2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くまクマ熊ベアー part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 03:00:00.79 ID:tkP26xJJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
AT-X:10月7日より毎週水曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(金)13:00〜/毎週(月)29:00〜
TOKYO MX:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
BS11:10月7日より毎週水曜日 25:00〜
サンテレビ:10月8日より毎週木曜日 25:00〜
KBS京都:10月9日より毎週金曜日 25:00〜
ABEMA:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
dアニメストア:10月10日より毎週土曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://kumakumakumabear.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kumakumakumabear.com/
公式Twitter:@kumabear_anime

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:38:31.13 ID:+uGO2uKk0.net
まあ異世界に行ってから現実で稼いだ金にものを言わせる話はほぼ無いんだから書籍化の時に改変してもよかっただろうな
楽しむ気の無いなろうアンチの餌でしかない設定だし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 14:59:15.91 ID:psFGYx/Hd.net
>>21
そりゃあ先行上映で評判悪けりゃ
よほど大逆転劇なきゃ爆死するだろうな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 16:30:43.08 ID:ipdJUQ9/0.net
無料コミックの方は1巻分読めたんだけど、なろうの方は眠くなるな…。
まあ、動画になって声優がしゃべってくれれば見られるかもw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 17:02:10.40 ID:XPRFN2JD0.net
ここ最近のアニメは1クール50作品以上あるのでそれを全部見ることは難しく
そうなると1話目でどれだけ引き込めるかが大事なんだけど
今回のコレはどう見ても上手くなかったからねえ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 17:39:46.99 ID:Vtuq+LwW0.net
今期もまたなろう枠アニメあるのね
やめときゃいいのに

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 19:04:22.25 ID:eP6w7fqY0.net
多分生誕祭くらいまで?だろうと思うけど
普通に順番にやってきゃよかったのに
黒蛇って割と最初の山場だと思うのにどーすんだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 19:45:12.48 ID:Vp9q5QD9a.net
河瀬茉希の声が汚い

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 20:08:15.27 ID:sxU9sruf0.net
>>62
(制作会社的に)期待できないでしょ
毎回じゃなくても、この戦闘シーンぬるぬる動くってのをお出しする所ならまだチャンスあったかも

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 20:37:28.58 ID:nKpWnBQD0.net
>>63
これ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 20:42:55.30 ID:cfqup9ai0.net
>>63
それは唆るね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:08:25.88 ID:B7fj2AwYd.net
>>63
ゾンビランドサガで一番人気の声やってるって聞いてちょっぴり期待したのに
モン娘のゴーレムと知ってガッカリ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:25:09.75 ID:7uJrMx/i0.net
んーまあたしかにもっとロリっぽいツンデレボイス想像して読んでたのは確か
背も150くらいで発育も遅い設定みたいだしね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 21:43:03.95 ID:rfZz79zpa.net
ツンデレ要素は基本無いから、ゆのっちコラな「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」のイメージで読んでたな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:07:25.23 ID:7uJrMx/i0.net
まあツンデレとはちょっと違うな
先行から感想みてる感じもっと高めのかわいい系声想像してた人が多いたみたいだね
ディレクションした人の感性がちょっとばかしズレちゃってたんだろうなw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:31:45.28 ID:XPRFN2JD0.net
アニメで初めてこの作品に出あった人は見た目で可愛い系を思うだろうねえ
でも原作既読組だと可愛い系じゃなくダウナーか感情フラット系じゃないかな
もしくは世間スレして大人やら社会に嫌気をさしたシニカル系に近いかなと

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:46:27.69 ID:hpWiWRcax.net
>>71
いや反応見ると原作既読組は可愛い声で読んでた人が多い気がする
一見子供みたいな子が熊の可愛い格好してるからこそ異世界の人がなんだこいつ!?ってなるわけだしそんな見た目で本人はダウナー系でチートっていうギャップが良いわけで
中途半端に大人っぽい声にするとそのギャップが薄れるんじゃないかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:13:03.60 ID:jqZWgFImK.net
でもネトゲの装備あるあるで
どう見てもネタ装備に見えてもシリーズのセット効果を期待して集めちゃう
全身ネタ装備なのにシリーズ揃えでそれなりに強いので脱げなくなるパターン
あれをイメージすれば見た目とか関係なくなるよ……

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:28:26.21 ID:4n9oLpEN0.net
こういうなろう特有のゲーム世界のチュートリアル的序盤って
小説としてはゴミだからねぇ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:12:48.21 ID:F+tRldU/0.net
>>72
原作既読組はおそらく高めの可愛い声だけどやる気ないような、ダウナーなトーンで喋るイメージの人が多かったんじゃないかと
なんか河瀬さん普通に声低めの大人のお姉さんっぽい感じで違和感ある

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:43:23.48 ID:ZZskxTtad.net
表紙の炎上がもう5年前か

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:46:57.91 ID:e2CTThoE0.net
やる気の無い攻撃技シーンが格別コレジャナイ感が凄いと思った
と云うか沢さんのイメージがこびり付いて違和感しかない
鬼頭タンのダウナー演技聞いてからもうイメージにピッタリだったんだが…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:47:27.75 ID:w30PgM/Sa.net
>>62
公式のキービジュアル3の光る目はクラーケン説を言ってる奴いたな
だとしたら駆け足展開?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 05:36:39.96 ID:keVtcrgC0.net
>>78
水着回が必要だろうしな
原作では季節外れだが夏にして水着回にして来るんだろう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:09:08.28 ID:+ZcTdBXl0.net
終盤に水着回とか持ってきても意味ないだろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:54:41.75 ID:AGDx7OXU0.net
まあ先行1話見た感想だけど、2話がよほど良くないと離脱者続出な気がする(´・ω・`)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 18:57:48.96 ID:KQiDEbasp.net
原作組は未読組が勘違いするのを心配しすぎという気もするぞ
別にゲームと勘違いしてても後でどうにでもなるし
出来なかったらスタッフ無能だけど二話見ないとなんとも言えん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 21:39:50.97 ID:hxVkBMO1p.net
>>82
後々になっていきなり卵の産地知ってたり蛇素材で騒がしかったりになるからgdgdになりそうな方が心配
時系列考えてないと途中でほえ?ってなりそうだなって
もっかい蛇やるのも尺の無駄だし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:28:41.67 ID:5kMJ8Cjwp.net
>>83
そういうのも含めて「どうにでもなる」んだよ
よほどアホなスタッフでもない限りw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 18:38:51.48 ID:cfAgMfin0.net
ユリ熊嵐でできなかったことをする雪辱戦アニメ化と思ったら
普通になろう系だったか…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 19:10:00.31 ID:KZ5PX7Ic0.net
>>84
一つ嘘をつくと次々嘘をつかなくてはならなくなるように
余計な変更を加えることでその整合性をとるためにここを改変して……ってどんどんやらなくてはならなくなって
だいたいぐっだぐだになるよ
寄生獣アニメがそうだったけど、最終的に主人公が真冬にTシャツ一枚でうろつくハメになってた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:36:12.01 ID:LPt4547U0.net
急遽放送中止にならねーかなぁ
ろくなことにならへんで!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:41:16.26 ID:OB/jn8Bl0.net
先行見るんじゃなかったな〜
スレの反応見て1-2話連続で見ればこんな不快感はなかっただろうに

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:16:05.73 ID:pKUC7C0k0.net
水曜から始まるのか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:31:14.92 ID:gLpk1UMgM.net
割と楽しみなんだけど
メイプルちゃんも面白かったし
ゆるいの好き

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:38:57.52 ID:fY7W7nni0.net
自分も楽しみ原作読んでないからね
既読者はアニメの評判さげて何がしたいのか疑問
推しが人気になったら寂しいから人気出て欲しくないとか系なの?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:00:28.41 ID:aFFrBK2gx.net
いや、信じがたい改変が入ったもんで困惑してるだけ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:05:06.05 ID:QSolmEFw0.net
あまりにも不出来で「コレジャナイ」と感じただけかと

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:15:57.64 ID:5c6ApXKJ0.net
放送が楽しみだw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:16:33.83 ID:UTvyNLxb0.net
コミック1巻読んでみたら結構面白かったんだけど
アニメ1話あんま評判良くないんか不安だな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 00:24:33.54 ID:aFFrBK2gx.net
とりあえず、ゲームしてる場面は見なかったことにすれば
わりと派手な戦闘シーンを1話に持ってきただけということにして理解はできる。
つか、1話は見ないで2話から見れば良いのかも。
で6話ぐらいまで放送されたら改めて1話を観るとか。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 08:53:33.39 ID:SxPpRYsl0.net
無職引きこもりや冴えないリーマンが異世界転移・転生するのが飽きられてきたからって

個人投資家で資産数億でタワーマンション住まいの引きこもり少女
転生する前から天才で料理もできる完璧人間
天才故に同年代の他の人間を見下していて友人もいないし作るつもりもない
両親に手切れ金渡して絶縁状態(所謂毒親)

この設定生かされるの?
周りを見下してる社会不適合者が更正していく話なの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 09:10:25.00 ID:5c6ApXKJ0.net
その嫌な性格のままでチート能力や現代知識で無双します

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 09:29:33.37 ID:KJn64Rhyd.net
2014年開始の作品だぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 10:11:58.06 ID:3pYjrC1tM.net
ようはオレ強え系か

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 11:09:34.55 ID:EHbabP2UK.net
『アリアAA』みたいに、『キマシタワー』な百合展開というわけでもないのか…。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:39:20.19 ID:fC9vpBTmr.net
でも各地に現地幼女妻は作るよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 14:21:35.16 ID:YxXJRTNj0.net
戦闘シーンも微妙じゃね?
一番力を入れられるはずの1話でこれって……
しかも戦闘の中身も無駄に改悪してるじゃん

>>97
優しい両親のいる幸せな家庭で親しい友人たちと楽しい生活を送っていたなら
異世界転移した後で「戻りたい!」ってなるだろ
「これは現世に戻るための物語である」になったら全然話の筋が違ってくる
異世界満喫系にするためには現世にしがらみがない主人公設定にしなきゃいけない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:00:14.18 ID:TEACA7rO0.net
元の世界に戻りたがる系は古くはゼロ魔、最近だとありふれだけどあまり多くはないな
転移や召喚より転生が多いせいもあるけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:12:29.63 ID:QSolmEFw0.net
元の世界に戻りたがる系はゼロ魔どころかもっと古くからの良くあるものだからなあ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:34:29.95 ID:fC9vpBTmr.net
なろうは、召喚や転移でなく転生が多いからなあ。
死んで生まれ変わったんだからもう戻れないやしょーがないかあ的な。

総レス数 106
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200