2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔女の旅々 part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 05:09:59.95 ID:YrnnEXaF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。
若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女が紡ぐ、出逢いと別れの物語…。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
AT-X:10月2日より毎週金曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(月)13:00/毎週(水)29:00
TOKYO MX:10月2日より毎週金曜日 22:30〜
BS11:10月2日より毎週金曜日 23:00〜
KBS京都:10月2日より毎週金曜日 24:00〜
サンテレビ:10月2日より毎週金曜日 24:00〜
テレビ愛知:10月3日より毎週土曜日 25:50〜
ABEMA:10月2日より毎週金曜日 22:00〜
配信情報詳細→https://majotabi.jp/#Onair

●関連サイト
公式サイト:https://majotabi.jp/
公式Twitter:@majotabi_PR

●前スレ
魔女の旅々
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1600266892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 09:41:02.89 ID:DSd4e799a.net
>>264
ミスリードってわけじゃないけど
ママンだけではないぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 09:42:33.03 ID:uGkX/AOXM.net
>>265
ネタバレは結構なのでアニメ板ではお控えください(´・ω・`)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 09:46:49.70 ID:eBW+HtRe0.net
>>257
もしかしてリョナは期待できない?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 09:49:24.38 ID:RxdTWLHZK.net
イレイナちゃんはニャル子さんに似てないか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:01:09.73 ID:klX+8ZzDM.net
1話は癒されたがこれ結構なバッドエンド話も沢山あるんだろ?
視聴継続するがそれに耐えられるだろうか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:08:41.12 ID:80ISkrxU0.net
キノの旅みたいに報われない話ばかりです

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:09:29.74 ID:cJJTLVkk0.net
まぁここからだろうけど
キノ見たいに各土地で騒動解決する感じかな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:09:44.38 ID:TB6eIJNz0.net
ニャル子やってるなそういや

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:09:48.87 ID:F/EyFcN60.net
つーか
挫折を知らず傲慢になっている所を直すために偉い魔女に弟子入りさせたのに
その魔女からは、我慢しすぎの所は指摘されたものの
結局1年程で、その魔女から教わるものがなくなったりして
上から目線の傲慢ぷりが全然解消されてないっていう

この先、この主人公が旅を通じて成長するのか
はたまた他のなろうみたいにサクサク問題解決していくだけの
○○花子の話なのか
前者であれば、いくつか違和感を感じた所も
まあ納得はいくんだけどね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:13:26.54 ID:62WNC9uF0.net
我慢しすぎるのが欠点とか言われても全くそんな様子に見えなかったから???だったわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:15:15.49 ID:TB6eIJNz0.net
たしかに両親の前で我慢しすぎな描写をもっと見せるべきだったなあ
ただの努力家の優等生にしか見えんかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:19:18.73 ID:8XPQqEkj0.net
まあ修行終われば免許皆伝、個人事業主としてポンと社会に放り出すわけだから優等生じゃ不味いよねってことでいいのでわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:21:20.72 ID:rLYPQu3V0.net
web漫画の方読んでたけどこっからイレイナが魔法使って敵相手に無双するとか全くないんだよね
そもそも戦闘とかない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:21:36.77 ID:F/EyFcN60.net
1ヶ月雑用させられたくらいで我慢しすぎって
寿司屋に弟子入りしたら何年も皿洗いだけみたいな奴に比べたら

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:22:16.19 ID:DSd4e799a.net
>>273
上から目線なんじゃなくて
ただ自分が美少女であることを自覚してる金に弱く男に厳しく可愛い女の子に無自覚甘くなる口の悪い普通の魔女だよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:30:41.48 ID:sk8bsBh2K.net
雑用たった一ヶ月かよって思った。一年くらいやれよって…。でも、まあいい感じかなあと思ったら、最後に3年過ぎて18歳のババアに…。無能、本当に無能。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:40:18.10 ID:0SjOsmpP0.net
>>278
こういう昭和型寿司屋経営システムやってきたのが忌避されて寿司職人が減少の一途を辿ってるのに
今更ながらそれを賛美するかのような見せ方にはかなりの疑問を覚える

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:41:12.93 ID:F/EyFcN60.net
兎に角、物語の運び方やセリフ回しに違和感ありすぎなんだよな
これが後々の伏線になっているなら大したもんなんだけど
今のところ、これを制作した奴らの頭の悪さとしか思えん所が

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:48:30.09 ID:pmxvztfN0.net
旅立ちまで2話かけるべきだけど、最近の視聴者は待てないからな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:52:42.94 ID:znb8XYns0.net
アニメはあんまり深く観ないからそれほど違和感感じなかったし普通に面白かったし可愛かった
でも多分イレイナが女じゃなく男の魔女だったら見方が変わっちゃうんだろうな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:57:42.31 ID:aTHbcUN40.net
>>215
そこを映像にしてないから、才能は必須だが努力や修練はあまり重要ではない、
最年少見習い合格の才能に嫉妬してか追い越されることを恐れてか集団で業界からハブってる
というふうに読み取ってしまう。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:59:04.85 ID:DSd4e799a.net
>>277
漫画の方は原作とストーリーの順序や選抜基準バラバラだから漫画版だけ読んでこういう作品ね、って思うのは心からオススメできない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:00:36.78 ID:3ZIe1Qj3M.net
長く修行させるとBBAの旅になっちゃうし幼いと魔女宅という金字塔が立ちふさがるし
魔女物もなかなか大変だよね(´・ω・`)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:01:06.76 ID:X0RSuVtVr.net
>>286
kindle版しか読んでないけど、商業版も買ったほうがいい?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:13:50.10 ID:DLk1eTJ9p.net
バトル要素のある魔女の宅急便って感じだったなw

あの金欠先生はコミュ障かってぐらい
言葉で説明しないな
若干イラっとしました

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:17:35.58 ID:Np7oyz3EH.net
説明したら実感できないやつじゃん、我慢しすぎるのは良くないって

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:18:21.34 ID:SfRd86E/0.net
トイレかな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:22:43.57 ID:QwM/bMZ90.net
思春期の性欲も我慢してるのかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:41:10.83 ID:DJ5AFxDa0.net
努力家であることは別に悪くないと思う
完璧を目指さずに雑になることと慢心なのは直接関係ないような

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:42:18.88 ID:62WNC9uF0.net
我慢のしすぎの結果失敗して〜的な展開ならまだしも
精神的に不安定になったところをフルボッコしてトドメ刺してからの
優しい言葉で懐柔って完全に洗脳の手順

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:43:11.28 ID:rm7Y3+pr0.net
親と師匠のやり口が納得できない・・・
挫折も失敗も経験させれてない、ただただ理不尽をぶつけただけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:44:12.57 ID:pmxvztfN0.net
>>295
確かにおかしいよな
まるで魔女だ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:49:45.37 ID:Xwbuc9m/0.net
おまwww
14歳から4年間のおいしい時期すっ飛ばしたwww
2話から何が始まるんだ?楽しみです

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:52:33.02 ID:pww+wm7G0.net
戦乙女の食卓とキャラデザインがそっくり

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:53:19.34 ID:rm7Y3+pr0.net
この後の主人公はクズらしいけどそれって最初にこんな目に合わせたから歪んだんじゃないの?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:58:06.25 ID:0SjOsmpP0.net
子供の情操教育は両親が担わないといけないのに、金払って魔女に丸投げって
なんか学校の先生に全てを押しつけて育児放棄するネグレクトの両親みたいだよな

最後言葉遣いが余所余所しかったのって両親に愛想を尽かしたのかと勘ぐってしまうわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:58:08.12 ID:kmsLkP9oa.net
これエロあるのかな?
ないならわざわざ18にする必要なくね
魔女っ娘といったら14〜16歳だろうが!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 11:59:53.79 ID:RW6eS6IZ0.net
お前らは魔法使いですか?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:03:13.99 ID:fwTuk9lS0.net
やべー性格の魔女に育てられてやべー性格の魔女になってしまった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:07:46.25 ID:A+cT3LFv0.net
魔女版キノ旅という感じがしてすこ
原作読みたいけど、お高いのがなぁ…(汗 マンガ版は買ってるが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:20:00.14 ID:sjMGUhm30.net
キノみたいに気まぐれで助けたり気に入らなかったらトラブルがあっても放置して去ったりなの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:24:11.62 ID:cggtiWeZ0.net
スレ追ってると性格が悪いだのやべーだの挙句に女版両津勘吉だのえらい言われようされてるんだが

第一話で多少高慢な所はあるけど
基本は品のイイ真面目なお嬢魔女っ子

こんなイメージ植え付けられたのにどうしてそうなるのか困惑中や

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:30:32.93 ID:87N2rQXYM.net
金にがめつくて汚い手で金稼ごうとすることもあるから女版両津勘吉が否定できねぇ…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:34:00.50 ID:eBOl4rMba.net
>>306
両津っぽいという指摘は当たってるし性格が悪いのも当たってる
ただし情に流されて損したり傷ついたりすることも多々あるし根はお人好しなので
「この後ガチクズで〜」とか吐き捨てるように言ってるのはかなり偏った情報を聞き齧って事情通のように語ってるなと思う

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:35:38.10 ID:3I25IZZpa.net
>>300
お母さんも赤の他人の魔女にこんなことさせんよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:36:07.46 ID:3I25IZZpa.net
>>308
完全にこれ
知ったかぶり多すぎる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:38:16.01 ID:DJ5AFxDa0.net
両津っぽいって・・・
我慢や努力なんてせずに思うがままに楽に生きるようになったのか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:43:31.49 ID:P3gxIWoq0.net
両津が性格悪いという風潮

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:43:38.66 ID:94KeHWFW0.net
原作知らんが楽しめた
確かに我慢のし過ぎとか性格が悪い?
みたいなのは1話だけでは伝わらなかったが
2話以降が楽しみだ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:43:47.36 ID:eBOl4rMba.net
>>311
なぜそうなる
両津も努力しまくってるし人並みに我慢もしてるだろ
ただ金に汚くて悪巧みすることもあるし逆に人情に厚い部分もある
楽な道を選んでるつもりが実は全然楽じゃなかったりもする

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:52:04.04 ID:62WNC9uF0.net
とりあえず女版両津という評価は持ち上げすぎというか
信者どもの身贔屓っぽくてクソダセぇと思うの

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:54:34.01 ID:BqgcKege0.net
なんか微妙
画は嫌いじゃないから面白くなればいいな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:03:03.20 ID:eBOl4rMba.net
>>315
よく知りもせず〜っぽいとか言っちゃう方がクソだせぇよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:13:16.47 ID:SfRd86E/0.net
だいたい両津は可愛い女の子じゃないだろjk

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:14:40.21 ID:aKucWN6q0.net
両津萌えとか上級者すぐるw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:26:35.74 ID:W2QrEQ4JK.net
両津は世話焼きでいい奴だろ
金の欲得が絡むと少し頭がおかしくなるだけで

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:28:23.99 ID:orvwDvI0p.net
録画した1話見てきたけどどういった視点で楽しんだらいいのか分からない
魔女のほのぼの系アニメかと思ったら本格的なバトル展開になって、そのあといい話風にまとめたと思ったら時間経過して主人公が旅立って行った…
登場人物に感情移入しづらくて気がついたら1話終わっちゃった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:32:02.90 ID:+vWcOg3W0.net
「一ヶ月雑用されたくらいで〜寿司屋に弟子入りしたら〜」とか言ってる人は認識がズレてる

・町中の魔女たちから爪弾きにされて誰も自分を魔女にする気がないことに気付く
(フラン先生の言葉を借りると「周りに疎まれていることをよく理解した」)

・ようやく見つけた師匠だがその師匠も教える気配がない
(そもそも根をあげさせるのが目的なので、ただ耐えればいい寿司屋の下働きとは根本的に異なる)

・「フラン先生もあの人たちと同じなのでは?」という不安がよぎりはじめる

・教えを乞うては躱されたり「教えることなどない」と言われたり、そんなやりとりを続けるうちに確信に変わっていった
(寿司屋でも「まだおめぇには早い」と言うことはあっても、今後教える気がないことを表明すれば師弟関係解消の危機となる)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:33:11.20 ID:XH7iceWMr.net
>>321
エレイナになりきって、ちょっと天狗になってみたら窘められた心境をお楽しみください

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:49:57.70 ID:62WNC9uF0.net
>>317
まだ1話しかやってないんだから良く知らないのは当たり前でしょバカじゃないの?
それなのに女版両津wとか言って持ち上げてるのが超絶クソダサなんだぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:52:52.24 ID:e2CTThoE0.net
手始めに漫画で読んで来たけど
コレ程よく天狗になってるのがキャラの魅力なんじゃないの?
アニメ観る分には別に改心させるほど酷くないじゃん
もっとピーキーな性格を印象付けないと駄目じゃね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:56:02.86 ID:1oh8zyxJC.net
本渡楓って明らかにうまくなってるな
手品先輩→防振り→これ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:56:06.50 ID:eBOl4rMba.net
>>324
ださいからもう黙ってなよ

>>325
別に天狗を改心させるためにやったわけじゃないし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:00:19.22 ID:VCkgSJtEa.net
金を稼ぐ手段が悪どいからアニメでもその路線で行くなら、そこを「クズww」と受け取るのか「クズ(ドン引き)」と受け取るかでイレイナのキャラクター像が違ってきそう
あの世界で魔女は稀有で崇拝される存在という設定だから尚更
だからこそ原作でもう少し偉大な…というかまともな魔女出てこないかなーとは思ってる…w

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:00:24.93 ID:+vWcOg3W0.net
「金欲に忠実で両津的」って評価を持ち上げと解釈してキレてるワッチョイ e309-vZteの感覚はちょっと理解できない
両津に恋でもしてるのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:00:29.42 ID:P3gxIWoq0.net
まあ第一話でやるエピソードではないよな
まずは主人公がどんなキャラなのかを明示しないとさ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:04:25.21 ID:eBOl4rMba.net
>>330
十分明示してたじゃん
今回以上にやると歌舞伎や能の前口上みたいになるぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:06:42.15 ID:1oh8zyxJC.net
>>327
金もらってたじゃん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:07:31.08 ID:1oh8zyxJC.net
「私です」っての決め台詞なんだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:07:58.30 ID:P3gxIWoq0.net
>>331
今回やったのはどういう過程を経て「今」になったかだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:08:15.87 ID:eBOl4rMba.net
>>332
?ちょっとレスの意味が分からない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:09:30.37 ID:62WNC9uF0.net
>>329
国民的少年漫画の大人気主人公になぞらえるのを持ち上げじゃないと?それこそ傲慢な話だねぇ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:11:13.82 ID:+vWcOg3W0.net
>>330
紹介は今回ので十分だと思う
というかどのアニメも必ず「一話でアレをやれコレをやれ」って人が出てくるけどたいていその人自身の基準の問題

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:13:42.82 ID:+vWcOg3W0.net
>>336
そうやって論点をすりかえるならこの話は終わりだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:15:02.37 ID:eBOl4rMba.net
>>336
日本語の通じないあたおかのフリするのやめろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:19:57.12 ID:wUHR3Nqp0.net
よくわからんのは、我慢しないようにって我慢やめたらなんかよくなったの? ってところ

夢のためには魔女にならないとダメ→魔女になるには他の魔女に師事して許可もらわんとダメ
これがあるから我慢するしかなかったわけよ
国内の魔女ダメなら国外の魔女にってのは旅出るのは魔女になってからって約束で潰されているわけだし
だから教える気がなさそうな師匠相手にも気が変わることに望みを託して雑用係こなすしかなかったのが主人公

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:20:27.43 ID:JDH0UAvS0.net
窪岡さんって絵はまだ現代の萌え絵かけるの?
初代アケマスの印象だと絵が古いよね
キャラデザインの人がC2C所属なんだっけ、
アニメのキャラデザはいいよね
体型とかもアニメとしてちょうどいいかんじ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:20:40.45 ID:sk8bsBh2K.net
自分の彼女や嫁に「両さんみたい」「サザエさんみたい」「まる子みたい」っていうのが誉め言葉になるか?
俺は言えんぞ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:23:53.74 ID:pmxvztfN0.net
自分の中で気持ちをため込む、自分に厳しい
それが傲慢さになって表れる
だからもう我慢はやめて伸び伸びと生きましょう
そうしたら性格が治るよ

と、性格のあまり良くない師匠からのアドバイスだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:25:29.43 ID:62WNC9uF0.net
多分原作は成長後のエピソードが先にあって「主人公はこういうキャラです」というのが前提にある中で
過去にこういうことがあって今の人格が形成されたんですよーというのが今回のエピソードなんじゃないの

既読勢と1話でいきなりエピソードを見させられたアニメ勢では前提が違いすぎて議論にならなそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:28:20.48 ID:DvKMdRyqd.net
まぁ今回のエピソード一巻の後ろの方だしな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:29:01.15 ID:aTHbcUN40.net
>>195
配役って、声優ひと塊で同じような組み合わせが、多くないかい?
同じような組み合わせの、同じような役割分担。

組み合わせが違っても、似たような立ち位置・性格付け・容姿特徴にキャラ演ラされること多いし。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:33:13.67 ID:PRpgLKQG0.net
原作知らないけど、ほのぼの時折シリアスな主人公の成長物語って認識でいい?
最近のだとソマリとか魔法使いの嫁とかと似た雰囲気感じる
糞アニメばかりの中でこういう普通に見れる作品は貴重だね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:33:38.25 ID:NMT8/Tttx.net
書籍だと今回のは第九章の話だな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:34:43.01 ID:lh25KngG0.net
>>345
今回の話は1巻の真ん中ぐらいじゃなかったっけ?今手元にはないからうろ覚えだが。

マッチョブームだから妹を探す筋肉男の話はやって欲しい。
筋肉男があの世界で映像化するとどうなるか気になる。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:38:53.58 ID:e2CTThoE0.net
ところで…

これの略称はマタタビで良いの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:43:27.23 ID:80ISkrxU0.net
>>349
てか、これと次回のは連載前の読み切りじゃん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:57:58.00 ID:BQIReCp/0.net
肺の魔女

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 14:58:36.32 ID:pmxvztfN0.net
yesの魔女

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:04:03.62 ID:0SjOsmpP0.net
はいじゃないが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:04:11.92 ID:BQIReCp/0.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:05:12.03 ID:vyoerB4U0.net
史上最年少の14歳で魔女見習いになって1年修行して18歳で正式魔女
3年も門前払い食らってたの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:08:40.54 ID:aTHbcUN40.net
>>239
どんな業界でも後進の育成は義務みたいなものだけれど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:12:59.24 ID:KaOuYBE1a.net
魔女デビューまで10話ぐらいかけてほしかった(´・ω・`)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:13:41.66 ID:xFBjqPTD0.net
スレイヤーズみたいに最初から主人公が最強レベルみたいな扱いなのかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:15:53.41 ID:vyoerB4U0.net
どこぞのえらい魔女を自宅に呼べるとかあの両親はどういう奴なんだ?
金チラつかせたのは交渉始まってからだし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:16:35.43 ID:q/WK4ghN0.net
八男と同じ匂いがする

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:21:13.21 ID:87N2rQXYM.net
そのうちわかる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:21:16.08 ID:3eewHTpi0.net
お父さんはお菓子ばかり食べてるお菓子の魔女

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 15:35:25.91 ID:hxygIBx3d.net
このペースだと最終回は100歳越えか

総レス数 715
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200