2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドワイルド ZERO 10匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 10:40:28.59 ID:/NxGUB0SM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行以上コピペすること

ゾイドの未来はZERO(ここ)から始まる
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
◆放映/配信日程  2019年10月より放送開始
テレビ東京系6局ネットにて  2019年10月4日から毎週金曜 夕方5時55分〜 放送スタート!
テレビ和歌山           2019年10月17日から毎週木曜 夕方5時30分〜放送スタート!!
仙台放送             2019年10月27日から毎週日曜 朝8時30分〜放送スタート!!
【見逃し配信】
コロコロチャンネル、タカラトミーチャンネル、あにてれ 他にて、
毎週土曜午前8時更新!

◆関連URL
・番組公式サイト:https://anime-zoidswild-zero.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_zoidswild

◆前スレ
ゾイドワイルド ZERO 9匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596904694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 01:00:49.69 ID:I20WJA1nM.net
フィオナ様がチッパイ可愛いアニメ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 01:02:51.53 ID:jzghW6zkM.net
>>134
お前はちょっと黙ってて
いま高度な会話してるから

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 01:04:34.31 ID:BxTk6Cks0.net
>>131
別に何から何までテーマ必須ってわけじゃないだろう
エヴァブーム辺りからテーマテーマと煩い人間が増えて何となく辟易

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 01:12:18.50 ID:jzghW6zkM.net
分かる

論文か現代アートのオブジェかなんかだと思ってんのかな
テーマはこれです!って言われないとどう楽しんだらいいか、何を評価したらいいか、
分かんねえようなダサいリーマンみたいなのばっかの国

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 02:02:59.03 ID:td94eSjYd.net
>>133
そもそも無理に地球を舞台にする必要なくない?
ゾイドだし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 02:11:13.44 ID:iqJ1uw3Ca.net
>>135
お前が黙れアホ
お前の掲示板じゃないからお分かり?
お前の自己満オナニーなんか俺はどうでもいい

「お前はちょっと黙ってて
いま高度な会話してるから(キリリッ」

オタク特有の気持ち悪さが滲みでてるな
高度()な話してるなら一々反応するなよアホ
NGでもしたら?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 02:12:08.23 ID:iqJ1uw3Ca.net
137 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM56-JXsI) sage 2020/10/07(水) 01:12:18.50 ID:jzghW6zkM
分かる(キリリッ)

論文か現代アートのオブジェかなんかだと思ってんのかな(キリリッ)
テーマはこれです!って言われないとどう楽しんだらいいか、何を評価したらいいか、
分かんねえようなダサいリーマンみたいなのばっかの国(キリリッ)

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 02:15:40.59 ID:iqJ1uw3Ca.net
>>135
高度()な話の定義はなんすか?www

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 02:18:26.47 ID:iqJ1uw3Ca.net
お前はちょっと黙ってて
いま高度な会話してるから

お前はちょっと黙ってて
いま高度な会話してるから
 
お前はちょっと黙ってて
いま高度な会話してるから


高度()な会話ってwww
アホやろコイツwww
久々に痛くて臭いのが現れたな( ´,_ゝ`)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 02:21:55.40 ID:BxTk6Cks0.net
個人的には昔のバトストのアニメ化が一番見たいものだけど、土台無理なので想像するだけ…
ワイルドゼロの世界ならフランツ大尉みたいなシュワ風キャラが出ても良さそうだったのに残念
ランドとボーマンでマイケルホバートとチェスター教授のオマージュ話もあり得たかもなあ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 02:24:34.51 ID:iqJ1uw3Ca.net
135 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM56-JXsI) sage 2020/10/07(水) 01:02:51.53 ID:jzghW6zkM
>>134
お前はちょっと黙ってて
いま高度な会話してるから

137 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM56-JXsI) sage 2020/10/07(水) 01:12:18.50 ID:jzghW6zkM
分かる

論文か現代アートのオブジェかなんかだと思ってんのかな
テーマはこれです!って言われないとどう楽しんだらいいか、何を評価したらいいか、
分かんねえようなダサいリーマンみたいなのばっかの国


自分に酔ってイキがるキモオタジジイ
学生時代、普段はキョロ充の癖にアニメやゲームの話題になると急に調子に乗ってペラペラ喋りだす陰キャオタクだろコイツ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 02:28:30.27 ID:iqJ1uw3Ca.net
135 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM56-JXsI) sage 2020/10/07(水) 01:02:51.53 ID:jzghW6zkM
>>134
お前はちょっと黙ってて
いま高度な会話してるから


何かの拍子でスイッチ入って調子に乗ったなこのキモオタジジイは

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 02:49:11.41 ID:iqJ1uw3Ca.net
137 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM56-JXsI) sage 2020/10/07(水) 01:12:18.50 ID:jzghW6zkM
分かる

論文か現代アートのオブジェかなんかだと思ってんのかな
テーマはこれです!って言われないとどう楽しんだらいいか、何を評価したらいいか、
分かんねえようなダサいリーマンみたいなのばっかの国


これが高度()な会話っすか?
キモオタの日常的な雑談にしかみえないっすー(ハナホジ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:15:27.83 ID:jzghW6zkM.net
www

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:39:19.88 ID:dIYU3vFWa.net
キモオタジジイ惨めに敗走( ´,_ゝ`)プッ

www


NGも出来ず反論も出来ずで誤魔化すの哀れな図(・∀・)ニヤニヤ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:41:11.38 ID:dIYU3vFWa.net
>>147
これが高度()な返しっすかぁ〜?www

今日日3歳児でも出来る返しがぁ〜?( ´,_ゝ`)プッ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:42:05.18 ID:dIYU3vFWa.net
>>134
お前はちょっと黙ってて
いま高度な会話してるから

分かる

論文か現代アートのオブジェかなんかだと思ってんのかな
テーマはこれです!って言われないとどう楽しんだらいいか、何を評価したらいいか、
分かんねえようなダサいリーマンみたいなのばっかの国

www

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:31:53.12 ID:CwRxViRXM.net
高度な会話()

キモオタの頭の中で気持ち悪い独自の世界の中で妄想広げただけで、内容は至って薄っぺらい雑談

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 13:49:06.93 ID:WLis+lql0.net
>>135
マジに受け取って発狂してるけどこれネタツッコミじゃないのか・・・

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:03:02.36 ID:39AK9KWua.net
心ジャミンガ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:07:15.80 ID:uHeXoDMh0.net
こういう事になるから頭のおかしい人には関わっちゃいけないんだよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:42:55.89 ID:+uj6MXQ8M.net
>>152
ねー。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:43:08.81 ID:jiLS1ZiHa.net
と、ガイジが調子こいて便乗して自己紹介してます
レベルの低いマウンティングしか出来なくて可哀想に
脳味噌スカスカか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:45:20.86 ID:jiLS1ZiHa.net
>>155
ねー

って臭いのワレァ
高度()な会話って自分で言っちゃう?( ´,_ゝ`)プッ
ネタにしても痛過ぎやろお前www

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:46:37.40 ID:jiLS1ZiHa.net
>>155
俺に気にせず引き続き高度()な会話をどうぞ
俺がお前を査定してやるよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:47:20.55 ID:jiLS1ZiHa.net
>>152
お前がそう見えるだけだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:09:13.30 ID:Qp+z25SMM.net
まぁまぁ
フィオナ様のチッパイでも眺めて落ち着こうや

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:11:04.06 ID:1B9oz8RI0.net
重力砲もバスターキャノンももう専用弾がないから使えないんだっけ
前者に関しては不完全ゼログラにさえ通じなかったからもはや無力だろうけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:24:11.68 ID:+uj6MXQ8M.net
>>160
そいつぁいいや
どれ一杯

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 15:59:05.45 ID:broNkSL3d.net
>>138
地球以外の星を舞台にすると感情移入しにくいかも…らしい
ワイルドシリーズは実在する地名全く使わんけど
0終盤や2中盤あたりから日本の都市部っぽい土地が出てる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:05:30.09 ID:UfjKLYvZM.net
>>160
毎日眺めてる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:06:21.51 ID:UfjKLYvZM.net
>>162
せめて高度()な返ししておくんなす
で、高度()の定義は?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 22:42:27.03 ID:1B9oz8RI0.net
高度が下がりまくってるぞ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:12:47.92 ID:+uj6MXQ8M.net
いまフィオナの高尚な乳房様の話をしてるんだから
定義とかそういう堅苦しいこと喚くのやめてほしいよね
ちょっと黙っててほしい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:26:59.37 ID:td94eSjYd.net
>>163
マジで言ったのかそれ?
感情移入したらしたで登場人物全員
地球滅ぼしたクソ共、てなるだけだぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 23:49:22.36 ID:oh/4ggbe0.net
「僕たち地球には住めないので惑星ごと改造して移住しますね^^」
「ふざけんな」
「悪いやつらに改造用の機械とられて過去の時代に逃げられた挙句地球文明滅びちゃいましたけど僕たち悪くないので予定通り移住しますね^^」
「なおふざけんな」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 06:50:09.22 ID:uEIBNABoM.net
いまお前の傲慢な高度()な会話の定義の話をしてるんだから
フィオナとかそういう誤魔化し逃げとかで喚くのやめてほしいよね
いい加減まともな回答ほしい

で、高度()な会話の定義とは?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 06:53:52.90 ID:uEIBNABoM.net
キョロ充陰キャキモヲタジジイ「お前はちょっと黙ってて
いま高度()な会話してるから(キリリッ」


一回は言ってみたいものだ( ´,_ゝ`)プッ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:34:30.57 ID:DYHK0Mx30.net
>>169
これな
ゾイドワイルドゼロって地球を侵略した人たちの後日談なんだよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 11:12:22.88 ID:kf5ZyvNCr.net
>>169
あの一連の流れでサリーも博士も自分達の行いに罪悪感覚えず、
テロリストに全部責任押し付けたのは唐突にタイムリープとか言い出したの含めてドン引きしたわw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 11:25:11.14 ID:DYHK0Mx30.net
>>173
地球に住んでいる人類や地球の既存の文明を守ろうっていう思想が
エレクトラ達「テロリスト」にあったとか
ゾイドクライシスを生き延びたもともとの地球人がいて
惑星ZIの移民を侵略者とみなして地球奪還のために戦い始めるとか
そういう話にできたら面白かったのにねえ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 11:34:39.05 ID:AKN3PLL+M.net
やっぱ地球は一度ゾイドの星にした方がいいのかも知れない…
三大破壊龍は仲良くしる
キャタルガみんなを説得しれ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 11:53:45.69 ID:mAiolxKFa.net
135 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM56-JXsI) sage 2020/10/07(水) 01:02:51.53 ID:jzghW6zkM
>>134
お前はちょっと黙ってて
いま高度な会話してるから

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 11:57:04.05 ID:8/eQ/4qd0.net
>>175
デスレとグラキオが仲良く殺しあっては生き返るあの場所がゾイドがのびのび暮らせる楽園なのかもな
ゾイドの星になれば地球全土があんな感じになるのか

それはともかくお姉様のおっぱいに甘える陛下のお姿を拝見したく存じます

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:42:13.07 ID:ghGOFa710.net
一話か二話だったかのゾイドクライシスの説明の時点で「?」ってなったよな
無駄に時系列わかりづらかったし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 13:48:11.26 ID:Gc6ZzSrtM.net
ちなみにボクはストーリーよくわかってないです。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 14:46:30.21 ID:5tL8mp09p.net
移民は何事もなければかなり未来の地球に来てたハズだけど、実際その頃人類はどうなってたんだろうかは気になるな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 15:08:28.36 ID:OvEw+iH30.net
仮に正常に未来の地球に来られて地球に生命が生存してたとしてもゾイドなんてばら撒かれたら生態系完全に狂うから移民船団もイレクトラも地球人からしたら等しく糞

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:00:10.11 ID:dV6WhfFC0.net
根本的に勘違いしてる人が多いけどレオ達は地球人の子孫だぞ
地球が環境汚染ヤバくてZiに移住したけどZiは寿命で住めなくなりそうだから地球の環境改善して帰ろうって流れ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:23:20.47 ID:xP0Ncjko0.net
でも全然まだ住める過去の地球にやってきて、ゾイドを使って侵略したことに変わりない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:11:31.25 ID:v5+SKah30.net
>>134 >>160
でもこの前のパイロットスーツ姿メルビルと大きさ同じぐらいに描かれてなかった?
ちっぱい要素すらなくなったらこのアニメに何が残るの?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:17:45.35 ID:kf5ZyvNCr.net
ボーマン博士の計画通りに進んだとしてもZIフォーミングが完全に発動した途端完全に力取り戻したゼログライジスが目覚めて地球終了になった可能性あるのがなぁ…
下手するとテロられた今の方がマシだった可能性すらあるよね
環境ズタぼろにされて大量虐殺されて過去の人類はいい迷惑だがw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:45:22.06 ID:ECpL/eJqd.net
>>183
まだ快適に住めていた時代の人間が惑星Ziの座標を不時着した科学船のコンピューターから割り出して入植

惑星Ziで数万年暮らしてまた地球へ帰る事となり過去の記録からゾイドクライシス発生前の時代にタイムワープしようとする

テロリスト連中にあたる存在は間違いなく潜んでいるので結局さらに古い時代へ科学船を不時着させてしまう…
ゾイドクライシスがどんどん前倒しにならないか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:50:28.16 ID:nvWXL1xFa.net
そもそも完全なテラフォーミングせずに我先に乗り込んで陣取り合戦してるのが異常なんだよな
航空機なり宇宙船から不完全なキューブ見つけてボーマンに調整させればすぐ終わってゼログラも一生ゾイドコアでおしまいだろ
ジャミンガは発生せず、キューブの取り合いも発生せず、マスク世代もうまれずおわる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:51:48.70 ID:ECpL/eJqd.net
>>186
修正
テラフォーミング計画は死の星となった時期の地球を対象に行われる手はずだったのに
テロが原因で毎度毎度想定より早い時代を目掛けて科学船が墜ちやしないかなと…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 22:59:26.76 ID:ECpL/eJqd.net
果てしなきループの始まりは
『ゼログラは起動せずゾイドも襲来せず
ただただ環境破壊と終末戦争により地球を放棄せざるを得なくなったので
オーバーテクノロジーに頼らず自前で外宇宙植民船を作り飛び立った』
はずだと思うんだがなぁ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 23:14:30.59 ID:9Fv/BsZLd.net
>>187
科学船が地球に着いて不完全なZiフォーミングしてから移民船が地球に着くまでのタイムラグがあったんだからどのみち移民船が着く頃にはジャミンガは既に湧いてたろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 11:24:07.42 ID:pbK/o2aZM.net
>>187
そもそも移民船が地球に到着した時点でテラフォーミングを主導してる科学者達が乗ってた船が行方不明なんだよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 12:08:47.08 ID:oERiK4cVd.net
Ziフォーミングな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 12:23:51.33 ID:EAVcCUlAM.net
135 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM56-JXsI) sage 2020/10/07(水) 01:02:51.53 ID:jzghW6zkM
>>134
お前はちょっと黙ってて
いま高度な会話してるから

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 17:31:36.93 ID:9UrQSjX/0.net
序盤からランドなりシーガルが裏でエレクトラとつながってる描写があればまだ納得いったわ
いきなりキューブと合体して出てこられてもハァ?っていう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 17:35:42.03 ID:v7ld24H+0.net
>>194
そうだよね
急にポッと出てこられても困るよね
こういうのって序盤から丁寧に伏線はってラスボスが登場するもんだよね
何の感動もないよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 18:21:54.05 ID:7SGSQvdA0.net
次週はホントの最終決戦かな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 18:23:32.54 ID:51iMJGPv0.net
レオとバズとの出会いをここで語るとはな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 18:23:45.54 ID:Al/Ml6zR0.net
涙にゾイト因子が含まれてるというパワーワード!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 18:27:51.49 ID:AlNdaeDLa.net
ゾイド因子ってなんだよと

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 18:29:39.57 ID:AhIJaVLD0.net
スラゼロのシャドーフォックスは最終回で新型機なのにフューラー相手に全く歯が立たずにリタイアしたけど
フューラーがバケモノすぎるのでしっかり時間稼ぎしつつマグネーザー1本もいだだけでもすげえと思わせてくれたんだよな

今度のフォックスもやってくれるのか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:08:27.62 ID:WNGUY2v90.net
なんじゃこりゃ
パパンはレオ復活の使い捨てアイテムか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:46:24.36 ID:lOkpfEmg0.net
あの崩れ落ちた瞬間普通に笑ってしまったわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:12:42.08 ID:7SGSQvdA0.net
崩れ落ちるために金属化していたんだぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:38:55.78 ID:cdTdrP2xM.net
スタッフgj
今回もフィオナ様の出番があってなにより、何かいつもより可愛く見えましたぞ
いつも可愛いのは可愛いのですが、今回は何か違いましたな

おのれギレルお前か

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:59:12.69 ID:aGwJVU+30.net
>>204
何それ?もうギレル(&ディアス)が元の地球へ戻ってきたのか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:08:28.29 ID:2TH9HlxG0.net
配信だと番組紹介に「相棒か?兵器か?」ってキャッチコピー書いてあるけど本編じゃ全く活かされんかったなw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:39:38.46 ID:KK7Mfwo60.net
>>197
まさかあんな消化の仕方するとは・・・

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 01:00:17.23 ID:dwFbJzc70.net
>>205
なんのひねりもなくひり出てきた
ここまでいろいろと脚本がひどすぎる
オメガレックス戦まではすごい良かったんだけどな
コロナのせいなのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 01:57:27.05 ID:azrbIPZ50.net
活動停止したことでブラックホールの牢獄効果が切れたとかそんなところか…
まあ最後が夜間戦闘になるようで良かった
出てきた直後はN2地雷後のサキエルみたいに表層にダメージ受けてればいいけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 02:16:33.81 ID:+JuU/w1k0.net
レイヴン、ブレード、ザイリンみたいな事情ありで長く敵側に立つようなライバルがいなかったのが痛い

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 07:28:24.57 ID:rHlGOjmx0.net
デニスとかの出番はなしか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 09:09:33.38 ID:6CJ/WHnud.net
スタッフ的には大迫力スペクタクルと
感動シーンのつもりだったんだろうなあ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 14:44:52.58 ID:s5kmFUCyM.net
135 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM56-JXsI) sage 2020/10/07(水) 01:02:51.53 ID:jzghW6zkM
>>134
お前はちょっと黙ってて
いま高度な会話してるから

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 17:23:38.88 ID:dorAqyo2d.net
宇宙船自爆の時のシステムボイスが皇帝陛下で笑った

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:04:15.34 ID:+JuU/w1k0.net
つまり皇帝陛下は自爆すると

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 18:34:39.76 ID:oglsCrC2a.net
来週に終が付いているね…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 19:43:45.30 ID:xqmVxYvU0.net
今日の第49話では、ジェイク・ラモンが空曹長に昇進していたのが判明。
さらに共和国大統領のフルネームは「ダン・クレストウッド」,ギャレット少将のフルネームは「モーガン・ギャレット」だったのか。
無印ゾイドで主人公の亡父の名前が「ダン・フライハイト」だったのを思い出したよ。
次回は帝国皇帝フィオナのフルネームも明かされるのかな?

それにしても「マグネッサーシステム」という言葉が、この話でハッキリ出てくるとは感慨深い。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 21:42:19.92 ID:vAeaRL3pa.net
不完全なフォーミングでマグネッサーシステムが使えるのも謎
ジェイク回で一部の羽だけで飛んでたマグネッサーシステムも謎

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:14:36.36 ID:cGJbAyxu0.net
素材は良いのに何か勿体ないんだよなあ
優勝できないB級グルメみたいな物足りなさが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 22:42:03.31 ID:+gqG7RSAM.net
その例え、ピンとこないんだけど、
ちょっと解説して?
別の例えに変える?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:11:43.48 ID:lJ9MJ3FC0.net
高級素材を使ったのに黒焦げになったというのが正しい表現かな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 23:48:47.86 ID:AAv7JAczd.net
素材をこんな調理した感じだよね

https://i.imgur.com/1D8KKkU.jpg
https://i.imgur.com/18oLT2d.jpg

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 00:08:01.26 ID:f9oxZtHKr.net
どうしてこうなった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 01:16:29.31 ID:aw4FsSan0.net
素材は良いというか多分脚本が連携取れてないからな
ニューヘリックシティ特攻だうぉー!とかそもそも移民船のデカさ自体描写されていないだろとしかならんし…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 02:26:08.86 ID:1h8MY7OF0.net
合同軍側の「こうすればなんとかなるやろ」が全てダメなのがなんとも

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 11:00:24.22 ID:ISBlLto3a.net
インデペンデンス・デイの宇宙船くらいデカかった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 11:32:21.14 ID:UByyZMmHd.net
皇帝奪還でも思ったけど移民船動かすのに名乗り出たのがあの3人って
人材の層が薄過ぎる
そもそも実際乗り込んで動かす必然性あったんか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:02:09.42 ID:S1Vliq+z0.net
主人公抜きにラスボスが倒れるわけないんだから
サブキャラ達がいくら頑張っても観てる方は「どうせ効かないんでしょ」となってしまう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 13:22:46.64 ID:mHlfpKbb0.net
移民船に乗り込むのは自爆装置起動させる為に必要だったから仕方ないけど3人は少ないよなぁ
そんだけシステムが優秀なのかもしれんけど

ジェノスピノ討伐まではいい感じで盛り上がってたのにラスト付近は少し詰めが甘いというか残念よね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:12:36.54 ID:CwPUy+Akd.net
あれでうっかり倒せてしまっていたら斬新だったな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:29:37.91 ID:TbpF8qFj0.net
移民船落として勝った!ゾイドワイルドZERO完ッ!!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:37:55.01 ID:p46uWaed0.net
せめてあと一話多ければなぁ…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/11(日) 15:56:29.10 ID:pFaudf/T0.net
一話増やしてもキューブ探しに使うぞ

総レス数 727
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200