2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アサルトリリィ BOUQUET part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:20:00.47 ID:YrnnEXaF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

前線に舞う、花びら達の狂詩曲(ラプソディー)。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TBS:10月1日より毎週木曜日 25:28〜
KBS京都:10月1日より毎週木曜日 25:30〜
サンテレビ:10月1日より毎週木曜日 25:30〜
テレビ新広島:10月1日より毎週木曜日 26:30〜
北海道テレビ放送:10月3日より毎週土曜日 25:00〜
BS-TBS:10月3日より毎週土曜日 26:00〜
北陸朝日放送:10月3日より毎週土曜日 26:30〜
新潟放送:10月4日より毎週日曜日 25:25〜
愛媛朝日テレビ:10月5日より毎週月曜日 25:50〜
テレビ愛知:10月6日より毎週火曜日 26:05〜
長野朝日放送:10月6日より毎週火曜日 25:20〜
長崎文化放送:10月6日より毎週火曜日 25:18〜 ※初回のみ25時48分〜
テレビ山梨:10月6日より毎週火曜日 26:30〜
静岡朝日テレビ:10月7日より毎週水曜日 25:59〜
RKB毎日放送:10月7日より毎週水曜日 26:30〜
TBSチャンネル1:10月11日より毎週日曜日 25:00〜
AmazonPrime Video:10月1日より毎週木曜日 25:13頃〜見放題独占配信!

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:26:24.72 ID:+90qRrQx0.net
時々太ももと腰の太さが同じになるのなんとかしろw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:26:27.77 ID:DVJElNFC0.net
OPってRAS版ゲワイって感じだよね
セルフコントロールのマイナーコード進行でTKっぽい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:28:34.83 ID:rw3Ptu5KM.net
>>479
かおす先生「はっじまるよ〜」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:33:48.25 ID:cgOzafRS0.net
>>485
それを気にするならこれからの創作何も楽しめなさそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:43:56.26 ID:8XwPIOTpa.net
つーかキャラ覚えされせる気ねーわこのアニメ
ラピスリみたく話し進めば覚えれるようになるのかな
名前は長すぎて無理な気しかしないけど…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:44:52.79 ID:Rg/a9zkU0.net
1話からキャラ出過ぎやな
失敗作の臭いがプンプンする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:51:07.70 ID:MAFLmtz80.net
EDはつむつむ作詞なんだね

RASのやべえやつは作詞もできるのか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:51:58.32 ID:tn6radBK0.net
>>490
??
普通に外人さん性格悪くし辛いだろ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:52:16.92 ID:Dwcepvfs0.net
アニメからハマってくれる方々に舞台を見せるとこう言うだろう

御台場女学校の船田姉妹はなぜアニメに出ないんですか?とな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:53:06.55 ID:4/1D8/7V0.net
これはただの百合並べアニメだな。
ラピス好きなやつにはいいだろうが。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:54:05.30 ID:Rg/a9zkU0.net
まぁでもあと2話ぐらいは見てから判断するか…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:55:31.30 ID:cgOzafRS0.net
>>494
外国籍ってだけでそんな無駄なことする日本アニメほぼないでしょ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:56:04.28 ID:rv4KiKxE0.net
>>495
逆じゃない?
舞台を最初に見た人は御台場やルド女やヘルヴォルはなぜ出ないのですか?と思い、
アニメから入った人はなぜアールヴヘイムは出ないのですか?ってなりそうw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:56:14.94 ID:AETwiscx0.net
キャラと話がイマイチだったけど武器は良いので
もう少し見てみる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:56:39.11 ID:+90qRrQx0.net
そんな描写も何も無かったのに
いくらなんでもお嬢様急に落ちすぎだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:58:50.02 ID:DVJElNFC0.net
でぃばぃい〜〜〜んんんん
的なあれ
ベルカ式かな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 22:59:50.61 ID:gpKMoxsz0.net
>>501
ハーレム系のラノベやらなろうやらの超ちょろい女キャラみたいな落ち方だったな
百合臭がこれでもかってほど露骨だし、お前らこういうの好きなんだろ?的なあざとさを感じるわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:00:42.50 ID:Rg/a9zkU0.net
即落ちお嬢様はまぁコメディリリーフ的なものと受け止めた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:01:05.13 ID:LiQ22kRz0.net
>>483
このパターンとおっさんの趣味を女子高生にやらせてみたパターンには
そろそろ異世界物、みたいな固定化した名前をつけてほしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:01:16.80 ID:8XwPIOTpa.net
危機を助けてもらって恋に落ちる的な奴か
出来の悪いラノベやなろう初期によくあった展開だね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:01:40.33 ID:Dwcepvfs0.net
>>499
まあ俳優さんが演じたキャラはアニメには出ないよね…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:03:05.34 ID:Dwcepvfs0.net
>>506
舞台だと会って数秒で容姿に完落ちだから落ちた理由はあんまり気にしなくていいよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:03:06.79 ID:ESKt1yyLa.net
また客に媚びてるだのやらカスあざとい理論か
制作側もまたアニメと美少女が好きでストレートにやりたいと思ってる
そういう熱意を素直に受け止められなくなったらテレビまんがは卒業した方がいいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:03:12.26 ID:+90qRrQx0.net
ちょろすぎるのは別にいいんだが
キュン!とかトクン・・・とか描写無いから
埋められて酸欠になったとか頭打ったとかありえるぞw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:03:21.86 ID:4cLZJF4OH.net
ストーリー 3/10…若い女が謎の生物と戦うってベタすぎ、十番煎じくらい
しかも1話から設定詰め込みすぎで頭に入らないよ
キャラ 4/10…キャラデザは悪くないけどメインの奴らが微妙、脇役が豪華で逆だろと突っ込みたくなる。
それと1話からキャラ出しすぎ&名前長い、読めないで覚えさせる気0
曲 5/10…EDはまあまあいい、OPださすぎ、何あの変なラップ
作画 7/10…まあまあ綺麗、これを維持できるんならいいけどどうだろうね
演出 7/10…まあそこはシャフトってことで

平均5.2/10かな?他に観るものなければ観てやってもいいけど今期豊作だし1話切りかな〜

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:06:14.99 ID:ESKt1yyLa.net
>>503
>百合臭が露骨
>お前らこういうの好きなんだろ?的なあざとさを感じる

おまえいつもこのテンプレコピペの壊レコだから素性がバレるんだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:06:16.30 ID:rv4KiKxE0.net
>>507
アニメの脇をかためる人気声優さんも舞台には出ないよね・・・
そういうものだとはいえ、舞台もアニメもどっちも好きな身としてはちょっと残念ね・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:10:35.84 ID:tn6radBK0.net
>>498
例えば?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:10:56.88 ID:/czR/2Zk0.net
百合アニメ好きだから前期は
もちろんラピスも見てた
今期は安達としまむらもあるし百合アニメ最高や

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:12:41.74 ID:rv4KiKxE0.net
>>510
>キュン!とかトクン・・・
すごくわかりづらいけど、ちゃんと一瞬描いている
りりの真剣なまなざしを見て、ドキッとしているw
わかりづらいと言われても否定はしない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:13:00.32 ID:gpKMoxsz0.net
まどかとほむらみたいなピンクと黒の組み合わせってこれからテンプレみたいに受け継がれていくのかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:14:52.09 ID:lzMuE/v70.net
>>514
ドラえもんズ…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:16:35.39 ID:FtZJYZPF0.net
>>517
妖怪退治系の主人公は片目を隠すみたいなリスペクトかな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:17:40.33 ID:+90qRrQx0.net
>>516
マジか
もっかいみてみるわ!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:20:12.89 ID:Dwcepvfs0.net
キャラが多すぎて名前を覚えられないとのことだが、
武器の名前やレアスキルの名前もかなり複雑かつ数多に出てくるので覚悟してくれ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:21:30.37 ID:gpKMoxsz0.net
制作側が視聴者にキャラの名前やら武器の名前やらを覚えさせるつもりがないってことは
覚えずに漠然と見てても面白いという自信を持ってるのかねぇ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:22:03.99 ID:ObAj8sVN0.net
開始20分は1話切り確定だったけどお嬢様が即落ちしてから一気に楽しくなった
やっぱり女の子同士のイチャイチャはいいね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:22:52.77 ID:cgOzafRS0.net
>>514
逆に配慮したのってどれよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:23:06.51 ID:+90qRrQx0.net
えー
俺はお嬢様ツンツンしてるほうが好きなんだけどー

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:24:23.24 ID:/czR/2Zk0.net
俺はあのツンツンしてる態度から
カオス先生にベタ惚れして体を寄せ合って
スリスリしてるのが可愛いと思う派

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:25:32.53 ID:4cLZJF4OH.net
名前を覚えさせる気ないって創作物として最低だよね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:25:45.21 ID:tn6radBK0.net
>>524
全部

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:25:53.25 ID:AETwiscx0.net
スマホゲーに続く前の話ということは
スマホゲーに出てる奴は消えなくて
出てない奴は消えるということだろうか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:26:34.33 ID:3bDigfrza.net
もともとさして面識ない学園のカリスマに告白しようとしてたミーハークソレズ
それがバカにしてた相手にかっこよく庇われたらビショビショになるのはむしろ自然やろ
庇った結果庇った側がなんも被害なかった上に庇われた側のが着替えもせず待ってたせいで絵面変なことになったが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:27:29.10 ID:rv4KiKxE0.net
俺は全部よかったですw
楓お嬢様、すごく可愛かった
ほっぺたも柔らかそうで原画家さんグッジョブと思いました

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:27:30.99 ID:qoPZ3o6D0.net
舞台は1ヶ月ぐらいスケジュール埋めちゃうから人気声優は使いづらいんでしょう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:28:19.15 ID:8XwPIOTpa.net
お嬢様今後可哀想な扱いにしかならんと思うわ
主人公にも先輩にも興味持たれずEDで敗北確定してるのがね…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:30:08.01 ID:4cLZJF4OH.net
主人公がリリ黒髪ロングがユユ覚えられたのこれだけ
クソレズずっといたのにまったく覚えてない
他にもチャオム?ヒュージ?ワケわからん単語ばかりでなーんにも入ってこない
いっそのことエンディングみたいな路線の百合エロアニメにでもしたら視聴者増えるんじゃないか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:33:28.80 ID:Dwcepvfs0.net
>>533
楓さんの相手をしてくれる子は出てくるから安心していい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:35:28.15 ID:jqZWgFImK.net
刀使巫女を思い出す人が多いみたいだけど
武術系好きとしては刀使巫女はリアル流派の動きの特徴をよく再現してたのが見どころだったが
アサルトリリィは完全に架空の戦闘スタイルなので見るべきポイントがかなり違う
モデルになるような流派が無い分かなり大胆に動かせるとも言える

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:36:10.76 ID:WfDw/s+x0.net
>>533
EDが違う意味に見えてしまった()

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:37:17.13 ID:+90qRrQx0.net
刀使巫女は名作だと思うんだが分かってくれる人は少ない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:38:05.72 ID:jTY6pGKD0.net
突撃りりィ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:40:19.54 ID:/czR/2Zk0.net
楓タイプはこっちが本気でセクロスを求めると
自分から責めたいとか言い出すんだよな
エロゲマスターの俺が言うんだから間違いない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:44:56.05 ID:Rg/a9zkU0.net
とじ巫女好きだったけど流派とか動きとか気にしたことはなかった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:45:22.02 ID:Hq0Z8dZQ0.net
主人公がりり、黒髪がゆゆ、レズお嬢様が楓
進撃のハンジみたいな奴がもゆ、新聞部がふみ、銀髪がウィリアム
割と覚えてたぜ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:48:17.57 ID:Rg/a9zkU0.net
とりあえずメインの3人覚えときゃいいんだろう?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:49:14.44 ID:+90qRrQx0.net
最初から全部覚える必要なんてないんやで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:50:05.68 ID:4/1D8/7V0.net
ストーリーなんてだいたい想像つくだろ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:50:07.19 ID:rv4KiKxE0.net
>>542
すごいと褒めようとして最後で吹いたw
一応言っておくと、「ミリアム」やで
ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス

既存のファンからは「・v・」で覚えられている
楓・J・ヌーベルお嬢様の「・J・」と並んで顔文字ペアw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 23:56:58.09 ID:Dwcepvfs0.net
一柳隊の9人だけ覚えればOK
コンビで覚えれば簡単よ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:00:34.44 ID:AxR4jFKl0.net
>>547
おいやめろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:12:02.50 ID:RxdTWLHZK.net
EDをOPにしてOPを消去すればうまくまとまったと個人的に思った。

後は内容次第だけど、あのOPだけは臭う。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:13:43.54 ID:AxR4jFKl0.net
RASのファンはそろそろチュチュが全部台無しにしてることに
気付くべきだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:17:44.68 ID:Kirdv9SR0.net
刀使ノ巫女くらい話動けばまだいい様な気がする
Z/X Code reunionとかサークレット・プリンセスとか話酷かったし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:18:00.09 ID:ztCQa0JM0.net
>>545
舞台版などは知らないので、アニメ1話を観た限りだと
梨璃が
成長してリーダーシップ発揮して皆をまとめていくのか
あくまでドジでノロマな亀だけど根性で頑張って最後まで生き残る蓮っ葉キャラなのか
ってところかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:23:49.38 ID:ztCQa0JM0.net
>楓・J・ヌーベル:井澤美香子
この声優さんは「ヴァルキリードライブ・マーメイド」とか「アニマエール」とか百合キャラばかりだなぁ・・・
「ろこどる」は主人公の友人トリオの一人でフツーの人だったのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:26:20.59 ID:AxR4jFKl0.net
宇希ちゃんの人か

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:29:06.16 ID:H3Cd9sa60.net
舞台版と全然イメージ違うな
楓はもっと最初からデレてた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:30:09.27 ID:h+gdlspP0.net
想像してたより見れた。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:31:34.42 ID:RxdTWLHZK.net
>>553
わかばガールにも出てたし、ガヴリールで犬をやってた。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:39:25.40 ID:ztCQa0JM0.net
井澤さんはヴァルキリーのときに「初主演作だけど声優になることを応援してくれた父に見せようか迷う」と言ってたが
楓役はどうなんだろうかw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:46:16.55 ID:h+gdlspP0.net
ばれちゃっつ・・・

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:46:33.84 ID:SCpGKCD10.net
>>558
舞台もアニメもすごく魅力的に演じているから誇っていいと思う
1オタクにこんなことを言われても余計なお世話だろうけども

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:47:23.50 ID:RDt1dR9h0.net
もっと恥ずかしい役やってる声優なんて腐るほどいるのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:53:58.02 ID:ztCQa0JM0.net
>>560
まぁリリィはヴァルキリーのような露骨なエロに走った粗暴な作風にはならなさそうだから
その点は親御さんも安心して見れるかな?w

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:54:26.58 ID:N12sYbrV0.net
一話観たけど、見映えの良さそうなシーンを繋ぎ合わせてるだけで流れが適当だと思った

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:57:03.90 ID:WOUJeDYL0.net
一柳隊ってなんか帝国陸海軍航空隊、神風特攻隊みたいな部隊名だな

関係無いが今どきの戦争は特攻もドローンですよ…
かつては鉢巻を締めた青年たちが母の名を叫び
操縦桿を握りしめて木っ端微塵に体当たりしたというのに
今じゃ神風アタックもテレワークと来たもんだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:03:13.16 ID:DUWlFefX0.net
ヴァルキリーやってたときはみけちゃん20歳ぐらいだしその年で親に私エロいアニメに出たよ!って見せるのはキツいやろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:05:42.14 ID:YVuygE/O0.net
何これソシャゲ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:06:47.03 ID:+GaDln/BM.net
ほぼエロアニメのようなもんに出演して喘ぎ声をがっつり親に聞かれた富田美憂

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:07:43.77 ID:YVuygE/O0.net
開始10分で専門用語と世界観と登場人物を全部口頭で説明して事件発生とか誰がついていけるの…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:08:55.91 ID:Q6O7dN430.net
マリみてのスールみたいなの出てくるけど難解だぞー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:11:11.35 ID:RDt1dR9h0.net
>>568
制作側からして初見に覚えさせる気まったくないみたいだから
既存ファンかついてこれるやつだけついてこーいって感じなんじゃないの

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:16:43.92 ID:AxR4jFKl0.net
お高いfigmaみたいなの地方だと売ってるの見たことない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:16:54.78 ID:/zpzn6AKa.net
舞台の無料公開は見たから大体分かる
主役三人容姿込みでガチで選んどる印象
井澤さんはパーフェクト

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:27:39.52 ID:jhgP6IV/K.net
>>541
例えばエレンのタイ捨流なんかは本当にああいう蹴りを飛ばしてくるので
ドリフターズの島津豊久が斬り合いの途中で飛び蹴りしたの見て
「ああ うんそうだよな」って納得したもんだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:50:35.58 ID:hUnvWxoCr.net
願わくは、誰も殺られないでほしいな…。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:51:01.64 ID:GuHo4DPQa.net
ストーリーなんて謎の怪獣と戦うためにレズ学園に入学します!ドンッ
でいいんだよ
用語なんて即忘れていい程度のもの
全部理解しようとするから頭が混乱する

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:56:44.48 ID:AxR4jFKl0.net
制服自体が全身凶器になるのか
それとも夢結の能力なのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 01:57:02.24 ID:s0dPo6za0.net
大人がなんで戦ってないんだ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:00:16.59 ID:6X7Qbo0E0.net
アゾンのCM見たときロボットものの玩具のCM見た感じを思い出して昔のロボCMいろいろ見てみたら変形とか合体のシーン上手く作られててよく出来てたんだなと感心した

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:02:46.54 ID:DJ01ajRa0.net
おっさんのパンチラとか誰も見たくないだろ?そういう事だ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:04:13.47 ID:UkGO4BYir.net
わざわざ書いてないだけで 戦ってんじゃないの?知らんけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:05:22.90 ID:DUWlFefX0.net
CHARMを使えるのは若い女性だけって説明はそういえば1話には無かったか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:10:00.59 ID:IRiyRajgd.net
ヒュージ(敵)には階級がある
自衛隊的な存在はあるけどそいつらが殺せるのは低級のヒュージだけ
強いヒュージは専用の武器が必要
その武器を使えるのは女(特に若い女)って設定です
昔やってた方の舞台では大人の先生(女)も一応戦ってた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:16:48.84 ID:8zIuE7cc0.net
人類を襲う謎の敵が十代の女の子にしか倒せないって
それもうお約束だから
貴重な一話の尺使ってわざわざ言わないから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:21:31.43 ID:GuHo4DPQa.net
女の子が戦う理由は女の子を戦わせたいからだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:25:37.17 ID:zW2iC/TH0.net
>>436なぜ肝心の美少女を見えなくしたし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:25:49.43 ID:4RdG6Z/U0.net
>>464
名前が中華圏じゃん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:33:30.24 ID:DJ01ajRa0.net
それはリンリンとユンユン

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200