2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に 新その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 11:25:47.54 ID:94rjZ7Hu.net
新アニメ化

2020年10月1日(木)〜
TOKYO MXほか

スタッフ
原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン:渡辺明夫
音楽:川井憲次
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:パッショーネ
製作著作:ひぐらしのなく頃に製作委員会

公式
https://higurashianime.com/

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:04:07.19 ID:bt/0GZIr.net
ほぼほぼ旧作と変わらんかった気が。やる意味あるんだろうか。見るけど。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:04:22.42 ID:IBvY2qGT.net
あえてリブートした意味はまだ見えてこないな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:04:32.45 ID:1j8WGzKU.net
でもこれもともとコミケで売ってた100円の手作り同人ソフトなんでしょ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:04:39.18 ID:kS3NbYuL.net
1話はおもいっきり昔の1話に寄せてきたな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:04:43.15 ID:BJd50HHF.net
>>317
まだわからん
興味あるなら昔の方もここでネタバレされる前に、見たほうがいいと思うぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:05:02.66 ID:bWb3z+AD.net
>>309
じじばばの同窓会

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:05:11.15 ID:AqP6Cwmd.net
ひぐらしのゲーム新作はもうエリート出すくらいしかやることがない
エリートに使える素材ってのを意識して作ってそう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:05:22.74 ID:/erl9doN.net
うーーん、とりあえず顔芸作画に期待する
旧のは慣れたら笑える顔芸だけど初見はめちゃくちゃ怖かったな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:05:44.04 ID:Cs9ogAUk.net
圭一の声が違和感あるな
旧作より劣化してる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:05:47.93 ID:SY/nSmXR.net
当たり前だが詩音も羽入もまったく出番なかったな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:05:55.89 ID:vRr8d6vw.net
旧作は原作の印象的な場面を省略したりもしてるから
今回はそれをあえて描くと新鮮味が出る

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:00.66 ID:1j8WGzKU.net
>>317
DVDで見たらいい
ちょっと見るつもりが解まで見終わってしまう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:06.30 ID:qoH8RVY4.net
旧作見てすぐだから、どうしても絵に違和感
声は予想より全然問題なかったな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:24.59 ID:AOy7NWvv.net
旧作の内容すっかり忘れたから新鮮な感じに観れるな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:25.52 ID:gCu+y2XT.net
てかひぐらしにとってジジ抜きってかなり重要なのに違う部活に変えるのはちょっとなー

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:27.31 ID:mkRwL4NP.net
>>322
ジジヌキしてないし少しずつ違うな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:31.48 ID:ihm2Nsrl.net
中原麻衣がぶっちぎりで演技上手いな
他のキャストも頑張ってるけど特にレナが色褪せてなくていい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:41.14 ID:IBvY2qGT.net
鬼隠し編と見せかけて誰も知らない展開に分岐したら熱いんだけどなあ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:59.03 ID:BJd50HHF.net
てかレナがゴミ漁ってた所、ケンタ君がある場所じゃないよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:07:06.06 ID:4nd3eXdp.net
>>300
レナのキャラデザが一番不満だな
他の女子3人はまあまあ
K一はイマイチだけどまあいいや

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:07:09.62 ID:mkRwL4NP.net
旧作を神格化してる子いるがあれでも当時は色々言われたし今回のが劣化とは思わんわ
方向性が違うだけだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:07:25.07 ID:jXDNDink.net
>>333
逆にそこをわざわざ変えるってことは大きく何かを変えるのかも、みたいにも考えられる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:07:48.54 ID:lSwUZktt.net
旧作持ち上げてる奴って逆張りしたいだけ?
当時から作画酷くて不評だったろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:07:49.98 ID:T+Nqpe8U.net
とりあえず同じでもあの頃の気分に戻れって事か

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:15.24 ID:/9TaopmW.net
>>318
連続2クールは確定っすか…
制作会社のパッショーネは、過去に2クールものをやったことなかったような?
大丈夫だろうか、会社の体力的に

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:21.94 ID:ihm2Nsrl.net
ネタバレ
黒幕は鷹野三四

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:32.29 ID:IBvY2qGT.net
もっと今風の絵柄や色使いに寄せても良かったかもなあ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:36.50 ID:7iFj6bh8.net
解作画にしてくれれば良かったのに...

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:39.31 ID:/0qZQ1Z6.net
リメイク版1話見たら
めちゃくちゃ懐かしくて当時ハマってたの思い出したわ
やっぱひぐらしは名作だな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:42.91 ID:gCu+y2XT.net
>>344
だから黒幕は野村だっつの

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:56.86 ID:jXDNDink.net
まあ旧の1期はガッカリ作画の部分も多いしな
解以降との比較ならわからなくもないけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:09:05.00 ID:bt/0GZIr.net
かわいい&あっさり目のキャラデザなのは旧作と同じっちゃ同じか。ちょっと幼すぎな気もするが。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:09:07.67 ID:AOy7NWvv.net
旧作はディーン制作で作画は不評だった記憶がある

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:09:15.63 ID:1j8WGzKU.net
>>341
当時の作画とかじゃなくて
今のもそんなに作画が良く見えない
今の奴のほうがひどい

純粋にひどい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:09:21.85 ID:xPNURl/x.net
今後edも前と同じ可能性が出てきたね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:09:29.80 ID:qoH8RVY4.net
でも今更「おはぎに針がー!」とかやられても、はいはいお大事にとしか思えないよな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:00.02 ID:FSR3ZoXx.net
旧作がニコニコdアニで全話見れるっぽいけど
煌まで見たらいいの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:08.90 ID:/czR/2Zk.net
>>343
パッショーネ?マジで?
あそこの会社はまともにアニメ作れんぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:18.67 ID:5YkFbZ4v.net
>>341
再放送で初めて観た組だけどアナログの古さと崩れた絵と薄暗さで逆にそれが効果に見えて面白かったw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:23.15 ID:eRY645Kg.net
1話なのに作画荒れてたけどこれ大丈夫なのか、中盤辺りでガタガタになりそうだけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:27.95 ID:Cs9ogAUk.net
EDは旧作のままがいいなぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:38.06 ID:lSwUZktt.net
>>352
そういうのを逆張りって言うんだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:40.89 ID:jXDNDink.net
いっそ采とか出しちゃえ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:42.61 ID:yQlI7hr3.net
>>343
このアニメ、
7月放送開始だったのが
10月に延期したから
その分余裕あるんちゃう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:47.88 ID:gCu+y2XT.net
>>355
煌は萌えエロだから4話以外は見なくていい
礼までで十分

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:11:11.58 ID:iUrg5mCM.net
旧作の作画は確かに当時違和感あった

竜騎士絵と違い過ぎて

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:11:20.75 ID:UA5YLNfB.net
感想

・レナの声色の使い方が旧より露骨
・富竹が歳取ったな〜と、K1もちょっと声がキモくなった
・怪しいりかちゃま1話から出してええのん?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:11:33.02 ID:aPxxetyf.net





367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:11:34.80 ID:D7c/ZGaE.net
竜騎士が下手すぎただけ定期

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:11:45.67 ID:Cs9ogAUk.net
作画微妙なのはパッショーネだから仕方ない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:11:53.15 ID:1j8WGzKU.net
>>360
逆張りの意味わかってないな

ググればいいのに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:02.14 ID:jXDNDink.net
惨劇乗り越えたの見たあとだとシリアスよりギャグ見たくなるから煌もそこまで嫌いじゃない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:17.90 ID:bt/0GZIr.net
旧作をリスペクトしすぎな印象。もっと色々違っても良かったな。。。
それはそれで叩かれそうだが。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:20.22 ID:gCu+y2XT.net
>>366
旧OP流れた
話はほぼ旧作のまま
少しオリジナル要素あり

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:23.40 ID:kS3NbYuL.net
なんかもう、新規ファンよりかつてのファンを意識した作りになってそう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:35.90 ID:2g8xPwiS.net
>>362
たかが3ヶ月延びたくらいで何の余裕が生まれるんだよ
アニメ1話作るのにどれだけ時間掛かるか知ってんのか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:41.67 ID:7iFj6bh8.net
>>365
旧作見てるやろお前らくらいのノリなんやろね、それならリメイクじゃなくてオリストでもやれば良いのに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:50.17 ID:jqZWgFIm.net
よく分からんが今回のアニメは鬼隠しリブートとかなの
原作は同人ソフトのしか知らんので家庭用シナリオだと予備知識皆無
前回のアニメは各編毎にじっくりやってたが今回どこまでやるの
鬼隠しだけとか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:56.14 ID:Ou2WfodW.net
>>313
中原麻衣は先日までやってた俺ガイルの雪ノ下姉みたいな
なんでも知ってる賢しげお姉さんみたいな役が増えて鍛えられた感じ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:56.95 ID:IBvY2qGT.net
旧アニメと同じようなペース配分で原作なぞるだけだとダルいぞ
鬼隠しと見せかけて別カケラの可能性に期待したいが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:00.54 ID:RWGd/y61.net
悟史君はねえお持ち帰りされちゃったの
お持ち帰りって誰にだよ
アハハ圭一君もこのままだとお持ち帰りされちゃうよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:15.25 ID:3u9YFui2.net
キャラデザはわざわざ変えなくても良かった気がするが案外違和感はなかった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:27.57 ID:Cg9dyTfw.net
パチの絵でやればよかったのでは…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:38.67 ID:jRobL7jD.net
せっかく良く出来てるのに
アニメ板には叩くのが目的で見てるやつが居るからどうにもならないよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:41.84 ID:m0St5ApQ.net
>>376
製作会社に聞いてくれ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:46.63 ID:FEKoFS/H.net
圭一が一番違和感あって草

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:54.48 ID:hyMkr/ql.net
中原さんは演技うまいね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:54.91 ID:+cn0A5g2.net
旧作見てたオジサンオバサンには多少おおらかに継続視聴してくれるだろうけど
大学生から下の世代には、今さらひぐらしなんて受けるとは思えんのだけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:05.07 ID:2fqJ900I.net
ジジヌキはすでにやった後になってるな

梨花ちゃまは羽入の一族のある特徴が濃く出たなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:06.44 ID:/9TaopmW.net
>>356
「異種族レビュアーズ」は安定した作画で、円盤も1巻あたり1万円オーバーだったのに
各巻5千枚ぐらい売れた程度にはちゃんとしたアニメでしたよ、パッショーネ制作で

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:07.21 ID:MSKDvnkg.net
ttps://i.imgur.com/ELSObht.jpg
昔のやつ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:12.18 ID:1j8WGzKU.net
肌色八重歯嫌いだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:31.29 ID:kS3NbYuL.net
キャラデザはわりとすぐ慣れそう
ロリ組は違和感ないな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:52.07 ID:/czR/2Zk.net
赤石も声の劣化とかしてたら梨花ちゃま
泣いちゃう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:58.20 ID:jXDNDink.net
>>376
そもそも今回のやつ1話ごとのサブタイがないから鬼隠しとも限らないんだよな
それ無しだと編が変わったときに初見の人だとわかりづらそうなのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:05.25 ID:UA5YLNfB.net
あと進み具合が全く同じだったな、ということは2クールで
罪滅しの校舎屋上までいく感じだろうな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:15.42 ID:qhInBpWv.net
あの頭身で戦闘されてもなって感じがする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:15.64 ID:gCu+y2XT.net
>>387
その調子で言祝し編やってくれないかなー

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:32.15 ID:m5MzB5wc.net
声優の演技は旧作ですべてを出し尽くした。
背景の作画とか気合入ってるけど、声優の演技に限界がある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:34.01 ID:at4yjfDe.net
取り敢えず次も観るわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:42.39 ID:bt/0GZIr.net
富竹は老けたw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:52.55 ID:qjST051+.net
なんでこれリメイクしたの?ほぼそのまんまじゃん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:58.65 ID:at4yjfDe.net
>>399
病気だったはずだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:11.64 ID:ye/mJbKy.net
>>389
原作は全部やったはずなのに知らないキャラ多いんだが・・・

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:13.77 ID:at4yjfDe.net
>>400
これから変わって来ると思われる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:14.85 ID:FSR3ZoXx.net
ゆきのさつきって犬夜叉で初めて声聞いてタイプな声だったんだけど
最近アニメ出てないの?
フルメタのかなめなら知ってる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:19.02 ID:4nd3eXdp.net
沙都子の声がそのままで嬉しかったですわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:22.46 ID:qhInBpWv.net
>>394
いやリメイクの方が早いから2クールで無印解やる可能性は普通にある

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:31.51 ID:WmnSmwfU.net
これ見るくらいなら旧作見るか今PS4とSwitchで出てる家庭用版やった方がマシなんじゃないか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:42.39 ID:uMEzC9b6.net
>>400
1期の作画があれだったからじゃね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:47.27 ID:gCu+y2XT.net
>>393
サブタイトルの〇〇編って出なかったし鬼隠し編じゃなくて違う編ってのはありそうだよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:52.76 ID:1j8WGzKU.net
>>401
キャラ絵の口の周りのしわっぽいのがあるせいじゃないかなと

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:54.26 ID:IBvY2qGT.net
田村とウネまでやってくれ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:17:20.50 ID:jXDNDink.net
声優の演技だけならドラマCDが最高(鬼隠し編は除く)
ってかドラマCD、アニメ、コンシューマ、新アニメと声優も同じ話をここまで何度もやることなかなかないだろうな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:17:29.66 ID:FEKoFS/H.net
鬼隠しでしょ
最初のアレからして

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:17:36.82 ID:UA5YLNfB.net
>>406
リメイクの方が早いの?

旧も1話は、ごみ置き場で雑誌発見して、鉈のレナが写るところまでだぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:17:39.94 ID:4nd3eXdp.net
>>403
とりあえず最後の場面に梨花はいなかったな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:18:06.63 ID:BJd50HHF.net
てか1話だけで決めつけてる奴ら多すぎ
大して話も動いてないのに、2.3話目から始まる不気味な演出見てからでもいいんじゃないか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:18:11.02 ID:bhquiax/.net
旧作の絵は無理

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:18:11.62 ID:zmSJMNW7.net
実は別シナリオですでも良いけど、初見戸惑うやろそれ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200