2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無能なナナ 1人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 07:15:54.94 ID:FokzQG6/.net
「わたし、人の心が読めます!でも、ちょっと空気は読めません!よろしくお願いします!」
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  TVアニメ2020年10月4日(日)よりAT-X、TOKYO MXほかにて放送スタート!
AT-X:10月4日より毎週日曜 21:30〜
[リピート放送]毎週(月)22:00〜/毎週(水)14:00〜/毎週(土)6:00〜
TOKYO MX:10月4日より毎週日曜 22:00〜
サンテレビ:10月4日より毎週日曜 23:30〜
テレビ愛知:10月4日より毎週日曜 25:05〜
BSフジ:10月6日より毎週火曜 24:00〜

●配信情報
dアニメストアにて地上波同時・単独最速配信決定!
dアニメストア:10月4日より毎週日曜 22:00〜
ABEMA:10月7日より毎週水曜 22:00〜
その他サイトも10月9日(金)22:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連URL
公式サイト:https://munounanana.com/
公式Twitter:https://twitter.com/munounanana
原作公式:https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/munounanana/

●前スレ
ないです
(deleted an unsolicited ad)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 11:30:28.98 ID:KyuvZnE2.net
無効化なんて、無能力者にとっては屁でもないから、本番は次からだな
どうやって無能力者が能力者を倒すのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 11:33:59.43 ID:Ef8zHhGT.net
あの白髪の奴はナナの監視役だったりするのかそれとも探偵役なのか
まぁOPの感じからしてナナの敵っぽい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 11:46:31.50 ID:mYXpjC8R.net
無乳なナナ
該当者探索中…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 11:59:45.71 ID:jBDaZG60.net
ヒロアカやとあるかと思ったら違ってたな
ある意味アルドノアゼロ前期に近い?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:02:13.94 ID:KyuvZnE2.net
特番ではナナと同じ目的みたいなこと言ってたから、
別組織か別部署、同僚まであり得る

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:02:23.73 ID:PduKK0Af.net
るーす作品ってネタバレ厳禁なんだよな
そこだけは徹底したほうがいい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:07:55.53 ID:GsX7Pv27.net
ナナちゃんのパンツありますか!?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:23:29.65 ID:YYPVrZtT.net
週末に作品固まりすぎなんだよなあ
埋もれてしまうのは本意では無いだろうがまあうん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:29:25.62 ID:FEgA/TLp.net
>>300
君が歓喜しそうな回はある
中盤〜後半ぐらいかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:30:08.47 ID:grLg22T4.net
手握るシーンずっとニヤニヤしながら見てたわ
ナナちゃん意外に押せ押せ系っぽいから登校中に後ろから抱きついて「おはようございます!」とかラブコメするんやろなって…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:34:11.73 ID:5deXs/dn.net
初回退場の免疫は喰霊で獲得したので驚きはあまりありませんでした。でも一応2話はみます。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:34:22.04 ID:GsX7Pv27.net
>>302
マジですか!期待して最後まで視聴します!
エロサンクスでした!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:37:51.95 ID:6SWOSKPT.net
作画どうにかならん?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:39:12.11 ID:ksJkgUi+.net
ナナしゃんは結構エロシーンあるからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:40:05.55 ID:rhMD4DZ3.net
これ百合好きはみろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:44:26.49 ID:Q1N7edyA.net
ドタバタノリがしんどい
>>306
キャラデザが終わってるし作画頑張ってもしょうがなくね?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:48:36.25 ID:Ef8zHhGT.net
というかナナって1回目のとき襲われたふりしただけじゃなくてさりげなくナナオ落とすためにロープ排除もやってんのか
コールドリーディングといい頭いいな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:55:39.08 ID:YYPVrZtT.net
ナナは無能
本人もそう主張してるしタイトルにもそう書いてある

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:59:27.49 ID:SxPpRYsl.net
ナナは最初に中島を殺しましたが
ナナの目的の為なら超能力を無効化できる中島を殺すのは最後がいいんじゃないですか?
どんなに不都合な能力者も中島を味方に引き込めさえ出来れば倒しやすくなりますし中島単体なら脅威じゃないので後回しにしても支障は無いのでは?
中島を殺したことで追い詰められてる場面も多々ありますし…。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:59:51.12 ID:EVGgSZ4m.net
崖から落として死体を確認しないってだいぶ詰めが甘いな
しかも落とす直前に色々喋るし生存してたら終わりじゃね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:01:22.97 ID:Ef8zHhGT.net
>>312
リーダーになられると困るでしょ
統率とられたら分断して暗殺しにくくなるし
というか一番いいのってナナがリーダーになることだから狙うんじゃない?ナナオさんと仲のよかった私が仇をうつとか言って

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:15:18.26 ID:60FpwnTp.net
ナナオをほっとくと知将タイプのリーダーに育つだろうから
まだショボいうちに殺して正解だよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:29:57.73 ID:md96L1HH.net
ダンガンロンパ臭がした

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:31:48.80 ID:vwVr8S2D.net
>>312
能力無効系は生かしといたら上条さんに成長して展開に守られて勝てなくなるからな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:31:52.24 ID:KyuvZnE2.net
リーダーシップがあるようには見えなかったけどな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:41:13.21 ID:NrRc5mT3.net
ミチルって娘が可愛いので生き残って欲しいあんな感じの小柄な娘好きだから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:49:57.95 ID:QGYH3Mt1.net
設定上ツッコミどころは多そうだけど好きな設定でもあるし期待しておく。
ナナの知略を楽しむ感じなんかな。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 13:59:05.81 ID:EyKbUwFD.net
中島君は生きている そして。。。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 14:08:28.82 ID:YYPVrZtT.net
磯野君やきう回やろうぜー

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 14:15:35.39 ID:qzxGklqP.net
>>282
能力者が能力を発動させるエネルギーはどこから出てくるの?
炎系が自分の服は燃えないのは何で?
無効化は直接触らないと能力消えないと言ったのに何で服まで炎に包まれても無事だったの?
何で能力は一人一個なの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 14:47:31.68 ID:fcA6sxmX.net
これナナオが生存して再登場するところまではアニメではやらんだろうな
原作でも結構先だし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 15:11:30.04 ID:E3Sn0pWi.net
あそこで豹変するのは読めたけどさすがに殺されるとは思わなかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 15:12:19.15 ID:PduKK0Af.net
るーすぼーい初心者って多いんだな
アニメ化初だから知名度低いか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 15:24:24.52 ID:P0nc++rF.net
>>312
そもそもどうやって暗殺仲間にするんだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 15:27:36.48 ID:hmdjDcEn.net
もうこの設定秋田

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 15:31:03.20 ID:gxC68XjI.net
実はこっちが無能なナナでした〜って分かってみれば一発オチだけどナナちゃんの立ち回りが上手くて最後まで気づかなかった
「何故僕は今からこの子に殺されなければならないのか・・・だろ?」ってとこのイケボすき

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 15:42:26.45 ID:aSZhbWJA.net
ナナ側の組織からするとナナオは何としても確保すべき人物では

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 15:49:28.84 ID:OLI9fRuf.net
日本中の能力者あれだけしか居ないんかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:01:03.73 ID:5KrM+72j.net
>>324
つい最近判明したばかりだからやらないでしょ
今回のアニメの範囲外だよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:30:32.02 ID:jbvRHzJZ.net
主人公をひたすら上げるヒロインいいなと思ってたらこれですよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:31:08.47 ID:nnKBG4Tt.net
偽主人公はEDに登場して時計が動いてる描写があって
ナナが落ちかけた時の感じから時間操作系で実は生きてるんだろうな
とは予想したけど原作はそんな長いこと再登場ないのか。

そりゃそうとナナが落ちかけたのは誰かの攻撃?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:48:37.55 ID:PduKK0Af.net
ナナが成功すれば車輪やG線上もアニメ化あるな
脚本がクラナドの有能者だからまず大丈夫だろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:50:02.18 ID:KF+CZCOA.net
なるほどナナオはアバン枠か

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:50:25.66 ID:KShRGI8m.net
原作も完結してるわけじゃないからまだわからないことあるしどうせミスリードもあるし、長さ的にアニオリは避けられないだろうからなんとも
キリの良いところもないしなあ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:52:51.39 ID:aSZhbWJA.net
ナナが超能力に目覚める最悪のアニオリを予想して心を鍛えておこう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:53:21.73 ID:W327Lfi9.net
暗殺教室とか何か色々混ぜてあるな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:54:07.96 ID:PduKK0Af.net
高橋ナ〇コとかピエール○○とか
もう名前見た時点でダメなやつもいるから

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:54:44.92 ID:hFDRKmnZ.net
ヒロアカ暗殺教室ダンガンロンパ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 16:58:19.43 ID:PduKK0Af.net
最近だとプランダラか
アニメ大失敗で悲惨だった
鈴木雅詞って脚本の経歴見たらカオス

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:01:33.62 ID:7UVc3IFn.net
車輪アニメ化とかネタバレ地獄やなw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:04:18.85 ID:2dWUbmEW.net
アニメで1話見て、全巻買って読破したけど4巻で涙ポロポロですわ
これ最序盤微妙だけどどんどん面白くなってくな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:08:50.24 ID:GDNN09tB.net
>>272
いや、最初の登校前に事故死だろ。

>>293
話しかけてこないから考えすぎだよ。

>>303
すぐ騙されそう。

>>331
強い奴だけ集めてるんだろ。
弱い奴は普通に殺せるし。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:13:34.22 ID:PduKK0Af.net
車輪は癖強いがG線上は大賞取るほど出来がいい
ヒロインがあのこおろぎさとみっていう超レア作品
マジアニメで見たいわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:17:24.93 ID:LuSA55CE.net
さりげなく喰霊零みたいに初回主人公詐欺したのはいいんじゃない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:27:19.80 ID:P0nc++rF.net
>>330
そこに気付かないあたりが無能なんじゃないかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:28:45.27 ID:Ef8zHhGT.net
ナナの背後にいる奴の本当の目的もわからんうちに決めつけで無能とか言われても^^;

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:28:54.49 ID:KkKoD6eT.net
なんかもうナナちゃん可哀想になってきた
暗殺者なのに目立ってるし、喋れば喋るほどボロが出るし
余計な情報を喋っちゃうし、感性がふつうだから殺しのあと拝んじゃうし
番長ズにくらべると、体術すら訓練積んでそうなのに筋が悪い
なんでこんなん送り込んだんや

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:33:44.14 ID:LuSA55CE.net
とある禁書ありきやな
初回主人公詐欺の犠牲者は全身そげぶ
とある禁書アンチ物二次創作な

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:34:03.10 ID:jH8DLymv.net
キャラデザで損してる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:35:36.86 ID:LuSA55CE.net
あの白髪の転入生男は木原神拳か

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:36:29.68 ID:LuSA55CE.net
一方通行みたいのが居ていいやろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:37:48.80 ID:KipxZ+f6.net
Amazonプライムでザ・ボーイズ観るとナナ達が正しいってわかる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:38:53.10 ID:oFSlO5y/.net
七人のナナのどれかっぽい名前

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:40:27.95 ID:KkKoD6eT.net
OPに注射器とか出てるし頭脳戦になるんだろうな

今の所、白髪以外は知能的には並の高校生っぽいし
その点はナナが相当上回ってるぽいけど
あらゆる面で工作員としては雑すぎて、タイトル回収しちゃってるから
そこがどうなるのか気になる
あれはちゃんと意図して無能に描いてるんだろうか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:44:13.45 ID:LuSA55CE.net
禁書の蒲池もレベル5は演算必須なスパコン扱いの馬鹿な設定をしとる
それを誤魔化すためには二次創作が欲しいよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:47:19.21 ID:xhyjx0gY.net
>>233
そんなわけないだろ
ヒロアカ見て勉強しよう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:51:44.05 ID:banQZHvf.net
よき出来てるね
お前さっきあっさり主人公男から鞍替えしてイケメンに「おめでとうございまーす」てやってたやん
何いい話風で終わろうとしてんだよ
って思ったらちゃんとオチがあって

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:53:50.29 ID:XTxNxJvk.net
>>224
死んだの?
川や海に落ちるのは後から生きてることが判明するパティーン違うん?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:56:04.21 ID:KkKoD6eT.net
死体確認しないって
典型的な無能な敵のムーブなんだよなあ
御都合とも言うけど
この作品の場合、タイトルで伏線張ってるから責めるのも野暮だ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:58:06.92 ID:6wfcS0vv.net
学園生は支持されてる炎と氷中心にパッと見
命のやり取りとかについて実戦経験・覚悟キマリがあるわけでもなさそうだし
むしろ同年代の平均より特別感に酔って夢見てる感じだが

消すごとに加速度的に難易度上がるだろ
一人ならまだ事故とか誤魔化せるけど
二人目からは絶対おかしいし、人数減るほど怪しまれる
しかも特に法則性の無い異能だらけで隠密行動の信頼性も疑わしい

あと気になるのは先生とか学園運営の組織とは、組織や目的が同じなのか等の関係性も

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:58:45.61 ID:wGhf/b1O.net
>>362
死んだか確認しようとして飛び降りるのが本当の無能

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 17:59:34.77 ID:rqZwMDpc.net
ナナがガチ無能なのと上条さんモドキがクソ弱体化してる時点で
次回以降も作者に都合のいいシチュしか許されない感じが漂ってる

リゼロのスバルが一番強いのは「死に戻り能力を知ったら嫉妬の魔女に殺される」ところなんだけど、それもちゃんと再現するんだろうな・・・www

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:02:32.79 ID:LuSA55CE.net
>>365
リゼロ関係無いやろ長月かキチガイ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:04:07.88 ID:KkKoD6eT.net
ナナオに近づいたのが「能力が不明」だからとすると
さすがに生徒の能力は事前に分かってるんじゃないかなあ
「優秀な人が何人か隠している」らしいが

そこが判明しないと蘇生とかされて一気にピンチになるはずだけど
しかも次回が早速「時間遡行」でハラハラするw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:05:03.36 ID:banQZHvf.net
>>338
この漫画はそうはならないのか
ドラマのスペックが能力者相手に知恵と情熱ではめてくのが良かったのに最後に自身も能力者になり映画からはもうむちゃくちゃで萎えたが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:05:42.96 ID:KxxrVM29.net
>>338
でもそれくらいしないと畳めないがな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:06:15.32 ID:LuSA55CE.net
漫画ならば初回主役詐欺はできないよな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:06:39.40 ID:cqXgiwSH.net
ななって子のポンコツ具合を愛でるアニメではないのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:07:07.93 ID:yBhB2hYH.net
まあ知略戦が優れてるかと言われるとかなり首を捻るけど、ナナちゃんの無理ゲーを眺めるアニメとしてはしばらく楽しめると思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:09:09.57 ID:3tmHh5qP.net
>>337
6巻もあれば充分じゃないの?アニオリで勝手に終わらせるとかろくなことにならんからやめとけよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:10:45.33 ID:LuSA55CE.net
とある禁書レールガンやろ
そろばん教室に通い暗算しレベル5の能力者を殺します

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:15:08.25 ID:LuSA55CE.net
蒲池と三木一馬の馬鹿は能力者は天然でいいのに
そろばん教室暗算スパコン演算の蓮舫の二位じゃ駄目でしか?にした

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:16:26.47 ID:6wfcS0vv.net
基本的に隠してるやつほど、精神年齢・性格的に厄介だろうしな

>>367
職員室で分かる範囲は調べてるなら
誰か1人不審死→時間遡行が単独行動するから消す
までは決めてるとかありそう

どっちにしろ他に隠してたり嘘だったりイレギュラー(2つ持ちとか)がいて
そいつが捜査ガン有利能力なら
無理不利キツすぎだけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:17:54.03 ID:LuSA55CE.net
>>376
とある禁書シリーズのアンチスキルやん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:21:19.94 ID:KyuvZnE2.net
>>376
本物のテレパスとか一通さんが隠してたら詰むな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:25:26.26 ID:Mxn+mdLh.net
叙述トリックで有名なるーすぼーいか・・・なるほどね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:25:55.45 ID:KkKoD6eT.net
>>376
時間遡行者がいるって判明してるなら
それは公開されてる能力、ってことになるんだから
単独行動はしないでみんなの前でやりそう
でもそいつがバカだったらナナの勝ちって感じか
なんか人狼っぽくなってきた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:28:15.92 ID:nPt4Ja7e.net
デスノートも色々無理があるトリック多かったし
多少のご都合主義はしょうがないかもね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:32:37.13 ID:6wfcS0vv.net
・学園在籍生徒の能力はほとんど把握していてある程度作戦は立てて来ている
・実は能力のルールみたいのがあって、無理ゲーには(多分)ならないと知っている
・能力者の方を育てる為の当て馬
・無理だろうけど駒が沢山いて使い捨て

ナナ自信がどこまで知ってるかとか
洗脳教育・脅迫・怨恨・使命感etc.の要素でまた全然意味が変わってくるけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:35:29.11 ID:Eq2aYH3l.net
とある僕アカ琴浦さん人狼実力主義x-men暗殺教室Boysみを感じる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:38:34.05 ID:6wfcS0vv.net
>>380
殺人だと確定してからなら全員の前で検証できるけど
事故じゃね?って空気の中ならタイムリーパー自身も確証持てないし、提案しづらい
犯人がいるならいるで誰だか分からないなら単独で動こう、って思ってもそこまで不自然じゃない

お前狙われるに決まってんだろアホー!って展開にならなきゃいいけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:47:34.00 ID:PduKK0Af.net
まあ1話から落として死体確認しない時点で生存フラグなのはわかるな
中身下野だしそう簡単に死ぬわけないと

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:52:44.35 ID:zCEPrc+2.net
まあ各世界では本当に「この高さから落ちては助からない」し始末したうちに入れていいんだよ
数多ある作品でそのレアケースばかり見せられるからメタ視点だと強力な生存フラグにしかならないけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:54:47.19 ID:IqydJdDW.net
学生たちの異能力をほぼ把握していて(内通者がいる)、排除する順番を事前に計画立てて行動起こさないと無理ゲーすぎる気はする(ご都合主義を極力無くすなら)
強力な能力ほど隠す傾向にある、という事は隠してる能力に本人の無意識下で発動するタイプ、能力者が死亡すると発動するタイプ等もあるだろうし…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:58:25.56 ID:eE6VRP2X.net
心を読める能力がないと分かった上で1話のナナの発言を思い出してみると相手がズバリこう思ってると心の声をまんま言ってるシーンがなかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:10:20.56 ID:A/3nnzh4.net
ところで推定100万人殺すとかスマホに出てたけど

あれ本当なら予知能力者でも協力してないと数字出すの無理だけど原作に説明あるの?
それともナナの正義感を煽るフェイクなのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:13:15.20 ID:Eq2aYH3l.net
そりゃもう予知能力よ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:14:55.71 ID:Mxn+mdLh.net
ナナオは能力者たちにとってのジョン・コナーだったんだね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:16:57.14 ID:PduKK0Af.net
まあ水落ちって大体死んでないんだけどな
一時除外するために使うテンプレ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:43:58.96 ID:Il56e3Af.net
主人公はいいんだけど他キャラが結局低レベルでな、姿見せてないモブのがやっぱり強かったりすんのかな?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200