2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 16:52:30.81 ID:I/qgsj8R.net
舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #11
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600906300/
おいコラ
(deleted an unsolicited ad)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 11:27:54.68 ID:Mb6ircIy.net
>>324
ジビエデザインの人も全然バラエティーに富んでなくて愕然としただろうな
突貫企画じゃないって安心してたのだろうけどw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 11:38:27.16 ID:hzsAqcBX.net
博士ってテロメアだか何だか知らんがあのジビエ過去の襲撃時にも見てるよね?
今さら恋人だの何だの何言ってんだって話

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 11:39:23.51 ID:fOMAbuTo.net
日本列島がいろいろ変で笑った
https://i.imgur.com/xRxaBwW.jpg

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 11:45:51.86 ID:5N5Ve/YQ.net
メテオラが誤飲したなんて完全に作り話だから、実際はあっちの星で浮気して修羅場になっただけ
当然変なクスリを盛って逃げて地球の日本に隠れて潜んでいたって話

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 11:56:55.81 ID:x6VXxF9W.net
>>336
なにいってんだコイツきも水の音ジビエかよしんどけwしんどけwしんどけぇw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 11:57:33.36 ID:x6VXxF9W.net
>>336変なクスりやってんのお前ジビエだろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:00:11.75 ID:1qirO+8z.net
若い世代から見たら何この老害アニメwこれだからテレビアニメって・・ぐらいにしか思われていない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:01:30.13 ID:iKRoEVnR.net
正気と元の姿を取り戻したメテオラがシャアの話も半分以上盛ってた真相をAVインタビュー
キャスリンが安定の「ふーん、大変だったね」で締める
親分はいつの間にか死んでいた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:01:55.27 ID:W9+qwUTQ.net
地元の人は絶対買わない観光客向けのお土産的なアニメ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:07:36.84 ID:RTKRw2Fu.net
>>330
この人見てなさそう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:07:38.43 ID:3VI7hq6i.net
殴っても殴り返してこない都合の良いサンドバックみたいなアニメ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:11:08.60 ID:D8lK9NLW.net
ジビエートという大勢で遊べるオモチャを開発したのが青木開発責任者
開発責任者自体もオモチャとして扱われてしまったがそれもまた良し

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:27:36.63 ID:3g9rnyRV.net
最終回は実写の青木殿にインタビュー

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:28:53.45 ID:At8Cyvtu.net
映画化か続編作る気満々の丸投げエンド
しかしその機会は二度と訪れないのであった…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:30:17.32 ID:Wx8SRRWl.net
>>345
キャス「ふーん」

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:31:21.34 ID:h1KTFojf.net
>>345
>>347
わろうたw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:35:54.22 ID:izsGE5Zj.net
メテオラも落武者もジビエの姿が本当の姿、ヨシナガ状態の方が変身した姿
メテオラは落武者狩りの捜査官で落武者は他の星で如何わしい実験を繰り返す犯罪者だった

青木頭では無理か…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:41:33.91 ID:G9r+PBe7.net
ジビエロスは別にいいとして、青木ロスに耐えられるかどうか…
だってもう二度と地球上では会えないだろうし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:45:04.56 ID:rYE/kEFz.net
>>23
どう見ても3メートルくらいしか飛ばないだろこれw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:48:14.55 ID:J9eSBc1k.net
青木殿はともかく制作スタッフの中にも
わざと炎上狙ってるようなところあるよな
でないとここまでツッコミどころ満載にならない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:49:50.84 ID:eZ0PxxXg.net
>>350
ジビエロス・・・ケモナーより業が深そう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:50:11.31 ID:K5OAEag5.net
>>345
>>347
爆弾カツカレーと同じ扱いw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:52:58.05 ID:Fnm4Jo1C.net
前期 リスナーズ
今期 デカダンス ジビエート
来期 戦翼のシグルドリーヴァ

アニメオリジナルだと多い人類VS異形
でもジビエートの圧倒的超展開に比べたらリスナーズもデカダンスも小物
来期はシグルドリーヴァに超展開を期待する

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 12:59:49.66 ID:Saoo0yHs.net
狙ってやってるところってクスリのアオキと銘酒あおきぐらいじゃね?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 13:05:31.62 ID:3FYLvTPA.net
見てる方も面白がって遊んでるだけだし、スタッフだって青木殿の目を盗んで遊ぶだろう
ただ二度とこんな事出来る機会は無い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 13:08:47.92 ID:+wNEuXGh.net
>>355
製作側の思考が異形という新しいパターン

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 13:10:06.40 ID:0ZwIoP3m.net
ニコ動で他作品のエンディングにこんな結末コメ打つの止めてよ!
思い出し笑いで吹いちゃうから!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 13:13:10.02 ID:J9eSBc1k.net
「目を開けてぇぇ」→いや開いてますけど
とかもうワザとツッコミ待ちしてたとしか思えない
声優は映像見てアテレコするんだよね どんな気持ちでやってたのか聞いてみたい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 13:13:43.86 ID:XjF+tPUt.net
ジビエートは始まる10分くらい前から酒を飲み始めつつ待機してると
30分間ずっと楽しく見られる
本当に酒のツマミとして最高だぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 13:23:30.74 ID:wvSeoFsc.net
>>360
よくてコンテ撮(下書並べただけの状態)かそれも間に合わなくて
画面に喋るタイミングがでるだけの収録じゃないかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 13:34:28.79 ID:r5aJCHC8.net
マトモなアニメでもちゃんとした絵がある状態での声入れはそんな多くないでしょ
ましてやカツカツなこのアニメじゃな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 13:38:56.64 ID:FiPRmk3a.net
ジビエートダンスみんなやろうぜ!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 14:09:56.94 ID:IsjJyq7X.net
声だけまとめて先録りしたって青木殿がインタビューでおっしゃってた記憶ある

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 14:13:17.02 ID:iKRoEVnR.net
収録時に絵ができてなくても完成すれば動いてるってのは割とあるだろうが
ここまで止め絵スライドばかりなのはそうそうなさそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 14:17:29.90 ID:LCD9eBHc.net
凄い展開だわ。開いた口が塞がらん
スパロボ史上一番の黒歴史と言われた新スパの東方不敗が宇宙人でしたレベル

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 14:18:33.97 ID:oQWmoeL5.net
ジビエート前人未到のMAL4.00切りを達成
しばらく停滞していたが11話ショックで一気に壁をぶち破った
12話でさらなる記録更新が待たれる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 14:23:28.44 ID:l4O2Nf2R.net
最終話が面白くてもつまらなくてもどっちでも美味しい状態ってのがすごいな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 14:26:09.73 ID:BgMfzIez.net
もう名前買えないと無理だろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 14:32:49.67 ID:GBrJRBb6.net
制作を延期しなかったことで、スタッフに考える余地を与えなかったのが青木氏の勝因。
郷田ほづみ氏は録音と演者の掛け持ちで、クソアニメのにおい染みついてむせる羽目に。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 14:48:33.40 ID:iXS7wA/K.net
>>355
圧倒的パワーで2度も視聴者を驚愕させた麻枝准の新作があるぞ
期待しかない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 14:59:47.10 ID:oQWmoeL5.net
>>372
だーまえ新作はスーパーハカーがいる辺りの全く懲りてない感が期待を煽るな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 15:01:58.39 ID:gv1osOp5.net
ここまで適当だと水の音もタイムスリップも特に意味はありませんでしたとかありえるな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 15:12:24.97 ID:1WyvLG9K.net
糞アニメスレがあれば堂々受賞かな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 15:28:00.54 ID:StqWk1v7.net
てっきりメテオラに薬が効かなくてみたいな流れになるかと思ったら
なんだこの超展開は

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 15:29:00.32 ID:YmiTqlnE.net
劇中に青木ネタが多かったのは製作陣の無言の訴えだったのかもしれない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 15:59:31.91 ID:eBzqMNnd.net
元々1話からすごかったみたいだけど
11話だけは別格な感じ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 15:59:52.04 ID:S+tdE0zE.net
>>375
"空前絶後のクソアニメ41選一覧【2020年最新】1つ1つの詳しい分析をご覧あれ! | 世間の声をいつでもあなたに" https://ecdeaf.com/kusoanime
ここに余裕で食い込むな
ベスト5は当確

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 16:21:24.82 ID:Wx8SRRWl.net
>>379
このランキングなら余裕じゃないか
ボートがナイスなやつは主人公がクソなだけだし、TOP3は堅い

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 16:24:56.02 ID:N5KdXzet.net
>>379
1位の壁が高すぎる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 16:28:25.12 ID:oxrz2ooN.net
終わりが近いと思うと寂しいわ
秋のせいかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 16:32:43.23 ID:BgMfzIez.net
>>378
9話も11話と張り合うくらい糞展開だったぞ
11話放送前に青木殿のインタビューをdisったツイートが少しバズって追いかける人が増えたから余計勢い付いてるんだと思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 16:38:43.62 ID:At8Cyvtu.net
>>379
ほとんど見たことないが
ポプテピピックが入ってる時点でお察しだな、原作ファンが切れてるだけの作品も多いし
キャプテン・アースは普通に見れたわ
サムライフラメンコ入ってねえし
レコンギスタは今まで見たガンダムで一番糞だったが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 16:39:09.07 ID:BnuLauaO.net
>>347
何言ってんだコイツみたいな顔しながらビデオ回してるキャス殿を想像すると草

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 16:43:50.90 ID:rYE/kEFz.net
>>384
俺はサムライフラメンコもGレコも直球で好きだぞw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 16:46:14.78 ID:MVB+3K0v.net
>>366
訂正したまえ!
止め絵アクションだ!!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 16:47:42.03 ID:MVB+3K0v.net
>>379
SchoolDaysはクソアニメとは思わない
胸糞アニメだとは思うけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 16:49:34.65 ID:ZM/+iLJu.net
>>379
スマホ太郎があからさまに難癖で金をもらってネガキャンしているようだな
そもそもスマホ太郎はネガキャンしている奴が主人公の名前を覚えられないから太郎でいいだ
その後のデスマ次郎に繋がる他社のネガキャン

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 16:53:39.41 ID:At8Cyvtu.net
>>386
それはクソアニメコレクター的な意味でか?
レコンギスタ
移動してはお互いいがみ合ってる新たな敵勢力が複数出てくるを5回くらい繰り返した挙げ句、同じ行程戻ってきてなんか勝手に潰し合ったりして結局何がどう解決したのかよくわからんまま終わったわ
便器付コクピットで複数ヒロインの前で脱糞と食用人種という糞設定しか印象に残ってない
あとで個人の解説ブログでエネルギーの製造工程を見に行く社会科見学というまとめ読んで一番納得したわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 16:56:02.39 ID:ZM/+iLJu.net
いまスマホを見ると最近の八男、ありふれ、孫、チート魔術師、超人高校生と比べても見やすくて良作

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:06:59.50 ID:iXS7wA/K.net
クソアニメの定義や評価基準が人それぞれだから1番は決まらねえんだよな
1 単純につまらないタイプ
2 単純に低予算で出来が悪いタイプ
3 明らかにクソだけどエンタメ性が高いタイプ(養殖と天然に別れる、ジビエは天然)
4 破綻とか矛盾は特にないけど視聴者を不快にさせるタイプ
大体この4種類だけど注目されやすいのが3、印象に残りやすいのが4って感じ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:10:40.87 ID:0NBu/lqy.net
>>379
まぁこんだけ並べられたら、個人的に糞アニメと思わない、いやむしろ名作、みたいなのはそれなりに出てくるわな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:10:56.67 ID:V5gTncH1.net
マイメロとかクロスアンジュとかどう考えてもクソアニメじゃないだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:12:35.79 ID:UXwdou7G.net
ジビエ青木良の経歴を知りたい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:13:17.68 ID:At8Cyvtu.net
正直最初から最強系は
出落ち感しかなくて好きになれんな
慎重勇者はギャグよりで結構楽しめたが
異世界スマホは見てないな
デスマーチは最初見たがステータス文字小さすぎて読めなくて面倒だから1話で切ったわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:13:23.67 ID:rAU9zA3l.net
そのランキングを信じるなら
けものフレンズ2、エンドレスエイト回(ハルヒ)は安心して見れるということか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:13:41.40 ID:YgtbqcwG.net
>>392
それで糞アニメスレが荒れて更新なくなったんだな。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:15:04.66 ID:ZM/+iLJu.net
ヴヴヴが無いしやはりアニプレのネガキャンか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:15:33.51 ID:YgtbqcwG.net
>>397
エンドレスエイトはシリーズの中の話だから許してやれ。
俺もリアルで見ていてイライラしたけど、思い出に残る作品にはなったわ。
8週連続はリアルで見ると糞だったけどな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:18:22.26 ID:rYE/kEFz.net
>>390
あんたの受け止め方とは違うよ。
レコンギスタが面白いのは文明断絶した
世界(例えば一時代のエジプトと欧州、
アラブと中国のような)を個人の思惑で
こじ開け、その合間を主人公らが冒険
することによってそれぞれ違う意図の
紛争が立ち上がり、地球でそれが収まり
新しい共通観念と秩序ができていくお話。
その合間合間で、主人公らが直面した
問題が先頭になっているだけで、その時
その時の勢力図はあまり関係ない。
色んな勢力が地球を目指すことになって
からは目的も変わるし。そういう話を
楽しめないってなら別にいいじゃんw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:18:22.85 ID:At8Cyvtu.net
>>394
マイメロは
仕事行くときに朝飯食いながら
何話か見たが
よく許可出たなってくらいイメージ壊してて普通に面白かったわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:19:52.57 ID:Saoo0yHs.net
>>379
選出もおかしいけど書いてあることが未視聴丸出しだし読む価値のない記事だな
ジビエートもいつかこうなってしまうんだろうか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:22:15.49 ID:ZM/+iLJu.net
>>396
それなら今季の魔王学院やろ
初めからチートで何々したくらいで死なない効かないが口癖
ハーレム応援合唱というワケわからんギャグ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:28:25.28 ID:l4O2Nf2R.net
ア、アニプレ殿!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:37:58.09 ID:At8Cyvtu.net
>>397
けもフレ1期の焼きましだがクソとまでは言えんかな こう書くと信者がいつも絡んでくるけど
ハルヒは結局1期しか見てねえや

>>399
ヴァルヴレイヴか
ペース配分がおかしいアニメだったな
学校もの長くやりすぎた挙げ句、投げっぱなし未来エンドとか
ロボットデザインと戦闘シーンと主題歌は良かった

>>401
伝わってこないのは説明不足ってことだ
映画見てないけどマシになったんかな

>>404
見てないが再放送あったら見てみるか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:41:29.43 ID:lvT9zcET.net
他の糞アニメで争うのはやめて

目の前の糞を食べるのよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:46:25.25 ID:lB4eUTvZ.net
カツカレーまだか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:47:06.69 ID:FG5R80qn.net
ジビエの売りは二つのファンタジー要素がバラバラにある事
必要性の感じないエピソードを急にぶっ込んできてしかも長々とやる事
設定を平気で無視して薄っぺらい話が更にとっ散らかる事
キャラクター全員が存在する事を重要視されていない事
制作側に問題のある人物が関わっている事が知れ渡っている事

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:48:04.24 ID:ZIyc/oho.net
だってジビエートだもの by.あおき

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:51:13.86 ID:Saoo0yHs.net
戦国時代の解説なくなったのが地味に寂しい
まぁ全然本筋と関係なかったしそもそも戦国チーム自体が何の意味もなかった集団だけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:51:15.68 ID:At8Cyvtu.net
まあそろそろスレ違いだから止めるか
ジビエートはトップ5に入るレベルの
糞アニメではあるな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:54:46.86 ID:BgMfzIez.net
>>395
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000039121.html
https://ameblo.jp/perfect-ryo-aoki/
http://aokikingryo.jugem.jp/
http://blog.livedoor.jp/perfectcontents/
https://sites.google.com/site/perfectcontents/
色々やってたんだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:05:48.51 ID:ZM/+iLJu.net
>>406
ヴヴヴはストーリー脚本が青木より狂っている

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:11:10.54 ID:PAUUYEOp.net
ちょいマックのラジオCMが博士の声に聞こえる〜

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:12:34.43 ID:V9pEtR0Z.net
こういう結末もアリって事だ←これだけ流行りそうで怖いw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:14:00.38 ID:BnuLauaO.net
他作品出すのは荒れる火種になるでござる
全員が全員キャス殿みたいな受け流し体質持ってるわけじゃないからなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:14:24.97 ID:ZpY8ypWH.net
>>416
実況中に貼りまくってる奴がいるな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:16:38.99 ID:UXwdou7G.net
いや、それはないから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:17:31.74 ID:Saoo0yHs.net
「結局‥遅かれ早かれ、こんな悲しみだけが広がって、地球をおしつぶすのだ….
 ならば人類は、自分の手で自分を裁いて、自然に対し、 地球に対して、贖罪しなければならん….
 アムロ…なんでこれが分からん!」
↓30年後
「こういう結末もアリってことだ」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:18:19.17 ID:UXwdou7G.net
禿げは進化を証明したことは評価する

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:18:31.14 ID:At8Cyvtu.net
>>417
ふーん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:21:47.11 ID:1UxioCi4.net
ジビエ並みに全てのクソ要素がバランス良く配合されていて分かりやすくて見やすくなってる
作品って中々無いしクソアニメ初心者にも積極的に進めやすいし勉強にもなるなんて他では見つからない
ちょっと褒め過ぎかもしれないが普通は駄作とか空気とかで偏ったクソ品ばっかだしなあ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:25:13.03 ID:UXwdou7G.net
円盤は売れるのかな・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:27:39.26 ID:ZM/+iLJu.net
青木殿…
https://www.nissha.com/news/2013/02/7rh_1.html

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:28:26.69 ID:T7W+Hj+l.net
ダイナミックコードとトライナイツもめちゃめちゃヤバいけどジビエートが1番中毒性あるな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:32:57.12 ID:S+tdE0zE.net
個人的に
>>379
はヤシガニない時点で雑

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:33:20.71 ID:oisGnKYg.net
トライナイツはもっと評価されてもいいと思うんだけどイマイチ知名度低いよな
ジビエートの11話放送されるまでは間違いなく令和最強のクソアニメだった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:35:06.07 ID:ZM/+iLJu.net
やり手やな青木殿
https://sites.google.com/site/perfectcontents/hui-she-gai-yao

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:36:18.44 ID:S+tdE0zE.net
あと古典だとガルビオン辺りもヤバい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:36:28.74 ID:ZM/+iLJu.net
>>428
つまんなさではマギアレコードとか社長とかよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:39:38.10 ID:oisGnKYg.net
80年代ロボアニメはヤバくない方が少ないから…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 18:45:05.62 ID:gh6+q5z/.net
>>426
その辺は年に数本はあるレベルだからなあ
嫌いじゃないが

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200