2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第二章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 00:36:14.20 ID:NY0cuOlx.net
さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年10月3日より放送開始
テレビ放送
TOKYO MX      10月3日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ      10月3日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ       10月3日より毎週土曜23:30〜
BS11          10月3日より毎週土曜23:30〜
中京テレビ       10月3日より毎週土曜25:59〜
千葉テレビ放送   10月6日より毎週火曜25:00〜
MBS          10月6日より毎週火曜27:00〜※10月6日のみ26:30〜放送
AT-X          10月5日より毎週月曜23:30〜
ABEMA        10月3日より毎週土曜23:30〜
ニコニコチャンネル 10月6日より毎週火曜12:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://sigururi.com/

◆前スレ
戦翼のシグルドリーヴァ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1592915062/
おいコら

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:33:33.87 ID:ycx1UKkx.net
今期のトレンドは地球の危機に美少女動物園

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:39:33.36 ID:r8K+5b+h.net
次回予告を千葉ちゃんがやる日は来るのだろうか…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:41:29.90 ID:/LQWDNy1.net
>>490
北斗の拳みたいな感じにしてくれたら
懐かしすぎて泣き笑いしそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:50:08.77 ID:9vcL2NW3.net
何か薄っぺらいね
糞アニメ請負人の藤真

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:56:18.39 ID:voumifzw.net
リゼロ厨が必死に擁護してるようだが
最終的にこいつらもこんなのやってる暇があるなら
リゼロの続きサクサク書けやって叩いてそうw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:57:36.59 ID:ZGmK6unU.net
一話の印象としてはあらゆる意味でコトブキと近い手ごたえだった(個人の意見
コトブキ同様会話のテンポが一辺倒で見ていて疲れるが
制作陣へのマナーと思って2,3話は見ようと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:58:54.53 ID:sypfXz9o.net
F−3後継機出せ
若しくは震電改の英霊機出せばオーディンなんか一発で終わりだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:59:53.44 ID:GdLm3W9M.net
機体の性の差とかこだわる向きがあるが、神の魔法で飛ぶ様な機体で性能の差もなにも無いもんだろう
複葉オープンコクピットで大気圏離脱したって驚かないが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:00:46.05 ID:4+2yP7Y0.net
12ミリとか20ミリが貫通してコクピットがブラッドバスになるようなバイオレンス作品でもないかぎり
戦闘機モノは作劇上でのデメリットの方が大きいような気がするな
弾薬ベルトの選定だとかロケット弾で対地攻撃だとかそーいうのは無さそうならなおさら

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:01:19.92 ID:s6jqaUXq.net
爪切りがボーリングピンだったけどジョジョリスペクトか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:04:11.71 ID:sypfXz9o.net
>>487
神のみファンはヤンデレ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:06:40.27 ID:9vcL2NW3.net
設定がしょぼいしヒットの作品をかき集めたのが煤けてる上に
今期ストパンと被るからあかんやろ、キャラデザも可愛くないしな
半分見てかなり苦痛だわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:07:02.32 ID:oWW74s7P.net
>>455
ラノベ数千冊読破した経験が活きてるんだろう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:07:49.35 ID:tPikzaJA.net
どや顔で旧作挙げてる連中がいるけど、創作のパターンは既に19世紀で出尽くしてるからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:09:16.03 ID:6TlV/M73.net
さ 3話まで様子見る青物が不調だしな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:10:58.93 ID:8EGOGWpT.net
寧ろリゼロはグロ描写あるしこの際、駒込アズズを殉職させて
ミンチよりひでえやって言わせたい。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:11:58.16 ID:8EGOGWpT.net
とりあえずアズズはブスで生意気でクソ!
こんなんにMAO使っても無駄遣いすぎるだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:15:30.23 ID:2yYgmvxC.net
お前ら1話だけで世界観、キャラ設定、武装設定の全てを理解できる程の情報量求めるのはやめろよw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:15:30.38 ID:GdLm3W9M.net
戦翼の1話見たけど、いつも思う
なんでステルス爆撃機を目標から目視出来る程の近距離まで近づけて使うのかと、あれならB-1やB-52で良いでは無いか
ステルスなら見えないわけじゃないんだぞ、B-2使うならスタンドオフ兵器でエリア外からやれ

ついでに、このコロナ禍を現実に見ておいて、世界滅亡系でどうしてこも緩い世界感で描くのか
北欧が全滅、欧州の人類も消えようって世界情勢であの緩さはないだろう
のんびりと良くもカレーライスなんて作って食えるもんだ、とっくに配給性だろ

あと操縦桿はサイドスティックにしろ

508 :大義私 :2020/10/04(日) 10:17:21.54 ID:Hg/+Jel7.net
ビビオペみたいに同盟国の軍隊や陸海空各部隊の統合任務とかやってもおかしくない状況なのに
一つの基地だけで問題を解決するのは何かの伏線なのか


(作画さんは大変だろうけど)首都に近い場所で敵は水中にいるのだから
通常の戦闘機をだしてくるなら水上艦や潜水艦とかがでてきてもよかった気がする

ようするに最後のトドメを英霊機が行えば物語は成立する

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:21:07.09 ID:gDFUl5cs.net
死神設定って「戦場のヴァルキュリア3」みたい
あと自分が原因ではないのに悩んで抱え込む性格ってエミリアみたいで
結局作者はエミリアみたいなのがタイプなんかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:21:42.53 ID:Yqrb3+rm.net
既存のキメラなのはいいとして何か一つでも新味がないとさすがに厳しいな

511 :大義私 :2020/10/04(日) 10:22:11.71 ID:Hg/+Jel7.net
>>450
この設定だと、レーダーや誘導弾が登場する以前の目視に依存するタイプの戦闘艦もだせそうですね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:23:23.77 ID:guOcjFyq.net
1話1時間のアニメは高確率で糞アニメ(もちろん例外もある)

冒頭の未知との戦いという感じをじっくり見せるために長々描写するのはいいけど
他の戦闘は間延び気味だし、設定的に「またか」と思わせる機体チョイス
そしていきなり生身で勝利かーい!というね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:23:41.89 ID:eOdl3jmm.net
コトブキの空戦シーンってすごかったんだなって思った

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:28:35.65 ID:ycx1UKkx.net
ジビエみたいに突っ込み満載のアニメがきたのは嬉しい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:33:27.67 ID:oBq38mwr.net
コトブキはいいぞぉ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:33:34.17 ID:RyaDLqfL.net
>>513
まあレシプロ機の機動を研究した上で鼻に付かない程度の誇張を故意に混ぜていたからな
その辺りの匙加減が絶妙ではあった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:33:41.50 ID:i+kN3VZ+.net
第一話の放送が一時間になってたから
ああ、また関東様から一周後れかなんかで一話と二話まとめて流すとかそんなんかなと思ったら
まさかの第一話が一時間の大長編とは恐れ入った

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:37:13.82 ID:ewO0oga0.net
>>513
オーディオコメンタリー版見てるとかなり細かい部分までこだわってたみたいだからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:38:09.86 ID:DZhycTzk.net
今どき影響力がほぼ無くなった今の5chで叩いても世間の評価には関係ないぞ
熱心なアンチはTwitterで毒吐くかSNSでコミュ作って叩いた方がいいぞ
5chアニメ板の本スレぐらいまったり進行でいたいわ……

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:41:03.60 ID:gDFUl5cs.net
>>519
別に影響させたい訳じゃなくて文句やツッコミをワイワイ
みんなで言いたいだけだろう でも結構つまんなさすぎてきついなコレ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:44:44.30 ID:YkNfZgLN.net
オーコメ版はアベマでやるからみんなその時見て笑おうぜ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:45:59.13 ID:i1WqFnRv.net
>>521
また口の回るデブか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:47:56.99 ID:lYE0OthM.net
ほんとにつまんなくて20分で声だけにしたわw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:49:57.67 ID:GdLm3W9M.net
あの選択は神様がWW2大戦機マニアだったってだけなのか?
センチュリーシリーズなんかの第2世代機マニアだったら主人公機がF8クルセイダーで、僚機がピンクのミラージュ IIIとか
虎模様のF-105とか、サーブ35ドラケンとか日の丸付けたF-104とか出せたのに・・・そっちの方が良かったな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:54:15.63 ID:Ekh6Dqd5.net
コトブキラインを超えれるかどうかだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:54:49.66 ID:i1WqFnRv.net
商業的にはかなり低いラインだなそれ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:54:59.31 ID:GdLm3W9M.net
しかしグラディエーターは渋すぎる選択だ、ハリケーンかスピットではいかんかったのだろうか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:56:36.41 ID:YkNfZgLN.net
メジャー機だとアラがでるもんで避けたんでしょ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:57:27.55 ID:xR0fU+nu.net
令和版スカイガールズとのツイートをみかけたが納得。
堀江由衣の立ち位置といい……

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:58:44.56 ID:/7W6Ka9O.net
英霊機がWW2なのはかつてヴァルハラ送りがWW2で多かったから強力な武器として認識されててジェット機になってからは脱出装置が進歩してパイロットがそんなにヴァルハラに来てないのでたいした武器と思われてないんじゃね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:58:48.90 ID:NxCzz3Ey.net
今期は股間と佐伯と鈴木が美少女世紀末で誰が一等賞か決着つけるクールだな
>>527
羽2枚目付いてるほうが見栄えするじゃんwww

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:59:45.99 ID:TWZJrLQp.net
はいふりのノリでストパンの亜流作ってみましたって感じだった
寄りによって本家と同時期にぶつけるとは大胆というか無謀というか
>>513
あっちはアホみたいに細かいとこまでちゃんと作ってて引くレベル

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:01:19.93 ID:e56vN8Fl.net
ガーリーとヴァルラブの悪魔合体かな
ガーリーは見どころあったけどヴァルラブなかったからなあ
初回一時間って力入れてるのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:07:19.83 ID:guOcjFyq.net
今後敵の設定次第でただのポンコツアニメに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:10:24.98 ID:/lT9bPUM.net
>>518
あのオーコメしてた飛行監修のパイロットさんにこっちの感想聞いてみたいなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:11:54.32 ID:r8K+5b+h.net
最終回近くなったらパワーアップした敵に対抗すべく、新型の真っ赤なフォッカーDr.Tみたいな機体が出たりして…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:14:00.25 ID:i1WqFnRv.net
グラディエーターを選考したのは口の回るデブの趣味だろうな
逸話はあるけど総合的な判定では複葉機を密閉式キャノピーにしたけど性能アップには効果なく
また配備時点には時代遅れだった珍機

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:25:12.98 ID:NbU3K+e/.net
>>524
節子、それはエリア88や。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:25:22.42 ID:A2EU0Xjk.net
おもしろかった
宮古かわいいなこの子推すわ
マフィア演技下手なんだからしゃべらすなよ中村と杉田にしゃべらせとけよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:28:09.77 ID:NbU3K+e/.net
>>537
グロスター・グラディエーターは「外板布張りの複葉なのに主翼に機銃積んでる」っていう記念すべき第1号だから・・・。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:30:13.78 ID:vROWQwSK.net
ガリエアやコトブキよりはずっと面白く楽しめたけど、
飛行機に乗ってる時点でストパンの先進性を証明しちゃってるに過ぎないというか…。
やっぱり武器を装備して生身で戦う設定には勝てない。
ガルパンは部活設定という事にして上手く逃れたとは思うけど。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:31:40.03 ID:sypfXz9o.net
英霊機にF−3後継機がいたらやばいことになりそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:35:57.78 ID:6DVOr2HP.net
ガルパンもストパンもフミカネだしな
まあガルパンはフミカネ成分控えめだけども

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:38:31.03 ID:vROWQwSK.net
英霊機って言う位だから、過去の名機を召還して戦う設定でも良かったのでは?
紫電改召喚! P38召喚! とかやってたら別の盛り上がり方もあったかもしれない。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:40:57.43 ID:i1WqFnRv.net
P-38を召喚したら何故か二機出て来て
アドミラルヤマモト撃墜の栄誉をめぐって醜い同士討ちを始めるぞw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:42:54.55 ID:gGSiyH/e.net
「一機入魂!」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:43:55.06 ID:/7W6Ka9O.net
館山の滑走路はGメン75の撮影で使われたそうだけど
メンバーが滑走路並んで歩くパロディはやるんだろうか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:45:06.91 ID:SWzhFj/Q.net
>>541
ガルパンは対人戦だからな
同じ戦車の戦いだしあの戦い方が1番いい
こっちはまだ始まったばっかりだから
今後魔法とか改造兵器とかうまく使えば
戦闘良くなる可能性はある

549 :大義私 :2020/10/04(日) 11:46:40.37 ID:Hg/+Jel7.net
>>530
理にかなった考察ですごい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:47:46.15 ID:cA5pAhgG.net
アズずんのケツ最高でした!パンツもありますでしょうか!?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:57:44.11 ID:kz2nKjfz.net
ロリ巨乳以外は良かった
いいかげんロリを巨乳にする悪癖はやめろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:59:22.81 ID:RyaDLqfL.net
>>548
同じ世界観のスピンオフで神の加護無しで敵を倒す戦車乗りの作品があるけど
イカれた戦争狂の主人公が見つけ出した推論では攻撃の効く効かないは心の持ちようらしい
要するに糞度胸の量で決まるのでより近くに寄って戦いを楽しめる者程ダメージを与えられるそうだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:03:27.42 ID:ZGmK6unU.net
>>513
すまんがそれはない、あれもあれで退屈だった
設定細かく作り込んでもそのまま画面に流せばいいってものでもない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:04:18.40 ID:dCsduKj2.net
見たんだけど英霊機に積んでる弾頭を普通の戦闘機に積んじゃだめなの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:07:44.00 ID:M7hzIipE.net
面白かったー
軍事マニアとか考証好きには微妙そう
隊長機のとんでも兵器ではっちゃけて欲しい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:15:08.23 ID:J6RST4r+.net
微塵も期待してなかったが思ったよりは面白かったわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:15:36.37 ID:MIJZlPoa.net
>>554
効いてるのは機体に与えられてる神の加護の方なんじゃないの

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:16:53.06 ID:Q9o9RubX.net
この手の作品何個目なんだろうな…
主人公がかわいいからしばらく見るけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:16:55.40 ID:dCsduKj2.net
>>557
加護があるから生身での刀でもダメージ入るってことか…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:17:09.42 ID:m0FeTbLp.net
>>554
あれは英霊機専用だから無理

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:20:42.98 ID:Yqlb5591.net
英霊機を搭載したB52から巡航ミサイルで弾頭を打ち込めばいいと思います

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:21:20.05 ID:jxIN2I9G.net
案外面白かったな
はいふりといい可愛いキャラ作るのは上手いな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:23:53.50 ID:gGSiyH/e.net
>>553
映画館で見たら考え変わるよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:24:33.42 ID:6DVOr2HP.net
核ですら駄目って明言するって近年にしては珍しいな
だいたい別の凄い兵器に言い換えたりするのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:25:25.41 ID:3W9mcfzX.net
パッチワークでお腹いっぱい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:26:44.39 ID:n01W4DGG.net
クラウと最初にオーディンが見せた愛娘って別人だったのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:27:10.19 ID:jxIN2I9G.net
作画めちゃいいな
キャラの表情がイキイキしてるから見てて楽しい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:30:10.03 ID:oP4ISEuY.net
>>564
未知の敵に相手に究極兵器である核攻撃をして、それを「核兵器」って明言したのは評価して良いかな
核って言葉をボカ事が多いからね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:31:40.54 ID:gGSiyH/e.net
萌えキャラ好きな人はコトブキよりこっち好きかもね

俺は萌えキャラ大嫌いなんでコトブキ派だが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:34:38.93 ID:gzexWqvJ.net
>>95
今期枠初バッテンが付いた、ガーリーはとても良かったがこれは構成をプロに任せるべきだったかな
海外機を出すだけ賭けているのかも知れないが、グラディエーターとショーキを僚機として並べて飛ばすなよ
突然デカい羽根が生えた時点で考察はすべて無駄だとわかった、あれものすごい空気抵抗だろうに
>>71
これだけ人が戻ったらもう賑やかしはいらないだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:35:04.95 ID:GDHgV9Go.net
英霊機を改良してジェット化できないの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:39:28.17 ID:MpHXn78x.net
ミリアニメに出る兵器は基本骨董品よね
アナログ&有視界戦闘じゃないと画にならないから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:41:10.85 ID:7UE8cOpi.net
これ見るとストパンってよくできてるんだなあって思うわ
ストライカーユニットに魔法陣と耳しっぽで完全ファンタジー飛行ですってひと目で分かるし
生身顔出しだから戦闘中に表情出るし肩寄せ合ったり手を使ったりという芝居ができる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:42:27.68 ID:/7W6Ka9O.net
>564
でもよく考えたら核兵器って高温と爆風で凪ぎ払う兵器なんで
そこそこ固い奴相手には通用しないんじゃね?
原爆ドームですらコンクリ構造物は結構残るし
核兵器標的艦となった長門もネバダも沈んでない
某アルマゲドンみたいに貫通させて内部から爆発させないと表面炙ったくらいで奴等を倒せるか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:43:18.14 ID:4+dZsKic.net
単純に会話がキツイ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:43:54.44 ID:D5MpCdNk.net
>>87
リゼロも…

これ残り10話すべて美少女動物園でキャキャうふふの日常ものだったたら覇権だなw
まぁ無理だけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:45:21.12 ID:MIJZlPoa.net
というか飛行機物=戦闘という発想で固まっちゃってる鈴木がもう新しいものを作れないんじゃないかと

萌えミリってもう異世界もの以上にバリエーション無くてオワコンな感じ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:46:04.30 ID:dCsduKj2.net
>>564
アルペジオも核無効で特殊弾頭しか効かないって設定じゃなかったっけ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:46:54.10 ID:6DVOr2HP.net
>>574
バンカーバスターみたいな地中貫通爆弾が必要かな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:47:20.52 ID:gGSiyH/e.net
爆風と高温だけじゃないからヤバイんだろよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:48:24.28 ID:6DVOr2HP.net
放射能が未知の物に効くかって話だろう
で効かなかったわけだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:49:33.03 ID:guOcjFyq.net
>>577
最前線ばっかりじゃなくてもいいのにっていう印象

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:53:12.01 ID:ZGmK6unU.net
>>563
すまんが変わらんと思う
FPS視点なら今どきのFPSゲームをヘッドホンでやった方が遥かに迫力も臨場感もある

アニメ漫画に求められてるのはやはりストーリーとその伝え方(コンテ)で
誰かの戦いを眺めることではないんだと思ったのがコトブキだった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:53:56.09 ID:r8K+5b+h.net
>>579
ゴース星人が30億皆殺し作戦で使った地底ミサイルがあれば…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:59:37.39 ID:xHeHJCl+.net
司令官のおっさん、藤原啓治が生きてたらVC担当してたんだろうなぁって思った

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:00:03.85 ID:S4yI/olV.net
アズズと宮古の百合ありそう?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:00:36.78 ID:sypfXz9o.net
>>584
Gガンダム外伝ザネクストジェネレーション見ようぜ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:02:46.41 ID:vZNmfsLZ.net
>>585
俺もそう思った。平田さんもいいけどね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:02:55.03 ID:+JrfaBUz.net
この歌ナナヲアカリなんだ・・・

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200