2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王学院の不適合者 part16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 18:31:30.31 ID:lXYI4j1j0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

偽りの魔王から世界を解き放つ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽り、ネタバレ催促は徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〇放送&配信情報 2020年7月より放送開始
TOKYO MX:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
読売テレビ:7月6日より毎週月曜日 25:59〜
テレビ愛知:7月5日より毎週日曜日 26:05〜
AT-X:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(火)15:30/毎週(金)7:30
dアニメストア:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
ABEMA:7月7日より毎週火曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://maohgakuin.com/onair/
〇関連サイト
公式サイト:https://maohgakuin.com/
公式Twitter:@maohgakuin
〇前スレ
魔王学院の不適合者 part15
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600555847/

コラコラ回避 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:29:39.76 ID:5pZ61SyA0.net
>>293
格 差 社 会

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:29:46.58 ID:9dyrd2W40.net
>>318
方向性が違う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:29:56.79 ID:WYVk0yCa0.net
>>301
どうやって?魔族以外全員殺すの?洗脳でもするの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:30:04.19 ID:9dyrd2W40.net
これは原作読むしかないゾ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:30:34.53 ID:T925LNwL0.net
ただのゼロレクイエムやんけ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:30:47.64 ID:z6tibY/80.net
原作がなろうだから読みたくなったときに読めるのがいいね
ラノベだと買わないといけないから
まあ一番は書籍を買って応援するのが2期以降に繋がって良いんだろうけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:31:21.80 ID:6MlXg1s90.net
>>301
全員滅ぼせば大戦は終わるが、それで平和になるとでも思ったか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:31:24.61 ID:PKlLQUhea.net
>>330 魔族以外全員殺したら、世界崩壊でバットエンド

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:31:26.15 ID:cfDh0EB00.net
>>326-327
まだまだだいぶ先あるんだな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:31:53.59 ID:CvbGC0vgd.net
一応伏線は残してはいるけどかなりカットしてたし暫く二期はないと思う
ミサとか親のとこ入れるより欲しいとこあったし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:32:01.36 ID:dT2LW0J7d.net
>>330
最終回見ろよw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:32:14.58 ID:5pZ61SyA0.net
>>319
わざわざ戻って来るって言葉入れて作ってるんだし
期待して良いんではなかろうか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:32:55.82 ID:YQf+z8K70.net
>>318
お兄様のストーリーとか設定とかは面白いんだけどいかんせん主人公のキャラがあんまりだからな
アノス様の方が好感持てて好き
同じ俺tueeeでも面白さのベクトル違う感じあるよね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:32:58.07 ID:1llWccRha.net
>>319
OVAくらいならやってくれるかも?
二期やって欲しいけど厳しそう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:33:10.86 ID:G73GygSv0.net
魔王は手を取り合うって言ってんのになんで勇者を殺す発想がでてくんだよw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:33:25.90 ID:A567xvGAd.net
>>333
買って応援ならどっちかってと円盤や関連商品では
まぁ書籍も買えば細かい改稿がされた完成版の文章としずまよしのり先生のイイ感じの挿絵が付いてくるわけだが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:33:55.17 ID:7T4bAS09a.net
>>336
アニメはなろうだと113話までだったりする
だからストック500話以上ある

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:34:06.41 ID:dT2LW0J7d.net
>>334
何で全員滅ぼすんだよ?お前は原爆投下したアメリカに対して未だに憎しみ抱いてるのか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:34:29.89 ID:5pZ61SyA0.net
>>340
やっぱ素直に勧善懲悪はええやね
ガンダム以降のどっちもどっち論も良いけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:34:47.90 ID:1llWccRha.net
細かいとこを言うと原作だと魔王様が同じ攻撃効かないって時々口にしてるのよね
それが根源再生の魔法に対して伏線というかフラグ的な役割になってる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:34:53.08 ID:WYVk0yCa0.net
>>338
いやあれは恨みの元凶をなくしただけで種族間の戦争を止めるのとは別の話だろ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:35:56.44 ID:5pZ61SyA0.net
>>345
根本を勘違いしてるけど2000年前の戦争は種族皆殺し規模じゃないと力技じゃ止まらんのやで

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:36:01.33 ID:GmpDzjFG0.net
>>310
ゼシアたんとアノシュ君の活躍が見れるんだぞ!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:37:37.00 ID:5pZ61SyA0.net
>>310
しかし4章超えないとあの面白い5章日常が見られないんだよなあw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:38:05.39 ID:Swoo/rn80.net
アノスの側近だったシンの行方とか
精霊魔法をガンガン使っても精霊病にならないミサの謎とか
ミサの10歳の誕生日に剣の半身を贈った父親は誰かとか
魔剣大会で現れたアヴォスとデザイン違いの仮面を被った男の正体とその他もろもろ
アニメの範囲だけでも回収できてない謎って多いよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:38:55.03 ID:K6IxVRRG0.net
>>345
そういうキチガイめいた憎しみを抱いてるやつが人間側のトップにいたからこんな展開になったわけで

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:39:08.51 ID:HzKhJZoJd.net
>>337
この仮面のデザインに違いがある、とかな
魔剣大会編登場時
https://i.imgur.com/AqAFvXq.jpg
アゼシオン登場時
https://i.imgur.com/5V1oh5a.jpg

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:40:55.45 ID:dT2LW0J7d.net
>>349
全種族の敵将討ち取って無条件降伏からの条約締結するしかないだろ?あのアノスの強さなら可能だろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:40:58.89 ID:cfDh0EB00.net
>>354
めっちゃ気になるわw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:41:21.55 ID:ictq3asD0.net
最終回迎えてから変なのが湧くのかw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:43:58.64 ID:6YgG+ln/0.net
このアニメ気に入ったから
アニメ見て、書籍を同じ所まで読んで、もう一度アニメを見る、という風にして楽しんだ
アニメ版は仕方ないけどかなり説明不足だね
明日は一気に4巻以降を読むぞ!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:44:20.60 ID:5pZ61SyA0.net
>>355
恨みを舐めすぎてないか?力足りなくても反抗することは可能だぞ?
そういうのを殺すのが嫌になったから壁作ったんやで

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:45:07.01 ID:NuJtezaM0.net
>>354
2枚目漆黒ハウスのトラウマが疼く…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:46:46.41 ID:m5CzbwgIa.net
>>357
荒らされたぐらいで荒れると思ったか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:46:59.52 ID:RtK7dtc10.net
何度もしつこく他アニメに例えたがるやつなんなの?
こいつSAOスレでも同じ事やってた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:47:15.63 ID:5pZ61SyA0.net
と言ってもアニメ描写だと戦争が長々と続いて憎しみの連鎖で
どう足掻いても止まらない的なのがちょっと薄い感もあるからなあ
「つくづく嫌になった」的なセリフはあったと思うけども

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:47:28.05 ID:6MlXg1s90.net
>>345
滅ぼさずに大戦止めれるのなら既にやってるんだよなぁ…
無理だったから壁作って怨恨を消そうとしたわけで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:47:39.74 ID:5irXp2EV0.net
正直2期は要らんわ
もうおなかいっぱい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:50:45.60 ID:euqZjk3b0.net
俺つえー正面突破の王道で終わったな
よかった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:51:26.33 ID:5pZ61SyA0.net
魔法って身近な武器が2000年前は庶民レベルでも強いの使えたっぽいから
そら止まらんよなあ感はある

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:52:08.05 ID:So2cRnECK.net
この駆け足具合で二期やられてもそれはそれで正直微妙
尺の制限の中でよくやったと思うところもあるが取捨選択の判断おかしくねってとこも多々あった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:53:47.94 ID:dT2LW0J7d.net
>>364
いやだから滅ぼさなくてもあれだけの力の差があったら普通降伏するだろ?人間最強の勇者が弱すぎ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:54:10.10 ID:dDip1CxW0.net
根源?破壊されても復活できる魔法とかチートやろw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:54:16.85 ID:W83z6l/r0.net
カット
https://i.imgur.com/DTX4Xvq.png

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:54:25.14 ID:J0bE6hTpd.net
>>215
アノスのカノンへのリスペクトは精神的な部分が大きいし
単純な火力だけでいえば元々アノスの方が圧倒的に強いぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:54:58.34 ID:CajLsxtN0.net
>>257
挟まれたい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:55:00.26 ID:nA7uRTGx0.net
>>340
お兄様は原作のラストはよかったよ
まあ続くけどw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:55:02.91 ID:1llWccRha.net
>>355
人間が絶滅するまで続けるんです?神風になるぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:56:01.42 ID:stZC/JDv0.net
>>346
アノス様は成敗だけじゃなくてちゃんと救いを入れてる所が最高に格好いいんだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 01:57:15.42 ID:XFFRzoFj0.net
>>355
お前、お隣の国を見て同じこと言えんか?
戦争が終わろうが、何年経とうが全ては教育次第よ。
と言っても、支配して教育なんてことしても、やってる事は奴隷教育と同じ訳で。

アノス様はそれならせめてと思って物理的に1000年は隔てる壁を作ったわけよ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:00:26.52 ID:5pZ61SyA0.net
>>369
戦争状態の人間に平時の常識当てはめても無理じゃねーかな
そりゃ怖気づく人間もいるだろうけど
それこそ子供でも大人殺せる武器が手元にあった感じだしなー

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:00:44.21 ID:dT2LW0J7d.net
>>377
お隣さんとは文句言ってくるだけで戦争にはならんでしょ?力の差が有りすぎて

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:01:02.17 ID:hesytd/L0.net
>>354
こんなデザイン似てたのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:01:54.59 ID:WYVk0yCa0.net
>>369
それは今の日本の平和な状況だからある考えだろ自分の時代背景で他の常識決めない方がいいぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:02:33.24 ID:D3OLPnvp0.net
>>319
アノスママンに戦争止めてきた状況説明しようとして失敗して
きのこグラタンが冷めないうちに食べようとするのは4章の始まりの構成だね

はっきり2期決定とは言えないけど、それほど脈がないわけでもないって所か

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:03:20.25 ID:NbqeWOY+0.net
そろそろ四界牆壁して差し上げろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:06:17.46 ID:1llWccRha.net
アメリカ相手に力の差を思い知らされたのに国民騙して総特攻させてた国があるらしいんですよ
鬼畜米英とかなんとか言って

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:06:31.50 ID:5pZ61SyA0.net
あとはいくらアノス様(+側近)が強くてもあの感じだと
いわゆる庶民対庶民レベルの殺し合いは割と対等レベルだった可能性もある
勇者側アスクの威力も桁違いだったっぽいし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:12:15.12 ID:HKCjOM6mK.net
>>308
理滅剣は城の敷地でしか使えない→城を現場まで召喚という理不尽
アノスはサイタマの類いだよね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:15:34.47 ID:SVA7PWBm0.net
人側を悪く描き過ぎ感はある
ジェルガ?の洗脳受けてたとはいえ学生勇者も性格悪すぎたし
過去におっさんの暴走止めなかった人間達もそうだし
勇者カノン以外まともな人族居ないんじゃねって感じすらする

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:17:33.98 ID:jOWF/gO80.net
魔族視点から見てるからって言うのもあるんじゃ
勇者学園はアレだが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:17:37.76 ID:1unI1JqR0.net
最終回良かったぞ!二期に期待だぞ!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:17:56.32 ID:VUUaBpau0.net
>>369
する訳無いじゃん
お前この地球に宇宙人が侵略して来たとして勝てそうにないからなんて理由で宇宙人に隷属するとでも思うの?
滅びるまで戦うことになるよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:19:08.34 ID:9AIWlq+i0.net
>>387
ジェルガ+神が洗脳していただけで人間側は魔族と変わらんよ
この作品だと神が結構悪い奴って感じだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:20:42.56 ID:tEd5MeQf0.net
カノンの根源回復ってどんくらい時間かかるんだろうか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:22:41.57 ID:6MlXg1s90.net
>>386
確かに2人とも理不尽なまでの力を持ってるね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:22:56.16 ID:HKCjOM6mK.net
>>379
スレチだが
あそこは北と統一して核保有国になって日本に射つのが理想的な展開らしいよ?
ガチでおかしい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:23:34.02 ID:n1Zkkwu+d.net
大戦がひどくなったのも
実はアスクの魔法が外道すぎて根っこ断たないと洒落にならんからだからな
※根っことはアスクの元の住民根こそぎ絶たないといけなかった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:24:44.83 ID:fw/Vd4uba.net
最終話は人間と魔族で助け合ってたろ
ジェルガが一人で暴走してただけ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:25:04.77 ID:ZVjqOWD90.net
>>103
そうそう。これ時代劇やね。
東照大権現が泰平の世に蘇って助さん格さんと暴れん坊世直し。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:28:08.21 ID:ktShlO670.net
やっと追いついた
おそらく全体的に大幅カットされているのだろうことは駆け足展開見れば察せられる
けどそれ以上にまとめ力が勝ってて総評としては「面白かった」な

サーシャとミーシャの合体のところで二人のほっぺがプニッっとなるところにスタッフの愛を感じた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:31:45.42 ID:J0bE6hTpd.net
>>308>>386
しかも転生前は召喚不可能だった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:36:44.45 ID:O6a4h75sM.net
ファンユニオンのバフ効果すげえな
汚い元気玉形無しっすね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:37:35.94 ID:O6a4h75sM.net
ちょいちょい目立ってたこいつ良いキャラしてたわ
http://imgur.com/JkbzH70.jpg

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:38:40.12 ID:O6a4h75sM.net
これからのアノスくんは真の魔王として崇め称えられるんやね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:40:43.14 ID:ktShlO670.net
公認魔王になっても実家住みしそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:46:26.89 ID:pUh/Xu210.net
実は実家が一番安全という。
両親が人間でアゼシオンから引っ越ししているのでセキュリティの結界を敷いてある。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:48:56.46 ID:2xNixJWg0.net
そもそも過去の戦記ものって歌で鼓舞して能力高めてたよな。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:54:29.39 ID:JAtwfE0x0.net
闘技場に現れたもう一人の偽魔王が誰なのか分からずじまいか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:55:28.76 ID:D0KPu1f+0.net
2期が売上次第ってのは基本的に間違ってないんだがどの程度でどうなるもんだろか
某煙臭いアニメは設定上5桁売れてるはず()でも全く実態がないとバレて赤っ恥の上に制作会社は解体処分だし
逆に全然売れてないって言われ続けてたのがどんどん続編決定してファン大勝利が最近よくある
これ海外展開はどうなってんのかね?
原作でもアニメでも日本より海外で爆発的な人気が出て2期決定コースとかもあるから期待したい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 02:59:52.24 ID:ktShlO670.net
基本2期やるやらないは当初から大筋決まってる
よっぽど大爆死しない限りは予定通りに進む
あとはその作品(制作委員会とか)でラインを決めててそれしだい
なので具体的にいくらとか何枚とかは言えないというかわからない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:02:50.29 ID:99Zckx3BM.net
なろう系は海外で人気みたいだからまず2期やるよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:03:54.58 ID:3SRkkz+K0.net
二期って伏線も敵も何もいなくなってこれ以上の続きあるのかよw
作るにしてももう合唱団は止めてくれ出てくる度にチープ過ぎて吹く

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:04:00.50 ID:xjd0DrvR0.net
アノスが殺したゼシカ2人は生き返ったの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:04:28.94 ID:pqtdKCXr0.net
>>410
伏線まだ残ってるぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:06:23.20 ID:0z/GOFFEa.net
2期も駆け足でやって欲しいな
特にテストの話とか退屈すぎるし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:09:52.06 ID:Hiw4zkla0.net
ミサを家に連れてきたときママンの「お嫁さん連れきちゃたよ〜」が無かったのはちゃんと布石だったんだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:11:24.03 ID:7dBW6wnK0.net
SAOとかよりも全然面白くて原作にも興味持ったんだが、電撃文庫の小説買えばええんか?
アニメだと勇者も判明してほぼ満点なスッキリな終わり方したけど、原作はまだ続いてるよね…?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:14:06.82 ID:td3WsqRi0.net
原作でも公認魔王になったんですか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:17:50.58 ID:pxhYnXyE0.net
>>415
小説版でOK
アニメの続きは4巻だけど、アニメはカットが多くて説明や伏線が削られているから1-3巻も読んだ方がいいかも
原作はバッチリ続いてるよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:19:12.82 ID:O6a4h75sM.net
とりあえず5巻までは買ってあるからぼちぼち読むか
ラノベだから1冊数時間もあれば読めるかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:24:33.28 ID:MP9JZJZ70.net
伏線
魔剣大会の仮面
シン
ミサの父
ミサに送られた半分の魔剣
などなど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:25:43.34 ID:PKlLQUhea.net
原作最新話まで読んだけど、転生の魔法って実はめちゃくちゃやばかったんだなぁ。転生世界ミリティアって名前に納得してしまった。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:26:02.49 ID:wt3D9WNl0.net
最終回に櫻井が綺麗になってよかったw
グラタン啓蒙アニメが終わってしまった…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:26:15.24 ID:/vxJXUQn0.net
ファンユニオンが歌い始めた所で謎の笑いが出たのと
双子の合体で意地でもエロ入れるぞ!って執念を感じてそこでも笑えたわ
理滅剣とか城召喚とか色んなもんの説明を雰囲気任せに流したけど
短い尺の中で上手く纏めた方じゃねーのかな?

>>416
なったよ
おかげで学園に通うにも立場的に辛いから少し愉快な方法で通学始めるぞ
もはや通う意味がとか考えてはいけない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:27:34.79 ID:CJJ2Swuma.net
>>416
絶対認めないって奴も中にはいるけど決定的だからね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:29:09.37 ID:CJJ2Swuma.net
でもみんなが魔王様ーとか言い出すわけじゃない
アノスが望んでないから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:36:48.01 ID:6JCDZv/t0.net
今みた。
とりあえずアーシャが思った以上に可愛かった。
原作挿絵とかでビジュアル公開されてたの?それともアニメの今話で初出かな?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:39:52.85 ID:O6a4h75sM.net
シチマコーローのネクロンさんはああいう美少女が究極だと思ったんやね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 03:40:03.37 ID:g7rdNBrp0.net
左ーシャ+右ーシャ=合ーシャってことか今更気付いた
しかしサーシャは掛け算的には右側にいていただきたい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 04:02:40.64 ID:6JCDZv/t0.net
すまんアーシャじゃなくてアイシャだったな…

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200