2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2386

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:05:50.24 ID:8m/bcKg9.net
最近のオリジナルは手堅くまとめすぎじゃないの、デカダンスとか天晴とか
ジビエとかレクリとか、ちょっとアレな方がワクワクするような

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:05:51.44 ID:2ZJVNyCB.net
アニファンで爆死するアニメ減ったらいいな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:07:47.86 ID:elaKSBmo.net
ジビエここの評判よかったな。いつか再放送きたら見てみよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:10:06.91 ID:7u01aKHJ.net
天晴はそれなりに連載期間をもらえたが最終的に打ち切りになった漫画の最終回みたいだったw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:16:58.70 ID:f60iM62x.net
ジビエは今期の中で頭一つ抜けてたわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:17:56.80 ID:9ZNseUC+.net
下方向に?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:18:05.44 ID:xSO5MW+C.net
ジビエはdアニメで見られるじゃん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:20:39.60 ID:8m/bcKg9.net
ジビエは志は高かったな、実力がなかっただけで

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:23:19.75 ID:c1M12bcN.net
下方向でもあれだけ尖ってれば十分

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:34:33.68 ID:dfuQkb7r.net
まともな脚本書ける奴がもういないからな
いまオリジナルなんてやっても宝くじ以下の当たり確率しかないやろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:42:51.90 ID:QbOJC7SP.net
SAOのシナリオ酷すぎ
男友達殺して、そいつ用っぽいヒロインが主人公ハーレム入りするとかそういう気持ち悪い部分も酷いけど、根本的なお話が面白くない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:45:58.58 ID:y9Lf/vGA.net
50回100回と観たアニメはSAO18話とマヨイガ1話と落第騎士10話だけw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:50:58.88 ID:7VKu3arX.net
>>529
「よくも…よくもメテオラを!」
レクリの方は生きてんだっけ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:57:20.84 ID:fI112FWG.net
最近アニメにハマり始めてきたからオリジナルアニメで名作が生まれていた昔が羨ましい
原作有りは面白いかどうかが事前になんとなく分かっちゃうからサプライズがない
よりもいはそういうアニメで嬉しかったけどもっと強い作品は来ないかなぁ
リアルタイムでもっとワクワクしながら楽しみたい…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:58:38.43 ID:LRquraTr.net
超美人の和氣あず未ちゃんを日馬富士って言ってる奴
許さないからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 11:01:19.39 ID:QGGZRQgs.net
レクリのメテオラさんは腐女子化して現世に残ったんだっけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 11:04:44.60 ID:Xo456Vi6.net
レクリの魔法少女は死んだんだ。アキバで葬式もやった。忘れたくても忘れられない黒歴史なんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 11:04:45.98 ID:c1M12bcN.net
>>539
あれだけご都合亡霊多用しまくるなら初めから殺すなよって思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 11:25:40.10 ID:1IAk/ARv.net
ジビエは超意識高系からのガロデンのパロ登場よ
最初の発表からもうネタだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 11:38:43.09 ID:lLXVuDFS.net
ジビエすごいよな
超高級料理店の店構えのとこ入って
凄腕料理人風の人が出迎えてくれて
料理頼んでワクワクしてたら
今まで食ったことない
クソまずい料理出てきたみたいな衝撃

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 11:42:22.93 ID:zxfYsqUi.net
>>546
ユージオなら次のシリーズで生き返るぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 11:43:44.87 ID:OiiZrDML.net
ジビエはアニメ関係者に何か言われないんかな?
「本も画もお粗末でみっともないアニメ制作者の面汚し」とか言われてほしい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 11:47:08.00 ID:HlKOBPtz.net
>>548
全部お前の見る目が無いだけじゃんw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 11:48:54.30 ID:sJPdKCW4.net
ジビエはあれだろ
ほら、ソーマのゲソピー

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 11:49:26.24 ID:b9nrEbRv.net
>>548
なんか俺が2019年初めに見たアニメのようだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 11:51:23.53 ID:tb97Iku4.net
お前らが必死すぎてジビエ0話切り後悔してるよ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:06:27.94 ID:j8HdMont.net
言論統制きたな


一部のユーザーにおいて、Yahoo! JAPAN IDを新たに取得し、不適切な投稿を繰り返す行為が確認されています。
これを受け、Yahoo!ニュースでは、違反投稿を繰り返す悪質なユーザーに対して、これまでより厳しい措置をとることとしました。
今回の措置により、アカウントの停止措置を受けていたユーザーがYahoo! JAPAN IDを再取得した場合であっても、コメントの投稿が制限されるようになります。

https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/comment_IDseigen.html

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:07:30.17 ID:HPZJ8XqY.net
ジビエは魔法戦争やワルブレみたいに笑われるアニメにすらなれない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:07:47.63 ID:cmrpoXXD.net
ヤフコメ閉鎖しろや
あそこ芸能人自殺に追い込みたい奴しかいないだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:08:45.62 ID:PeFjYPxE.net
悪名は無名に勝るんだから下方向に尖ってるのはある意味ましだ
アラドも相当なクソだけど誰も見てないから話題にすらならないだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:09:03.76 ID:MngX27GM.net
「海外アニメ板で『リゼロ』のエキドナがアイドル化」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/9682705.html

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:24:41.63 ID:eIbf3Z5s.net
糞アニメスレが有ればジビエで盛り上がったのにな。
荒らしまくってた百錬覇王のキチガイは罪が深い。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:28:43.76 ID:ZJH04FAD.net
アニメの命名権とか売ってるんだw
http://i.imgur.com/xhiQw4c.jpg

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:36:22.98 ID:SY2ujGqD.net
半年ぶりくらいにこのスレきた
今期 魔王学院とデカダンスしか見なかったなぁ
なんか他にめちゃくちゃ面白いから絶対見るべきみたいなのあった?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:42:35.29 ID:2ZJVNyCB.net
ジビエ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:45:11.48 ID:t3eakRo2.net
ジビエ見てないとか卑怯だな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:45:51.29 ID:B/5An+3p.net
>>561
クラウドファンディング2000万円の中にその金額は含まれるのかな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:46:30.54 ID:pQB7qgXF.net
魔王学院はこれ面白いんじゃないのと思いきや
やっぱりなろうの域を出ずに
安心して見れたわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:46:44.61 ID:sBpU95Jr.net
内容はホモだったが巨人族の花嫁は比較的面白かった
こういうのをニコ生一挙でやると盛り上がると思うんだが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:50:06.68 ID:gnkJyoEu.net
いよいよ怒涛の秋アニメだ
ホモ臭いのと5分アニメを切ってもまだ大量にある
時間足りねえわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:50:37.74 ID:SY2ujGqD.net
魔王学院は次の精霊界編が面白いからな
面白いとこやらないのは残念だ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:51:40.78 ID:2ZJVNyCB.net
倍速人間になろう!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:53:48.10 ID:H6R3X1ZL.net
>>550
ジビエはなんだかんだ言っても面白いから注目されてるだけで
深夜アニメの大半はあんなもんじゃない?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 12:57:21.89 ID:YMaqG+CH.net
リゼロは2021年1月からの後編は聖域編解決編やるのか?
レムの存在消した大罪司教との闘いはいつやるんだよ?
3期まで待たないとダメなんか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:00:55.14 ID:c1M12bcN.net
ジビエは挙動や展開や演出が露骨におかしいから面白がられてるだけで
別に話の内容が純粋に面白いわけじゃないからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:02:50.04 ID:Z+KbxHiW.net
ジビエ一話ないし全話きめてから深呼吸してデカダンスをみると最高に楽しめると思うわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:02:55.29 ID:zhFpQXdI.net
リゼロの続きが気になるなら原作読めばいいじゃん
無料で公開されてんだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:04:38.59 ID:sBpU95Jr.net
今月はゲイの小説家、来月は男色サーファーの映画か
12月はホモアニメイベントがありとすごい事になってきたな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:08:21.81 ID:Z+KbxHiW.net
魔王城でおやすみが席巻するわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:11:00.92 ID:5qfWFFg5.net
ジビエなんぞネタでも誉めるもんじゃない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:12:06.01 ID:agxITcgL.net
来期たくさんあるつってもプロットレベルで見たいと思える物はほとんどないな
俺的不作期になりそうだわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:17:20.92 ID:sBpU95Jr.net
来期アニメ数を見て、適当に作っておけばヒットするだろうのクソゲー大量生産と重なってしまう自分のって変か

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:25:33.52 ID:YOh3vVk8.net
まあごちうさという最強が帰ってくるからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:31:13.55 ID:2ZJVNyCB.net
ごちうさBTOOMだっけ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:32:18.63 ID:yNvqA/i2.net
今季もゴミ汚物なろうばかりが話題になんのか
終わってるな
こんなもん見てるアホ共全員死ねばいいのにな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:39:04.73 ID:dfuQkb7r.net
チート無双って意味ではなろう系もジャンプ系も変わらないと思うんだけどなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:39:23.41 ID:sBpU95Jr.net
物好きな同人絵師なら井上純哉風ごちうさを描く人はいるかもしれんね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:44:54.29 ID:xIXzVpaA.net
>>584
代償があるかじゃね
似て非なるものってあるがコアユーザーにはそれがわかんのよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:45:42.43 ID:O6dFFqp0.net
言ってない名言
「君はまだそのステージにいるのかい?」

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:46:13.83 ID:gnkJyoEu.net
>>584
ジャンプのヒーローは勝つには勝つけどたいていボロボロじゃん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:47:00.42 ID:xIXzVpaA.net
同じチートでも
例えば確実に仕留められる
一撃必殺を使うには地獄に落ちるとかの代償があるなら
納得だろう   責任あるものにはリスクがあるなら上司としては納得ってことよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:48:11.56 ID:xIXzVpaA.net
自分の方が現実で苦労してるのに
この物語の登場人物は楽しすぎじゃねとか人間思ってしまうんだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:48:30.17 ID:O6dFFqp0.net
ドラゴンボールに代償なんてあったかよw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:49:36.80 ID:FebV938d.net
何を勉強してきたかの違いだと思うがな
ジャンプ漫画家になりたきゃ歴代のジャンプアニメを勉強する
なろう作家はなろうを下敷きにする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:50:00.51 ID:1IAk/ARv.net
初期はしっぽが性感帯だったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:50:26.95 ID:xIXzVpaA.net
ドラゴンボールも
例えば未来ごはんの死の悲劇によって
トランクスがスーパーサイヤ人に覚醒したりあったぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:50:30.98 ID:Q4nQuLC9.net
マネージャーからのセクハラにも耐えてきたのに……」涙ながらに訴えるのは歌手のELISAである。
高校時代に歌手活動をスタートさせた彼女は、アニメソング界では知られた存在。
「さすおに」のアニメ版1期1クールでもエンディングテーマを歌っている。
問題の“マネージャー”が彼女の担当となったのは2018年5月のことだ。

「一緒に仕事をするようになってまもなく、“前から可愛いなと思っていた”と打ち明けられました。
彼は30代後半で奥さんもお子さんもいるんですが、打ち合わせと称して食事に誘われることもしばしば。
「昨年4月にライブイベントでハワイを訪れた際には、飛行機の座席でズボンを下ろして“舐めてほしい”、
と。ハワイでの公演後も、ホテルの部屋でお酒を飲んだ勢いで性行為を求められ、断り切れず……。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:52:07.73 ID:7TB0oDjH.net
はやくなろう消えねーかな
毎季毎季ゴキブリのようにたくさん湧いてて気持ち悪い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:54:16.82 ID:4Jj4I7cZ.net
お前が消えた方が早い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:55:24.58 ID:t3eakRo2.net
世界はどう足掻いても変わらない
消えるならお前だ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:59:16.18 ID:FebV938d.net
なろうはそのうち消えるだろ
こんな不自然な状態が続くはずない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:02:33.24 ID:cmrpoXXD.net
異世界物は減る可能性はあるが素人投稿が元の作品のアニメ化は更に増えるぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:03:23.54 ID:aMqc4TNa.net
なろうは素晴らしいアイデアだよね
素人にただで作品上げさせて人気になった物を取り上げれるんだから
これからもますますなろう作品は増え続けるだろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:06:46.78 ID:PVji0rgA.net
>>599
日本が報われない世界だからどうだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:07:24.92 ID:FebV938d.net
その場限りの人気バロメーターで小説書くからまともなものが作れないんだろ
素人投稿サイトは悪くないけどランキングシステムは害だね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:07:44.67 ID:SawR3pVK.net
>>597
>>598
うわぁ気持ち悪いなろうガイジいるわ
いい年してあんなの見て楽しいか?
死ねよゴキブリ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:09:52.71 ID:PVji0rgA.net
なろうが一番いいところは所詮素人だから
取り分は言いなりになるところ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:12:29.04 ID:c4FenK7p.net
君らが一番勘違いしてるものを指摘するとなろう信者の大半はアニオタじゃない
過去に全く同じ対立があったことがあるのがコンシューマゲーマーとソシャゲユーザー
ゲオタはソシャゲやってる奴はゲームが下手な奴が逃げてるとかおっさんしかやってないとかいうレッテルを貼って攻撃しまくった
実際のソシャゲユーザーは暇を潰したいだけで名作を遊びたいわけでも内容を深く語りたいわけでもなかった
この噛み合うわけのないズレた関係がアニメでも見られる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:12:30.95 ID:LX5tiiU3.net
まあなろうを原案倉庫に使えればいいんだけどアニメ業界はそれを料理する脚本家も不足しているのがな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:13:14.49 ID:8FdD79b9.net
どうでもいいもんは見ないな
だから話題にすら加わらんよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:13:48.91 ID:PVji0rgA.net
>>607
料理できるひとならオリジナル作ったほうがましだろうからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:15:09.72 ID:QhKVphL5.net
ゴミをどうやって料理するのか、私気になります!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:16:43.66 ID:PVji0rgA.net
今季のオリジナルはきれいに評価別れたな
ゴミ、及第点、名作

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:18:07.80 ID:Q4nQuLC9.net
>>607
糞長い原作を1クール、2クールにキッチリ纏めらてれる貴重な人材
ナツコ大先生をDISってんのか?
やんのかゴルア!!!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:18:33.69 ID:xIXzVpaA.net
ロジカルな左派ならともかく
ステレオタイプの左派とか
自滅のブーメランになってると気づかないのかね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:19:43.61 ID:LX5tiiU3.net
>>612
何でもペラ1枚に纏められる天災と聞いた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:22:07.69 ID:O6dFFqp0.net
いやコンシューマーの敵は常にPCゲーマーだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:24:47.87 ID:c1M12bcN.net
>>611
ゴミ:ジビエ、及第点:デカダンとして名作オリアニなんてあったか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:29:52.22 ID:RNSdQdXn.net
夏アニメどうだった?
オレは深夜アニメを全く見ずにプリキュアとミュークルで凌いてきた

秋は忙しくなるな
ごちうさ、5等分など見ないといけないのが結構ある

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:29:53.53 ID:sBpU95Jr.net
文ストのスピンオフが来年1月に決まったか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:30:25.83 ID:tyV+3rKw.net
今期アニメどころか
アニメの話ですらないことペラペラ語られてもw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:34:24.75 ID:ka0oVfqa.net
俺はジビエ評価してるよ
放送中断しても誰も文句言わないのに
「青木良の脚本をアニメにする」という仕事を誠実に果たしたんだよ
つまらない仕事でも当たり前のようにやり遂げるなんてなかなかできないよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:53:18.07 ID:xIXzVpaA.net
リスクや責任を背負ってないものを応援したいか?逆に

ギャンブルもお金を賭けるリスクがあるから面白いんだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:54:44.08 ID:QMAZupbt.net
デカ 及第点
天晴 ゴミ
ジビエ こういう結末もありってことだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 14:54:46.20 ID:xIXzVpaA.net
俺は頑張ってるものは応援したいほうだが  あやまった方向への努力もあるかによるが

現実は技術や賢さがいるのだ  特殊裁定なんてかなりの使い手でもわからんし

世の中は理不尽なこともあると言ってるんだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 15:00:50.28 ID:H6R3X1ZL.net
木曜日の昼にジビエの配信を見て夜にBSでデカダンスを見ていたのだけど
ジビエの11話が凄すぎてデカダンスの最終回が頭に入ってこなかったわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 15:01:22.17 ID:xIXzVpaA.net
初見殺しもある社会だ

俺のように社会の理不尽な洗礼を受けたタイプは

闇にも強いのだ  これも代償を払ったものの強さだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 15:06:51.19 ID:xIXzVpaA.net
何なら納得なんだ
神レベルの超人気の評価をずっと永遠に得るには
永遠に地獄に落ちるかもしれないリスクをとれってのか?
アイドルや人気者みなそのレベルの代償を払ってるのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 15:07:26.89 ID:QMAZupbt.net
デカダンスは早い段階で超展開に持って行ったんでそのあと持ち直すことができたな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 15:14:46.00 ID:xIXzVpaA.net
すべてが一つにつながっていく
全員救われ、全員幸せになる大団円エンドの感覚

すべてのカタルシスを極限まで高めれば自ずとわかってこよう
やるべきことが  マスターすることだ  すべてをな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 15:15:15.54 ID:O6dFFqp0.net
最終回のクライマックスでOP流して雰囲気で勝つ
王道の様式美ですもんね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 15:24:13.14 ID:rSJMHkyw.net
>>569
ざっと読んだけどアニメ部分の補完と黒幕含めた真実のネタバラし
次の伏線まで入って納得のラスト

全然出来が違うんだがそのあたりで編集がついたのかな?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 16:01:11.04 ID:0RTZ8TAL.net
>>569
アニメはアニメで解決まで持ってってて良かったとは思うわ
先をやってほしいもあるね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 16:03:22.48 ID:0RTZ8TAL.net
>>627
2話で超展開すぎてふるい落とされるケース多かったみたいだが
ラストはまあな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 16:21:04.81 ID:NrN2X2p0.net
ホモアニメ増えたな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 16:27:24.44 ID:5fnoqmJj.net
とんねるずの石橋キャラ曰く「それはあくまで噂であって...」くらい言えるキャラじゃないとなあw
ホモアニメ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 16:28:24.76 ID:x27fgzud.net
ホモはもっと増えていいだろ
全アニメの半分はホモであるべき

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 16:31:17.16 ID:5fnoqmJj.net
国外じゃホモ系は人気あるからな、どっかの国で実写ドラマまで制作だし
つべの僧侶枠公式の動画配信も何故かホモアニメが強いという

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 16:32:55.69 ID:NrN2X2p0.net
時代はホモか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 16:38:29.08 ID:WteSoyy6.net
ドラマも増えてるもんな
成功作が出たから当たり前なのかもしれないが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 16:50:55.83 ID:2ZJVNyCB.net
日本のアニメのホモは腐向けばっかやん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 16:52:30.85 ID:elaKSBmo.net
世界にホモは不要です。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 16:55:16.24 ID:O6dFFqp0.net
まだそのステージにいるのかい?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 16:56:24.56 ID:GQhGC2RM.net
田亀のホモは見れる
腐向けのホモは見るに耐えない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:01:10.36 ID:5fnoqmJj.net
ホモ18禁ゲームの家庭用ゲーム移植もあるしな
今ならアニメ化されてもおかしくない作品もあるかも

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:05:54.09 ID:tmkG55GA.net
>>617
五等分は冬だ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:08:39.02 ID:WteSoyy6.net
ホモもレズアニメと同じだな
ガチ過ぎると無理な人が出まくるが適度な距離感のやつだと受ける

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:11:17.78 ID:nVJDhzTp.net
>>584
なろう系は過程を重要視しないという特徴がある
いろいろ飛ばしていきなり強いのがなろう系
強くなるのにいくつも段階踏むのがジャンプ系

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:14:26.82 ID:XA/2mvSt.net
五等分・シュタゲ・ロード・エルメ・ゆるキャン△・うま娘等の再放送もテンコ盛り

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:15:57.98 ID:O6dFFqp0.net
チート主人公を倒すためにめちゃくちゃ努力して成り上がっていく敵キャラの魅力

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:20:39.84 ID:xIXzVpaA.net
むしろヘルシングなんかは
主人公アーカードが最強キャラだけどホモレイプされた過去など
努力があるぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:29:24.39 ID:4hfCPPng.net
あーあ とある科学のレールガンの放送中にこういう話でるとは。
ただでさえ減っているスポンサーがアニメから降りるなあ 



歌手のELISAがマネージャーから受けたセクハラ被害を週刊新潮が取り上げた
マネージャーは30代後半の妻子のいる男性だったが、キスをされたことも
セクハラはエスカレートし、性行為を強要されることもあったとELISAは語る
女性歌手が老舗事務所の「セクハラ」を告発 キス、性行為を強要され…

2020年9月30日 10時59分 デイリー新潮
このご時世、会社の評判に最も響くのがセクハラだろう。今回、美貌の歌手が告発するのは事務所マネージャーから受けた“被害”。
しかも、彼女の所属先は竹内まりや・山下達郎夫妻が所属する老舗の芸能プロダクションだった。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:33:25.42 ID:dCeuqr57.net
>>644
五等分って死ぬほど詰まらんな
漫画は面白いのかと思ってみたらつまらなさ過ぎた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:37:18.01 ID:dCeuqr57.net
>>650
それはセクハラ野郎に言えよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:37:21.39 ID:CMqz7UPd.net
>>650
10年前にed歌ったぐらいで、レールガンに影響があると思ったか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:39:52.11 ID:XA/2mvSt.net
今夜は....
22:00 ジビエート
23:30 Re:ゼロから始める異世界生活
24:55 GREAT PRETENDER
の3本建て

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:40:40.26 ID:dCeuqr57.net
>>511
録画?
違法ダウンロード丸バレやぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:40:50.09 ID:WteSoyy6.net
レコード会社を移籍したのかヴァルヴレイドのEDも歌ってたな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:43:04.87 ID:dCeuqr57.net
>>387
で、無職転生はいつになったらアニメ化すんの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:43:16.51 ID:5fnoqmJj.net
屑マネージャーの子供も絶対将来屑になるだろうね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:45:55.50 ID:FDcFxTxY.net
さぁ、今夜はジビエ最終回だ!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:47:09.97 ID:YMaqG+CH.net
超電磁砲1期のEDだろ?
超電磁砲に何の影響もないと思うが・・・。
放送終わったし4期も無理だし。
原作ストックないし。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:47:14.99 ID:nVJDhzTp.net
そもそもこういうパターンって痴情のもつれだろw
普通に不倫してたけど揉めて一方的だったことにするヤツ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:49:35.75 ID:YMaqG+CH.net
>>511
魔術:原作小説、話を考えてるのはほぼ鎌池1人。
超電磁砲:原作漫画、プロットは鎌池だが、漫画書いてる人が相当肉付けしてる。

同じとあるシリーズだけど、正直言って全く違うものだと思っている。
もちろんアニメ化の難易度もね。
言うまでもなく禁書のほうが難易度が高い。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 17:51:47.90 ID:WteSoyy6.net
今ではかなりの人が引退するなり移籍したが一時期アニソン歌手ブームみたいのがあったからな
イベント商法が増え始めるにつれて声優歌手ブームに移り変わっていく

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:00:37.99 ID:jeXHv3YV.net
キンキン声でどんなアニメでも同じような曲ばかりのアニソンシンガーより、
優しい声で歌う声優シンガーのほうが好きです
特に深夜アニメのEDはそういうほうがいい眠りにつけます

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:05:11.24 ID:Vsg4O5+w.net
転スラや鬼滅みたいな令和代表アニメもあるし
アニメはこれからよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:08:31.47 ID:ZE64F1Vo.net
アニソンの場合、誰が作曲したか。のほうが重要だが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:23:27.81 ID:n7+n811P.net
>>662
もうそのへんまでいけば共作してる可能性の高い
コナンとかもそうだが作者はもうろくに書いてない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:24:11.40 ID:0RTZ8TAL.net
もうろくしてしまったか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:24:26.25 ID:M73M0V83.net
アニソン歌手の女王、マネージャーからの強姦被害を訴える。今年4月にもアニメ主題歌を担当 [192334901]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601445045/

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:25:46.18 ID:n7+n811P.net
有名な建築家もそうだがもう名義だけ冠にして設計してないからな
口でこういうのああいうのってやらせる人間に指示してやらせるだけ
草稿チェックして修正点だけ指示してまたやらせるだけ

小説家もある程度立場が上になると同じからくり

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:26:44.54 ID:5fnoqmJj.net
今はどうしてるのか知らんが子門真人のような人材が不足してるな、アニソンシンガー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:27:37.26 ID:0RTZ8TAL.net
なぎらけんいちみたいな歌手がいねえな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:29:05.74 ID:WteSoyy6.net
JAMプロジェクトやLisaとか残ってるのは残ってる
人気を維持出来るかどうかもあるな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:31:43.77 ID:n7+n811P.net
なろうだってそうだぞ
更新順決めてチームで書いてる集団もいる
表面だけを鵜呑みにする青臭い考えは視野を狭めるだけぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:33:19.40 ID:5fnoqmJj.net
まだご唱和ください我の名を♪があったわ
それを継ぐ人材も育成しないと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:33:28.81 ID:0RTZ8TAL.net
>>674
エンターテイメントとしてそれは否定できない気がするわ
ワニとか
楽しませる部分は上手だったよ
そのあとのコラズシャってギャグが見事過ぎたが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:36:13.67 ID:n7+n811P.net
>>676
有名な作曲家や作詞家もそうだよ
大量に請け負ってるからかなりの数をやらせてる
ノンクレジットなだけ

中国のネット掲示板でも有名どころの多くは集団組織化してる
そういう記事はググればどこにでもでてくるしあっちの作者もそれを素直に認めてる
じゃないと毎日膨大な更新なんか無理なんだわ常識の範囲で考えてな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:36:40.87 ID:zvXbF0Sz.net
実際ワニは見てた奴は楽しんでたはずなのになんでみんなキレてたんだ
初めがステマに乗せられようが楽しんでた事実は変わらんだろうに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:39:18.36 ID:0RTZ8TAL.net
>>678
俺の知り合いは初期から楽しんでたら炎上したって言ってた
まあ変なことやって昔で言う2chネラー呼び込んだ感じだな
見てた奴と騒いでた奴はまあ別個でしょ大概

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:39:42.81 ID:PeFjYPxE.net
>>678
ステマを見抜けなかった自分への腹立たしさもあるんだろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:41:14.94 ID:nVJDhzTp.net
>>678
その楽しんでた余韻をぶち壊すような真似をしたからだろ
騙すなら最後まで騙してたことを気づかせないようにしないとだめ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:41:22.36 ID:n7+n811P.net
中国のネット掲示板じゃなくて中国のネット小説の間違いな

おそらく禁書の速度からいえば電撃が斡旋した代行作業する人含めて2,3人で書いてるんじゃねえかな
世の中そんなもんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:43:56.50 ID:Ehhhzeir.net
シュタインズ・ゲートって面白いの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:45:19.07 ID:NvCrg/zv.net
>>683
つ ま ら な い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:46:12.43 ID:n7+n811P.net
数億数十億ってビッグビジネスを一人の作者にやらせてる方が会社としてはどうかしてるからな
それくらいの思量は回らないと社会を理解してないことになるで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:48:36.72 ID:0RTZ8TAL.net
>>683
俺はすきやで
ゼロはまあゴミだけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:50:44.95 ID:HY9i9VPr.net
声優は鬼滅の刃クラスの代表作を持ってないと一流とは言えないってことだな
大西沙織とかそのクラスのアニメは皆無だから中途半端だよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:51:04.24 ID:ttXIf56W.net
>>667
コナンは漫画の筆はともかく
脚本(ストーリー)部分は本人が書いてるなぁって感じがするけどな

嫁と離婚したあと数年はコナンには似合わないNTR系の話が続いて
病んでるんだろうなって思ったしw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:52:24.55 ID:n7+n811P.net
>>688
もうあのくらいになったら書かないよ
口でいつものメンツに説明して言うだけ
じゃあ取りかかってで終わり
いわゆる社長職だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:52:51.95 ID:QMAZupbt.net
>>659
最終回の先行カットで死んだはずの彩愛ジビエ(?)がなぜか復活してるから
まさかのキャスリーンがジビエ化したのではと嫌な予感がするわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 18:58:13.79 ID:WteSoyy6.net
当たり役は狙って得られるものじゃないだろうしな
人気原作でもアニメ化したらあまり反応良くなかったというのも結構あるし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:03:11.33 ID:gnkJyoEu.net
>>687
代表作無くてもMAOは超一流だぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:03:49.24 ID:MshFAlTD.net
>>692
プリコネがあるじゃん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:04:11.10 ID:5fnoqmJj.net
JCスタッフオリジナルのスケートアニメの第1話先行カットとPV第2弾が来たぞ
よ、よかったな...

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:04:55.96 ID:MshFAlTD.net
>>691
でも出たアニメがヒットした声優が評価高くなるわけで、大西みたいに爆死アニメばかりだと評価されないんだよな。
運も実力のうち

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:05:22.34 ID:gnkJyoEu.net
>>693
ぺコリーヌがなくても超一流であることには変わらない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:06:45.05 ID:5fnoqmJj.net
MAOさんといえば帰宅部のあざらし...名前変えた時は全然わからんかったよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:07:33.12 ID:MshFAlTD.net
>>696
MAOは人気声優ランキングの上位に入ったことないが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:08:24.93 ID:QMAZupbt.net
>>694
劣化ユーリ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:09:03.99 ID:/jwUFOs3.net
ゴーカンジャー!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:10:10.46 ID:WteSoyy6.net
ドル売りしてなきゃ上位には入れんよ
濃い信者も少ないから組織票も期待できんし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:10:37.21 ID:5fnoqmJj.net
意外とMAOさんってメイド様役が多いね、豪快の高木警部回でメイドやってただけあって

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:12:22.69 ID:MshFAlTD.net
村川梨衣は最近出演本数は少ないがのんのんびより、ごちうさ、リゼロ、シンカリオン、プリキュア、メジャーセカンドに出てる
実力は相当高いね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:13:16.75 ID:CuDSETGK.net
今日からNHKつくもがみ貸します放送か
再放送だけど・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:13:33.08 ID:MshFAlTD.net
なんにせよヒット作がない大西沙織は所詮二流声優ってことだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:18:47.75 ID:9JdMr1Th.net
声優板でやってくれんか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:21:57.48 ID:FbKXuqAD.net
おすすめのなろう小説なら「無職転生」
みんなの神様Humanityも何回も宣伝してるから本物だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:23:29.58 ID:n7+n811P.net
近所のアパートで夕方くらいから母親と小学生のガキの喧嘩声とかわめき声が毎日のようにきこえるんだが
母親が癇癪起こしてあんた〜〜〜〜ってキレまくりで息子も反抗してさらに母親が近所に響き渡る声で荒げてるんだがw
そういう昭和の家庭風景が令和で回帰してきたんだなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:28:40.45 ID:xmTFswFC.net
シャチパト
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674174.jpg
終わったな
アニメがとどめを刺したか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:29:52.15 ID:YMaqG+CH.net
声豚は自然と特定の推しやアンチが出やすいからタチわるい。
上のやつは大西アンチか。
正直どうでもいいから該当のスレでやってくれ。
気持ち悪いにもほどがある。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:33:27.03 ID:FDcFxTxY.net
一流の声優とは洋画洋ドラ吹き替えやナレーターやニチアサ枠で
一般人にも認知されつつコンスタントにやってる人ら

単価格安の深夜枠だけで名を馳せても所詮は二流ってもんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:34:42.24 ID:ZJH04FAD.net
アニメ見てるのに中の人を気にしちゃいけないよ
ヤリマンビッチばっかりなんだから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:35:55.17 ID:b9MXdHqP.net
>>711
そういうのは仕事として旨味があるだけでは?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:36:41.19 ID:QMAZupbt.net
>>709
敗戦処理を引き受けたC2Cは何も悪くないから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:37:58.83 ID:WteSoyy6.net
声優は深夜でも昼間でも出演料は同じだぞ
組合に入ってない人は別だが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:41:41.21 ID:tb97Iku4.net
おまえら、中の人の話ばっかしてると思ってたけどそうでもないのな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:43:59.40 ID:mZWDQge/.net
>>709
あのアニメ見て遊ぼうと思うやついないよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:44:48.96 ID:7kbdE7Ib.net
ソシャゲのアニメ化はサ終の兆し

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:46:51.35 ID:QMAZupbt.net
元のソシャゲが人気あればアズレンや白猫のようにアニメが糞ゴミでもソシャゲに影響は受けない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:54:11.84 ID:WteSoyy6.net
ソシャゲは知らんうちに終わるのばっかだな
有名なのだと色んなとこで報道されたりするが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:56:13.99 ID:5WYCeoaP.net
無職転生って面白いの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:58:39.81 ID:jeXHv3YV.net
>>721
他のなろうよりは冒険しててかなりましだと思う
それでもやはりなろうはなろうで、どこかで見たことが…ってなっちゃうと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:58:41.08 ID:QMAZupbt.net
>>720
グリモアってソシャゲのサ終なら今トレンド入りしてるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:58:42.09 ID:7VKu3arX.net
白猫の結末もアリだったよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 19:58:54.17 ID:5fnoqmJj.net
ソシャゲが人気でもアニメ化で残念作品もあるしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:06:40.92 ID:j8HdMont.net
さすがにソシャゲの特典で円盤売って、
Pが「やった! 今期アニメの覇権だ!」って言っても
冷めた目で見られるだけなんだよね

そういうの本当にアニメが好きでみてるアニヲタが一番嫌うことだしな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:08:08.07 ID:QMAZupbt.net
邪神ちゃんのクラファン見たらもう1,400万円集まってたんだな
3期タイトルとサブタイトル命名権よく売れたな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:13:28.09 ID:WteSoyy6.net
邪神ちゃんの事務所は内心複雑かもしれんなw
アイドル声優として売り出してるからな
二面性を売りにしてるかもしれんし事務所もOKなのかもしれんが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:14:38.44 ID:eIbf3Z5s.net
邪神ちゃんのクラウドファンディングは遊び心があっていいな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:15:02.00 ID:9gJCSLjc.net
レールガンTもう〜んって思うとこはあるけどまあなんだかんだで良かった、のか?
最終話に詰め込むのやめよう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:18:55.33 ID:THGluC1p.net
>>729
邪神ちゃん以外が真似しても失敗するであろうところがほんとすごい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:19:18.20 ID:pza5qseP.net
やったのか!まどか!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:20:51.97 ID:elaKSBmo.net
大丈夫、元気出して私が側にいるからって曲の人か
あのEDすげー好きだったわ。ショックだわー

>>683
るか子がかわいいよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:23:04.55 ID:Uz+k+2MJ.net
>>709
アニメが面白ければもう少し持っただろうな
シャチバト

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:26:25.26 ID:GQhGC2RM.net
シャチバトここでは空気
本スレは荒れに荒れて
何のためにアニメ化したんだよっていう雰囲気だったw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:26:47.80 ID:5fnoqmJj.net
今日で恋プロ終わりだったわ、土曜のニコニコ待ち

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:27:51.17 ID:WteSoyy6.net
シャチバトの主人公のキャラデザはどうにかならんのかとは思った
ヒロイン達との差別化しなきゃ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:28:05.18 ID:ltyzYdz1.net
アサルトリリィ
まどまぎ展開に見せかけてモブに厳しくメインキャラに甘い展開になりそう(最近は初っぱなからシリアス展開からのメインキャラ大量離脱とかみたことないわ)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:29:27.86 ID:HlKOBPtz.net
シャチバトとか空気爆死アニメを略称で呼んでもなんのことか分からんからやめてくれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:31:42.40 ID:vczNmEIL.net
興味ないのにレスする必要ないんやで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:34:35.69 ID:Uz+k+2MJ.net
>>737
女性陣は股間強調デザインで一部から一定の評価を受けてたのにな

主人公も変態水着で股間強調したけど、遅かったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:37:32.86 ID:iFGI49oh.net
>>739
公式から先に出してきたのがシャチバト の名称で、後から社会、バトルの時間ですが出てきたんじゃなかったけ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:40:37.03 ID:RSPbJtXw.net
来週またリゼロ26話からミニアニメ付でリピート放送するの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:43:53.25 ID:PeFjYPxE.net
>>738
アカメくらいの殺伐さが必要だよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:46:50.22 ID:SU7M6KNu.net
秋アニメ日曜弱くない?
日曜なのにこれ!っていうのが無いわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:48:02.16 ID:ZJH04FAD.net
ソシャゲは絵は綺麗だよ
それで話がつまらない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:53:38.43 ID:WteSoyy6.net
ソシャゲは最初はそこそこ楽しめるがある程度先に進むとそこからは似たりよったりになるな
結局どこかで見た事があるものになる
ドロップ率が絡むやつだと疲れるしな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 20:55:40.70 ID:iFGI49oh.net
ゲームってストーリーに凝るとゲーム性が下がるし、ゲーム性を高めるとストーリーが駄目になるからね

けもフレみたいに換骨奪胎して名作にしたものもあれば、ゲーム性を逆用して成功したヨスガもあるけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:10:47.33 ID:2ENDh6LQ.net
>>744
無職転生とか親父死ぬわ主人公隻腕になるわ親父の元パーティーメンバーの
ギースがヒトガミの使徒で敵だったとか殺伐としまくってるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:13:19.49 ID:5fnoqmJj.net
アニメ化された乙女ゲームの原作絵も意外と女主人公の絵レベル高えよもあるから侮れん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:20:07.58 ID:CuDSETGK.net
ラブプラスはいつアニメ化するのかなー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:23:50.21 ID:c1M12bcN.net
久々にセルラン見たらけもフレ3がかなり上位にあってビビッた
2からここまで立て直したSEGAまじすげえ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:25:47.03 ID:Xqsv1pRy.net
クラウドファンディングでマヨイガ2期作ろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:29:20.55 ID:2vKtEi3Y.net
クラファンと言えばつぐもも
3期もお願いします

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:31:21.88 ID:7kbdE7Ib.net
円盤購入はもう時代遅れ
これからはクラウドファンディングの時代 なのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:33:32.62 ID:GQhGC2RM.net
配信じゃないの
だからなろうが強い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:34:34.62 ID:2vKtEi3Y.net
あと、グリザイアのファントムトリガーも今作ってるんだっけ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:38:23.59 ID:RfsQIQAY.net
クラファンは宣伝費だけ出してもらって、それでできたプレゼンと集まり具合をスポンサー集めの武器にするパターンかな
スポンサーとしては勝ち目があるかないか知りたいわけで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:38:49.70 ID:9Yf9bYwJ.net
>>756
そうだよねやっぱ配信だよね。って、最終回配信後に姿を消す信者とか
どう考えても工作員だよね。転スラとかレンカノとかw

邪神ちゃんの円盤はいらんけど、台本はあってもいいかなと3万入れてみたw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:40:17.97 ID:RfsQIQAY.net
配信で稼ぐという意味ではクソアニメでも話題になれば勝てるというわけだ
リトライみたいな

ジビエートがどうかは知らんが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:40:58.03 ID:V//61jpT.net
>>694
スケートリーディングスターズの話か?
すごいなこれ
腐向きならなんでもええんやろ的なクソアニメにしか見えんぞ
あとノゲノラ系の色使いは基本的に売れないのでやめた方がいいと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:43:55.02 ID:5fnoqmJj.net
令和のユーリでも目指すんかなスケーティングスターズって
原作絵師は腐では有名な漫画家で攻めるようだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:56:21.69 ID:6rRSATIF.net
>>761
監督谷口なんだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:02:07.97 ID:WteSoyy6.net
次は男体操かアイスフュギュアがヒットしたんだから踊り系はいけるかもという判断かな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:04:46.31 ID:ttXIf56W.net
関係ないけどエルフィンリート(アニメ)って
登場人物が容赦なく死んでいくってよく言われるけど
メインキャラしつこいほど死なないよな
死んでいくのって重要そうに出てきたモブキャラばっかじゃん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:05:23.32 ID:tb97Iku4.net
ヒットしたんだ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:08:24.19 ID:7VKu3arX.net
>>755
邪神ちゃん「ATMの時代ですの。おまいらテンキュ〜」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:11:13.04 ID:5xDcaGAd.net
無職転生とか親父死ぬわ主人公隻腕になるわ親父の元パーティーメンバーの
ギースがヒトガミの使徒で敵だったとか殺伐としまくってるぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:12:27.13 ID:rUJK2l2X.net
だからネタバレカスは死ねって

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:13:23.89 ID:ttXIf56W.net
ネタバレキッズはキモすぎだが
そもそもそんなところまでアニメ進まないだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:15:03.73 ID:tb97Iku4.net
そもそも見ない。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:15:47.95 ID:Q4nQuLC9.net
>>768
そこまでやらんだろw
漫画のとこまででいいだろw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:15:58.79 ID:5QDNjHQJ.net
2020年夏アニメで一番良かった作品は?
1位 ソードアート・オンライン アリシゼーション 13%
2位 魔王学院の不適合者 11%
3位 彼女、お借りします 9% 
4位 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 9%

夏アニメの人気は拮抗してたな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:16:48.70 ID:jFPQcZd0.net
7日まで録画してさ同じ番組名自動録画なんだけど
呪術廻戦と犬と猫が同じ番組とか まえせつが0話特番
とか変化球があると来週以降録画出来てるか不安になるからシンプルにして欲しいんだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:22:47.71 ID:H97lYiOV.net
呪術はスルーしてトニカクカワイイらしいのでそっち見ることにしました

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:24:40.67 ID:tb97Iku4.net
お前らは、俺ガイルとジビエとカノ狩りの話ばっかしてたのにね、

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:25:20.35 ID:ttXIf56W.net
>>773
SAOはさすがだがリゼロ4位は意外だな
かりかのが高順位なのはダークホースすぎる
タイトル的に鬼畜系と間違えたユーザーを引き込む
マガジン系列のいつもの手段で中身はそんなに充実してないのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:26:29.05 ID:ttXIf56W.net
ガイルランク外は妥当
3期楽しみにしていた俺ですら有料配信ってことで3期は見てない
バカじゃね?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:26:38.88 ID:a8+V/zfZ.net
竿にさすがもクソもねーよ
そういうのは信者投票で決まる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:27:44.05 ID:xmTFswFC.net
https://pbs.twimg.com/media/EjKYvzDUcAE_Dvi.jpg
需要は…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:28:27.87 ID:ln0Z9muE.net
ジビエは最終回まで謎の勢いで駆け抜けたな
怪作として後世に長く語り継ぎたい内容だった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:28:45.31 ID:PeFjYPxE.net
こういう結末もありって感じの終わり方だったなジビエ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:29:07.52 ID:0RTZ8TAL.net
ガイルはヲタだから仕方がない
レンカノも声豚だから仕方がない
ジビエをメイン話題にしてるのはちと悔しい

リゼロもピーターも話題にはしたぞう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:30:51.25 ID:5fnoqmJj.net
>>780 ワロタ
眉毛なし、カールみたいな眉毛などが再現されてるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:31:00.24 ID:yhTCOpRA.net
今期最悪のクソアニメは魔王アナルヴァギナニートだったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:31:04.03 ID:QMAZupbt.net
ジビエは俺たたENDか、こういう結末もありってことだ
仮に千水が元の世界へ戻ってもどうしようもなかったしな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:31:23.34 ID:ttXIf56W.net
>>779
まぁだからさすが信者票だなってことだよ
そのランキングと面白さがイコールだとは思ってないw

基本的に俺TUEEEE系や異世界系は好きだし
SAOは映画も見に行ったけど、映画の内容がゲーマーを馬鹿にしてる
糞みたいな作品だったのもあってそこから先追ってないんだよな…
そもそもSAO世界からログアウトした時点で本来はお話終了だろ、あれ(´・ω・`)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:33:01.98 ID:n7+n811P.net
かのかりつまらんってやつはアニメ卒業しとけ
ちょっとでも尖った要素入れただけでつまらんならもう脳死

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:34:31.10 ID:yC6C7/0c.net
竿は切り抜きで見たけど20年前のAVかな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:37:43.57 ID:n7+n811P.net
ここの10年前のコンテンツのSAO上げしてる老害らは時間が止まってるんだよ
FAXと判子で

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:38:05.46 ID:tb97Iku4.net
SAOは信者じゃなくても面白かったよ。
人間の想像出来る事はいつか実現できると言うし、夢のある話だった。
神作画とか壮大なストーリーとかキリトがカッコいいとか言う奴がいたら叩くけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:38:16.32 ID:+xasADe7.net
お前らって好みが流行とかなりずれてんのになんで評価の中心にいたがるんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:38:31.07 ID:9Yf9bYwJ.net
邪神ちゃん1600万突破。明日には3期制作発表かなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:39:24.62 ID:n7+n811P.net
FAXと判子文化丸出しの意味ない会議映画の中世設定のシンゴジラを面白いと言い出す老害アニオタ
それがすべて

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:40:25.09 ID:ttXIf56W.net
>>788
逆なんだよなぁ
タイトル的にバリバリ攻めるのかと思えば
中身はへんてこ純愛もの(?)だし
でも冷静に考えたらただの円光パパ活でキモいし
どっちつかずすぎて、キレイごと感が半端ない。

攻めるならガリガリせめて、攻めないならマイルド恋愛ものにしとけと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:41:38.10 ID:n7+n811P.net
>>795
きれい事はアニメの代名詞
すべてのアニメ批判と変わらんぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:44:29.50 ID:kG4ME8pu.net
>>792
お前みたいな一年中そういう下らない事ばかり考えてる奴をクソって言うんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:44:34.12 ID:yC6C7/0c.net
シンゴジ面白いってヤツは信用できない
恐らくパヨク

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:44:59.39 ID:DKxFTGqw.net
ダンまちは原作で一番面白いエピソードなんだけど、アニメがちゃんと再現してくれるか心配だ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:46:23.76 ID:tUkNdz0G.net
>>788
あそこまで感情移入できないクズ主人公なかなかいないわ
五等分とか僕勉ぐらいなら楽しめるんだけどな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:48:15.27 ID:ttXIf56W.net
>>796
俺も別ジャンルのクリエイターやってるから
キレイごとってのが創作で必要なのはわかってるけど
ゲスみたいな方法で集客しておいて中身がからっぽなのは
正直どうかと思う。
(マガジンの最近の流行みたいだけど)

それにかりかのは無視できる「きれいごと」じゃなくて
作品世界の根幹にかかわるやつだから余計に気になる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:49:31.41 ID:0RTZ8TAL.net
かのかりはアニメよくやってたと思うけどな
るかちゃん漫画ではきつかったのに
アニメだとあーって感じにマイルドなイメージになった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:49:33.77 ID:n7+n811P.net
>>800
だからあれを屑と感じる時点で老害の域入ってるのよ
中高生は毎日教室で口悪い態度悪い素行悪い自分自慢して弱そうなのいじってる連中見まくってるからあんなの屑のうちにも入らない
屑設定の目線レベルが低すぎる
完全に老害よ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:51:29.64 ID:GQhGC2RM.net
おまえはなにをいっているんだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:51:48.40 ID:0RTZ8TAL.net
かのかりはあと、pvの段階でカズマ&駄女神だったのが印象深くて
そのままやってたらかなりメタなアニメになったなと
残念でならぬ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:52:05.52 ID:ttXIf56W.net
かりかのはタイトルや設定から言えば例えば

水原はレンタル彼女で汚いオッサンどもに体を売りながら
いつしか大女優になるのを夢見ていた。
主人公クンはそれを知りつつも水原の夢を支えるために
(親の金とか)を水原につぎ込みだす。
水原は「カモwラッキーww」とか思いつつも主人公クンの熱意に
いつしか心動かされる。
そして大女優になるチャンスが舞い込んだ折に、レンカノ円光していたことが
週刊誌にすっぱ抜かれて失意の折にババア死亡。

これくらいハードじゃないと嘘くさすぎるだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:55:35.85 ID:n7+n811P.net
老害はストレス耐性弱くなりすぎてるのと普段から歯に衣着せぬストレート飛ばしまくってくる知人がいなくなってるからますます精神弱体化して
若者との感じ方で差が開いていく

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:59:31.79 ID:ttXIf56W.net
俺はかりカノ主人公とかスクイズ(アニメ)の誠とか
いわれるほどクズだとは思わんかった。
(こいつほんとどうしようもねえなw)って苦笑いのほうが先に出る
まぁ愛すべきクズってやつだな。
 ↑
まぁこういうと「やっぱりクズじゃないか!」って矛盾かもしれんけどw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:00:29.17 ID:DVdEXx2w.net
秋アニメ一番乗りはアサルトリリイてやつか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:01:40.52 ID:GQhGC2RM.net
ひぐらしのなく頃に「いいえ、わたしです」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:01:48.55 ID:n7+n811P.net
若者は無思慮だから毒舌飛ばしまくる
それに慣れてると状態だとかりかの程度のレベルじゃ屑とも何も感じない
あれが屑なら俺とかクラスメートのあいつはどうなっちまうんだよw
みたいなくらいイキってるのが若者

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:01:50.05 ID:uycP1amK.net
>>806
ラブコメマンガなんだから嘘くさくてあたりまえ
レンタル彼女という設定は出会いを面白くするために仕掛けたもので
ビジネスライクだった関係がどう変わるのかが面白さなんだろ
それ以上でも以下でもない
ラブコメに何を求めているんだか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:03:58.06 ID:qY+X4dS/.net
>>800
ツイッターみてると乳首オナニーに好感もった人はいるみたいだけどな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:05:11.79 ID:DVdEXx2w.net
ひぐらしもあるのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:05:34.39 ID:XkBVj9z5.net
少年マガジンをなんだと思ってるんだw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:06:49.83 ID:YIRugYDV.net
ラブコメって元々嘘くさいもんだし
それが合わない奴は見なければいいだけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:07:06.94 ID:zRYpySva.net
ひぐらしはパチンコの素材だってこのスレで教わった。もう新しい台出てるのかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:18:40.94 ID:9Yf9bYwJ.net
>>811
1人だと無口だけど群れてると調子こいてナンパしたりする雑魚ですねわかります。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:21:09.00 ID:5fnoqmJj.net
>>808 カノカリは木ノ下は屑じゃないぞ、ヒルカワだからw

ヒルカワ(読み仮名:にんげんのくず)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:22:34.49 ID:5fnoqmJj.net
カノカリの木ノ下

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:26:15.85 ID:L14DKgS7.net
設定の割にリアルとはかけ離れたあまりにも幼稚な恋愛ごっこだもんな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:27:31.35 ID:ttXIf56W.net
>>815
ま、それなんだよなw
所詮少年誌でそんなエグイ物語できるはずがない。

タイトルや設定で釣りあげようとか言うマガジン編集部の根性が嫌い
とくにかりかのとか若者がまねして円光始めたら目も当てられないわ(´・ω・`)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:28:27.83 ID:5fnoqmJj.net
クズキャラ大好き人間もいるんだろうな、木ノ下で飯3杯いける人がいたらすごいわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:29:40.62 ID:n7+n811P.net
>>818
陰キャ丸出しの答え合わせは止めろw
どんだけほじくられたくないコンプレの過去なんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:29:47.58 ID:ttXIf56W.net
ちなみに俺はラブコメ好きだし
「五つ子とかありえないだろ!嘘くさすぎ!」とか
「幼馴染の転校生とかありえないだろ!嘘くさすぎ!」とか思わんけど

「円光パパ活で50万円ゲットしたけど純潔は守りました(ニチャア」
は嘘くさすぎ以前に設定がキモすぎだろ
そういう設定のコメディ漫画ならOKだけどラブコメなのに…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:30:31.98 ID:xmTFswFC.net
日本沈没リメイク だそうです
https://news.yahoo.co.jp/articles/e42749b5850061ea1525b9f62fcb4536602c7df9

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:32:00.99 ID:BjI18VaM.net
男キャラは良くも悪くもどうでもいい
嫌いなタイプの女キャラがでしゃばってくる漫画やアニメほどイラつくものはない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:39:34.72 ID:ttXIf56W.net
わかる

百合ものはきらいじゃないけど古見さんに出てくるクソレズが
うざすぎて単行本全部売ったわ
ノーマルラブコメにレズはいらん(´・ω・`)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:41:13.97 ID:tb97Iku4.net
わからん、おまえらが何を言ってるのか全く分からない。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:50:54.62 ID:FAHqqe5a.net
リゼロのサテラの声ってエミリアと同じだよな
やっぱ二人はハーフエルフ以外で何か関係あるのかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:51:38.36 ID:c/qzLOnN.net
ジビエ赤い月のフラグ未回収でワロタ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:53:56.99 ID:ttXIf56W.net
>>826
関係ないけど「日本沈没のアニメ化のノベライズ!」って本が
書店にあったんだけど、もうなんか…ええんか、これって感じだよな
まぁ日本が全部沈没するって設定のアニメ自体は専売特許的に
使わしてもらわないといけないにしてもノベライズはダメだろ…
原作が名作SF小説なのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:54:38.03 ID:QlHkLtyI.net
ジビエと天晴の主人公の最終兵器がほぼ同じなのは笑った

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:57:14.46 ID:8S2byy0C.net
>>830
未来のエミリアが過去に戻ったのがサテラ=嫉妬の魔女

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:57:16.81 ID:uycP1amK.net
レンタル彼女を援交パパ活とか言ってる時点でキモいんだけど
あくまでレンタル彼女という設定でそこは過剰に反応するとこじゃないんだが
こういう変なところで潔癖なヤツが増えて引くわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:59:55.49 ID:/jwUFOs3.net
普通にデート倶楽部だし
ロリコン犯罪者だらけの文科省が推奨する
未成年買春もとい貧困調査の対象ですわw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:00:01.39 ID:HzxNrSkn.net
>>835
アスペ丸出しだしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:00:23.28 ID:mQ6Viwin.net
>>755
まあ冷静に考えて2020年にアニメ数話しか入らない光学メディアわざわざ買うって正気の沙汰じゃないよ
利便性から考えたら

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:01:10.96 ID:OfmQFvRR.net
ジビエ2期はよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:01:17.05 ID:d5gr3YfO.net
嫉妬の魔女、先週はすごい怖がられてる感じで終わったのに、今週になって普通の対応じゃなかったか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:03:05.83 ID:6j4HPIjB.net
つかあの世界観的に、レンタル彼女やっててのちに売れっ子芸能人になっても
スキャンダルやら微妙なバイトしてたみたいな評価は受けない世界やしな
つかサイト調べれば堂々と顔だししてる人レンタルして、恋人気分を味わうだけならともかく

まぁそんな世界観なのに、友人の中に連れていって彼女です、美人だろドヤァってすんのがオカシイんだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:04:58.24 ID:IRWAObIL.net
嫉妬の魔女と直接会えるなら粘着の理由聞いて止めてもらえないのかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:05:07.86 ID:C+Xg5/U2.net
嫉妬の魔女さん現実世界に降臨した時はヤバイヤツの極みだったのに
エキドナの領域内だと普通に会話が成立する程度には知能あったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:09:51.54 ID:17iQ8MjB.net
リゼロ展開がクソ遅いな
全26話で区切りのいいところまで終わらす調整するためにわざとやってるだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:12:40.91 ID:B1B0r6ZD.net
リゼロ運がわるかったな
中途半端すぎるところで一旦中止じゃ流石に冷めるだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:14:01.33 ID:bRs3YQLN.net
メンバーをそろえるだけではダメなのか
https://www.thelasthero.jp/archives/1408

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:14:46.22 ID:C+Xg5/U2.net
魔女会議なんか最後はイイハナシダナーみたいにまとめられたけど
見てるこっちはさっぱり分からんのだがw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:16:53.35 ID:17iQ8MjB.net
リゼロの金髪ポニーテールの憤怒の魔女の眉毛キモいな
リゼロのキャラデザインは全体的によく見るとキモいけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:17:27.55 ID:HzxNrSkn.net
リゼロは一期と比べて停滞しちまったからな
結局このアニメの根幹はミステリーなんだわ
強さとか戦いは二の次でミステリーがメインという作品
そういう意味では一期よりずっと低いところでミステリーやってるのが下降してる理由でもある
一期から路線変更してスバルがいろんな魔術身につけていく家庭教師ヒットマンリボーン路線でいってたらなと思うともったいない失敗作になっちまったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:17:33.65 ID:d5gr3YfO.net
初見だけどそんな分からんところもなかったけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:18:50.57 ID:zwi3hWrT.net
昔から言われてるな
分割だと間が空くので熱が冷める
相当なヒット作なら熱も続くんだろうがそんな作品はほとんど無い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:19:42.95 ID:EkWufpQi.net
今期のリゼロは最後まで作画悪いのは逆に安定してたな...
夏アニメの続編で作画悪かったのはマジでリゼロだけなんじゃないの?
リゼロって人気あるって聞いてたからスタッフは気合を入れて作ってると思ってたけど人気あるって嘘だったのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:22:02.69 ID:HzxNrSkn.net
リゼロは一期と代わり映えしないことをやっていて一期よりもインパクトがないのだから視聴者も飽きてきてると思う
おそらく作者はLOSTあたりに影響受けまくっててそれを取り入れてる感じはあるんだが、やっぱああいうのは三次元だからこそリアリティがあって面白いわけなんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:22:15.59 ID:bRs3YQLN.net
リゼロはだんだん人を選ぶ作品になってきそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:22:19.78 ID:EBR1hngo.net
分割で冷めるって普通は数年単位で間空くけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:23:32.48 ID:B1B0r6ZD.net
>>852
他のアニメも全体的そうだと思うけど、コロナがなかったら作画はもっとよかったんじゃない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:25:13.55 ID:ZEmrHJB1.net
一期は一番力入れて後は残った固定ファンいるから手を抜くのはよくわかる
禁書なんか典型例で期を跨ぐごとにドンドン悪くなっていった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:25:40.91 ID:bRs3YQLN.net
アニメ業界はコロナの影響で大変

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:26:03.86 ID:B1B0r6ZD.net
>>855
切りが良ければ年単位の時間が空いても問題ないな…ただ、切りが悪いとまずいと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:26:34.64 ID:np/t0gml.net
リゼロは完結させてほしいわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:28:48.41 ID:auN1X8G8.net
血界戦線とかバビロンは変なとこで切られたおかげで再開した後もぜんぜん見る気がしなかったな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:28:59.44 ID:IRWAObIL.net
ソーマみたいに5期までやれて完結って異例かな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:29:02.93 ID:sqIOEetv.net
お前ら以上にスバルがキモくて分からないから何も頭に入ってこない。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:32:43.26 ID:bRs3YQLN.net
>>860
既刊34巻(2020年9月現在)
(本編24巻、短編集6巻、外伝4巻

いつ終わるかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:32:56.77 ID:HzxNrSkn.net
リゼロは魔女がいっぺんにでてきた時点でチープさを感じてしまった
怠惰司教だけであれだけ引っ張ってたのなんだったんだって思わせる
そういう機微を台無しにしてしまったのが二期

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:34:01.91 ID:EMcPM0OK.net
異世界かるてっとはどうなるやら?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:36:47.88 ID:JQDTvN0Q.net
ラブライブの新しいやつは過去シリーズ見てなくてもわかるやつ?
今までの見てないけどシリーズ構成が安心と信頼の田中仁さんだから興味がある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:37:05.47 ID:8AORhrA0.net
作者がど素人だからな
恐らく自分の好きなスタイルの話しを繋げて引き伸ばしたから
中間とか最後への話の展開がイマイチになってるんだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:38:42.26 ID:1sWZimU0.net
恋ダンスブームに乗ってかのかりダンスがかなり遅れてやってきたw
どちらも円交系恋愛作品w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:39:33.06 ID:9VaZjwSB.net
あっという間に10月か、そしてあっという間に2020年も終わるんだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:40:14.23 ID:JLGn585h.net
恋プロ完走した。わたしちゃんは誰とも結ばれなかったのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:40:52.52 ID:mQ6Viwin.net
>>795
めっちゃわかる
上っ面を撫でてるだけ感

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:42:49.14 ID:zwi3hWrT.net
ぼく勉なんか先生が人気だから分割にせずに連続にしとけりゃもっと結果も違ってたかもな
分割にすると前半でほぼ評価が決定するのできついやろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:47:33.49 ID:HzxNrSkn.net
ぼく勉の先生が人気あるっていっても作品レベルに上限があるからいくらあがいてもたいして変わらないだろう
あの作風では情趣が感じ取れないから分割にしようが連続だろうが誤差の範囲だろうよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:53:35.33 ID:Ab3KPPEc.net
サブキャラがヒロインより人気出ることは多いけど
作品としては普通に失敗してると思ってる
かぐや様とかも同じその時盛り上がっても後から思い出したときに歪な作品だったと気づく

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 00:58:35.36 ID:HzxNrSkn.net
そもそもメインヒロインが誰なのってアニメは少なくない
ぼく勉なんてまさにそうだろ
平等に扱い過ぎてるから
特定のマイノリティ層にはその方がいいんだろうけど大半からはそれだと話が一向に進展しないし変わらないから飽きられる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:04:09.40 ID:dGOSPele.net
>>835
おじさんさぁ…そこじゃないのよ
おじさんの中ではデートクラブは純愛なのかもしれないけど
一般人基準ではアングラなのよ…(´・ω・`)

一応再度言っておくけどアングラな商売のアニメを作るなって言ってるんじゃないぞ
アングラをきれいな商売です感だして見せてるのがキモいのよ
「円光したお金で全国大会に進む爽やかスポーツドラマ!」とか言われても
えーってなるでしょ、そんな感じ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:05:49.16 ID:tSJQK+QV.net
複数ヒロインもので誰が人気とか呆れるほど下らないな
どうせアホどもが俺の一推しヒロインがメインじゃないのが気に入らないと騒いでるだけだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:09:03.76 ID:EBR1hngo.net
アニメに高尚な作品なんて無いし
アホな事に熱中しても良いんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:09:23.14 ID:32NszCoM.net
え?リゼロこれで終わり?
ジビエ続編作りたいんですって終わり方だったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:10:32.74 ID:fCucL1dJ.net
さすがにジビエよりはブラックフォックスかポッピンQや巨蟲列島の続編の方がいいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:10:44.42 ID:HzxNrSkn.net
>>879
それがマイノリティ層なんだよ
いわゆる3話で飽きる出オチアニメの特徴

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:13:10.01 ID:tPeL3SbL.net
おい
リゼロを録画しようとHDDの空きを確保しようとしてたら
1時から放送だった
リゼロっていつも1時30分から放送じゃなかった?

くそでかため息だわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:13:16.17 ID:dGOSPele.net
>>865
わかる
あれだけあの世界の連中が魔女を特別視してたのに
蓋を開けるとレールガンに出てくるような面白キャラ
(性根が腐ってるとか残酷度が高いとか抜きであくまでキャラね)
っていうのはあれだなぁと思った。

ぶっちゃけ魔女周りは最後まで登場させないくらいでもいいと思うわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:15:02.12 ID:mzrr+v3n.net
魔女一斉に出したのは失策に思うよなあ
あれで一気に底が見えて薄っぺらく感じちゃった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:19:45.43 ID:np/t0gml.net
>>864
話によると作者内で半分も終わってないって感じだったか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:20:30.80 ID:zwi3hWrT.net
リゼロは禁書に似てきてるとは思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:20:32.38 ID:32NszCoM.net
結局聖域に閉じ込められてるのも屋敷が襲われたのも
どっちもロズワールの仕掛けだったわけね
スバルを成長させるための

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:20:44.23 ID:UYu5b529.net
>>873
いやいや、分割で立て直した感が半端なかっただろ。後半は神OPだったし。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:21:55.36 ID:D/JDQWxv.net
>>855 続編来るのが7年もあったのに大ヒットした半沢

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:22:57.36 ID:PJ6fS7SL.net
>>885
あの空間の魔女は全員エキドナが再現しただけの幻影だよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:24:11.33 ID:32NszCoM.net
リゼロっていつ見てもスバルが泣いてるんだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:25:06.60 ID:32NszCoM.net
ジビエは結局ワクチンできなかったのね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:29:58.88 ID:HzxNrSkn.net
>『半沢直樹』最終回のウラで脚本家批判!?「コメディ−過ぎた」
>前作ファンからは、
>《前作の方が面白かったな。今回はSNS受けを意識し過ぎていて、作品単体を1人で見たときの面白さはそうでもなかった》
>《前作はシリアスドラマだったけど、今作はコメディーだった》
>《もう少しコメディー抜いて、もう少しナレーションで端折るのやめてくれたらきっともっと面白かったなぁー》
>《前作は120%面白かったけど、今作は50%くらいの満足度》
>《前作の方が面白いと感じたわ。今回はコメディー要素強過ぎる。脚本にお笑い芸人つける必要あったか?前作の脚本家にやってほしかった》
>などといった意見が寄せられている。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:32:10.49 ID:YpWVyoQt.net
リゼロいくら何でもこんなとこで切るなって
残尿感たっぷりじゃねーか
だらだらやってたの詰めればもうちいと何とかなっただろよ
まったくもうプンスカ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:33:54.63 ID:ASVCMso+.net
リゼロは次は3か月後か?
どこかで復讐しないと忘れそうなくらい薄い終わり方だったわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:37:34.58 ID:JLGn585h.net
リゼロのスバルは魔女にまで気持ち悪いとか言われてた。実際その通りだがさ
今期全体の見所はエキドナのまつ毛くらい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 01:39:49.84 ID:tPeL3SbL.net
レールガンみたいけど
ぬいぐるみをまとって戦うキャラの声がアニメ声でいいね
かぐや様の声優さん?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 02:07:14.27 ID:+WcZg5yu.net
リゼロ良かったなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 02:08:00.41 ID:+WcZg5yu.net
>>887
あんなつまらないのと一緒にするなよ
レールガンはいいけどなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 02:20:19.50 ID:TFB3wR5B.net
種田さんとか一回病気やっただけであからさまに敬遠されうようになったからなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 02:31:29.33 ID:tPeL3SbL.net
寝過ごしてバンダイチャンネルのHD画質でフェイトUBWを完走できなかったので
21〜25話はDアニメの480p画質相当ので視聴するわ
さいわいそこそこ画質はいいほう

リアルタイムでディーン版フェイトをブラウン管で視聴してた人にききたいけど
当時は作画の評価どうだったの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 03:18:08.49 ID:hLhwWLb6.net
リゼロあれで終わり?
何か全然続きが気にならないんですけど 
どうせダラダラ同じこと繰り返すんやろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 03:23:54.80 ID:kEn4zkiU.net
SAOをA-1が作り続けるとかどこかで聞いたな
リゼロもホワイトフォックスがこの先専属で作って行くことになるのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 03:41:35.32 ID:AQL2ATCf.net
リゼロなにこれ
レムのために自殺したスバルはどこにいったの?
レムとか完全に忘れてんだろこいつ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 04:05:29.25 ID:hhDOpAOK.net
信者絶賛の聖域編だが結局これ聖域出るためだけにダラダラやってるだけだからな。
後半クールも糞つまらんと思うよ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 04:09:13.94 ID:Hg5HVSuo.net
>>894
どうせコメディや歌舞伎要素を抜いてたら前回と同じ事やっててつまらなかった
って言うんだろ
視聴率や話題性はあったんだから7年ぶりの続編としては大成功だろ
大衆に受けると逆張りして批判するヤツが現れるのは世の常
ここのスレで人気アニメを貶しているような奴等も同じだろ
無視すりゃ良いよこんな奴等

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 04:13:50.21 ID:71NP72c3.net
ループものとしてはシュタゲやひぐらしにすら劣るよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 04:15:59.82 ID:hLhwWLb6.net
流石に1クールで終わらせろよと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 04:17:20.17 ID:P/iVwUc7.net
俺の中でリゼロはつまんないうえに信者の民度が最低でネタバレかましまくるうんこみてーな作品って評価だな
正直にいって今期で比べるならジビエの方が楽しめたよマジで

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 04:25:14.73 ID:TFB3wR5B.net
レムとかいうキャラのせいで変な人気でたけど
リゼロってなろうらしく1期から一貫して冗長でつまんねえけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 04:58:40.18 ID:EBR1hngo.net
作画と演出は豪華だったな
金次第だろうけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 05:00:27.02 ID:dExpWVqx.net
お前等が求める様なアニメは存在しないんだよ
大人しく洋画でも見てな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 05:09:34.21 ID:WVT8zi4e.net
今のシーン作画したアニメーターさんに5000円
とか投げ銭できるようになるんだろ?
製作が都合の良いように解釈して上前はねるんだろうけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 05:15:50.48 ID:qPiTphz4.net
>>914
よし、犯罪者とつるんで資金洗浄だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 05:16:45.01 ID:zusnZxpk.net
>>914
そら消費者の動かす金の上限が変わらん限り経営が厳しくなるだけやし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 05:22:36.58 ID:KhC6tdqu.net
>>903
お前の続きもないよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 05:23:16.04 ID:KhC6tdqu.net
>>906
つまらんのはテメェだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 05:30:02.27 ID:M22dfE/r.net
ロクアカ2期あくしろよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 05:57:06.51 ID:1mWH//CV.net
リゼロは勘違いしてるキモいスバルが、いろいろな苦しみ方で死ぬ喜劇なのに
これじゃあ、ぜんぜんつまんねーわ
そもそもハイ系ガイジだと公式認定したのに
この世界の住民にはモテモテの説明ねーし、魔女たちからもモテモテとか
教典(原作)読むような勤勉以外、理解不能だろこれ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 05:59:28.47 ID:M22dfE/r.net
<「テクノロジー大国」から「デジタル後進国」に転落した日本>
かつて「テクノロジー大国」として世界中から称賛された日本は今や「デジタル後進国」になってしまったと言っても過言ではない。
「日本人も日系企業も慎重過ぎる」
ロンドンを拠点に活動する筆者はアジアや欧州で開かれるテクノロジーイベントにできるだけ足を運んでいるが、日本の存在感低下を痛感させられる。
上海でもシンガポールでも「日本人も日系企業も慎重過ぎる」「経営判断が遅い」という耳の痛い批判を中国人や東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国のビジネスマンから何度も聞かされた。
一昔前まで日本のテクノロジーはあれほど燦然と輝いていたのに、一体どうしたというのだろう。
第5世代移動通信システム(5G)の開発競争でも中国や韓国の後塵を拝している。
2002〜03年、米ニューヨークに社費留学した時、日本ではすでにNTTドコモの「iモード」の全盛時代を迎えていたのに、アメリカではまだ表示画面のあるポケットベル「ページャー」が使われていたので随分、遅れているなと驚いたことがある。
07年にロンドンに赴任した時も、携帯電話はアップルのiPhoneやサムスンのギャラクシーではなく、みなノキアの製品を使っていた。日本の携帯電話の方がはるかにお洒落だと感じた。しかし日本の時計の針は進む速度を次第に落とし、完全に止まってしまった、というより逆戻りしてしまった。
・日本ではまだFAXが使われている。全世帯の3割が保有。
・日本の新聞発行部数は3781万部を誇る。読売新聞と朝日新聞の新聞発行部数は世界でも断トツの1位と2位。高齢の読者が多く、デジタル化が進められない。
・ネットフリックス(Netflix)の契約者数が500万人と少ない。全人口に対する加入率は4%弱。イギリスの契約者数は1300万人超で加入率は19%。DVDレンタル店が日本では減ったとは言え、まだ多く残っている。
・既得権益と規制に縛られて日本ではフィンテックの普及が中国や欧米諸国に比べ遅れている。日本のキャッシュレス決済比率は18年時点で18.4%。韓国の89.1%、中国の60%と比べ随分、見劣りする。
・職場や銀行では決裁のためハンコが使われている。
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2020/09/post-84.php

こんな後進国脳だからなろうみたいな中世ファンタジーが流行るんだろ
日本人あほすぎるわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 06:09:25.37 ID:OfmQFvRR.net
>>893
過去に戻った千水が博士に人工ソーマの研究やめさせればワクチン作る必要ないからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 06:26:33.83 ID:j9UGtu3c.net
>>921
3人に1人が高齢者の平均年齢が49歳のジジババ国だからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 06:28:49.11 ID:M22dfE/r.net
>>923
どうでもいいけど右傾化してることに危機感もてよ
この記事だと2007年くらいが変革期だって書かれてるだろ
つまり右傾化という兆しが日本に出始めてきた時期がそれ
そこから保守的になり新しいものについて行けなくなってきた
毎年同じものでいいやという人間が増えてきはじめたのが右傾化というワードが出始めた時期と被る
ウィンドウズも7のままでいいとか変わるのをめんどくさがる保守的な堕落人間が日本に増えすぎた
日本の時間を止めてるのは新しいことに対応できない保守層であって問題はすべてそこ

日本で緊縮やってたり時代を後ろに戻そうとしてるのが自民党なんだよ
その自民党を支持する右翼が増えすぎた
日本が世界で最先端を走ってる時代は左翼しかいなかった
国民総左翼思想じゃないと時間が止まるのは当然だ
常に破壊と創造の改革しか求めないからな
時間を止めるなんて許さないのが左翼
右傾化した時点で日本は終わったんだわ

右翼保守を肯定化する人間が日本に増えれば増えるほど文明が遅れるだけだぞ
日本で右傾化を肯定的に捉えるバカが多すぎて日本の文明止めてるのこいつらだからw
なろうも同様だ
何年同じことやって食おうとしてんだ厚かましい国民が脳みそ止めてるから悪いんだけどな
インドネシアとか成長率半端ねえだろ
国民総左翼だから政府が国民の突き上げくらいまくって国の進化の速度がはえんだわ
国民が保守的になったらもうその国は終わりな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 06:34:07.78 ID:ZEmrHJB1.net
今日から秋アニメだが、新ひぐらしとアサルトリリィあたり見れば良いのかな?


他にあるか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 06:37:24.54 ID:BjfifTan.net
やっぱりエミリアは魔女なんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 06:38:24.64 ID:M22dfE/r.net
アニメも毎年毎年同じハーレムものばかり
脳死してるんだよな
違ったアプローチはねえのか
失敗を恐れすぎて思考が最初から後ろ向きの成功パターンしかなぞれなくなってる国になってるからな
それが日本の成長を止めてる原因なんだけどな
脳死してる連中もいつまでたっても毎年毎年同じものしか求めなくなってるし進行してる癌を見なかったことにしてる状況が10年以上も続いてる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 06:45:38.39 ID:8WQtCZc4.net
歴代爆死女王
木戸→千本木→和氣

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 06:54:13.83 ID:ZEmrHJB1.net
ハーレムと言われてもこのすばみたいのなら大歓迎だが?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 06:59:50.32 ID:M22dfE/r.net
このすばなんて一番いらねえ
友情ものとハーレムものはもういらん
カップラーメンなみに労力かからなくてリターンが得られるからってそればっかり
保守脳死が求めるからだろうが保守脳死が日本に増えすぎた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:03:36.98 ID:dmAEhu7u.net
めぐみんみたいな貧乳クソガキはパーティ仲間なら別にいいけど
原作ではラブコメしだすと聞いて嫌だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:04:48.72 ID:M22dfE/r.net
ゴールがない設定アニメ増えすぎた
まさに時間つぶしのソシャゲ化だな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:11:44.03 ID:j3EoPJFx.net
華麗なる食卓の作者さんの同人作品がアニメ化だそうで。
タイトル聞くと”嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい”的な作品なのかなと思う。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:11:56.76 ID:nn8s3Kf2.net
わかってたことだけどリゼロすっきりしない終わりだな
これアニメ勢はついていけないだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:17:11.38 ID:s7jM2Ile.net
>>932
さすが韓国ヒトモドキ猿

日本から技術盗みまくって農作物まで盗んで右傾化するなとか盗人猛々しい居直り強盗

日本から盗みまくって研究費や開発コスト抑えりゃ万々歳だわな


「紅ほっぺ」など韓国で無断販売か 日本で開発の種や苗


日本で開発された品種の種や苗が、韓国で無断で販売されている可能性があることがわかった。
農林水産省が韓国のインターネットサイトの種や苗の販売状況について調べたところ、イチゴの「紅ほっぺ」やサツマイモの「べにはるか」など、日本で開発された36品種が無断で販売されている可能性があることがわかった。
しかし、現在の法律では、日本からの持ち出しを止めることができないほか、韓国で日本の開発者が品種登録をしていなければ、販売の差し止めを求めることができないという。
このため農水省は、海外への持ち出しを防ぐため、法改正を急ぎたい考え。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:17:15.62 ID:xZPSIN3L.net
>>934
分割2クールだから仕方ないだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:18:37.97 ID:ZEmrHJB1.net
リゼロは3ヶ月後に再開なんだからいいだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:20:10.22 ID:BjfifTan.net
コロナがなかったら今頃最終回だったよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:28:43.60 ID:s7jM2Ile.net
韓猿ほどの恥知らずなら
この2020年にもなって排外主義丸出しで日本製品を官民一体で迫害しながら
2020年にもなって官民一体で他国の農作物を盗んで
マスコミすらも居直り
一方ではマンフアとか何とかほざいて日本文化を強奪しまくって
QRコードも使いまくりなんだぜ
おぞましい程の恥知らず
間違い無く最低最悪の性質、品種だな
お前らはただの真正の泥棒なんだよ韓国猿
泥棒を尊敬なんて出来ん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:37:44.46 ID:s7jM2Ile.net
韓国猿の慰安婦ゴルファーどもは日本で稼ぎたくて金、金、金、入国させろ入国させろ
とかほざいてるがジャパンボイコットだの不買だの放射能だのと官民揃って喚いてんのに、日本に出稼ぎは許されるの?

最低極まりない民族性だな
卑しくて陰湿で卑怯で本当に吐き気がする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:42:11.35 ID:TkOxz8LX.net
俺ガイル3期見終わったけど自分がアホなせいか所々この人ら何言っとるねんって状況が発生してちょいときつかった
作画は2期3期の方が良いのかもだけど内容はやっぱ1期が1番楽しめたな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:55:41.16 ID:J4AZ6ohF.net
>>941
そこは、ロジカルシンキングで論理的に考えるべきだよ!
https://i.imgur.com/7Ex0OGU.gif

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:58:15.49 ID:ZEmrHJB1.net
一期の作画だとエログッズ需要がきついから変更は有能

アニメ会社まで変えたんだぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:59:15.93 ID:K0/0Dchv.net
今期も全て終わっったことだし
お前らの総括的な感想を聞きたい

新規で満足できたのは彼女デカダンラピだけだったな
続編は全部満足でした(^q^)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:04:05.56 ID:mQ6Viwin.net
>>877
まあ、嫌いじゃないしつまらなくもないんだろうけど
これで尖ったアニメって主張されても???って感じやな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:06:24.45 ID:mQ6Viwin.net
>>902
今期アニメ総合スレで聞くことか?それ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:07:12.97 ID:6ZyifhKB.net
夏アニメで良かったのはデカダンスとジビエと堤防よ
リゼロはグダグダノロノロやりすぎ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:19:13.75 ID:R++0b7Mu.net
とりあえず南朝鮮人は全部泥棒なんだから日本に入国させないようにしてほしいわ
あいつらマジでキチガイだからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:21:00.05 ID:aNPislQb.net
SAOもユナとエイジが助っ人にくる回がピークだったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:23:16.90 ID:wgy2cnxO.net
自国民の総てが盗人、しかも自浄作用のない盗人なら国家経営も楽だわな。
そんなのと国交のある日本が悪いっちゃ悪い。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:24:11.39 ID:TkOxz8LX.net
今期は数えたら12本ほど完走してたわ
良かったのはていぼうとリゼロとミュークル辺りかな
惰性で見てた感あるのはSAOエグゼロス辺りか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:25:20.34 ID:TkOxz8LX.net
>>949
あれ映画見てない人誰だよってなってそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:27:16.10 ID:/jgafF5L.net
今日から10月か
まずは土曜夜中の魔法科2期だな
もう少し時間何とかしてほしかったけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:29:04.37 ID:jFBBZkW+.net
今日の新番組は

10月1日(木)
23:30 TOKYO MX ひぐらしのなく頃に(新)
25:28 TBS アサルトリリィ BOUQUE
24:30 BS11イレブン(再)蒼穹のファフナー EXODUS

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:29:32.67 ID:P/zstYsY.net
>>949
勝手に出てきて勝手に死んだお前ら何しに来たんだよ回で
SAOアリシの中でも屈指の糞回だったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:30:28.15 ID:C+Xg5/U2.net
>>955
それで状況が何か変わったっていうんならともかく
なんも変わってないからな
本当に無駄回だった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:31:33.29 ID:Q9ZdspNZ.net
2年ぐらいアニメから離れてたんだが、その間に
良作あった?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:32:41.38 ID:6j4HPIjB.net
しかしテイボウ部とアニマエールとかライフルイズとか、知らない中にも、結構面白いのあるよな
しかもアニメのワンクールとかでやんのも、うまい具合な作りやし
なろう小説のアニメ化やと、なろうで人気ある書籍化作品とか、原作長いから当たればいいが
こうお試しでワンクールで作るにはムズいもんな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:34:40.07 ID:wgy2cnxO.net
まあ、日本に対して不買しながら日本に来て今でも日本の店や商品のパチモンを量産させてるのがチョンだから入国はさせるな。
現金化してくれればマシになるかな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:35:16.90 ID:a+OFxWe0.net
SAO次作はまた1からスタートか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:37:35.88 ID:1wMAECQ1.net
ジビエ酷すぎだったな
Cパートあるかと思ってたのに無いし
エンドカードのありがとうございました無いし
提供読んであっと言う間に終わった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:39:34.52 ID:/llLolT8.net
逃げるようにというやつかw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:40:06.90 ID:DwOZxmQt.net
次スレどうした

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:40:58.58 ID:I1Q2vpEY.net
リゼロ全体的には良かったけど最後のシーンいらんだろ
ロズワールのとこでラストにしておいたほうがよかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:41:15.14 ID:1wMAECQ1.net
ジビエ
全て投げ出して逃げるように終わった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:41:55.80 ID:fCucL1dJ.net
こういう結末もアリだからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:43:18.13 ID:ZPwQbtHq.net
立ててくる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:44:37.59 ID:ZPwQbtHq.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601509446/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:44:45.18 ID:I1Q2vpEY.net
一番良かったのはエグゼロスだわ
くだらなくて楽しめた
あとは堤防リゼロジビエ恋プロデカダンは完走まで楽しんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:48:09.43 ID:aNPislQb.net
>>956
キリト復活までの時間稼ぎ要員だからね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:48:47.64 ID:ZEmrHJB1.net
10日3日からはお兄様二期か

実況ネタ増えるじゃん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:51:16.03 ID:1wMAECQ1.net
ジビエスレどうなってるのか心配だから今見てきたらエコバッグの話ししてたw
もうどうでもいいみたい

>>969
エグゼロスよかったな
原作見たら原作のがエロくてよかったけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:53:31.35 ID:uXLFhcHh.net
ジビエを失った悲しみ
ジビエロス

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 08:58:56.25 ID:B+a8jtNF.net
>>968有能な豚野郎はジビエウイルスに感染だぁー!
    それかジビエ料理のメインにしてやろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 09:36:11.43 ID:hjmSUNZv.net
月が変わっていきなり東証ダウンとか草
今期は俺的には明日から開幕
ひぐらしは話題として流し見程度の予定
ありゃ、BS-TBSのアサリリがアニメ分類になってねーな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 09:42:32.10 ID:bRs3YQLN.net
いつものアニメ一覧の人しんだのかな?心配

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 10:02:04.31 ID:BjfifTan.net
日本は株取引もまともにできなくなるのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 10:10:01.10 ID:bRs3YQLN.net
>>975
今の世界は脆弱
漫画で停電になって漫画が描けなくなって手書きで急いで書いた話もあったな
大量に集めた画像や映像もHDDの故障でパーに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 10:50:59.18 ID:32NszCoM.net
今日からひぐらしか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 10:52:21.67 ID:Q9ZdspNZ.net
ハンニャハンニャハーレーイー

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 10:52:42.54 ID:BvwCKVTN.net
宇崎ちゃんのキャラデザがもっと好みだったら刺さったかもしれないのになー
長瀞さんは可愛いけど主人公キモすぎるしなー・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 11:03:57.36 ID:3tZDUzMe.net
リゼロ最初からずっとテンポ悪いまま終わったな
この内容なら4話くらいで出来たで
最終話なんてこれなら映像無くてよくね?レベルの使いまわし映像+朗読劇だったし
後、鈴木このみは怒っていいと思う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 11:05:45.46 ID:Z1JGIWnP.net
火曜日の異生物で自分の夏アニメ終わってたことに今更気付いた(´・ω・`)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 11:17:51.06 ID:6eNiIj2d.net
ループ物自体本来アニメとは相性悪いからな
一進一退しつつ解に辿り着くのが基本だがアニメだと進まない話に耐えられないのが出てくる
シュタゲもテンポの話がつきまとってたしハルヒのあれも丁寧にやったがいい評価は得られなかった
リゼロ一期は抱えた問題が単純だったからサクサク行けたが二期は関係が複雑だからこうなる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 11:18:57.76 ID:7KyL7bHV.net
けもフレといえば
たつき監督を散々侮辱してきた阿呆がやってた「シャチバト」

アニメもゲームも不振でソシャゲサービス終了のお知らせだってさ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674173.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 11:21:17.66 ID:7KyL7bHV.net
アニメもラーメン屋も一緒だな
手塩にかけて育てようとした店舗もコンテンツもそのほとんどは片っ端から
ヒットにはかすりもせずに終わっていくオワタ\(^o^)/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 11:33:40.33 ID:VUxMm+HD.net
おいダイ大の配信
dアニ無かったら即死だったぞ
https://i.imgur.com/HrStiI7.png

東映アニメオンデマンド
あにてれ
バンダイチャンネル
ひかりTV
dアニメストア
J:COMオンデマンド
milplus
TELASA
VIDEX
GYAO!ストア
VideoMarket
DMM.com
music.jp
HAPPY動画
TUTAYA TV
dTV
楽天TV

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 12:09:16.03 ID:oFfWJvFT.net
アニメはもうコモディティ化している
予算高くして作画とか品質よくしても売れない
円盤も市場価格になっていないので売れない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 12:09:27.21 ID:KQkitiV6.net
土下座で頼んでみた

すごく気になる
キャラみんな可愛いし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 12:20:33.14 ID:UmBh8FeH.net
バンドリ再放送あるじゃん、新スレ立て乙

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 12:28:49.90 ID:EzAnq7P9.net
ダイダイはAbemaでやらんのか?
コメントねーとアニメをじっくり見るのはつらいぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 12:50:39.20 ID:UmBh8FeH.net
AT-Xでテレ東ダイ大やるんだからTBS版も抱き合わせでやればいいのにな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 12:50:54.26 ID:B+a8jtNF.net
もう冒険王ビィトでいいだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 12:56:56.18 ID:WDFSxaAD.net
>>984
ハルヒのあれは映画化のための引き伸ばしでしかないぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 13:08:44.68 ID:B+a8jtNF.net
>>1000ならドラゴンボール復活の鳥山 

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 13:09:59.00 ID:UmBh8FeH.net
今日はニコ生でおまいらのヒロイン・ダメダメボーイ木ノ下振り返り一挙放送があるぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 13:15:59.73 ID:EBR1hngo.net
まいてつのアニメ化どうなった?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 13:17:42.13 ID:VUxMm+HD.net
>>991
実況アリで見たいアニメではあるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 13:18:23.20 ID:UmBh8FeH.net
1000なら体操ザムライの子連れ主人公が最終回でオネエハゲと再婚

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 13:18:25.56 ID:VUxMm+HD.net
>>997
レイルロマネスクの名前で数日後からだいそげ
ハチロク出てくるのかなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200