 ID:x56wfEmK.net
プランダラみたくテンポ最悪にされたらわからんが
脚本有能だしそんな愚かなことはせんだろう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:55:31.17 ID:cOqS33a5.net
EDの登場人物までだとガチ鬱シーンで最終回になりそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:58:56.50 ID:x56wfEmK.net
4巻のラストで終わると中途半端なんよな
犯人まだ残ってるし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:59:49.90 ID:Sqs5k9LK.net
>>535
贋作を作るその頭蓋ッ!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:04:57.43 ID:S07k1VsF.net
>>542
不明な部分放置で終わる?と思ったけどよくよく考えたら普通にあるわごめん

>>552
原作も同じ日だよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:08:10.17 ID:finr+VdK.net
>>554
ええんじゃないのこういうのは原作売るためのアニメって割り切って作るものやろ。その覚悟ない作品のが二期のチャンスを逃すんだよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:26:28.56 ID:S07k1VsF.net
原作スレほしいな
でもガンガンONLINEスレ自体過疎だし実際1回落ちてるから立ったら立ったで過疎りそう

>>554
おばあちゃん大好きなあの子のアニメ姿を一瞬でいいから見たいな
出たらグダるからその直前までだろうけどさ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:32:49.64 ID:9ev75F2d.net
主人公かと思ったナナオって死んで終わり?
ぼくらの1話みたいだと思った

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:44:39.53 ID:x56wfEmK.net
単行本7巻表紙がナナオって作者がネタバレしてるな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:50:31.21 ID:1LP2YQA4.net
1話から殺し合いの喧嘩してるけど1ヵ月もしたら生徒半分ぐらい死んでそうだなw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 14:10:41.72 ID:KmgieLQx.net
見どころは
ウザい役をやらせたら天下一品の下野が
一発退場になったとこだけだった

しかし将来人類の敵になる(根拠のない断定)かもってだけで
善良なガキをぬっ頃すとか
さすが18禁エロゲーのシナリオ上がりの原作者らしい
奇をてらったクソ展開である
とりあえず次週も観てみるが二話切りも視野に入れている

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 14:51:51.04 ID:zjvu7BUw.net
OP見直してみたけど見えざる刃まではやりそうね
最後どこで切って終わらすのかちょっと分からんけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:08:59.02 ID:x56wfEmK.net
るーすアンチからしたら消えたと思ったやつが復活してムクムクだろうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:10:30.69 ID:VfQ/vfES.net
>>238
そこが本作品の最大の謎なんだよな
原作でもまだ分かってない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:20:13.96 ID:pVQ3nwF7.net
これ見逃がしちゃったんだけど面白い?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:20:23.30 ID:VfQ/vfES.net
>>550
一応政府側だけど、黒幕は別にいる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:20:59.78 ID:FqNfK9Yl.net
幻想殺しというよりたぶん因果律改変
時間改変か因果律改変改竄ができるんだろ
ナナオは
たぶんある意味主人公がラスボスみたいな存在かも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:23:52.58 ID:FqNfK9Yl.net
ナナオが因果律改竄で今まで死んだ能力者も助けてるフラグあるな
ジンが助けたフラグもあるがナナオは

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:20:13.97 ID:q2ALdrX4.net
原作未読のふりして書き込んでる構ってがキモすぎる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:31:29.99 ID:IBVi3bSw.net
おっ、エスパー(のふり)か?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:14:47.83 ID:XFLye1tK.net
ラストのあの展開がなかったら1話切りしてた。でもナナオは死んでないよねあれ。
タイトルの意味もそういうことかと。こういうお話は大好物。
これから期待通り面白くなるのかはわからないけど、とりあえず視聴決定!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:03:55.59 ID:szYQsuPq.net
るーすぼーい生きとったんかいワレ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:09:06.63 ID:jHpydNsd.net
大久保瑠美とかまだいたのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:33:25.97 ID:Duwx9sJI.net
キャラデザ 微妙
ラストが無かったら一話切りしてた
一応二話も見る予定

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:33:42.55 ID:x56wfEmK.net
基本的にサスペンスな内容だし
そういうのが好きかどうかだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:19:27.61 ID:xxNSMzKo.net
下野の出番これで終わり?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:28:22.76 ID:TL5doPT1.net
主人公が他のキャラぬっ殺してまわるって何となく魔法少女おりこマギカを思い出すわあっちは主人公自身も能力者だったけで

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:33:17.74 ID:CvHeJXGu.net
>>28
銃皇無尽のファフニール

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:43:26.27 ID:x56wfEmK.net
主人公が世の為に悪を裁くってのはデスノートに近い
夜神は暴走して闇落ちしたけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:48:41.86 ID:uafufMJS.net
>>569
大嘘憑きみたいな全てを無かったことにする能力かもしれんのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:51:15.47 ID:xTo0Ku8j.net
ピンク頭にまともな奴いない法則

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200