2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に 新その1

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:21:18.01 ID:4TnT2Zxc.net
同じ渡辺明夫ならグリザイアや物語、神のみとかのキャラデザの方が好きなんやけどなー
ひぐらしのぽよよんはあんますきやない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:25:29.97 ID:x8pMNhcw.net
5分前だけどパンツ脱いで準備万端っす
今の時期ちょっと寒い

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:26:56.66 ID:HudEMLKf.net
ワクワクすっぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:27:02.42 ID:y9R7RT6r.net
パンツ今脱いだで
フル勃起待機中

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:27:47.42 ID:HudEMLKf.net
実況していいよ
俺が許す

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:29:28.67 ID:SmLNKVDz.net
>>212
いわれてみればそのまんまな絵を見たことあるようなないような

>>213
ひぐらしは頬染めがくどい気がする
中坊の幼さを出そうとしているのかね?
ティザーイラストにあったイントロダクションのイラスト程度の方が好み

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:29:53.91 ID:OGbvZQJX.net
>>213
えとたまのキャラデザが至高

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:30:09.22 ID:15MFsUep.net
はじまた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:32:26.16 ID:v5wo6li6.net
誰?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:34:13.31 ID:4fSuKLJn.net
こいつら誰や?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:35:34.81 ID:VBSlWhU8.net
物語っぽいな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:35:51.44 ID:HgSot0zK.net
やべえ圭ちゃんが別人過ぎて違和感

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:36:19.81 ID:HgSot0zK.net
10年前の解答編の作画が美麗過ぎて戻して

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:37:22.49 ID:TFB3wR5B.net
これはいかん!不安要素が顕在化しつつある

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:38:33.30 ID:u3FjvxV9.net
保志総一朗って今どこで何やってんのってくらい久し振り

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:40:08.16 ID:lnApy/15.net
>>227
ちょくちょく出てるぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:40:10.76 ID:4dzIDXCp.net
同じこと繰り返すならやる意味なくね 

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:41:54.42 ID:W3gYL3ku.net
>>229
まあまて…
これも一連の…あれだろうな

最終回にみんな驚く感じに…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:42:35.16 ID:Ihf/iT7B.net
>>123
全員劣化気にならないなすげえ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:42:49.26 ID:u3FjvxV9.net
覇権だったひぐらしが廃れていって、Fateが追い越して肥大化してったのを思い出す

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:43:42.52 ID:4dzIDXCp.net
わざわざ久弥が脚本なんだからオリジナル展開やってくれると信じたい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:43:45.99 ID:BvSgXP/D.net
よく考えれば大抵露出控えたりする為に女の服の変化するものだけどひぐらしは男(圭一)なんだよな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:44:27.33 ID:F7PP0jyT.net
>>123
大石さん最強

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:44:35.07 ID:RjqLVt6s.net
うみねこの2期はまだなの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:45:26.60 ID:u3FjvxV9.net
コロナで放映時期が秋にズレたんだっけ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:49:38.14 ID:47EhA4zO.net
なるほどな
これはひぐらしエリートの素材か

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:49:46.78 ID:2zCrWDNo.net
再アニメ化する意味なくね
エンドレスエイトかよっ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:49:56.75 ID:W3gYL3ku.net
しらない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:52:45.62 ID:y9R7RT6r.net
予想通りだな
作画大丈夫か?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:53:35.70 ID:Q/fer5R/.net
レナの声可愛いなー
きっと中の人もめちゃめちゃ可愛いんだべなあ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:54:34.56 ID:BvSgXP/D.net
一期のOPだー!

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:54:56.57 ID:dUPkpPP9.net
ファンサか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:55:22.70 ID:yEe7k9xb.net
なんか作画が化物語見てるみたいだわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:55:31.20 ID:MerGuuMj.net
作品の世界観とぽよよんキャラデザが絶望的に合ってないと思うんだが
まどか☆マギカみたいなギャップ狙ったの

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:55:40.85 ID:uxc+khYN.net
別物ですな・・・

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:55:44.69 ID:47EhA4zO.net
構成まんま旧と同じかな?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:55:51.13 ID:fiCM31v+.net
男性陣は、声が完全に変わってしまったな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:55:57.88 ID:m9gjIz0a.net
エンディングがこれか!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:56:01.53 ID:LXAOGIks.net
前評判は悪かったけどかなり良いじゃん
殆どの人が無いよう知ってるからかテンポも良いし
思ってたより作画も悪く無かった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:56:23.62 ID:4Hji1Csb.net
ブランクを感じさせないメインの声優陣すげぇ
作画は悪くなかったけどキャラデザは幼く感じるな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:56:34.58 ID:m9gjIz0a.net
圭一の声に違和感を感じる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:56:51.73 ID:hZ9zCBP6.net
声優の変わらなさすげぇ
レナとかまんまやん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:56:52.55 ID:NAg+Ka/L.net
旧作オリジナル版のコンプリートボックスのCMで全58話とかあったけど
この作品は何話やるつもりなんだろ?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:57:04.85 ID:u3FjvxV9.net
旧作の一話って冒頭以外ぜんぜん覚えてない
どのくらい変わってたんだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:57:09.32 ID:m9gjIz0a.net
来週も期待

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:57:14.61 ID:yEe7k9xb.net
とりあえず内容は一通り知ってるからしばらく作画を楽しむか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:57:22.69 ID:kPVvMpjf.net
音楽の人変わってないから期待はしてたけど
まさか主題歌もBGMもそのまんま旧作1期の持ってくるとはなー
もうそれだけで感動したぜ!!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:57:23.28 ID:DxxMTcGx.net
展開変えてくるっぽい?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:57:27.11 ID:5WgZmZJL.net
コロナの穴埋めに旧作流したのが完全に悪手だったな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:57:53.31 ID:na6Gb2PN.net
トランプが宝さがしに変わったくらいでほぼ変わらんかったな
OPは同じの流用するんかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:57:57.27 ID:hE/g/A5b.net
BGMもOPも全く同じでワロタ
アレンジですらないw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:57:59.91 ID:Enow90P2.net
OPは変わらないのかいいと思う

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:58:01.51 ID:B5kFv3YM.net
次回予告が無いのはさみしいな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:58:05.03 ID:LXAOGIks.net
メイン5人は殆ど違和感無いな
トミーだけ年食ってる感じしたけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:58:13.02 ID:15MFsUep.net
1話は旧作ファン向けに旧OP流しただけで来週からは新規OPEDか?
それとも継続か?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:58:15.03 ID:ZA34rxMB.net
1話から作画レベル低いなー
なんで旧作のリメイクってどいつもこいつも作画レベルが微妙なんだよ
ファンならどんなんでも見るだろうってか?

あと、声優みんな年とったなあ

単なる旧作の劣化版
旧作を観たことがあるのならいらないな、コレ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:58:15.33 ID:yvmiiSK2.net
曲懐かしい!
そういやレナの髪のカリアゲ?部分好きだったわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:58:16.56 ID:IdWWnPfK.net
歌が同じなのは良いね
一話だけとかの可能性もあるけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:58:17.12 ID:kPVvMpjf.net
はうーレナちゃんも梨花ちゃんも沙都子ちゃんも可愛いよぉーお持ち帰りぃいいいい!!

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:58:50.55 ID:b3KRtLYZ.net
絵だけ変えたかったの?
これならリメイクする意味あんまりないよね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:58:56.81 ID:SIrMCirn.net
圭一の声がなんか旧作にあったキレがないね
作画に合わせてるのか、仕事少なくて衰えたのか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:58:57.04 ID:eoMFhN1C.net
うーーんとりあえず様子見かな
ほんとにただ旧と同じ話数で構成ならどうなんだろうか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:59:01.28 ID:dUPkpPP9.net
>>261
初見だったから逆に楽しめたわw
先ビビらないで済む

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:59:05.71 ID:0hrCwaeu.net
ほぼ再放送やんけ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:59:11.73 ID:u3FjvxV9.net
「あなたは信じられますか?」は復活して欲しいが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:59:14.26 ID:LXAOGIks.net
80年代ならブルマに期待していいよな!?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:59:14.74 ID:kPVvMpjf.net
お持ち帰りしたがってるレナがやっぱり一番可愛いっていうね
メインヒロインなだけあるわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:59:21.24 ID:15MFsUep.net
>>272
部活パートオリジナル入ってるし最後の梨花ちゃんもあるし案外オリジナル入るかもよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:59:21.14 ID:NAg+Ka/L.net
オリジナル版見たこと無いんだけど
冒頭の滅多打ちシーンとかも当時は規制が緩かったから
くっきり死体とか写ってたの?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:59:23.31 ID:8m4ojm+E.net
鬼隠し編、って言ってないしな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:59:26.20 ID:YxcpxPEo.net
んーこれ旧作と交互に放映しても話に違和感ないんじゃね?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:59:36.10 ID:dwScVtAj.net
声はそのまま使って絵だけ変えればいいのにね。
富竹の老化が一番顕著だったね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:59:37.18 ID:/D7J0BbK.net
あの時のそっくりリメイクか、てか声優大丈夫か?
ちびまる子ちゃんでも90年代の話を最近そっくりリメイクしてたな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:59:41.40 ID:vruWhplB.net
こうなるだろうとは思ってたけど、みんなそれなりの歳だから声作りに必死すぎてあんまり演技できてねーな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:59:43.52 ID:NkHuUEUU.net
どうせならOPじゃなくってEDの方を使いまわしてほしかった
あの予告の演出は最高だったから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:02.84 ID:+gX91sLm.net
なかなか良いな
もしかして旧と同じにしてるのは伏線?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:04.37 ID:8QWKvxWL.net
かないみか(北条沙都子 役)

久しぶりに「ひぐらしのなく頃に」のキャラクターを演じられていかがでしたか?

ひぐらしの沙都子は久しぶりな感じがまったくしませんが、ただ…まさか…
あ??この先は言えませんのですわぁ??


なんか新しいことやるのかな 正直退屈だったからなんか仕掛けてほしいわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:04.96 ID:ymCmuKVi.net
>>273
戦国バサラやらで声酷使したのは覚えとるわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:05.25 ID:CLLM5Ax3.net
1期2006年なのに声そのままで感動するわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:05.73 ID:lL1HSNWD.net
富竹だけ老けててワロタ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:16.81 ID:gCu+y2XT.net
>>282
何ルートなんだろうな
盥回し?憑落し?とかもあり得るか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:18.52 ID:vRr8d6vw.net
原作のなぞり方を旧作と変えてくるだけなのか
それとも鬼隠しでもあくまでifだったりするのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:23.54 ID:DgEFzkDO.net
声優も技術職と同じだよな
学生の頃の声変わりと高齢になってから声変わる以外はほとんど変わらないからね
顔出しの文化が無ければジジババで萌えキャラやるなんてことも可能なのか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:26.83 ID:x/pKDL6V.net
>>281
そもそも原作にもない撲殺絵だし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:27.95 ID:AOy7NWvv.net
大川さんはちょっと違和感感じたけど病気療養から復帰されたんだっけ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:29.17 ID:McAl/JkJ.net
見て納得
旧は大きい目と華奢な手足のデフォルメで子供らしさを表現してたが
新は赤ら顔で子供らしさ出してるのかなるへそ
赤ら顔違和感あったがなかったらなかったで老けちゃうキャラデザなのかもしれない

実際赤ら顔とったBパート最後とCパートのレナとリカ老けたように見えた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:45.20 ID:RWGd/y61.net
ただリメイクしただけかよ
旧作で十分なんじゃ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:46.44 ID:1j8WGzKU.net
思わぬサプライズ
旧作の主題歌がすごく好きだからうれしい
変な歌になってなくて良かった!

それ以外は…
微妙だね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:49.20 ID:ihm2Nsrl.net
鬼隠し編はそのままだとしてもラストは祭囃し編じゃなく澪尽し編持ってきて欲しいわ
もしくはアニオリ
外伝の公由夏美ちゃんの物語も今後入れてくれると新作って感じがして良いんだけどね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:00:50.18 ID:bt/0GZIr.net
何クールやるんじゃろう。飛び飛びで5クールぐらいやるんだろうか。何年かかるんじゃ。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:01:02.24 ID:4NADXxUG.net
奈落の花も対象aも好きだが今回のアニメ化じゃ関係なさそうだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:01:08.28 ID:Vu95Y2aJ.net
トミーは仕方ないよ。大川さん病気から戻ってきてから
前と同じ感じ無理だし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:01:20.20 ID:LHEbf6c4.net
この絵スゴい見覚えあるんだけど何だっけかなぁ
スロットだったと思うんだけど…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:01:31.05 ID:cvpFoIGE.net
エヴァ劇場版みたいに途中からストーリー変えてくるのかな?
しかし、白川郷の風景もショボくて萎えた。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:01:58.00 ID:C0+ZDPPu.net
展開早すぎの旧作より丁寧にやろうとしてるのは分かるが演出があんまり上手くなさそうだな
旧作1期OPをEDに使うのはいい案だったのにタイミングが変だった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:02:10.35 ID:upXO669W.net
一話目から作画ヤバイってどうなん
パチンコで金有り余るほどあるだろ金掛けて作れや

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:02:24.89 ID:CLLM5Ax3.net
圭一(声:保志総一朗)48歳
レナ(声:中原麻衣)39歳
魅音(声:ゆきのさつき)50歳
沙都子(声:かないみか)56歳
梨花(声:田村ゆかり)44歳

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:02:31.04 ID:XyMl8/As.net
いちいち語尾でキャラ付けしてるのはさすがに古さを感じたな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:03:07.28 ID:/9TaopmW.net
今回の「ひぐらし」は、1クール(12〜13話)なのかな?
ソフトが1巻あたり4話収録なので、もしや全3巻かも

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:03:16.86 ID:gCu+y2XT.net
>>301
澪尽し編って...
お前こんなの見たいのか...
https://i.imgur.com/UaMdah1.jpg
https://i.imgur.com/6bs4QCw.jpg

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:03:19.21 ID:AOy7NWvv.net
中原さんのシリアス声は前作より怖くなってた気がする

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:03:27.68 ID:/czR/2Zk.net
中原麻衣は2000年序盤に活躍したイメージがある
CLANNADの渚役がメジャー所か?
ひぐらしの方が先にやってるんだけどな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:03:30.62 ID:AqP6Cwmd.net
いや声は変わってたはず
奉って二年前くらいだっけ
コンプまでやり尽くしたけど、序盤と後半の追加ストーリーで声どんどん変わってたよ

絵はゲームのと同じになって、ストーリー展開は旧アニメとほぼ同じだな
旧にはなかったカットとかは追加されてるけど、あまり変わらない印象

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:03:43.84 ID:Jc4JdSJe.net
徐々に慣れていったけど保志の声違和感あったな
まあ富竹もだけど保志よりは感じなかった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:03:46.04 ID:FSR3ZoXx.net
昔の方見たことないんだけどそれも面白い?
話まったく同じなの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:03:57.82 ID:gCu+y2XT.net
>>311
とりあえず連続2クールは確定
10月〜12月と1月からの放送時間がずれることがHPに記載されてる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:04:07.19 ID:bt/0GZIr.net
ほぼほぼ旧作と変わらんかった気が。やる意味あるんだろうか。見るけど。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:04:22.42 ID:IBvY2qGT.net
あえてリブートした意味はまだ見えてこないな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:04:32.45 ID:1j8WGzKU.net
でもこれもともとコミケで売ってた100円の手作り同人ソフトなんでしょ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:04:39.18 ID:kS3NbYuL.net
1話はおもいっきり昔の1話に寄せてきたな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:04:43.15 ID:BJd50HHF.net
>>317
まだわからん
興味あるなら昔の方もここでネタバレされる前に、見たほうがいいと思うぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:05:02.66 ID:bWb3z+AD.net
>>309
じじばばの同窓会

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:05:11.15 ID:AqP6Cwmd.net
ひぐらしのゲーム新作はもうエリート出すくらいしかやることがない
エリートに使える素材ってのを意識して作ってそう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:05:22.74 ID:/erl9doN.net
うーーん、とりあえず顔芸作画に期待する
旧のは慣れたら笑える顔芸だけど初見はめちゃくちゃ怖かったな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:05:44.04 ID:Cs9ogAUk.net
圭一の声が違和感あるな
旧作より劣化してる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:05:47.93 ID:SY/nSmXR.net
当たり前だが詩音も羽入もまったく出番なかったな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:05:55.89 ID:vRr8d6vw.net
旧作は原作の印象的な場面を省略したりもしてるから
今回はそれをあえて描くと新鮮味が出る

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:00.66 ID:1j8WGzKU.net
>>317
DVDで見たらいい
ちょっと見るつもりが解まで見終わってしまう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:06.30 ID:qoH8RVY4.net
旧作見てすぐだから、どうしても絵に違和感
声は予想より全然問題なかったな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:24.59 ID:AOy7NWvv.net
旧作の内容すっかり忘れたから新鮮な感じに観れるな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:25.52 ID:gCu+y2XT.net
てかひぐらしにとってジジ抜きってかなり重要なのに違う部活に変えるのはちょっとなー

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:27.31 ID:mkRwL4NP.net
>>322
ジジヌキしてないし少しずつ違うな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:31.48 ID:ihm2Nsrl.net
中原麻衣がぶっちぎりで演技上手いな
他のキャストも頑張ってるけど特にレナが色褪せてなくていい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:41.14 ID:IBvY2qGT.net
鬼隠し編と見せかけて誰も知らない展開に分岐したら熱いんだけどなあ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:06:59.03 ID:BJd50HHF.net
てかレナがゴミ漁ってた所、ケンタ君がある場所じゃないよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:07:06.06 ID:4nd3eXdp.net
>>300
レナのキャラデザが一番不満だな
他の女子3人はまあまあ
K一はイマイチだけどまあいいや

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:07:09.62 ID:mkRwL4NP.net
旧作を神格化してる子いるがあれでも当時は色々言われたし今回のが劣化とは思わんわ
方向性が違うだけだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:07:25.07 ID:jXDNDink.net
>>333
逆にそこをわざわざ変えるってことは大きく何かを変えるのかも、みたいにも考えられる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:07:48.54 ID:lSwUZktt.net
旧作持ち上げてる奴って逆張りしたいだけ?
当時から作画酷くて不評だったろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:07:49.98 ID:T+Nqpe8U.net
とりあえず同じでもあの頃の気分に戻れって事か

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:15.24 ID:/9TaopmW.net
>>318
連続2クールは確定っすか…
制作会社のパッショーネは、過去に2クールものをやったことなかったような?
大丈夫だろうか、会社の体力的に

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:21.94 ID:ihm2Nsrl.net
ネタバレ
黒幕は鷹野三四

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:32.29 ID:IBvY2qGT.net
もっと今風の絵柄や色使いに寄せても良かったかもなあ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:36.50 ID:7iFj6bh8.net
解作画にしてくれれば良かったのに...

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:39.31 ID:/0qZQ1Z6.net
リメイク版1話見たら
めちゃくちゃ懐かしくて当時ハマってたの思い出したわ
やっぱひぐらしは名作だな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:42.91 ID:gCu+y2XT.net
>>344
だから黒幕は野村だっつの

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:08:56.86 ID:jXDNDink.net
まあ旧の1期はガッカリ作画の部分も多いしな
解以降との比較ならわからなくもないけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:09:05.00 ID:bt/0GZIr.net
かわいい&あっさり目のキャラデザなのは旧作と同じっちゃ同じか。ちょっと幼すぎな気もするが。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:09:07.67 ID:AOy7NWvv.net
旧作はディーン制作で作画は不評だった記憶がある

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:09:15.63 ID:1j8WGzKU.net
>>341
当時の作画とかじゃなくて
今のもそんなに作画が良く見えない
今の奴のほうがひどい

純粋にひどい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:09:21.85 ID:xPNURl/x.net
今後edも前と同じ可能性が出てきたね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:09:29.80 ID:qoH8RVY4.net
でも今更「おはぎに針がー!」とかやられても、はいはいお大事にとしか思えないよな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:00.02 ID:FSR3ZoXx.net
旧作がニコニコdアニで全話見れるっぽいけど
煌まで見たらいいの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:08.90 ID:/czR/2Zk.net
>>343
パッショーネ?マジで?
あそこの会社はまともにアニメ作れんぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:18.67 ID:5YkFbZ4v.net
>>341
再放送で初めて観た組だけどアナログの古さと崩れた絵と薄暗さで逆にそれが効果に見えて面白かったw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:23.15 ID:eRY645Kg.net
1話なのに作画荒れてたけどこれ大丈夫なのか、中盤辺りでガタガタになりそうだけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:27.95 ID:Cs9ogAUk.net
EDは旧作のままがいいなぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:38.06 ID:lSwUZktt.net
>>352
そういうのを逆張りって言うんだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:40.89 ID:jXDNDink.net
いっそ采とか出しちゃえ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:42.61 ID:yQlI7hr3.net
>>343
このアニメ、
7月放送開始だったのが
10月に延期したから
その分余裕あるんちゃう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:10:47.88 ID:gCu+y2XT.net
>>355
煌は萌えエロだから4話以外は見なくていい
礼までで十分

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:11:11.58 ID:iUrg5mCM.net
旧作の作画は確かに当時違和感あった

竜騎士絵と違い過ぎて

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:11:20.75 ID:UA5YLNfB.net
感想

・レナの声色の使い方が旧より露骨
・富竹が歳取ったな〜と、K1もちょっと声がキモくなった
・怪しいりかちゃま1話から出してええのん?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:11:33.02 ID:aPxxetyf.net





367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:11:34.80 ID:D7c/ZGaE.net
竜騎士が下手すぎただけ定期

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:11:45.67 ID:Cs9ogAUk.net
作画微妙なのはパッショーネだから仕方ない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:11:53.15 ID:1j8WGzKU.net
>>360
逆張りの意味わかってないな

ググればいいのに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:02.14 ID:jXDNDink.net
惨劇乗り越えたの見たあとだとシリアスよりギャグ見たくなるから煌もそこまで嫌いじゃない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:17.90 ID:bt/0GZIr.net
旧作をリスペクトしすぎな印象。もっと色々違っても良かったな。。。
それはそれで叩かれそうだが。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:20.22 ID:gCu+y2XT.net
>>366
旧OP流れた
話はほぼ旧作のまま
少しオリジナル要素あり

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:23.40 ID:kS3NbYuL.net
なんかもう、新規ファンよりかつてのファンを意識した作りになってそう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:35.90 ID:2g8xPwiS.net
>>362
たかが3ヶ月延びたくらいで何の余裕が生まれるんだよ
アニメ1話作るのにどれだけ時間掛かるか知ってんのか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:41.67 ID:7iFj6bh8.net
>>365
旧作見てるやろお前らくらいのノリなんやろね、それならリメイクじゃなくてオリストでもやれば良いのに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:50.17 ID:jqZWgFIm.net
よく分からんが今回のアニメは鬼隠しリブートとかなの
原作は同人ソフトのしか知らんので家庭用シナリオだと予備知識皆無
前回のアニメは各編毎にじっくりやってたが今回どこまでやるの
鬼隠しだけとか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:56.14 ID:Ou2WfodW.net
>>313
中原麻衣は先日までやってた俺ガイルの雪ノ下姉みたいな
なんでも知ってる賢しげお姉さんみたいな役が増えて鍛えられた感じ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:12:56.95 ID:IBvY2qGT.net
旧アニメと同じようなペース配分で原作なぞるだけだとダルいぞ
鬼隠しと見せかけて別カケラの可能性に期待したいが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:00.54 ID:RWGd/y61.net
悟史君はねえお持ち帰りされちゃったの
お持ち帰りって誰にだよ
アハハ圭一君もこのままだとお持ち帰りされちゃうよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:15.25 ID:3u9YFui2.net
キャラデザはわざわざ変えなくても良かった気がするが案外違和感はなかった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:27.57 ID:Cg9dyTfw.net
パチの絵でやればよかったのでは…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:38.67 ID:jRobL7jD.net
せっかく良く出来てるのに
アニメ板には叩くのが目的で見てるやつが居るからどうにもならないよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:41.84 ID:m0St5ApQ.net
>>376
製作会社に聞いてくれ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:46.63 ID:FEKoFS/H.net
圭一が一番違和感あって草

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:54.48 ID:hyMkr/ql.net
中原さんは演技うまいね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:13:54.91 ID:+cn0A5g2.net
旧作見てたオジサンオバサンには多少おおらかに継続視聴してくれるだろうけど
大学生から下の世代には、今さらひぐらしなんて受けるとは思えんのだけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:05.07 ID:2fqJ900I.net
ジジヌキはすでにやった後になってるな

梨花ちゃまは羽入の一族のある特徴が濃く出たなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:06.44 ID:/9TaopmW.net
>>356
「異種族レビュアーズ」は安定した作画で、円盤も1巻あたり1万円オーバーだったのに
各巻5千枚ぐらい売れた程度にはちゃんとしたアニメでしたよ、パッショーネ制作で

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:07.21 ID:MSKDvnkg.net
ttps://i.imgur.com/ELSObht.jpg
昔のやつ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:12.18 ID:1j8WGzKU.net
肌色八重歯嫌いだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:31.29 ID:kS3NbYuL.net
キャラデザはわりとすぐ慣れそう
ロリ組は違和感ないな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:52.07 ID:/czR/2Zk.net
赤石も声の劣化とかしてたら梨花ちゃま
泣いちゃう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:14:58.20 ID:jXDNDink.net
>>376
そもそも今回のやつ1話ごとのサブタイがないから鬼隠しとも限らないんだよな
それ無しだと編が変わったときに初見の人だとわかりづらそうなのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:05.25 ID:UA5YLNfB.net
あと進み具合が全く同じだったな、ということは2クールで
罪滅しの校舎屋上までいく感じだろうな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:15.42 ID:qhInBpWv.net
あの頭身で戦闘されてもなって感じがする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:15.64 ID:gCu+y2XT.net
>>387
その調子で言祝し編やってくれないかなー

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:32.15 ID:m5MzB5wc.net
声優の演技は旧作ですべてを出し尽くした。
背景の作画とか気合入ってるけど、声優の演技に限界がある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:34.01 ID:at4yjfDe.net
取り敢えず次も観るわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:42.39 ID:bt/0GZIr.net
富竹は老けたw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:52.55 ID:qjST051+.net
なんでこれリメイクしたの?ほぼそのまんまじゃん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:15:58.65 ID:at4yjfDe.net
>>399
病気だったはずだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:11.64 ID:ye/mJbKy.net
>>389
原作は全部やったはずなのに知らないキャラ多いんだが・・・

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:13.77 ID:at4yjfDe.net
>>400
これから変わって来ると思われる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:14.85 ID:FSR3ZoXx.net
ゆきのさつきって犬夜叉で初めて声聞いてタイプな声だったんだけど
最近アニメ出てないの?
フルメタのかなめなら知ってる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:19.02 ID:4nd3eXdp.net
沙都子の声がそのままで嬉しかったですわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:22.46 ID:qhInBpWv.net
>>394
いやリメイクの方が早いから2クールで無印解やる可能性は普通にある

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:31.51 ID:WmnSmwfU.net
これ見るくらいなら旧作見るか今PS4とSwitchで出てる家庭用版やった方がマシなんじゃないか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:42.39 ID:uMEzC9b6.net
>>400
1期の作画があれだったからじゃね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:47.27 ID:gCu+y2XT.net
>>393
サブタイトルの〇〇編って出なかったし鬼隠し編じゃなくて違う編ってのはありそうだよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:52.76 ID:1j8WGzKU.net
>>401
キャラ絵の口の周りのしわっぽいのがあるせいじゃないかなと

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:16:54.26 ID:IBvY2qGT.net
田村とウネまでやってくれ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:17:20.50 ID:jXDNDink.net
声優の演技だけならドラマCDが最高(鬼隠し編は除く)
ってかドラマCD、アニメ、コンシューマ、新アニメと声優も同じ話をここまで何度もやることなかなかないだろうな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:17:29.66 ID:FEKoFS/H.net
鬼隠しでしょ
最初のアレからして

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:17:36.82 ID:UA5YLNfB.net
>>406
リメイクの方が早いの?

旧も1話は、ごみ置き場で雑誌発見して、鉈のレナが写るところまでだぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:17:39.94 ID:4nd3eXdp.net
>>403
とりあえず最後の場面に梨花はいなかったな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:18:06.63 ID:BJd50HHF.net
てか1話だけで決めつけてる奴ら多すぎ
大して話も動いてないのに、2.3話目から始まる不気味な演出見てからでもいいんじゃないか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:18:11.02 ID:bhquiax/.net
旧作の絵は無理

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:18:11.62 ID:zmSJMNW7.net
実は別シナリオですでも良いけど、初見戸惑うやろそれ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:18:38.94 ID:M3xJ/gi9.net
>>414
今のところ1話は旧作と進み具合は全く一緒だな
旧作はOPEDがあったからむしろ新アニメの方が多少ゆっくり

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:19:02.31 ID:FGZDl9I0.net
部活中にレナがぼーっとするシーンって原作にあったっけ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:19:15.43 ID:1j8WGzKU.net
>>418
別に戸惑わないでそのまま受け止める
旧作組は喜ぶ

いいことづくめ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:19:17.15 ID:60fqZNcX.net
>>389
鉄平以下の奴は何なんだよw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:19:20.67 ID:8KMPK/oL.net
>>404
バビロンで詩音も真っ青な怖い女演じたよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:19:25.78 ID:d81Ov63W.net
>>404
キャリア積んでる声優はギャラ高いから使い辛いからな
ジェリドみたいに自分で社長になって意図的にギャラ低くせんと

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:19:35.98 ID:M3xJ/gi9.net
>>418
CS版とかいきなりネタバレ満載の盥回しに結構な確率で飛ばされるしええんちゃう?w

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:20:07.36 ID:WdduvfDq.net
沙都子はかわいそうなんやで
好き好きにーにー
https://youtu.be/CMQSOOxYDPY

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:20:27.39 ID:IBvY2qGT.net
原作出題編のフリー素材BGM故の怖さはどうしても出せない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:20:38.23 ID:ksM0b6qq.net
ひぐらしをリアタイできるだけで幸せ来週も楽しみ
コンプリートboxも買ったけどね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:20:50.77 ID:M3xJ/gi9.net
>>420
確かに旧アニメでは部活後にレナの体調不良なかったな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:21:01.90 ID:EjVxXUtn.net
2クールならシナリオ多少飛ばしてそのまま解やりそうだな12話のラストで罪滅ぼしやるんやろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:21:03.98 ID:3MqcH9li.net
>>407
媒体が違うんだからマシとかマシじゃないとかねーよ
TVで流れてるのと家庭版買うのじゃ新規の敷居が違うだろうに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:21:32.95 ID:UA5YLNfB.net
俺はひぐらしリメイクしたのは、新しい若い世代の掘り起こしのためだと思うよ
こうしてやれば、若い世代の新規ファンと昔見てなかった世代の掘り起こしが望める

アニメに限らず昔の名作のフルリメイク結構流行ってるからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:21:44.77 ID:4nd3eXdp.net
>>420
原作って何?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:21:51.00 ID:M3xJ/gi9.net
>>427
原作BGM音割れひどすぎw
それのおかげでdaiが音楽参加するようになったから結果良かったんだけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:21:57.87 ID:V6Ch5u3C.net
しょうがないんだけど富竹役の人が病気やって以降、以前のようなイケボが出なくなったのが悲しい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:22:21.94 ID:RWGd/y61.net
梨花ちゃまが旧作解までの記憶全部保持した状態の可能性もあるかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:22:43.19 ID:4Lmv7O6u.net
絵や演出が格段に良くなってる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:22:53.65 ID:M3xJ/gi9.net
>>436
それだったらすぐ解決して終わりだけど2クール必要かね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:23:19.82 ID:QC1PX6+E.net
>>433
同人ゲーム

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:23:33.14 ID:1PYpYiHY.net
>>436
また梨花ちゃま無駄死したのかよ...

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:23:44.55 ID:1ukHYKKZ.net
絵もジブリールの人だからな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:24:03.99 ID:fPAlza9J.net
PC版のつぶれ饅頭絵を最初見た時はあ?ってなったけど見慣れて
旧アニメのキャラデザ見た時もんん?となったが見慣れて
今の絵はなんか全体的にもっちり…となったけどまあまあ
角度で綺麗めな顔の時と十人二十人並みの時あるっぽくてわらたけど
背景のアートと全体的な色味好き

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:24:14.22 ID:UA5YLNfB.net
1クールで罪滅しまではかなり構成が大変だと思うけどなぁ

旧アニメでも正直きつきつの構成だと思うわ、暇潰しはそんなに必要ではないけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:25:25.39 ID:FSR3ZoXx.net
大川透さんは復帰後もジョジョのナレーションをやってくれたんだよね
これからも頑張ってほしいです

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:25:34.43 ID:ungIblK9.net
途中まで旧作とまったく同じだったのは鬼隠し編と思わせておいて実は全然違うシナリオだった!と
やるためのトリックではないかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:25:41.11 ID:M3xJ/gi9.net
>>443
きつきつってか省きまくってて不満しかないんだが
罪滅しの圭一の懺悔ないし、目明しの入れ替わり、日記もないし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:25:59.55 ID:4XWYDgpb.net
>>425
SwitchPS4版は初回鬼隠し固定

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:26:23.43 ID:M3xJ/gi9.net
>>447
まじか改良されたんか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:26:46.66 ID:ksM0b6qq.net
>>420
そこ気になった
もしかしてレナがおかしくなる…?
それじゃ罪滅ぼしだし違うか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:26:58.49 ID:IBvY2qGT.net
リメイクと見せかけて別ルートだった作品って過去になんかあったっけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:27:04.96 ID:99V+8pAC.net
暇潰しとかいう外伝みたいな話のクセに飛ばすと最後の方訳わからなくなるやつ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:27:31.53 ID:0Heg74cY.net
目隠しの拷問やってくれるなら見続ける

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:27:41.06 ID:tVqa9+L7.net
K1だけ声が違う…
というか他がほぼ同じ声出せてるのが凄いのか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:27:56.68 ID:opmWbTmG.net
>>445
うん
それでワクテカしてるわ俺

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:28:25.20 ID:mF8fxrcQ.net
>>450
FF7R

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:28:27.01 ID:UA5YLNfB.net
>>446
まあ原作勢はそういう意見もあると思うが、アニメはバランスも必要だからね、あまりに長すぎても
旧アニメぐらいの構成がギリギリぐらいだとは思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:28:32.26 ID:FEKoFS/H.net
鬼隠しでいいよ
変なオリジナル要素はいらん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:28:33.09 ID:ZGTkLSxb.net
暇潰し編ってシナリオ的にクソ重要だしな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:28:39.70 ID:AqP6Cwmd.net
DVDコンプリートボックスのCMあったけどいつ発売したやつ?
尼見たらなんか輸入モノ?みたいなのが出てきたけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:28:47.00 ID:pYaanWMf.net
レナと校舎でバトルする話が好きだったな
だいぶ先だったと思うからそこまで見れるかなぁw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:29:06.54 ID:M3xJ/gi9.net
>>458
皆殺し編とか赤坂不在もあって負けてるしな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:29:08.97 ID:uMEzC9b6.net
ひぐらしはめっちゃ長いからな
アニメだと駆け足になってしまうのは仕方ない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:29:45.21 ID:M3xJ/gi9.net
>>459
2020の9/30
ハイレートSD480iだから画質は期待するな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:29:52.62 ID:AqP6Cwmd.net
最後のリカちゃんのカットはいらなかったよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:30:08.78 ID:S3JE4Eim.net
旧アニメの鬼隠し編は掴みとして素晴らしい構成だったから
同じ様にしつつ微妙に変えてるのはリメイクとして完璧と思う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:30:15.48 ID:FSR3ZoXx.net
>>455
まだやってないんだけど
7Rって別ルートに進むの?確定なの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:30:28.88 ID:auod5z3u.net
どこまでやるんだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:30:32.63 ID:UA5YLNfB.net
MXとサンテレビで放送はじまったな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:30:48.95 ID:IBvY2qGT.net
>>455
最近なんかあったなと思ったらそれだわ
まあひぐらしは最初からそういう構造だからあんまり意外性もないか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:30:53.61 ID:AqP6Cwmd.net
>>463
昨日つかおとといじゃん
まだ定価で買えるのかな
輸入版のやつはなんなん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:30:57.97 ID:jLdk1ps7.net
2020年にもなってな
ついていくわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:31:33.42 ID:OSUxSSeV.net
>>466
別ルート確定

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:31:33.43 ID:x+cw6lwS.net
部活の改変は罪への伏線なんだろうけど良かったわ
なんだかんだですごい楽しみ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:31:46.78 ID:8utZgqtB.net
>>466
オチが完全に別ルートに進むかんじで終わる、二週目FF7なのがほぼ確定してる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:31:54.35 ID:tVqa9+L7.net
>>466
もう全然違う話になってる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:31:58.12 ID:4XWYDgpb.net
>>459
一昨日発売したやつ
「ひぐらし コンプリート ブルーレイ」で検索

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:32:21.11 ID:8QWKvxWL.net
鉄平が味方になるルートとかやんねーかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:32:40.37 ID:M3xJ/gi9.net
今原作やってるけど教室での食事シーンは旧作同様カットか
沙都子がブロッコリーとカリフラワーの違いが分からない事が分かる重要なシーンなのに...

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:33:46.19 ID:N2ql3RJq.net
北条沙都子ちゃんが可愛すぎてたまらん
これから沢山の沙都子ちゃんの可哀想な所と全身ピチピチロリを拝めるかと思うと幸せ過ぎる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:33:53.59 ID:d81Ov63W.net
>>466
「いらっしゃいませ〜」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:34:05.78 ID:Cg9dyTfw.net
もういっその事雅出せよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:34:15.91 ID:T2DhXaQh.net
声優の声変わらんな
ただ圭一がちょっとあやしいな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:34:16.35 ID:fnpPVjW2.net
>>478
どっかで食事シーンを一回出せば解決するからなぁそれ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:34:23.74 ID:99V+8pAC.net
先に夏美出そう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:35:14.20 ID:SeRPCuBx.net
全キャラで本当の悪役を潰しに行くルートとかなら面白そう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:35:38.69 ID:OSUxSSeV.net
昔ひぐらしコンテンツ楽しんだ子供が
大人になって制作に携わっててもおかしくないくらい年がたったのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:36:19.51 ID:AqP6Cwmd.net
>>476
ブルーレイ?
DVDのは違うのかな

ブルーレイのだと15000円か高いわ
DVDならPCでも見れるけど、PS4しか視聴環境ないからなぁ
6000円くらいのDVDのだと思ってたけどこの価格ならやめとこうか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:36:23.63 ID:FSR3ZoXx.net
>>474
エアリス生存ルートかもしれないんですね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:36:27.95 ID:jishZHqS.net
これ絵柄が変わった以外は全部同じじゃねえか・・・
しかもその絵も特に綺麗になったわけじゃないし
流石にストーリー全部知ってる上で今このノリを一から見るのはきついな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:36:32.21 ID:T2DhXaQh.net
さすがに旧作から絵は進化してるけど
もっと原作に忠実な絵にすべきだろう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:36:34.10 ID:0QZ8WcDW.net
>>485
竜騎士が鷹野も報われるEDを考えるのが視聴者への最後の課題って言ってたし、その解答を見せてくれるのかな?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:36:38.97 ID:Cg9dyTfw.net
確かにこんなに年月経ってるなら制作側サイドに行ったヤツいそうやな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:36:53.82 ID:tVqa9+L7.net
鉄平リナ夫妻に溺愛されて育てられる沙都子が見られるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:37:11.39 ID:OSUxSSeV.net
>>489
微妙に違ってる
多分2話以降どんどん変わってください

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:37:33.50 ID:T2DhXaQh.net
>>488
声優が坂本真綾なんだぜ?
エアリス優遇されて生存するにきまってる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:37:34.04 ID:60fqZNcX.net
>>485
ガチの黒幕っていうと東京の野村か

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:37:41.96 ID:Ou2WfodW.net
リメイク物って新要素ぶち込んで失敗するパターンが大概だから
こういう絵だけ差し替えましたみたいな保守的リメイク嫌いじゃない

ただ背景絵はのんのんびより並みのものを期待していただけに
旧作よりマシ程度のものなのはちと残念

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:37:42.62 ID:d81Ov63W.net
悪役言うても野村が唆さなかったらそのまんま症候群の治療続けて平和な世界にはならなくね?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:37:46.06 ID:PtItxsAp.net
初めて観たけど、結構怖いやつなん?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:37:47.87 ID:/czR/2Zk.net
沙都子のちっぱいでシコったのは俺だけじゃ
ないはず

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:37:55.28 ID:2+eaOCul.net
>>490
クソ作画不可避

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:38:05.12 ID:IBvY2qGT.net
野村も駒やぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:38:29.12 ID:tVqa9+L7.net
旧作は作画は微妙だったけどレイアウトとか演出は結構良かったんだよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:38:32.48 ID:Cg9dyTfw.net
なんだかんだお前ら見てるんだな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:38:38.52 ID:qu/9267R.net
羽入マダー??

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:38:42.61 ID:99V+8pAC.net
>>496
ラムダデルタでは?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:38:55.64 ID:T2DhXaQh.net
>>503
ああ、相当頑張ってたよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:39:50.78 ID:2+eaOCul.net
>>498
そもそも34の両親が死ななければ平和な世界になる事がほぼ確定してるからな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:39:58.03 ID:T2DhXaQh.net
新作は梨花が性的にエロいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:40:09.75 ID:r0pxlv8z.net
>>503
1話見た限り今回も良さそうだと思った

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:40:17.93 ID:AqP6Cwmd.net
尺的にも旧作と同じ展開にしかならんでしょ
新しいエピソードや刑事編やる尺なんて全くない
というか原作はボリュームがあまりに多過ぎ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:40:22.59 ID:7uJrMx/i.net
これ一話は旧作とほぼ同じに見せ掛けて二話目から新展開にいく感じか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:40:35.47 ID:r0pxlv8z.net
>>497
保守的かどうかはまだ1話じゃ早計だな
今後変わっていきそうだし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:40:53.13 ID:uMEzC9b6.net
正直キャラデザに関しては14年前の1期よりはマシという程度で
これなら13年前の解の方が断然良かったと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:41:44.96 ID:T2DhXaQh.net
>>511
目明し編くらいスキップしちゃえば良いさ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:42:21.41 ID:FSR3ZoXx.net
リメイクだと思ったら別ルートかもしれないって話してるけど
エヴァ新劇場版もリメイクだと思ったら別ルートだったって話でしょうか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:42:21.53 ID:tVqa9+L7.net
解のキャラデは結構好きだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:42:41.62 ID:qu/9267R.net
梨花は赤坂の女だから羽入で

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:43:11.97 ID:7uJrMx/i.net
てか麦茶取りに行ったのにナタ持ってくるレナちゃん天然すぎワロタ…ワロタ…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:43:30.35 ID:ijz9RAAr.net
>>515
それなら綿流しと目明かしくっつければ良くね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:43:39.10 ID:T2DhXaQh.net
しかし、こう突発的にリメイクとかされると
主要キャラの声優さんのだれかが不治の病にかかったとか邪推したくなる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:43:44.20 ID:d1Hp6oO6.net
別ルートなのか抱き合わせルートなのかって感じだねー

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:44:10.43 ID:sc5QqtRM.net
まあ鬼隠し編は普通にやるだろ
撲殺シーンも変えてないんだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:44:43.42 ID:vTKbR1/e.net
昔のアニメと漫画版は見たことあるんだけど今回のアニメは新しい話なの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:44:50.56 ID:ep1eqy9V.net
あうあうガイジはよ出せや

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:45:06.27 ID:0QZ8WcDW.net
原作見てきたけどやっぱ部活後のレナの体調不良は原作にはないな
鬼隠し&罪滅しの美人局を同時並行でやったりする可能性はあるのかな
鬼隠しの失敗は梨花の回想で終わり鬼隠し&罪滅しを数話で終わらせるとか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:45:16.01 ID:SS+Smpmz.net
こっから全員天然のひぐらしギャグにならんかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:45:23.34 ID:T2DhXaQh.net
大川透さんの声がギリギリだなあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:45:23.92 ID:60fqZNcX.net
エヴァ新劇といえばひぐらし流行ったから庵野がループ物やめた説あったなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:45:27.31 ID:d81Ov63W.net
>>519
近いから→往復ですっかり日没の田舎感覚に震えろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:46:16.70 ID:0QZ8WcDW.net
>>521
旧アニメの公由、鑑識のじっちゃ、亀田の声優はもう亡くなってるんだ...

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:46:39.17 ID:vtVwUbgo.net
新アニメのおかげで沙都子ちゃんが不幸だけど抜ける薄い本がまた出るかと思うと楽しみ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:46:54.39 ID:T2DhXaQh.net
>>526
レナの親父は全ルートで美人局に引っかかってたわけじゃないかな?
しらんけど?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:47:20.21 ID:SS+Smpmz.net
>>529
新劇で進撃の巨人ぽい事やろうとしたら先に進撃の巨人が世に出ちゃってボツにしたって庵野言ってる話もあるくらいだから普通にあり得る

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:48:48.86 ID:3tqvxkYG.net
別に多少違ってもって思ってたけど女性声優陣の声、前のとほとんど変わらんのいくらなんでもすごいわ
声帯どうなってんの…
しかしレナ&魅音の唐突なドスのきいた声やっぱいいなぁOPのあの曲使ったのも嬉しい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:48:55.68 ID:xPNURl/x.net
dアニメストアの1話タイトルが「ひぐらしのなく頃に」だったわ
鬼隠しじゃないあたりなんかあるっぽいね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:49:33.93 ID:d2hJZTTi.net
レナは十年以上たっても可愛かった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:49:35.60 ID:60fqZNcX.net
>>534
庵野いつも先を越されてるな・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:50:51.50 ID:7uJrMx/i.net
レナの声は旧作のは幼さ出そう感すごすぎで今回のが普通に良いまである

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:51:13.10 ID:0QZ8WcDW.net
>>533
鉄平が雛見沢に帰ってくるルートでは美人局(間宮リナ)上納金に手を出して死亡してる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:51:36.31 ID:8QWKvxWL.net
>>533
美人局の女が死ぬと鉄平がサトコのとこに帰ってくるんじゃなかった?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:51:43.53 ID:Ou2WfodW.net
>>513
まあ確かにそうだな
1話の時点でどうこうは言えんが方向性は悪くないんじゃないかな
ぐらいにしておこう

>>528
病気やっちゃったからなぁ・・屍鬼の尾崎役やってた頃のキレはもう望めない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:52:53.86 ID:AqP6Cwmd.net
しかし
改めて見ると一話のスピード感すさまじいよな
原作だとここに来るまでに1クールかかりそうな長さなのに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:53:05.52 ID:tVqa9+L7.net
>>497
確かに美術は期待はずれだな
今時あの美術の情報量じゃヒットは難しいだろな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:53:18.67 ID:SS+Smpmz.net
リナが死ぬと鉄平帰宅ルート
リナが生きてるとレナの父親が殺されるかレナがリナを殺すのに派生する

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:53:47.29 ID:tVqa9+L7.net
レナ父とリナの純愛ルートありますか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:53:57.38 ID:d81Ov63W.net
病気から復帰って聞くだけでひろし思い出す
まだトラウマ消えねえ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:54:23.11 ID:+tba8eZr.net
話を知ってるからわかるけど、初見はテンポについていけるのかな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:54:57.88 ID:VyCnKeYq.net
何気に前原母の声優も旧アニメと一緒でこだわりを感じるw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:55:26.16 ID:T2DhXaQh.net
間宮リナが生存しつつ美人局もしない世界もありそうだが・・・
でも新アニメ1話はレナがリナ殺してるようなことを匂わせてるね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:55:29.97 ID:VyCnKeYq.net
>>543
確かアニメ1話の部分原作で2時間弱かかったわw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:56:12.28 ID:JzsUgisf.net
>>550
なんか圭一が通報を受けました!だ言った時にギクリとした感じあったよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:57:09.90 ID:BJd50HHF.net
>>550
最初、ゴミ漁ってる場所も違うしな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:57:23.94 ID:mQm6q3Tg.net
初回からいきなり全部盛りの世界の可能性

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:58:04.65 ID:AqP6Cwmd.net
ひぐらしはただの萌えアニメな、平和な日常を散々繰り広げてからの豹変に怖さがあるのに一話からこれだからな
アニメ版だともう最初からサイコなやべー奴らでしかないw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:58:27.73 ID:JzsUgisf.net
保志総一朗 48歳
中原麻衣 39歳
ゆきのさつき 50歳
かないみか 56歳
田村ゆかり 44歳
尾小平 志津香 51歳(園崎お魎役)


1人おかしいやろw
1期の時37歳であんなクソババアの声出してたんか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:58:48.44 ID:/6Nigh86.net
>>555
旧も最初から豹変してなかったっけ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:59:24.48 ID:AqP6Cwmd.net
>>557
アニメはね
原作は違う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:00:37.85 ID:AxbDTuRM.net
1話みる限り鬼隠し、罪滅しルートの複合の可能性が高いと
意外と来週からも楽しめそうだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:01:35.11 ID:UNNsEroc.net
>>556
ゲゲゲの鬼太郎3期の江森浩子は若干24歳で砂かけ婆役やってたな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:01:42.39 ID:T2DhXaQh.net
>>556
沙都子よりお魎さんの方が若かったんかい!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:02:59.72 ID:T2DhXaQh.net
やべえな、旧作なぞってるだけだと思ったら
思いもよらない展開にぶっとばされそうだぜ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:03:00.36 ID:UA5YLNfB.net
>>499
ひぐらしのジャンルはひぐらしと言われるほどいろんなジャンルがごったになってる

ただ怖いシーンやグロいシーンは全アニメの中でもトップクラスにある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:05:11.09 ID:60fqZNcX.net
>>545
祭囃しだとその辺どうなってるんだっけ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:05:46.11 ID:hOTco0X4.net
知恵先生はパスタ好きからカレー好きに修正されてた?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:06:12.23 ID:tVqa9+L7.net
中原ってまだ39なのかよ
当時すげぇ若かったんだな…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:06:56.41 ID:ALUnRbPh.net
>>563
トップクラスは流石に信者目線が過ぎる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:06:59.82 ID:2fqJ900I.net
>>550
そう言えば異常なまでに料理作ったりゴミ探しに積極的になるのは家で何かあったりストレスの表れ何とかって言ってたな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:08:53.25 ID:vFZ2vF1Y.net
そもそもゴミ漁ってるのってリナが居て家に帰りたくないんじゃね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:08:58.79 ID:hOTco0X4.net
>>564
皆殺し編ではレナが魅音に相談して防がれたから、鉄平とは別の男と上納金奪おうと画策したけどバレて殺害
だから祭囃しも同じ感じかな
その場合鉄平が帰って来てないのは不自然だけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:09:31.81 ID:UA5YLNfB.net
BS11→サンテレビと2回見たけど、まあこれはこれで楽しめるな

ただ、初見は気を付けてないとすごい勢いで物語が展開するから大変だろうなとは思う
鬼隠しを4話だからね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:09:37.89 ID:T2DhXaQh.net
>>564
レナが魅音に相談して、レナが家の金を管理して解決する

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:11:03.42 ID:WufNCtyo.net
掴みはバッチリか?
新規の人遠慮せず感想書いていいぞ
沙都子かわいいペロペロ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:11:31.88 ID:hOTco0X4.net
>>567
でも爪剥ぎだけはマジで画面から目を逸らしてしまうわ
エルフェンリートとかそういうグロ系は大丈夫だけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:12:43.60 ID:UA5YLNfB.net
レナのぼーっとしてる体調不良のところ、あと2回目のゴミ捨て場のK1が声を掛けたあとの若干の間・・・
もしK1の発症とレナの発症が同時に起きてるとするとかなり大胆なリメイクになるな

鬼隠しの解答編が罪滅しなわけだからなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:12:59.50 ID:rjxI20EB.net
同じくBS11→サンテレビで2回みてきたけど>>420が言ってるとこでレナがぼーっとしてたり
圭一に宝探し?してるの見つかった時の様子に違和感あった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:13:24.62 ID:9IokttQL.net
良く内容覚えてるな
クリティカルな部分以外流石に忘れてしまった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:14:45.83 ID:hOTco0X4.net
>>575
どっちの結末に行くのかね
実はもう鬼隠しの世界は経験してていきなり罪滅しエンドもあり得るか?(鬼隠しルートとみせかけるために)

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:14:47.96 ID:UA5YLNfB.net
>>574
個人的には、全ひぐらしアニメで一番メンタルにくるのは詩音がサトコを拷問するシーンな
あれが一番きつい
爪剥ぎは俺はそうでもない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:14:53.82 ID:bLQeBKBj.net
あの2つを混ぜてしまうとますます何処までが主観か曖昧になるんじゃ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:15:59.41 ID:tVqa9+L7.net
全ひぐらしで一番キツイのは赤坂に給料いくらだって聞かれるとこかな…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:16:15.55 ID:hOTco0X4.net
>>581
働けw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:16:36.27 ID:sc5QqtRM.net
あんま変わること期待しすぎるとマギレコみたいにそこまで変わってなくてがっかりしそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:16:51.38 ID:bLQeBKBj.net
つーかバレスレあった方がよくない?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:17:22.64 ID:/5auCEcU.net
ゲームの方で圭一の声が鼻にかかってる感じで安定してない時があったけど
新アニメでもその時の声に近いな…
演技の仕方の違いなのか年齢での声質の変化か
他の主要キャラの演技はほぼ完璧なだけにちと残念だな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:17:22.77 ID:3tqvxkYG.net
>>556
なんかもうとんでもないなぁw!

変更くるかもと聞いてじわじわ怖くなってきたしニャル子さんの存在に救われる事になりそう
前のときはCDTV見て必死に気紛らわしてたなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:17:42.74 ID:T2DhXaQh.net
>>577
ひぐらしはドラマCDがかなり良作だからたまに聴いてるし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:18:33.57 ID:UA5YLNfB.net
まあ、両方経験してて、同時に起きてる世界線だとして、最後のりかちゃまの怪しいカットならわかるんだけど
そうだとすると相当大胆で、初見は置いてきぼりだから、不思議な伏線張りながら鬼隠しは普通にやるんだろうなと

混ぜてしまって罪滅し風にまとめてしまうと、綿流し、祟り殺しがぶっちゃけいらないともいえるからねw
出題編をいろいろ出しての罪滅しでようやくりかちゃまが主人公だというのがわかるわけだから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:18:39.13 ID:hOTco0X4.net
>>587
ドラマCD値段高騰しすぎ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:18:57.77 ID:T2DhXaQh.net
15年後の再リメイクが今から心配だぜ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:19:20.27 ID:aI/Kb4KF.net
>>526
レナのゴミ山での反応も罪滅し同時並行感ある
鬼隠しではあんなにびくびくしてないはず

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:19:48.01 ID:7iFj6bh8.net
>>575
全員発狂ルートかもしれんぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:20:06.40 ID:uMEzC9b6.net
旧作と違うルートなら賛否ありそうだけど楽しめそうだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:20:11.17 ID:hOTco0X4.net
>>588
もう鬼隠し、綿流し、祟殺しはなしでいきなり罪滅し、目明し、皆殺し、祭囃し、暇潰しやるんじゃねとも思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:20:33.27 ID:UwJLSGri.net
レナって娘。誰かに似てると思ったら西住みほだった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:21:14.42 ID:4NADXxUG.net
ドラマCDってITMSになかったっけ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:21:35.83 ID:hOTco0X4.net
>>592
全員発狂ルートって原作というかps4版やswitchにあるんだっけか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:21:46.90 ID:7uJrMx/i.net
圭一役はたしかに声低くなったけどリアクションとかの声の演技臭さが抜けて今回のが話に集中できるわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:23:25.90 ID:BTDojZe0.net
>>594
それならリメイクしないで、アニメでやってない回をやってくれねえかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:24:26.03 ID:T2DhXaQh.net
>>589
今手元に祭囃子編の前、中、後編あるんだが
これ売ったら有機ELテレビくらい買えそうだなw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:24:28.01 ID:UA5YLNfB.net
尺の都合で今までの話をごっちゃにしてしまうぐらいなら、忠実にリメイクでいいような気もするし
今まで見たことのないルートも見てみたいという好奇心もある

難しいところだなw
レナがさとこのために鉄平だけをぶち殺すルートとか、K1が越してこない悲しいルートとかいろいろあるみたいだからな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:25:19.80 ID:60fqZNcX.net
元々色んなルートがある世界観だから何が来ても楽しめるかも

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:25:21.81 ID:GoZNYvv9.net
ディーン版の大人達の肩幅がヤバいっていう作画にはならなさそうだな。
ストーリー変えてくるのかな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:25:39.73 ID:hOTco0X4.net
>>601
梨花が山奥に隠れて7月までなんとか生存したルートとかもあったな
その後結局殺されるんだけど...

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:25:55.61 ID:Ou2WfodW.net
歌詞の冒頭部分と絵がリンクしていてEDの入り方が上手かったと思う
ひぐらしが帰ってきたなぁて感じがしたし・・
これが予定通り7月頭だっら更に良かったけど、コロナだから仕方がないね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:27:03.63 ID:QW2sm0lU.net
旧と違ってなんで鉈持ってきたのか分からんから怖いな
まさか麦茶取りに家に帰ったついでにリナ殺して死体処分までしてきた途中なのか?
日が暮れて時間が経ちすぎてるし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:27:41.47 ID:S9VfUVEk.net
染伝しとかげぼうしはやば過ぎて無理そう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:27:54.66 ID:2fqJ900I.net
>>597
つきおとし編だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:29:37.49 ID:GVxCPCs1.net
最初のトラップのシーンで魅音が手助けしてなかったり部活が違ったり細部で変えてるぽいんだよな
これが今回はいわゆる「鬼隠し編」と別の世界(何かが噛み合わなかったif)だという示唆なのかもしれん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:29:41.46 ID:GoZNYvv9.net
>>606
発症者が一編に2人っていうのはもうストーリーがカオスになるな。エヴァみたく完全に別物になる。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:30:01.03 ID:QRJLnrjL.net
なんだただのリメイクと見せかけて色々とやってくれそうじゃない
楽しめそうだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:30:22.65 ID:99V+8pAC.net
全員じゃなくて圭一レナ詩音の3人じゃね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:30:35.82 ID:UA5YLNfB.net
まあ、鬼隠しは、嘘だっ!、おはぎ、ドアガチャ、K1の断末魔などなど見どころ多いからなぁ
これぞ正直ひぐらしってシーンばっかり

最初にウッディ!シーンがっつりあったわけだし、なんだかんだで旧鬼隠しとほぼほぼ同じ展開になりそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:31:03.37 ID:Oc657/Bs.net
>>606
そんな干してた洗濯物ついでに取り込むみたいな感覚で

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:31:37.10 ID:QRJLnrjL.net
>>609
一応部活というかジジ抜き過去にやった体にはなってるけど、鬼隠し編なら圭一の葬式後にジジ抜きだから変わってると言えば変わってるか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:31:56.22 ID:Oc657/Bs.net
>>613
ウッディは祟殺しじゃなかったっけ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:33:25.76 ID:UA5YLNfB.net
>>616
ウッディって発言するのは、祟殺しだけだね
「バットで撲殺する」って意味がもうウッディって言葉になってるw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:35:07.30 ID:zFO3kq81.net
鉄平が味方ルートあるなら見てみたい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:35:18.82 ID:GVxCPCs1.net
ぶっちゃけキャラデザは講談社BOX版のともひ作画が最強なんだよな、大人になる前の少年少女の感じがすごく好きで
星海社文庫版は新規描き下ろしになって画風がちょっと変わっちゃってるし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:35:31.99 ID:STS5KNnZ.net
○○編ってついてないのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:35:40.23 ID:ZNWJUot1.net
嘘だッ!!!
https://i.imgur.com/SNYpTf7.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:39:20.11 ID:FSR3ZoXx.net
ひぐらしってことは
この物語は夏の間のできごとなの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:40:26.76 ID:ZNWJUot1.net
ずっーと初夏(6月)の出来事です

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:40:40.21 ID:2fqJ900I.net
例えば最初のうちはリナを殺す計画を立てていたが圭一がおかしくなった為に救う事優先して鬼隠しに無理矢理修正させられる……とか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:40:53.66 ID:lgEyJemY.net
ゆきのさつきさんて気難しそうな性格してた記憶があるんだけど
よくまた引き受けてくれたよね
ひぐらしはゆきのさんの負担が一番大きいから
申し訳ない気持ちになってくる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:41:15.46 ID:2fqJ900I.net
>>624
すまん、鬼隠し”編"

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:41:36.00 ID:p67QABJY.net
作画もなんつーか古臭いしこれ昔のと同じストーリーでいくん?
なんでまたアニメ化になったんだ?必要性わからん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:44:05.55 ID:FSR3ZoXx.net
>>625
犬夜叉でかごめに感情移入してて
桔梗役の日高のり子さんを睨んだことがあるらしいね
下ネタ嫌いらしいけど銀魂ではノリノリで下ネタに乗っかったらしいね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:44:21.82 ID:J/5n6mpm.net
>>582
わろた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:44:28.90 ID:ZNWJUot1.net
>>625
と言ってもコンスタントにゲームやパチンコ、OVA出てたからひぐらしの収録はそんなに間空いてないらしい
だからそんな何十年ぶりですけどまたお願いします、
って感じとは違うし延長線みたいな感じかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:44:32.12 ID:UA5YLNfB.net
旧アニメでも鬼隠しは4話あるけど体感あっという間に終わるからな〜
それぐらいザひぐらしっていうシーンやゾクゾクする雰囲気がよく出てる、俺は鬼隠しが一番好きだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:44:34.60 ID:mnn5K7T4.net
これはなんにも新しくなかったような

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:46:55.03 ID:q6ppy5/Z.net
今見てるところだけど
やっぱキャラデザ合わんな
魅音とレナはもっと大人っぽくしてほしかったわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:47:37.66 ID:UA5YLNfB.net
リメイク版をよく見るとレナが若干おかしいシーンがぽろぽろある(もしかして発症?)
あと最後のりかちゃまの怪しい姿

それ以外はほぼ忠実なリメイク

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:48:14.27 ID:old/5jon.net
ゆきのさつきはほんとこういうガサツ系のヒロインというか女キャラ多いよな
ひぐらし、銀魂、R.O.D、フルメタといい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:50:11.54 ID:q6ppy5/Z.net
声は中原タムラはかわらんな
かないみかと雪野は最初からババア声だったから問題ないし
星が一番違和感ある

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:50:42.28 ID:GoZNYvv9.net
>>633
中学生だしこれくらいの作画でいいと思うんだよな。コンシューマ版とかのデザインは逆に大人びてた。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:51:02.63 ID:4m0y5QvP.net
惰性で見てたけど、ハンゲハンゲでテンション上がった。
原作BGM使って欲しい。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:51:22.65 ID:fPAlza9J.net
そーいやエンドクレジットにコミック連載にヤングエースとあったけど新規でコミカライズあるんだね
ヤングエースUPでは今日の配信予定(11時?)のようだけど
やっぱり今作のアニメはリメイクだけど違う展開になっていくのかな
https://higurashianime.com/news/article_0011.html

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:51:45.01 ID:qT3rgxz5.net
>>638
贅沢言わんからdaiの曲だけでも使ってほしいな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:51:59.61 ID:J/5n6mpm.net
>>615
圭一が死んだみたいに…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:53:27.18 ID:LG0V515L.net
新しい変化も嬉しいけど、75話くらいかけて旧アニメで取りこぼしたところを丁寧にやってくれるのが一番嬉しい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:53:27.97 ID:vY+NoTZg.net
キャスト陣、頑張ってるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:54:55.90 ID:FSR3ZoXx.net
げんしけんにゆきのさつき出てたけど
2期で声変わってしまったのは何でなの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 01:58:15.97 ID:gTySGGHG.net
曲世愛

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:00:04.19 ID:4m0y5QvP.net
はしょって原作よりは、オリジナルできちんとしていた方がいいかな。
ラーメン屋とか勘弁して欲しい。
YOUかかりそうだな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:01:45.17 ID:GVxCPCs1.net
>>639
見たら作家さんがひぐらしの「新シリーズ」のコミカライズさせていただきます〜って書いてるな
○○編って一切書いてないところを見るとなにか仕掛けがありそうな感じw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:01:55.42 ID:7iFj6bh8.net
>>642
無印だけで一年半やるとか凄すぎて草

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:02:44.80 ID:QFMQNQbu.net
>>503
旧作は坂井久太と沼田誠也が良くも悪くも作画で個性出しまくってた
元々DEENで作画貧弱な上に半分グロスに投げてたし
あれと比べたら今作は安定はするんだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:05:18.12 ID:QFMQNQbu.net
>>556
尾小平さんは30歳そこそこでテニプリのBBA役やってた人だから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:08:53.31 ID:5ZjI8eND.net
というかコミックに関しては昔のがほぼ完璧な状態であるのになんでまたコミカライズとは思ってたからやっぱ別のシナリオになりそうだよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:09:10.11 ID:8KMPK/oL.net
冒頭の撲殺シーンは死体を引きでは映さなくなったな
14年の間に規制強くなったししゃーないのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:09:34.58 ID:FBpa23Ji.net
懐かしいOP曲だった
なんか新作出んの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:10:23.23 ID:Ou2WfodW.net
>>649
パッショーネ「2クールは初めてです・・・作画維持できるかどうかはやってみないと・・」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:22:42.04 ID:T2DhXaQh.net
そもそも新は何クールやる予定なん?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:25:05.04 ID:sykAnAFc.net
>>655
二クール連続は確定してる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:31:45.87 ID:T2DhXaQh.net
>>656
2クールなら祟殺しから暇潰しあたりまでかな
もっともシナリオが大きく変わる可能性もあるのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:45:23.83 ID:jqZWgFIm.net
もう20年近く前になるのか……
秋葉原のソフマップに同人ゲームを買いに通ってた日々……
月姫は歌月十夜とセットの箱で買った
あとはちみつくまさんがまだ鍵ゲーの二次が中心だったあの頃
AirRPGとか買ったなぁ
ひぐらしはネットで解釈が割れていろいろ論争してたよね……
アニメはもちろん角川が目を付けて漫画やら家庭用やら展開するずっと前に
ネットのお前らがすでに風土病説に目を付けてほぼ正解してるやつ何人か居てたな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:53:39.95 ID:KySm6q4K.net
>>658
すまん。日記はチラシの裏に頼む

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:54:23.10 ID:iBIM1gBl.net
てかシャフトってマジで抜け殻なんやな
ジョジョの制作会社とひぐらしのパッショーネにアニメーターほとんど抜き取られてるやん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:10:19.98 ID:QEX0c0P6.net
富竹の声やっぱりちょっと変わっちゃったな
心配だわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:24:19.52 ID:/f0yQ3N8.net
リメイクしたところでどうせ雛見沢症候群()オチなんだろ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:27:13.39 ID:00xYO44b.net
MXとBS11どっちがおすすめ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:33:09.37 ID:fPAlza9J.net
>>310
レナの語尾は蜩のカナカナって鳴く声に掛けてるとどっかで見た
公式の見解かは知らない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:40:54.26 ID:T2DhXaQh.net
>>663
話の内容については甲乙付けがたい
録画するならBS11じゃないかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:46:53.53 ID:QEX0c0P6.net
>>664
知らない人多いみたいだけど、蝉の鳴き声を語尾にそれぞれつけてる
レナ→ひぐらし 
魅音→ツクツクボウシ
沙都子→ニイニイゼミ
梨花→アブラゼミ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:54:05.33 ID:M1PLy70G.net
里恋し編アニメ化
もしくはアニオリで鉄平聖人化ルートをみたいんじゃ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:57:06.06 ID:fPAlza9J.net
>>666
なるほどね〜ヒグラシ以外の蝉もあったんだ
ツクツクボウシだけ分からなくてググってしまったわ
魅音の笑い声なんだね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 03:58:11.48 ID:HTBFpKZ1.net
新作違和感あって旧作見たけどダントツで旧作見るほうがきついと思ってしまった笑
結構思い出って美化されてるもんだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:03:18.35 ID:Ip8mB3fF.net
原作通りなのか知らんが、沙都子のトラップやりすぎだろ
狂気演出ってわけでもないだろうし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:05:26.30 ID:Ip8mB3fF.net
予告はなくなったのか
あれがめちゃくちゃ雰囲気作ってて素晴らしかったのに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:06:54.48 ID:S9VfUVEk.net
最近のアニメは後で予告配信とかだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:15:41.87 ID:T/xprrE3.net
>>670
こんなにまだ序の口だと言っておく。トラップに関して奴は悪魔だ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:20:32.25 ID:h8+13p1n.net
アニメ1期のOPが流れてきたときは懐かしくてちびりそうになった。
あのころはワシもピチピチの美少年じゃった。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:32:17.94 ID:cYAfm3OM.net
グリザイアの果実のキャラに似てるなって思ったらキャラデザインが同じ人なのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:40:23.04 ID:rz4d8cac.net
歌どうすんだろ?って思ったらまんま変えずか
OPEDとも完璧だったし、ひぐらしはある意味この歌で6割を占めてるからなw
でも今さらHD版リメイクでそのまま焼き増しして何の意味あんだろ
せめて新訳としてゲームにもアニメになかったルートをハゲが書き下ろしてやるとかが最低ラインだろ
元々いまさらリメイクするまでの作品じゃないし、解明以降はただのゴミ
他にもっとリマスターではなく、今の技術で作り直したらいい作品いっぱいあるってのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:42:51.90 ID:rz4d8cac.net
>>670
基本的に格好から展開までキチガイしかいないし、キチガイ展開しかないぞw
同人界で許されてたキワモノレベルをそのまま一般放送に持ってきちゃった
レナなんでナタ持ってきてんだよwwwwとか魅音のホルダー私服とかまあいろいろイタイ設定しかない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:46:49.82 ID:ztFhY+BL.net
「圭一くん、オマンコしよ」
「圭ちゃん、しようよ」
「圭一、抱っこしてほしいですの」
「圭一?あなたはどんな体位が好みなの?」
「圭一くん?あなた初めて?」
「圭一くん、男はお尻でもできるんだよ」

こんな展開だったらもっとマシな未来に辿り着けたんじゃないだろか
田舎だし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:50:13.59 ID:vNjGrT/P.net
声キツくて見てらんなかったな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:51:48.13 ID:6vhP+EnL.net
FF7Rのルーファウスぶりに富竹の声聞いた
旧作だと最後のシーンに梨花居なかったしちょこちょこ変えてくるのか

ED好きだったから変わってなさそうで嬉しい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 04:56:46.16 ID:6vhP+EnL.net
>>466
ザックスが神羅兵に勝って生き残る世界が生まれたりしてるぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:03:39.12 ID:cgJscbBy.net
>>666
梨花はミンミンゼミじゃなくて?

アブラゼミ…?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:07:36.84 ID:Ip8mB3fF.net
>>673
序の口なのか・・・
旧アニメは相当上手いことやってたんだな
>>677
たしかに言われてみれば、魅音の服もおかしいなw 今回の1話でおっ、いつものスタイルになったかと自然と受け入れていたw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:14:27.26 ID:E/941j7c.net
絵が変わっただけのアニメじゃ衝撃的なシーンも何も感じんな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:14:39.58 ID:h6YA0tjf.net
昔はそんなに気にならなかったが今みると沙都子の悪戯って相当洒落になってないな
これも年をとったということか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:16:15.36 ID:7S4Iueka.net
>>652
レナの顔面をバットでぶっ叩くシーン、引きで直接描いてたからここは旧作よりも過激に感じたな
まぁ血飛びすぎで若干草生えたけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:19:24.62 ID:jKR9OuFl.net
やっぱりかちゃんがかわいいね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:19:24.75 ID:6vhP+EnL.net
あんなに殴ってんのに頭蓋が原型留めてるのは規制もあるし仕方ないのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:21:06.80 ID:h6YA0tjf.net
梨花ちゃんって華奢なイメージあったけど今回のキャラデザだとなんか丸っこいんだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:25:41.07 ID:xSdDa09x.net
キャラデザなんかボテッとしてるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:27:35.38 ID:Ou2WfodW.net
国内地上波だとロリに寛容だがグロにうるさい
海外(ネトフリ)だとグロに寛容だがロリにうるさい

ロリがグロく死ぬひぐらしはOVA以外に本領を発揮できない時代になったな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:31:33.75 ID:Ju9dNrP9.net
沙都子ちゃんがかわいいだけのアニメだった
https://i.imgur.com/JzvKknx.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:33:37.00 ID:l2JxgyW+.net
いやー、すげー良かった
声は多少加齢を感じる人も居るけどほとんど気にならないし
作画はめちゃくちゃパワーアップしてるし
端折りつつちゃんと丁寧に話を展開してるし
凄く出来良かったわ
キャラクターも動く動く
紙芝居に毛が生えたレベルだった旧版と偉い違い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:36:07.91 ID:1ukHYKKZ.net
にぱー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:37:26.64 ID:uscX67DF.net
確かによく動いてたな
ただ第一話だからね
継続出来るかどうか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:43:13.51 ID:FQ8PuujX.net
前のアニメとの違いとか比較してるサイトとかない?
まだ放送されたばかりだからこれから作られるのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:46:29.42 ID:8frWJGGH.net
>>693
よくそんな嘘つくなw
動きなんて普通も普通、むしろ作画量すくないレベル
旧作もあの時代でも普通、特段ヒドいわけでもなく特段良かったわけでもない
再放送があまりに画像荒くてひどく見えるが当時はブラウン管全盛期の4:3で
あの作画量は別に多くもなく少なくもない普通も普通
なんでそんな適当ドヤ顔でいってんの知的障害疑われる勢いだなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:51:04.98 ID:E/941j7c.net
結局ただのパチンコ素材用アニメだから期待しすぎると馬鹿を見るぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:51:19.74 ID:sIBsciMQ.net
シャフトみたいな絵柄だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:55:13.48 ID:G1SKgY7x.net
キャラデザインがw
パスで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:59:48.10 ID:3GV3BK3B.net
実は初見
でも冒頭の撲殺シーンだけはAVで見て知ってた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:00:28.75 ID:FQ8PuujX.net
最後の梨花の顔から旧アニメとはまた違う世界線の話なんだろうかとは思うが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:05:53.69 ID:sc5QqtRM.net
セミの鳴き声説はツイカスが流したデマやで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:07:11.55 ID:wSNZ3k8l.net
>>702
ひぐらLのなく頃にな世界だったのか
カヲルくんが助けにきそうだな

って今見終えたけどオリキャスちゃんと集まったのか・・・・・
レナの真似がうまい新人かと思ったのにwww
基地演技の、はうー、おもちかえりーを本人忘れてるだろw
旧作はたたみかけるように一方的にしゃべくる狂気顔芸劇場アニメだったのに
今回普通のホラーっぽくなってしまった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:09:50.74 ID:bKzC3SAE.net
OPが旧曲で良かった、あれ込みでひぐらしだからな
前原の服も違和感のない色になってたのもいい
グロ描写もしっかりやってるがこれからヌルクなる可能性もあるわな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:12:11.71 ID:g/qb5MEo.net
冒頭の撲殺シーンが原作や旧アニメと同じ惨劇先見せと思わせて
実は鬼隠し編はあの冒頭で終わっててタイトル出た後の圭一が起きたシーンからは別ルートに入ってるループ順の描写の可能性

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:12:50.09 ID:wSNZ3k8l.net
さらにキャラデザがさかのぼるとデジキャラットの人かww
ブシロもまさかひぐらしに思い入れでもあったんかw
00〜10年代アニヲタ殺しかこれw
>>705
いじらなくて大正解だわ、公式原作墓荒らしレイプにならなかった
マンキンもリメイクすんだよな、林原にちゃんと歌わせないとww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:14:31.64 ID:E/941j7c.net
声変わったとか演技忘れたとか言ってる奴いるけどほぼ1〜2年に1回は他媒体でひぐらしキャラの声やってるのに忘れる訳ねーだろ
加齢で出来る演技自体が変わってるだけだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:15:02.00 ID:FQ8PuujX.net
梨花と圭一の二人がループしてるのを知っているような新たな展開にしてほしいね
まあ冒頭でいきなり撲殺してたから無理か…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:15:20.45 ID:1PoPXP/t.net
富竹の声にめっちゃ違和感があった
他はそれほどでも

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:16:53.78 ID:FQ8PuujX.net
大川透は病気したからな
声が劣化しても仕方ないよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:17:48.66 ID:6vhP+EnL.net
ほっ ほっ
はんえはんあはれいー はんえはんあはれいー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:18:56.92 ID:fG9TO+gm.net
これはリメイク?
これから見始めても大丈夫なやつ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:21:22.10 ID:eVM3htaV.net
>>713
大丈夫だけどこんなスレ見てたら確実にネタバレくらうぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:23:21.06 ID:RUVnq8ID.net
>>713
初めてでも大丈夫だけど結構オリジナル入るみたいなニュアンス含まれてるし、旧作みといても楽しめそう
https://i.imgur.com/ZaAeDqd.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:24:40.69 ID:fG9TO+gm.net
ありがとよ
大丈夫だチョロチョロあちこちで断片情報入ってるからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:25:09.80 ID:reyuY9Ql.net
これTOKYO MX以外どこれ見れるの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:25:19.86 ID:DYuauJAR.net
安っぽい絵だな
静止画多いな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:25:33.13 ID:RWGd/y61.net
祟り殺し編を初めて読了したときの恐怖感をもう一度味わいたいものだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:25:33.64 ID:uZZkKUeh.net
>>334
ジジ抜きはなんで変えたのかと思う
結構重要じゃないの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:26:02.24 ID:RUVnq8ID.net
>>697
旧作の1期に関しては普通じゃなくて悪かった部類だろう
解は普通〜そこそこ良いレベルまで上がったけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:27:05.85 ID:lgEyJemY.net
声優がほぼ変更なかったのはパチンコ化で大金舞い込むから出演OKしてくれたとか?
同じ時期に放送してたシャーマンキングリメイクは主役変更してたし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:27:15.32 ID:wSNZ3k8l.net
>>708
聡子梨花魅音の三人はほぼ変わってなかったのに
圭一とレナが違和感、加齢は言い訳
ガンダムのアムロ再アフレコみたいに当時気になってた点を
本人が修正したverなんかな、あれが
>>710-711
中の人病気だったんか、つか還暦びびる
>>713
謎解きが一応メインの楽しみ方な原作なので
ガチで楽しみたいなら今後このスレには寄らないことを推奨

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:28:07.84 ID:RUVnq8ID.net
>>720
ジジ抜きはひぐらしのテーマと言っても過言じゃないくらい重要
なのにわざわざ変えたのは何か意図あるのかな

>>721
シャーマンキングは主役の人もう声優活動してないんじゃなかったっけ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:29:43.19 ID:E/941j7c.net
>>722
順番が逆でずーっとパチンコの方に定期的に出演してるのにわざわざ断る理由が無いだろ
勿論パチはギャラが良いってのもあるだろうけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:30:48.85 ID:2lSMZz2Z.net
俺のひぐらしの思い出は
暗殺教室のアンチの人が「学生が特殊部隊を鎮圧したら萎えるだろ?これひぐらしの文章だけど読んでみろよ」
って本文コピペしたのを読まされたせいでなんとなく苦手意識を持ったこと
確か本編というわけではなかったはず「戦略戦術戦闘全て三拍子揃ってるぜ」とかいう文章

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:31:54.11 ID:cfqup9ai.net
逃げられない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:35:16.37 ID:wSNZ3k8l.net
つか一クール丸々なんちゃら編なのかこれ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:40:26.12 ID:uZZkKUeh.net
レナの体調不良(?)が?
圭一が大丈夫?
映画みたいなEDは何?
〜編で構成されてないのは何故?
いいのかこれで
旧作知ってるから展開はスムーズだなぁと感じたけど、ジジヌキやらないのは最後の布石が無いんじゃないの?
ま、来週も見るけど円盤は買わないかも

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:41:27.16 ID:AxZwqC9l.net
帰ってきたら見るんだがどんな感じよ?悪くなさそう?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:43:05.42 ID:FQ8PuujX.net
ヒロイン声優全員40オーバーなんだろ?
なんつーか頑張れって感じよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:44:40.46 ID:xG0hL3zg.net
>>698
パチでオリキャラ出してたから、アニメにも登場させそうw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:56:06.60 ID:AxZwqC9l.net
>>556
鬼婆の人当時若かったんか。普通に婆さんがやってると思ってたわ

ほぼ違和感ない声だけどやはり富竹だけちょっと苦しそうだったね
昔の声に慣れてしまって少し違和感あったけど無理せず頑張ってほしいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:57:29.65 ID:E/941j7c.net
>>732
アニメでなら俺は宇宙一だな見れるとか胸熱

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 06:58:17.41 ID:2b0KdG4p.net
これ前のと全く同じなのか
それとも別ルートとか出てくるのかね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:01:47.41 ID:G6DaW8Sk.net
>>735
葬式で雛見沢を出た圭一でなくレナが体調不良になるのはこれまでにない展開だからなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:02:57.24 ID:AxZwqC9l.net
>>613
ウッディ!はバッドじゃなくて沙都子の家行って風呂でのぼせてるの発見して斧で暴れるところでしょ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:09:31.73 ID:l1p6J0OU.net
懐かしい気分だ
旧版は夜中に何の前知識もなく、偶然チャンネル変えたら見れたOPに惹き込まれてそれから視聴開始したのを思い出す
旧版より綺麗だけどその分ホラーシーンの落差が凄そうだね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:12:45.70 ID:kS3NbYuL.net
>>692
そこエッチだった…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:14:45.25 ID:3J5eCBAK.net
声優若くて可愛い個に代えろや

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:27:25.86 ID:YdglHDPh.net
ドアに画鋲とか下手したら大怪我するやろあれw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:28:15.00 ID:eVM3htaV.net
>>740
前原 圭一:松岡禎丞
竜宮 レナ:水瀬いのり
園崎 魅音・詩音:佐倉綾音
北条 沙都子:伊藤美来
古手 梨花 :小倉唯

どうぞ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:29:15.91 ID:88IMiVTH.net
>>733
病気で余計変わってしまったみたいだね
でも他の人よりはいいわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:29:48.96 ID:eVM3htaV.net
>>650
竜崎先生の声ババアがやってると思ってたw
30代であれやってたのか・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:30:46.70 ID:eVM3htaV.net
田村ゆかり変わってなくてすげーと思いました(こなみかん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:31:54.18 ID:99cvod+5.net
保志は少しきつそうだけどああK1だなって声なのは良いわ
俺ガイルの江口なんて間5年なのに以前の演技忘れただろってくらい変わってたのに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:34:05.88 ID:t+2G1dlc.net
田村ゆかりは声変わってねえんだから次回予告やれやと思ふ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:37:20.45 ID:N2ql3RJq.net
レジェンド声優ばかりだしちょっと前にフルボイスの完全版ひぐらし出してたし感は鈍って無いだろ
パチやスロでも定期的に声当ててるだろうしな過去作と全く違和感ねーわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:37:54.72 ID:yLgrQAOB.net
般若に年齢という概念ないからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:39:02.18 ID:hBd3CYNT.net
>>740
圭一 中島ヨシキ
レナ 大森日雅
魅音 三澤紗千香
詩音 三澤紗千香
沙都子 久野美咲
梨花 石原夏織
っていう布陣でも良かったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:42:21.33 ID:g+dCYc2n.net
かないみかなんて前作ですでにヤバ気な感じだったのに今作は360°回ってむしろ自然な幼女声になってる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:44:30.99 ID:N2ql3RJq.net
うちの3姉妹の幼女役でずっと鍛えられてるからな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:46:07.55 ID:pDBjJupo.net
加齢臭漂うスタジオやな
げんしけんみたいに刷新してもよかったのでわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:46:15.64 ID:l1p6J0OU.net
鬼隠し編はひぐらしの原点だから外せないとして、それ以降の出題編は旧作通りのラインナップでいくのかね
大筋は変わらずに追加のTIPSを織り交ぜたリメイクなんかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:47:20.67 ID:xmeZ8uqA.net
スタートダッシュはほんといいと思うわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:47:37.34 ID:yLgrQAOB.net
そういや、時期外れ(ひぐらし鳴き終ってるし)だよなあ…
元々は6月頃だったりしたん?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:47:49.35 ID:HKjcHqK4.net
正直話変わらずリメイクなら見なくていいかな
とりあえず見て変わらなければ切るか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:48:03.48 ID:6946TMlJ.net
>>754
レナの体調不良、ゴミ山での間を考えるといきなり罪滅しの世界と鬼隠しの世界のごっちゃ混ぜかもよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:48:33.28 ID:6946TMlJ.net
>>756
7月からから放送だったけどコロナで10月放送に変更

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:50:02.50 ID:jC7SQGr9.net
昔ハマってたのを思い出したわ
完全に冷却してた当時の熱が、僅かに再燃しつつある

とにかく上手くいってほしいね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:53:22.28 ID:7vzqKv2L.net
CMの抜け出し鉄平〜抜け出し鉄平〜で当時思い出して笑っちまったよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:55:36.53 ID:74eQqdE3.net
旧作は祟殺しで結構色々な場面省略したけど
2期やることになったから補完が必要で
沙都子主人公のアニオリを持ってきたんだよね
今回そこまで同じとは思えんから色々変わりそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:57:03.20 ID:UvJKtTJv.net
EDも昔のままなんかなあのピアノから次回予告に入る流れ秀逸だから変えてほしくない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 07:57:51.12 ID:7vzqKv2L.net
マンキンもリメイクされるけど次は何がリメイクされるかな
封神演義みたいにならなければ何でもリメイクしてほしいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:01:48.88 ID:l1p6J0OU.net
旧作なぞるだけじゃなさそうだし何か仕掛けがありそうで楽しみだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:05:35.61 ID:eVM3htaV.net
中2の頃に漫画版のレナの風呂シーンでシコったことあるなぁ懐かしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:12:26.60 ID:GVxCPCs1.net
>>722
シャーマンキングは葉の人がもう声優業を廃業してるから連れて来れんかったんやで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:13:36.82 ID:cnnVb2VZ.net
黒板消しはわかるけど画鋲はヤバくね
沙都子ってあんなすぐ泣くキャラじゃないよね
後々のこと考えてああいうシーン入れたんかね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:15:58.13 ID:2OvPJu45.net
まだ見てないけどモブキャラは最近の若手声優だった?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:16:41.62 ID:Xlnv5m1B.net
>>768
あれ最初圭一を困らせるための嘘泣きかとオモッタw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:16:44.06 ID:VxATtsOF.net
ケイイチが引っ越してきたばっかりなのに既にみんなと仲良いのはなんでなの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:18:56.33 ID:ChnYAVjD.net
>>763
だなBGMもいいし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:19:06.66 ID:yrfN4jBU.net
旧アニメは見てなくて完全初見で犯人とか落ちとかそういうのも全くまだ知らないが
最近ゲームのベスト版が出たので買ってやってるが
シナリオ4つほどクリアしたけど
バッドエンド→もっとバッド→さらにバッド→別の主人公でもバッドといい加減精神が折れてきた
反省会が唯一の癒やしだわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:21:07.87 ID:V0dqEf/I.net
>>764
涼宮ハルヒの憂鬱リメイクとかされるんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:21:43.43 ID:RWGd/y61.net
>>773
一番楽しいところだな
そこからもっと精神折れるけど頑張ってクリアしてくれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:22:20.47 ID:LiQ22kRz.net
倒れこんだ頭の位置に硯が置いてあるのが地味にヤバい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:23:22.89 ID:JS1GzsGt.net
>>771
転入して数週間は経ってるんじゃない?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:23:24.43 ID:GVxCPCs1.net
>>773
この手のゲームあるあるだけどtrue以外は基本BADだからな…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:29:46.33 ID:Xlnv5m1B.net
2期の僕たちは負けないのです!ってメンチきるシーンが特に好きだった 熱い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:30:07.22 ID:yDblVirM.net
昨日放送されてたのか見逃した
他の配信は一週間待ちなのね
dアニメ会員になるかなー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:35:22.37 ID:1hU//q5N.net
>>771
原作だと早く村に馴染めるように
お互い極力仲良くしようと努力してるって描写がある

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:37:08.26 ID:pDBjJupo.net
今んとこリメイクゃなくて焼き直しやぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:37:42.36 ID:l1p6J0OU.net
祟り殺しの最後のK1のシーンとかアニメでやってくれるかなぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:38:14.75 ID:d81Ov63W.net
>>776
俺は縄見たとき倒れる地点にはハサミかナイフかすめるように立て掛けてあると思ったで

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:39:05.94 ID:nbPgQsMQ.net
富竹はさすがに無理してるなという感じだった
鬼隠しは何話で終わらせるんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:52:11.49 ID:jVeeOHtB.net
これパンツありますか?さとこちゃん希望です!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:53:05.47 ID:ChnYAVjD.net
>>774
あれはもう完成しちゃってたじゃん
作画が

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:53:38.30 ID:6vhP+EnL.net
>>786
全裸シーンあるよ!オナ禁して待っててね!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 08:57:20.88 ID:jVeeOHtB.net
>>788
マジですか!?オナ禁励みます!!エロエロサンクスです!!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:06:33.69 ID:1OUIb1P3.net
>>764
うみねこしかないだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:12:41.21 ID:LsJ+R1tx.net
鬼+罪、綿+目みたいに旧の出題回答を合わせて2クールで祭囃子までやるのかも

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:25:26.16 ID:drg8uav+.net
原作8章まで読破したからアニメ1期ははしょり過ぎてひどかった
2期もアニオリ入れるなら罪滅ぼしまでのエピソード削るなよと思いました

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:34:03.58 ID:ij8ErLyc.net
声には誰にも特に違和感は感じなかったな
キャラデは少なくともK1・自称おじさん・りかちゃまは明確に旧の方が好み
気になったのはれなみおんの恐怖・狂気を匂わせるシーンが短く更にあっさりし過ぎなこと
もーちょっと強調した方が良かないかと
後表情の変化が少ないな、作画は旧よりは流石に小綺麗だけど何か演出が弱い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:35:03.95 ID:DgBdyFpZ.net
声は旧作と同じキャストですか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:36:20.98 ID:aOnvyPTO.net
>>794
お前は公式サイトとかPVとか見なかったのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:42:04.18 ID:LsJ+R1tx.net
>>793
はなから詩音なのかもしくは双子じゃなくて1人なのかとか。単純に恐怖描写をレナ、梨花に集約したとかあるかもな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:44:39.82 ID:UA5YLNfB.net
ほぼほぼ忠実なリメイクだけど、以下の点が結構異なる点

1.レナがぼーっとして体調不良のシーンがある
2.2回目のゴミ現場でK1が声を掛けた時にレナが応答するまでに若干の間がある
3.部活シーンで旧アニメでは全くなかったシーンが増えた
4.最後のりかちゃまの赤い目

もしかしたら、1,2,4はレナ発症&りかちゃまの正体を早めに出すのかもしれない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:44:46.64 ID:vV7VjKNe.net
最後の梨花ちゃんとか正直ギャグ寄りだったからなあ、恐怖演出もあんまり期待できないんよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:46:05.96 ID:DgBdyFpZ.net
>>795
すいません、今見てきました

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:48:54.55 ID:6vhP+EnL.net
配信で旧作の1話ちらっと見返したけど最後のレナは死んだ目じゃなかったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:49:20.20 ID:drd7Kuwl.net
部活で教室に圭一がいるシーン、習字まで作り込まれてて感心した。
文字が潰れて分からんかったけど、妙にうまい知恵の字は梨花ちゃんなのかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:50:43.30 ID:UA5YLNfB.net
>>793
俺は、レナの声色の使い分けとかは旧より逆に露骨に感じたけどな
中原麻衣の演技力が上がっただけなのか、そうディレクション受けたのかはわからんが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:55:44.53 ID:SaWie7Rz.net
これ同じものやるんだろう?
なんで今頃なのかわからん。

うみねこって最後どうしたの?投げて終わり?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:58:07.84 ID:SaWie7Rz.net
確か続編入れると50話近いだろw
もうあんなダラダラ展開耐えられるやつ少ないだろ。
半分に縮めて丁度いい。

強引な幽霊世界は、今の時代じゃ古すぎ鍵展開って言われるな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:59:48.37 ID:Wma2Pei2.net
>>803
ひぐらしにおける解の後半放棄。
コミックでしか完結版がない。原作はあれを完結としていいのかどうか。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:03:44.85 ID:z+7xxYtc.net
レナの様子からして鬼隠しかと思いきやいきなり罪滅しみたいなかんじなのだろうか
リメイクだけど従来の出題編とは違う展開になりそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:05:30.82 ID:C390lRh1.net
クビをボリボリかいてそこからウジが出てくるやつってレナだけだっけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:07:06.31 ID:l1p6J0OU.net
リメイク版に新規シナリオあるといいな
なぞるだけではどうしても旧作と比べられるし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:07:48.46 ID:0sKrt2Ch.net
完全なリメイクにしてはスパンが短すぎるし変化はあると見てるが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:09:16.18 ID:yLgrQAOB.net
>>759
そうだったか。さんくす

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:09:52.01 ID:2AJnOmwI.net
リメイクやれたのってパチンコマネーのおかげなの?
パチンカスに感謝w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:12:30.53 ID:C390lRh1.net
たしかにダイイチはひぐらしのパチンコを何作も出してるからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:13:58.81 ID:1hU//q5N.net
いうて前作初回から15年くらい経ってるだろ
鬼太郎だって10年に一回一新してるで
リメイク早すぎるって人は自分の年齢
を自覚して

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:14:41.67 ID:UA5YLNfB.net
>>807
レナ(罪滅し編)もっというなら、それは主観であって客観ではない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:16:22.32 ID:jnmmDOeF.net
初見だが昔のなのにアマプラ4:3じゃないんだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:22:28.74 ID:C390lRh1.net
単にリメイクじゃなくてストーリーも変えるんだろ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:23:30.70 ID:Sjcqh9g3.net
別ルートの可能性はあるんだろうが
すでに食傷してるキャラと設定をまた2クール耐えられる気がしない
表現規制は昔よりもひどいことになってそうだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:25:08.41 ID:MoHHQTqa.net
わざわざレナの発症フラグがあるんだから何かあるでしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:26:00.05 ID:FSR3ZoXx.net
パチンコも声同じなの?
ゆきのさつきって気難しい性格って聞いたことあって
そういう仕事受けないイメージ持ってた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:29:03.49 ID:rCBPF+pY.net
まぁあんまハードル上げずに同窓会みたいな感じで楽しもうぜ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:30:25.76 ID:4GT/r2f6.net
>>786
ゲロもグロもあるよ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:34:07.48 ID:4kxp10W1.net
上の方で沙都子はあんな泣かないって書いてる人いるけど、
原作の沙都子ってわりとすぐ泣いてたよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:34:22.55 ID:HLJFMcqE.net
般若だけクオリティ全く変わって無くて
やっぱり般若はバケモノなんだなって
ところでひぐらしは急に歌いだしたりせんの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:35:41.50 ID:idxSWhPd.net
せっかくリメイクしたのにまた汚作画に加えてキャラデ&塗りまで劣化してんじゃねーか
リメイク前の再放送で気になってたボケボケ映像の方がまだマシ
音声データ使い回しでいいから映像もう一度やり直せ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:37:14.85 ID:mPagbYtM.net
旧作リアルタイムでやってた頃は中坊で見てなくて
3年前に一気見したからここで語れて嬉しいお
夜中見てたからってのあるが一番ビビったのは梯子揺らすシーンだった笑

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:38:57.74 ID:ERJcHQ9l.net
完全に一緒じゃ旧作再放送でよくね?になりかねないし新エピソードでもあればいいが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:41:43.61 ID:iZf+o6Ch.net
【全話無料】ひぐらしのなく頃に解
https://abema.tv/video/title/117-2f7-737-jm4

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:45:48.77 ID:Mmq62Qqg.net
ジジ抜きカットでサインペン探し追加とかちょいちょい違う部分もあるようね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:49:26.76 ID:oRdkCtx7.net
さとこはうぜぇぐらい泣いてたぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:50:57.00 ID:w6Jb8toR.net
とにかくホラーシーンは臆さず気合入れてやってほしいね
最悪それだけでもなんとかなる

ゆるふわぽわっとした感じだから、少なくともギャップはあるはず

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 10:57:12.65 ID:P+m1V+Wh.net
トミーが全く死なない可能性だってある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:03:55.17 ID:HRsZ/MS3.net
鷹野さんがガチ死にする展開だってありえなくはないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:08:10.04 ID:4kxp10W1.net
カケラ遊びの範疇でのオリジナル展開かそんなのも関係ない新展開かでも違うしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:10:32.51 ID:FSR3ZoXx.net
富竹さんって何か昔ニコニコで大人気だった記憶があるんだけど何でなの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:11:17.27 ID:iZf+o6Ch.net
>>834
嫌な事件だったね…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:12:09.73 ID:bWF2rDSw.net
頭っから作り直しなのか
何のために?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:24:13.53 ID:nbPgQsMQ.net
ソシャゲ始めたからじゃね?しらんけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:24:19.89 ID:+22AdCma.net
普通に続編やると新規が入り難いからってのがあるんじゃね
魔法陣グルグルとか魔術師オーフェンとかリセット新作多くなったよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:26:05.25 ID:XvB9QVM8.net
レナの体調不良のシーン

コミック版も全く同じだな
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000147/
しかしアニメ見る必要ないんじゃないかってぐらい忠実

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:26:09.83 ID:v1i37XGi.net
抜け出し鉄平
トミーのカメラ
入江アナル

初見はこれだけ覚えてればおk

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:32:59.31 ID:nbPgQsMQ.net
>>839
コミック版見た事なかったけどこれ見るとコミック版のアニメ化やねw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:48:53.13 ID:XvB9QVM8.net
うーん
コミック版で読み直すとやっぱり鬼隠し編に見せかけてるだけで
違う編なんじゃないかと思えてきた
沙都子の顔にK.Oのマークが付く悪戯は何かのギミックの伏線なんじゃないかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 11:55:42.19 ID:fc7L4I/L.net
まあ悪いリメイクではなかった
所々に新しい要素入れてるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:06:49.34 ID:LREd4H2L.net
何クール?
2クールとかで無印+解の内容までやっちゃったりするのかしら…?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:07:47.54 ID:kNlYrWI2.net
全然違う話にしてもよくね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:08:24.12 ID:bWF2rDSw.net
やまねこの回答編はいつ始まるの?
風の噂でかなりやらかしていると聞いているんだが?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:09:49.00 ID:FSR3ZoXx.net
最終話がお蔵入りしたアニメがあるって聞いたことあるんだけど
それってこのアニメのことなの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:10:14.02 ID:uscX67DF.net
新解釈とかあんのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:10:27.23 ID:mHAwpfDg.net
レナは制服姿が一番可愛い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:12:37.21 ID:4oo+MKVc.net
冒頭みるに旧鬼隠しと違って圭一に羽入ついてない?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:12:47.49 ID:kNlYrWI2.net
今回のアニメで梨花が永遠のループから抜け出すエンドにしろ
そうすれば田村ゆかりも永遠の独身から抜け出せる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:12:55.12 ID:bt/0GZIr.net
このキャラデザは怖いシーンとのギャップを作るためだろうか。結構楽しみにしてる。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:15:31.06 ID:iU+UBnAQ.net
今更ながらEDのスペシャルサンクスにBTの名前載せてたのは個人的には印象的だったな
竜騎士の友人兼デバッグ役だったし、10年位前に逝去した時はサークルの制作日誌に追悼文も載せてたから、今回のは鎮魂の意だろうと思う 旧作EDのスペシャルサンクスには載せてなかったし
その後のひぐらし以降の作品群の顛末を見ると、BTが生きていれば…と思わなくもないが、まぁ耳の痛い事も言える間柄だったんじゃないかとは思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:19:03.44 ID:T2DhXaQh.net
>>701
そのAVと大体同じ展開になるぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:23:08.61 ID:ungIblK9.net
鬼隠し編だったら鬼隠し編と明示するだろ
しないということはしたくない理由があるということだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:25:13.86 ID:GVxCPCs1.net
当時厨房だった俺が30前のおっさんになって伏線なのかとワイワイ談義できるの正直めちゃくちゃ2話が楽しみなんだよな
同人ゲームの時推理掲示板みたいなの盛り上がってたって聞いて羨ましかったから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:25:24.23 ID:FSR3ZoXx.net
田舎者のくせにレナの普段着は何であんなにオシャレなの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:26:31.01 ID:HRsZ/MS3.net
レナはリメイクされても可愛いな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:26:37.33 ID:LREd4H2L.net
今千秋よりは画面作りが上手だなー
というか今千秋が下手だった
下手だったのがホラーテイストになって良い味になった面もあるけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:26:51.23 ID:T2DhXaQh.net
ジジ抜きは尺省略の為にカットされたのかな?
代わりにマジックペン探しはやったけど
部活の紹介自体は必要だし、トランプよりは短時間で済むだろう
詰め込みに対しての苦肉の策か
ジジ抜きやったこと自体は言及してたね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:28:22.02 ID:MEJJrB30.net
外人結構リアクションやってるな
さぁ〜どれだけ残るやら…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:30:51.98 ID:T2DhXaQh.net
レナ「絶対、そこに居てね」 → そこ以外は探らないでね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:31:30.66 ID:aWndgBHm.net
>>841
てかアニメのプロットを漫画家に渡して描いてもらってるんちゃう?
今更鬼隠し編の漫画そのまま描いても意味ないし新アニメの脚本に合わせて描いてもらってるとか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:32:25.64 ID:loBUGKnG.net
マジックペンにしたのは終盤の注射を意識したのかと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:33:25.21 ID:aWndgBHm.net
>>853
型月もスペシャルサンクスに載ってたなw
知恵先生の件があるからなんだろうけどど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:34:29.38 ID:aWndgBHm.net
OPEDは今週発表か?
発表されなかったら旧OPED継続かな
普通金稼ぐために同じ曲でもアレンジ曲出したりするんだけどな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:35:53.97 ID:aWndgBHm.net
>>864
もしくは富竹へのマジック落書き描写がなくなる可能性も...
富竹綿流し前に死んでたりしてw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:41:17.14 ID:Sjcqh9g3.net
濃いオタだけはそりゃ残るだろうが
昔の視聴者はまたかよってなるし
新規がどれほど興味持って食いつくかも怪しい気はするんだよな
版元周りですらあんまり盛り上げられてる感じがしない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:41:46.95 ID:LA92Oput.net
>>839
漫画の冒頭「好きだった」の言葉あるのか
CSとかでは削られたんだっけ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:43:00.00 ID:LA92Oput.net
>>844
とりあえず連続2クールは確定
10月〜12月と1月からの放送時間がずれることがHPに記載されてる
分割4クールくらい最低限やってほしいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:43:55.33 ID:cEJH1/qb.net
初回版見たけど「こんな言い方しないだろ」とか「急に言い方強すぎるだろ」とか
思って、わざと波風立ててんじゃんって感じで見る気が失せた箇所が新しいヤツで
ぜんっ






ぜん直ってなかったwww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:44:06.84 ID:LA92Oput.net
とりあえず秋アニメ第1号だから、それだけで話題性というか注目されやすくてよかったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:44:31.85 ID:O+ZAZkoz.net
>>869
CSでもあるよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:45:39.20 ID:iU+UBnAQ.net
川井憲次続投でBGMも大体同じなのは良いわ
原作BGMとは違うが、ひぐらしアニメと言えばやっぱあのBGMだし、絵柄は違えど同じ作品だなぁと言う感じがする
OPEDに関しては新曲でもしゃーないとは思ってる 1話のラストはさすがにサービスな気もするし
でも敢えて同曲のOPEDでやれるなら観てみたいわ まぁアレンジぐらいでもいいし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:48:50.88 ID:cnnVb2VZ.net
第1話だからってのもあるけど作画いいね、ちゃんと鮭が鮭してた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:56:40.04 ID:fG9TO+gm.net
福岡大渇水よりは後の時代の話なのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:58:39.09 ID:t6nsgIT9.net
KOグローブはひぐらし命にスキルのアイコンとして出てるね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 12:59:47.47 ID:iU+UBnAQ.net
>>856
大体似たような感じで親近感は湧くが辛い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:09:02.69 ID:lGvr/C5n.net
古のおっさん達が一見こんなほのぼのに見えてヤバイんだよひぐらしはwって新規にドヤってるけど可愛い絵柄で実はグロテスクとか今の時代使い古されたパターンで珍しくも何ともないんだよなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:14:41.00 ID:iU+UBnAQ.net
その古のおっさん達の時代ですら使い古されたパターンで珍しくも何ともなかったような気はするな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:17:53.23 ID:azz0pBuF.net
タイトルロゴの時点で意外性なんて狙ってないだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:18:21.63 ID:60fqZNcX.net
>>879
何となくFGOやってそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:20:39.53 ID:EmRRfN4d.net
何度も再放送やってる作品だしよっぽど上手くやらないとリメイクなんて最初盛り上がって後は冷めるものだから
今後どう展開させるか次第ではある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:21:30.63 ID:Sjcqh9g3.net
もともと流行×期待感商法だったわけで
どんなすごい解決が待ってるんだろう討論しようぜ!がもう機能しないのも厳しい
しばらく見るけど企画段階で負け確のような気がしてる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:27:18.00 ID:XvB9QVM8.net
>>884
の割には完結してからも売れてんね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:27:26.40 ID:O9jLajPQ.net
一話をここまで前作そっくりに作ったのはリメイクと見せかけるミスリードだと思う
レナの不審な行動から推測するに実は既に鉄平を殺していて、鬼隠し編に罪滅し編を混ぜてくるのではないかと予想

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:29:08.11 ID:fG9TO+gm.net
グロジャンルは興亡を繰り返すからなあ
でもひぐらしの頃はオタクがどんどん自己主張始めた時代だったから
なんか妙に目立ってたと思うよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:29:29.77 ID:KE05TI05.net
前作当時も、推理物、ホラー物をロリキャラでやっている事に斬新さなど感じなかった
登場人物のキモいしゃべり方が無理で一話切りした
今作もキモくて一話途中切りした

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:29:42.92 ID:Vja7KZjO.net
>>869
祭とかいう同人ゲームでは削られた。冒頭では言わない
が、その某ルートで圭一が(レナと二人がかりで)魅音を処刑するシーンで言ってる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:30:40.59 ID:zAoLJL84.net
一応既存のストーリーと完全に同じじゃないから変わった部分で昔と比較して考察とか期待してたが当時のファンもツイッターなんかで数回呟いて終わりになってる
もっと盛り上げろよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:33:03.03 ID:boYwTM4Y.net
>>890
もうひぐらしとか半分オワオワコンテンツだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:34:11.52 ID:iU+UBnAQ.net
>>884
「どんなすごい解決が待ってるんだろう討論しようぜ!」でやれたのはひぐらし・うみねこの頃までだな
結局ミステリーとしては無茶苦茶だから、そこを期待してた客ほど離れて、今ではリメイク商法に頼るしかない
まぁこっちは懐かしいから、見る分には構わんけど、仕掛ける方はご愁傷様

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:35:25.89 ID:hDNwuv4P.net
中々いい感じじゃんと思ったけど若干間延びして感じたかも
まあ展開に一ひねりありそうだし期待
音楽が旧作と同じだったのが嬉しい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:35:48.90 ID:0d7hwahn.net
まどマギと話が少し似てるからなこれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:36:37.88 ID:FvhANx+Y.net
正直アニメで完全オリジナル新作の〇〇のなくころにでもやった方が良かった感はある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:39:31.18 ID:Vja7KZjO.net
>>886
レナが圭一の嘘に過剰反応するのは、パパが鉄平リナの美人局コンビに騙されてたその反動から来てるのかも知れないな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:40:34.43 ID:iU+UBnAQ.net
>>895
竜騎士自身にそれを書く気力があるとは思えないけどな 本人が書かないなら単なる二次創作だし
まぁそれでも面白ければ何でもありではあるけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:41:31.27 ID:hfk/yscr.net
アニオタより貢いでくれるパチンコ、パチスロファン向けなんで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:42:02.93 ID:mKjj+IoO.net
竜騎士の才能うみねこで枯れてるしなぁ、うみねこも出題編までは正直ひぐらしよりも面白かった
うみねこ解答編以降の竜騎士駄作しか出してない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:47:55.94 ID:iU+UBnAQ.net
>>899
BT氏を失ってからだな
それだけが原因とは言わないが、ある意味ユーザー目線で諫言する人がいなくなったんだろう
太鼓持ちに囲まれてたというか うみねこ〜彼岸花の頃はポッキリ折れてたんじゃないか 激太りもしたし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:48:53.96 ID:Vja7KZjO.net
>>720
祭囃子編ではめちゃくちゃ重要な最後のピース
だが、
澪尽し編ではババ抜きのジョーカーのごとく邪魔物イレギュラー扱いされて排斥された

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:02:26.50 ID:gbb3fwhZ.net
ラストのレナと梨花ちゃんの雰囲気が従来の鬼隠し編とは違うから次回が楽しみだね
冒頭が鬼隠し編のラストだから修正鬼隠し編かもしれないけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:14:38.13 ID:4kxp10W1.net
鬼隠し編って言ってないから「鬼隠し編って思った?ざんねん!」のパターンもありえるもんなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:15:11.72 ID:4rhT24nU.net
旧作放送時6才だったから知らないんだけど
当時のキャラデザそんなに叩かれてたの?
dアニメで見た時は全く違和感無かったけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:16:36.06 ID:VU72GSdI.net
圭一が雛見沢を離れて帰って来た後入部試験ではなく
入部試験をやった後離れたから梨花が「あれ?」ってなっても別に不思議ではない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:19:02.85 ID:bxEUyMV0.net
開始10秒で原作を丁寧にやる気がないってのは分かった
続きは前回のアニメと何か大きく筋書きが変わったら見るよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:28:33.29 ID:z+7xxYtc.net
欲言えば初回放送だし圭一の部活入部試験、あとベルンカステルの詩が欲しかったな…
ギャグ描写はDEEN版の方がはっちゃけてた覚えが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:38:06.43 ID:iU+UBnAQ.net
できれば新展開やら複合展開は来て欲しいし、その為の伏線だとは思うけど、
結局似たような描写で推移していくだけかもしれん
まぁ旧作と見比べて演出具合の違いで楽しむ方法はあるし、その腹積もりではあるが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:41:31.99 ID:UNNsEroc.net
そもそも原作を丁寧にやったら何クールかかるのやら

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:42:38.10 ID:LREd4H2L.net
鬼隠し編ちゃんとやらないと罪滅し編やそれ以降の感動がなくなるのでは…?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:48:49.42 ID:xPP5dfA5.net
保志総一朗声変わりしたのかな、全然わからない…。調べたら刃牙でも声だしてたけどあの役ずっと草尾毅だと思ってたわw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:52:35.69 ID:6x2EELaY.net
一話見たけど、なぜこの話を今になってアニメ化するんだろう。
元々は20年以上前の同人ゲーだったよな?
そして、今やるのにどうして時代設定が1983年なんだろう。
ストーリーの関係上、1983年でないとストーリーが成立しない理由があるのかな?
ゲームもやってないし、内容はまったく知らない視点からの物言いだけど。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:53:16.20 ID:Ias2HOKO.net
拗らせキモヲタ特有の大袈裟な物言いだなぁ
あれでわからねぇとかお前の脳がL5だからだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:53:20.17 ID:T2DhXaQh.net
>>904
原作と絵が全然違ってたしな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:54:35.83 ID:0yZonJqd.net
ただのリメイクで同じ話と見せかけて実は違うっていうトリックやってきそうだなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:54:36.90 ID:Tp+r5u5O.net
ネットとか携帯電話とかある不都合だから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:55:13.80 ID:T2DhXaQh.net
>>912
携帯が普及していたら、筋書きが色々破綻するだろう
暇潰し編や祭囃し編なんかは特に

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:56:41.31 ID:6x2EELaY.net
>>917
なるほど、そうじゃないかとは思ったが
携帯があったらストーリーが成立しないような内容なわけね。
ありがと。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:06:20.73 ID:psFGYx/H.net
>>906
いきなり撲殺シーンだもんな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:12:27.75 ID:z+7xxYtc.net
閉塞的なムラ社会の雛見沢と作品全体の怪奇的な雰囲気はネットやケータイのない昭和の寒村だから成立してるところは大きい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:22:33.49 ID:VwHWMzi5.net
けーいちずいぶん鼻声になったなぁ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:24:43.74 ID:D/YQCp/x.net
タイトルだけ知ってて、見たことなかったので観ることにする
有名なニパ〜って声に出して言うんかいって最初に思った

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:25:00.72 ID:hLG8ZFOm.net
正直保志の声に不安いっぱいだったが旧作とは芝居が変わってるとはいえそこそこ演じれてて安心したわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:25:48.29 ID:HQSUqcbY.net
ひぐらしが出来るならうみねこの2期もやれるはずだ待ってるぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:29:50.82 ID:ChnYAVjD.net
>>924
あれはアニメがツマカスだったからな〜

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:36:33.56 ID:GZJt44G1.net
確か圭一が発症する鬼隠し編って天文学的確率で起こるんじゃなかったっけ
じゃあ梨花ちゃんもラストのあんな顔しながら「なんか様子が前の鬼隠しの時と違うなあ…もしかしたら」
って思ってんのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:48:47.93 ID:8QWKvxWL.net
天文学的確率とかいいだしたら鷹野が交通事故で死んじゃうルートとかないのかな
意志力が強いから起こらないのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:57:00.15 ID:lLusCcNJ.net
絵が違う。これじゃない感がスゴい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:58:22.36 ID:/5auCEcU.net
何か足りないと思ったらフレデリカの詩が無かったのか
各編の冒頭に10秒入れるだけでファンの評価爆上がりなのに入れないとか…
ひぐらしを理解してるならこの詩がどれほど重要なのか分かってるはずなんだけどな
旧アニメの音楽を流用してるっぽいしそっちの方をリスペクトしちゃってるのかねぇ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:07:52.73 ID:jQX9IiTV.net
沙都子のオマンコなめたい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:12:23.24 ID:DqLrugGc.net
演出で見せるアニメにするのか(化物語みたいに)?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:12:38.22 ID:Dc4ZJITt.net
知らない
なかった

どちらもたった四文字なのに印象に残る

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:15:08.41 ID:O9jLajPQ.net
>>920
携帯電話とインターネットの存在に加えて、戦前生まれの世代がまだ現役で
社会の中枢にいた時代というのも大きいな
これ以上書くとネタバレになるので控えるが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:15:12.01 ID:zdQuhCWw.net
これ幼女の内臓抉り出したりするの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:17:02.09 ID:DqLrugGc.net
解の圭一が1番イケメンだと思うわ

https://i.imgur.com/RyU9y0W.png

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:20:00.99 ID:f7sR7OPx.net
>>935
好きだけど時代を感じるなあ
今のキャラデザの方が若い層に受け入れてもらいやすそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:25:26.91 ID:T2DhXaQh.net
>>927
野村が身体を壊すルートが一番平和だな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:27:54.05 ID:KBHruCx5.net
そういえば保志さん最近のプリキュアで圭一みたいな格好と性格のキャラ演じてたわ
それからさらに圭一声出すのきつそうだったけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:30:21.38 ID:x93P2uDV.net
さっそく型月のパクリキャラいることアフィられてて笑う
所詮パクリ同人作品だな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:31:42.83 ID:NsvEqe4o.net
ひぐらし知らない人にネタバレすると梨花ちゃんはシュタゲのオカリンだからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:34:04.37 ID:O9jLajPQ.net
>>937
野村自身に強い意志はなく、単なる交換可能なパーツに過ぎない
彼女がいなければ他の誰かがその役回りを演じるだけの話

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:34:25.81 ID:zdQuhCWw.net
だるまルートある?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:36:18.04 ID:QEX0c0P6.net
>>939
型月よりひぐらしのほうが古いけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:37:14.18 ID:V4W3PkDX.net
声優さんのお金ってキャリアで上がるから今作めちゃそこは高いよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:37:36.89 ID:CckTQFPb.net
エンジェルモートとか時代の先を行ってるからそのへんは緩く考えた方がいいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:37:49.69 ID:aeynEJyR.net
何か皆の演技がたどたどしくない?描写のせいかな。声は衰えてないけど全員

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:41:44.76 ID:x1XAO8hW.net
ラスト梨花の赤い目って
中の人(羽入)の存在を示唆してるんだよね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:42:22.05 ID:CckTQFPb.net
レナの「知らない」は前の言い方が好きだったな
こう、スッと空気変わる感じが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:44:23.65 ID:6x2EELaY.net
>>933
説明ありがとう。内容を全く知らないで見てるが、その時代でないと
ストーリーが成立しない理由があるということはわかった。
先を楽しみにする。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:45:45.34 ID:UA5YLNfB.net
まあ、思ったほど悪くはないリメイクだし、新要素入れてるのも今後何かルート改変がおこるのか?と期待させる

ファンは結構気になるんじゃね、もちろん新規も結構興味持つ作りだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:46:21.11 ID:Vja7KZjO.net
>>926
鬼隠しと祟殺し編で合わせて2回発症
どうやって統計とるのかは知らんが、仮に梨花が100回ループした末での統計なら発症率2%
これで天文学的数字ということは梨花のループ回数は軽く億を超えてるよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:46:58.98 ID:O9jLajPQ.net
>>947
羽入と梨花はまったくの別人格だし、肉体も共有していない
前作でもそこはしっかりと描かれていたはずだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:47:13.60 ID:6x2EELaY.net
>>948
とりあえず第一話で分かったのは
・この村で昔ダム反対運動があり、それに関連して猟奇殺人があった
・村の人たちは事情を知っているが絶対に口にしない、だから村に来たばかりの
 圭一は何も教えてもらえない

ここまでか。
ああ、先の話を教えてくれなくていいからね。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:51:19.77 ID:UA5YLNfB.net
旧鬼隠しのようにK1発症、レナもひそかに罪滅しみたいに発症してて、
りかちゃま(or羽入)がなんらかの助言なりをして両方一気に奇跡を起こさせるとかだったらかなり大胆な改変になる
次は、綿流しと目明しを一気にごちゃまぜにしたような話にして一気に詩音魅音の話を終わらせる

その場合、2クールで祭囃子まで行く可能性もなくはないが、こういうルートになる確率はかなり低そう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 16:57:59.18 ID:O9jLajPQ.net
>>953
それでいい
ただこのスレは前作視聴を前提に話をする奴がほとんどで、初見がいるとわかれば
意図的に致命的なネタバレを投下するバカも湧いてくるので、たった一度しかない
ひぐらし初体験を台無しにしたくないならもうここには来ないほうがいいと思うぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:08:04.40 ID:P1XIIILK.net
ネタバレとか今更だろ
何年前に完結したと思ってんだよ
それこそ嫌なら来るなだわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:08:54.93 ID:VbjCqG9r.net
知らない、なかったは嘘。 ダム建設の現場監督がバラバラ殺人事件に遭った事も、ダム誘致派であった北条夫妻が旅先の自然公園の展望台から転落して夫は死亡し妻は行方不明になった事も、夫妻を擁護した古手家の当主が原因不明の病に侵され急逝し、妻も鬼ヶ淵沼へと入水自殺した事もあったし知ってる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:11:29.33 ID:DEgilzKv.net
すでにネタバレだらけだから、全くの初見はこのスレ見ない方が良いぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:11:30.54 ID:Zo0AC2OJ.net
Abemaで解全話無料あったから見直したけどミヨちゃん所々メーテルっぽくてエロい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:12:27.01 ID:ZwYVTWNh.net
>>935
今作の圭一はズボンがやたら股上が長く取っててハイウエストインになってるのがちょっと不恰好(´・ω・)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:13:10.05 ID:Tj/o6l8q.net
あんま変化を期待すんなよ
PV通り鬼隠し編は普通にやるだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:17:02.81 ID:6x2EELaY.net
>>955
そうだな。
ここはネタバレ一切自粛してくれないようだから、全話終わるまでもう見ないことにするよ。
全話放送完了後にまた会おう。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:19:20.60 ID:gbb3fwhZ.net
>>935
自分も解が一番好きだな
他のキャラも

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:20:09.15 ID:duTbJxxZ.net
ひぐらし、アニメは何回か見直してるけど、
原作やったことないから今更だけど原作やるならどれがオススメ?
PS2のやつがいいのかな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:22:03.36 ID:CckTQFPb.net
>>964
一番新しいやつ買った方が追加の話も網羅できる
switchとPS4で出たやつが最新かな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:31:00.65 ID:O9jLajPQ.net
次スレ立てていい?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:33:39.37 ID:DJADq8Pb.net
祟殺しの1500秒のシーンはみたいな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:35:26.92 ID:DJADq8Pb.net
>>943
シエルの事でしょ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:37:40.67 ID:p6hqHw6e.net
>>929
と言っても今回の1話のサブタイトル鬼隠し編じゃないから入れたくても入れれなかった可能性もあるぞ
罪滅し&鬼隠しのミックス展開かもってのがここでの見解だし
フレデリカの詩は好きだから入れて欲しいんだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:37:41.50 ID:DJADq8Pb.net
アウアウは出さないでもらいたい
マジで罪滅ぼしまでのミステリーホラーがいい
ファンタジー皆殺し編からゴミになって、うみねこで開き直って総スカン食らったやん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:41:23.79 ID:p6hqHw6e.net
>>964
ps2はマジでやめとけ
目明し編でyouは流れないわ、最後は祭囃し編じゃなくて同人の澪尽し編に変わってるから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:42:14.35 ID:DJADq8Pb.net
>>966
頼む

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:44:13.62 ID:p6hqHw6e.net
>>954
鬼隠し&罪滅し、綿流し&目明し、祟殺し&皆殺しの3つはまとめて暇潰し、祭囃しやるとしても絶対2クールで収まる気がしない...
旧アニメなんか皆殺しと祭囃しだけで19話使ってるし(それも結構省かれて)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:46:52.68 ID:p6hqHw6e.net
てか結構アレンジ加えられるとすると失敗したら久弥直樹が叩かれるんか?
大成功だったら同じクールで脚本やってる麻枝准が病みそうだけどw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:48:15.09 ID:ObAj8sVN.net
渡辺明夫というから少し色気のある絵柄になるのかと思ってたら
ちゃんと原作準拠の丸顔で、明るい日常パートでも全く違和感なかった
かないみかももう還暦が近いのに以前と変わらないロリボイスだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:49:07.66 ID:b84wwlOQ.net
新ルートとか別の黒幕出てくる可能性ってあるか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:50:04.67 ID:p6hqHw6e.net
>>970
でも羽入いなかったらループの説明つかないやん
それに羽入はそこそこ人気のキャラだし出さざるを得ないだろうな
ミステリーとしてのひぐらしはもう評価されてないし、今まだひぐらし好きな人って皆殺し、祭囃しのジャンプ的なノリというか人間ドラマ、道徳的な事がウケてるし節もあるしそのままでいいっしょ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:51:10.96 ID:O9jLajPQ.net
>>972
スレタイと助数詞どうしよう

「ひぐらしのなく頃に2020 その2」とかでいいかな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:51:35.43 ID:DqLrugGc.net
新鬼隠し編って感じになりそう
圭一とレナが狂いそうな感じ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:55:29.06 ID:tMQ0IxDi.net
>>978
ひぐらしのなく頃に2020 連続怪死事件2年目
にしよう👍

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:00:12.69 ID:d81Ov63W.net
>>980
そこはKO2回目じゃないか?せっかく変わってたんだし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:00:51.48 ID:ObAj8sVN.net
じゃあ「2号文書」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:01:13.65 ID:7uJrMx/i.net
1にネタバレあるから初見は見るなって書いとくべき

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:01:27.63 ID:O9jLajPQ.net
ごめん無理だった
誰か代わりにお願い

テンプレ(仮)は作ったので良ければ活用してください
 ↓
---------------
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ======================【 重  要 】===============================
   ★原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
   ★次スレは>>950が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ================================================================

  【公式サイト】
  https://higurashianime.com/
  【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
  http://07th-expansion.net/
  【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
  http://www.oyashirosama.com/
  【ひぐらしのなく頃にwiki】
  http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601173547/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:02:03.19 ID:kqM8FV5O.net
>>964
steam版

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:06:11.12 ID:4Lmv7O6u.net
>>670
原作の同人ゲームがあんな感じなので

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:17:03.17 ID:ss06D7/F.net
思ったよりスレがすすんでない
懐古の人たちが少ないのが不思議
みんなアニメを卒業したんか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:19:03.79 ID:0yZonJqd.net
上級国民だからスレ立てします

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:20:19.59 ID:VL/AW3dk.net
わざわざインフィニットから久弥起こしてきてるあたり何かあるんじゃないかといろいろ予想してしまう
二人とも時期は違うがkey繋がりだし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:23:12.54 ID:0yZonJqd.net
ひぐらしのなく頃に2020 その2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601630486/
立てました スレタイと番号は暫定なんで正式に決まったら3スレ目で変更よろ
次スレ立ってないのにスレ終盤で書き込みする人達はうんちして

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:24:31.98 ID:CAQcIy77.net
>>964
原作同人(PC版)の無印、解、礼の3枚だけやればいい
それ以降は蛇足。音楽も昔のバージョンが一番
規制も入ってないから沙都子の裸も見られるし
・・・と言いたいとこだけど、今だったら手軽さを考えるとsteam版かなぁ
遊ぶための手間が少ないってのは良いよね・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:25:03.10 ID:O9jLajPQ.net
>>990
乙なのですよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:25:25.11 ID:ss06D7/F.net
>>990
おつ

ひぐらしのなく頃に2020 どじょう1000+2匹目が良かった…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:26:14.14 ID:g/qb5MEo.net
>>990
乙でございますわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:29:01.62 ID:kS3NbYuL.net
>>990乙なのです

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:32:05.99 ID:HBvZ0Toj.net
>>990
乙です

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:39:49.65 ID:/70Wqu1o.net
>>990


最後のリカちゃんは蛇足

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:45:55.80 ID:XpchQjsF.net
沙都子の声の劣化を心配してたけど、むしろ以前のアニメ化の時より若返ってないか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:49:08.75 ID:kS3NbYuL.net
かないみか凄いな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 18:51:48.61 ID:cnnVb2VZ.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200