2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第二章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 00:36:14.20 ID:NY0cuOlx.net
さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年10月3日より放送開始
テレビ放送
TOKYO MX      10月3日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ      10月3日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ       10月3日より毎週土曜23:30〜
BS11          10月3日より毎週土曜23:30〜
中京テレビ       10月3日より毎週土曜25:59〜
千葉テレビ放送   10月6日より毎週火曜25:00〜
MBS          10月6日より毎週火曜27:00〜※10月6日のみ26:30〜放送
AT-X          10月5日より毎週月曜23:30〜
ABEMA        10月3日より毎週土曜23:30〜
ニコニコチャンネル 10月6日より毎週火曜12:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://sigururi.com/

◆前スレ
戦翼のシグルドリーヴァ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1592915062/
おいコら

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:35:38.96 ID:ZzclFuKT.net
視聴者に既視感がありそうな要素を意図的に山盛りにしたのだろうが分かったとこだけでも胃もたれした
今後の展開に活かされるかどうか興味深いので視聴継続予定

>>530 興味深いが競技機がしれっと混ざってるとこはどう考える?
>>712 むしろ3話で誰かが死ぬか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:36:06.82 ID:p5035aC0.net
神との契約で戦乙女を世話する人間は純潔美女達でなければならない・・・って設定をすれば良かったのだな
そうすれば館山基地は特別人員配置となって、選りすぐりの美女達だけになったであろうに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:36:24.01 ID:IvYOJ5yD.net
>>792
もしかして戦車って動かない置物だと思ってる?
地形に合わせてキャタピラがたわんだりそのキャタピラがを動かす車輪も回転させたりサスペンションで上下させなきゃならんのだが
だから誰も戦車アニメを作ろうとしなかったなんて有名な話だと思うけどね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:36:35.64 ID:Yqlb5591.net
黒騎士物語もどきだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:37:23.08 ID:YkNfZgLN.net
石油ガソリン等どうしてるんだこの基地は?
そこらへんも備蓄とか言わず解説してほしいわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:37:47.74 ID:vtyJIZXi.net
>>780
欧州が半壊なの考えるとあっちが最前線なんだろうし
日本は若手パイロット育成の場って感じなんじゃなかろうか
もしくは単純に館山メンバーが底抜けにあかるいバカ揃いか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:38:03.82 ID:nlJ5gtbP.net
>>582
ソラノヲトとかあったなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:38:18.59 ID:IvYOJ5yD.net
>>798
館山じゃなくモンブラン上空での戦闘で

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:38:40.37 ID:6zORHGoV.net
>>801
しかも、CGはカメラの動きも含めて画面を作って芝居を付けていかなきゃならないんだよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:39:07.52 ID:vtyJIZXi.net
>>800
ワルキューレって基本純潔だろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:39:15.06 ID:Yqlb5591.net
>>801
戦闘機モノでそんなに凝るかw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:39:53.30 ID:OYjOIBBD.net
>>806
それは通常兵器が効かないネウロイの巣に送り込まれて無駄死にするしかないときにウィッチが来たら無駄死にするよりマシじゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:41:55.15 ID:IvYOJ5yD.net
>>809
ん?
>>748の戦車メインっぽい漫画をアニメ化する話でなくもしかして別の話だった?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:43:39.55 ID:WVehtwzz.net
>>795
表紙で噴いた
なんだこの嫌悪を感じるおっさんは…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:44:05.16 ID:IvYOJ5yD.net
>>810
だったらそれをセリフに落とし込めばいいんだよ
それもなくただ「ワルキューレが来てくれたぜ!ヒャッハー!」と喜んでたら勝利確信で喜んでるとしか思わんさ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:45:01.37 ID:vtyJIZXi.net
野上さんの漫画で興味深いのは
アニメでも一般軍人の現代兵器は核でも聞かなかったのに
この主人公の戦車の攻撃は敵を貫通するとこだよな
一緒に乗ってる女子がワルキューレなんかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:46:48.14 ID:vtyJIZXi.net
>>779
クラウよりマシ程度で損耗率は結構あるだろうね
そうじゃなきゃ欧州壊滅に日本のネームド戦死とかないだろうし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:49:43.36 ID:/ni6XCAN.net
現代で上下2葉プロペラ機ってボロ過ぎて涙でたw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:53:27.85 ID:bCrbidlV.net
まあジェットに乗せたら戦闘中に顔が見えなくなるからなw

複葉機でジェットと同速度併走してるときに呼吸どうしてるのか意味不明だけどw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:54:03.51 ID:Yqlb5591.net
>>814
前世はキングタイガー2上で戦死した
エレンスト・バウアー大尉の生まれ変わりとか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:56:57.35 ID:bCrbidlV.net
見所のあるイケメンをばんばん天界にスカウトするのが神話のワルキューレ
つまりビッチ
ということは死神さんは……w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:57:48.13 ID:RyaDLqfL.net
>>814
分かり易く言うとバイキングみたいな精神の持ち主の攻撃なら通る

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:58:18.39 ID:p5035aC0.net
>>809
機体の機動に合わせて動翼がきちんと動く、ペーパーを引く、大戦機なら翼がしなる、風切り音がする
この程度はデフォかな
急旋回していても動翼が中立位置で全く動いていない手抜き作画な作品だったら、見る価値は無いな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:59:16.66 ID:JumC7kgf.net
>>782
あとはお決まりの野上くさいセリフオンパレにならなきゃOK

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:59:37.28 ID:Yqlb5591.net
史実は知らんが
クリスタルドラゴンとかのワルキューレとか奴隷とかもいるから
普通にやりまくってそうだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:00:22.36 ID:6zORHGoV.net
>>747
「機体を木に落としたバカはどこ行った!」
「風呂入ってます!」
「後で俺んとこ連れてこい」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:04:12.94 ID:bCrbidlV.net
まあ死神さんは同僚を沢山戦死させてヴァルハラに送りこんでいるから
正しくワルキューレやね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:07:12.07 ID:6DVOr2HP.net
野上の漫画の方がいいって異常事態やな

827 :大義私 :2020/10/04(日) 20:09:44.68 ID:Hg/+Jel7.net
>>795
めっちゃ滾った
男も乗りこなせる戦車タイプの英霊機ってことなのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:16:17.35 ID:xHeHJCl+.net
人類側追い込まれてるし

リボン付き
円卓の鬼神
三本線
ミハイ・ドゥミトル・マルガレータ・コルネリウ・レオポルド・ブランカ・カロル・イオン・ イグナチウス・ラファエル・マリア・ニケタス・ア・ シラージ

ぐらいは配属してもいいと思うの…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:17:06.34 ID:6DVOr2HP.net
オメガ11もいいんじゃね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:18:11.17 ID:iFQCvGix.net
ガルパンにストライクウィッチーズにその他諸々組み合わせた要素入ってるな

そして整備班はパトレイバーの要素強すぎw

831 :大義私 :2020/10/04(日) 20:18:17.09 ID:Hg/+Jel7.net
>>826
野上先生の
ストライクウィッチーズ アフリカの魔女とか
作中の女の子に興味なくても楽しめる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:20:29.45 ID:r8K+5b+h.net
>>817
オキシガムを噛んでいれば大丈夫

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:21:48.13 ID:Xc9xmo72.net
まあ車の挙動すら手で持ってミニカー動かしてるようなのばっかりだしなアニメCGって
下手したら電車すら車両中心からくるっと回ってたりする
「動きをつける」に関してはまだまだ発展途上だと思うわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:23:50.64 ID:sypfXz9o.net
>>828-829
震電Uの後継機持ってこないと無理だ
ゆゆゆ聖地巡礼はサンライズエクスプレス推奨だしね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:26:49.87 ID:xHeHJCl+.net
あと書かれてないっぽいがサッカーのシーンで戻ってきた時の白髪ちゃんの尻も良かったな
多少の話の粗さは慣れてるし俺は楽しめそうだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:27:40.09 ID:Yqlb5591.net
発展途上ではなく日本はゲームの安CGばかりだから、そんな手のこんだことしないだけだぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:28:39.15 ID:6zORHGoV.net
凝らなきゃ人間のモデルなんて一瞬で終わる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:29:43.75 ID:6zORHGoV.net
凝らなきゃ何だって一瞬で終わる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:37:24.13 ID:prLzzIxy.net
うーん、主人公が一番魅力無いな・・・w

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:40:34.32 ID:vbCFKRAP.net
>>830
俺はスカイガールズみたいだと思ったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:40:58.15 ID:uNRp/gzv.net
会議でオーディンが紹介したワルキューレって、クラウだよね?
クラウは人間ではないのかね?
ネームドと呼ばれている9人?のワルキューレは人間では無い存在で、3人娘は普通の人間なのかな?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:45:43.40 ID:p5035aC0.net
>>839
もうちょっと、お姉様感が欲しかった感じはするね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:51:17.47 ID:DiYDZaZl.net
>>841
よく似てるけど別人 目の色が違う
そいつを含めてワルキューレは全員人間で、特に有能なワルキューレが異名で呼ばれてネームドワルキューレになる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:53:27.19 ID:EDJfrldt.net
これソシャゲ原作かい?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:54:10.11 ID:upBHgqYu.net
録画見終わった中々面白かったわ
他のアニメの要素が色々混ざってるけどパクリとか無粋な事考えずに楽しめた
それにしても今期は百合モノ多いな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:10:00.67 ID:BpztNxLp.net
本庄・美智(ほんじょう・みさと)
声 - 堀江由衣
館山基地のオペレーター。25歳。しっかり者。
和浦・野乃(かずうら・のの)
声 - 日高里菜
館山基地のオペレーター。22歳。冷静沈着で仕事熱心。
御厨・小町(みくり・こまち)
声 - 上坂すみれ
豪華すぎやろw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:11:49.42 ID:cS00Si8l.net
脇役の布陣がすごいよね。
主役級はそれほどでもない。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:17:35.21 ID:18vuawNI.net
>>795>>748の本文なのね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:18:25.02 ID:1Z9lR4kk.net
新人や泣かず飛ばずを人気ベテランが導く布陣は割と見るけど
主役組は緊張しっぱなしだなって余計な心配をしてしまう
共感性羞恥強いとやばい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:22:03.25 ID:DBqKVqZH.net
なんでプロペラ機がジェット機やらミサイルより速いんだ
魔法的なものならプロペラいらんやろとか気になって集中出来ねぇ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:22:41.13 ID:F7z88ZHe.net
はいふりを思わせる雑な設定

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:24:39.62 ID:KcFlOdPd.net
このアニメに足りないものがわかったよ

パンツやね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:25:12.68 ID:w2RPzFon.net
この脚本書く暇あるなら、リゼロ本編書けや!
俺の正直な気持ち。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:25:48.75 ID:XdjfdTLj.net
いろいろ納得できん…
いっそ箒で飛んでくれた方がまだましだった

855 :大義私 :2020/10/04(日) 21:28:27.76 ID:YflQYgoS.net
宇宙戦艦ヤマトだってどうして大和型戦艦みたいな姿にするんだ
ズムウォルト級駆逐艦みたいにスラーッとした優美な姿や
主力武器は艦首波動砲なのだから航空母艦や潜水艦みたいな姿でもいいだろう
的なもんだ

レシプロ戦闘機という姿、形に意味があるとおもう
ジェット戦闘機が未知の敵と戦う映像なんか怪獣映画をはじめとした特撮作品でいくらでもありふれているのだから

レシプロ戦闘機それも水上戦闘機で未知の敵と戦うなんてロマンの塊じゃんか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:29:20.19 ID:gYjXMBnm.net
>>654
たまに首都圏でshadowのコールサイン聞こえると嬉しいぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:33:15.41 ID:DBqKVqZH.net
控えめに言ってゴミだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:33:36.78 ID:KcFlOdPd.net
パンツだけで戦うのが既視感あって駄目だと言うなら

上半身着てなくてヒモ一本とかパンツスタイルでお尻のとこだけハート型の穴開けてお尻丸見えとかにすればよかったのに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:34:35.39 ID:N/ymJ8xe.net
MAOのキャラをいかしてくれたらそれなりには見れそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:37:02.69 ID:vROWQwSK.net
戦闘機と少女が合体して、カウルの部分が顔で鼻の位置にプロペラが回ってるとかだったら斬新だったかも。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:38:14.28 ID:cS00Si8l.net
まそたん

862 :大義私 :2020/10/04(日) 21:40:52.94 ID:YflQYgoS.net
ヒカリアンみたいに、顔と手足が生えてくるレシプロ戦闘機とか
巨大メカの頭部もしくはコア部分に変形するレシプロ戦闘機とか

ラーメンの大食いに挑戦したり、国会議員になるレシプロ戦闘機とか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:41:14.13 ID:BpztNxLp.net
サッカーのシーン見直したら今までのどんなサッカーアニメより
重心移動が完璧でワロタw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:43:02.03 ID:sypfXz9o.net
>>846
ぞくぞくするねぇ

>>860-861
デジタルセンチュリーシリーズはギャンブル根絶兵器、つまり2033年にギャンブル根絶
第7世代ジェット戦闘機はギャンブル根絶の領域を超える
第8世代ジェット戦闘機はウォーホークU
第9世代ジェット戦闘機は宇宙船
第10世代ジェット戦闘機はローマ神話の神々や近鉄をも根絶する兵器

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:43:04.04 ID:AXVx9TZy.net
英霊機が認知度や歴史の重みで選ばれるならアメリカ軍で圧倒的な実績を誇るA-10が選ばれるべきだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:43:49.75 ID:6zORHGoV.net
>>863
ちゃんと2人ではさみにいってたしなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:46:17.14 ID:fLUpfOXL.net
>>863
空戦アニメなのに何故サッカー描写に力を入れたのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:48:14.40 ID:AXVx9TZy.net
そりゃおめぇエウレカセブンのリスペクトに決まってるだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:53:22.37 ID:Mt17tQDz.net
>>865
A-10は地上部隊の支援用の対地攻撃機だから空戦は向いてないんじゃないか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:53:28.17 ID:5Gb9edsl.net
なんだこの出来がいいコトブキ飛行隊は

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:53:48.74 ID:PR7eQG8S.net
>>867
大空翼のシグルドリーヴァ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:57:58.35 ID:DBqKVqZH.net
トドメが日本刀持って特攻て、、、
脚本家頭おかしいだろ(罵倒)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:58:54.83 ID:OYjOIBBD.net
>>872
れ、れっぷうざんだし…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:59:23.31 ID:m0FeTbLp.net
キャラは良さげだからそっちで見ていくことにするわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:01:19.02 ID:73BgbfNQ.net
>>869

機体はどんなんでも性能は変わらないみたいだぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:03:38.86 ID:XdjfdTLj.net
リゼロ書け

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:05:42.12 ID:iaN4T3di.net
>730
同じ人でもダメな場合もあるかもしれない
河森先生はマクロスFのマクロスクォーターでスカイサーフィンするためにエウレカセブンの権利元に許可を貰いにいってる
そもそもあんたの持ちネタでしょうがwと快諾されたそうだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:08:54.59 ID:LPt4547U.net
これはひわまり動画の違法変態おじさんな 
なみ=ID:Z1meuLW9のオナーニーがキモいだけのアニメやな
コイツお気に入りのキャラだけ執拗に挙げてどうでも良いキャラはいない者扱いか、相変わらずやな(呆)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:08:54.77 ID:Mt17tQDz.net
>>875
そうなん?
じゃあ主人公達が乗ってる機体はガワが違うだけで性能一緒なのか
ユニ―ク装備みたいなのはあるみたいだけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:11:47.34 ID:LTe2bD/S.net
>>850
オーディンにより授けられた、唯一ピラーに対抗可能な戦乙女用の兵器。実在した航空機を模しているが、その性能はモデルとなった機体には依存せず
戦乙女個人個人の資質に依存している。
また、英霊機を授かった本人以外(戦乙女を含む)が使用しても元となった航空機同様の性能しか発揮することができない。このことから戦乙女とともに数に限りがあるため、
戦乙女に適性のない者達の乗る最新鋭戦闘機を交えて運用される。

・・・だそうな
神様が与えた機体なんだから、なんでもありだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:12:21.13 ID:5Gb9edsl.net
バロンマクシミリアンを見習えよ豪快に決めればなんか説得力のような物が醸されて皆が納得するんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:17:09.12 ID:bCrbidlV.net
明るく戦うのはいいんだよ
悲壮感漂わせたって勝率上がるわけじゃないんだから
ただ不真面目なのはアカン
命令無視したり
勇者砲を適当に撃って弾切れさせたり
このノリが続くのはキツイ

装填に戻る時間稼ぎで誰か戦死させれば良かったんや

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:18:11.70 ID:oE26NK4k.net
やりたいことは分かる。分かるんだけど、何か薄い
損耗率99%とか言われても冒頭死んだのモブだけだし
死神扱いを本人気にしてるにしてはホイホイ出撃するからトラウマ感乏しいし
主人公の抱えてる闇が深くなさそうに見えるから、基地の連中の明るさで救われる流れも今ひとつ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:19:25.96 ID:tBbyGgd1.net
リゼロの作者だぞ
どんなもんか大体わかるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:20:42.83 ID:oE26NK4k.net
細かい突っ込みは色々あるけど1個だけ
「喜べワルキューレの到着だ」→死神参上
この管制官?血も涙もねえサイコだなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:22:08.19 ID:bCrbidlV.net
そういやなんで一発食らっただけで本体浮き出てきたん?
別に釣り上げたわけじゃないやんあれ

誰か脚本の粗を補完してあげて!!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:22:24.06 ID:dBtmXpmK.net
正直メインのメンバーに一人くらいお姉さんとかおっぱいいないから物足りない
オペ子のが魅力感じた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:25:14.17 ID:9MlpUlIK.net
勇者砲って名前の割にはしょぼい気がするw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:29:00.30 ID:bCrbidlV.net
ワルキューレは勇者をヴァルハラに誘う存在であって
自分は勇者じゃないんだけどなw
だから勇者砲って名前はおかしい
でも実はあの勇者砲は生体兵器で
志願した勇者が使われているなら納得やw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:30:35.60 ID:NbU3K+e/.net
>>888
戦闘機の武装、として考えれば大口径大威力だから、まあ勇者でいいのでは。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:30:44.32 ID:oxujIe3K.net
アズズはわき腹が弱い、アズズは子供たちにひきこもりにされた
どんな状況だったんだろ漏らしたんかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:32:24.41 ID:8EUo9f+n.net
各々のキャラは立ってたんで
思ってたより良かった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:32:25.39 ID:5Gb9edsl.net
>>884
空中分解しそうなリゼロとは別にコレ作ってたんだろ?
おれはそれだけで評価するよ
世に2作目が作れない作家未満のなんと多い事か

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:33:18.90 ID:oE26NK4k.net
勇者砲はアホの子らしいネーミングでアホらしくていいと思います

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:33:30.96 ID:oxujIe3K.net
超常の力で手出しできないんじゃなく整備士が整備できるんだし、もっと強化できそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:37:44.67 ID:gR4I7kwY.net
神様に選ばれたのに主人公は何で普通なの?
魔法とか持ってないの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:47:42.53 ID:bCrbidlV.net
>>893
クオリディアコードを爆死させたラノベ作家の悪口やめーや

まあこれも多分爆死やけどさ……

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:58:46.93 ID:ycx1UKkx.net
>>876
気分転換に頭の悪い話を書いています

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200