2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2386

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 13:07:03.67 ID:oWJkONMG.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2020-4/
https://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2385
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601084477/

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:00:29.17 ID:DVdEXx2w.net
秋アニメ一番乗りはアサルトリリイてやつか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:01:40.52 ID:GQhGC2RM.net
ひぐらしのなく頃に「いいえ、わたしです」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:01:48.55 ID:n7+n811P.net
若者は無思慮だから毒舌飛ばしまくる
それに慣れてると状態だとかりかの程度のレベルじゃ屑とも何も感じない
あれが屑なら俺とかクラスメートのあいつはどうなっちまうんだよw
みたいなくらいイキってるのが若者

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:01:50.05 ID:uycP1amK.net
>>806
ラブコメマンガなんだから嘘くさくてあたりまえ
レンタル彼女という設定は出会いを面白くするために仕掛けたもので
ビジネスライクだった関係がどう変わるのかが面白さなんだろ
それ以上でも以下でもない
ラブコメに何を求めているんだか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:03:58.06 ID:qY+X4dS/.net
>>800
ツイッターみてると乳首オナニーに好感もった人はいるみたいだけどな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:05:11.79 ID:DVdEXx2w.net
ひぐらしもあるのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:05:34.39 ID:XkBVj9z5.net
少年マガジンをなんだと思ってるんだw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:06:49.83 ID:YIRugYDV.net
ラブコメって元々嘘くさいもんだし
それが合わない奴は見なければいいだけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:07:06.94 ID:zRYpySva.net
ひぐらしはパチンコの素材だってこのスレで教わった。もう新しい台出てるのかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:18:40.94 ID:9Yf9bYwJ.net
>>811
1人だと無口だけど群れてると調子こいてナンパしたりする雑魚ですねわかります。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:21:09.00 ID:5fnoqmJj.net
>>808 カノカリは木ノ下は屑じゃないぞ、ヒルカワだからw

ヒルカワ(読み仮名:にんげんのくず)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:22:34.49 ID:5fnoqmJj.net
カノカリの木ノ下

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:26:15.85 ID:L14DKgS7.net
設定の割にリアルとはかけ離れたあまりにも幼稚な恋愛ごっこだもんな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:27:31.35 ID:ttXIf56W.net
>>815
ま、それなんだよなw
所詮少年誌でそんなエグイ物語できるはずがない。

タイトルや設定で釣りあげようとか言うマガジン編集部の根性が嫌い
とくにかりかのとか若者がまねして円光始めたら目も当てられないわ(´・ω・`)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:28:27.83 ID:5fnoqmJj.net
クズキャラ大好き人間もいるんだろうな、木ノ下で飯3杯いける人がいたらすごいわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:29:40.62 ID:n7+n811P.net
>>818
陰キャ丸出しの答え合わせは止めろw
どんだけほじくられたくないコンプレの過去なんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:29:47.58 ID:ttXIf56W.net
ちなみに俺はラブコメ好きだし
「五つ子とかありえないだろ!嘘くさすぎ!」とか
「幼馴染の転校生とかありえないだろ!嘘くさすぎ!」とか思わんけど

「円光パパ活で50万円ゲットしたけど純潔は守りました(ニチャア」
は嘘くさすぎ以前に設定がキモすぎだろ
そういう設定のコメディ漫画ならOKだけどラブコメなのに…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:30:31.98 ID:xmTFswFC.net
日本沈没リメイク だそうです
https://news.yahoo.co.jp/articles/e42749b5850061ea1525b9f62fcb4536602c7df9

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:32:00.99 ID:BjI18VaM.net
男キャラは良くも悪くもどうでもいい
嫌いなタイプの女キャラがでしゃばってくる漫画やアニメほどイラつくものはない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:39:34.72 ID:ttXIf56W.net
わかる

百合ものはきらいじゃないけど古見さんに出てくるクソレズが
うざすぎて単行本全部売ったわ
ノーマルラブコメにレズはいらん(´・ω・`)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:41:13.97 ID:tb97Iku4.net
わからん、おまえらが何を言ってるのか全く分からない。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:50:54.62 ID:FAHqqe5a.net
リゼロのサテラの声ってエミリアと同じだよな
やっぱ二人はハーフエルフ以外で何か関係あるのかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:51:38.36 ID:c/qzLOnN.net
ジビエ赤い月のフラグ未回収でワロタ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:53:56.99 ID:ttXIf56W.net
>>826
関係ないけど「日本沈没のアニメ化のノベライズ!」って本が
書店にあったんだけど、もうなんか…ええんか、これって感じだよな
まぁ日本が全部沈没するって設定のアニメ自体は専売特許的に
使わしてもらわないといけないにしてもノベライズはダメだろ…
原作が名作SF小説なのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:54:38.03 ID:QlHkLtyI.net
ジビエと天晴の主人公の最終兵器がほぼ同じなのは笑った

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:57:14.46 ID:8S2byy0C.net
>>830
未来のエミリアが過去に戻ったのがサテラ=嫉妬の魔女

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:57:16.81 ID:uycP1amK.net
レンタル彼女を援交パパ活とか言ってる時点でキモいんだけど
あくまでレンタル彼女という設定でそこは過剰に反応するとこじゃないんだが
こういう変なところで潔癖なヤツが増えて引くわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:59:55.49 ID:/jwUFOs3.net
普通にデート倶楽部だし
ロリコン犯罪者だらけの文科省が推奨する
未成年買春もとい貧困調査の対象ですわw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:00:01.39 ID:HzxNrSkn.net
>>835
アスペ丸出しだしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:00:23.28 ID:mQ6Viwin.net
>>755
まあ冷静に考えて2020年にアニメ数話しか入らない光学メディアわざわざ買うって正気の沙汰じゃないよ
利便性から考えたら

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:01:10.96 ID:OfmQFvRR.net
ジビエ2期はよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:01:17.05 ID:d5gr3YfO.net
嫉妬の魔女、先週はすごい怖がられてる感じで終わったのに、今週になって普通の対応じゃなかったか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:03:05.83 ID:6j4HPIjB.net
つかあの世界観的に、レンタル彼女やっててのちに売れっ子芸能人になっても
スキャンダルやら微妙なバイトしてたみたいな評価は受けない世界やしな
つかサイト調べれば堂々と顔だししてる人レンタルして、恋人気分を味わうだけならともかく

まぁそんな世界観なのに、友人の中に連れていって彼女です、美人だろドヤァってすんのがオカシイんだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:04:58.24 ID:IRWAObIL.net
嫉妬の魔女と直接会えるなら粘着の理由聞いて止めてもらえないのかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:05:07.86 ID:C+Xg5/U2.net
嫉妬の魔女さん現実世界に降臨した時はヤバイヤツの極みだったのに
エキドナの領域内だと普通に会話が成立する程度には知能あったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:09:51.54 ID:17iQ8MjB.net
リゼロ展開がクソ遅いな
全26話で区切りのいいところまで終わらす調整するためにわざとやってるだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:12:40.91 ID:B1B0r6ZD.net
リゼロ運がわるかったな
中途半端すぎるところで一旦中止じゃ流石に冷めるだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:14:01.33 ID:bRs3YQLN.net
メンバーをそろえるだけではダメなのか
https://www.thelasthero.jp/archives/1408

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:14:46.22 ID:C+Xg5/U2.net
魔女会議なんか最後はイイハナシダナーみたいにまとめられたけど
見てるこっちはさっぱり分からんのだがw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:16:53.35 ID:17iQ8MjB.net
リゼロの金髪ポニーテールの憤怒の魔女の眉毛キモいな
リゼロのキャラデザインは全体的によく見るとキモいけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:17:27.55 ID:HzxNrSkn.net
リゼロは一期と比べて停滞しちまったからな
結局このアニメの根幹はミステリーなんだわ
強さとか戦いは二の次でミステリーがメインという作品
そういう意味では一期よりずっと低いところでミステリーやってるのが下降してる理由でもある
一期から路線変更してスバルがいろんな魔術身につけていく家庭教師ヒットマンリボーン路線でいってたらなと思うともったいない失敗作になっちまったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:17:33.65 ID:d5gr3YfO.net
初見だけどそんな分からんところもなかったけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:18:50.57 ID:zwi3hWrT.net
昔から言われてるな
分割だと間が空くので熱が冷める
相当なヒット作なら熱も続くんだろうがそんな作品はほとんど無い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:19:42.95 ID:EkWufpQi.net
今期のリゼロは最後まで作画悪いのは逆に安定してたな...
夏アニメの続編で作画悪かったのはマジでリゼロだけなんじゃないの?
リゼロって人気あるって聞いてたからスタッフは気合を入れて作ってると思ってたけど人気あるって嘘だったのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:22:02.69 ID:HzxNrSkn.net
リゼロは一期と代わり映えしないことをやっていて一期よりもインパクトがないのだから視聴者も飽きてきてると思う
おそらく作者はLOSTあたりに影響受けまくっててそれを取り入れてる感じはあるんだが、やっぱああいうのは三次元だからこそリアリティがあって面白いわけなんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:22:15.59 ID:bRs3YQLN.net
リゼロはだんだん人を選ぶ作品になってきそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:22:19.78 ID:EBR1hngo.net
分割で冷めるって普通は数年単位で間空くけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:23:32.48 ID:B1B0r6ZD.net
>>852
他のアニメも全体的そうだと思うけど、コロナがなかったら作画はもっとよかったんじゃない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:25:13.55 ID:ZEmrHJB1.net
一期は一番力入れて後は残った固定ファンいるから手を抜くのはよくわかる
禁書なんか典型例で期を跨ぐごとにドンドン悪くなっていった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:25:40.91 ID:bRs3YQLN.net
アニメ業界はコロナの影響で大変

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:26:03.86 ID:B1B0r6ZD.net
>>855
切りが良ければ年単位の時間が空いても問題ないな…ただ、切りが悪いとまずいと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:26:34.64 ID:np/t0gml.net
リゼロは完結させてほしいわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:28:48.41 ID:auN1X8G8.net
血界戦線とかバビロンは変なとこで切られたおかげで再開した後もぜんぜん見る気がしなかったな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:28:59.44 ID:IRWAObIL.net
ソーマみたいに5期までやれて完結って異例かな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:29:02.93 ID:sqIOEetv.net
お前ら以上にスバルがキモくて分からないから何も頭に入ってこない。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:32:43.26 ID:bRs3YQLN.net
>>860
既刊34巻(2020年9月現在)
(本編24巻、短編集6巻、外伝4巻

いつ終わるかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:32:56.77 ID:HzxNrSkn.net
リゼロは魔女がいっぺんにでてきた時点でチープさを感じてしまった
怠惰司教だけであれだけ引っ張ってたのなんだったんだって思わせる
そういう機微を台無しにしてしまったのが二期

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:34:01.91 ID:EMcPM0OK.net
異世界かるてっとはどうなるやら?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:36:47.88 ID:JQDTvN0Q.net
ラブライブの新しいやつは過去シリーズ見てなくてもわかるやつ?
今までの見てないけどシリーズ構成が安心と信頼の田中仁さんだから興味がある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:37:05.47 ID:8AORhrA0.net
作者がど素人だからな
恐らく自分の好きなスタイルの話しを繋げて引き伸ばしたから
中間とか最後への話の展開がイマイチになってるんだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:38:42.26 ID:1sWZimU0.net
恋ダンスブームに乗ってかのかりダンスがかなり遅れてやってきたw
どちらも円交系恋愛作品w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:39:33.06 ID:9VaZjwSB.net
あっという間に10月か、そしてあっという間に2020年も終わるんだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:40:14.23 ID:JLGn585h.net
恋プロ完走した。わたしちゃんは誰とも結ばれなかったのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:40:52.52 ID:mQ6Viwin.net
>>795
めっちゃわかる
上っ面を撫でてるだけ感

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:42:49.14 ID:zwi3hWrT.net
ぼく勉なんか先生が人気だから分割にせずに連続にしとけりゃもっと結果も違ってたかもな
分割にすると前半でほぼ評価が決定するのできついやろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:47:33.49 ID:HzxNrSkn.net
ぼく勉の先生が人気あるっていっても作品レベルに上限があるからいくらあがいてもたいして変わらないだろう
あの作風では情趣が感じ取れないから分割にしようが連続だろうが誤差の範囲だろうよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:53:35.33 ID:Ab3KPPEc.net
サブキャラがヒロインより人気出ることは多いけど
作品としては普通に失敗してると思ってる
かぐや様とかも同じその時盛り上がっても後から思い出したときに歪な作品だったと気づく

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:58:35.36 ID:HzxNrSkn.net
そもそもメインヒロインが誰なのってアニメは少なくない
ぼく勉なんてまさにそうだろ
平等に扱い過ぎてるから
特定のマイノリティ層にはその方がいいんだろうけど大半からはそれだと話が一向に進展しないし変わらないから飽きられる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:04:09.40 ID:dGOSPele.net
>>835
おじさんさぁ…そこじゃないのよ
おじさんの中ではデートクラブは純愛なのかもしれないけど
一般人基準ではアングラなのよ…(´・ω・`)

一応再度言っておくけどアングラな商売のアニメを作るなって言ってるんじゃないぞ
アングラをきれいな商売です感だして見せてるのがキモいのよ
「円光したお金で全国大会に進む爽やかスポーツドラマ!」とか言われても
えーってなるでしょ、そんな感じ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:05:49.16 ID:tSJQK+QV.net
複数ヒロインもので誰が人気とか呆れるほど下らないな
どうせアホどもが俺の一推しヒロインがメインじゃないのが気に入らないと騒いでるだけだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:09:03.76 ID:EBR1hngo.net
アニメに高尚な作品なんて無いし
アホな事に熱中しても良いんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:09:23.14 ID:32NszCoM.net
え?リゼロこれで終わり?
ジビエ続編作りたいんですって終わり方だったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:10:32.74 ID:fCucL1dJ.net
さすがにジビエよりはブラックフォックスかポッピンQや巨蟲列島の続編の方がいいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:10:44.42 ID:HzxNrSkn.net
>>879
それがマイノリティ層なんだよ
いわゆる3話で飽きる出オチアニメの特徴

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:13:10.01 ID:tPeL3SbL.net
おい
リゼロを録画しようとHDDの空きを確保しようとしてたら
1時から放送だった
リゼロっていつも1時30分から放送じゃなかった?

くそでかため息だわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:13:16.17 ID:dGOSPele.net
>>865
わかる
あれだけあの世界の連中が魔女を特別視してたのに
蓋を開けるとレールガンに出てくるような面白キャラ
(性根が腐ってるとか残酷度が高いとか抜きであくまでキャラね)
っていうのはあれだなぁと思った。

ぶっちゃけ魔女周りは最後まで登場させないくらいでもいいと思うわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:15:02.12 ID:mzrr+v3n.net
魔女一斉に出したのは失策に思うよなあ
あれで一気に底が見えて薄っぺらく感じちゃった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:19:45.43 ID:np/t0gml.net
>>864
話によると作者内で半分も終わってないって感じだったか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:20:30.80 ID:zwi3hWrT.net
リゼロは禁書に似てきてるとは思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:20:32.38 ID:32NszCoM.net
結局聖域に閉じ込められてるのも屋敷が襲われたのも
どっちもロズワールの仕掛けだったわけね
スバルを成長させるための

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:20:44.23 ID:UYu5b529.net
>>873
いやいや、分割で立て直した感が半端なかっただろ。後半は神OPだったし。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:21:55.36 ID:D/JDQWxv.net
>>855 続編来るのが7年もあったのに大ヒットした半沢

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:22:57.36 ID:PJ6fS7SL.net
>>885
あの空間の魔女は全員エキドナが再現しただけの幻影だよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:24:11.33 ID:32NszCoM.net
リゼロっていつ見てもスバルが泣いてるんだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:25:06.60 ID:32NszCoM.net
ジビエは結局ワクチンできなかったのね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:29:58.88 ID:HzxNrSkn.net
>『半沢直樹』最終回のウラで脚本家批判!?「コメディ−過ぎた」
>前作ファンからは、
>《前作の方が面白かったな。今回はSNS受けを意識し過ぎていて、作品単体を1人で見たときの面白さはそうでもなかった》
>《前作はシリアスドラマだったけど、今作はコメディーだった》
>《もう少しコメディー抜いて、もう少しナレーションで端折るのやめてくれたらきっともっと面白かったなぁー》
>《前作は120%面白かったけど、今作は50%くらいの満足度》
>《前作の方が面白いと感じたわ。今回はコメディー要素強過ぎる。脚本にお笑い芸人つける必要あったか?前作の脚本家にやってほしかった》
>などといった意見が寄せられている。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:32:10.49 ID:YpWVyoQt.net
リゼロいくら何でもこんなとこで切るなって
残尿感たっぷりじゃねーか
だらだらやってたの詰めればもうちいと何とかなっただろよ
まったくもうプンスカ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:33:54.63 ID:ASVCMso+.net
リゼロは次は3か月後か?
どこかで復讐しないと忘れそうなくらい薄い終わり方だったわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:37:34.58 ID:JLGn585h.net
リゼロのスバルは魔女にまで気持ち悪いとか言われてた。実際その通りだがさ
今期全体の見所はエキドナのまつ毛くらい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:39:49.84 ID:tPeL3SbL.net
レールガンみたいけど
ぬいぐるみをまとって戦うキャラの声がアニメ声でいいね
かぐや様の声優さん?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 02:07:14.27 ID:+WcZg5yu.net
リゼロ良かったなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 02:08:00.41 ID:+WcZg5yu.net
>>887
あんなつまらないのと一緒にするなよ
レールガンはいいけどなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 02:20:19.50 ID:TFB3wR5B.net
種田さんとか一回病気やっただけであからさまに敬遠されうようになったからなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 02:31:29.33 ID:tPeL3SbL.net
寝過ごしてバンダイチャンネルのHD画質でフェイトUBWを完走できなかったので
21〜25話はDアニメの480p画質相当ので視聴するわ
さいわいそこそこ画質はいいほう

リアルタイムでディーン版フェイトをブラウン管で視聴してた人にききたいけど
当時は作画の評価どうだったの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 03:18:08.49 ID:hLhwWLb6.net
リゼロあれで終わり?
何か全然続きが気にならないんですけど 
どうせダラダラ同じこと繰り返すんやろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 03:23:54.80 ID:kEn4zkiU.net
SAOをA-1が作り続けるとかどこかで聞いたな
リゼロもホワイトフォックスがこの先専属で作って行くことになるのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 03:41:35.32 ID:AQL2ATCf.net
リゼロなにこれ
レムのために自殺したスバルはどこにいったの?
レムとか完全に忘れてんだろこいつ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 04:05:29.25 ID:hhDOpAOK.net
信者絶賛の聖域編だが結局これ聖域出るためだけにダラダラやってるだけだからな。
後半クールも糞つまらんと思うよ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 04:09:13.94 ID:Hg5HVSuo.net
>>894
どうせコメディや歌舞伎要素を抜いてたら前回と同じ事やっててつまらなかった
って言うんだろ
視聴率や話題性はあったんだから7年ぶりの続編としては大成功だろ
大衆に受けると逆張りして批判するヤツが現れるのは世の常
ここのスレで人気アニメを貶しているような奴等も同じだろ
無視すりゃ良いよこんな奴等

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 04:13:50.21 ID:71NP72c3.net
ループものとしてはシュタゲやひぐらしにすら劣るよね

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200