2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いわかける その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 06:44:04.70 ID:jX1D9kDO.net
!extend:checked::1000:512

2行付加する
――「スポーツクライミング」。それは、頭脳と肉体を駆使し、己の身体一つで壁を登る競技。
パズルゲームの天才・笠原好(かさはら・このみ)が偶然出会った、
校内名物のクライミングウォール!まるで、色とりどりの「岩のパズル」のように見えた…
そんな運命の出会いが、好の人生を一変させる!花宮女子高校クライミング部の仲間と共に
頂点を目指して駆け上がれ…アツい本格クライミング・ストーリーが、今始まる!

2020年10月3日(土)〜
テレビ朝日系列ほか

スタッフ
原作:石坂リューダイ(サイコミ刊「いわかける! ーClimbing Girlsー」「いわかける!! -Try a new climb-ing-」)
監督:アミノテツロ
シリーズ構成:待田堂子
助監督:松川朋弘
キャラクターデザイン:渡辺義弘(フロンティアワン)
サブキャラクターデザイン:谷口元浩
総作画監督:渡辺義弘・谷口元浩・寺尾憲治
プロップデザイン:三橋桜子
デザインワークス:若山温
アニメーション制作:BLADE
制作協力:WIT STUDIO・STUDIO MASSKET

公式
http://iwakakeru-anime.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 01:03:27.66 ID:c4ndhYbf.net
>>468
綾波とアスカを確認

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 01:24:42.29 ID:LFlt2MI1.net
作画というかキャラデザというか色彩というかなにかが微妙だ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 01:30:11.72 ID:pUe3lG+s.net
>>479
なんだろうな?>>11>>12とか見ると悪くないんだけど
>>468とかアニメ見てるときの物足りない感

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 02:19:51.06 ID:CyzXFFEo.net
キャラデザは悪くないと思うけど初回で作画が怪しいシーンが多々あったなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 03:07:46.61 ID:bWwp9ecE.net
>>468
無駄にローライズなのはなんでなの

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:20:34.63 ID:OxdJvc9N.net
>>467
やべー奴はいる
https://youtu.be/8e0yXMa708Y?t=66

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 04:36:06.48 ID:a3BiziMZ.net
>>483
この人亡くなってるんだね
こんな無謀なことやってたらいつか死ぬわな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 06:01:30.35 ID:WvhuVXSm.net
>>468
うーん微妙なのしかいねぇw
主人公ずっとゲームしかしてなかったのにくびれすぎだろ
ポーズのせいなのか手足が細すぎるからなのか、なんかグレイ感があるな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 06:40:30.78 ID:bnnDNgHQ.net
経験者が素人に向かって勝負勝負!私に勝てなかったら入部させないわっ!!!ってそりゃーあんまりだよw
何か色々端折ったんだろうと思うけど、もうちょっと視聴者の理解得られる導入にできなかったのかって思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 06:46:42.24 ID:1JmRafGo.net
>>477
ロッククライミングに興味ある一般人なんか殆どいないわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 07:36:30.77 ID:4fvUdGoR.net
フェチアニメとして見るとしたら1話の作画が維持できるかどうかが問題だな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:53:21.45 ID:+LNOWShu.net
頼むから部長にレーシングブルマ姿で登ってもらいたい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:20:01.67 ID:FeJOaQnE.net
公式のキャラ紹介のパラメーターおもしろいなぁ
隼が筋力に極振りしてて噴いた
最終回で部員全員Theガッツ!のキャラみたいにならないか心配だ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:37:24.31 ID:E884bxRT.net
>>468
戦隊もの?!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:43:18.51 ID:E884bxRT.net
>https://i.imgur.com/ZkJ1DcN.jpg
駄菓子に詳しそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:58:36.29 ID:ooHGhbnK.net
誰がカロリークイーンだって?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:02:53.12 ID:Ts9tH37h.net
主人公って実は完璧超人なんだろうな
好きなもの以外には精神的に怠惰なだけで
猛勉強でとても入れなかったレベルの高校に受かった件とかもそれが伺える

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:30:16.19 ID:Lxfo1wVF.net
最初の方の「文化系はちょっとな〜」の華道部(?)の所、絵からは机にデカイ穴があってそこに洗面器みたいなのがはめ込まれてるようにしか見えないのだがw
まあ本筋に関係ないし別にいいんだけど、ちょっと笑っちまったわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:30:38.42 ID:EeXx7dRx.net
スポーツウェアのエロスを再確認するアニメのスレはここですか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:30:53.11 ID:+GfGTmhn.net
>>492
目ん玉ぐるぐるにしたら分からんな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:31:46.71 ID:LQrFzU/J.net
元ゲーマーの割にはええカラダしとるやん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:33:55.01 ID:iMLPVijD.net
フリークライミングの知識と経験が全く無くて置いてかれるのが辛い作品

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:58:29.56 ID:jL2oO980.net
>>487
アカデミー賞受賞の看板だけじゃだめなんだねー

全米が泣いたって書いてさえあれば…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:01:29.16 ID:bO+KNvR0.net
この作品でもやはり邪神ちゃんが歌うOPと言われてしまうのだろうか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:08:25.38 ID:jL2oO980.net
茄子をアニメ化したあたりのジブリならネタにしてもおかしくなかった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:19:13.11 ID:dNdyxSqc.net
>>499
近所のボルダリングジム、行こう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:29:29.90 ID:VxERq5WN.net
クライミングをなめるなおじさん「クライミングをなめるな」

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:31:34.52 ID:KyjB+8ke.net
パイオツカイデーすぐる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:53:01.72 ID:GnuwLEfV.net
廻り目平のキャンプ回はよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:53:09.31 ID:7bDwh7kJ.net
>>499
知識や経験があれば…って面白さは何にでもあるけど
別に麻雀のルール知らなくても咲やアカギは面白いし
バスケの経験なくても黒バスやスラムダンクで熱くなれるし
説明されても尚なんにも理解できてないままの人多く残しながらもヒカルの碁は軽いブームを起こしたから

別にそんなもんいらないし無きゃ駄目なのは根本的に出来が悪いという問題抱えてんじゃなかろうか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:56:51.26 ID:Ck82STG5.net
>>499
知識がないからこそ「壁の端っこ掴んでもいいのかよ!?」と驚く事ができる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:57:52.62 ID:NGeSqknd.net
そのおっぱいでクライミングは無理でしょ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:43:47.43 ID:4fvUdGoR.net
>>492
死んだら顔なし幽霊になって鉄骨振り回しそうな気もする

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:46:53.72 ID:ioRJqkgo.net
この道を行けばどうなるものか いわかけるさ ありがとーーー!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:50:02.00 ID:QzsGgHzq.net
これ、宇崎ちゃんがやってた壁のぼりだな。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 12:52:46.73 ID:36/UvIAI.net
ニワカ蹴る

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:03:30.40 ID:+7pIxFZs.net
上坂すみれ以外の3人はテレ朝アニメ出るの初めて

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:03:39.56 ID:KmgieLQx.net
最初は「う〜ん…切りかな〜」と思って観てたが
思いの外面白かった

どこぞの異世界ものより100万倍マシだった

登り方つか岩をパズルに見立てるのが面白かったが
この競技のプレイヤーとしたら常識なんだろうか
とのかく暫く視聴してみようという気にはなった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:04:42.65 ID:bWwp9ecE.net
いーぬはよろこびいわかけまわる♬

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:05:42.44 ID:2Hkf2wVY.net
>>515
>どこぞの異世界ものより100万倍マシだった

1発で何のアニメかわかったわwwwwww

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:12:30.82 ID:nlk3F4D/.net
確かに異世界転生(召喚)モノ全般よりは面白い

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:29:21.08 ID:WvhuVXSm.net
ジャンルが違いすぎる。異世界物なんて現実逃避したい層が見るもんだし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:33:08.24 ID:ZFQytlG9.net
>>515
比較対象がアレすぎるだけなんだよなぁ…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 13:46:51.34 ID:LFlt2MI1.net
>>494
パズルゲームで全国トップレベルって相当凄いしね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 14:00:06.29 ID:OxdJvc9N.net
コミュ力も相当ありそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 14:21:20.12 ID:FeJOaQnE.net
これ合宿で自然の山肌登るほうが危険じゃないんだろうか
岩に手足挟まったりとか落石とか足場がないところで身動き取れなくなるとかありそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 14:26:00.70 ID:3eGbLEQ7.net
ウソばっかな。
現実であの体型はいないから。
胸はないし、固いし、肩幅がアレなブスしかいないし。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 14:34:21.99 ID:WvhuVXSm.net
>>524
現実とアニメの区別がつかない人は頭ヤバいぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 14:34:34.73 ID:SSNd1/GK.net
アニメは現実じゃないよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 14:44:52.77 ID:nYE2mCbT.net
https://i.imgur.com/CVngXAg.jpg
キチ〇イの目してますよ!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 14:46:56.89 ID:C2AGKbaO.net
録画してた1話みてたけど、ツッコミどころ多すぎて途中で見るの辞めた。
部員2人しか居ないのに校舎の2階くらいまであるボルタリング用の壁が複数あるとか、指導員や教師の居ないの時に壁登るとか、みんな巨乳、髪結ばないとか。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 14:48:08.30 ID:I48SefRy.net
異世界ファンタジーだからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 14:49:36.05 ID:FeJOaQnE.net
隼が着てるユニフォームとかもう水着というか下着レベルだけど
あれで大股開きしたりしたら具が見えたりしないのかなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:36:04.46 ID:nlk3F4D/.net
創作は創作と割り切って見られない奴はアニメ見てもストレス溜まるだけだからアニメ卒業した方が良い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:39:46.14 ID:iMLPVijD.net
>>531
そんな理由でアニメを卒業しても他に楽しい事の当てが有るのか
意見には一々猛省した方が良い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:41:42.60 ID:HXhpw2e0.net
リアルでクライミングが好きな拗らせ警察ならまだしも
もうネガティブな発言自体が目的になってる人でしょ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:44:02.63 ID:LPiciCmJ.net
>>528
そんな貴方には「競女!!!!!!!!」という作品を薦める
架空スポーツなのでツッコミようがない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:46:43.23 ID:iMLPVijD.net
早くアニメらしさが空気に成る程本編で魅せて欲しい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:57:38.13 ID:nlk3F4D/.net
>>532
わざわざイライラするものを見続けてストレス溜めるのは健康に悪いよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:59:48.70 ID:iMLPVijD.net
>>536
だから次善の方法が無いと言って居る面白く無い画が有っても大筋で少しは期待してる
それも頭の中でこねくり回して作った後出しの理屈で、本当は全然好みのアニメじゃ無いけど
フリークライミングがどう紹介されるとか気に成る点は有る

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:06:04.56 ID:KbnxpnPe.net
唯一リアルだった描写が皮肉だよな

経験者が初心者に対して排他的なところが如何にもマイナー競技にありがちで

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:11:52.91 ID:Z1N4DqRj.net
怪我されても迷惑だし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:19:28.39 ID:Og2ld5xR.net
えっちでいやらしいカットとか期待してたんだけど
思ったよりガチよりだった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:20:51.81 ID:/dBlg65c.net
たわわのおっぱい邪魔っしょw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:21:23.75 ID:zMDTZ3jk.net
細マッチョでいいんだけど声があれじゃ抜けんわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:26:30.04 ID:Aa/m29AT.net
>>466
階段は運動強度高いからなぁ
スピードはゆっくりか駆け上がったのか
距離は1階分か20階分か50階分かとか条件にもよる
あと俺も土日完全に引きこもってると月曜朝駅までダッシュして駅の階段駆け上がると
立ちくらみや吐き気や脂汗や視界ホワイトアウトとかなって
電車で座り込んだり座ってても首ボタン開けたり袖まくったり
15分たって降りて歩いててもしばらく視界白かったり(流石にこれは何度もではないが)
とかなったことが何度かある

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:34:21.15 ID:KbnxpnPe.net
この排他的な雰囲気の中で生き残った奴だけがこの競技を続ける資格がある

実際経験者がこういう考え方だからマイナー競技はマイナーのままなんだよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:45:00.01 ID:nIcshIJa.net
部活だとみんなでウォールの前に並んで一礼してから始めるとかの謎ルールありそう
武道系の礼節とかは判るけど

オノルドとんてもない壁をiPhoneで音楽聞きながら登ったりしてるが…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:11:24.59 ID:nIcshIJa.net
きらら枠で山梨に住んでる女子高生が近所の山にスクーターで出かけて命綱つけないで
クライミングした方が…
「なでしこ おはよ いまレイバック登ったとこ」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:14:02.77 ID:bnnDNgHQ.net
>オノルドとんてもない壁をiPhoneで音楽聞きながら登ったりしてるが…

聞いてるの実は般若心経だったりして

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:23:16.81 ID:A1/8+Ska.net
ほんとゆるキャン豚はどこにでも現れて自age他作品disするのが大好きだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:24:16.23 ID:PhyGCf90.net
ド素人に勝負ふっかけて負けたら退部とか情緒どうなってんだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:29:10.47 ID:ioRJqkgo.net
>>549
そうか、あの日だったんだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:38:01.68 ID:OLua8a7m.net
初心者がいきなり勝負になるのはやり過ぎ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:00:34.56 ID:HXhpw2e0.net
結局塩梅だけど
体力と腕力の持続と回復をあんまりリアルにやっても面白くなるわけじゃないし
マンガで主人公が何かしら天賦の才持つのも普通だし(当然誇張あるけどコレは1要素だけだし)
大ハンデ貰って負けてるし
ままえあろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:05:24.52 ID:WvhuVXSm.net
初心者(主人公)がいきなり上級者を圧倒するのはどんなジャンルにおいてもテンプレみたいなもんだろもう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:02:50.55 ID:KbnxpnPe.net
もうスポーツワライミングと揶揄されるぐらいの超能力バトルにした方がいいんじゃないの?
リアルなんて無視してやるとこまでやっちまえばいいんだ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:17:55.87 ID:AVqtGb3j.net
バキvsスクネのクライミングみたいな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:22:13.23 ID:j/WsEZEw.net
シコルスキーならルート無視して一直線でゴールできるなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:24:55.29 ID:N1bX6JMJ.net
初めてやってあれだけ握力続くとは
ヒロインゴリラ説

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:24:58.03 ID:FeJOaQnE.net
隼は筋肉質な自分をどう思ってるんだろ
貧乳で腹筋バキバキでいつもプンスカしてるって絶対ボッチだろ
仲良くなったら相手に依存しそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:28:30.41 ID:4fvUdGoR.net
>>545
「壁です」「壁の指示は絶対です」

「壁を崇めよ!」「壁!」「壁!」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:44:32.15 ID:EWSy+Sh5.net
いわかける、という語感になんか既視感を覚えると思ってたら
草生える、だったw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:46:06.31 ID:Aa/m29AT.net
実はジュンは昔見たコノミの背中を追い続けてここまで来た的な展開来るか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:50:45.77 ID:TfzjwAeE.net
>>517
そういえばワタル再放送やってたな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:15:26.48 ID:GoW13A26.net
>>541
でもおっぱいでホールドできたら有利じゃん?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:25:05.26 ID:6WD9MUmp.net
とりあえず視聴継続するか これって俺Tsueeeとか弱虫ペダルみたいな感じなのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:51:52.20 ID:E884bxRT.net
魔王学院の不適合者みたいな感じやったりして…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:58:29.84 ID:ykRCz8cU.net
1話見た
マッチョな女の子たちの作画良かったし、競技の説明なんかもうまく入ってて面白かったよー
というのがまあ前提として、いくらなんでもあの経験者の一年感じ悪すぎない?とは思った
勝負する、まず試合を見せるというのは導入の定番なんだろうけど、ちょっと強引すぎて嫌なキャラになってたよね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:16:36.98 ID:lyP5DEF6.net
>>564
いまのところ弱虫っつーか南鎌倉って感じ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:19:53.99 ID:yJ5uWelv.net
ライバルがふっかけるのはお約束ぐらいに思ってたから、そこまでは思わなかったな。
所詮一新入部員が勝手に言ってるだけだし、部長が認めたらどうとでもなる。
まあもう少しいい塩梅もあったかもだけど。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:20:27.52 ID:qjl5HoYk.net
主人公とイキリ女との胸の格差について

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:22:45.44 ID:ykRCz8cU.net
あと作画はがんばってると思うんだけど、なんか映像がチープというか、古く見えるのはなぜだろう
彩度高くていかにもアニメアニメしてるからかなあ

あとあの太陽光のレンズフレアはダサいから使わないでほしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:27:15.16 ID:ay3d8UzN.net
ずっと家でゲームばっかしてたズブの素人がガチ勢と互角の勝負出来ちゃうなんてクライミングって簡単なんだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:27:23.38 ID:e60NjIxF.net
上でも書いたけど
4月にミーハーのキャイキャイが入りまくって
結局、基礎練に耐えきれずごっそりやめて
真面目にやりたい現部員の練習時間が奪われた…みたいの欲しかったかな

どっちにしろ部長も静かに「確かに結局続かない」って肯定もしてたし
あまりに理不尽なら部長が何か言うのでは

とはいえ部活ものにありがち(?)な人数足りなくて廃部危機にならないのは気になる
去年2人で発足であの設備なのでそこら辺の心配は無い世界なんだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:30:29.09 ID:e60NjIxF.net
天才的パズルセンスがクライミングのルートやムーブ取りに噛み合ったって話で、
ちゃんと筋力不足で落ちたり苦戦してるシーンあった(もっと分かりやすくした方がいいとも思うが)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:41:04.38 ID:v+j3rDiu.net
ためらいなく落っこちれるのはかなり凄い才能だよな
背中から落っこちるのって低くてもめっちゃ怖いぞ
試しにベッドの上に立ってケツからじゃなくて背中から倒れようとしてみ?
めっちゃ怖いから。本当に倒れて頭打つなよw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:48:15.01 ID:e60NjIxF.net
筋力保持力もだけど怖くないのがまずすごい
https://i.imgur.com/DlMEJa5.jpg
こことかかなりの高さだったし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:42:27.87 ID:wf3wFuno.net
視聴決定して改めて何回か見返してみてる
ふむ、なかなかこれは良いではないか…

http://jl.ruru2.net/ruru1601991249288.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:51:08.47 ID:Z/vwUP7n.net
ロッククライミングにかけちゃ
この動物にはかなわんだろ(断崖絶壁 ヤギで検索)
https://gripped.com/wp-content/uploads/2018/06/Mountain-Ibex.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:56:00.93 ID:ynEast4n.net
いろいろ普通なのにじゅんの人格だけ突き抜けてる

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200